【陸上】ボルトが300メートルに出場 ゴールデン・スパイク

このエントリーをはてなブックマークに追加
1●●●●●●●●●●●●●●ヤφ ★
 5月にチェコのオストラバで行われる陸上のゴールデン・スパイクの大会主催者は
17日、男子100メートルと200メートルの世界記録保持者のウサイン・ボルト
(ジャマイカ)が同大会の300メートルのレースに出場することを明らかにした。

 300メートルは主要国際大会にないため国際陸連公認の世界記録はないが、
ボルトはマイケル・ジョンソン(米国)がマークした世界最高タイムの30秒85の
更新に挑む。 (共同)
[ 2010年03月17日 21:14 ]

ソース:スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20100317162.html
2名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 22:46:53 ID:GUr2rX+b0
挑戦すればいいじゃない!
3名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 22:51:09 ID:XhuOeZoW0
距離伸ばすと離陸しちゃうんじゃないのか?w
4名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 22:52:45 ID:ND/1HeVF0
>>1
5名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 22:54:14 ID:5bp1xLSO0
100メートルのタイム×3すればいいじゃない
6名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 22:55:00 ID:3QaA+msx0
血統的に非根幹距離は合わないのではないかな。
7名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 22:55:35 ID:05f6ZMYE0
どうなんだろ 最後までスピードもつかな
8名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 22:56:41 ID:1JMSFD5I0
競馬で言えばバランスオブゲームの主戦場か
9名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 23:02:10 ID:D7C57G0A0
そのうち400mに挑戦するってことだな
10名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 23:07:58 ID:9iprgs/B0
最終的に42キロを9秒で走ります
11名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 23:08:15 ID:V7+kJWgF0
男子10メートルとか作ったらどうなるのかな。
意外に日本人もいける?
12名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 23:10:22 ID:AdrmBRtz0
>>11
フライング覚悟で飛び出す奴が勝つ
13名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 23:11:17 ID:2WfLcA2n0
>>6
本格的に100mに取り組む08年以前までは
200、400の選手だった。
14名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 23:24:43 ID:yKt4YzVK0
予想 29.88
15名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 23:28:50 ID:Dn8Gacyw0
>>6
それよりも当日の馬場状態がカギだな。
パンパンの良馬場なら力で押し切るよ。
16名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 23:33:12 ID:V7+kJWgF0
短距離50m、150mっていうのはあってもいいような気がするけどな。
また結果が変わるかもしれない。
17名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 23:55:01 ID:3LAe/O8K0
31秒は切れそう
18名無しさん@恐縮です:2010/03/18(木) 14:33:50 ID:wJGXPoQo0
ジョンソンの30秒85ってかなり速いよな
19名無しさん@恐縮です:2010/03/18(木) 14:54:05 ID:29QaXUef0
日本記録は金丸の32秒29
非公式だと末続の31秒1
20名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 00:32:16 ID:5WbTT4J60
あげ
21名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 00:36:15 ID:0NnhHp1b0
俺の30m走と同じぐらいのタイムになりそうだな
22名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 00:39:31 ID:c90TeC9R0
300メートルなんて種目あったのか
23名無しさん@恐縮です
>>12
それって今のルールじゃ出来ないんじゃなかったっけ?