【野球】岡田オリックス大人気!開幕戦の前売りチケット完売寸前 「昨年比で約2倍の勢いで売れている」
岡田オリックスの今季開幕楽天戦(20日・京セラ)の前売りチケットが
完売寸前となっていることが17日、分かった。
球団によると、今月に入って1万5000枚を前売り販売したが、
すでに1万4000枚以上が売れ、ほぼ完売状態となっている。
昨年は開幕3カード目が本拠開幕となったこともあるが
「昨年比で約2倍の勢いで売れている」(球団)という。
前売り分と年間シート分などを引いた残席が当日券として販売されるが、
この勢いだと開幕3万6000人の満員御礼もありそうだ。
こうした中、開幕投手を務める金子が、この日、スカイマークでの
投手練習後に、ファンに開幕戦は自身のラッキーカラーである「黄色」
のタオル持参で“集合”することを要望した。
その心は、今季から登場曲で使用する、歌手遊助(上地雄輔)の
『海賊船』の「曲を聞いてもらえれば分かります」とのこと。どうやら
歌詞にある「まわせ、まわせ、プロペラまわせ、じゃなきゃ手に持つ
タオルをまわせ」‐ということらしく、満員のファンと一体となって
開幕戦白星をつかみたい考えだ。
ソース:デイリースポーツ(03/18)
http://www.daily.co.jp/baseball/2010/03/18/0002791437.shtml
2
楽天の人気じゃないの?
4 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/18(木) 18:26:09 ID:r04IfN6w0
一方サッカーの岡田は
5 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/18(木) 18:27:02 ID:tDuJ3dkn0
そらそうよ
6 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/18(木) 18:27:29 ID:dZVIve4X0
そらあもう、当然よ
7 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/18(木) 18:27:58 ID:hZ/3aYLb0
去年の2倍の勢いで完売って去年は開幕半分にもいかなかったのかよ
それで大人気って言われても・・・
岡田って人気あったんだ
9 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/18(木) 18:29:22 ID:fUCX4k2t0
下手な日本語だな
>>7 去年のオリは開幕3カード目でホーム開幕を迎えていた
一昨年2位になったから今年は晴れて開幕試合=ホーム開幕戦になった
サッカー代表戦と勘違いして買っちゃった♡
人が死んでんねんで
13 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/18(木) 18:33:01 ID:dOWiaY7M0
まーくん人気だろ
14 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/18(木) 18:36:42 ID:dryanjfg0
売れてる ×
バラまいてる ○
15 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/18(木) 18:37:16 ID:svgnGxrO0
間違えてオレンジ色のタオルふり回す人が出る
16 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/18(木) 18:38:16 ID:R3y7ph4+0
期待してもらって結構です
17 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/18(木) 18:38:43 ID:3FjTvWTG0
どんでん最高や!!!
18 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/18(木) 18:39:35 ID:/RiwPGs+0
岩隈さんの動員力ハンパねぇ。
19 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/18(木) 18:40:47 ID:RmMvkZuAI
人が死んでんねんぞ
20 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/18(木) 18:41:09 ID:G1rRoeXLO
>>18 楽天は地元で開幕戦を出来ないんだったなw
関西マスコミはすげーぞ
阪神がOP戦で勝ったぐらいで
2 0 0 発 打 線 や
と話題持ちきりだぜ
新井が43本打つらしい
22 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/18(木) 18:41:37 ID:1U2cIyDkP
チケットは売れてるけどいざ始まると球場はガラガラ
そらそうやろ
今年いっぱいでバファローズ消滅だし
24 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/18(木) 18:42:44 ID:OM6KZSUo0
ゴーヤ獲得効果(Aさん関西復帰効果)だな
タダ券配りまくって野球帽をプレゼントするも
帽子はゴミ箱の中に散乱w
さすが不人気オリッ糞
26 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/18(木) 18:44:06 ID:OM6KZSUo0
>>25 いや、持ち帰ってヤフオク出品だろ
誰も入札しないと思うが
27 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/18(木) 18:44:15 ID:pAvjrfhG0
そらそうよ
28 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/18(木) 18:44:57 ID:+wMeS2ys0
どんでんがスターである事を認める必要がある
29 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/18(木) 18:45:07 ID:jNsrBNEv0
どんでんは何だかんだ人気あるからな
いわゆる当社比ってやつかw
31 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/18(木) 18:46:23 ID:eptSRi3G0
国内開催分
2009年 ACL 平均観客数 ★10220人★
↑この観客数、練習試合だよなw
32 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/18(木) 18:47:31 ID:dO43DOLn0
あぁ見えて有能だというのが岡田の七不思議に内の七つ。
さすがオリックスドンデンズ
34 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/18(木) 18:48:32 ID:eptSRi3G0
日本代表すとらいかあの年俸
岡崎 3500万
プロ野球選手★平均★年俸
約3800万
↑ふんころがしの現状w
35 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/18(木) 18:48:49 ID:P5hiyZrb0
また只券ばらまいたのか
36 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/18(木) 19:02:49 ID:y9lJrVj30
いつものバカが湧いてるな
39 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/18(木) 19:17:21 ID:ZP8neEg50
タダ券ばら撒き乙です
40 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/18(木) 19:53:37 ID:0ztkPh3c0
投手ね、まぁね、そこそこしあがってきてますよね
そういう意味では、いいとおもいます
>>3 楽天は少ないよ
去年だったか一昨年だったか大阪地元開幕戦で楽天と試合したとき
客のザワザワ声で楽天の応援がかき消されてた
42 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/18(木) 20:00:47 ID:X+0E4wmd0
>>37 金券ショップやリサイクルショップに余るほど流れてるから
グッズをつけたから売り上げが伸びる訳ではない
43 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/18(木) 20:02:29 ID:e9rpMPuk0
プレゼント攻撃は楽天の得意技
ただし食い物プレゼントは球場への持ち込みが禁止
45 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/18(木) 20:18:37 ID:oE8TjRmC0
北陽から早稲田行ったのがすごいよな。中学は明星だから頭は元々
良かったんだろう。
>>45 岡田の自慢の一つに
「人生で、第一志望に入れなかった経験がない」てのがあるそうな・・
中学・高校・大学・プロ・・すべて第一志望に入ってる
3万前後はいけるかな?
そういえば楽天側の席のチケットしか残ってないという書き込みが以前どこかのスレであったな
大阪ブルズでいいよもう
50 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/18(木) 21:56:41 ID:kLmJ45CI0
どんでんやな
51 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/18(木) 21:59:19 ID:uT0xU7Qc0
こんな糞試合やきうの基本のタダ券以外ありえねえだろwwwwwwwwww
52 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/18(木) 22:25:35 ID:zmw30zsX0
阪神よりオリのほうが強いというのははっきりしているからな。
53 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/18(木) 22:28:52 ID:eptSRi3G0
>>51 主観乙
MVPでも年俸が1億届かない
ふんころがしの さぽたあ
元阪急ファンだが、いままでオリックスファンに会ったことがない。
他11球団はコンプしてるのに。
そらそうよ
そらそうよ
57 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/18(木) 22:32:39 ID:Ni3fDvyT0
岡田監督最高や!
58 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/18(木) 22:34:59 ID:Nbvl46g20
阪神戦が始まってないから
ヒマな阪神ファンが行くんだろ
59 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/18(木) 22:35:22 ID:Zexr6Re20
そらそうよ
60 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/18(木) 22:37:40 ID:8bpanWVC0
檻ファンじゃないけど選手の方の岡田には期待してるぞ
やったー日高も人気者になったよー(棒
62 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/18(木) 22:39:26 ID:uT0xU7Qc0
今年の豚の棒振りは必死ですわwwwwwwwwwwwwww
63 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/18(木) 22:42:05 ID:m1QxRWhp0
オリでも満員かよ
税りーぐ違って野球の開幕は盛り上がるな!
開幕戦くらいは本拠地を満員にしたいものである
65 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/18(木) 22:44:42 ID:zmw30zsX0
今年はかなり観客動員数は増えるだろうな。
66 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/18(木) 22:47:00 ID:tb96O0dZO
今年はAクラスいけるで
ただねえ。。。開幕戦だけなんだよね。
まあGWは毎年一番客が入るからどの球団もそこに賭けてるだろう
でもあれだな
チケの売れ行きが記事になるのって
オリとかJとかサカ代表ぐらいだよね
人気がないから記事になるのかな?
そりゃそうだよ
巨人や阪神が開幕戦完売しても記事にならないが
逆に売れ残ればニュースになるでしょうに
売れてないからこうやって宣伝してるのになwwwwwwwww
むしろまだ完売になってなかったのかと・・・
72 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/18(木) 23:24:50 ID:zU+FsgZi0
開幕シリーズを前売り券で入場したら、
プラクティスジャージのレプリカが貰えるからでしょ。
で、前売り券を買いながら野球観ないで帰る転売ヤーだけがウマウマ。
73 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/18(木) 23:25:09 ID:eptSRi3G0
1週間に1回しか試合やらないのに
満員にならない、ボールを転がして網に入れるだけの
ふんころがしとは大違いだな
74 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/18(木) 23:26:38 ID:eptSRi3G0
75 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/18(木) 23:32:17 ID:eptSRi3G0
ACLって何ですか?
2009年 国内開催分
平均 10220人
↑この観客数は練習試合?
76 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/18(木) 23:33:51 ID:qRuBoF3B0
そらそうよ
77 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/18(木) 23:34:03 ID:1ghnXCiOO
これは捏造だな
やきうなんか流行らないし話題にならない
焼豚必死すぎるよ
78 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/18(木) 23:34:46 ID:BnS3Owh+0
そらそうよ
79 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/18(木) 23:34:53 ID:neVXlp+PO
80 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/18(木) 23:36:30 ID:UyT/ruV70
岡田ってけっこう人気あるんだな
そ
ら
そ
う
よ
82 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/18(木) 23:37:14 ID:uofU2NlT0
去年も、一昨年も、本拠地開幕3連戦は満員でしてよ。
去年は、ユニフォーム。 昨年は、キャップのプレゼントがあったから。
83 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/18(木) 23:37:57 ID:f36WT34h0
なんで
84 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/18(木) 23:38:03 ID:pfw/wE+J0
>>77 アホか、電話したら内野自由席の前売り無いって言われたわ、カス
86 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/18(木) 23:40:22 ID:1ghnXCiOO
焼豚は捏造大好きだよな
野村克也「岡田はしゃべりが下手すぎる。言葉で引っ張っていくのは難しいだろう。」(今週の
週刊朝日)
去年は悲惨だたんだなw
今年はさらに悲惨になるがなw
そういや去年はレプリカユニを来場者全員にプレゼントしてたな
今回は前売りを買った客だけだからなあ
>>90 サカ豚はネットが実生活の連中だから
無駄な労力を1日中費やして何も効果を得られない世界で一番哀れで可哀想な豚さん達w
93 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 05:01:41 ID:piQTJsV70
うちの星の王子様のおかげですね、わかります。
どんでん効果や!!!
ここが埋まるとなるとパリーグ開幕は全て満員になりそうだな。
>>96 満員は難しいでしょう
2万人台中盤から3万人台前半ぐらいだと思う
週ベだと最下位予想が大杉だた
T−岡田がボールをバットに当てられれば50本はいく
当てられれば
99 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 11:42:33 ID:UUeaVvKh0
今日のどんでん、なんて通訳するコーナー作ったら人気出るよ
デイリーで毎日やっとるで
「岡田監督語録」
これのために毎日コンビニで買ってるわ
>>87 田口が「岡田監督のミーティングが楽しくて仕方ない」と
どんでん理論に惚れ込んでるし
「自分が岡田野球をチーム内で一番理解している」と
どん語を分かり易く通訳して若手に説明してくれてるから
どんでんのしゃべりがヘタとか全く問題なし
102 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 15:10:44 ID:mSoGFHFeO
103 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 15:35:59 ID:L2W/GHTa0
スポニチ解説陣のオリックスのへの評価はかなり低い。
11人中最下位が5人。Aクラス予想が赤星、牛島、鈴木の3人のみ。
赤星、鈴木は身内みたいなもんやし。
Aクラスはマジで狙えると思うんやけどな…
後藤、T-岡田、延江。
このあたりが未知数なわりに、主力として頼り切りにならざるを得ない状況。
まぁ、こいつら次第やろな。
105 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 16:14:38 ID:1POZjYu+0
打線や先発陣はそこそこ期待してるし他球団とそんなに差はつかないと思う
とにかく問題はブルペン
特に抑えがどうなるか・・・この一点に尽きると思う
106 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 16:50:06 ID:WE/YOZq70
やはり岩隈には集客力がある
どんでん効果炸裂や!!!
オリックスです満員か
税リーグとの格の違いをまた証明しまったようだ
110 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 14:00:55 ID:6uTiEkYB0
旧近鉄のホームだし、岩隈、藤井、高須、ノリと近鉄出身も多い
来場者には近鉄ファンも多いだろうな
スカパー観てるけど6〜7割くらいの入りじゃん。
オリにとって一年で一番集客あるであろう試合がこれじゃあな…
112 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 15:16:17 ID:EK/MCdq40
どんでん効果すげええええええ
どんでん監督で色んな意味で空気が良くなったのは確か
まあ監督変わって空気が悪くなったのはロッテぐらいだが
115 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 15:38:40 ID:mqZUxKSG0
116 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 15:41:50 ID:H0Wp3Jv40
タダ券、社員総動員で必死なんだなw
やきうってこのパターンが基本だよな
117 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 15:51:06 ID:66L72hvsO
どんでん効果や!
118 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 15:51:53 ID:PgNvNQ1b0
119 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 15:52:22 ID:c5jGPWHo0
岩隈に勝ったwwwwwwwwwwww
122 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 15:53:09 ID:H0Wp3Jv40
クマ見殺し9回ブラウン糞采配ktkr
檻のスレはまだ立たないのか?
125 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 15:53:38 ID:3haEQjIJ0
楽天ざまああああ
だから言ったろ今年の楽天は点取れないって。
126 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 15:54:31 ID:X9S5XZml0
だが待って欲しい
元が少なければ倍になってもたいした数ではないのではないか?
そらそうよ
128 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 15:55:32 ID:w21TpTdAO
キャパ36000人の球場で前売り15000枚って事はシーチケ21000枚売れたのか
いつのまに超人気になったんだ
130 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 15:57:48 ID:5b3WWUCE0
岡田は大人気だな
131 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 15:59:51 ID:H0Wp3Jv40
>>129 焼き豚ちゃん本当のこと言われて悔しかったの?wwwwwwwwwww
顔真っ赤じゃんお前wwwwwwwwwwwwww
132 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 16:59:57 ID:f49ns1mq0
金泰均 年俸1億5000万
4番一塁スタメン出場
第一打席 2死1塁 空振り三振
第二打席 2死満塁 見逃し三振
第三打席 ノーアウト 見逃し三振
第四打席 1アウト 空振り三振
李ボム浩 年俸1億
6番指名打者スタメン出場
第一打席 犠打
第二打席 死球←←←←←下朝鮮伝統の当たり屋行為で死球ゲットw
第三打席 空振り三振
第四打席 セカンドフライ
133 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:05:14 ID:CaeZkV52O
あんまり人気が出ると困る…w
気が向いた時ふらっと見にいけるのが魅力なのに
134 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:12:48 ID:pnkDQzMz0
135 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 18:51:53 ID:x0InT37D0
サカ豚嫉妬しすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
136 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 19:00:14 ID:yjRCQYTb0
オリックス×楽天 13:30 京セラD大阪. 25,248 人
実際は1万以上の空席でしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
売れてないから宣伝記事ってのは最初からわかってたがwwwww
2階は思いっきり空いてたな
本日の結果
ガンバ大阪←試合は1週間に一度
16813人
オリックス←休みは1週間に一度
25248人
前売り券が去年の倍の勢いで売れてたのは確かだが
フロントが招待客や日付無視定チケット客の読み間違いて
勿体無いことをしたな・・・
前売り1万5千しか売らなかったし
でも試合は面白かったし、このまま好調になれば
人数増えそう。
あっさり2試合目で開幕戦の動員数を超えました
144 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 16:49:09 ID:oEVrCRwi0
開幕シリーズで劣頭の動員を超えるんだもんなあwww
オリックスwwwwwwwいや楽天wwwwwww
中村負広GMがいなくなったとたんにこれだよw
147 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 23:07:57 ID:Cp5cB0EW0
>>144 今日は俺みたいにマー君が先発だから観戦しに行ったというファンは多いのでは?
てか楽天ファンが意外に多くてびっくりしたけど
徐々に客入りがアップすれば良い
GWはホークスとの対戦がある
開幕2連勝した同士だが、首位争いしてるといいね
150 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 23:26:36 ID:xZ11+CV60
昨日 25248人
今日 26194人
キャパ36000人だから、かなりの空席があったんだな・・
球団としては前売りで15000枚売り切れたから、当日券でフルハウス行くと考えてんだろうけど、
現実は厳しかったようだね。
151 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 23:27:20 ID:5b6ohhAk0
日記が復帰したからだろうなjk
それでもこくれらい入れば御の字では?
そんなもんで客が来るくらいなら田中が投げているときはいつも客が来るわ
だいたい仙台の本拠地ですら客を集められない田中には魅力がない
ピッチャーだけでの集客は難しいと思う
1年目の松坂は凄かったけど
>>152 楽天の球場と同じキャパなら満員で入りきれない人がたくさんでているくらいだもんね
空席目立ってたがオリックス×京セラドームにしては
よく入ってたよ
阪神戦でもなぜか京セラでやると満員にならんからな
試合内容も面白かった
157 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 00:03:17 ID:5E+VD1ET0
星野王子かわいいよ俺の星野王子
158 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 00:38:46 ID:lpnrZ6tG0
4月に大阪行った時にオリ戦観たいんだが、どこの金券屋が一番安く売ってる?
そらそうよ
タイガースが半チョンタイガースになって
乗り換えた人多いんじゃないの?
岡田さんの人気もあるやろし
>>158 大阪駅前第1から第4ビルの、地下1階2階を練り歩けばいいと思うよ
10軒以上の金券屋があって大概の店でオリックスの入場券も扱ってる。
161 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 04:06:22 ID:OFJn8Q580
こういう展開になるもんよ
寸前ってところが憎いw
嘘臭い
オリックスが自社買いしてるだけだろ
真弓監督に対するフラストレーションがあって、岡田野球への
注目度が上がってる、阪神ファンからも。
だからと言ってオリックスファンになるってこともなかろうが、
たまには応援にでも、って層を掘り起こしてるのは違いない。
165 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 04:42:26 ID:49HAGYna0
下手に清原監督にしなくてよかったな
チームが育ってきたらすげ替えるかもしれないけどさ
167 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 08:28:09 ID:y55CiGa60
赤田がサード送球で走者刺した場面
岡田がアホみたいにはしゃいでたけどあれはいいよな
監督が喜怒哀楽を表に出すとチームにメリハリがつく
そんな事考えて喜んでたわけじゃないと思うけど
>>113 近いうちに楽天の空気が悪くなるだろう
今はまだ緩んでるだけだけど負けが込んできたら一気に・・
>>167 あれは阪神監督1年目の時にもっと感情を表に出した方がいいと周りに言われて始めたんだぜ。
一応考えてる。
楽天=近鉄
オリじゃなくて楽天を応援するためじゃないの?
というか普通に岩隈、田中が先発の試合は見たい!!
岡田は割りとマスコミの扱いが上手いんだよな
172 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 09:48:07 ID:IbWx0oaR0
>>164 ああ、それは解るなぁ。
面白いキャラの人だし、野球好きなのは本当だし、
阪神でのいろいろなしがらみから解き放たれて、どんな指揮をとるのか…頑張れって思うよ。
>>171 アピール意識してるって言ってた。嫌いまくってる落合とかとは全然違うな。
174 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:32:12 ID:Jt6vtKPk0
岡田はチックなの?
ベンチが映るといつも変な具合に首をふったり口を開閉したり見苦しいんだが。
176 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:57:33 ID:BZAkDY5O0
真弓を見るにつけ岡田時代が懐かしい・・・
>>171 ノムと同じで、記事になりそうなこと言うんだよな
本当のことは一切言わないって本に書いてたけどw
178 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:29:20 ID:to2+Jdmt0
オリ開幕2連勝なのに今朝の日刊の一面はオープン戦という名の練習試合での金本のHR!www
2〜3面も犯珍で、その後にやっとオリの記事。
普段からサッカーとか他のスポーツを蔑ろにしてるのはもう慣れたけどこれは酷すぎるだろ。
抗議しようにも電話しても出ないし。
179 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 17:03:54 ID:lT/Ik1nJ0
>>178 明日こそ一面になる・・・・・・・・・・のはやっぱり無理か?
180 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 08:14:05 ID:7S+NapL+0
*4.3% 16:00-16:30 NHK 月刊やさい通信
*3.6% 14:00-15:56 TBS Jリーグ2010・浦和レッズ×FC東京
181 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 08:15:42 ID:8Q8TS1hZ0
オリックスいい選手多くてファンじゃないけど好きな球団
逆がヤクルト
全くみたい選手いねえ
182 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 08:17:14 ID:i5kGx0U9O
なぜなんだ?
教えてくれ野球通!
まさか小瀬の一件で同情買ったのか?
183 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 08:18:24 ID:WE5YxGfx0
今の阪神が弱いのは真弓がへぼいんじゃなく
岡田が凄すぎただけだったのかもしれない
184 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 08:19:45 ID:YfiuaYvv0
阪神が弱いってなんだよ
まだシーズンはじまってないのに
まぁ真弓は間違いなくヘボだけど
185 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 08:21:47 ID:/bXrUISfO
>>184 オープン戦順位
11位 阪神
12位 横浜
187 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 13:43:20 ID:cW4alEFg0
188 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 13:47:04 ID:kMJ/g/DM0
ふん ただの金貸し球団のくせに byナベツネ
189 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 13:48:10 ID:N692D/TY0
岡田さんは関西で愛されてるな
190 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 13:53:26 ID:6GMhKRP50
記者のインタビューもいっつも真面目に答えるよね
すかしたり回りくどい言いかたせずにちゃんと答えてる
「まっそういう意味で・・・ね」が口癖だけど・・・
>>101 田口は日本語、英語、どん語ができるのか