【芸能】西川貴教「僕も並んで買った世代ですからねぇ」 機動戦士ガンダムのプラモデル「ガンプラ」の30周年プロジェクト発表会に出席

このエントリーをはてなブックマークに追加
190名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 20:03:19 ID:jZtajfJ+0
ガンプラとバス釣りは手を出す気にならない
191名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 20:09:14 ID:sdUQUZfs0
最初に買ったのは玉ねぎみたいなやつ
192名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 20:18:41 ID:APJZvzd90
リックドムの股関節部品を旧ザクの股関節部品に代えて
おー足がちょっと開脚するドムかっけーとか言ってた気がする
193名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 20:29:04 ID:tvFulmpW0
そういえば西川貴教が声の出演していたキャラ(ミゲル、ハイネ)は
キラ・ヤマトが原因でふたりとも死んでしまった記憶が。
194名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 20:30:35 ID:WksdulFc0
ガンプラが出だしの頃、小中だったが、
ガンプラには興味が沸かず、田宮の戦争物ばっかり買ってた、
だからガンプラの話題は嫌いだ
195名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 20:40:58 ID:ewrZc+m70
ムサイに武器セットのハンマー巻き付けていたあの頃。。。

模型屋の大学生のバイトはザクやガンダムの在庫は、
自分の身内にしか売らないから並ぶ意味もなかった。
196名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 20:47:11 ID:yGSp704o0
列ばんでも買えなかったか?
500円の1/144アホみたいに買ってたが列んだことなんかなかったなぁ
197名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 20:53:05 ID:iwsEht/M0
>>189は知ったか坊やか田舎者か
198名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 20:55:51 ID:iwsEht/M0
>>39
リックドムはスカートと足カバーの中にバーニアが追加されてる


>>166
まあソルティックはザクとヘリコプターが融合したようなデザイン
だからなあw
でもダグラムはプラモが売れまくったし視聴率がよかったことも
あって二年近く放送してたんだぞ
199名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 21:11:54 ID:JtRTAp4m0
>>171
ダイエー新松戸店な
200名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 21:14:33 ID:M5medBxc0
>>175
好感度は知らんがアニソン歌手としての立ち位置を確立したぞ。
201名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 21:17:27 ID:rU/9kqmz0
この人は今佐々木のぞみを狙ってます
202名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 21:20:16 ID:tHRn1JlZO
ガンプラは並ばなくても買えるだろ。
203名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 21:28:18 ID:lKhw9x+a0
今からジオング買いに行って来る
204名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 21:31:51 ID:61rlXzwX0
去年30周年のアニメカラー出なかった?
これはプラモ30周年?
205名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 21:45:41 ID:MdCaP+ay0
最初の1/144ザクは足首が曲がらなくてショックだったなあw
肩関節のEリングみたいなパーツを割っちゃって半ベソかきながら
切手同封でパーツ請求したっけ。

マッキーの極細でモールドへスミ入れしたのも良い思い出。
206ゴリライダー ◆MANKO//PTY :2010/03/21(日) 21:47:53 ID:OprMRbZb0
完全にガンダムタレントになってるな。
207名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 21:49:56 ID:0nmeW/PE0
俺は量産型ズゴックだった
わりとかっこよかった
208名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 21:58:24 ID:AxEeYlaoO
ストリームベース製

パーフェクトザク
209名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 22:02:15 ID:EYKmAQKb0
>>39
家にあった設定資料集だと設定画は二種類あってマッシブなのがドム、
撫で肩でスリムなのがリックドムだった記憶がある。
テレビ本編じゃ描き分けてなかったと思うけど。
210名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 22:04:42 ID:zBbzAjHx0
ガンダムのプラモデルって並んで買うようなものでもなかったけどな
211名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 22:07:29 ID:fz2L8G320
なんであんなに買えなかったんだろう?
212名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 22:08:20 ID:2KxP9GWb0
>>211
ぼうやだからさ
213名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 23:05:26 ID:L4NsZJg20

【芸能】PUFFY・吉村由美、急性腹症のため原宿コレクション欠席
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1269148242/
214名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 23:14:17 ID:KUiWhm8D0
で、土田さんはいなかったのか?
215名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 23:17:51 ID:n5ZHzUxi0
近所のプラモ屋で
その1日ザク下さいと言った兄
216名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 23:45:19 ID:iwsEht/M0
>>201
佐々木望は悲惨なことになってるぞ
217名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 23:49:43 ID:gUBpWYyC0

俺34だけど、俺の頃は人気はあったけど並ばないで買えた気がする

多分並んで買ったのは今36−39歳ぐらいの世代では
218名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 23:52:03 ID:+uswY3/6O
蔵馬がすきです
219名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 23:55:52 ID:1QdHDtyr0
39じゃ小学3年くらいに日曜朝デパートに並んだくちか
220名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 23:55:57 ID:/x/IQL560
>>217
ガンプラブームのピークは82年だからお前さんが買ってるころにはブームが下火になってる
221名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 23:57:22 ID:1QdHDtyr0
>>214
土田の頃はガンプラはかなり下火なはず
ありゃ仕事のためにそーゆうことにしてるんでしょ
222名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 00:06:50 ID:CGyViZrT0
>>70
これはバズーカとハンマーにも期待せざるを得ない
223名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 00:54:00 ID:EMZ43ZRw0
このキットにアムロ・レイはついていません
224名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 01:00:04 ID:EMZ43ZRw0
誰も手が出せず、パッケージが日に焼けて色あせていく
1/60、2000円の量ザク。
225名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 01:36:21 ID:hGVeXTfA0
俺たちが並んでる列の横を、ガンガル買って小脇に抱えて帰る孫とばあちゃん、
笑って良いのか悲しむべきなのか迷った少年時代。
226名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 10:49:56 ID:mf1hZXaj0
>>225
いまやガンガルのほうが貴重品
227名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 19:52:39 ID:wKA7L0QQ0
T.M.R好きだけどガンダムに興味なくて、T.M.Rにも興味なくなってた、2002〜2006年ぐらい。
一昨年に職場の同僚に種と00すすめられて嵌まり、T.M.R好きも復活、35歳♀。
って痛いですか?
228名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 09:45:49 ID:fRn5hFDk0
>>227
今晩、西川ちゃんのラジオがあるから聞こうぜ!

http://www.allnightnippon.com/nishikawa/
229名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 10:32:36 ID:jdrU4T3S0
>>227
大丈夫もっと痛い人はわんさかいるから
230名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 10:48:09 ID:OQBOnyxx0
ファースト以外認めないみたいなガノタが大嫌い
この人は凝り固まってなくて視野が広いからいい
ついでに西川は萌え系アニメも好き><
231名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 11:08:28 ID:p9tOQqRB0
>>126
それはねぇ、問屋が極悪なんだよ…

地元のだらけにボンボンの抽プレの狂四郎フルアーマーガンダムがあるんだよね
買えない値段じゃないんだけど、高額だからちょっと悩み中
232名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 12:37:43 ID:Qlu6qxqS0
近隣にデパートや玩具店が無い田舎には駄菓子屋に行列ができてた。
233名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 13:02:18 ID:DyOeKliS0
ポケ戦のプラモは予約して買った記憶があるアレックスとズゴックE
田舎だから入荷が少ないのかすぐ品切れになってた
234名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 13:33:56 ID:9MEZyZiX0
>>1
でも主題歌担当したのは
種(笑)と種死(笑)ですよねw

m9(^Д^)プギャー
235名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 13:49:12 ID:K2MTTIe50
>>76
当時は学生時代の川口氏がよく出てたよねw
236名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 15:31:22 ID:kttJ1Xqy0
ガンダムMK-Vとかゼクアイン&ツヴァイとかセンチネルMSをMGで出してくれ
237名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 15:55:17 ID:PDK+26+10
西川w
金 正日ばりの踵上げ具合
238名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 16:53:25 ID:Mc6h+eJW0
コアファイターがむき出し状態だった旧1/100ガンダム
239227
>>228
他の板で知っていたのに
肝心な日に限って寝てしまった(T_T)