【野球/オープン戦】G15-2YB 三浦大乱調で4回102球8被本塁打14失点!坂本、小笠原、由伸が2本ずつで打ち崩す[03/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1こんとろうるφ ★
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 H E
横 浜 0 0 0 0 0 1 0 0 1 2 9 1
巨 人 1 2 4 7 1 0 0 0 X 15 19 0

横浜:●三浦、加賀、高宮、ブーチェック - 橋本
巨人:○ゴンザレス、内海、小林雅、越智、クルーン - 阿部

本塁打:
坂本4号ソロ(三浦)、高橋1号2ラン(三浦)、小笠原1号2ラン(三浦)、エドガー2号ソロ(三浦)、
阿部1号ソロ(三浦)、坂本5号ソロ(三浦)、小笠原2号2ラン(三浦)、高橋2号2ラン(三浦)

TBSエキサイトベースボール
http://www.tbs.co.jp/baseball/game/20100320GY01d.html
ニッカンスポーツ
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2010/pg2010032004.html

関連スレ
【野球】横浜・島田ヘッドコーチ豪語「巨人と力差ない」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1268998761/
2名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:20:33 ID:WBR4ZLjg0
2なら横浜優勝
3名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:21:10 ID:oUKhdEv10
これはひどいw
4名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:21:24 ID:05QL1fgN0
パンダ復活ありがとん
5名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:21:27 ID:IKhkcdul0
>坂本4号ソロ(三浦)、高橋1号2ラン(三浦)、小笠原1号2ラン(三浦)、エドガー2号ソロ(三浦)、
>阿部1号ソロ(三浦)、坂本5号ソロ(三浦)、小笠原2号2ラン(三浦)、高橋2号2ラン(三浦)

ちょwwwwww
6名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:21:29 ID:9TqS6XlV0
くそフイタwwwwwwww
7名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:21:38 ID:Ur0e5whg0
6回以降は無失点やで!
8名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:21:50 ID:sieKoZq60
なお、三浦の14失点がなければ1−2だった模様
9名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:22:00 ID:7BN67gZD0
横浜よええええええええええええええええええええええwwwwwwwwwww
広島の方がまだ3倍強い
10名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:22:05 ID:zmRFgGR20
100敗あるで!!!!!
11名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:22:06 ID:/DF3S0qB0
10なら横浜優勝
12名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:22:17 ID:YwDOtryw0
>>1

>関連スレ
>【野球】横浜・島田ヘッドコーチ豪語「巨人と力差ない」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1268998761/

許してやれよ
13名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:22:20 ID:FVH75PNN0
   ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`"''-、
   |                \
   |                 '、
  │/`"''-、,,..ニ-‐'''"゙´ ̄|      i
   .|.|   二ニ       |    │  
    リ,-━   ━‐-、  .|ミ   │   
二二{二二二)         `ヽ    |二二二二二二>
   〉ヽニ・ソ.,  ノニ・ァ    .| ./'⌒i
.   │  /    ヽ         |ノ >ノ/
   '、 /   .ヽ    u    、_,.イ
     '、`¨フj⌒´. 、u      / | |
     ', くィロエiァ'^     ./ . リノ
     '、ヽ_ノ.      /  |
      .'、       ./ . /   l、 
      .,|、____/   ,',,.-''´.|
       .|.`''――‐一''"´     ノ`"''
     ''"´ヽ          /
14名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:22:28 ID:66L72hvsO
パンダすげええええ
15名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:22:59 ID:cgXITJKm0
でも 三浦は開幕戦の阪神戦で完封するねやろ もう見えてる
16名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:23:19 ID:aicBx8mc0
>>7
14点取ったところで先発総入れ替えしたからだろうw
17名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:23:22 ID:M+fmKRGE0
>>5
ランナーためずにホームランを打たせる

ある意味、効率がいい
18名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:23:26 ID:VcRRc32JO
ファミスタか
19名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:23:41 ID:S9YWKde30
球数投げるのが大事ってもこれは凄いな
20名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:23:47 ID:xDqHUiYO0
中学生と大学生の試合みたいw
21名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:24:12 ID:cgXITJKm0
三浦は公式戦じゃなくてよかったな 8被本塁打とか プロ野球記録だぜ
22名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:24:14 ID:vIsmN+Z70
>>15
そして今年の勝ち星もすべて阪神戦のみと予想
23名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:24:17 ID:obMrY6Un0
高橋「回復を図る稽古台にもならぬ」
24名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:24:22 ID:aeeb/izM0
これはひどすぎる
25名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:24:44 ID:O5c2Ejt00
尾花が三浦を続投させた意図が気になる。

投手コーチとしては実績あるだけになんか不気味。
26名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:25:04 ID:YZWGbajD0
オープン戦だろ
どうでもいいよ
27名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:25:08 ID:597qoWr30
開幕まで、あと一週間だっけ?
シーズンはじまる前に終わり?
28名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:25:08 ID:rHQU3oCU0
>>15
当たり前田のクラッカー
29名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:25:08 ID:yMMVjgpY0
ハマの番長(笑)
30名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:25:12 ID:yXFHWkNS0
三浦どうしたw
この時期に大丈夫なのか
31名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:25:13 ID:YfDyR1pZ0
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20100320-608206.html
<オープン戦:巨人−横浜>◇20日◇東京ドーム

 紳士が番長をボコボコにした。巨人は初回、坂本勇人内野手(21)の先頭打者弾で先制すると、2回以降もピンポン球のようにアーチを打ち続けた。
4回までに坂本、小笠原道大内野手(36)、高橋由伸外野手(34)の3人が2本塁打をマーク。
横浜の開幕投手を務めることが濃厚なエース三浦大輔投手(36)に計8本塁打を浴びせて、4回までに14点を挙げた。
32名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:25:36 ID:PZVhKKO10
>>1
1対2か。安打数も5と9だし確かにあまり差がないな
でも巨人はエラー19とかしちゃいかんお。
33名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:25:52 ID:WBpqlqFX0
今日の空調係は新人だったんだろう
風向をことごとく間違えてた
34名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:25:58 ID:IV+kfWO10
エース三浦(笑)
35名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:26:01 ID:ktjHNAJT0
打ちすぎると不安になるだろう
これはシーズン開幕に向けた戦術だ
36名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:26:05 ID:vLA6Or620
島田「巨人との力の差はほとんどない」wwwww
37名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:26:08 ID:sieKoZq60
>>30
球速130前半で甘いコースにピンズド
38名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:26:16 ID:f8+Ij/kh0
いくらなんでもこれはひどい。
39名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:26:24 ID:n4U5b2/I0
開幕三浦考え直したほうがいいんじゃね?
また炎上するの目に見えてんだし
新参だけど清水でいいじゃない
40名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:26:27 ID:66L72hvsO
>>15
阪神ファンのかたですね
41名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:26:46 ID:ZuEdk8QR0
>>30
去年だかもヤクルト相手に10失点とかやってたから…まぁ…
42名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:27:07 ID:rHQU3oCU0
最弱ベイで135勝してきたピッチャーだぞ

開幕にはピシッと合わせてくるよww
43名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:27:25 ID:WkcU1HTD0
ハマの番長(笑)
44名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:27:28 ID:yXFHWkNS0
>>37
調整・・ならいいけど
4回まで投げさせてるし大丈夫なのかな
45名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:27:33 ID:3/jAzUXO0
BSで放送されてた3試合を順繰り見てたが、チャンネル変わるたびに3点ずつ増えていって、最後はだんだん笑えなくなっていった…。
12点取られるまでずっと番長が投げてたし…。
46名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:28:12 ID:7BN67gZD0







セ界のみならず日本球界最弱の横浜ベイスターズの番長(笑)










47名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:28:37 ID:5SqV98QJ0
真面目にたけし軍団と戦って厄払いしなさい
なんかだんだん笑えなくなってきた
48名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:28:38 ID:sieKoZq60
>>44
1週間で調整できるのかのう
あの調子だったら阪神にすら滅多打ちだぞ
49名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:28:39 ID:F1i8oLPe0
なんか、予想通りというか、まあここまでフルボッコは想定外。

  負けるやろということだけは予想通りな。


  横浜に負ける球団は無いと思うよ。
50名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:28:50 ID:MJ2yxOgZ0
本番前に一回コンデションを落とす
そういうやり方もあるのですが
打たれ過ぎ
51名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:29:06 ID:+T4kLwT20
ここまで打たれるとキャッチャーの責任だろ
52名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:29:13 ID:ktjHNAJT0
これで相手は開幕投手がわからなくなった
53名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:29:18 ID:0WveK9Gv0
これで尾花のチーム内での評価が決まった
今年はだめだな横浜
54名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:29:20 ID:obMrY6Un0
これで開幕戦1安打完封とかなら笑えるなw
55名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:29:39 ID:wsMUkzUw0
オープン戦でよかったね
56名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:29:47 ID:o6A1BVGF0
オープン戦のチーム防御率結構上の方にいたと思うんだが
これでだいぶ悪くなったなw
57名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:30:05 ID:ba7zxCVD0
これでエースとかw
58名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:30:08 ID:GQhdhLFO0
59名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:30:15 ID:1tSt6oB/0
(三浦)多すぎw
60名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:30:24 ID:WCZwJC4R0
TBSラジオ 本日18:30〜
三浦大輔の輝け!ベイスターズ・スペシャル
三浦大輔/岡村麻純
ゲスト:加地隆雄(横浜ベイスターズ代表取締役社長)/尾花高夫(横浜ベイスターズ監督)

楽しみにしていますw
61名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:30:28 ID:0WmotXjY0
これでエースなの?
62名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:30:37 ID:vvkFP4ZKP
横浜バッティングセンター最高や
63名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:31:04 ID:1z1gp4yD0
>>25
尾花から聞いた得意なゾーンにわざと投げ込んだんじゃないのかという噂。
三浦ならコントロールがいいから、そこに投げきれるし。

まぁHRにされたのは問題だけど、データ収集としては間違いではない。

あくまでデータ収集であるならば。
64名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:31:07 ID:lkAq0qE10
ザコハメwwwwwwwwwwwwww
ハーメンwwwwwwwwwwwwww
65名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:31:08 ID:yXFHWkNS0
>>60
これ生なの?w
是非チェックしたくなったw
66名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:31:23 ID:BcAHMpzF0
2時間後

TBSラジオ 
18:30〜19:30
三浦大輔の輝け!ベイスターズ・スペシャル
三浦大輔/岡村麻純
ゲスト:加地隆雄(横浜ベイスターズ代表取締役社長)
/尾花高夫(横浜ベイスターズ監督)
67名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:31:24 ID:d17pRAQ20
>坂本4号ソロ(三浦)、高橋1号2ラン(三浦)、小笠原1号2ラン(三浦)、エドガー2号ソロ(三浦)、
>阿部1号ソロ(三浦)、坂本5号ソロ(三浦)、小笠原2号2ラン(三浦)、高橋2号2ラン(三浦)

全部三浦で糞フイタw
68名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:31:38 ID:WglVEp0P0
打ち頃な球投げてたな
本気で投げてたんなら引いちゃうレベル
何か考えがあってのことだろう
それにしても打たれすぎだが
69名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:31:38 ID:iLINblwA0
巨人スタメン→5回からの総入れ替え
1坂本→長野(ルーキー)
2松本→古城
3小笠原→谷
4ラミレス→スンヨプ
5亀井→鈴木
6エドガー→寺内
7阿部→市川(ルーキー)(市川だけ7回から)
8高橋由→中井
9ゴンザレス3回→内海3回→コバマサ1回→越智1回→クルーン1回

なお、この試合は巨人DH無し、横浜DHありでお送りしますた
70名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:31:49 ID:1ApQIISG0
ハラの番犬ww
71名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:31:55 ID:mgHvoNqm0
パワプロに一発病の上位互換能力「三浦」を追加すべき
72名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:32:34 ID:/y0bY3NL0
>>69
横浜ナメられすぎだろwww
73名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:32:36 ID:PZVhKKO10
おまいらおちつけ
三浦交代後は1-2で勝ってる。明日明後日はいける!!
Bチーム相手なら・・・
74名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:32:57 ID:eqA2JhkX0
>坂本4号ソロ(三浦)、高橋1号2ラン(三浦)、小笠原1号2ラン(三浦)、エドガー2号ソロ(三浦)、
>阿部1号ソロ(三浦)、坂本5号ソロ(三浦)、小笠原2号2ラン(三浦)、高橋2号2ラン(三浦)

ああ、なんて綺麗だ、、、。信じられるか?この光景を。
75名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:32:59 ID:T1WxTeEl0
>>71
少なくとも巨人×は付けるべき
76名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:33:08 ID:obMrY6Un0
>>63
そこに投げる意味があるの?と思うんだけど。
ルーキーじゃないんだから。今更「この打者はここを打つ」なんてやってなんになるの?
尾花はそんなアホな事させんと思うけど。

ましてやタダでさえ巨人に弱い三浦にそんな事させるわけない。
77名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:33:10 ID:nulF2C6w0
データ集めだと信じたい。
78名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:33:20 ID:JGQBS7Tz0
阪神にも平等に負けるべき
79名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:33:36 ID:rZiPwHPF0
新・魔球のテストに失敗したんだな
80名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:34:01 ID:DW5+9rY/0
今年も、横浜ヤクルトは巨人様に40勝差し上げるんだな
81名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:34:13 ID:IXS9x+mc0
FAの騒動の時におとなしく阪神に渡しておけばよかったのに
82名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:34:13 ID:os0i2i/A0
今年は4位いけるかも

なんて言ってごめんなさい
83名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:34:32 ID:sieKoZq60
ここが飛びまくったおかげで開幕戦が全然燃えなかった
84名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:34:55 ID:BddqxJAD0
>>63
他の選手はともかくガッツのポール直撃と阿部のカーブ掬い上げのホームランは完全にやられた奴だよ
ガッツのは去年まではファールだったし阿部のは討ち取りにいっていかれた
85名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:35:23 ID:66L72hvsO
ばんてふ「これで丸裸や」
86名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:35:26 ID:9TqS6XlV0
尾花鬼畜過ぎww
87名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:36:04 ID:qV+In5/d0
もう俺が生きている間は1試合で被本塁打8なんていう記録は出てこないだろうな
88名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:36:19 ID:0WveK9Gv0
尾花死ねや
89名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:36:58 ID:ACKnaw2F0
三浦、打撃投手で巨人に来いよw
90名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:37:17 ID:lkAq0qE10
ヤクルト 高田繁    巨人OB
広島   野村謙二郎 元日テレ解説者
横浜   尾花高夫   前巨人コーチ
91名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:38:49 ID:+d3k9Ax+O
GI 5-3 YB

ほら、これで横浜の勝ちになったでしょ。
92名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:39:02 ID:ZKg+Cp1jO
三浦って前から巨人には滅法弱いのに、阪神には滅法強いよね

阪神戦は完封だな
93名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:39:29 ID:MBjoZ37b0
とりあえず100球投げさせたかったのか
94名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:39:46 ID:chIkTwpu0
吉見もビックリだな
95名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:40:30 ID:iLINblwA0
今日の番長は実は養成ギブスをつけていた
96名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:40:35 ID:prYSItII0
それほど差はなかったな
97名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:41:04 ID:+xZa1eNq0
>>90
中日 落合 巨人OB
がはいってないぞ
98名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:41:43 ID:kK+mNW/M0
TBSラジオ 3/20 
18:30 
三浦大輔の輝け!ベイスターズ・スペシャル 
三浦大輔/岡村麻純 
ゲスト:加地隆雄(横浜ベイスターズ代表取締役社長)/尾花高夫(横浜ベイスターズ監督) 


お楽しみに!
99名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:41:43 ID:zEF9lmMb0

GIANTSファンだが、オープン戦だから気にすることないよ

ベテランだから色々試したかったんだろ
100名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:41:46 ID:T1WxTeEl0
>>91
なってねーw
101名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:42:11 ID:Jbdo4Ria0
三浦www一発ってレベルじゃねーぞ!w
102名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:42:12 ID:V4GFseQK0
あはは、ま、な、今日はこのくらいにしといたる
103名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:42:23 ID:IwwQX5Qbi
打たれたのは三浦だけど考えればまぁいいか。
104名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:42:45 ID:cgXITJKm0
>>87
まあ 公式戦ならホームラン5本も打たれたら 交代やろ
プロ野球では8被本塁打が記録として残ってるが これは1949年の記録だ
105名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:42:56 ID:IV+kfWO10
真田でもここまで打たれまい
106名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:43:08 ID:5+D+JOY+0
番長の巨人戦での弱さは異常
107名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:43:39 ID:NnEM9kPm0
三浦www
108名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:43:45 ID:ACKnaw2F0
坂本、もうホームラン5本打っているのか
オープン戦とはいえちょっと打ちすぎやろ
109名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:43:52 ID:os0i2i/A0
>>91
わろす
110名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:44:10 ID:G4TxkhXR0
巨人は今年から低反発球に変えたんだけど、去年から練習時のみこの球で練習はしてたんだよな
一年掛けて準備したきた成果が出てる
111名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:44:44 ID:ZLv0NRrU0
>>1
ロッテ成瀬が被安打3(うち2被本塁打)2失点で負け投手になっていたが
それが、可愛くみえるな
112名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:45:06 ID:u99dG8GK0
三浦は元々巨人に弱い。あまり勝った記憶がない。
データ収集とかないわ。
113名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:45:07 ID:f49ns1mq0
名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/03/20(土) 15:43:59 ID:nWUncP110
金泰均  

第一打席 三振
第二打席 三振
第三打席 三振
第四打席 三振
114名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:45:33 ID:flOKAVPh0
オープン戦とはいえ1人で14失点・3人に2回ずつ打たれる
なんて聞いた事ない…新記録?
115名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:45:58 ID:LmUawwNm0
376 名前: 砥石(東京都)[] 投稿日:2010/03/20(土) 14:48:29.44 ID:LS2OjrMn
俺がプロ野球見始めてからの、各球団のエースって


巨人 斉藤  →  上原  →  高橋  →  内海
中日 山本  →  野口  →  川上  →  吉見
ヤク 石井  →  石川  →  藤井  →  館山
阪神  藪  →  井川  →  安藤  →  能見 
広島 ミンチー →  黒田  →  大竹  →  ルイス

横浜 三浦  →  三浦  →  三浦  →  三浦
116名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:46:32 ID:Gz4IfTlR0
橋本に覚えさせるための作戦だな
117名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:47:34 ID:qV+In5/d0
>>115
中日山本がエースということは1997年ということだな。
この頃の横浜のエースは斎藤隆だったような
118名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:47:53 ID:wio37oKb0
5回以降は2-1で横浜が勝ってる
大差無いね
119名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:48:07 ID:8djHTuRW0
パワプロのパワフル相手でもこんなにホームラン打たれないw
120名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:48:17 ID:96MJYJ8a0
4回までに被本塁打8本www

これ公式戦だったら記録じゃね?w
121名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:48:24 ID:MBjoZ37b0
もう、横浜にはハンデ10点あげようぜ

G15-12YB 
ほら、いい勝負になった
122名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:48:54 ID:4RXXkxJn0
三浦の0シームはまだ完成してないのか
123名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:49:09 ID:I1LjWI8f0
坂本今年25本くらい打てるんじゃないか
124名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:49:33 ID:oxccxTOe0
島田ワロタ
やっぱり横浜弱いじゃん
125名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:49:52 ID:Wd1wnPMY0
・・・
126名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:50:05 ID:RA4QnCqgO
>>115
広島とかいろいろ適当過ぎ
ベイだって三浦一本じゃなくて川村が17勝したことあったじゃん
127名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:50:24 ID:+K+Ui0gd0
オープン戦でよかったな
128名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:50:48 ID:RwxvH0Fb0
>>31
wwwww
129名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:51:16 ID:i0JbNoE30
パの開幕戦並に注目集めるとは
横浜さんパネーッスw
130名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:51:16 ID:lX2EkjyR0
パンダにまで打たれちまったよ、しょーもねー
131名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:52:19 ID:O5c2Ejt00
俺は巨人ファンだけど、

まだオープン戦なんだぜ。
収穫を得られるのなら、わざと打たせたっていんだぜ。


落合なんか、シーズン中の捨て試合でいろいろ試すことがあるし、
西武時代の森なんて、日本シリーズの初戦捨ててデータ収集してたぞ。
132名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:52:43 ID:gGcSePkF0
三浦のラジオって生なの?
133名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:53:28 ID:5SqV98QJ0
>>120
公式記録は川崎徳次の9本
セリーグ記録は田所善次郎の7本

日本記録ではないがセリーグ記録ではある
ちなみに川崎はこんだけ打たれて勝利投手
134名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:54:00 ID:69t8QMP6Q
相変わらずのカラクリドームだなあ
グリーンモンスター並に外野フェンスを高くするべき
135名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:54:22 ID:YesryDPW0
巨人つええええええええええええええ
136名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:54:54 ID:9ock7weG0
まあ所詮オープン戦だ。切り替えて行こう・・・
137名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:55:28 ID:ACKnaw2F0
>>133
川崎はその試合で自分でも3本ホームラン打ったんだっけ
138名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:55:40 ID:wio37oKb0
>>134
阿部の1本以外は他球場でも入ってるぞw
139名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:55:43 ID:YesryDPW0
巨人と力差(野球以外の意味でそれなりに)ない
140名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:55:59 ID:RA4QnCqgO
>>133
その投手がみずから3本塁打打って勝ったんだっけ?
141名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:57:00 ID:gRhHbA580
巨人と差がない
言ってみたかっただけだ!
142名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:57:23 ID:Fw8EuSFs0
>>131
仮にもエースと呼ばれる投手を先発させてわざと打たせる理由もないと思うけど。
143名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:57:46 ID:5SqV98QJ0
>>137
>>140
ご指摘のとおり3安打3本塁打9打点の大暴れ
今のベイだと吉見かランドルフぐらいしか無理そうだけど
144名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:57:53 ID:BfuEDcjt0
坂本良いな
第二のイチローになれる
145名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:58:04 ID:05FOdF8hO
G1 5-2 YB
146名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:58:08 ID:9TqS6XlV0
高橋は復活したと見ていいの?
147名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:58:45 ID:pTcWGhiE0
どこに投げれば打たれるか(2010年版)のデータ収集だよ
148名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:59:12 ID:O5c2Ejt00
>>146
問題はいつ怪我するか。
149名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:00:11 ID:WCZwJC4R0
>>133
今wikiで調べてみたけど8本らしいぞ?公式戦だったら61年振りの快挙だったなw

1 川崎徳次  巨人 1949 年4月26日 大映 8
2 田所善治郎 国鉄 1958 年 6月1日 大洋 7

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AC%E5%A1%81%E6%89%93#.E8.A2.AB.E6.9C.AC.E5.A1.81.E6.89.93.E8.A8.98.E9.8C.B2
150名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:00:26 ID:nulF2C6w0
>>147
「どこ投げても打たれる」という結果を得られたな。
151名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:00:52 ID:REigfvwL0
今日の三浦さんをAVでたとえたらどんな感じ?
152名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:00:56 ID:cgXITJKm0
>>133
8本が記録だよ
その川崎は打っては3本塁打9打点の活躍で、なんと13失点もしていながら完投で勝ち投手だ
153名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:03:04 ID:WNM/WmQX0
>>151
畑を耕す田舎っぺおっかさん中出し

154名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:03:28 ID:yZ73HSwN0
>>60
これはきついなw
155名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:03:28 ID:Bkt5Hvo90
パンダはやはり体調さえよければ
問題なく凄いなぁ
156名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:03:31 ID:016R5MkG0
エースに大恥かかせる使い方したら士気が
下がるだろうに
普通に早めに交代させろよ
157名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:03:41 ID:VxWLRoPW0
なにその振込みまくったけど役満アガって大勝利みたいな
158名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:03:49 ID:lxP9lXEc0
>>131
まあ、落合の収集したデータは糞の役にも立たなかったみたいだが
159名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:05:17 ID:RA4QnCqgO
>>143
9打点とかサイクルホームランしないと抜けないな
160名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:06:12 ID:7h5Vl6yVO
データ収集ってこたねーだろ
ばんてふ目が虚ろだったぞ
161名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:06:49 ID:Evy2cKCS0
横浜本気だしすぎw
162名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:07:50 ID:pgDcgK330
浜のあるべき姿
163名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:09:22 ID:UmUAuTfs0
>>155
パンダ、オープン戦の打率4割だから
物が違う。
巨人の弱点である置物を使わなくてすむのか。
164名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:09:41 ID:mh8xggB20
パンダ出てるのか
165名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:09:49 ID:OHr9ondG0
こんとろうるφ ★

誰?
166名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:09:54 ID:ETJosTEf0
いつものハマだね
安心した
167名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:09:58 ID:WhPM04GQ0
オープン戦で良かったな
168名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:10:26 ID:HDhxSLnL0
よかったまだオープン戦か
169名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:11:14 ID:J0y1W2+y0
島田ヘッドがフラグ立てたからな
170名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:11:49 ID:SS2tJ4+y0
わろたw
171名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:12:51 ID:mvBrIqD20
しかし8番高橋って・・・
しかもセカンドの外人も長野も当たりくさいし、100勝するつもりかwww
172名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:15:08 ID:gvZdqOc90
大差ないってこのことか。
13点差なら大差とはいえないな。
173名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:15:38 ID:rx5P6qXx0
島田「巨人との力差は無い(キリ
尾花「自分たちの調整をするだけ。(巨人対策は)今、出していいのかどうかね。
    フフ…。当日に決めますよ(キリ
尾花「三浦には100球は投げてもらう(キリ

島田死亡フラグ乙
尾花も乙
三浦地獄の100球乙
174名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:17:06 ID:usv9XxCT0
ホームランですぎ
175名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:17:36 ID:+E7Mss560
フルボッコすぎw
176名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:19:00 ID:vEKQ4nSz0
よwwこwwはwwまwwww
177名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:19:16 ID:wcxM9T4P0
>>143
スゲー
178名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:19:30 ID:bb8HgO650
パンダはもういけるの?
179名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:19:41 ID:yXFHWkNS0
>>173
今回のも巨人対策の一環なんだろ多分w
180名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:19:56 ID:Zda0OU0MP
ヨシノブは開幕戦で三浦から初球先頭打者ホームランってなのも
あったな
181名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:20:05 ID:gBVSmoT50
 巨人 :鳴かぬなら鳴くのを買おうホトトギス
 阪神 :鳴かぬなら広島から買うホトトギス
ヤクルト:鳴かぬなら高田に任せようホトトギス
 中日 :鳴かぬなら番号降格ホトトギス
 広島 :鳴かぬなら鳴くまで特訓ホトトギス

 横浜 :鳴かぬ
182名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:21:06 ID:pAf1yyj+0
これでパンダまで復活したら巨人が凶悪過ぎてセの優勝争いはほんと見どころなくなるなあ。
CSあって良かったわ。
183名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:21:12 ID:FsanJlHh0
毎年、ネタ作りは大成功!
184名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:21:48 ID:OxyfVnTX0
接戦やったな。
185名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:23:03 ID:UmUAuTfs0
>>181
横浜 鳴かぬならあきらめましょうホトトギス
186名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:23:03 ID:MmC28xAw0
どうせ勝てないなら大矢でいいじゃん
面白いし
187名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:23:10 ID:J/QsHVys0
>>5
三浦さん
188名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:23:15 ID:li30fiNR0
三浦のノルマ達成の為に調子悪いけど投げさせただけだろ。
三浦を除けば接戦だった罠
189名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:23:29 ID:3rUei+Id0
島田ヘッド「(7回以降なら)巨人と力差ない」
190名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:23:42 ID:OxyfVnTX0
尾花「今日はこれくらいで勘弁したるわ」
191名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:24:13 ID:REFPKwG9P
横浜すごい。2点も取ったよ
192名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:24:38 ID:K5SyhAf50
開幕カードなんだから手の内さらすわけねーだろ。
193名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:24:55 ID:yXFHWkNS0
>>189
逆に巨人はスタメンが降りるとやばいとも言えるな
194名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:25:39 ID:Ey6dagWL0
横浜銀行三浦支店、最高や
195名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:25:44 ID:J/QsHVys0
>>193
控えが横浜レベルか
196名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:25:51 ID:rx5P6qXx0
>>193
そんなもんどこもヤベーだろwwwwwww
197名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:26:39 ID:6h61CADj0
公式戦なら3回途中でKOだろ
198名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:28:58 ID:lOzp1BJv0
内容にかかわらず100球投げさせただけだな
199名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:29:44 ID:yXFHWkNS0
>>195-196
まあ確かに横浜の方がスタメン全員交代したらと思うととんでもないなw
200名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:29:48 ID:T/Szwk7nO
やきうスレのびねぇー
201名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:31:22 ID:eMFpL2EG0
景気のいいHR連発の動画マダー?
202名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:31:23 ID:iLINblwA0
巨人スタメン→5回からの総入れ替え
1坂本HR2→長野(ルーキー)H1
2松本H1敵失1→古城
3小笠原HR2→谷H1
4ラミレスH1→スンヨプH1
5亀井H1→鈴木H1
6エドガーHR1H1→寺内
7阿部HR1H2→市川(ルーキー)(市川だけ7回から)H1
8高橋由HR2→中井
9ゴンザレス3回→内海3回→コバマサ1回→越智1回→クルーン1回

なお、この試合は巨人DH無し(安打19)、横浜DHあり(安打9)でお送りしますた
203名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:32:32 ID:1fvBrQw40
尾花「今日のテーマは7回以降を如何に凌ぐかだった。6回までの内容はどうでも良い。」
204名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:33:01 ID:J/QsHVys0
>>199
セリーグにロッテ登場やで!
205名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:33:04 ID:6xrUN8hK0
夢も希望もないなこりゃ
206名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:36:11 ID:OxyfVnTX0
7回以降って・・・

巨人は小笠原、ラミレス、亀井さん、坂本、松本たちが引っ込んでいるし。
207名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:36:37 ID:12abBo3F0
坂本すげえな
今年も確変継続か
208名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:37:27 ID:/DAO1FlbO
坂本小笠原はともかく高橋由にまでホームラン打たれるなんて
209名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:37:39 ID:px/WSsYq0
これ、「ワンナウツ」の渡久地の戦略と一緒だろ
知らず知らずのうちにバッティングフォームを崩させる作戦
210名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:39:07 ID:kqva2WDl0
あと契約何年残ってるの?
211名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:40:06 ID:6h61CADj0
巨人の豪華リレーから2点取っただけでもさすがだな、横浜
212名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:41:54 ID:ACKnaw2F0
>>202
控えでも横浜より豪華だなw
213名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:44:35 ID:gKXTjkYp0
パワプロのふつうモードだな
214名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:45:08 ID:UHnhPNLw0
                                    ィ¬i、
   .yv,,,vr→・''"゚゙~゙゙゙゙'r,   .,,,,,,_._,,,,,,,,vvr一〜、_        ,r"  .゙l・'ヘ-,,
   .゙ll  .,,,,,,,,,vwi、  .,,ト   ヽ `^    : __、  .゚y     .,r'° ,,''ヶ  .,,,ト
   .ll  『`   ,l゙  .,i´    .゙i、 .t''''"~ ゙̄]  ..,i´    ,r″ 、'゙''〃 .,i″
    ll .,″  丿 .,l゙     .l  .ヒ    .レ  .,″   .fレv-'゙~''ュ   .l°
    `'''"   ..,i´ .,l゙      ll  l,,,,xrr+″ ,i´        ,,r" .,,__,l゙
        ,,,i´ ,,i´       リ    : __,ll      ,,r'′ _,┘`
      .,r" _,/           ゚'―'゙“ ̄ ̄ ̄      ,,r'″_,,r・°
      ゙¨゙~゛                       ゙゚゙゙゙゙~゛
215名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:45:30 ID:2Dl9+qBb0
小笠原のホームラン凄い打ち方してたな
216名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:47:08 ID:rx5P6qXx0
>>213
むしろ横浜がプレイヤー側でパワフルで挑んできた感じ。

217名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:47:19 ID:Qj/1h/x80
今日はデータ取りの為にわざと負けた
218名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:48:05 ID:eMFpL2EG0
横浜が先発全員入れ替えたら横浜高校に負けるんじゃね?
219名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:48:21 ID:ZkaVhR1/0
今年は空調機パワーアップしたのか?wwwww
220名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:49:25 ID:2PFdUdmE0
オープン戦東京ドームで巨人に勝ったのは阪神だけか

情けないね
221名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:50:22 ID:kDwORgsf0
三浦は開幕アウトだな。
吉見、お前が開幕投手だ。
222名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:51:03 ID:OkvE+tEvO
ひでえな
223名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:51:06 ID:Wc34tX/E0
いくら糞狭い東京ドームでも打たれすぎだろwww
224名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:51:46 ID:REAT1EZH0
去年より弱くなってないか?
225名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:52:16 ID:c6Y1PhI90
ほんとはホームランは全部ファールだったんだよw!
226名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:54:09 ID:VDLMSqt60
巨人はBチームで戦えよ。
227名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:54:11 ID:OIvOk6j20
いままで巨人HR少なかったのに
ドームに帰ってきたとたんこれかwwwwww
228名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:54:29 ID:t7XNsOlw0
酷すぎワロタ
いくらドームでも8本ってwwwww
229名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:54:38 ID:e4KVUiht0
三浦は読売に弱すぎっ手レベルじゃないな
230名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:54:46 ID:YesryDPW0
最近流行ってるお払いかねぇ
231名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:55:36 ID:qBeqiwxc0
三浦はパワプロでもすぐど真ん中投げるからな
232名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:58:13 ID:748OLc9m0
エースがこれじゃマジで100敗あるんじゃないの?
どうせファンもCS無理なのわかってるから100目指しちゃえよ
233名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:58:27 ID:+pxlZ4cj0
この試合は高橋が打ったのだけが収穫だな
高橋が2007年度の状態に戻れば巨人史上最強打線の誕生
234名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:59:21 ID:rx5P6qXx0
尾花「強力打線ですよ。それは変わらない(キリ
それでも自身の持つデータをふまえて試したことがあったようで
尾花「新しい発見もあった(キリ

横浜 尾花監督 大敗にも不敵に「発見あった」
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20100320090.html
235名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:59:24 ID:8Q1f+QJV0
三浦は珍専用機だからな
巨人相手じゃ勝てません
236名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:59:29 ID:Q48JrEOj0
今日は風が強いから、隙間風と空調を利用した見事なドームラン祭りだったんだろうな
237名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:59:32 ID:tZo1p9QZ0
なんだオープン戦か
238名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 18:00:26 ID:4upwd4wX0

TBSラジオ 3/20
18:30
三浦大輔の輝け!ベイスターズ・スペシャル
三浦大輔/岡村麻純
ゲスト:加地隆雄(横浜ベイスターズ代表取締役社長)/尾花高夫(横浜ベイスターズ監督)
239名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 18:01:38 ID:JgfEqpJG0
G1ってどこのチームかと。どっかのロボかと
240名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 18:03:19 ID:iLINblwA0
>>234
尾花の発見「3塁側ベンチのイスが1個壊れかけていた」
241名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 18:03:52 ID:DcJxu69G0
14失点なら誤差の範囲
242名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 18:06:37 ID:8R809kAn0
巨人スタメン32-1横浜スタメン
巨人控え2-1横浜スタメン

このぐらいの実力差と言う事か?
243名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 18:08:08 ID:Efa9Z+7C0
いくらオープン戦でもひどすぎるぞ
パンダみたいな大学野球レベルに打たれてるとか
244名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 18:09:07 ID:I7H5Br+q0
リーゼントだから許す
245名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 18:11:10 ID:8R809kAn0
>>63
エドガーの得意ゾーンも尾花に聞いたのか?w
246名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 18:11:28 ID:59fCx08U0
メジャーで、横浜は眉村が沢村賞とっても5位だったな
247名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 18:12:21 ID:UHsq1zw70
>>25
普通に100球投げさせただけ
シーズンなら他の意図がないと意味わからんけどな
248名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 18:12:45 ID:p4xnVtk50
鷹ファンだが杉内もオープン戦最後の登板で大炎上して、ここから調整するから大丈夫なんて言ってて
しっかり今日はダルに投げ勝ちましたよ。さすがエースって感じで悪いなりに試合作ってた。
三浦もそのパターンだろ。対戦相手であろう安藤も今日はメッタ打ちだったが。
249名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 18:13:01 ID:3RvPGPEY0
  /´》〉___
  | (〃___ノ
  | レ`;ω;´) 
  ヽ `    ,ヽ
   ヽ_ 18○´
  /´ ,___ノ
  |  l  ヽ ヽ_
 (_ノ   ヾ__)
250名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 18:13:02 ID:8R809kAn0
>>72
オープン戦で勝敗関係無いから、点差が開いたからと言って買える意味はないんだけど
さすがに尾花を気遣ったのではないか? 原ならあり得る。
251名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 18:13:31 ID:YjxlMd0+0
横浜は相変わらず横浜だな
252名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 18:14:32 ID:6HM4Aq3d0
ハムファンが、エース大炎上、今期オワタかもってメールおくってきたから
師ねって返信しました
253名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 18:15:03 ID:8R809kAn0
>>131
強いチームなら分からないでもないが、弱いチームがそれやっちゃあ・・・
254名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 18:15:11 ID:WI3ePWEr0
8回裏の攻撃で越智出す代打がいなくなって
そのまま打席立たせて9回クルーンに交代してたなw
255名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 18:15:30 ID:Fw8EuSFs0
>>250
勝敗関係ないから、ケガすると困る主力は早めに下げるんだろ?
256名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 18:16:06 ID:lcXOZxlB0
>>240
さすが尾花
東京ドームの3塁側は久しぶりやからな
257名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 18:16:22 ID:+JKAvAgB0
>>188
三浦が投げた以降は巨人もスタメン総入れ替えだし
258名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 18:16:53 ID:8R809kAn0
>>247
事前に何があっても100球投げさせると言ってたけど、それにしたって限度があるだろうw
君子豹変すというか過ちを正すのに躊躇う事なかれと言うかw
259名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 18:17:06 ID:6HM4Aq3d0
野球小僧の選手名鑑買ってきたんだが、三浦も来年は松から竹に格下げされそうだなぁ・・・
260名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 18:17:27 ID:f3xCGJb00
もうだめだ、100敗するしかない。
261名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 18:17:44 ID:8R809kAn0
>>255
それだと接戦でも早めに変えないとおかしいんだけど
262名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 18:17:54 ID:6HM4Aq3d0
>>258
まぁ、もう抑えるだろ、もう抑えるだろって思ってるウチに14点とられちゃったんじゃないの?
263名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 18:19:22 ID:+JKAvAgB0
>>223
殆のHRがどこの球場でも余裕で入る完璧なHRだったと思う
そんだけ三浦の球が打ち頃だった
264名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 18:19:34 ID:wio37oKb0
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/100213/bse1002130537001-n2.htm

尾花が巨人の守備陣を馬鹿にしているわけだだが
今日の試合を見た限りでは横浜に守備のうまい選手はいなかった気がするんだが・・・
265名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 18:19:38 ID:6HM4Aq3d0
>>260
大丈夫、今期は阪神も相当悪いと思う
266名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 18:19:48 ID:8R809kAn0
>>259
これで巨人以外には強かったりするからな
特に阪神とか
寺原と言い横浜にはこういうP多いな。土肥も何故か放出したし
267名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 18:19:53 ID:A264yGwJ0
   ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`"''-、
   |                \
   |                 '、
  │/`"''-、,,..ニ-‐'''"゙´ ̄|      i  ホームランになるコースを確認しただけだよ。
   .|.|   二ニ       |    │  何の心配もない。
    リ,-━   ━‐-、  .|ミ   │
   .{   ヽ          `ヽ    |
   〉ヽニ・ソ.,  ノニ・ァ    .| ./'⌒i
.   │  /    ヽ         |ノ >ノ/
   '、 /   .ヽ         、_,.イ
     '、`¨フj⌒´. 、       / | |
     ', くィロエiァ'^     ./ . リノ
     '、ヽ_ノ.      /  |
      .'、       ./ . /   l、 
      .,|、____/   ,',,.-''´.|
       .|.`''――‐一''"´     ノ`"''
     ''"´ヽ          /
268名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 18:20:09 ID:Fw8EuSFs0
>>261
オープン戦では勝ってても負けててもベテランの主力は途中で代えてるだろ
269名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 18:21:40 ID:oXhfCFWp0
これで今シーズン三浦が巨人戦を回避できる言い訳ができたな
巨人戦以外でしっかりと勝ちを稼いで目指せ最下位脱出
270名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 18:21:40 ID:lszNj9670
HR競争だな、ホント大味な試合
エンタメと言ってもコレじゃ逆効果だよ
271名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 18:21:51 ID:Fw8EuSFs0
>>264
ペナントレースに入って突然イヤガラセをやるならともかく、
練習期間中に弱点を教えてくれるんだからいい人じゃないか。
272名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 18:22:08 ID:EUgfTZjZ0
わざと打たせまくって、感覚を狂わす戦術とか漫画でみたな。
ワンナウトだったか。
273名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 18:22:51 ID:8R809kAn0
>>268
いや4回でスタメン総とっかえはさすがに無いでしょ
ベテランだけじゃなく坂本松本亀井も替えたし、実戦経験させたいであろう
エドガーも引っ込めたし。
274名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 18:23:09 ID:f3xCGJb00
巨人以外には強かったら勝率0.350とかねーよwwww
横浜市民が一番分かってるから。間違いなく今年は100敗する。むしろしてくれ。
275名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 18:24:23 ID:+JKAvAgB0
◇本塁打
坂本4号(ソロ125m=三浦)高橋1号(2ラン130m=三浦)小笠原1号(2ラン125m=三浦)
エドガー2号(ソロ125m=三浦)阿部1号(ソロ110m=三浦)坂本5号(ソロ105m=三浦)
小笠原2号(2ラン120m=三浦)高橋2号(2ラン125m=三浦)
276名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 18:24:36 ID:8R809kAn0
>>269
寺原も巨人に糞弱いし、巨人戦で投げるPがいなくなるなw
確かにこの二人よりは藤江とかの方がまだ通用しそうな気はするがw
277名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 18:24:37 ID:JAW9OzxM0
由伸戦力になんのかよ
つえーな
278名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 18:25:02 ID:UHsq1zw70
>>258
別に疲れでコントロールできてなくて・・とかなら怪我の心配もあるから変えるべきだろうけど
シーズンと違って投げる予定の選手もほぼ決まってるし3連戦だしで
あまり早く交代するのは迷惑かかるからな
特に三浦なら100球でせめて6イニングは投げてくれるとおもって投手用意してそうだし
279名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 18:25:23 ID:DkReUsgc0
>>273
シーズン入ったら調子さえ落とさなきゃフル出場させたい若い奴らの負担を
オープン戦で無駄に増やしてどうするんだよ
280名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 18:25:56 ID:6HM4Aq3d0
>>277
オリがしっかりととっとけば良かったのに
メディアに漏れ無かったら、オリックス高橋はあったのかな?
281名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 18:26:48 ID:xr5TrAlcP
三浦&尾花出演 18:30〜
http://radiko.jp/player/player.html#TBS
実況は実況板(ラジオ)で
282名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 18:27:35 ID:kO1TCgNU0
高橋復活か。。。また詰らんシーズンになりそうだな。

李承Yを阪神にでもくれてやれよ。
283名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 18:27:52 ID:UHsq1zw70
>>273
別にイニングで判断してるわけじゃないから
3打席立ったから交代しただけ
エドガーに関しては最初からずっと出てるしで評価もし終わってる
284名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 18:28:40 ID:NxG4MB1L0
動画ないの?
285名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 18:29:21 ID:c6Y1PhI90
>>272
それならオレは、わざと好きなコースに投げて打たせれば打球も決まったコースに飛んでくから
あらかじめ外野手も一定の位置にシフトさせて守らすってのを見たことあるけど、それで軒並み
外野フライでアウトにすると・・・

でも今日はシフトの外野手の頭を越えて行っちゃったね・・・w
286名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 18:30:08 ID:eMFpL2EG0
比較的巨人に相性が良かったPって言えば藤井もそうなんだろうけど
ただ同然でダメもとで囲い込んだし巨人としちゃボロもうけだな
反日のチェンあたりも来年はメジャーだろうし
287名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 18:30:11 ID:+JKAvAgB0
>>282
むしろ広島あたりにあげたほうがいいだろう
288名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 18:30:36 ID:Wb/vbC040
954キタ
289名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 18:31:18 ID:l/MPo4OS0
【954kHz】TBSラジオ 6017【JOKR】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1269071552/
290名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 18:31:31 ID:+JKAvAgB0
>>286
横浜も藤井獲得に動いてたけど断られたんだよ。ちなみに広島も獲得しようとしてた
本人は在京希望だったので結局自分から巨人にお願いしに行ったけど
291名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 18:32:17 ID:PSpOzfMo0
たかがオープン戦ごときがニュースになるプロ野球(笑)
292名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 18:32:21 ID:DkReUsgc0
>>287
巨人の球団やファンがよくても
あげたら年俸払えなくて広島潰れるだろ
293名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 18:36:34 ID:RWcseE9O0
とりあえず全部ベイの負けにしとけ。
野球でポン!な。
294名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 18:37:29 ID:c6Y1PhI90
あとはヤクルトがどれだけ貢献するかだなw?
295名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 18:40:49 ID:34cGAEQC0
録音じゃんこれ
296名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 18:42:36 ID:Mbhfo3x30
>>58
被打率が5割を超えとる・・・
297名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 18:43:50 ID:uIA0Cv0S0
ニコ厨の言う「やめて!○○のライフはもうとっくにゼロよ!」というのが心で理解できた
298名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 18:45:42 ID:F82mFxE40
これはギネス申請できるレベル
299名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 18:46:20 ID:O4kSBq3pP
>>286
チェンは去年球団別の成績だとむしろ巨人に弱かった
まぁ既にセでトップクラスの先発左腕になってて、何処でも基本抑えてるってことだけど
300名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 18:48:58 ID:ZmOEi+J50
島田出て来いよw
301名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 18:49:34 ID:bDwM+YOr0
東京ドームとはいえ流石に4イニングで8本も打たれるのは投手が悪い
302名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 18:54:44 ID:Mbhfo3x30
>>286
藤井はそんなでもない
通算の成績と比べても巨人戦は若干分が悪いくらい
303名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 18:57:53 ID:9G8GC9mB0
こりゃ珍プレッシャーやな
304名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 18:58:52 ID:ixMYk/I/0


坂本勇人、オープン戦絶好調≠S号&5号HR
http://www.youtube.com/watch?v=mJBEVQwIrxM

高橋由伸、復活の1号&2号HR
http://www.youtube.com/watch?v=sE5Prq2U6DU

エドガー、阿部慎之助 二者連続HR
http://www.youtube.com/watch?v=8u6fHyZJVDM

小笠原だけなかった・・・

305名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 19:00:19 ID:pew37UKk0
島田の感想が聞きたい・・・
306名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 19:03:29 ID:V+ZRMdjm0
>>57
このぼけが 珍に来なかったのが判る(wwwww
307名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 19:07:50 ID:H+lfXUD8P
ハマの番長(笑)

調子乗ってラジオ出まくってるからだ
ざまぁw
308名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 19:09:18 ID:8RfF2Uvl0
全部膿みが出た
これで阪神戦の完封が決定的だ
309名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 19:13:48 ID:wZHOTiUi0
310名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 19:14:05 ID:5OGSRADL0
データーは取り終えたな
これで尾花のアナルベイスボールが本領発揮よ
311名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 19:14:31 ID:6ewobTho0
中継見てたが正直引いた
312名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 19:15:15 ID:BOxo9HRt0
スーパーボール打ってんのかと思ったぜw
313名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 19:17:12 ID:9SzU5PCk0
▼オリックス−ダイエー18回戦 (ダイエー10勝7敗、ヤフー、18:00)

       1 2 3 4 5 6 7 8 9  計
ダイエー  7 8 8 0 0 1 1 0 4  29
オリックス 0 0 0 0 0 0 0 0 1   1


【投手】
(ダ)杉内、寺原−城島
(オ)マック鈴木、嘉勢、相木、小川、本柳−前田、日高
【本塁打】
(ダ)城島22号2ラン(1回、マック鈴木)、ズレータ5号2ラン(2回、嘉勢)、
6号2ラン(3回、小川)、7号3ラン(9回、本柳)、松中16号3ラン(2回、相木)、
井口18号ソロ(3回、相木)、19号ソロ(6回、本柳)


http://www.youtube.com/watch?v=MWejfogN3Z8
314名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 19:17:25 ID:wkKa0G7R0
三浦らのコメントないのか?
315名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 19:18:26 ID:zoRdKC2W0
>>181
鳴かぬならトホホ
316名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 19:19:21 ID:zoRdKC2W0
9安打で2点ってのも問題じゃね?
317名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 19:21:14 ID:kIm3ATOr0
ガチでやってこれだからな、横浜銀行はいつも盛況だな
318名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 19:26:37 ID:+JKAvAgB0
>>313
酷すぎワロタw
319名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 19:31:21 ID:NJuyUE2u0

     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;) 
/    =⊂⊃=⊂⊃/;;/ 
|       (__人__) l;;,´| この時期は全力でこんなもん
/      ∩ ノ)━・'/  
(  \ / _ノ´.|  |
.\  "  /__|  |
  \ /___ /
320名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 19:33:26 ID:d6u7Auw/0
321名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 19:39:13 ID:quTZqJFg0
まぁこんな日もあるよ、シーズン中じゃなかったと前向きに考えよう。
322名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 19:42:58 ID:s9jhlmIe0
323名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 19:45:39 ID:Ot8f4fHS0
2戦連続こんなに打たれるわけが無い

そう思うと嫌ーなフラグが・・・
阪神戦の開幕で神ピッチしそう・・・
324名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 19:45:55 ID:RAoXdINz0
ピッチャー陣は・・・それほどだけど
打者陣は、もう一チーム作っても
他よりも上なんじゃね?
325名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 19:55:53 ID:E8LhLizM0
ヨシノブのタイトルあるな
326名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 20:03:43 ID:4Ke2aKyP0
去年のオープン戦
スンヨプがHR8本打った
327名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 20:07:20 ID:rJuVBs+h0
巨人が途中から手を抜かなかったら、20点以上取られてたろうな
328名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 20:18:07 ID:HT9DGzw20
リリーフにもし工藤が出てたらもう15点取られてたろうから
G30−2B になってただろうな。
329名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 20:20:08 ID:/vMAMyhf0
セリーグ同士のオープン戦イラネ
330名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 20:20:46 ID:8aj1iDWn0
八本もホームラン打たれる投手がエースって
横浜は誰が監督になってもだめだな
もう引き受ける人いないんじゃない
331名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 20:23:03 ID:+shoWRgf0
これは巨人を油断させる作戦でしょ?
332名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 20:24:54 ID:yTZ8ye290
読売に高橋なんて選手いたっけと、マジで考えてしまった(´・ω・`)
333名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 20:25:36 ID:Zda0OU0MP
目5−2横
でも完敗
334名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 20:28:45 ID:b0pljbJn0
残念ですがこれオープン戦ですから
335名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 20:33:02 ID:ygN9Zzkf0
前回優勝したのが37年ぶりだったからまだ12年なんてまだまだ歴史が浅い。
あと25年待てば黄金時代がやってくるよ。
336名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 20:37:25 ID:QoXnzVgc0
ドームランとか飛ぶボールとか言おうと思ってたが、普通に打たれて当然みたいな球ばっか
球速も全然ないが衰えたのか三浦
337名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 20:42:24 ID:4uaDFp0G0
>>328
Bってバッファローズかよw
338名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 20:44:53 ID:l6lgy40a0
むしろ巨人のタイムリー欠乏症の方が問題だろ
339名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 20:46:31 ID:880UjSI3O
こんなのどう見ても三浦の手抜きだろ。
開幕直前に、同一リーグ相手に手の内全部見せる、
なんてことは三浦はしないよ
340名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 20:47:41 ID:3GqAuSmL0
    被 安 打 14 で 8 本 塁 打 !
゚ | ・  | .+o ・  | .+o/| |  o。 |  *。 | +o
 *o  ゚|+ |・o  ゚|+ | ・ /. | | o |* *o |o ゚ *。 |
o○+ |  |i ・o  ゚| ____ *+o/| |  o。o |o ゚
o  |* *o |o ゚ * /      \  *。 | +o/| |  o。
・  | .+o/| |  /         \ o○+ |  |i ・o
/. | | o |* *  |/\____/\| *o |o ゚ *
○+ |  |i ・o /  -━  ━-   \   |* *o+o/
+o/| |  o。 .|   -=・-  -=・-    | +o/| |  o。
o  ゚|+ |・o  ゚.|    (__人__)     | +o/| |  o。
|・o  ゚ o○+ \           / o○+ |  |i ・
*o |o ゚ *。   /,,― -ー  、 , -‐ 、 *o |o ゚ *
| .+ o/| |  o (   , -‐ '"      ) +o/| |  o。
|o ゚ *。 |  |+ `;ー" ` ー-ー -ー'  |* *o |o +
*o |o ゚ *。  l           l *o |o ゚ *o。
_|\∧∧∧MMMMMMMMMMMMMM∧∧∧/|_
>                                <
     ヽヽ _  ノ ── ─── ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  / \    ノ ───    ノ  .| ̄| ̄ 月 ヒ | |
 ノ   \ /    ノ    ノ   / | ノ \ ノ L_い o o
341優様LOVE ◆ABIRU.s16o :2010/03/20(土) 20:49:44 ID:Y90zWw4m0
         _,,..,,,,_ . _
        ./ ,' 3 /   ヽ--、
        l   /        ヽ、
       /`'ー/_____/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
342名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 20:50:44 ID:6vrCMZLx0
草野球ですか?
343名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 20:51:53 ID:kIm3ATOr0
草野球に失礼です
344名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 20:53:53 ID:3GqAuSmL0
巨オタはせいぜいオープン戦うちまくって喜んでろよ
345名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 20:55:22 ID:xR4B5m8K0
横浜ベイスターズと横浜高校を入れ替えろ
346名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 20:55:36 ID:G0/WZufE0
見事な犬っぷりだな@ベイ
347名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 20:55:48 ID:RWhT6JlZ0
ヨコハメは誰が監督やっても駄目wwww
348名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 20:58:40 ID:MzJF3VeK0
ラジオはどうだったの?
349名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 20:59:43 ID:4Ke2aKyP0
350名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 21:03:40 ID:rUNgN7vL0
関連スレとかやめてやれよ
351名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 21:04:22 ID:8/GH9xy80
>>338
タイムリーも出てるよ
352名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 21:04:31 ID:02Q2O1Gs0
訓練されたベイファンには何も問題ない
2036年までに日本一になればいいのだから
353名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 21:07:39 ID:8/GH9xy80
しかしパ・リーグの開幕戦並みに注目されるとはさすがっすね横浜さん
354名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 21:07:49 ID:GuAhz1+80
東京ドームだろ
空調のテストでもしてたんだろw
355名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 21:09:16 ID:2gEucKxp0
>>328
2Bって鉛筆かなんかか
356名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 21:19:50 ID:SjdBk5VP0
カープの最下位は
今年も逃れられそう?
357名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 21:19:59 ID:RHdcWE7B0
ゲームでもなかなかないレベルだな、これはw
358名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 21:20:45 ID:RHdcWE7B0
>>353
見事な開幕キラーだよなw
359名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 21:20:46 ID:KSLd6Fwv0
ホームラン打たれすぎワロタwww
360名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 21:21:35 ID:nulF2C6w0
>>349
これは見てられない・・・

つーか何で尾花は変えなかったんだ?
懲罰?落合式?
361名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 21:22:06 ID:kIm3ATOr0
今日は東京地方に強風注意報でてるからHRは参考にならない
362名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 21:22:15 ID:xhvfzUkT0
三浦から猛虎魂が感じられない
363名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 21:25:25 ID:8/GH9xy80
>>358
Yahoo見たらパを差し置いてトピックスになっててワロタ
364名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 21:25:38 ID:1tLR+J7K0
椎野茂が↓
365名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 21:25:41 ID:4Ke2aKyP0
>>360
はじめから今日は100球投げさせると決まっていたから
366名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 22:01:29 ID:pm0xopNO0
>>16
東京ドームのスコアボードは交代した時に交代した選手名の部分が回転するアニメーションが表示されるんだが
バッテリー以外の6人が一斉に回転したのは初めて見たよw
367名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 22:06:10 ID:8H36xOsl0
パよりワクワクしたww
368名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 22:09:39 ID:x8i/BgTYP
花火大会にはまだ早かろうに・・・
369名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 22:11:15 ID:ntg1a8tx0
三浦はホームラン一本いくらと裏で取引でもしてるんだろう
こいつのコントロールの良さはガチだもん
370名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 22:16:14 ID:El4mhsEH0
まあ巨人が優勝した94年はOP戦で桑田が投げて17失点ぐらいくらってたしw
もしかしていけるんじゃね?ベイはwwwwwwww
371名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 22:16:26 ID:rjJexfedO
ゴミ投手、中学生以下やな
372名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 22:35:11 ID:YC7pLSNJ0
今日暑かっただろ。
空調強くしすぎ。
373名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 22:50:50 ID:AbpPrEAyO
これはあれだ
ワンナウツであったみたいに、相手にバカスカ打たせてバッティングフォームを崩させる作戦だな
374名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 22:58:27 ID:pIWvffFw0
オレが三浦なら3回あたりに危険球投げて降板してるわw
375名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 22:59:41 ID:wIU92uSb0
70 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/03/20(土) 19:57:58 ID:wIU92uSb0
今日、ドームへ見に行ったけど
三浦を15点取られるまで交代させなかったのは
尾花が、いわゆる「扱いにくいベテラン」を黙らせるのが目的だったのではと勘繰ってしまった。
ていうかそうとしか思えなかった。

376名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 23:00:14 ID:ghSEO27y0
なんで替えなかったんだw?
377名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 23:05:13 ID:A9Z4YbWi0
どうすんだよこのゴミチーム
378名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 23:08:13 ID:pIWvffFw0
巨人打線に火を付けて、開幕を迎えさせる
撃ち疲れて次のベイス3連戦で沈黙ってシナリオだな
書いていて悲しくなってきたw
379名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 23:11:07 ID:my4PlCWl0
この三浦を打てない阪神とヤクルト
380名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 23:12:24 ID:WNMb8Zu9O
パの開幕を霞ませるとか、横浜やるな
381名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 23:25:39 ID:REigfvwL0
>>349
完全にレイプされた顔w
382名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 23:33:16 ID:bMdEqZHq0
由伸はさすがだ

怪我さえなきゃ2割8分30本は期待できる
383名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 23:36:32 ID:8PyFjIYi0
尾花監督は落合よろしく三浦を懲罰続投させたみたいだけど
ハマファンから見たらこれは愛のムチ?それとも腐ったベテランに
突きつけた三行半?

仮に後者だとしても、じゃあ先発P誰がいるの?って考えてしまう
384名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 23:51:58 ID:A264yGwJ0
>>375
はいはいよかったね
385名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 23:53:03 ID:b0pljbJn0
>>375
オープン戦ももうすぐ終わりだし、実践並に投げさせないと意味が無いからでしょ。
386名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 23:54:34 ID:b0pljbJn0
>>383
オープン戦だからだよ
エースでオープン戦なのに打たれたから早めに下ろすってどこのアホ監督だよ
387名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 00:13:27 ID:KwP/iH9U0
ゴンザレスは3回9人で内野ゴロ7つか
平常運転っすな
期待して大丈夫っぽい
388名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 00:55:35 ID:L3F1Q1TN0
389名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 00:59:28 ID:y15yiorG0
>>385
>実践並み

シーズンの実戦でも15点取られても続投させる気かよw
鬼だな。
390名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 01:01:02 ID:vfOztBNuP
日本屈指のクソ球場ならこれはデフォです。
全然心配しなくていい。
だってクソドームだもの
391名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 01:06:58 ID:DPKR9EBF0
三浦は打たれすぎだw
巨人がメンバー総入れ替えしちゃったし、後続Pの調整の場をぶち壊した
392名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 01:08:43 ID:COVo9QBw0
>>390
他人事か?
氏ねよ
見てたファンにしたらそんな理由で片付けられんわ
ハマスタもHR出やすいし
てか打たれたことより投げてたボールがエースどころか一軍レベルの球ではなかった
393名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 01:11:44 ID:31cAZ4sp0
普通ならこんな打たれる前に替えるんだろうけど
それにしてもひどい
今年もぶっちぎりの最下位だろうな
394名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 01:15:54 ID:vN8CdUQP0
>>390
大半がスタンドの中段以上とかポールの上のほう直撃だったじゃねえか
395名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 01:15:54 ID:GOHNF/dE0
ワロタwww
久しぶりに横浜らしい試合だった
今年もよろしくお願いします
396名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 01:16:51 ID:5j0w0eQs0
明日はまともな試合してくれ
397名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 01:17:01 ID:6tFVBUwR0
巨人 15−2 横浜(3/20・東京ドーム)
横浜 0 0 0 0 0 1 0 0 1  2
巨人 1 2 4 7 1 0 0 0 x 15
P ゴンザレス(3回)→内海(3回)→小林雅(1回)→越智(1回)→クルーン(1回)

【巨人】      打 安 点 打率          打 安 点 打率        打 安 点 打率
1(遊)坂本    3 2 2  .216 →右 長野   2 1 0  .306
2(中)松本    3 1 0  .190 →遊 古城   2 0 0  .455
3(三)小笠原   3 2 4  .323 →左 谷     2 1 0  .353
4(左)ラミレス  3 1 0  .163 →一 李     2 1 1  .240
5(右)亀井    3 1 0  .238 →走中 鈴木  2 1 0  .143
6(二)エドガー  3 2 1  .308 →二 寺内   2 0 0  .000
7(捕)阿部    4 3 3  .324 →投 小林雅           →投 越智  0 0 0  .000 →投 クルーン
8(一)高橋由   3 2 4  .423 →三 中井   2 0 0  .318
9(投)ゴンザレス 1 0 0  .000 →投 内海   2 0 0  .286 →捕 市川 1 1 0  .143

打撃成績(2010オープン戦・巨人) 3/20現在
     試合 打率    本 点 盗 出塁率 長打率 OPS
エドガー 14 .308(39-12) 2 6 1  .341  .513  .854
坂本   14 .216(51-11) 5 7 1  .273  .549  .822
長野   14 .306(36-11) 1 10 2  .342  .528  .870
阿部   11 .324(34-11) 1 5 0  .343  .471  .814
高橋由 12 .423(26-11) 2 4 0  .516  .769  1.285
亀井   14 .238(42-10) 0 3 0  .319  .333  .652
小笠原 12 .323(31-10) 2 10 0  .364  .581  .945
松本   14 .190(42-8)  0 0 1  .227  .238  .465
ラミレス 13 .163(43-7)  1 4 0  .163  .279  .442
中井   14 .318(22-7)  0 1 0  .348  .409  .757
李    13 .240(25-6)  0 1 1  .321  .280  .601
谷    11 .353(17-6)  0 3 0  .400  .529  .929
398名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 01:18:27 ID:pJ+J56NO0
そんな三浦に開幕戦完封されるのが見えてるorz
399名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 01:18:42 ID:u8RgGKwY0
>>389
何言ってるの?
球数の話だよ。
今は調整の時期なんだから。失点の数に何の意味が有るの?
400名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 01:18:53 ID:y15yiorG0
>>390
同じ球場でどうして横浜はスタンドインできないんだ?
401名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 01:20:36 ID:4vjrNrDI0
どうせオープン戦だろ?

まあ、大丈夫でしょ、開幕には間に合うよ。番長だもの
402名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 01:21:45 ID:gu3Fcz4y0
さすがはカラクリwww
403名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 01:23:25 ID:y15yiorG0
カラクリなんて言っている間は巨人に勝てないだろうなwww
404名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 01:26:23 ID:xQh/e6InO
今年20本は打つと思ったら30いきそうだ。
405名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 01:29:37 ID:fBNLvBwT0
パンダはオープン戦だけだろ
公式戦になったらまたイタイイタイ病再発だろうしw
406名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 01:32:11 ID:l80WJCEW0
>>400 屋外球場だと風の影響を受ける
からくりでよくある、ふらふらポトリみたいなのは外野フライで終わる
打球速度の遅い打者でもホームランを打てる
デストラーデがカッスのことをからくり限定HR打者と言ったのは意味分かるでしょ
407名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 01:34:24 ID:y15yiorG0
>>406
ソースを!

屋外じゃ逆風ばかりじゃなく、外野フライがHRになる追い風も有るわな。www
408名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 02:09:37 ID:BQukKiTW0
12点取られる若作りのおっさんがエースなのか 
409名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 02:11:35 ID:6bLH5uDp0
今日は巨人のフリーバッティングだったんだな
410名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 02:13:34 ID:jbjXXAc00
こんなのがエースw
せっかくこの前まで読売打線死んでたのに・・・
411名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 02:21:22 ID:BQukKiTW0
>>410
杉内や伊藤を打てないから、正直過大評価。
でも今日のオッサンみたいになめた投球するとフルボッコ
つかようつべ見る限りでは投球ヒデーぞ。
新人なら余裕で二軍幽閉レベル。
まぁー春先はこのオッサンいつもこんな感じらしーからな。

でも阪神には強いそうだし、完封したりしてwwwwwwwwwwww
412名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 02:25:06 ID:KZBNYyYW0
巨人ファンとしてもハマの番長のこんな姿は見たくないわ
413名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 03:10:23 ID:+e/Eb90C0
あんなにボコボコに打たれたのを見たのは、田尾監督時代の楽天戦以来だわ
414名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 03:33:18 ID:BQukKiTW0
三浦のオッサンでこれなら、今日や明日の試合どうなるか
ある意味たのしみだろ?
415名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 03:49:55 ID:WGTPuTJv0
ヒット9本で2点じゃなあ
416名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 04:24:55 ID:P4ZkMp0O0
巨人のファン感謝デーみたいだな
ホームランボールいっぱい
417名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 04:39:05 ID:QhepEoGW0
坂本既にOP戦で5HRか・・・このペースだとシーズンで50本打っちゃうじゃないか
418名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 04:55:02 ID:827s7+E/0
誰かガッツのポール直撃弾の動画うpしてくれ!
419名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 04:56:58 ID:xQh/e6InO
横浜の開幕投手だからな いくらなんでも打たれ過ぎ
420名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 04:57:56 ID:+0qHeH940
わざとだな
421名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 05:09:24 ID:uq1oSLnR0
オープン戦で必死になるのはバカや!
と三浦さんが巨人打線を笑ってました
422名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 05:10:36 ID:hPapPOnM0
阪神戦で食ってます
423名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 05:14:22 ID:qz3sju/N0
三浦w
424名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 05:14:33 ID:xQh/e6InO
プライドってものがないのか
425名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 05:15:09 ID:PkJ4ZGaI0
ベイスだけはやっぱ思いっきりゆとりな監督のほうがいいんだろうな。
426名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 05:20:47 ID:crd62Wzf0
むしろ巨人側が選手への評価の仕方が困るんじゃないか?w
427名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 05:25:19 ID:Y3/3uu8b0
引き際を間違えた男は惨め
428名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 05:28:20 ID:xQh/e6InO
阪神に行って迷惑かけなくてよかったな
429名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 05:28:24 ID:twBvPzzWO
スレタイが

「4回102四球」かと思ってびびった・・・
430名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 05:30:11 ID:MKGdCW7q0
元々巨人戦は苦手だろ、三浦を使うほうがおかしい
431名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 05:33:45 ID:qRMcgxfa0
打撃投手が打者に打たそうと思っても中々ここまでは被弾できない
432名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 05:34:27 ID:xQh/e6InO
それよりゴンザレスの安定感ほめてくれ
433名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 05:34:33 ID:29VOo/6f0
調整だろうがデータ集めだろうがこんな試合はしたらあかん
434名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 05:35:48 ID:01R8USpl0
これは20勝するな、うん。
435名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 05:39:31 ID:xQh/e6InO
ゴンは12球団でもメンタルの強さはトップクラスだろ
436名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 05:44:35 ID:8607F36R0
阪神も相当選手の入れ替えされてきてるから
もう劣化したエース三浦さんじゃ例え阪神でも厳しくなってるんじゃないの?
437名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 05:49:06 ID:xQh/e6InO
いやいや 阪神はオフに本気で三浦取りにいってたじゃん
438名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 05:49:09 ID:92kPNxVnO
三浦はG型肝炎なんじゃないか?
毎年巨人戦だけひど過ぎるな
439名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 05:49:49 ID:0z01uuwT0
巨人 :鳴かぬなら鳴くのを買おうホトトギス
 阪神 :鳴かぬなら広島から買うホトトギス
ヤクルト:鳴かぬなら高田に任せようホトトギス
 中日 :鳴かぬなら番号降格ホトトギス
 広島 :鳴かぬなら鳴くまで特訓ホトトギス

 横浜 :鳴かぬ

                                   ィ¬i、
   .yv,,,vr→・''"゚゙~゙゙゙゙'r,   .,,,,,,_._,,,,,,,,vvr一〜、_        ,r"  .゙l・'ヘ-,,
   .゙ll  .,,,,,,,,,vwi、  .,,ト   ヽ `^    : __、  .゚y     .,r'° ,,''ヶ  .,,,ト
   .ll  『`   ,l゙  .,i´    .゙i、 .t''''"~ ゙̄]  ..,i´    ,r″ 、'゙''〃 .,i″
    ll .,″  丿 .,l゙     .l  .ヒ    .レ  .,″   .fレv-'゙~''ュ   .l°
    `'''"   ..,i´ .,l゙      ll  l,,,,xrr+″ ,i´        ,,r" .,,__,l゙
        ,,,i´ ,,i´       リ    : __,ll      ,,r'′ _,┘`
      .,r" _,/           ゚'―'゙“ ̄ ̄ ̄      ,,r'″_,,r・°
      ゙¨゙~゛                       ゙゚゙゙゙゙~゛

440名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 05:51:26 ID:Y3/3uu8b0
>>434
いくら横浜でも20勝くらいはするだろ
441名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 05:51:40 ID:0z01uuwT0
  ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`"''-、
   |                \
   |                 '、
  │/`"''-、,,..ニ-‐'''"゙´ ̄|      i  ホームランになるコースを確認しただけだよ。
   .|.|   二ニ       |    │  何の心配もない。
    リ,-━   ━‐-、  .|ミ   │
   .{   ヽ          `ヽ    |
   〉ヽニ・ソ.,  ノニ・ァ    .| ./'⌒i
.   │  /    ヽ         |ノ >ノ/
   '、 /   .ヽ         、_,.イ
     '、`¨フj⌒´. 、       / | |
     ', くィロエiァ'^     ./ . リノ
     '、ヽ_ノ.      /  |
      .'、       ./ . /   l、 
      .,|、____/   ,',,.-''´.|
       .|.`''――‐一''"´     ノ`"''
     ''"´ヽ          /
442名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 06:06:52 ID:jhM1CEwR0
三浦もいい加減年だからな
球威の衰えは激しいよ
443名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 06:09:11 ID:pfYJAU6f0
尾花は元ジャイアンツのコーチ
444名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 06:19:39 ID:OAuQTmeF0
浜の係長w
445名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 06:48:44 ID:NIVilWbj0
酷過ぎる・・三浦じゃなくて巨人がね
あまりにも打つのは自重しないといけない暗黙のルールがあるにも関わらずHR8・・
そりゃいろんな意味で強いわ
三浦も空気読めよって感じで適当に投げてたんだろうな
446名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 06:48:49 ID:nLK8P0fVP
今年の横浜はやってくれそうだねw
447名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 06:54:26 ID:FcRqUfSb0
なにこれもしかしてウルフ復活クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
448名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 07:29:47 ID:lKMvmLn90
これが尾花の作戦で巨人の打者の得意なところに三浦が投げてたっていう妄想をしちゃう
球速が出てなかったから普通に打たれただけだと思うけど
449名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 07:37:36 ID:504bj1IB0
三浦は130キロ台前半の球を速く見せるために
90キロ台の球を投げたりと涙ぐましかった・・・

実は昨日の試合は引退勧告のためとか
扱いにくいベテランを扱いやすくするためとか
とにかくいろいろ考えさせられたw

ジャイアンツの打撃練習かと見まがうような試合だった。


大半は招待券で来た客だったんだろうな・・・・
2階と外野席は満員だったw

450名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 07:45:37 ID:X2+wJch/0
オープン戦序盤ならともかく、この時期にこれじゃなw
451名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 07:50:05 ID:81/0JdmZ0
万年Bクラスに慣れきってる連中には尾花が厳しく見えたようだ。
452名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 07:58:21 ID:XFsDODxD0
15-2で負けるも1-0で負けるも同じ1敗や
453名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 08:20:48 ID:XipUpgzz0
>>344
他のチームでなら「もう公式戦にとっとけよ」とか思うんだが
横浜だからなぁ…ww
454名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 08:27:11 ID:OfYlUpQr0
神奈川の高校野球ルールを適用して、5回コールドゲームにしろよ
455名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 08:30:24 ID:OIUd8pYc0
阪神戦でもこれくらい手を抜いてくれよ
456名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 08:30:28 ID:NIVilWbj0
4回で100球越えってどんな晒し者だよ
小花も空気嫁や
457名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 08:53:42 ID:jBT0bsai0
どんなに調子悪くても阪神にだけは打たれないから大丈夫だろww
458名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 09:47:05 ID:wDOY8Vqk0
あ、そうか、ワンナウツ読んだんだな
そううまく行くかよ
459名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 09:48:38 ID:/zWKiICG0
三浦はいつものように阪神だけ勝つんだろうな
460名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 09:51:38 ID:nWCbTm2EO
三浦はFAで巨人に行くべきだったな
461名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 10:08:34 ID:bBwcb6cj0
復活の
ヨシノブ
キタ












462名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 10:31:16 ID:G8w3Jlj+0
こりゃ数年前の檻の様なリンチ試合あるかもな
463名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 11:18:07 ID:7Qea1sYJ0
464名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 11:22:24 ID:XiEKGn8C0
飛ぶボール禁止したのにこのザマ
465名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 11:25:00 ID:aewVRGPVO
巨人強いんだな……

横浜をなんとかしてくれよ
466名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 11:26:43 ID:1o0gdPz70
被HR記録じゃないのこれは
467名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 11:27:34 ID:VubwzVQd0
もう横浜は消化試合
468名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 11:31:50 ID:bBwcb6cj0
まだ始まってもいないのに
469名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 11:35:09 ID:XiEKGn8C0
フェンス低くしたらメジャーっぽくていいと思ってたけど
3mくらいの鉄格子にして囲った方がベストかもな
470名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 11:43:34 ID:7NiDtb8d0
横浜は好きなチームだし、巨人も別に嫌いではないのだが、
三浦があまり好きじゃない。
ここ一番というところであまり勝てていない印象がある。
成績も技術的にも平凡じゃないか?
471名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 11:50:08 ID:5AUD5Ir/0
ベイ(・∀,';,';,', サラサラサラ・・・・・
472名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 12:05:47 ID:ML0ix3l90
しかし巨人の主力打者は変態打ちが多いな
タイミング外されても外野の頭を越せるのは凄まじい
473名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 12:16:05 ID:e/p0eNPt0
>>463
目がうつろに見えるのは気のせいか
474名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 13:07:20 ID:ZUHAFOFw0
まあオープン戦らしい戦い方だとは思う。三浦には気の毒だが・・・w
事実三浦を下げた後は失点が無かったし。オープン戦では相手以上にまず自分達を知らないと
475名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 13:15:44 ID:5Zaz5npe0
>>474
>事実三浦を下げた後は失点が無かったし。
>>202
476名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 13:16:27 ID:mYiI6+470
喝だろ。こりゃ
477名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 13:19:09 ID:ML0ix3l90
>>474
三浦を下げた後に巨人のレギュラー誰も残っていなかっただろw
さすがにこの時期になったら打たれても抑えても主力級と対戦することの方が大事
横浜の投手陣にとっちゃ相手が誰であれなりふり構っていられないだろうけど
478名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 13:19:58 ID:icisN9EG0
>>474
2番手の加賀もチョーノ谷スンヨプに3本ヒット打たれて失点してるだろ。
479名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 13:20:07 ID:Mryj4Wn40
苦手な三浦を打ち込むことで本来のバッティングフォームを見失ってしまった打線により
巨人が開幕から記録的な連敗を重ねていくことを、この時点では誰も想像していなかった…



わけがないなw
480名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 13:21:06 ID:icisN9EG0
>>479
そもそも三浦苦手じゃねえし
481名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 13:22:00 ID:y8FEwHZc0
>>349,340
AAと画像似すぎだろw
482名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 13:23:07 ID:ft4FzYNZ0
タイミングずらされても当てて飛ばせる奴多いから
コントロールがよくても球威ないタイプはつらいね。巨人相手だと。
セは狭い球場多いし。
483名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 13:24:25 ID:5AUD5Ir/0
オープン戦だし、山で熊に遭遇した時に死んだ振りするようなもんなんだろうな
問題は、本当にそれやっちゃうと熊にいたぶられるので、やっちゃいけないって事なんだけどね(・∀・)
484名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 13:41:25 ID:RCg0Nfk/0
>>479
みうら“が”巨人を苦手なんだぞ
4年以上勝ってないんだから
485名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 13:48:47 ID:icisN9EG0
ここまでボコボコにされれば逆にアタマのメーター振り切れて
苦手意識が払拭できるのではないか、という尾花監督の深謀遠慮だな。
486名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 13:49:07 ID:6dSLPqt/0
あと15勝すれば150勝か。
十分可能だな。
できれば通産170勝はしてほしい。
487名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 14:34:34 ID:4gFRDS0U0
尾花はん!
死んだふり作戦は中日あたりがやらんと意味ないんやで!
488名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 14:49:04 ID:tDkRJIF10
パンダは本当に復活しようとしてるんだな
489名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 16:11:41 ID:JuQyvOEk0
今日も馬鹿試合なんだな
490名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:11:51 ID:6NaM0HpO0
巨人のバッターはアホばかりだから、これで開幕から
大振りしまくるだろ。尾花ってすごいわ。
491名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 09:50:48 ID:H2lu/4sw0
エース三浦開幕2軍、20日の巨人戦で8被弾…横浜
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20100322-OHT1T00269.htm

わざと打たれてるとか言ってた馬鹿涙目www
492名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 10:28:27 ID:h/hPje5G0
かぁつ!
493名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 13:01:18 ID:CxM6YDnY0
>>489
横浜のマシンガン継投がすごかったです
まぁ、開幕前のホーム最終戦だから負けるわけにはいかなかったのだろう
494名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 13:56:57 ID:y8Jsfjeb0
原が空気読んだ投手陣出して
8、9回は野手も空気読んだ
495名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 14:37:38 ID:d0BAz+Mf0
   ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`"''-、
   |                \
   |                 '、
  │/`"''-、,,..ニ-‐'''"゙´ ̄|      i
   .|.|   二ニ       |    │
    リ,-━   ━‐-、  .|ミ   │
   .{   ヽ          `ヽ    |
   〉(_・ ._>. , (_・ _>.    | ./'⌒i
.   │  /    ヽ         |ノ >ノ/
   '、 /   .ヽ         、_,.イ
     '、`¨フj⌒´. 、       / | |
     ', くィロエiァ'^     ./ . リノ
     '、ヽ_ノ.      /  |
      .'、       ./ . /   l、
      .,|、____/   ,',,.-''´.|
       .|.`''――‐一''"´     ノ`"''
     ''"´ヽ          /
ttp://viprpg-matsuri.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0176.jpg
ttp://viprpg-matsuri.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0177.jpg
ttp://viprpg-matsuri.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0178.jpg
ttp://viprpg-matsuri.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0179.jpg
ttp://viprpg-matsuri.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0180.jpg
496名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 15:05:41 ID:vkvYa3Ux0
>>495
もう許(ry



























┌─┬─┬─┐
│  │  │  │
├─┼─┼─┤
│  │●│  │
├─┼─┼─┤
│  │  │  │
└─┴─┴─┘
     球種    球速   コース   結果
●1 ストレート 140km/h 真中中央 ゴロ(二併打)
                        [ 併殺打 併殺 ]
497名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 09:00:14 ID:gbFTt2jK0
>>496
もう許
498名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 09:44:42 ID:r0BhAMl+0
今年は横浜、阪神、反日の熾烈な三つ巴の最下位争いになりそうやなw
499名無しさん@恐縮です
>>494
当日、ハマスタで見てたけど先発発表の時点で
「横浜、これで負けたら本気でヤバいぞ」と思ったよ