【サッカー】UEFA-EL決勝T2回戦2nd フルアム×ユーベ、ブレーメン×バレンシア、ヴォルフス×ルビンなどの結果[03/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

09-10 UEFAヨーロッパリーグ 決勝トーナメント2回戦 2ndレグ
※ ☆が準々決勝進出チーム かっこ内のスコアは1stレグのスコア

マルセイユ(フランス) 1−2(1−1) ベンフィカ(ポルトガル)☆

☆スタンダール・リエージュ(ベルギー) 1−0(3−1) パナシナイコス(ギリシャ)

☆フルアム(イングランド) 4−1(1−3) ユベントス(イタリア)

ブレーメン(ドイツ) 4−4(1−1) バレンシア(スペイン)☆AwayGoal

☆リバプール(イングランド) 3−0(0−1) リール(フランス)

アンデルレヒト(ベルギー) 4−3(1−3) ハンブルガーSV(ドイツ)☆

☆延長 ヴォルフスブルク(ドイツ) 2−1(1−1) ルビン・カザン(ロシア)
◇ ヴォルフスブルク長谷部誠はベンチ入りするも出場せず

スポルティング・リスボン(ポルトガル) 2−2(0−0) アトレティコ・マドリード(スペイン)☆AwayGoal

http://jp.uefa.com/uefaeuropaleague/matches/season=2010/live/index.html?matchday=10&day=1

◇ ベスト8進出チーム
  準々決勝以降の組み合わせ抽選会は3月19日
ベンフィカ(ポルトガル)  スタンダール・リエージュ(ベルギー)
フルアム(イングランド)  バレンシア(スペイン)
リバプール(イングランド)  ハンブルガーSV(ドイツ)
ヴォルフスブルク(ドイツ)  アトレティコ・マドリード(スペイン)

uefa.com:http://jp.uefa.com/uefaeuropaleague/
Yahoo!スポーツ:http://soccer.yahoo.co.jp/world/uefa_cup/
スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0910/eucup/

SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/europaleague/
スカパー!e2:http://soccer.skyperfectv.co.jp/110/europaleague/
2はぶたえ川 ’ー’川φ ★:2010/03/19(金) 07:37:55 ID:???0
 マルセイユ 1−2 ベンフィカ
1-0 ニアン 70'  1-1 マキシ・ペレイラ 75'
1-2 アラン・カルデッキ 90+1'

 スタンダール・リエージュ 1−0 パナシナイコス
1-0 ムボカニ 45+2'

 フルアム 4−1 ユベントス
0-1 トレゼゲ 2'  1-1 ザモラ 9'
2-1 ゲラ 39'  3-1 ゲラ 49'PK
4-1 デンプシー 87'

 ブレーメン 4−4 バレンシア
0-1 ビジャ 3'  0-2 マタ 15'
1-2 ウーゴ・アウメイダ 26'  1-3 ビジャ 45'
2-3 フリンクス 57'PK  3-3 マリン 62'
3-4 ビジャ 66'  4-4 ピサーロ 84'

 リバプール 3−0 リール
1-0 ジェラード 9'PK  2-0 フェルナンド・トーレス 49'
3-0 フェルナンド・トーレス 89'

 アンデルレヒト 4−3 ハンブルガーSV
0-1 ボアテンク 42'  1-1 ルカク 44'
2-1 スアレス 45+3'PK  2-2 ヤンセン 54'
3-2 ビリア 59'  4-2 ブスファ 66'
4-3 ペトリッチ 75'

 ヴォルフスブルク 2−1 ルビン・カザン
0-1 カサエフ 21'  1-1 マルティンス 58'
2-1 ゲントナー 119'

 スポルティング・リスボン 2−2 アトレティコ・マドリード
0-1 アグエロ 3'  1-1 リエジソン 19'
1-2 アグエロ 33'  2-2 ポウガ 45+1'
3名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 07:39:18 ID:F22VHDxV0

ユーベだせぇええええええええwwwwwwwwww
4名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 07:39:28 ID:RLCcIrFa0
ユーベというか・・・セリエ完全に終了したな
5名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 07:40:03 ID:lDfiq84+0
長谷部の出場時間減ってきた?
6名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 07:40:04 ID:dtkCLjuK0
ちょっ、ユーベw
7名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 07:40:06 ID:FhSeEXcc0
ベーハセって完全にサブだね
パクと同じ様な状況だな
森本もサブだし、松井は糞クラブだし
やはり本田さんしかいねーわな
8名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 07:40:11 ID:jkPyBBOw0
長谷部はもう戦力外だな
9名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 07:40:22 ID:7g3Rh+FA0
楽隊蜜柑の打ち合いわろた
ユーベがやっちゃってブンデス2チームがベスト8…リーグランクがどうなるか
10名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 07:40:44 ID:MaTBm9JZ0
やっぱりベンフィカ強いな
密かに優勝候補
11名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 07:40:52 ID:NxwF2A550
早いな
12名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 07:40:52 ID:dCsNx6jo0
馬鹿試合多くて疲れた。面白かったけど
13名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 07:41:37 ID:8KOEytPF0
セリエは完全にお休みモードだな。
W杯も前回優勝したから今回はいいや的なノリも見える。
14名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 07:42:17 ID:HXc7dHXg0
ユーベww
ルビン・カザンは決定力がダメダメだった
15名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 07:42:46 ID:Z6zuZ75x0
長谷部前の試合アシストしてなかったか干されたままか
16名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 07:42:57 ID:8+9IcqKD0
ユーベwww

メガネが消化試合に長谷部呼んでますます出番減ったな(´・ω・`)
17名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 07:44:00 ID:AEsQdjRs0
ベハセ戦力外か…我々日本人は劣等だorz
18名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 07:46:38 ID:sFWcU2zw0
八百長ユーベざまあああああああああああああああああ













ざまああああああああああああああああああああああ
19名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 07:48:58 ID:k4AX8AWV0
師匠のいたチーム、つええじゃんw
20名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 07:50:49 ID:ExEjmaE80
ユーベわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

もう凋落の一途だな
セスク獲りなんて無駄無駄無駄無駄
21名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 07:51:45 ID:eF+imhkQ0
ユーベがプレミアに勝てるわけない
この前もヴィラに負けてたろ
22名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 07:52:53 ID:JimgEQje0
栄華を誇ったセリエAの凋落
欧州サッカー史の変動に今まさに立ち会ってるんだな
23名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 07:53:04 ID:HXAbXd9J0
ここまで凋落するもんかね。さすがにこれはびっくりだわ。
24名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 07:53:11 ID:+fzojeKN0
ドイツは終ってみれば、今季もELベスト8に2つ
これでこっちの方も4季連続
25名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 07:53:24 ID:niSifQnj0
CLで負けたら八百長
ELで負けたら本気じゃなかった
ポイントで4位に転落したらポイント配分が悪い


それがセリエ
26名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 07:56:31 ID:5LI0TG/a0
ブレーメンが相変わらずでうれしいぞw
27名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 07:58:12 ID:3k8HiLhz0
長谷部またベンチかー
もう△とは完全に差がついたな
28名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 07:58:22 ID:waOc5+GR0
ユーベ弱っ!
29名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 07:58:42 ID:OJnswaHf0
次の国内リーグ戦に出れなかったら
長谷部終わりか?
30名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 07:58:55 ID:RLCcIrFa0
プレミア、リーガ、ブンデスが2チームずつか
セリエは全滅
31名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 07:59:06 ID:5LI0TG/a0
アンデルレヒトのルカクってやつ化け物だ
32名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 08:00:45 ID:HWclY2rM0


長谷部戦力外祝勝会が開かれてるらしいぞ
33名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 08:01:20 ID:wZtzvg/m0
はせべ契約更新してないから干されてるんじゃね?
もう更新した?
34名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 08:01:48 ID:5LI0TG/a0
ヴォルフス、最近絶好調だな
公式戦6連勝ぐらいしてるんじゃないか
長谷部はその内2試合ほどしか出ていないが
35名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 08:02:27 ID:d5Zl3BFQO
イタリア勢はプレミア勢にフルボッコされすぎだろ
珍テルは奇跡だな
36名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 08:03:06 ID:waOc5+GR0
>>25
セリエヲタはマジで鬱陶しいなw
現実見ろって
37名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 08:03:18 ID:5LI0TG/a0
サッカー通ぶりたい人。。アンデルレヒトのルカクは覚えておいたほうがいいよ
来期は多分ビッグクラブだ
38名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 08:03:35 ID:+fzojeKN0
長谷部はまたベンチってか、前節の国内リーグ戦は先発出場しているぞ
39名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 08:04:16 ID:kaHMFmA70
アトレチコ優勝しないかなw
ドラマティックサッカー原理主義者として
その哲学を見せ付けて欲しい
40名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 08:04:53 ID:d5Zl3BFQO
ルカクってドログバ2世とか言われてる奴?
41名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 08:06:03 ID:VJRs4Zb20
>>37
インテルとかが狙ってるらしいな
42名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 08:07:55 ID:jYo38z4E0
U-21でもう注目されてたからみんな知ってるでしょ
43名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 08:09:04 ID:5LI0TG/a0
U−21でも活躍していたのか
44名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 08:12:48 ID:Ax3B451u0
ハセベンチは戦力外だなやっぱこいつも雑魚だったか
45名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 08:13:43 ID:+fzojeKN0
そしていよいよ…
UEFA Country Ranking 2010
3位イタリア62.910
4位ドイツ61.874
UEFA Country Coefficients 2009/2010
1位ドイツ15.750
5位イタリア14.000
46名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 08:15:10 ID:sFWcU2zw0
ベーハセならプレミア中〜下位でとってくれそう
ブラックバーン辺りが獲得してくれないかな
47名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 08:16:35 ID:eF+imhkQ0
>>46
ブラックバーンとボルトンはやめといた方がいい
48名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 08:18:23 ID:UcAFY66Y0
長谷部(笑)
49名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 08:20:29 ID:NHCZwa8M0
ユーベ足引っ張りすぎだろ・・・
50名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 08:21:05 ID:LLbX/1pu0
ELとチャンピオンズリーグってまた別の大会なの?
51名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 08:23:48 ID:wpvh2TydO
ユーベは退場者出したのが痛かったな。
退場しなくても押されてはいただろうけど4点取られることはなかっただろ。
52名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 08:25:32 ID:MaTBm9JZ0
・2011-12用ランキング
順位 国    05/06   06/07   07/08   08/09   09/10  total
--------------------------------------------------------
3位 イタリア  15.357  11.928  10.250  11.375  14.000  62.910
---枠4の壁---
4位 ドイツ   10.437   9.500  13.500  12.687  15.750  61.874

CL インテル

CL バイエルン
EL HSV
EL ヴォルフスブルク


13位 スイス.   9.375  4.100   6.250  2.900   5.750  28.375
---ストレートインの壁---
14位 ベルギー  5.500  4.700   4.500  4.500   8.700  27.900

EL S・リエージュ


いよいよ詰まってきたな

抽選 CL 3/20 20:00〜
    EL 3/20 21:00〜
53名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 08:25:57 ID:nV4/mh+j0
3大リーグて言ってる人まだいるみたいだけど
もうポイント的に2大リーグだよな
その2大リーグにブンデスがどこまで食らいつけるかが見所になるな
どこかの雑魚リーグは落ちぶれていくだろう
54名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 08:26:02 ID:3eiYId6w0
>>48の人生(笑)
55名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 08:28:02 ID:d5Zl3BFQO
なんか最近ベルギーからどんどんいい若手が育ってきてるな
56名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 08:31:09 ID:+fzojeKN0
ポイント的には2大2中って感じだね
今季に限れば、プレミア、リーガ、ブンデスは
かなり拮抗したポイントだな
57名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 08:33:10 ID:NHCZwa8M0
戦力的にはプレミア>>>>>リーガ≧セリエ>>>ブンデスだけどな
58名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 08:36:19 ID:sFWcU2zw0
>>55
俺はフェライニが好きだ。アフロが躍動してるとすげーうれしくなるw
59名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 08:38:44 ID:cgw2kl7R0
ユーべはかつての栄光はどこへやら
60名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 08:41:17 ID:3N+CIJSv0
ルカクって絶対10代じゃないよな
http://www.youtube.com/watch?v=rH7aOG263tw
61名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 08:43:26 ID:+CEmdaIG0
セリエも大概だけど、リーガもバルサだけじゃんw
プレミアもそのうち終わるし、次はどこが出てくるんだろうか。
フランスあたりか?
62名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 08:51:24 ID:bmMNJ8jC0
ユーベ虐殺吹いた。
さすがに勝ち進むだろうと思ってたのに
63名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 08:51:32 ID:NHCZwa8M0
まずかつての栄光が間違った手法で作られたものだから
正攻法で行くとこうなる
64名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 08:53:05 ID:+fzojeKN0
フランスは資金力的にきついし、リーグの層の厚さもそれほどでもない
ドイツのHSVやシャルケがCL常連になって力をつける方がまだ現実的
65名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 08:54:21 ID:PllhGw6D0
ベンフィカ優勝して欲しい
66名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 08:55:21 ID:Yz77D8Ef0
ブレーメン対バレンシアの死闘に泣いた‥
CLよりELの方が余程面白い。
67名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 08:55:32 ID:+fzojeKN0
現実的には資金力のある東欧のトップクラブが台頭する時代になるだろう
68名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 08:55:58 ID:kaHMFmA70
フラムに負けるユーベって
69名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 08:58:09 ID:gI4C18dCO
なんでサガントスがでてるん?


で、ドイツはイタリアぬけそうなの?
70名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 08:59:33 ID:7/gDsy/n0
ちょwwwwww
ユ ベ ン ト スwwwww
まさか負けるとは思わなかったw
71名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 08:59:43 ID:0f0vr5oP0
ていうかフラムのデンプシーって大怪我しなかった?
もう戻って来れたのか。
72名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 09:00:11 ID:GilidtGG0
あいまーるたんってスポルティングだっけ?
73名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 09:00:14 ID:cQxUelE/0
面白さが完全にEL>>>>>CLだなw
UEFA杯のころからそうか
74名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 09:00:36 ID:ZYdzgUWQ0
>>35
リバプールはフィオレンティーナにフルボッコにされたけどな
75名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 09:01:25 ID:cQxUelE/0
>>72
ベンフィカ
サビオラと同じクラブ
76名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 09:01:54 ID:SN4OW+mY0
ユーべwwwwwwwwwwwww


ブレーメンとバレンシア戦はスコア見ただけでもおもしろそうな試合だな
77名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 09:02:38 ID:eF+imhkQ0
ユーベがプレミア勢にフルボッコにされるのはいつものこと
78名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 09:02:41 ID:0vHQy8Ro0
>>52

ランキングにお詳しそうですが。

加点方法を教えて下さい。

優勝で何点、勝ちで何点とか、ゴールで何点とかそんなんですか?

1チーム優勝と3チームベスト8だと、1チーム優勝が上なんですか?
79名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 09:04:24 ID:Hbixzh460
ユーベwwwwwwwwwwwwwwwww

バレンシアの打ち合いすげえーなwwwwww
80名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 09:05:10 ID:kCStQfKcO
ハセベンチ
81名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 09:05:13 ID:cQxUelE/0
>>76
両クラブの攻撃の選手が凄かったわ
ビジャの決定力、シルバの極上のラストパス
マリンの突破力
82名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 09:07:39 ID:eF+imhkQ0
>>78
ゴールは関係ない
勝ちで+2、分けで+1、負けで0
CLは決勝ラウンドからステージごとにボーナス+1
ELは準々決勝からステージごとにボーナス+1
83名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 09:07:55 ID:D7aPN3OQ0
長谷部はもう1ランク下のクラブでレギュラー狙ったほうがいいぞ
給料下がるの覚悟でクラブ探せ
84名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 09:09:52 ID:eF+imhkQ0
>>78
あと>>82で書いたポイントを所属してるリーグの欧州カップ出場チーム数で割る
セリエなら7、ブンデスなら6で
85名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 09:09:53 ID:sB+XIyIE0
>>50
昔のUEFAカップに相当。CLの下のランクのカップ戦と思えばいいんじゃないの。
86名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 09:10:26 ID:sFWcU2zw0
ユーベにデンプシーロールならずデンプシーループが炸裂したわけですね
87名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 09:12:27 ID:RnVaTHxa0
ビジャ余裕のハット
88名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 09:13:01 ID:9iEAXyg80
>>74
今のリバポに勝っても何の自慢にもならん
それより、いくら力つけたとはいえフラム相手にユベントスがボコボコにされるのはヤバイ
89名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 09:13:56 ID:32oO2c/y0
まだパクの足下にも及ばないニダ!
90名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 09:14:02 ID:DWyVaduK0
バレンシアよく勝てたな、最近リーグ戦含めぼろぼろなのに
91名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 09:15:15 ID:5LI0TG/a0
ブレーメンは相手が強かろうが弱かろうが殴りあい
92名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 09:15:22 ID:2rDqZjaq0
ブレーメンはいつも通りだな!
コレでいいww

しかしセリエはブンデスに抜かれるんじゃね?
93名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 09:15:29 ID:55yoNyQO0
ユーヴェなにやってんだよ氏ねよ
94名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 09:15:51 ID:d5Zl3BFQO
マンチーニはほくそ笑んでるだろうな
見事なフラグ立てだったw
95名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 09:16:59 ID:cQxUelE/0
ヨーロッパリーグランキング 3月19日更新
http://www.xs4all.nl/~kassiesa/bert/uefa/data/method4/crank2010.html

1位プレミアリーグ(イングランド) 79.428
2位リーガ・エスパニョーラ(スペイン) 77.471
-------------------------70ptの壁-------------------------
3位セリエA(イタリア) 62.910
4位ブンデスリーガ(ドイツ) 61.874
-------------------------60ptの壁-------------------------
5位リーグ・アン(フランス) 52.906
-------------------------50ptの壁-------------------------
6位ロシア・プレミアリーグ(ロシア) 43.791
-------------------------40ptの壁-------------------------
7位ウクライナ・プレミアリーグ(ウクライナ) 39.550
8位リーガ1(ルーマニア) 39.491
9位スーペル・リーガ(ポルトガル) 37.962
10位エールディヴィジ(オランダ) 36.546
11位トルコ・シュペルリガ(トルコ) 34.450
-------------------------30ptの壁-------------------------
12位ギリシャ・スーパーリーグ(ギリシャ) 29.899
13位スイス・スーパーリーグ(スイス) 28.375
14位ジュピラーリーグ(ベルギー) 27.900
15位デンマーク・スーペルリーガ(デンマーク) 27.350
16位スコティッシュ・プレミアリーグ(スコットランド) 25.791
96名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 09:17:43 ID:wpvh2TydO
>>85
昔って・・・
昨シーズンまでやってたのにかなり古く感じさせるなw
97名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 09:17:51 ID:NHCZwa8M0
>>88
それこそ今のユーベに勝ってもなんの自慢にもなんないよw
98名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 09:18:20 ID:eF+imhkQ0
>>92
ブレーメンが勝ってたらほぼ終わりな状況になってたがまだわからない
99名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 09:19:36 ID:9iEAXyg80
>>97
フラムは毎年10位辺りをうろつくチームだぞw
100名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 09:21:18 ID:EPlGk2Hw0
楽隊最高だったわw
リーガのクラブとだったらどことでも名勝負繰り広げそう
アトレチコともやって欲しかった
101名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 09:21:26 ID:NHCZwa8M0
>>99
今季のフィオの順位見るんだ
102名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 09:22:33 ID:eF+imhkQ0
>>99
良くなったのは去年から
2年前までは降格圏が定位置
103名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 09:26:02 ID:tiXOCTuC0
【20年以上も実力で勝っていないユベントス】
ユベントスの最後のセリエA制覇がいつかご存知だろうか?
05-06?ふむ、君は往生際が悪いタイプだね。02-03?ふむ、君はなにも知らないんだね。

実はトラパットーニ政権下の85-86シーズンにさかのぼるのだ。
プラティニや、カブリーニ、シレアなどが所属していた頃だ。その後は凋落の一途を辿る。
サッキのミラン、インテルをはじめナポリやサンプドリアにも優勝を浚われ続け、醜態を晒す。
そこでご存知ルチアーノ・モッジを94年に雇い入れるわけだが、この暗黒面の男が
最初に手を付けたのがドーピングによる戦力増強だった。

※補足
ttp://number.goo.ne.jp/soccer/world/serie_a/20041207.html
ttp://www.tifosissimo.8m.com/blog/B1848614205/C699914641/E20080222001216/index.html

これによりユベントスは、3回のスクデットとチャンピオンズリーグ優勝を掠め取ることに成功した。
ゼーマンに暴露された98年以降またタイトルから遠ざかるあたり、いかに薬の効果があったかを良く示している。
この間ミラン・ローマ勢相手に苦杯を舐めた犯罪者軍団は、以前より進めていた新戦略の拡大に乗り出す。
審判の買収によるリーグの試合操作だ。数人の審判買収は以前から行われていたが、
ドーピング無しではあまりにもユベントスが弱く、それだけでは上位に立つことができなくなってしまった。
業を煮やしたモッジら首脳は、組織的に審判団を買収し犯罪者集団へと変貌させる。
ユベントスに有利な判定はもちろん、順位を争うミラン・インテルへの不当な判定、
有力選手の移籍に了承しなかったプロビンチアを降格させるなど。
結果として、その後5年間でユベントスは4度リーグ制覇するという異常事態となる。
06年2月のルイス・フィーゴによる告発、それと前後する通話記録調査からそれらが暴露されたことについては
説明する必要もないだろう。

いずれにせよ、メキシコワールドカップの年以来ユベントスがセリエAで獲得したタイトルは一つもない。
ある意味呪われたクラブといえるのではないだろうか。

(2008年04月27日)
104名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 09:26:15 ID:s5U2bflG0
フィオレンティーナはリーグはダメなようだがCLはよかった
バイエルンとも誤審さえなければってとこまでいったし

フラムもホームならプレミア上位相手にも勝てる実力がある
105名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 09:26:16 ID:VIyImP2Q0
UEFA優勝の価値ってどれくらいなの?
各国リーグ優勝より上?
俺の見立てでは
CL優勝>>>>>>各国リーグ優勝>>UEFA優勝>>>>国内カップ
ぐらいなんだが。
106名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 09:27:11 ID:gI4C18dCO
仮に独伊が次で全滅したらランキングはかわる?
107名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 09:28:15 ID:cQxUelE/0
>>105
クラブによって違うだろうけど
3大リーグだと確実にリーグ優勝、ドイツもそうかな
ギリシャ、ロシアなどの中堅リーグだとELの方が上だと思われる
108名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 09:28:48 ID:eF+imhkQ0
>>106
変わらない
109名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 09:28:54 ID:9iEAXyg80
>>101
GL戦ってた時はリバポも8位とかそこらへんだった気が

>>102
いや降格候補と毎年言われてたけど
残留争いしてたのは躍進した去年の前2シーズンくらいでしょ
110名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 09:31:22 ID:HXAbXd9J0
プレミアも経営やばいんでしょ。あと何年かしたら群雄割拠になるの?
111名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 09:31:40 ID:eF+imhkQ0
>>109
ボトム10の常連だし下位という表現の方が正しいか
112名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 09:34:07 ID:9F3XC5je0
ルカク16歳かよw
113名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 09:35:44 ID:zNGOhtyo0
フルアム優勝への道
名づけてフルハムロード
114名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 09:35:45 ID:uSqwTNBj0
スウェーデン厨としてはフラム応援なんでまさかの結果には大満足だが、
・・・さすがに審判おかしくなかったか?
カメラも審判アップを何度もやってたし、
また賭博関係じゃないといいけど。相手ユーベだし
115名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 09:46:47 ID:1DCxPIEt0
長谷部は温存か
UEFAカップは罰ゲームだから当然だな
116名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 09:49:07 ID:jcj/dfKE0
審判買収は国内限定なんだなwwwwwwwwww
ヤオユーベ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
117名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 09:50:13 ID:4cRBceZs0
UEFAハイライト
http://www.facebook.com/ShevA.HD
118名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 09:50:17 ID:kaHMFmA70
>>114
ユーベは何もいえないよね
国内じゃ禊なんてすまないから
119名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 09:51:48 ID:gF/FvrkY0
>>84
+.4、+.2+ボーナスだと思ってた
120名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 09:51:49 ID://ZHv7zJ0
ユーベまじかw
せっかくインテルが踏ん張ったと思ったのに
121名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 09:52:53 ID:kaHMFmA70
>>105
一年じゃ決められない
5年スパンで見ないと
ここで優勝するとランキング上がってCL出たときの
ポット分けとかでかなり有利になるんだよ
セビージャが1ポットなのはそういうことだね
1ポットは1位抜けの確立かなり高くなる
122名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 09:53:15 ID:0GMxn5+GO
セリエも完全にブンデスやリーグアンのグループに格下げだな
123名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 09:54:21 ID:kaHMFmA70
セリエはCLでポット3とかが多いのは
UEFA杯なめてたせいだな
インテルすらGLでバルサとやらされて
苦しんでるし
124名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 09:55:22 ID:uSqwTNBj0
>>118
何も言えないっていうか、両チームとはまったく関係ないところで、
オンラインカジノみたいなところが審判買収してて、
ユーベ負けさせて、倍率高くしてウマー
が、怖いって話。
前もELでそういうのがあったとかいう報道があったじゃんよ
125名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 09:55:54 ID:CdhHBXmT0
ルビンカザンは勿体無い気すんな
126名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 09:57:57 ID:tiXOCTuC0
127名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 09:58:41 ID:kngF0w290
CLの土壇場でGKがゴールを決めたべルギーのチーム生き残っててるな
128名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 10:01:44 ID:xifUJEVs0
フラム ビッグクラブ相手のホーム試合

勝利
Fulham 3−0 Man Utd
Fulham 3−1 Liverpool
Fulham 4−1 ユベントス

負け
Fulham 0−1 Arsenal
Fulham 0−2 Chelsea
129名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 10:06:20 ID:wZtzvg/m0
大物食いですな
130名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 10:11:29 ID:wlyZTUE30
>>126
ハイライトはフラムの攻撃ばかりじゃねーか
一人少ないとはいえ、ユーベこんなに圧倒されてたのか
131名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 10:11:54 ID:0Dtgn7JeP
     平山
宇佐美 本田 石川
   山田 柏木
長友       加地   
  闘莉王 吉田
     西川

監督:ラモス
コーチ:セル塩越後
サッカー協会会長:釜本

いずれこうなるから。希望を持って生きろよ!坂豚ちゃん!wwwwwwwwwwwwww
132名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 10:18:06 ID:dguIGx6p0
フラムはリーグ戦のアウェーで1勝しかしてないんだな
133名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 10:19:17 ID:sl1rVSS/0

ユーベ酷過ぎwwww

というかイタリア終わりつつあるな。フランスなのかこれからは
134名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 10:21:58 ID:FhbRWHBR0
>>128
普通に強いじゃないか
135名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 10:23:12 ID:s5U2bflG0
クレーブンコテージはなかなか勝てない
136名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 10:23:18 ID:m08s4NOn0
やってたのか

マリン見たかったのに
137名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 10:24:27 ID:MklE61YZ0
>>126
ユーベのDFが吹っ飛ばされてドフリーになってるのが泣けた
ユーベといえばヘラクレスみたいな屈強すぎるDF達がかんぬきかけてるイメージあったのにな
138名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 10:24:49 ID:nEnrHFuA0
>>114
エルム最近ベンチにも入ってないけど怪我でもしたの?
139名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 10:24:53 ID:YSe6IjkZ0
フランスはないね
これからはドイツとロシア・ウクライナの伸び代に期待だな
資金力的にはこの辺にがんばってもらわないと
>>122
ポイント的にはドイツとフランスじゃかなり差があるからね
ドイツとフランスも同じグループには出来ないだろうね
140名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 10:25:27 ID:F9Xbx+TG0
>>53
今年夏から、3大リーグって単語を使う予定です。
よろしくお願いします。

次のラウンドをドイツ勢が3チーム共突破して、インテルこければ
点数ひっくり返る。
141名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 10:25:43 ID:Ved/G67WP
この辺りで一気に全滅するのがフランスのクラブ
142名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 10:28:00 ID:JA5TsGED0
攻撃だけはいいんだよなブレーメンは
攻撃だけは
143名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 10:34:57 ID:YSe6IjkZ0
フランスはマルセイユとリヨン以外は資金力がないからな
ロシアには将来的には逆転されるだろう
144名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 11:00:17 ID:HXhu7BBs0
カンナのレッドは厳しいな
だがユーべは何も言えないという何という皮肉
145名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 11:17:31 ID:KSlZpWU60
どこも点入り過ぎだろwwwwww
146名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 11:23:49 ID:aOvwEJ6L0
>>128
リヴァとユベも今年よく負けてるし
マンUはその時LFB以外の守備陣全員怪我で、CMがCDをする破目になって
ありえないフォーメーションだったから、別にフルアムが強いんじゃないだろ
147名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 11:34:56 ID:fXsJWb2d0
>>146
フレッチャー、キャリック、デラートの3バックにしてボコボコにされた試合だな
148名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 11:38:35 ID:HXhu7BBs0
アレは酷かった
149名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 11:53:38 ID:5021rx420
長谷部はジャパンマネーがないとスタメンとれないレベル
犬飼とバーニングが後押ししないと海外では通用しないレベル
150名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 11:56:03 ID:HXhu7BBs0
このままスタメンが無理なようなら移籍してほしい
結構トシいってるし長く居座る理由もないと思う ハセベ
151名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 11:57:08 ID:tiXOCTuC0
12月のユベントスxバイエルンなみにメシウマな試合www
何度でも見返したいw
152名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 12:02:36 ID:PxP5l2Cg0
イタリアは選手も育ってないし、散々だね
代表の方も高齢化しすぎだし、サントンやジョビンコ使わないならレンタルで放出してやれば良いのに
バロテッリが代表に入ったらブーイングされそうだしね
153名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 12:03:00 ID:sFWcU2zw0
ツイッターでユーベ負けたーっていってる連中一人一人に

ざまああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwww

て返したい
154名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 12:09:02 ID:HxHLXEfP0
>>114
エールディヴィジヲタからすると、いたって通常通りのカイパースだから安心して。
155名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 12:09:22 ID:xifUJEVs0
>>146

去年 フラム ビッグクラブ相手のホーム試合

勝利

フラム 2-0 Man Utd
フラム 1-0 Arsenal

引き分け

フラム 2-2 Chelsea

負け

フラム 0-1 Liverpool
156名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 12:42:56 ID:Cpjsz+Zt0
長谷部って出る試合結構活躍してたのに何でベンチになったんだ?
157名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 12:54:00 ID:R7wrJvHO0
フルハムって稲本いた時初めてのUEFA杯出場とか言ってたのに
もうベスト8まで行けるようになったのか
158名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 12:56:36 ID:SHRNUN7OO
長谷部は契約更新してないからじゃないか?
移籍する選手は使わないみたいな
159名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 12:59:24 ID:rPi9Y26R0
フラムってホジソンになってからか、守備組織が良く出来てる
マンウ戦は負けたが堅かったみたいだし、普通に強い
160名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 13:04:04 ID:a4caY6oy0
>>157
13位だったのにインタートトに出てUEFAカップに出たんだな
それ以来出場してないが
161名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 13:07:17 ID:ExEjmaE80
チヨスwwwが居なくなって寂しかったが

ユーベwwwwwwwwwww
162名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 13:16:00 ID:3Q3tm1ZG0
そういやホジソンなのか
カップ戦向きのチームなんだろうな
163名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 13:39:11 ID:awb0/P4B0
ルカクって次世代のドログバ云々って言われてた人か
164名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 13:43:38 ID:8oJnotLu0
ユーヴェは守備のできないSBとMFが最終ラインじゃどうしようもない
鉋退場でその後はありえる結果になっただけだね
165名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 13:52:22 ID:PuHW43m80
ブレーメン
ユベントス
166名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 13:58:56 ID:IS4rLZ+c0
フルハムにボコられるようじゃ終わりだなユーべ
いくら今のフルハムが少し強いからって
167名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 14:02:18 ID:WlZOQBpQ0
細木数子って結構すごいな。六星占術、本田当たってるわ。

本田は火星人+
http://wilsss.fc2web.com/kasei.html

ちなみにイチローも火星人、浅田真央、宮里愛も。

今年は運気いい方だし、来年は財政だから12年間で一番いい運気。再来年もいい。
http://www.plus-a.net/uranai/?y=1986&m=6&d=13

3年は安泰で成功するけど、それからは大殺界に3年入るから、今年のWCはいいけど、
次のWCは怪我だったり、調子悪いかもしれん。
168名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 14:05:40 ID:YIlmdW2z0
ユーベwwwwwwwwwww
169名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 14:11:55 ID:eZnXXShY0
ユベン鳥栖は国内でも弱くなっているから
驚きは無いね。
ホームで0-2敗戦やや3-0から追いつかれて3-3のドローやっているくらいだから
170名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 14:17:35 ID:9O0NlZ680
ビジャさんハットトリックおめ
シルバたん3アシスト天才杉
171名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 14:25:40 ID:08Eo9bqU0
ベンフィカ優勝してくれ
172名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 14:52:45 ID:f0CQm6vE0
クレイヴン・コテージは最高だよな
横の民家から試合見れそう
173名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 15:23:36 ID:0Xn+Bvo70
昔はツラマナイ試合でも勝ったイタリアクラブ
今はツマラナイし勝てないし。


バティがフィオレンティーナにいた頃が懐かしい。
パルマの面子が異常だった頃が懐かしい。
174名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 16:04:11 ID:YyIFCbg30
リバプール
バレンシア
アトレティコ・マドリード
ハンブルガーSV
ヴォルフスブルク
ベンフィカ
フルアム
スタンダール・リエージュ


強さ順に並べるとこんなもんか
175名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 16:18:21 ID:IS4rLZ+c0
>>174
ベンフィカもっと上でいいと思うよ
176名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 16:32:19 ID:mrTm3oso0
リバプール
バレンシア
ハンブルガーSV
ベンフィカ
スタンダール・リエージュ
フルアム
ヴォルフスブルク
アトレティコ・マドリード

強さ順ならこんなもんだと思う
177名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 16:37:09 ID:poK27OHk0
ハベセはドイツ←→日本で体調崩して補欠になっちゃった感じ
やっぱり代表召集は足かせでしかないよなあ
金儲け主義だから8割日本でやるし
かわいそうに
178名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 16:43:44 ID:5yTkNhAj0
CLで敗退したチームが、途中からこの大会に参加できるって
なんか意味不明なトーナメントだよなぁ
179名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 16:53:17 ID:goVb/vwB0
>>176
アトレティコは結構バルサに勝ってるし
さすがに最後はねーだろ。
180名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 17:15:08 ID:vjQQFebq0
ユーベはメンバーも糞なのしかいないからなあ
181名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 18:11:48 ID:we/pQ1Vm0
ヤオピエロ放出しろ
182名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 18:33:39 ID:fLVCC3IB0
セリエの凋落っぷりは・・・
183名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 18:37:00 ID:TMGxnjP70
ユベントスは90年代好きだったクラブだったけど今は本当に出てきてほしくないクラブだね。
糞すぎ。フルハムはやはりロイ・ホッジソンの力が凄い。
184名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 19:53:31 ID:C4rOvcAD0
フラムやるなあ
シャフタールに続いて、ユーベをも倒すとは
185名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 21:56:43 ID:ccLuzCtn0
スーパーカップでウイイレのOPの再現くるか?
186名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 22:00:37 ID:KzL+jZ6E0
フルアムのデポル化
187名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 04:38:54 ID:y7Ld30KH0
>>154
カイパースだったのか。なら仕方ない
188名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 06:07:37 ID:F1/sMMeQ0
a
189名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 19:09:28 ID:Rs0JBec+0
ユーベvsフラム戦

鼻くそホジリながら見てたけど
ハゲ退場あたりからまさかと思って
乗り出して観た。
最後のデンプシーループ吹きまくり。

アホ試合が一番面白い
190名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 19:12:41 ID:X5MILUS30
     ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
     | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
    /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
    | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   ユベントスちゃんが息をしてないのっっ!!
   彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
   |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ   /    |
   │   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
   │    \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
               ` ̄´  ` ̄´
191名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 20:13:00 ID:xRfqv+jP0
>>176
アトレティコ最下位もないし、リバプール一位もないのでは
まぁELは順位とか付けられないくらいチームが安定してないとこが集まってるけど
強いと言われたチームがあっさり敗退して、変なのが勝ちあがっていく
それがEL
そしてユベントスちゃんはもうだめだ
192名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 20:41:51 ID:rMGSifxM0
ユベントスって、八百長してたから強かったのね・・・
193名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 21:15:02 ID:9XytwdRU0
ユベントス。・・「」
194名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 21:51:21 ID:Hcao628K0
ルカク俺とほぼ同じ年齢でびびった。
192pってなんだよ・・・
195名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 22:29:00 ID:sBY5l9qi0
>>勝ったとこがつぉいってやつ?

オレCLよりELの方が好きだぉ
196名無しさん@恐縮です
>>176

安価付け忘れたぉ
マジすまソ

勝ったとこがつぉいってやつ?

オレCLよりELの方が好きだぉ