【サッカー】本田圭佑、先制アシスト&FKで決勝ゴール!チームを8強へ牽引! セビージャ×CSKAモスクワ UEFA-CL決勝T1回戦2nd★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鳥φ ★
 欧州チャンピオンズリーグ(CL)決勝トーナメント1回戦第2戦が
16日に行われ、CSKAモスクワ(ロシア)は
日本代表MF本田圭佑(23)の1ゴール1アシストの活躍で、
アウェーでセビリア(スペイン)に2―1で勝利。
2戦合計3―2で準々決勝に駒を進めた。欧州CL8強進出、
決勝トーナメントでの得点はともに日本人初の快挙となった。

 トップ下で先発した本田は前半39分、
左サイドからの絶妙なパスでFWネツィドの先制ゴールをアシスト。
2分後に同点に追いつかれて試合は振り出しに戻ったが、
後半に最大の見せ場が待っていた。
後半10分、右サイドでFKを獲得すると、本田が左足で直接ゴールを狙う。
セビリアの壁を越えたボールは元スペイン代表GKパロップの手を弾いて
ゴールネットを揺らした。これで2戦合計3―2と勝ち越し。
本田は後半37分にベンチに退いたが、
チームはリードを守り切って2度目の8強進出を果たした。 (以下略)

スポニチ:http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20100317005.html

09-10 UEFAチャンピオンズリーグ 決勝トーナメント1回戦 2ndレグ
※ (H)はホーム (A)はアウェー

 セビージャ 1−2 CSKAモスクワ  [ラモン・サンチェス・ピスファン]
0-1 ネツィト(前39分) ← 本田アシスト
1-1 ペロッティ(前41分)
1-2 本田圭佑(後10分)FK

http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/matches/season=2010/live/index.html?matchday=8&day=3&match=2000468

2nd (H)セビージャ 1−2 CSKAモスクワ(A)
1st. (A)セビージャ 1−1 CSKAモスクワ(H)
◆ 合計スコア3−2で、CSKAモスクワが勝ち抜け!

uefa.com:http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/
Yahoo!スポーツ:http://soccer.yahoo.co.jp/world/uefa_cl/
スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0910/eucup/

★1が立った時刻 2010/03/17(水) 06:33:20
前スレ:http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1268788908/l50
2名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:47:53 ID:dnZMNT8I0
              /_/           . . -‐‐- . .
               /         ∠茸  /⌒>,, `ヽ
  く  は  香  7__       /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  れ  や  港   /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
  |   く    代  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  |   き   表  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
  |   て    |  >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  |     |  >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |      ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
  っ        \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
3名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:47:55 ID:jPKsHnXl0
おそくね
4名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:48:04 ID:FCuFypzZ0
パロップコメント

"私は謝らねばならない。今日は大事な一戦だったが
私はミスを犯してしまった。どんなに謝っても足りないだろう。
CSKAの選手(本田)は素晴らしく、ボールは少し複雑な変化
をしながら飛んできた。しかし、これは言い訳にならない。
5名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:48:16 ID:1sG6MEDs0
斬撃 ZANGEKI    斬って斬って斬りまくる!!!!斬り捨てゴメン!!
(p)http://www.youtube.com/watch?v=4nMzNnFl_BI

主演;スティーヴン・セガール

突然街に謎のウイルスが蔓延し、感染した住民は生き血や人肉をむさぼる
凶悪なゾンビと化してしまった。感染地帯にある病院にまだゾンビ化して
いない人間が隠れているのを確認したゾンビハンター・タオは、ゾンビで
溢れ返った病院に潜入して生存者の救出を試みる。しかし、政府は感染の
拡大を防ぐために生存者諸共病院の空爆を決定していた。空爆のタイム
リミットが迫る中、彼らは生存者を連れて生還できるのか!?
6名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:48:16 ID:pQEocIMj0
http://goal.com/en/news/1863/world-cup-2010/2010/03/17/1836383/world-cup-2010-comment-move-over-nakamura-keisuke-honda-will

俊輔を越えた! 南アで日本を率いるのは本田圭介(抄訳)

去年9月に日本がオランダと対戦した時、日本にフリーキックが与えられた。
本田が蹴りたがったものの俊輔が蹴り、結局オランダのGKに防がれてしまった。

二人は二言三言言葉を交わしたが、大事には見えなかった。
本田は後半から出場したうえ、まだ代表フル出場も果たしていなかった。
一方俊輔はシュンスケ・ナカムラ、中田が2006年に引退してからヨーロッパにおける日本サッカーの「顔」だった。

しかし日本が南アでオランダと対戦するときそれは大事になる。
おそらく先輩の俊輔が若手の新星・本田に譲ることになるかもしれない。

(俊輔の移籍失敗の話……略)

本田は中村のヨーロッパでのキャリアの到達点を超えてしまうほどのシーズンを過ごしている。
2009年VVVで昇格し、「カイザー・ケイスケ」の異名を取った本田は、オランダ一部でのプレーにも適応し、
クラブのエースとなった。……
たしかにVVVは強豪ではない。だがそれは本田の創造性と攻撃力をさらに際立たせることになった。
オランダでの18か月で彼は才能を示し、一部リーグでの得点王争いはそれを証明したのだ。

(本田さんの移籍の話……略)
(本田さんのCL活躍の話……略)
7名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:48:22 ID:rUu38bcb0
もう7とかw
8名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:48:28 ID:RgyraNWb0
追い込んだ左ピッチャーが投げた内角低めに曲がって落ちるシンカーを
ファールで粘ろうとしていた左バッターが外角ストレートと見誤ってセオリー通りにサード側にカットで逃れようとしたんだけど内角低めのシンカーだったので思ったより差し込まれてキャッチャーフライアウト

これならわかりやすいだろ
9名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:48:40 ID:nH6GDzwr0
すんごいですねー
10名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:48:48 ID:g2m+Vnz+0
すごいシュートだったな。
GKの手をはじくなんて漫画みたいだ。
11名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:48:50 ID:zG1FiUA60
ちょwwwwwwwwまじでwwwwwwwwwww
俊輔終わったんじゃねwwwwwwwwwwwwwww
12名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:48:51 ID:0qLMepgj0
          ,---γ''''''''-、、
        /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
      / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
     /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
     /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
    /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
    ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ  
    ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ      
      ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ    みんな  
      ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ    
       ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ       工場長の人生 見てあげてくれ
        | ヽ::  ̄   /|ミ/     
        |::: ヽ、___, '  |     ちなみに今日は ID:

2010年03月17日 http://2bangai.net/search_id/index.php?keyword=%2Fn5PZxP2&year=2010&month=03&day=17&action=search   サッカー実況

2010年03月16日 http://2bangai.net/search_id/index.php?keyword=HhSRTb540&year=2010&month=03&day=16&action=search   海外サッカー
2010年03月16日 http://2bangai.net/search_id/index.php?keyword=tOXk38cZ0&year=2010&month=03&day=16&action=search   芸スポ
2010年03月15日 http://2bangai.net/search_id/index.php?keyword=wFvtSs630&year=2010&month=03&day=15&action=search   芸スポ
2010年03月14日 http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20100314/TEFjRW1oRW4w.html                           芸スポ順位
2010年03月13日 http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20100313/VkNITHcwYWUw.html                           芸スポ順位
2010年03月13日 http://2bangai.net/search_id/index.php?keyword=Y670EzN00&year=2010&month=03&day=13&action=search    サッカー実況
13名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:48:57 ID:AP5ZVbBm0
流れが速すぎる
14名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:49:01 ID:pQEocIMj0
>>6のつづき

日本代表監督岡田武史は、このスター選手を代表に呼ばないため非難を浴びていた。
本田が代表戦フル出場を果たしたのは3日のバーレーン戦が初めてである。
だが、岡田にとってもうそれは大したことではない。
彼は正真正銘のヨーロッパのスター選手を手にしているのだ。
いま勢いがあり、エネルギーに満ち、世界の舞台で活躍するという大きな意欲とその自信を持つ選手を。

日本では本田のチームプレイヤーとしての能力に若干の疑問が付されているが、
本田自身は「ヨーロッパではもっとシュートを撃てと言われるのに、日本では守備をしろと言われるんです」とコメントしている。

岡田監督はこの夏、本田にどのような指示をすべきかもうわかっているはずだ。
ワールドカップで日本の運命を担うのは、ナカムラではなくこの若い選手なのだ。
本田はセットプレーだけではなく、MFとしては素晴らしい得点能力を持つより完成されたプレーヤーである。
他の選手を生かすプレーもできるし、インテリジェンスにあふれ、またハードワークもいとわない。
バーレーン戦では岡田監督から守備に関しても称賛を得ているのだ。

素晴らしいのは、このブロンドの色男がどのレベルでプレーしても輝きを失わないということだ。

CSKAにとっても日本にとっても、そのレベルは今後数カ月高まっていくであろうし、
本田がその中で昇りつめていくであろうことに疑いの余地はない。

ジョン・デュアーデン
15名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:49:01 ID:N6Zf2Kua0
16名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:49:06 ID:FdmhKpyd0
サスガ ミスター サンカッケイ
17名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:49:08 ID:7s/R5hK80
認めん!こんなゴール俺は認めんぞおおおおおおおお
18名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:49:08 ID:1sG6MEDs0
斬撃 ZANGEKI    セガールvsゾンビ!夢の対決
(p)http://www.youtube.com/watch?v=4nMzNnFl_BI

主演;スティーヴン・セガール

突然街に謎のウイルスが蔓延し、感染した住民は生き血や人肉をむさぼる
凶悪なゾンビと化してしまった。感染地帯にある病院にまだゾンビ化して
いない人間が隠れているのを確認したゾンビハンター・タオは、ゾンビで
溢れ返った病院に潜入して生存者の救出を試みる。しかし、政府は感染の
拡大を防ぐために生存者諸共病院の空爆を決定していた。空爆のタイム
リミットが迫る中、彼らは生存者を連れて生還できるのか!?
19名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:49:12 ID:RgyraNWb0
もう1つ言えばこのキーパーが優秀だったので起こったミスかもしれない
正面に弾くと詰められる可能性があるのでコーナーに逃れようとした
キーパーからみて→なら→に、←は←に弾いてコーナーへ
が、思った以上にボールが曲がって落ちてきたので弾きたい場所の逆側まで来てしまったがコーナーに逃れたかったのでセオリー通りに弾いてしまった
20名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:49:13 ID:1jRNa7Al0
21名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:49:18 ID:NcUC277P0
もう★7だと!?
22名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:49:27 ID:owxfFw1l0

サカ豚よろこびすぎだろw
23名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:49:35 ID:E9Ux6N4B0
岡田がマスコミとかスポンサーの圧力に屈するんじゃないかって心配してる奴が多いが
岡田だけはそういう心配ないよ
お前らもそれはよく知ってるはずだ
岡田はどんなに嫌われても自分のポリシーを貫き通す奴だよ、だから嫌われてる
24名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:49:35 ID:N+ebSF2j0
999 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/03/17(水) 11:45:53 ID:ArSl5byE0
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
    / ;;; ;;;;;; ミミミ    \
   /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ    
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミ;;ミミヽ
  /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミノ从   1000なら本田大怪我で離脱…っと
  ;;;;;;;ノノ;;;  -=・    -=・ ミミミ    
  ミミミミl;;;        │  ノミミ   
   ミミ从     (、__ )  lミリ
   ミミミlミ;;;ヽ   ___ _  lミミ
    ノミミlミ;;;::ヽ ー===-; リミ      ___________
     / ヽ::     ̄ ../   ..j゙~~| | |             |
__/    ヽ、___, ' \  |__| | |             |
| | /   ,              \n|| ..| |             |
| | /   /         r.  ( こ)..| |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|

1000 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/03/17(水) 11:45:54 ID:Xj0m9DLG0
1000なら外れるのは俊輔
25名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:49:37 ID:mK6ZKUVO0
全体的にモスクワは押し込まれてたんだよ。
それでも本田のポストプレーでボールが落ち着くのw
1つのプレーの精度が、カウンターの正否を分けるんだって再認識したわ。
26名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:49:37 ID:c1ZqniTY0
雄星に飽きた頃だろうから、これから本田を一杯取り上げろよ
27名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:49:50 ID:G+lpL3Zp0
>>8
キャッチャーがナックルをパスボールしてサードランナーがホームイン
のほうが
28名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:49:51 ID:YWn20zdU0
茸がPCの前から↓
29名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:50:15 ID:UkG+d9Kg0
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
    / ;;; ;;;;;; ミミミ    \     どうでもいいよ
   /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミ;;ミミヽ  あいつが玉転がしてた時
  /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミノ从
  ;;;;;;;ノノ;;;  -=・    -=・ ミミミ  俺、アイス当たったし  
  ミミミミl;;;        │  ノミミ   
   ミミ从     (、__ )  lミリ  
   ミミミlミ;;;ヽ   ___ _  lミミ
    ノミミlミ;;;::ヽ ー===-; リミ      ___________
     / ヽ::     ̄ ../   ..j゙~~| | |             |
__/    ヽ、___, ' \  |__| | |             |
| | /   ,              \n|| ..| |             |
| | /   /         r.  ( こ)..| |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
30名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:50:25 ID:7s/R5hK80
このGKイタリアだったら空港でトマト投げつけられるレベル
31名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:50:27 ID:ulX9HLPo0
>>23
スポンサーの圧力があったらカズを外すわけないしな。
32名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:50:28 ID:Ol7ABUKU0
工場長の逃げっぷりに引いた

あいつ、あんなヘタレだったん?
33名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:50:31 ID:HCniSos80
34名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:50:38 ID:BjbK12vRO
テレビニュース見たで
本田の揺れるFKって言うてたわ
日本人もフィジカルある方がええって事かな
35名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:50:47 ID:Bwg/oH6UO
だけどロシアリーグブハッ
36名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:51:23 ID:N+ebSF2j0
168 :名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 10:36:31 ID:EaDoCJn70
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/f-sc-tp3-20100317-607053.html
>本田「日本人初とか興味がない。僕が目指しているところははるか上なんで」





http://blog.goo.ne.jp/kusomiso1/c/53b1bd2edb37d8f1e6c39e704ac71254
>中村「ちょっと調べたんだけど、W杯で日本人で2点取ってるのはイナ(稲本)だけでしょ。だから、1点取れば並ぶんだよ。
     それでもう1点取れば日本人でトップに立てるんだよね。あと中盤で30歳超えてW杯出た選手っていないんだよ。」
37名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:51:25 ID:mNcA6D930
フジキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
38名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:51:26 ID:wDdS5Vp10
これで小笠原ボランチの目が再び
チーム全体を代えないと本田を生かせない
岡ちゃん頼むぜ
39名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:51:35 ID:dNDZYM9M0
せっかく熱を持った選手が出てきたのに
キノコの湿気でジメジメしちゃうな
40名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:51:39 ID:H5PXSKbT0
前スレ

999 :名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:45:53 ID:ArSl5byE0
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
    / ;;; ;;;;;; ミミミ    \
   /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ    
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミ;;ミミヽ
  /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミノ从   1000なら本田大怪我で離脱…っと
  ;;;;;;;ノノ;;;  -=・    -=・ ミミミ    
  ミミミミl;;;        │  ノミミ   
   ミミ从     (、__ )  lミリ
   ミミミlミ;;;ヽ   ___ _  lミミ
    ノミミlミ;;;::ヽ ー===-; リミ      ___________
     / ヽ::     ̄ ../   ..j゙~~| | |             |
__/    ヽ、___, ' \  |__| | |             |
| | /   ,              \n|| ..| |             |
| | /   /         r.  ( こ)..| |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|


1000 :名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:45:54 ID:Xj0m9DLG0
1000なら外れるのは俊輔

ここんとこ落ちハズレなしだなwww
41名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:51:47 ID:0nuxxy9u0
>>2
ワロタ
42名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:51:59 ID:v2UXJvG70
カラブロさんも今頃喜んでいるかな?

「見ろよ。あいつ俺の舎弟だったんだゼ」
43名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:52:11 ID:evbYv7gB0
本田自身に不安はないけど、
日本マスコミが大挙押しかけて、
いろんな外人にバカ質問しまくるのだけ心配。
44名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:52:30 ID:cmwd55to0
海外で活躍するのは良い事だが
後に続ける若手が居るのかどうかが問題
45名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:52:39 ID:hAURL3mI0
フジみた
46名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:52:43 ID:fnHIIpFN0
CSKA UEFAランキング 2009 17位  2010 19位

こんなチームの大黒柱かあ。

中田、中村は軽く抜かれてしまったな。

47名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:52:58 ID:5ixERq3A0
プルシェンコも無回転にヒントを得たようです
48名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:52:58 ID:xAJlPzU50
ロシア、オランダ>>>スコット
CLベスト8>>>CLベスト16

中村を完全に超えたね
中村が本田を上回っているものは何一つなくなったな
49名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:53:03 ID:q3qqvIvt0
うーむ、ゴール裏からの映像無いなあ
50名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:53:08 ID:Z1mQoNAE0
>>36
ってか茸のあれってぶっちゃけシュートじゃなかったよねw
結果として1点取れたから良かったけどキーパーチャージ取られなくて良かったわ
51名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:53:24 ID:W69VD4vn0
52名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:53:26 ID:H5PXSKbT0
>>43
日本のちょんカスゴミはショウジョウバエ並みの下品さだからな
53名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:53:29 ID:xEB84TkC0
まあ、本田のFKはこの前のルビン・カザン戦でもGKが横に弾くしかななかったからね。CKに成っていたけど。
今朝のはあれが、逆にGKの手をはじき飛ばした。

どっちにしても、最近は前に弾かれていないな。
54名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:53:32 ID:owxfFw1l0
55名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:53:38 ID:L+u0dVsK0
で、工場長は?www
56名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:53:43 ID:g65I/f560
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
「今このスレを見た人のために」

ID:+2UTylRy0は記事を捏造して本田選手の活躍をなかったことにしようとしている
中村信者です。

決勝FK弾は本田選手得意の無回転FKだったため、GKはパンチングするしかなく
結果ゴールとなりました。これは本田選手が無回転FKを確実にゴールの枠の中に
蹴れる技術とそのキック力が生んだゴールです。

ソース(UEFA公式見解!)
http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/matches/season=2010/round=2000029/match=2000468/postmatch/report/index.html
>本田が、ゴールまで距離はあったものの、直接シュートを放つと、ボールはパロップの手を弾き、ゴールネット上に突き刺さった。

GKのうっかりミスでのゴールではなく、正真正銘本田選手の力によって生み出された
ゴールで間違いありません。

またFKだけでなく先制点のアシストも記録しているため、当然各国の有名スポーツ紙は
本田選手に最高点の評価を与えているどころか、一面に取り上げるスポーツ紙も多くなっています。

先日のリーグ開幕戦での劇的なロスタイム決勝ゴールに続き、
やはり本田選手は何か持ってます。
間違いなく現時点での日本人最高選手でしょう。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
57名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:53:47 ID:VIU2e4DwO
今日は数ヶ月ぶりにすぽると見るか
58名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:53:54 ID:RtmrXLWz0
FKマジでどうすんだろ
この前のバーレーン戦じゃ本田は蹴りたがるそぶりも見せなかったけど
59名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:54:02 ID:KLyUbSw90
ホリプロ元社員 「お年玉事件」逮捕!なう
60名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:54:23 ID:iIsqMqPH0
ははは・・・相手のキーパー下手すぎでワロタw
61名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:54:24 ID:W69VD4vn0
          /監督\
        .ノ  \,_.  .\       
       (>)(< )    | ありがとう、ありがとう。
     /本(__人__)     |  10億とか安すぎるだろ常識的に・・・
   /  _ノ .ヾ⌒ ´     |   
  /  o゚⌒  {      .  /  
  |     (__人\    .カ  
  \     ` ⌒´ン     .ノノ  ギュッ
   /  ̄   ./  . .. し}
     .(⌒二_刄j⌒)  .i

CSKAも踏み台だお・・・ 目指せ100億だお・・・
62名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:54:27 ID:E9Ux6N4B0
>>44
とりあえず次は香川が海外に行くみたいだがどうなるかだね
最も日本人の優位性をわかりやすく持ってる選手だけに香川が成功するかどうかは
今後の日本サッカーの方向性にも大きく影響しそう
63名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:54:37 ID:Y7mPh9fq0
茸がPCの前から↓
64名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:54:37 ID:c1ZqniTY0
>>57
オープン戦攻撃に耐えられるのか
65名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:54:43 ID:+2pIHmQW0
>>58
直接狙える位置が無かったしな
66名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:54:48 ID:xtTk2kMe0
ゾコラと本田のマッチアップ凄かったな
67名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:54:51 ID:rUu38bcb0
>>36茸しょうもないの狙ってんだなw
68名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:54:54 ID:yaps0O8G0
ちょ、感動した
69名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:55:00 ID:LyPwAcQ6i
お前ら騒ぎ過ぎ
FKって流れの中からの得点じゃないから!!

流れの中からのプレーじゃないと評価にもあたいしないよ
例えば、コーナーキックからのアシストとかな!!
もちろん例え話だよ!!
70名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:55:14 ID:W69VD4vn0
工場長の生死が心配ですwwwwwwwwwww
71名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:55:16 ID:3J+Uigb50
>>62
削られて終わりそうなんだけど…
72名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:55:25 ID:ovu+ieDU0
>>32
本田がゴールしたら消えるって宣言してたみたいだから
本田並みに有言実行してるよ
73名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:55:33 ID:h/ltACCc0
>>67
「ちょっと調べたんだけど」ってのがいやらしすぎる
74名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:55:34 ID:U2g26PUm0
ぶっちゃけもう日本代表に茸が生えてくるスペースはないでしょ
さんさんと輝く太陽の前に、じめじめした場所を好む菌類は駆逐された格好になるんじゃないの
75名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:55:43 ID:dNDZYM9M0
カラブロ「遠くに行っちまったホンダのゴールをYouTubeで見るのが俺の楽しみの一つだよ」
76名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:55:44 ID:mXnCe+ex0
茸は老害すぎる
77名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:55:45 ID:cmwd55to0
>>56
あんまり持ち上げ過ぎるのも嫌いなんだが・・・
78名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:55:49 ID:xuRiv6Sq0
どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
79名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:55:49 ID:80VHmkhI0
>>47
いやまてwwお前は回転しろwwww
80名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:56:28 ID:L+u0dVsK0
23m以内の距離なら中村遠藤、それ以上なら本田の一択。
81名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:56:39 ID:3J+Uigb50
>>69
うまいアシストしてたじゃん…
みてた?
82名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:56:49 ID:uOY7mexe0
本田圭佑 1986年6月13日(23歳)、中田英寿 1977年1月22日(33歳)
ちょうど10年前、本田と同じ23歳の時に中田はASローマだったわけか。
2001年7月にはパルマへ移籍してるから、2011年7月までに欧州のビッグクラブへ移籍してやっと追いつけるなw
しかも2000年のローマはセリエAで優勝してるから同格のクラブとなると大変だなぁ
83名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:56:55 ID:cQQtTkeE0
>>36
茸スケール小せえw
84名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:56:58 ID:cXUuhCT80
85名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:57:00 ID:DH33xRTT0
>>62
香川いいと思うんだよね
こういうとこでは評価低いけど
86名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:57:05 ID:W69VD4vn0
87名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:57:08 ID:UkG+d9Kg0
>>81
よーく読んでごらん。ほら
88名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:57:11 ID:sKSq8TmB0
すげええええええええええええええええええええ
89名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:57:29 ID:mXnCe+ex0
ベルナンプカーノか本田かというレベルだな
次のウイイレはFK97ぐらいつくな
90名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:57:34 ID:BjbK12vRO
アシストもか
8点は納得
91名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:57:48 ID:cNltli5D0
>>53
GKもいろいろ研究して無回転を前に弾かない技術を身につけてるんだと思うよ?
コーナーで済むものをいちいちチャンスボールにするようでは、それだけで二流って言われるんじゃね?
92名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:57:50 ID:6QipdGD+0
>>47
>>79

コーヒーKAESE
93名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:58:03 ID:3J+Uigb50
>>87
俊輔のこといいたいんだろうけど
それ無理あるなーとおもって
94名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:58:05 ID:cmwd55to0
>>81
どう考えても茸への攻撃にしか見えない文です
95名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:58:09 ID:E9Ux6N4B0
無回転FKに懐疑的だったけど最近の枠内に飛ぶ確率見てると考えを改める必要があるかもな
枠内に確実に飛ぶならこんなに恐いキックは無いわ
どの角度からでも関係ないもんな
96名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:58:09 ID:sjcSHD2w0
本田圭佑とイチローってどっちの方が凄いの?
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1268787898



このスレで焼き豚が暴れてるから叩きのめそうぜwwwwwwwwwwwwwwwwwww





97名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:58:13 ID:OHm1U7Pw0
これ系はキーパーかわいそうなんだよ
軌道ちょっとでも変わったらなすすべない、傍目には惨めなミスにしか見えない
無回転系のFK止める方法は?の質問にすべてのGKが「ないです」って答える
真後ろからの映像があれば救われるんだけど今回ないみたいだね
98名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:58:17 ID:8t5HKQCe0
つか、このスレで実際にブレ球を真正面から見たことあるやつどれぐらいいんの?
俺GKやってたがパンチングしようにも中心がずれるし、取るなんて絶対できない。手を弾かれるのがオチ。
GKのミスとか言ってるやつはまったくサッカーやったことない素人だろ。
99名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:58:18 ID:vgedXR2O0
>>58
オランダ現地ノリノリの若手がけ蹴らさせて下さいと懇願して
自分が若手だった頃中田に譲ってもらったとかそういう恩とか
オランダという場所での知名度を読むとかの空気を無視したりとか
将来有望であると思われる若手の懇願を無視するだとか

その上、マスゴミには正義の味方俊輔を押しのけようとした悪者ビックマウスとしてw
反乱分子とか取り上げられてww
悲惨だったからww


さすがの本田さんもKYぶりに引いたんだろw
今後粘着されそうだからもう南アフリカまではFK関わりたくないでしょw
100名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:58:28 ID:sXiQd0Fb0
これは素直にすげえええええええ と言わざるを得ない。
101名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:58:32 ID:aXHoEIjA0
つぎどこと?
102名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:58:32 ID:xabwPFAi0
韓国で「本田圭佑」の検索ランキングがぶっちぎりで一位らしいな

チョウセンヒトモドキのストーキングが発動してしまったorz
△逃げてー!
全力で逃げてー!!
103名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:58:33 ID:fnHIIpFN0
PSVでベスト4まで行ってまんうに入った奴と同じ道を歩むのか。

104名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:58:47 ID:kZJyBjCs0
>>80
エリアのすぐ外だったのにロベカルが蹴った弾丸シュートは、キーパーが可愛そうだったけどなw
ほとんど反応できずに脇の下を通ってゴールしたやつ
105名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:58:49 ID:PPY297+aO
ロシア人サポーターが本田を大絶賛
http://www.youtube.com/watch?v=abh3syx1kRU
106名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:59:08 ID:a1Tom2OE0
107名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:59:09 ID:IzQRZOWc0
ただいまー、って7かよwwwww
108名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:59:12 ID:UkG+d9Kg0
>>93
FK・CK・PK抜いた得点をよーく考えてごらん。ほら
109名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:59:14 ID:4ZObXHKQ0
本田のFK特集というか、GKの反応特集作ってほしいwww
110 :2010/03/17(水) 11:59:26 ID:HVf5qWOP0
工場長って得点したら消えるって発言して有言実行したんでしょ?
そんな潔い男が言い訳だらけの中村を擁護してたなんて皮肉だよな。
111名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:59:27 ID:SQEVHzjM0
無回転やドライブでもなく、
あえて言えば一時期松坂が騒がれてたジャイロ回転みたいなボールになってる
だからGKの予想より沈まず、ボールの下を叩いてしまったのかもしれない

http://www.youtube.com/watch?v=H9LvrlgHVhg
112名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:59:28 ID:H5PXSKbT0
>>28-29
絶妙www
113名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:59:29 ID:isYje2WU0
どんな凄いゴールかと思いきや

単なるGKのヘボいミスか
114名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:59:34 ID:xi4uZbsJ0
この前、湘南とやってアシストしただけで喜んでた
かわいそうな茸みたいなヤツがいたなwww Jリーグだっけ?www
格が違いすぎるwww
115名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:59:50 ID:pPdGOgOf0
今おきたけど本田すげえな
116名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:59:51 ID:fnHIIpFN0
>>82
中田は補欠だけどな。
117名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:00:03 ID:EQJlAbE+0
茸より本田を使えと主張してた俺達は正しかったな
俺らより見る目が無い奴が代表監督してるんだぜ
118名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:00:03 ID:RkiQUYji0
GKにとって正面のボールって弾き難いしね
119名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:00:09 ID:+l4oPYsZ0
本田すげえな
120名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:00:10 ID:iDXQ8jdO0
はーい工場長、元気?
121名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:00:20 ID:wK8Lv4bW0
>>56
あれは両方の平手で勢いを吸収して叩き落す感じだな。パンチングだと制御出来ない。
122名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:00:22 ID:c1ZqniTY0
CSKA−まんうが実現したら、また芸スポ落ちるかもな
123名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:00:23 ID:G+lpL3Zp0
>>104
あれほどサッカーボールが凶器に見えたときはなかった
124名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:00:28 ID:olqc8jNR0
VVVのサイトでも本田の記事?
ttp://www.vvv-venlo.nl/nl/club-sevilla-cska.htm
125名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:00:33 ID:DHHgqleT0
126名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:00:34 ID:Hlw+SoqB0
岡田「本田さんは以前からやると思ってました」
127名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:00:35 ID:xuRiv6Sq0
>>118
ヂダさんやカミタさんを見ているとそれは感じるな。
128名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:00:45 ID:rRf7ECWr0
とりあえず普通にキッカーを任されてるって事は、練習で無回転が使えると評価されてるって事だよな。
GKのミスは必然のミスだと思う。
129名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:00:47 ID:a1Tom2OE0
130名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:00:50 ID:LwdqOTND0
Jレベルのプレーでしたが、結果は凄いね。運がいいのか。
131名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:00:50 ID:gsQlbBND0
マスコミの掌返しは十数年前まで遡ってでも叩く2ちゃんねらーが
わずか1年半前にゆとりだゴリラだとボロクソに叩いてた本田を
ここまで英雄扱いするとは現金なもんだなw
132名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:01:05 ID:ovu+ieDU0
>>91
いや単にコースが高めだからじゃね?
肩より下に飛んできたらコーナーに弾くのは困難だと思われる
133名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:01:06 ID:RgyraNWb0
勝ち進んだのはいいけど研究されてやられそうだよなー
両サイド+本田が守備に戻るのが遅くてSBの前がかなりフリー状態
マンU+ミラン戦みたいに相手SBからいいクロス入れられそう
134名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:01:09 ID:h/ltACCc0
>>110
奴は帰ってくる
今度は俊輔叩きのエキスパートとして
135名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:01:14 ID:HCniSos80
マンUと当たったら、どーせ負けるだろうし
負けたらマンUにあの国の選手いるからザマーwwwって騒ぐし、マンUにゴール決めてるあの選手のキティも騒ぐし
楽しそうwww
136名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:01:25 ID:w01i5ef00
ブレ玉の処理はまじで難しいよ
ブレ玉以外ならとれたらとって取れなかったらボールの下から軽くグーパン
当てれば枠外にいくから
ブレ玉はまず手でとれない しかも手に当てようにも前にはじいてしまう確率も高い
下から軌道ずらすしかないんだよ でもこれがいちばん難しい
137名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:01:40 ID:Hkn6AaCT0
http://www.youtube.com/watch?v=Zo_l9Y2pBcM

CL決勝T1回戦 セビージャFC対CSKAモスクワ戦を現地観戦してみた。
138名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:01:42 ID:mXnCe+ex0
というか全体的なプレーも強くて早かったな
弱くて遅い誰かさんと違って
139名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:01:53 ID:t/CZPCQP0
オフサイドの次はキーパーミスかw
そう吠えてないと精神が正常に保てないんだなきっと
140名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:01:53 ID:UkG+d9Kg0
>>134
次は森本信者としてアップを始める季節だよ
141名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:01:56 ID:NcUC277P0
775 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/03/13(土) 14:21:36 ID:l+UgvYoC0
俊さん普通にキレキレワロスwwww

779 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2010/03/13(土) 14:27:12 ID:1iYeGw7m0
アンチないてるの?
値千金の一アシスト

780 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/03/13(土) 14:27:38 ID:l+UgvYoC0
俊輔のコーナーから先制点!!!!!


   ( ^ω^) クソアンチ涙拭けよ
  / ,   ヽ    
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i すっ…
   \.!_,..-┘

784 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2010/03/13(土) 14:30:32 ID:1iYeGw7m0
どうみてもピッチ上で一番巧い

788 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2010/03/13(土) 14:33:19 ID:DeLkdZK+0
レベル違いすぎクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
142名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:02:14 ID:ut7ITYzDO
FKはクリロナレベルwww
143名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:02:17 ID:c12WsUJ00
これで川崎戦で茸がフルボッコされたら
どうするんだろ岡田は?
今以上に反発が来るのは火を見るより明らかなのだが
144名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:02:20 ID:Ncpd/uRP0
俺思ったけど 短期間の結果より長期間結果残すほうが大事だと思うんだけど
145名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:02:33 ID:0HUhhINe0
本田マジ△
146名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:02:35 ID:AlPpJWP90
どのくらいすごいのかトップをねらえで例えてくれ
147名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:02:38 ID:W69VD4vn0
1ゴール1アシスト

大活躍じゃないですか
148名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:02:51 ID:sbbLm4oHi
>>134
茸叩きの9割はアンチ工場長だから
すぐフルボッコだと思うけどな
149名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:02:56 ID:wK8Lv4bW0
>>98
キーパーは自分の技術だとボールがやばくてどうにもならなかったとは言わないだろうからね。
自分のミスだけど、変化が…っていうのは事実上の敗北宣言。
150名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:03:01 ID:SCyM9wpH0
本田さんと茸の争いはこれで完全に決着がついたわけだが、
代表の方は本田さんをゴールに近い位置で使うとすれば
岡田が更迭されない限りは右サイドで現状一番マシなのは結局茸。
頼むから歩み寄ってくれ。
足下じゃなくて裏に抜けろとかちっちゃい事いわんでくれ。
151名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:03:02 ID:yRNboCwW0
豊田  鈴木
  本田
152名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:03:14 ID:T3YIMJfV0
てか湯浅がまた汗かき馬鹿コラム書いてるんだがどうにかしてくれ
セビージャとcskaの前線で汗かきディフェンスしてるのが誰かいたら教えてくれよ
153名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:03:20 ID:b4wnWEfD0
ロシア開幕戦のフリーキックのようつべくれ!
154名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:03:24 ID:TTeve93Q0
>>143
川崎はスタメンクラス10人が怪我というとんでもない状態だから
茸にとってラッキーだぞ
155名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:03:28 ID:G+lpL3Zp0
>>143
幸か不幸かいまの川崎はレギュラー陣が壊滅状態・・・
156名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:03:28 ID:uqB+vacL0
↑松井が一言
↓茸が一言
157名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:03:32 ID:UkG+d9Kg0
>>146
登場人物全員がインナー履くの忘れてパンツ丸見え
158名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:03:33 ID:qasgsgAp0
おいおいなんか凄いことになっとるな
159名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:03:35 ID:BjbK12vRO
無回転FKかっこいい
160名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:03:38 ID:HCniSos80
>>137
現地でCLのテーマソング聞きてみてえwww
161名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:03:40 ID:f2RQUFgT0
本田得意のブレブレ球かw
162名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:03:41 ID:FxeIbgSJ0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1266070420/l50

なんの罪も無い人間のプリクラを晒し、誹謗中傷する韓国人のような
日本人女性がいるらしい。彼女達は誰と戦っているのか?
163名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:04:10 ID:uurHTj6u0
関西人にたよらないとなにもできないの?
164名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:04:20 ID:m0Vg6jPp0
中村が気持ちよくプレーするにはどうするのが最善なのかを考えるべし。
どのみちカズの時みたいにはずすわけには行かないんだから。
165名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:04:32 ID:g65I/f560
本田のターン!
ロシアリーグ開幕戦で貴重なロスタイムゴールで
開幕戦勝利に貢献!

茸のターン!
J2から昇格した湘南相手にCKからアシスト。
なお、茸と交代した狩野がすぐさまゴールを決める。

本田のターン!
CL決勝リーグで先制点アシスト、決勝FK弾と
1ゴール、1アシストでベスト8進出に貢献!

166名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:04:49 ID:PC0eTORw0
これだけで移籍金の元は取ったな

でも、アシストもFKもしょぼいなw
167名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:05:01 ID:bJXmSAPA0
茸ってサッカー選手になってなかったら引きこもりになってそう
本田はどこでもやってける感じ
168名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:05:05 ID:fnHIIpFN0
>>144  

欧州で長期間活躍した日本人選手って奥寺ぐらいじゃね

ccベスト4に、ずっとUEFA1位だったブンデスで不動のスタメンとして2位2回、半レギュラーとして優勝経験もあり
169名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:05:08 ID:G+lpL3Zp0
>>146
ユングのおっぱいくらいスゴイ
170名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:05:08 ID:zL612NZy0
前節「黒子に徹した工場長」との事でしたが、単にJレベルでも消えて
しまうぐらい劣化したんじゃないでしょうか?
171名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:05:11 ID:xw2rhxPu0
ネツィドの1点目って本田アシストの前スローインだったけど
あれがハンスローじゃなきゃそんな反則いらないってぐらいの
ハンスローだった。あれ取られてたらまた全然違った展開だったな
172名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:05:12 ID:fSeBkrQC0
サカ豚が大好きな世界との唯一の架け橋が活躍して
よかったね、おめでとう
173名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:05:17 ID:iNZVchsM0
やってしまいました今日本一波に乗ってる男、フェンロのヒーローから完全にモスクワのヒーローになってしまいました。
 
なにをかって?
 
また僕がフェンロでプレーするハードルあげちゃいましたね、本田圭祐。笑

おめでとうございます!
 
今電話すると本田節が炸裂すると思うので時間をおいて連絡しよっかな。 
 
思わずテレビの前にたたずんでいたんですが最後にカメラにむかって投げキッスをする本田さん。
 
思わずよけました。
 
あぁ •••夢に出てきませんように。
 
おやすみなさい。

http://maya.blogzine.jp/


吉田麻也のブログ。ワロタwwホントに本田と仲が良いんだろうな。
174名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:05:19 ID:PPY297+aO
ロシア人サポーターが本田を絶賛
パクより上と断言
http://2ch-i.net/&/schiphol.2ch.net/football/1268781021/30
175名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:05:28 ID:+l4oPYsZ0
茸がオプション
本田は先発
これで勝つる
176名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:05:31 ID:vgedXR2O0
>>164
馬鹿すぎw
メンバーから外せなくてもベンチは十分ありうるだろw
06遠藤みたいに
177名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:05:49 ID:NQ4o5/+c0
FKもすごかったけどプレーの取捨が凄く上手くなってるね
178名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:05:50 ID:mXnCe+ex0
久しぶりに日本で見たいなーと素直に思える選手が出てきたね

179名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:06:00 ID:mnghNxcX0
日本の選手は本田並にフィジカル鍛えろよ
180名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:06:01 ID:cmwd55to0
茸も水準以上のテクニック持った選手だけど
流石に衰えてきたし
まだまだ伸び代ある本田にここまで活躍されたら
擁護も出来ないだろう
このスレに居る人間は茸を慰めるよう努めるべきだ
181名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:06:26 ID:qx24ebAe0
岡ちゃんヌレヌレ。
182名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:06:30 ID:swcpB6C50
Jの2部相手にコーナーからアシスト1つで舞い上がり、
スペイン中下位チームの紅白戦はこんなものじゃない(キリッ

そのころ本田さんはそのスペインリーグ上位を相手に世界最高の舞台でチームを勝利に導く活躍をしていましたとさ。
183名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:06:30 ID:GstvKWND0
ボールが速すぎて動画じゃ確認できないけど
本田からみて壁の右から二人目がジャンプしてれば当たってたかもね
まあなんにせよ本田△
184名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:06:31 ID:j73Fv9i10
goal.com ニュース速報
スペインの目:「本田はリーガでプレーできる」

http://www.goal.com/jp/
185名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:06:38 ID:zmUPzGO+0
サッカーの話題にしては珍しく伸びてるな
186名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:06:42 ID:u1giCYnx0
本田△発言集

「メディアの違いを理解せよ!」
「どんなに無駄と思えることでも それは経験として着実に人を成長させるのよ!」
「人生! やりなおすのに、遅すぎることないの!」
「変わろうと思えば 人はいつでも 変われるもの!」
「山があって谷があってこその人生なのよっ!」
「思い出は 漫然と生きてるだけじゃ生まれないのよっ!」
「ひと夏の思い出こそが 人を成長させるのよっ!」
「優しさとは時に残酷なものなのよ!」
「先人の知恵を受け継いでこそ 明るい未来が開けるのよ!」(黒板の文字は「本を読もう」)
「胸を打つ物語に触れてこそ 子供は成長していくのよ!」
「健康を維持するには 毎日のうがい、手洗いを忘れてはいけないのよ!」
187名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:06:44 ID:XT1jCq8S0
http://www.baidu.com/s?wd=%B1%BE%CC%EF%B9%E7%D3%D3

百度も盛り上がっております
188名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:06:55 ID:3J+Uigb50
>>171
ヨーロッパはスローイン厳しくないよ
Jがおかしいぐらい
189名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:07:05 ID:OfxZCcPH0
岡ちゃんは中村遠藤本田を
一緒に使うんだろ
190名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:07:12 ID:+l4oPYsZ0
>>178
ホントそのとおり
すごく魅力あるよね
191名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:07:20 ID:BjbK12vRO
トップ下で使う監督の判断は正しかったな
192名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:07:36 ID:re7+AfHc0
やってしまいました今日本一波に乗ってる男、フェンロのヒーローから完全にモスクワのヒーローになってしまいました。
 
なにをかって?
 
また僕がフェンロでプレーするハードルあげちゃいましたね、本田圭祐。笑

おめでとうございます!
 
今電話すると本田節が炸裂すると思うので時間をおいて連絡しよっかな。 
 
思わずテレビの前にたたずんでいたんですが最後にカメラにむかって投げキッスをする本田さん。
 
思わずよけました。
 
あぁ •••夢に出てきませんように。
 
おやすみなさい。

http://maya.blogzine.jp/
193名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:07:36 ID:XRNjxR2g0
工場長オワタw
194名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:07:38 ID:OHm1U7Pw0
>>111
違う、軌道が変わっている
キーパーの動きだけを見てみて、この動画の1分56秒から
行きすぎてるでしょ?キーパー
もっとポスト寄りに行くはずの軌道だったんだ初動が
それが戻る感じになってしかも目の前に来た時に急に落ちた、っていう
195名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:07:58 ID:qiR0u67a0
>>164
ソヴェトで一人でストリートサッカーやらせておけ。
夜まで放って置けば強盗が殺している。
196名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:07:58 ID:vqDg/wsN0
いきなりスタメンとったのもすごいよね
強豪だよね
ロシア行った時は微妙と思ったけど
197名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:08:02 ID:G+lpL3Zp0
>>188
そういやJは今季からファールの取り方厳しくなったらしいけど
あれもどうなんだろうな
198名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:08:06 ID:nBbdcwEx0
茸からFK取り上げたらどうなるの?
199名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:08:13 ID:aDYRSQd00
中田も本田も大好き
俊輔は嫌い
200名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:08:21 ID:fASzRW+i0
パンチングしようとしたらボールががくんと落ちて対応しきれなかったみたいだなw
あれを咄嗟に反応して下にはたけとか言われても無理だよwwwwww
201名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:08:26 ID:bx+y8pwC0
    ,---γ''''''''-、::::::::::
   /;;; ;;;;;;ミミ ミ::::::::::::::::::::
  / ;;; ;;;;;; ミミミ::::::::::::::::::::::::::: :::::    
 /(( ( ( ( ( (ミミミミ::::::::::::::::::::::::::::::::::: 
/ノノノノノノ从 ヾミミ:::::::::::::::::::: リーガのチームは、CLなんかに力は入れない
/;;;;ノノノノ ノリ  从ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::: 紅白戦こそにリーガの本質が・・・
 ;;;;;ノノ;;;  -= =- :::::::::::::::::::::::::::::::::::        
 ミミミl;;;        │::::::::::::::::::::::::::         
  ミミ从     (、__ ):::::::::::::::::::   :::::::         
  ミミミlミ;;;ヽ   ___:::::::::::::::::::::::::::::::::::         
  ノミミlミ;;;::ヽ ー==::::::::::::::::::::::::::::::::::::::         
    ミミヽ::     ̄ ::::::::::::::::::::::::::::::::::: 
  /.ヽヽ、_ヽ、___::::::::::::::::::::::::::::::::: 
 /     \_____ ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   
 |       :::::::::::::::::::::::::::::::::::  :::::::::::::::::::::::::::::::::::      
 |             ::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::: 
202名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:08:28 ID:PCnAahyG0
ホンダとかいうのがゴール決めて嬉しいのはわかるがなぜこんなに伸びてるんだ?
203名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:08:32 ID:YYeLwUdWP
なんで、つべ消されてるの?
204名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:08:39 ID:q3qqvIvt0
http://www.youtube.com/watch?v=iJrz58GJYQM
これは上からでわりといいかも
やっぱゴール裏からじゃないと揺れはわからないけど
へんな動きしてるなあ
205名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:08:40 ID:QH3N1MlT0
今日ザゴエフって出たの?
206名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:08:41 ID:3RuqmsoI0
もう期待の若手はオランダで基礎を学ばせる→ロシアでフィジカルを鍛える→5大リーグに売り飛ばすの流れを作ろうぜ
207名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:08:59 ID:IzQRZOWc0
>>202
そりゃ伸びるだろw
CLだぞ、CL
208名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:09:03 ID:h4eWDd5y0
工場長(笑)
仕事クビだな。てか、もともと無職かw
209名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:09:10 ID:KdOKOxe90
サカ豚どもに久々の朗報だから盛り上がってるのか
210名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:09:19 ID:4sQtgBCM0
>>150
茸がマシとかねーよ
カウンターストッパー、バックパサー、守備が出来ない、
サイドハーフなのにスペースに走らない、流れからアシスト得点できないやつはいらないから
二川でも石川でも、この際柏木でもいいわ
211名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:09:21 ID:yNhvAbP70
もうYahooトップから消えた。今日1日載せとくネタだろこれ
212名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:09:30 ID:dV4cUgyPO
遠藤を守備専で使うしか共存はないな。
213名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:09:41 ID:swcpB6C50
>>203
UEFAさんの本気
214名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:09:55 ID:E9Ux6N4B0
本田って4年後も27歳でむしろピークだもんなあ
若いし楽しみな選手だ
215名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:09:51 ID:HoRITN930
>>192
怪我を早く治して頑張ってくれマヤ
216名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:09:57 ID:G+lpL3Zp0
>>206
小野も小倉もオランダのあとロシアに渡っていれば
スペ体質にならなくてすんだのかな・・・
217名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:10:05 ID:pdxm4D1v0
>>98
あれの正しい防ぎ方はフライングボディアタックしかないと思うわ
218名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:10:05 ID:w01i5ef00
これから中村信者は黙るしかないだろうね
アシスト、FK、ゴール決めまくっても一個一個まぐれだ、オフサイドだ
キーパーのミスだとは言えないだろう
219名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:10:21 ID:wK8Lv4bW0
>>180
茸のボールにスピードと力が無くなってるからな。あれはなんなんだろ?
キーパーからすれば多少曲がっても遅けりゃ安全なプレーを選択できるから怖くない。
220名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:10:30 ID:80VHmkhI0
次はプレミアと対戦して欲しいからアーセナルがいいかなー
マンUはいろんな意味で荒れて楽しめなさそう
本当はチェルシーとしてほしかったけど負けてたのが意外
221名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:10:31 ID:re7+AfHc0
>>200
リジコフ「つまり俺が最強という事」
222名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:10:34 ID:mXnCe+ex0
本田しだいで南アフリカ一勝ぐらいはできる気がしてきたわ
223名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:10:35 ID:pqKJ/+TG0
>>192
マヤwwwwwwwwwwwww
224名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:10:45 ID:h/ltACCc0
失意のあまり機械に挟まれなければいいな工場長
225名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:10:49 ID:2wtrgjDg0
二川でも石川でも、この際柏木でもいいわ

守備できないガリガリチビはJでだけやってりゃいいよ
もっとましなのだせや
226名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:10:49 ID:BjbK12vRO
体型的には芸能人で言うと香取慎吾だな。幅もあるし
227名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:10:56 ID:zmUPzGO+0
>>198
もうそろそろ茸にFKを上げてもどうにもならんというほど衰えつつある
228名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:10:56 ID:7M6HpXQ00
91502
後半はじまた
229名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:11:09 ID:cN5c2/XgO
★サッカー通による全盛期のレジェンド比較★

【SS級】
ジダン、クリロナ、メッシ

【S級】
カカ、ロナウジーニョ、ネドベド、ジェラード

【A級】
ギグス、ランパード、エシエン、トッティ、バラック

【B級】
ルイコスタ、ボバン、セスク、ジエゴ、ハジ

【C級】
デコ、中村俊輔、ベッカム、スナイデル、マスチェラノ

【D級】
デロッシ、パクチソン、フレッチャー、グルキュフ、ピルロ、メロ

【E級】
アクイラーニ、中田英寿、ナニ、ベナユン、ムトゥ、ゼロベルト

【F級】
シュバインシュタイガー、李朝青、ガットゥーゾ

【G級】
カリミ、長谷部、小野

【うんち】
アホンダ
230名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:11:10 ID:PC0eTORw0
FK,もしかしてDFちょっとさわってる?
なんか変な回転してる
231名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:11:37 ID:ViqXGqts0
本田はフィジカルより動きの賢さが目立つ
232名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:11:44 ID:gYfIlx9/0
>>229
しねよNEET
233名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:11:45 ID:Ncpd/uRP0
浮かれすぎてるお前らになんかドン引き

もっと冷静になったほうがいいと思うんだけど
234名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:11:49 ID:P3kIX/Lr0
ロシア人は良い人たち。
235名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:11:51 ID:igA+fGw0i
ぶっちゃけ茸は二川に勝ってるところ無いだろ
技術的にもフィジカルも
強いて挙げるなら対人関係位しか
236名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:11:51 ID:+l4oPYsZ0
>>198
てか最近の茸はFKも別にすげえってわけじゃなくなってるよね
237名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:11:58 ID:mXnCe+ex0
ゲルティス君のダークイリュージョンでも無理だったと思うあれは
238名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:12:02 ID:x8OZrX5T0
239名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:12:08 ID:5xUJur2P0
>>2
不意を付かれた
240名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:12:16 ID:z/eU8p5g0
しかしこれは何度見てもキーパーかわいそうだなw
何度見ても笑ってしまうわw
http://www.youtube.com/watch?v=WVIdfNOfUO8&feature=related
241名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:12:19 ID:Ed7sZ9c80
>>28-29 
コーヒー吹いたwww
242名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:12:19 ID:CySarZg00
ガンバジュニアユースの最高傑作か
243名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:12:30 ID:kZJyBjCs0
FKを目の前に弾くのも基本的にミスだけどな
弾いたボールを押し込まれる可能性があるから
244名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:12:38 ID:E3R4LFQb0
>>211
ホントだ。だが、右に出た広告がHONDAフリードだったので許す!
245名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:12:49 ID:q3qqvIvt0
>>230
薄く触って回転が変化した感じもするね
246名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:12:58 ID:dHVowKVVO
キーパーが下手なだけじゃん
大騒ぎし過ぎ(´・ω・`)
247名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:13:11 ID:HtU/kJHC0
>>2
吹いた
248名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:13:25 ID:ao54XJn00
>>229
そのコピペ久しぶりにみた
249名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:13:25 ID:vgedXR2O0
>>243
その弾くしか選択出来なかった本田のFKのスゴさを認めろよ
250名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:13:28 ID:sbfkHD2X0
スタンドのCSKAサポが着てるユニは胸スポンサーヒュンダイかよwだせえ
251名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:13:29 ID:TRAYRp0R0
本田はガンバが育てた
252名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:13:29 ID:bT7mBPR20
圭佑って名前だったのか △かと思ってた
253名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:13:31 ID:SQEVHzjM0
>>206
VVV吉田に期待
CBが海外で活躍するようになればまた一段日本はレベルアップできるとおもう
254名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:13:48 ID:b4wnWEfD0
ロシア開幕戦のキーパーびっくり動画くれ!!!
255名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:13:55 ID:JE8izWn90
>>192
このブログ好きだw
256名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:13:57 ID:XWfzdTui0
お前らの手のひらの返しようときたら。。。
キンコン西野とか言われてたのかww

http://syukyuman.blog95.fc2.com/blog-entry-254.html
257名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:13:58 ID:2wtrgjDg0
本田に便乗してガリチビのJ選手出すなよ
どさくさに本田とJから一歩も出たことない海外童貞選手一緒にすんな
本田に失礼だろーがボケ
258名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:13:59 ID:zmUPzGO+0
>>246
当たり損ねだろうがファンブルだろうがこけようがボールをゴールにいれられるのがいい選手
259名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:14:09 ID:wyEFQa0N0
260名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:14:12 ID:G+lpL3Zp0
>>211
TOPに置いとくとサッカーファンじゃない人も読むだろうし、都合悪くなる人たちがいるのかな?
そんなわけないか
261名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:14:27 ID:qx24ebAe0
横から見たら野球でいうフォークボールだったな。
低くて手前で急激に落ちるすげえキックだったぜ。
262名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:14:32 ID:b2eUJlkf0
>>211
ハゲ社長が日本人の活躍が気に食わないんだろうな
263名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:14:35 ID:E9Ux6N4B0
ゴールに興奮してるんじゃなくて
日本人がトップ下でプレーするクラブがCLでベスト8に勝ち進んだことに興奮してるんだよ
264名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:14:45 ID:OfxZCcPH0
>>209
でもW杯で三連敗は濃厚だからな
監督が優秀なら期待はあったんだけど
265名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:14:51 ID:cmwd55to0
>>246
キーパーのミスだけどミス誘えるだけの球威と変化があったって事
266名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:14:51 ID:RgyraNWb0
>>143
川崎だとレナテセ黒津が対応することになるだろう位置に居るだろうから活躍しそう
267名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:14:56 ID:0DehfrFA0
どこかの茸さんの起点詐欺とは偉い違いですな
茸さんはCLでは消えてて止まってるボールを入れただけだし
268名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:15:05 ID:sbfkHD2X0
>>251
家長は?

本田は星稜と鯱で育ったようなもんだろ
269名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:15:06 ID:YWn20zdU0
>>199
同じだw
270名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:15:13 ID:iv1fiJ9o0
GKパロップは今頃バレーボールのレシーブ練習に駆り出されている
271名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:15:24 ID:3C64HtPo0
かっけー
こういう成り上がりタイプは好きだぜ
つーか最近はゆとり世代の方が優秀な気がしてきたよ
少なくとも理屈ばっかりのおっさんと違って
気概や上昇志向を感じるよ
272名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:15:25 ID:swcpB6C50
まあ運というにはもったいないFKだけど、すべてが本田の実力というには値しないFKだね。
ミスしやすいボール蹴ったらミスしてくれたと。誰にでもできることじゃないけど本田を賞賛する声よりGKを戦犯扱いする声のほうが多いんじゃないかな。
まあ本田はあの試合別にFKだけじゃないけどな。
273名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:15:39 ID:mxzN63Ja0
1点目のアシストも、すごくいいじゃん。
こういうことできないのが日本代表クオリティ。
274名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:15:41 ID:Bwg/oH6UO
二部リーグからロシアリーグへ
テラワロス
275名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:15:51 ID:+l4oPYsZ0
茸は陰険だから嫌い
276名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:16:06 ID:T3YIMJfV0
どんどんゴリラ化していってドログバと並んでも違和感ないゴリラになるのかなぁ かっけえなぁ
277名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:16:07 ID:rnwVEBDh0
何がすごいの?w
野球に例えるならオープン戦で
内野安打打ったレベルだろww
278名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:16:18 ID:kZJyBjCs0
>>249
そういう意味じゃないよwwwww

何でキーパーがパンチングに行ったかって説明wwwww
ただ止めるだけじゃダメだってこと
本田のFKが凄いってことを言ってるの

熱くなるのはいいけど、少しは冷静になれw
俺はGKのミスって言ってる人に対して言ってるのw
279名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:16:37 ID:G+lpL3Zp0
>>271
個人個人ががんばったりすごいんであって、世代は関係ない
280名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:16:38 ID:MtQEsL5n0
茸と釣男いるとチームバラバラになるだろうな
281名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:16:41 ID:Ed7sZ9c80
さ〜て、今日の工場長は〜?
282名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:16:50 ID:SCyM9wpH0
三年前マンU相手にFKを二発決めて賞賛された茸
一年半前五輪の結果+二部降格でフルボッコの本田さん。
そして今日。
時代の流れは速いね。
283名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:16:59 ID:zmUPzGO+0
>>277
CS第一シリーズでタイムリーくらいだな
284名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:17:01 ID:B9AWN7Dl0
本田
285名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:17:03 ID:uOY7mexe0
      日産
 鈴木        山葉
    本田 松田
      豊田
川崎 三菱 日野  昴
      光岡

異論は認める
286名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:17:05 ID:wK8Lv4bW0
>>243
ミスってことは無い。それが普通のプレー。
287名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:17:07 ID:Ipen7/zl0
>>137
「ホンダァ〜ホンダァ〜!!」

楽しそうwwwwwwwwwww
288名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:17:09 ID:mxzN63Ja0
>>277
日本シリーズやWBCで決勝ホームランだろ。
289名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:17:20 ID:aYGgwKcW0
VVVのみんなはどう思ってんだろ
290名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:17:34 ID:HoRITN930
The Power of Dreams.
291名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:17:36 ID:47QxkFeg0
>>279
育成システムとか関係なく
いきなり出てくるよな
292名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:17:41 ID:W69VD4vn0
1VfBシュトゥットガルト(ドイツ 37位)1-1FCバルセロナ(スペイン 1位)
2オリンピアコスFC(ギリシャ 32位)0-1FCジロンダン・ボルドー(フランス 22位)

マンチェスター・ユナイテッドFC(イングランド 2位)
アーセナルFC(イングランド 4位)
バイエルンミュンヘン(ドイツ 7位)
オリンピック・リヨン(フランス 9位)
インテルナツィオナーレ・ミラノ(イタリア 11位)
PFC CSKAモスクワ(ロシア 19位)
293名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:17:42 ID:c3hWn0KQ0
寝過ごした
くそー見たかったぜ
294 :2010/03/17(水) 12:17:43 ID:HVf5qWOP0
今日の工場長の出勤先は代表板だな

295名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:17:48 ID:PCnAahyG0
(´・ω・`)中村のAAが張られるってことはポジション争いしてるということなんだろうな
(´・ω・`)で、岡田はどっちを選ぶの?6月が本番でしょ?
296名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:17:48 ID:s8QpZDDV0

_____________森本________
__________鼻クソ___△______
_______________________
________茸_________石川___
__________遠藤____今野_____
_______長友__________長谷部_
___________中澤__釣男______


本田・茸・石川・森本を共存させる完璧フォメ
異論のあるヤツはニワカ

297名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:17:49 ID:XWfzdTui0
208 :名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 00:05:29 ID:DI0sz8RC0
おまえらこいつを糞味噌に言ってるけど、岡ちゃんは本田をA代表に呼んで
中村の代わりになるからとか言ってるんだぞ?恐ろしい話だろ?
助けてください!助けてください!


http://syukyuman.blog95.fc2.com/blog-entry-254.html

2年前のレス
298名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:17:49 ID:mZkHl22/0
>>228
SOP?チャンネルみつからない
299名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:17:49 ID:P3kIX/Lr0
サッカーはこれで10年は安泰だなw
300名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:17:54 ID:+l4oPYsZ0
>>279
そのとおり
世代間闘争とか地域間闘争とかたまに2ちゃんでみるけど
アホかと思うわ
301名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:17:55 ID:PC0eTORw0
やっぱ、日本人はFK磨くのがいいやね
体格とか関係ないし
302名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:17:59 ID:McVL5xIL0
本田:8.0
何という選手だろうか。
23歳の若者には、より大きな未来が待っている。
数え切れないほどのチャンスを作り出し、つねに安心して見ていられた。
強烈なFKでゴールを奪った彼が、この試合のマン・オブ・ザ・マッチだ。

http://www.goal.com
303名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:18:08 ID:6QipdGD+0
>>277
クライマックスシリーズ1回戦で
2塁打×1
本塁打×1
かと
304名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:18:10 ID:gHykbYyE0
>>237
若島津くんの我流三角跳びでも無理だな
305名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:18:11 ID:w01i5ef00
 マセラティ
 鈴木        山葉
    本田 ボルボ
      豊田
川崎 三菱 日野  昴
      光岡
306名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:18:19 ID:zlRK2VjC0
決めたのが倭奴なのでサポーターには歓迎されていないです。

http://sankei.jp.msn.com/photos/sports/soccer/100317/scr1003171016001-p6.htm
307名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:18:22 ID:BjbK12vRO
>>211
Yahoo!は本田活躍なんかどうでもいい。パクチソンの方が気になるんだろう
308名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:18:37 ID:RgyraNWb0
キーパーが優秀だからこそ起こったミスなんだって
素直に前に弾いて詰められる可能性すら残したくなかったんだよ
309名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:18:37 ID:VIrmOXNn0
>>277
欧州最高峰の大会が野球のオープン戦のレベルなのか?と釣られてみる
310名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:18:49 ID:zKx+rJif0
ロシアの女は綺麗だお。年取ると太るがな。。。
311名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:18:53 ID:bT7mBPR20
本田△の高校時代の画像ある?
312名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:18:59 ID:c4dnEQZ20
サッカーなんて
所詮ヨーロッペの一部で人気なだけ
白人コンプレックスの日本人
喜びすぎ(´・ω・‘ )
313名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:19:03 ID:q3qqvIvt0
>>282
つか年齢を気にしなさ過ぎだよ、マスコミ
カズだのゴンだの
314名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:19:05 ID:dMfMye0Z0
>>237
>>304
最高のキーパーはヘルナンデスの黄金の右腕なわけだが
315名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:19:07 ID:pPdGOgOf0
バルサとのユニの違いがわからないw
ってかチェルシーがインテルに負けたほうが衝撃だわ
316名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:19:09 ID:7kHgHZTD0
>CSKAへと移った後も、本田はスペイン、さらにはレアル・マドリーでプレーしたいとの目標を日本メディアに語ったことがある。
では、現地のエキスパートは、彼がリーガで活躍する可能性をどう見ているのだろうか。

「今日の出来に関してだけ言うならば、本田はどこに行ってもプレーできるだろう。これがCLでのほんの2試合目だというのに、多大な才能と、とても知的なプレーを披露した。
このような状況で成功を手につかむのは、簡単なことではない。それに彼がプレーしたセビージャのホームは、とてもタフな場所だ。
ここでセビージャは、グループステージを2勝1分けと、無敗を続けていた。本田は今日、断固たる決意を示した。
例えて言えば、中村俊輔が日本に帰る前に、エスパニョールの一員でここスペインで見せたものと、まったく反対のものだった」
317名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:19:20 ID:wK8Lv4bW0
>>272
キーパーのせいにする奴はバカだとしか言いようが無い。あんなもんどうしようもないわ。
318名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:19:26 ID:qGDEFruE0
まだFKの話してんのかw
単なる回転なら代表クラスの選手があんな弾き方するわけないだろw
あれは、不規則な変化がまじって”経験で培った勘”がまったく通用しなかったんだよ。
典型的な無回転系シュートの特徴だ。

川口が動けなかったのもまったく同じ理由。VVV戦でもホンダは何度か無回転FKをはなち、
敵キーパーはミジメにカラブロさんの真正面にボールを弾いてしまい、
カラブロさんがボールにむしゃぶりついたのを思い出す。
319名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:19:29 ID:Ol7ABUKU0
また、大阪と頭狂の差が出たのかwwwwwwwwwwwwwww
頭狂もまともな人材世界に出せよwwwwwwwwwwwww
320名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:20:07 ID:T3YIMJfV0
>>290 中田のアジアでの人気とか考えても
    マジでアジア圏なら このままのキャッチコピーでホンダのCM出していいと思う
321名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:20:13 ID:2Rn3Bmjw0
とりあえずこのベスト8入りで本田の移籍金の3分の1ほど回収したことになるわけか
ベスト8進出の報奨金で330万ユーロ
本田の移籍金が900万ユーロだもんな
まぁロシアの富豪連中にとってははした金なんかもしれんけどさ
322名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:20:27 ID:+2pIHmQW0
>>277
そういや、やきう世界一スレは消えたなwww一晩でwww
せっかくやきうからかって上げてたのに
323名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:20:29 ID:E9Ux6N4B0
てかジャコエフどうすんだ?
ロシアの至宝なんだろ
クラシッチがあの調子じゃ移籍も難しくなるしマルゴンも今日良かったし
誰を外すんだ監督は
324名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:20:32 ID:KbFFl55P0
1点目のアシストだけど
明らかにあそこまで詰め寄られてたら確実に
某選手なら絶対にセンターサークル方向にバックパスしてるなw
325 :2010/03/17(水) 12:20:36 ID:HVf5qWOP0
>>314
ペナルティエリア外からのシュートは若林の独壇場
326名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:20:44 ID:G+lpL3Zp0
>>300
ああいうのは口ゲンカするために持ち出してるだけだからw
327名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:21:05 ID:Xd17bb5A0
>>277
シーズンタイトル総なめしても届かないレベル。
328名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:21:38 ID:kZJyBjCs0
>>321
本田を放出する時の移籍金は今以上だろうから、チームにとっては大きすぎる黒字だよ
329名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:21:40 ID:PCnAahyG0
>>312
(´・ω・`)やっぱり野球だね
(´・ω・`)昨日報知新聞に選手名鑑もらったお
330名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:21:41 ID:Ju4lT8Tn0
8年後
本田 31歳
宇佐美 24歳

今度は本田が老害と罵られてんだろうな
日本人のベテランへのリスペクトの無さは異常
331名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:21:51 ID:G7aVf6EZ0
>>312
じゃあ、お前は何でこの話題にわざわざ来たの?
332名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:21:52 ID:+l4oPYsZ0
>>277
日本シリーズで逆転HR打つぐらいすごいだろ
333名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:22:00 ID:Q0zIgebg0
Goal.comスペイン版フアン・リルマン

本田は今日、断固たる決意を示した。例えて言えば、中村俊輔が日本に帰る前に、
エスパニョールの一員でここスペインで見せたものと、まったく反対のものだった
334名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:22:02 ID:FNCcyrpR0
確かにサポーター喜んでないなwww
アジア人が決めたから???
335名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:22:05 ID:c1ZqniTY0
本田スレ乱立で工場長混乱
336名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:22:13 ID:iv1fiJ9o0
>>297
ほんとに恐ろしい話だな
ほんとに助けて下さい!助けてください!だよ
逆だろ逆
337名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:22:20 ID:2CuxYkOs0
>>2
ワラタwww
338名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:22:27 ID:igA+fGw0i
>>323
仮にジャコエフ重視だとしても
本田は使われるプレーも出来るよ
使う側にいて欲しいけどな
339名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:22:33 ID:kchnl/KY0
投げキッスをするのがケイスケ
タコおどりをするのがスンスケ
340名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:22:35 ID:CjhRYuO30
なんでセビージャが負けたか教えてくれ
341名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:22:41 ID:q3qqvIvt0
>>321
ホームゲームは500万入るから回収はしたかもしれんけど
はした金かもね
342名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:23:01 ID:h6TqXC190
>>334
それセビリアのサポだし
343名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:23:05 ID:BjbK12vRO
>>259
画像Thanks
344名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:23:19 ID:SCyM9wpH0
>>330
カズレベルまでいけば再リスペクトされるお
345名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:23:20 ID:7kHgHZTD0
>>341
金より名声のほうが大事だから
346名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:23:20 ID:W2Rl8/M50
まあでもこのディフェンスなら次は負けるだろうな
実際あと2,3点取られててもおかしくなかったわけだし
347名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:23:39 ID:hRn6d1+AO
これからは本田もマスコミによる起点詐欺の共犯者になるんだろーな
348名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:23:41 ID:G+lpL3Zp0
>>334
まあ・・・アウェーだしね、と普通にレスしとく
349名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:23:45 ID:mXnCe+ex0
フジの朋ちゃんも本田と長谷部のほうがうれしいだろうね
茸みたいなブサメンじゃね
350名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:23:53 ID:+2pIHmQW0
>>342
セビリアw
351名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:24:10 ID:9JR3NRZ10
>>334
普通にCSKAサポは喜んでるけど
352名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:24:26 ID:WH7tenSW0
俺は本田も俊輔も両方好きだし、海外で活躍してる選手を見ると嬉しい。
どっちかのファンがもう片方の選手を貶してるのを見ると、何様なんだと思うね。
353名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:24:37 ID:T8tt3Kqo0
まじかよ…
相手はブラジル代表のスタメンとかいるんだろ。
本田さんかっこよすぎだろ!
354名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:24:37 ID:6hzTViIR0
クリスチアーノロナウドもメッシもいない
そんな聞いたことないようなチームから点とったってすごくもなんともない
騒ぎすぎ
355名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:24:49 ID:/M6fIl2fO
パロップがイングランド人なら代表で正GKのレベル
356名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:24:50 ID:fWDEaJjp0
「今日の出来に関してだけ言うならば、本田はどこに行ってもプレーできるだろう。
これがCLでのほんの2試合目だというのに、多大な才能と、とても知的なプレーを披露した。
このような状況で成功を手につかむのは、簡単なことではない。
それに彼がプレーしたセビージャのホームは、とてもタフな場所だ。
ここでセビージャは、グループステージを2勝1分けと、無敗を続けていた。
本田は今日、断固たる決意を示した。例えて言えば、
中村俊輔が日本に帰る前に、エスパニョールの一員でここスペインで見せたものと、まったく反対のものだった」

スペイン人記者の記事です
357名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:24:51 ID:9JR3NRZ10
>>350
え?
358名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:25:31 ID:ZtaPRUdx0
>>297
あー、覚えてるなぁー。
本田を口だけとか、散々ボロクソ叩いてたなぁここは。
359名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:25:33 ID:YAWdxE+I0
まさにメシア

603 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/17(水) 12:06:53 ID:YDffMTTz0
例えば、
もし本田がFKが下手糞だったら、
世界で幾ら活躍しても、中村に存在価値を与えてしまう。
もし本田がFWだったら、それでも中村に存在価値を残してしまう。

しかし、中村のCL以上の舞台で、FK決めたのみならず、
同じポジションで、しかも左利き、
さらに、中村に足りないと言われる
打開力や、フィジカル、決定力を兼ね備えた長身MF。

もはや、老害中村を駆逐するために
神が遣わした使者としか思えん。
360名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:25:34 ID:swcpB6C50
>>344
さっさと引退するか、もしくはカズみたく場所・待遇・立場にこだわらず挑戦を続けるかだな。
少なくとも代表に居座って陰湿な嫌がらせするようなやつは日本人は認めないよ。
361名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:26:00 ID:h4eWDd5y0
>>354
真顔で言ってるから俄か茸厨は困る
362名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:26:09 ID:9h3ot7LS0
>>316
どこの訳?
363名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:26:14 ID:igA+fGw0i
この本田が控えレベルとか
日本代表強過ぎだろwwm
364名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:26:18 ID:+l4oPYsZ0
>>356
こういう知的なコメントが日本人記者から出ないのが残念
記者は誰も見に行ってないのかな
365名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:26:24 ID:Nya3RUkp0
>>356 例えてないwww
366名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:26:24 ID:OtjpHcC60
北方領土かえせ
367名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:26:26 ID:4OmZqYmv0
2年前の本田△に対するお前等のコメント

3 :名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 23:56:46 ID:CmqcTT1wO
やれやれ…

5 :名無しさん@恐縮です:2008/08 /13(水) 23:56:52 ID:gq5MfE0/O
ウソソーン

15 :名無しさん@恐縮です:2008/08 /13(水) 23:57:24 ID:QfrdDmnw0
こいつ前園以上の勘違い男だな

18 :名無しさん@恐縮です:2008/08 /13(水) 23:57:37 ID:kzJF1cWz0
相手のユニフォーム掴んでたらファウル取られて仕方ないだろ

22 :名無しさん@恐縮です:2008/08 /13(水) 23:58:00 ID:42lQbDG8O
帰ってこなくていいぞ成金ゴリラ

26 :名無しさん@恐縮です:2008/08 /13(水) 23:58:14 ID:683i6t4M0
言い訳が予想通りで吹いた
さすがほんだけや

27 :名無しさん@恐縮です:2008/08 /13(水) 23:58:21 ID:msnzzwVG0
脳みそぶれた

29 :名無しさん@恐縮です:2008/08 /13(水) 23:58:25 ID:cIDxpT64O
さっすが本田先生
俺達の常に斜め上をいくコメントを用意していらっしゃる

30 :名無しさん@恐縮です:2008/08 /13(水) 23:58:28 ID:JEz+SBLt0
できないやつほどへらない口
どこが悪かったとか分析できないからいつまでも伸びないんだよこいつ

31 :名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 23:58:30 ID:7W98k+Jd0
悪い意味で北京世代の象徴になってしまったなwwwww

42 :名無しさん@恐縮です:2008/08 /13(水) 23:59:00 ID:QZcy82ApO
潔く認めろよ、カッコ悪いなぁ

今のお前等の絶賛をみてると吐き気がするわwwwwwwwww
368名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:26:35 ID:W69VD4vn0
>>334
1点目と同じ
普通に喜んでる、あれがロシア式
ロシア舐めんなwwwwwwwwwwwww
369 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:26:41 ID:wKYnClJQP
augustoparty
高円宮杯U-15のプログラムを引っ張り出してみる。
2001年のガンバ大阪。背番号5は金正訓。韓国U-16代表アジア制覇メンバー。178cm・70kgと既に大人の体。
背番号10は家長。170cm・62kg。背番号15が本田圭佑。170cm・60kg。家長とほぼ同じ体格だった。
約3時間前 webから


本田は高校でも身長伸びたんだな
370名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:26:50 ID:jZF1NV+y0
来季はイタリアだな
イングランドには行くな。何だかチョン臭い
371名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:26:54 ID:mM2Wlrv60
>>2
腹いてえw
372名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:27:05 ID:9JR3NRZ10
>>358
そりゃ今の本田の発言も結果出てなきゃ叩かれてるんじゃね?
373名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:27:08 ID:RkiQUYji0
GKの対応関して言えば、ボールの不規則な動きによって、腰砕けになっていたよね。
ああいった状況で正面ボールが飛び込んできた場合、腕でボールをコントロールすることは
厄介だね。体で受けた方が良いかも。こぼれ玉に関しては運次第だけどね。
374名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:27:12 ID:TAvfjzdT0
ふと思ったんだけど、本田の今の活躍だったら…


バロンドールに、まずノミネートされてもおかしくないと思うのは俺だけ?
375名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:27:14 ID:kZJyBjCs0
クラブチームでの外国人の活躍を地元サポが喜ばないなんてあるわけ無いだろw
本田を売るにしても、高く売れた方がいいんだしw

茸儲はかなり追い込まれてるなw
376名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:27:19 ID:W69VD4vn0
>>354
なんだこいつwwwwwwwwwww
レアルは負けましたがwwwwwwwwwwww
377名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:27:21 ID:3OwjDgyN0
セビージャってセビリアだよね。
378名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:27:23 ID:UkfUugPBO
日本のベッカムやで
379名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:27:28 ID:7pATCwm+0
   ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
    / ;;; ;;;;;; ミミミ    \
   /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ    日本人初の8強?そんなの運だよw
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミ;;ミミヽ
  /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミノ从   セルティックはバルセロナと当たったんだぜ?
  ;;;;;;;ノノ;;;  -=・    -=・ ミミミ     セビージャなら簡単に勝てたよw
  ミミミミl;;;        │  ノミミ    
   ミミ从     (、__ )  lミリ
   ミミミlミ;;;ヽ   ___ _  lミミ
    ノミミlミ;;;::ヽ ー===-; リミ      ___________
     / ヽ::     ̄ ../   ..j゙~~| | |             |
__/    ヽ、___, ' \  |__| | |             |
| | /   ,              \n|| ..| |             |
| | /   /         r.  ( こ)..| |             | 
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
380名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:27:32 ID:fRReYvT10
本田さんのシュートはもはや日向君レヴェルなのかも・・・
381名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:27:33 ID:zlRK2VjC0
評価できるのは正直アシストしたとことFK決めた部分だけだな
382名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:27:39 ID:GstvKWND0
本田「これはスペインメディアに馬鹿にされまくった茸くんの分!」
セビージャ「ウグっ!!」
本田「これはエスパを放出された茸くんの分!」
セビージャ「グホォ!!」
本田「そしてこれはっ、南アメンバーから漏れた茸くんの分だああああああっ!!!」
セビージャ「ガハアァァァァアァッ・・・なんで俺だけ・・・」
383名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:27:49 ID:+l4oPYsZ0
>>358
出る杭は叩くが出すぎた杭は叩かないっていうやつだね
384名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:27:54 ID:MjgQABtN0
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
    / ;;; ;;;;;; ミミミ    \
   /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ    
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミ;;ミミヽ
  /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミノ从   ファン・デル・サールクラスなら余裕でセーブしてたな…っと
  ;;;;;;;ノノ;;;  -=・    -=・ ミミミ    
  ミミミミl;;;        │  ノミミ   
   ミミ从     (、__ )  lミリ
   ミミミlミ;;;ヽ   ___ _  lミミ
    ノミミlミ;;;::ヽ ー===-; リミ      ___________
     / ヽ::     ̄ ../   ..j゙~~| | |             |
__/    ヽ、___, ' \  |__| | |             |
| | /   ,              \n|| ..| |             |
| | /   /         r.  ( こ)..| |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
385名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:27:57 ID:T3YIMJfV0
>>2
386名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:28:04 ID:0R7taQDl0
>>306
後ろセビージャのサポだな
387名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:28:09 ID:PPY297+aO
ロシア人サポーターが本田を絶賛(^O^)

http://2ch-i.net/&/yutori7.2ch.net/mnewsplus/1268792272/43
388名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:28:25 ID:NQ4o5/+c0
もっと工場長にかまってやれよ。ID替えて一生懸命煽ってるのに相手にしてくれないから引っ込んだじゃないか。
389名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:28:27 ID:igA+fGw0i
>>330
老害なのはマスコミ使った嫌がらせが原因だろ
別に年齢関係ねーよ
二川に対するコメントとかいじめ以外の何物でもねーよ
390名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:28:28 ID:+2pIHmQW0
セルビアっていう町があるんだな
391名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:28:48 ID:zHCdXhil0
やはり大阪人は優秀だな!
392名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:28:54 ID:G+lpL3Zp0
>>377
メディアによって表記が違うね
どっちでも通じる
393名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:28:58 ID:OtjpHcC60
北方領土かえせ

漁師を撃つな

北方領土かえせ

漁師を撃つな
北方領土かえせ

漁師を撃つな
北方領土かえせ

漁師を撃つな
北方領土かえせ

漁師を撃つな
北方領土かえせ

漁師を撃つな

394名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:29:13 ID:JB0JSVcf0
中村も本田も上手い
比較して片方を批判する意味が分からん
395名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:29:17 ID:QqRrG+P8i
>>354
何いうてますのん
396名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:29:17 ID:gHykbYyE0
>>381
お前はダイジェストしか見てないんだからそりゃそうだろ
397名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:29:20 ID:CySarZg00
稲本、本田△
で、次は宇佐美か

ガンバの下部組織ヤバイな
398名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:29:24 ID:z/eU8p5g0
>>211
あそこはヤクザ社長の企業が株主なので仕方がない。
399名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:29:26 ID:py7VD2fL0
うわあ、本田本格的にすげーな
400名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:29:28 ID:4ZObXHKQ0
本田スレに張り付いてたらいつの間にか1時間以上たってた・・・
仕事に戻りますノシ
401名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:29:48 ID:HUHgFeTr0
本田さんかっけぇ
402名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:29:49 ID:hLYT0Z1t0
ベスト4とか言ってたメガネのおっさん、これからどうすんよ><;
403名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:29:51 ID:nfNvTJL50
本田はプレッシャーかけられても落ち着いてプレーできる
のがいい。こうじゃないと2列目真ん中は任せられない。
小野も中村もうまいんだけど、当たりに弱くてトップ下が
任せられなかった。
小野は3列目だったらいいプレーしてたが、中村は
どうだろ?
404名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:29:53 ID:Di0c7Ogy0
本田>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>茸
が証明されたな
405名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:29:53 ID:5YDP6u1j0
これで答えが出た。

日本人はテクニックが高い。本田はそれほどテクニシャンではないから
日本には本田以上のテクニシャンがゴロゴロいる。

しかし”世界”を相手に戦うとそのテクニックは消されてしまう。
”世界”を相手に打ち勝つにはフィジカルが必要。

逆説的に言えば、フィジカルさえあれば日本人はもっと上にいける。
406名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:29:56 ID:kFo+juOF0
>>394
共存できるように茸が歩み寄ってくれればなあ
407名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:29:59 ID:W69VD4vn0
>>359
一見ふざけてるようで
中身が全て的確で的を射ていてワロタwwwwwww
その通りだな
408名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:30:00 ID:w01i5ef00
>>306
CLで決勝ゴールきめて駆け寄っていったら
ファン全員こんな顔だったらおもしろいな
409名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:30:04 ID:kVN6SRjlO
>>367
当時のオマエのレス見返してみろよ塵屑
410名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:30:08 ID:sjLdAN7S0
オリンピックで本田と組んだ内田はやりやすそうだったなぁ
縦横無尽に駆け巡り、今の窮屈な代表とは大違いだ
411名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:30:09 ID:G+lpL3Zp0
>>389
なんでさっきから二川の名前出してるんだwわざとやってるのか
412名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:30:10 ID:uqB+vacL0
茸信者が北京五輪を出して必死に抵抗してるのが笑える。
413名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:30:16 ID:uRSLAqVz0

「エスパの紅白戦>>>CL決勝トーナメントでのセビリア戦」
414名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:30:24 ID:pUnJBLGV0
実績が伴ってるビッグマウスって日本人では珍しいよね
415名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:30:39 ID:UkfUugPBO
また△か
416名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:30:41 ID:W69VD4vn0
>>367
wwwwwwwwwwwwww
417名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:30:44 ID:+l4oPYsZ0
>>393
漁師はGPSみたいなものを意図的に切って線を出て操業してたんだよ
だから悪いのは漁師
日本ではまるでロシアが無法に撃ってきた的な報道だけど
それは間違ってる

北方領土はまぁあれだ
返せって感じ
418名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:30:46 ID:W6nNvOZF0
>>334
写真のってセビリアのサポーターだろ?
だから喜んでないんじゃないの
相手はホームだし
419名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:30:47 ID:h4eWDd5y0
>>392
ベネチアのことをベニス言うのと同じようなもんだろね
420名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:30:48 ID:qx24ebAe0
今世界で一番旬な選手なんじゃね?
421名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:30:58 ID:igA+fGw0i
>>405
昔、和多田という選手がいましてね
422名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:31:09 ID:E9Ux6N4B0
今日ほとんどトップの位置でプレーしてたよね
ポスト役って感じだった
本田に納まればチャンスになる感じで
日本代表では玉田がやってる仕事だからもし本田に今日みたいな仕事をさせるなら
日本代表のシステムも大きく変わりそうだね
423名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:31:22 ID:Z/g4+HXL0
>>413
その不等号に至るまでの茸の思考回路が興味あるわ
424名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:31:26 ID:7kHgHZTD0
本田さんぱねえwMOM

本田:8.0
何という選手だろうか。23歳の若者には、より大きな未来が待っている。数え切れないほどのチャンスを作り出し、つねに安心して見ていられた。
強烈なFKでゴールを奪った彼が、この試合のマン・オブ・ザ・マッチだ。
425名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:31:49 ID:MH6jrWlJ0
>>359
俊さんが本能的に嫌うのも無理ない
426名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:31:55 ID:4ZObXHKQ0
セビージャとセビリアって一緒なの?
気になって仕事に戻れない
427名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:32:06 ID:cmwd55to0
>>405
これは前々から言われてる事
後、フィジカルだけじゃなく、メンタル面も本田の場合大きいかも
428名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:32:07 ID:G+lpL3Zp0
>>403
小野は後方支援タイプというか・・・武器で例えると槍とか弓のような選手だったな
429名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:32:08 ID:0R7taQDl0
これから本田CLで点取るたびに北方領土一島づつ返還ということにしてくれないかな
430名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:32:10 ID:h/ltACCc0
湯浅「本田はチェスカ・モスクワにはピタリとはまるが日本代表は究極の組織プレーだからフィットしない」
http://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/topics_4.folder/10_UCL_3.17_honda.html
431名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:32:14 ID:ZdkYEJHJ0
>>318
なんかえろい
432名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:32:19 ID:qGDEFruE0
>>360
ホンダはもう”名刺”を手にしたんだよ。
ビッグゲームで名刺を手にした人間は、不遇な境遇で挑戦なんかする必要は全くない。
しっかりとしたバックアップを受けながら、最高の環境でさらに上を目指せばいいんだから。
ローマの対ユベントス戦で大活躍した中田と同じ状態になったわけだ。

後はホンダ自身がハッピーになれるビッグチームを探せばいい。
ハッピーの基準がさらなる大金ならそれを目指すのもいいし、CSKAでハッピーならそのままCSKAでも構わないだろう。
433名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:32:21 ID:9f+gr1ut0
現人神本田「トヨタw」
434名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:32:22 ID:9JR3NRZ10
>>426
一緒だよ
435名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:32:24 ID:mXnCe+ex0
ちんたらこねくり回してる人はもういらないね
436名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:32:36 ID:wuQrIYB60
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
    / ;;; ;;;;;; ミミミ    \
   /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ    
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミ;;ミミヽ
  /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミノ从   セビージャ?どこのチーム?
  ;;;;;;;ノノ;;;  -=・    -=・ ミミミ    そんな無名チームからよりマンUから点取った俺のほうがすごい
  ミミミミl;;;        │  ノミミ   
   ミミ从     (、__ )  lミリ
   ミミミlミ;;;ヽ   ___ _  lミミ
    ノミミlミ;;;::ヽ ー===-; リミ      ___________
     / ヽ::     ̄ ../   ..j゙~~| | |             |
__/    ヽ、___, ' \  |__| | |             |
| | /   ,              \n|| ..| |             |
| | /   /         r.  ( こ)..| |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
437名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:32:36 ID:0YU+a5r+0
438名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:32:59 ID:/z0U3kaxQ
>>306
(´_ゝ`)ププ
439名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:33:05 ID:JB0JSVcf0
>>406
俺が俺が!と言う性格じゃないっぽいしなあ
周りが持ち上げて調子乗らせたらすごくいいプレーするんだから
本田はキャプテンシーばりばりの選手だから本田中心でチームまとめれば何とかなるんじゃね?
440名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:33:05 ID:Xd17bb5A0
あのスピードで壁を越えてきちゃったら対応難しいよな。
ミスもあるけど、キーパーかわいそう。
441名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:33:07 ID:+MqQYeqf0
>>367
口田圭とかいろいろ言われてたなぁ
俺も言ってたわ 今は反省してます
442名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:33:21 ID:vl882mqH0
>>243
GKは最初の真ん中位置から、右に向かって走り出してんのに
ポールに触ったときは、足が右側に残ってんだぜ。 意味分かるか?
そんな簡単に目測誤るようなGKは、このレベルには来てないのニダ
443名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:33:35 ID:kFo+juOF0
>>430
湯浅と小倉は本田が嫌いなんだから
すぐに手のひら返しするぞ
444名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:33:39 ID:G+lpL3Zp0
>>419
F1でもクルサードなのかコールサードなのかバラバラだった
445名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:34:04 ID:cmwd55to0
もう一回日露戦争しないと北方領土は帰って来ません
ていうか負けて北海道獲られるだけだがw
446名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:34:05 ID:6QipdGD+0
>>405
日本代表を1ヶ月程、相撲部屋合宿させたら最強ですね
447名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:34:18 ID:V822QIRD0
>>405
何をいまさらw
448名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:34:35 ID:9JR3NRZ10
>>443
これ代表に対する皮肉じゃなかったのかw
449名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:34:35 ID:+l4oPYsZ0
GKは正面じゃなく横に弾こうと思ったが
予想以上の威力と曲がりで対応し切れなかったんだろうね
450名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:34:36 ID:xAJlPzU50
>>421
矢野マイケルってのもいたね
本田や中田は頭がいいんだと思う
やっぱり頭が良くてハートが強くないと成功できないんだろうな
451名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:34:46 ID:py7VD2fL0
本田のFKを2本も枠外に弾いた、ルビン・カザンのキーパーはすごかったんだなw
452名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:34:56 ID:7er10s+F0
日本代表は本田以外がカスだからW杯では勝てないだろうな
453名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:34:58 ID:ArSl5byE0
口田圭
 ↓
 △
 ↓
そして伝説へ
454名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:35:09 ID:W69VD4vn0
>>394
中村は性格が悪い、言い訳ばっかり
世界で通用しなかった
455名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:35:12 ID:kFo+juOF0
>>439
本田中心にチーム作ったらさらに拗ねるだろw
そこを歩み寄れる大人になれってことだ
456名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:35:13 ID:OHaFXbIUO
457名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:35:22 ID:A1R9Y1xH0
458名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:35:26 ID:TTeve93Q0
最近の茸さんは本田との共存の道をさぐっておられる

茸さんの優しさに感謝しろよ
459名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:35:34 ID:swcpB6C50
しかしセビージャにフルボッコにされてるエスパニョール内部でフルボッコにされて日本に逃げ帰ってきた中村さんって・・・
まあ何だ。国内組なんだからそれ相応の立場をわきまえて代表でプレイしてほしいもんだ。
460名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:35:35 ID:bx+y8pwC0
茸と中田のFKのやつ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2267919
461名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:35:56 ID:kZJyBjCs0
フィジカルもそうだけど
ボール以外の対人技術が茸は皆無なんだよ
ボール持って相手を背負うプレーみたいな

相手がいなければ足元の技術があればいいけど
それを妨害する対戦相手がいると、バックパスしかできなくなる
世界のトップになればなるほどプレッシャーがきつくなり、足元の技術より対人技術の方が重要になる

だから、茸はトップレベルのサッカーだと使えない
使えないというより、邪魔
462名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:35:58 ID:HUHgFeTr0
>>430
には飛ぶなよ

アクセス数増やそうとしてあからさまな煽り

アクセス増やしたらこいつの収入が増える
463名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:36:05 ID:+l4oPYsZ0
>>458
茸発言の変化をたどったら面白いコピペが出来上がりそうだなw
464名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:36:23 ID:iQxbqkHk0
せびーじゃってどこの雑魚クラブだよww

オールドトラフォードで観客黙らせた俊輔とは次元が違うわ
465名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:36:24 ID:04zjk6xX0
>>437
GKめっさ驚いてるwwwwwww
466名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:36:28 ID:jUacqYwF0
>>430
相変わらずキモい文体だな。
467名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:36:28 ID:kFo+juOF0
>>448
湯浅は本田嫌いだよ
保身の意味も込めての責任転嫁を代表に押し付けてるだけ
468名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:36:35 ID:BjbK12vRO
>>293
何chで観れるん?
469名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:36:41 ID:MYfTYmyo0
>>340 本田がいたから
470名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:36:54 ID:rVK/zlXw0
>>2
俊さん香港相手にも吹っ飛ばされてましたやん
471名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:37:01 ID:/IrqDjfr0
茸・本田中田
472名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:37:10 ID:j73Fv9i10
>>430 おいおい湯浅の電波記事なんか張るなよ。
goal com で本田最高点出たぞ。
473名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:37:20 ID:Pn9ddctS0
CL決勝T
俊輔が通用しなかったリーガの、強豪セビージャ相手

もう勝負決まっちゃったな
474名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:37:21 ID:W69VD4vn0
>>405
そういうことだな
他にもコミュニケーション力+環境適応力+チーム適応力+メンタル

茸のようにフィジカルが弱くてチームにもなじまずに
自分のスタイルも変えようとしないのはまず無理
スタイル変えようとしても駄目だったってのもあるが
475名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:37:23 ID:h4eWDd5y0
>>450
つべにうpされてたが、英語で通訳なしで
インタビューできてるってのもデカいと思う。

まぁ、インタビュアーは英語できるロシア人で
本田の英語コメントはロシア語に訳されてたけどww
476名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:37:23 ID:UkfUugPBO
おら、アケビでもモーブサでも良いから△に股開けや
△は日本のベッカム様やど
477名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:37:30 ID:QBMVvX0X0
意地になって干されそう
478名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:37:37 ID:gHykbYyE0
>>451
無回転は蹴った方ですら曲がり方わからんから運の要素も多分にある
ルビンのGKは運が良かった
479名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:37:44 ID:0R7taQDl0
>>444
スールシャールとソルスキアとかソーシャーとかな
480名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:37:45 ID:wKyqh8gG0
ttp://www.youtube.com/watch?v=0JK9-zs0zRU&NR=1

世界のHONDA始まったな
481名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:38:05 ID:EWylhWghO
>>377
スペイン語と英語
ていうかどっちも日本語
482名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:38:12 ID:W69VD4vn0
早くマスゴミは茸からコメント取れwwwwww
どんな言い訳や妬みが聞けるのかな〜〜〜〜〜〜〜w
483名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:38:12 ID:igA+fGw0i
>>446
ハンドボールで世界的に活躍してた蒲生って選手が
NHK教育のテレビ講座で講師役として散々技術を教えた後、
〆の言葉で「一番大事なのはパワーです」とそれまでの30分間まるまる否定してたの思い出した
484名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:38:15 ID:4ZObXHKQ0
本田をうちの会社のCMで使いたいなぁ
いくらで出場してくれるんだろ
485名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:38:49 ID:Nasx+i340
中田英寿を埋める存在っていうか彼の登場でようやく監督も同じで
98年W杯と同じくらいのレベルに追いついたかな今の日本代表は
岡崎と中山、遠藤中村と名波とか山口の得点能力と長谷部とか似てる
486名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:38:50 ID:jUacqYwF0
>>444
ブーツェンとブートセンですね。
アイルトン・セナとエアトン・セナですね。
ナニーニとナンニーニですね。
ベルガーとバーガーですね。
487農場長:2010/03/17(水) 12:39:10 ID:m6noJ+pD0
GKのミスだとかなぜか糞にわかのゴキブリに限ってそう騒いでるが
ミスがなきゃゴールは成立しねえええええんだよwwwwww
ミスがなきゃゴールはうまれねえのwミスがあるから突破もあるんだし、
ミスがあるからゴールも生まれる
そのくらいも分からない雑魚は市ね
488名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:39:14 ID:h/ltACCc0
>>482
「ちょっと調べたんだけど、ロシアではお金を払えばなんでもしてくれる人がいるんだってね。」
489名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:39:16 ID:g56hdUM90
日本人の蹴る軌道じゃねえな、これwww
490名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:39:21 ID:BjbK12vRO
>>478
C・ロナウドのFKもどう変化するか分からんもんな
491名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:39:29 ID:G+lpL3Zp0
>>479
もう別人だなそこまで別表記だとw
綴り知ってれば納得できるんだろうけど
492名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:39:35 ID:LyUAmvvo0
すぜー日本人が出てきたもんだぜ。
中田越えるなこれ
493名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:39:39 ID:kFo+juOF0
今日は俺ジャイを3回踏んだ
494名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:39:53 ID:YN/rVfw40
次はどこと当たるの?
495名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:40:05 ID:Lu/IgIWP0
アホ審判どもの過保護下のJではフィジカル鍛える必要ないのが問題の根源
最初からJを眼中にいれないで高い意識を持ち続けられるかどうかじゃね
496名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:40:07 ID:TTeve93Q0
長谷部もブンデスいってからフィジカル鍛えまくってたし
日本人に足りないものがわかってきたな
497名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:40:15 ID:zlRK2VjC0
>>487
農場長ww
498名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:40:34 ID:py7VD2fL0
>>492
中田のプレーも大好きだけど、それを越える日本人が出てくれて素直に嬉しい
499名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:40:51 ID:a7JuVXUv0
>>374
バロンドールノミネートは狭き門になりました
500名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:40:52 ID:HVKLwmxy0
茸も横浜でアシストしてるよ
501名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:41:03 ID:mXnCe+ex0
茸昔352で左ウイングバックだったよな
そこでいいんじゃねクロス専用で
502名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:41:04 ID:dHVowKVVO
ベスト8進出できるかどうかの試合で本田が活躍してこの騒ぎ

これがCL決勝だったら鯖落ちするかもしれんなw
503 :2010/03/17(水) 12:41:10 ID:HVf5qWOP0
っていうかアンドレス・パロップを雑魚GK扱いとかwwwwww
中村信者どんだけサッカー観てないんだよwwww

数年前に中村の所属してたエスパがコイツにどんな目にあわされたか知らないんかw
504名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:41:17 ID:q3qqvIvt0
本田のFK、やっぱDFの背中に当たってるね
無回転系ではありません
505名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:41:19 ID:UkfUugPBO
>>85
和製メッシやで
506名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:41:35 ID:qx24ebAe0
この軌道は新しいなw
507名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:41:45 ID:igA+fGw0i
>>496
玉乃の失敗経験が無駄になってないのもあるんじゃないのかな
508名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:41:46 ID:SQEVHzjM0
>>495
しかも、今季からさらに激しくファール取ってるからな
FIFAからの通達とか言ってるけど、真に受けてるの日本だけだし
509名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:41:54 ID:dgXPeHwC0
CL決勝Tのアウェイという半端ない状況下で1アシスト1ゴールかよ
510名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:41:57 ID:uKSalC4J0
最初のアンセムの時は少し離れてたから気になってたけど試合中に連携深めたね
すぐに各クラブからオファーが来てもおかしくないプレーだった
個人的にはスカパーで見れるプレミアビッグ3かその下くらいに移籍してほしい
511名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:42:03 ID:vd7XXACw0
Jリーグでは通用しなかったので海外へ逃げた
512名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:42:03 ID:G+lpL3Zp0
>>496
野球でも渡米した選手はほとんど体大きくなってるから結局そこなんだろうな
513名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:42:03 ID:a7JuVXUv0
>>490
ロナウドも予選で2本決めた時2点目がキーパー正面なのにはじいてたな
514名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:42:04 ID:tq5XggZ+0
>>461
まさにその通り

あとペナルティエリアでプレーすることが
ほとんどないのもこのポジションとしては異常
515名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:42:05 ID:MQhnokteO
本田がマン・オブ・ザ・マッチ! 選手採点:セビージャ対CSKAモスクワ

本田:8.0
何という選手だろうか。23歳の若者には、より大きな未来が待っている。
数え切れないほどのチャンスを作り出し、つねに安心して見ていられた。
強烈なFKでゴールを奪った彼が、この試合のマン・オブ・ザ・マッチだ。

http://www.goal.com/jp/
516名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:42:06 ID:TTeve93Q0
>>483
パワーの絶対値が外人とは異なるから
フィジカル鍛えると同時に技術を磨くしかないんだな
517名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:42:17 ID:mhuPoDgQ0
手前で落ちたねー
518名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:42:21 ID:DQcFJgc20
本田の活躍で後に続く選手が出てきてくれれば更に嬉しいな
また過去の選手と比べたがる馬鹿は出るんだろうけど、複数の選手が同時期に欧州で活躍するのをみてみたい
519名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:42:22 ID:w01i5ef00
Jに行かないほうがいいんだよ
青森山田の柴崎くんだっけ?君も語学勉強して海外行きなさいって
自分の将来は自分で決めるものだけどさ おじちゃんは海外行ったほうがいいと思うよ
520名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:42:35 ID:tT9+jIqy0
521名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:42:42 ID:EdcFAEVm0
ちょっと調べたんだけど、中村さんもエスパニョールの時セビージャと対戦してるんだよね
しかもセビージャのホームでCLより力入れてるリーガで中村さんはセビージャの攻撃をせき止めて
スコアレスドロー演出してる
522名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:42:48 ID:OHaFXbIUO
523名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:42:51 ID:TTeve93Q0
>>500

え、なに? きこえない
524名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:42:52 ID:IsBM9woe0
525名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:43:00 ID:HVKLwmxy0
茸は 
526名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:43:04 ID:G+lpL3Zp0
>>505
昔な、和製ベッカムと呼ばれた男がいてな・・・
527名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:43:08 ID:XWfzdTui0
工場長ってフランス留学じゃなくて、ドイツだったんだな。
528名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:43:10 ID:60Y9P2cx0
欧州じゃ衝撃度で言ったら中田以来なんじゃねコレwww
529農場長:2010/03/17(水) 12:43:15 ID:m6noJ+pD0
>>485
ばっかじゃねえ??ww
98年より個人能力でははるかに勝ってんだろうがwwwwwwwww
長谷部とか本田とか、まあ中田は別格にしろ、名波とか山口とか
当時のMFよりはるかに上のレベル
てか名波なんかより茸のほうが上だしさwあんな叩かれてる茸ですらさw
昔を過大評価するのはやめようぜゴキブリ
530名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:43:17 ID:nfNvTJL50
松井はフィジカル強いってわけじゃないが、
変な間合いや身体の使い方がうまいんで、
球際がめちゃくちゃしぶとい。
これは海外で身につけたいいところ。
それに比べて本田は日本人っぽくないっていうか
普通にフィジカルが黒人みたいw
長谷部もそうだけど海外組はやっぱり強いな。
しかし、あれだけ海外いても当たりを避けて
楽してると球際紙のままなんだな。
意識の差だろうか。
531名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:43:21 ID:IQfISXEP0
産業長って需要あるか? 俺なろうと思うんだが
532名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:43:25 ID:SQEVHzjM0
>>512
結局は、
日本はスポーツ科学が遅れてるってことなんだろうか
533名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:43:28 ID:vd7XXACw0
>>508
Jリーグは教育の一環だからあれで良いのだー。
534名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:43:38 ID:w01i5ef00
>>518
過去の栄光で代表決めるなら
ブラジルはペレ アルゼンチンは豚が入るだろ
535名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:43:42 ID:cetBRAz50
本田のFKは縦に落ちながら左右にぶれるのか。
536名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:43:45 ID:+l4oPYsZ0
確かにそうだな
フィジカルが一番大事なんだな
537名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:43:52 ID:DQcFJgc20
FKはドライブシュートみたいな感じじゃないの?
無回転ではないよ
538名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:43:54 ID:S0GaPcDh0
>>520
後ろの人の目がつぶらでかわいい
クマさんっぽい
539名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:44:05 ID:t/m4Itnr0
>>390
プギャー
540名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:44:08 ID:0YU+a5r+0
>>219
FK持ち玉のパターンが少ないからでしょ。
GKから見て左上に切れていくのばかりだから。
541名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:44:17 ID:WKx0r4a10
>>330
ほとんどのサッカー選手は20代がピークなのは事実
前線はスピードが要求されるから。
FWや司令塔やってたやつも30代になるとボランチやらリベロに移ることも多い。
542名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:44:20 ID:M/qDQk740
37 名前:実話[] 投稿日:2010/03/13(土) 23:52:02 ID:MlNWTiTz0
オシム
「本田は遅い。世界では通用しない」
記者
「日本人では誰がお好みですか?」
オシム
「コウキ・ミズノがナンバーワンだ」
543名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:44:29 ID:h4eWDd5y0
てか、アシストアシストやたら報道してるのって日本ぐらいじゃないか?
やっぱゴール決めなきゃヨーロッパじゃ認められない
そういう意味で、本田△!!!
544名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:44:30 ID:igA+fGw0i
まあ俺の股間も和製メッシなんだけどな
545名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:44:32 ID:V5Gyfx4t0
>>520
保存した
546名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:44:42 ID:9JR3NRZ10
>>521
>ちょっと調べたんだけど
お前中村だろ
547名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:44:44 ID:LNBjG+dD0
っけえーーー
548名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:44:59 ID:W69VD4vn0
>>461
そういうことだね
もう茸いらないって言ってる奴は全員前から言ってるね
549名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:45:12 ID:4VieHQG10
今日の出来に関してだけ言うならば、本田はどこに行ってもプレーできるだろう。
これがCLでのほんの2試合目だというのに、多大な才能と、とても知的なプレーを披露した。
このような状況で成功を手につかむのは、簡単なことではない。
それに彼がプレーしたセビージャのホームは、とてもタフな場所だ。
ここでセビージャは、グループステージを2勝1分けと、無敗を続けていた。
本田は今日、断固たる決意を示した。
例えて言えば、中村俊輔が日本に帰る前に、
エスパニョールの一員でここスペインで見せたものと、まったく反対のものだった。

GOAL.com
550名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:45:24 ID:9JR3NRZ10
>>542
水野を救出してやれよ
551名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:45:27 ID:a7JuVXUv0
これで本田はあと2歳若ければなぁ
フィジカルのピークは25ぐらいまでだから
ビッグクラブに移籍して成り上がるには時間がちょっと足りない
552名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:45:28 ID:7kHgHZTD0
>>546
ああいうのってふつうじぶんで調べないよねw
自分で調べるとかはずかしすぎるわww
553名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:45:28 ID:w01i5ef00
>>543
違う 存在感と起点だ
554名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:45:34 ID:pC/X0ras0
>>430
湯浅www
悔しさが滲み出てるなw
555名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:45:54 ID:cmwd55to0
>>528
衝撃度だったら茸のCLでのFKもなかなかに凄かった
556名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:45:58 ID:LzBJ9xCF0
どんな凄いシュートかと思ったが動画見たら何の変哲もないシュートじゃんw
キーパーへぼすぎてワロタw

あんな低速シュートならはじくよりとりに行った方が良かったんじゃないか?
557名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:46:02 ID:jUacqYwF0
>>512
野茂は渡米した瞬間にスリムになってたけどな。
国内いた時が豚すぎたんだけどw
558名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:46:08 ID:9JR3NRZ10
>>544
ああ、早いのか
559名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:46:14 ID:dHVowKVVO
決勝Tでいきなりレアルと対戦して撃沈すると思う
560名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:46:14 ID:sKSq8TmB0
ほんだけー
561名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:46:16 ID:G+lpL3Zp0
>>532
日本人が国内で筋肉つけようとすると千代大海や清原みたいになっちゃうしなあw
562名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:46:29 ID:+MqQYeqf0
>>537
キャプテン翼読んでた時は現実に意図的にドライブシュート打つ選手が
出てくるとは思わなかったなぁ すごい時代になったもんだ
563名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:46:34 ID:HVKLwmxy0
オシム巻

これ納豆とジャムを芯にし、ミルクを浸けて食べる海苔巻です
564名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:46:47 ID:H5PXSKbT0
http://www.goal.com/jp/

本田がマン・オブ・ザ・マッチ! 選手採点:セビージャ対CSKAモスクワ

本田:8.0
何という選手だろうか。23歳の若者には、より大きな未来が待っている。数え切れないほどのチャンスを作り出し、つねに安心して見ていられた。強烈なFKでゴールを奪った彼が、この試合のマン・オブ・ザ・マッチだ。
565名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:46:47 ID:igA+fGw0i
>>561
ケビン山崎www
566名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:46:48 ID:W69VD4vn0
567名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:46:51 ID:9h3ot7LS0
>>430
>チェイス&チェックをもっとしっかりやらなければならないし
>(汗かきのプレッシング守備プレー)、攻撃でも、もっともっと
>ボールがないところで動き回らなければ、最終勝負の流れに
>「うまく乗って」いけない。

湯浅は自分が祭っている中村俊輔に書く事だろ。
湘南戦如きで感嘆しているお前が、どの口で語っているつもりだ?
568名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:46:55 ID:mXnCe+ex0
茸オワタ

「今日の出来に関してだけ言うならば、本田はどこに行ってもプレーできるだろう。
これがCLでのほんの2試合目だというのに、多大な才能と、とても知的なプレーを披露した。
このような状況で成功を手につかむのは、簡単なことではない。
それに彼がプレーしたセビージャのホームは、とてもタフな場所だ。
ここでセビージャは、グループステージを2勝1分けと、無敗を続けていた。
本田は今日、断固たる決意を示した。例えて言えば、
中村俊輔が日本に帰る前に、エスパニョールの一員でここスペインで見せたものと、まったく反対のものだった」

スペイン人記者の記事です
569名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:46:55 ID:b2eUJlkf0
CSKAってCLで最高はベスト?
570名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:46:56 ID:9JR3NRZ10
>>559
どちらのレアルさんで?
571名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:46:59 ID:i3FFvsDP0
スペインの記者
>「パロップの明らかなミスではあったものの、本田のキックがあまり強烈だったので、彼のミスを誘発したのだ」

やっぱりあれはGKのミスだったんだな
572農場長:2010/03/17(水) 12:47:00 ID:m6noJ+pD0
まあ本田を変えたのはオランダ
本田を変えたキーマンはカラブロ
本当オランダに縁あるな、本田は
カラブロがいなきゃゴール意識は低かっただろうし、
オランダにいなきゃ、あそこまで才能は開花しなかっただろうし
573名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:47:00 ID:RkiQUYji0
強いシュート打てる奴はやっぱり、踏み込み深くて、しっかりしてるな。
574名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:47:10 ID:98T/ME4G0
日本は本田のような偉大な選手を潰そうとした。
中田英依頼の大物だ。
彼は天才ですよ。
日本では収まりきれない。
575名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:47:10 ID:mhuPoDgQ0
576名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:47:31 ID:4ZObXHKQ0
俊輔の動きをコネコネだとしたら
本田の動きはどんな擬音が的確だろう?
577名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:47:42 ID:rnwVEBDh0
ちょっと騒ぎすぎだろw
野球に例えるなら
振り逃げレベルじゃね?w
578名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:47:44 ID:qx24ebAe0
30メートルから狙えるとかマジ頼もしい
579名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:47:51 ID:G+lpL3Zp0
>>541
カズも30歳迎えたとき最前線はちょっとつらい的なコメントしてたね
580名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:48:00 ID:TTeve93Q0
>>552
普通インタビューの時にそういうこと聞かれて
どうでもよさそうに答えるんだけどなww
そうなんですか?30歳以上の中盤って今までいなかったの?知らなかった
ってな感じで
581名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:48:03 ID:q3qqvIvt0
ドライブを意識的にかけたんじゃなくて、いつもの斜め回転のFKを打ったら
DFに当たって縦回転になったんだと思うよ
DFのとこで変化してるから
582名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:48:06 ID:SQEVHzjM0
>>561
そこがだぶんスポーツ科学が遅れてるってとこだろうw
マラソン体系or付けすぎて動けないってもう
583名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:48:16 ID:9ZhVvfnW0
>>576
ゴリゴリ
584名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:48:18 ID:re7+AfHc0
>>576
ゴリゴリ
585名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:48:20 ID:XWfzdTui0
工場長 背たけぇwww

●身長:189cm 体重:78kg
●ドイツサッカー協会公認サッカーコーチ(スペシャルライセンス・コーチ)
●ドイツ(プロ)サッカーコーチ連盟会員
●元、読売サッカークラブ(現東京ヴェルディー1969)コーチ
586名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:48:35 ID:uTZyHwQA0
>>302
嘘だと思ったら本当に8.0でワロタ
8.0なんて滅多に見ないわw
587名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:48:36 ID:W69VD4vn0
本田がいなかったら惨めな思いしてたな
ロッベン、ベントナー、エトー全部残ってるし
588名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:48:36 ID:b2eUJlkf0
CSKAってCLで最高はベスト何位?
589名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:48:45 ID:a7JuVXUv0
590名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:48:46 ID:tzAxBntH0
リーガ4位のセビージャを撃破する▲

リーガ14位のエスパでお荷物の茸

茸ざまああああああああああああああm9
591名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:48:48 ID:4ZObXHKQ0
583 名無しさん@恐縮です New! 2010/03/17(水) 12:48:16 ID:9ZhVvfnW0
>>576
ゴリゴリ


584 名無しさん@恐縮です New! 2010/03/17(水) 12:48:18 ID:re7+AfHc0
>>576
ゴリゴリ



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
592名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:48:53 ID:4p684Edd0
>>546
俺は中村じゃねーよ

しょっぱい試合してスイマセンんん
593名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:48:55 ID:F3hAzMT30
本田□本田□本田□本田□本田□本田□本田□本田□
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
きたああああああああああああああああああああああああああああああああ
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
594名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:48:58 ID:+MqQYeqf0
>>576
ウホウホ
595名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:49:01 ID:sj7zARQw0
>>559
決勝Tで?レアルに?
596名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:49:04 ID:aTeCfE3N0
>576

ズコズコ
597名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:49:04 ID:rNfWcTAJ0
ちょっと調べたんだけど・・・

って構ってちゃんが使うとばかり思ってた
598名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:49:08 ID:i3FFvsDP0
>「本田は今日、断固たる決意を示した。例えて言えば、
>中村俊輔が日本に帰る前に、エスパニョールの一員でここスペインで見せたものと、まったく反対のものだった」

ワロタww
スペインの記者がこんな言い方するとはw
599名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:49:11 ID:G+lpL3Zp0
>>557
晩年は日本時代以上にマラドーナ化してしまったなあ
仕方ないけど
600名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:49:13 ID:6QipdGD+0
ルフィー:△
白ひげ:キング
ロジャース:旅人


バギー:茸
601名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:49:18 ID:h4eWDd5y0
>>559
え?w
602名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:49:21 ID:R2kupCQ00
4年後を見据えて本田中心の代表を作ったほうがいいだろうな
603名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:49:31 ID:W69VD4vn0
>>487
ゴール is ゴール
まず枠にいかないと跳ね返りつめられない
604名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:49:35 ID:ULb4YAQe0
中村と違って馴染んでるな
605名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:49:39 ID:teAq+f8L0
セビージャGK:「本田のFKはパワフル」
自らのミスによる敗退でファンに謝罪

16日のチャンピオンズリーグ決勝トーナメント1回戦セカンドレグで、CSKAモスクワに1−2と敗北を喫し、2試合合計2−3でベスト8進出を果たせなかったセビージャ。ベテランGKアンドレス・パロップはファンに謝罪の言葉を述べている。

セビージャは1−1のタイスコアで迎えた55分、MF本田圭佑のフリーキックをパロップが止め損ねる形で決勝点を献上。有利と見られていたにもかかわらず、準々決勝へ駒を進めることができなかった。スペイン『アス』が、パロップのコメントを伝えている。

「僕は謝らなければいけないと感じている。これだけ多くの人が期待していたのだから、許しを請わなければいけないだろう。今日は大事な日だったのに、僕は失敗してしまった。だから、何千回でも謝りたい」

「ファンを喜ばせようとした。ベストを尽くすのは僕らの義務だ。でも今は、僕が謝罪をしなければいけない」

「(本田のシュートは)パワフルで、不意を突かれた。すこしおかしな(弾道の)シュートだったけど、言い訳はできないよ」
606名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:49:40 ID:dHVowKVVO
607名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:49:46 ID:a7JuVXUv0
次ってリヨン戦?
608名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:49:48 ID:+l4oPYsZ0
本田のシュートはタイガーショット
609名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:49:50 ID:bIv3ErA10
動画は?
610名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:49:59 ID:+MqQYeqf0
>>557
引退したら関取になってたな
CMとか出ちゃいけないレベル
611名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:50:01 ID:HVKLwmxy0
CSKってつぶれたソフト会社だろ ロシアに買収されたのか
612名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:50:29 ID:swcpB6C50
>>598
サッカー界の井川さんになれたってことだな
613名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:50:39 ID:+lmKebNp0
【サッカー】中村俊介「本田と2人で中盤を動かしていきたい」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1268797450/
614名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:50:45 ID:JLwvB+yo0
次はリヨンボルドー以外でお願い
615名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:50:47 ID:K2ksKfnv0
>>568
スペイン人まだ茸の事を覚えてるのか
0ゴール0アシストだったから忘れられているのかと

ワーストイレブンで悪いほうで目立ち過ぎちゃったかな
616名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:50:47 ID:w01i5ef00
中村もうだめだ
J相手にどんなに活躍したって本田のポジション奪えないだろ・・・・・

ついでに川崎いま登録選手がボロボロらしいね

マリノスまた圧勝ですね おめでとう
617名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:50:52 ID:zSZnQQEF0
本田さんがゴール決めたとき時間帯も考えず叫んでしまった
ごめんよとなりの部屋の人
618名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:51:27 ID:W69VD4vn0
>>500
昇格相手がデビュー戦って汚い奴だなー
619名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:51:33 ID:qGDEFruE0
>>585
このキチガイ、プロのコーチなのに粘着してたのかよwww
最悪だなwww これ本当だったらどうすんだろうなwww

だからドイツは嫌いなんだよ。日本人はドイツにいいイメージ持ちすぎ。
背の低いずんぐりした偉そうなおっさんが癒着してるよな世界もある。
620名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:51:39 ID:iT5Qfza40
茸がいないから伸び伸びてきてんだろうな
621名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:51:44 ID:2pAOCcOY0
まあベスト8たって相手がセビージャだけどな
622名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:51:46 ID:a7JuVXUv0
>>615
鳴り物入りで入ったからねw
ダメな選手としてしばらく覚えられるだろw
623名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:51:56 ID:wGoFUEdl0
>>561
把瑠都もやばいなあ
624名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:52:07 ID:DQcFJgc20
>>607
次はまた抽選
そこから先は普通のトーナメント表になる
625名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:52:14 ID:/oQUld0U0
>パロップにとって最大のミスはYoutubeで300万回も再生されている
>本田のFKを観ていなかった事だ
626名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:52:14 ID:4lQIFD/L0
今までは野球で落ちこぼれた劣等組がサッカーに転向って形だったが、
コイツ世代だと野球やらずに初めからサッカーなんだろうな。
だから才能が野球選手並みに高いんだろうな
627名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:52:19 ID:9JR3NRZ10
>>619
>背の低いずんぐりした偉そうなおっさんが癒着してるよな世界もある。
それどこでもあるだろ
628名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:52:23 ID:+l4oPYsZ0
>>620
てか組織プレーでガチガチの日本代表だと
本田のよさが生かしきれてない気がするな
629名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:52:26 ID:vU3N39gu0
本田をきっちり活かせる代表監督が欲しいな
630名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:52:43 ID:/IrqDjfr0
茸と本田は象徴的

中田以前以後選手とも言える

弱小国でバーチャルな世界を見てテクニックに溺れた被害者
631名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:52:53 ID:9f+gr1ut0
「柔よく剛を制す」ってのは甘美に聞こえるけど
パワーがあってこそテクだろうと。
本田と茸を見ればなおさら思う。
632名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:53:10 ID:7kHgHZTD0
>>621
リーガの3番手に向かってそれはないw
633名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:53:14 ID:9JR3NRZ10
>>622
そもそもエスパニョールがなぜあんなに歓迎ムードだったのかいまだにわからん
634名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:53:20 ID:3RuqmsoI0
CSKAモスクワってDFにCL初出場の18歳の選手を使ったりして勝つ気なかったのか?
635名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:53:22 ID:+MqQYeqf0
>>615
トラップミスのうっかりアシストを忘れちゃいけない
636名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:53:41 ID:D6E2CBtm0
>>629
ジーコだったら絶対本田中心にしそう
でも中村と絡ませようとして失敗する
637名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:53:47 ID:MpaseXAU0
>>632
それはさすがに釣りかと
638名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:53:48 ID:Z8kvAe7Y0
バロップなんて所詮カニサレスの控えキーパーだろ?
リーガはこんなのでも絶賛されてるんだなww
639名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:53:52 ID:6335EO1e0
汗かきのプレッシング守備プレーってそれ中村が一番してない仕事じゃないのか
640 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:53:55 ID:wKYnClJQP


-----岡田ジャパンのW杯での目標はベスト4。個人的な目標は

中村俊輔
チームとしては当然、目標はベスト4だけど、日本ってこんなんだよということを世界に見せるということも大事だと思う。
本当に個人的な目標になるけど、まずは1勝。その1勝だって大変なことだと思う。
日本にできて、これからも続けてできることは「つないで、つないで、動いて、動いて」連動したプレーをすること。
もし、日本のプレーを見せることをやるんだったら、メチャメチャつなぎまくって全員攻撃の全員守備して、
もし0−3で負けてもそれをやり続けることもありだと思う。監督が代わって、また戦術が変わって、その時のいい選手を呼んで戦うんじゃ、
また同じことの繰り返しになっちゃわないかな。まず、ベースをつくることも大事になると思うよ。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/soccer/shukyu/201003/CK2010030302000226.html






----日本は点が取れないと言われるが?

中村俊 
カズさんと食事に行った時に「結局は1対1だよな」って言ってた。
オレは違うと思うけど(笑い)。オレの意見が全部、合っているとも思わないからね。
最後の最後は、本当はそうなのかな…。それは奥が深い言葉ですよね。
http://southafrica2010.nikkansports.com/news/p-sc-tp2-20091120-567708.html



641名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:54:00 ID:G+lpL3Zp0
>>619
そうは言うがヨーロッパで日本的な思考が通じるのたぶんドイツだけだろう
642名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:54:10 ID:TRAYRp0R0
えっ、うそ、これマジなの!?
     本田さんスゲェェェェェェェェェェ
643名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:54:10 ID:BXxt1Jtg0
>>426
Sevilla、英語読みだとセビリアになるけど、スペイン語で「LL」はジャジュジョだからセビージャ
・・・だったような気がする。違ってたらごめん
644名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:54:22 ID:2eiiXRM50
なんで日本人ってこういうワイドショーみたいなノリにもっていくのかねぇ・・・
普通に共存させりゃいい話なのに
そりゃ日本ににスポーツ文化が根付かないわけだなw
645名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:54:40 ID:nfNvTJL50
youtubeでシャビとイニエスタのサッカー教室
ってのを見たんだが、子供達に、プレッシャーのなかで
ボールをキープする技術の練習をさせてた。
「俺はドリブルが下手だから、とにかくボールを
取られず、キープする練習をした」
シャビやイニエスタはフィジカルは大したことない。
日本人も意識次第では球際しぶとくなれるはず。
まあ、本田は心と体が日本人離れしてるからちょっと
例外だな。
646名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:54:41 ID:7kHgHZTD0
セビリアも日本人がトップ下でやっぱ多少なりにも中村連想しちゃったところもあるのかな
いざやってみたら中村とまったく真逆でフルボッコにされたとかそりゃ夢かと思うわなwwwwwww
647名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:54:42 ID:ZtaPRUdx0
漫画みたいに体育館の裏に本田を呼び出して話し合いをした方がいいな中村は。
いままでの確執を水に流せ。頭を下げな!
本田なら話を聞いてくれるさ。
648名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:54:49 ID:HVKLwmxy0
ひとつ言えるのは 野球は 野茂以下永くいても英語もしゃべれん
しゃべれなくても通用する個人プレー
蹴球は 斧でも中田でも2,3ヶ国語マスターが普通だね
649名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:54:56 ID:1osMHoASO
日本人の体型って低重心だから、フィジカル鍛えたら当たりに対してはかなり強くなるんだよな。
ある方向ではサッカーにすごく向いているのに、世間の感心は技術ばかりで体幹の強さは二の次。
中田と本田、森本を見習ってほしいよ。彼らがお手本だ。彼らに倣えば、世界で闘える日本人選手は続々と出てくるよ。
囲碁将棋部の俺が言うんだから間違いない。
650名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:54:57 ID:ArSl5byE0
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
    / ;;; ;;;;;; ミミミ    \
   /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ    
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミ;;ミミヽ
  /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミノ从   ちょっと調べようかな
  ;;;;;;;ノノ;;;  -=・    -=・ ミミミ    
  ミミミミl;;;        │  ノミミ   
   ミミ从     (、__ )  lミリ
   ミミミlミ;;;ヽ   ___ _  lミミ
    ノミミlミ;;;::ヽ ー===-; リミ      ___________
     / ヽ::     ̄ ../   ..j゙~~| | |             |
__/    ヽ、___, ' \  |__| | |             |
| | /   ,              \n|| ..| |             |
| | /   /         r.  ( こ)..| |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
651名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:54:58 ID:9JR3NRZ10
>>638
なぜカニサレス
652名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:54:59 ID:VVhOvkeC0
本田 が昔の中田ぽいな
俊介が 名並みぽい
653名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:55:01 ID:i3FFvsDP0
しかしクラシッチって全然使えないなー
劣化しすぎだろ
ドリブル突破出来ないし個人プレーしすぎ
パスしないで1人で行って無謀なシュート打ってチャンス潰してる
654名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:55:07 ID:RkiQUYji0
茸「ちょっと調べたんだけど、本田って凄くね?」
655名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:55:12 ID:OIUr9sPTO
五輪で金メダル二個取るくらいの快挙だろこれ
競技人口考えても
カズ→中田→本田
656名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:55:18 ID:h2HIM+1+0
>>615
糞外人として、たま〜に思い出される存在として残っていくんだろうね。
スペイン人のほとんどは忘れてしまうだろうけど
657名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:55:23 ID:2eiiXRM50
おまえらが忌み嫌う南朝鮮人と同じだよ、この気持ち悪い感じは
658名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:55:24 ID:+MtvMGXk0
>>628
日本代表てスピードあるからカウンター主体にすりゃいいのにな
香港とか相手にキープするサッカーしてたら勘違いするようになったんだろうか
659名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:55:49 ID:ei0oePAB0
それはごもっともだがオレの考えは違ったから凄い成長だな
660名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:56:05 ID:W69VD4vn0
本田圭佑とイチローってどっちの方が凄いの?
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1268787898/1

1 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2010/03/17(水) 10:04:58.55 ID:dEEu2rnT
世界的知名度はイチローの圧勝かな?
661名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:56:15 ID:YN/rVfw40
中田は本田よりキープ力あって視野広かった
でも得点の臭いは本田のほうが遥かに上
662名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:56:16 ID:h4eWDd5y0
>>638
カニサレスとっくに引退してるけどな
663名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:56:18 ID:G+lpL3Zp0
>>644
イタリアだってトッティとデル・ピエロの共存は無理いやいやできるって
論争してた時期あったよ
日本関係なくてサッカーの宿命だな
664名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:56:23 ID:6335EO1e0
>>657
その共存策を今の代表監督が全く打ち出そうとしてないわけだが・・
665名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:56:29 ID:JsA6sacT0
ゾコラやドラビッチを背負えるのが凄いよな。
こんな日本人は初めてだろ。
666名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:56:40 ID:h/ltACCc0
>>649
パッキャオの下半身みりゃわかるよね
普通片足の状態で強いパンチは打てないはずなのに
異常なバランスのよさで振り抜ける
667名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:56:55 ID:HVKLwmxy0
トルシエが高笑い
668名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:57:03 ID:7kHgHZTD0
>>615
いまだに西沢も覚えてるんだぞww中村も永遠に残るよwww
ただ城は逆に良い選手として覚えられてるんだよね実はw
669名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:57:20 ID:wfNfB8FX0
あのゴツい黒人相手でも五分で渡り合える日本人なんて本田と巻くらいしか知らんぞ俺は
670名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:57:27 ID:rxGZwNeL0
>>56
ぶっちゃけクドイよお前
凄いのはわかったけど、必死過ぎでキモイぞ
671名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:57:43 ID:04zjk6xX0
>>652
その関係になれれば最高だが・・・最高だが・・・
672名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:58:02 ID:G+lpL3Zp0
>>649
ナルホド!知的遊戯が達者なだけあってアナライズ能力は確かだね!
673名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:58:04 ID:3RuqmsoI0
>>664
だって片方の選手から共存したくなって感じが言葉の端々から伝わってくるんだもの
674名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:58:16 ID:hBYXyNpf0
  FW
中田 本田

これが見たかったマジで・・・
675名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:58:23 ID:7kHgHZTD0
>>652
名並のほうが中村よりはるかに良い選手だったぞ
676名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:58:47 ID:w01i5ef00
これから本田のアシスト、FK、ゴールが増えるだろう
そのたびに工場長はまぐれだ、キーパーのミスだ、なんやかんやいうと思うと
疲れるな
677名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:59:01 ID:tbd/vYhG0
若槻千夏みたいな顔してるクセにやるなー本田
678名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:59:04 ID:myKsskKb0
得点の方のシュートってホント無回転なの?

どっちかというとGKが蹴り方見て曲がると思ってたら、思いの外まっすぐ飛んできて
「やべ、行き過ぎちった!」
で、反応できなかったふうに見えるんだけど

いや、別にキノコ擁護とかじゃなくて・・・純粋に。
サッカーの上手い人、教えて。
679名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:59:08 ID:sfzYuW+X0
普段プレミアオタなんで英記事ばかり読み漁るんだけど、普通にHondaが試合記事のトップになってるのね

Honda powers Russians through to quarter-finals
http://www.dailymail.co.uk/sport/football/article-1258414/Sevilla-1-CSKA-Moscow-2-agg-2-3--Keisuke-Honda-powers-Russians-quarter-finals.html
680名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:59:13 ID:E/SSklho0
>>652
俺も思った。
フランスの時と似た感じ。
681名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:59:13 ID:wfNfB8FX0
あ、あと田原ね
682名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:59:40 ID:q3qqvIvt0
>>645
たいしたことない奴が中盤の底なんかできるわけないだろw
そいつらはフィジカルも強いから倒されないんだよ
683名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:59:51 ID:lJbTkNdZ0
youtubeで△とか書いてるやつが痛すぎ
挙句の果てに英語で解説してる厨房までいるし
内輪ネタを持っていくのは勘弁してほしいわ
とりあえず全部スパム報告しといた
684名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:59:55 ID:h/ltACCc0
>>676
そのたびにそれらしい長文作って戦い続ける工場長は過労死する
だけど芸スポじゃ労災認定は降りない
685名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:59:58 ID:M/qDQk740
2009年12月26日

ロシアリーグ・CSKAモスクワへの移籍が噂される本田圭佑だが、
本田にロシア移籍の話が浮上していると聞いた日本代表・遠藤保仁は次のようにコメントしたという。

「ロシアにはちょっと…行きたくないかも…。寒いレベルが違うでしょう」
686名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:00:02 ID:nk1Fe6420
昔から本田応援してる人にとっちゃ
インディーズ時代から応援してたバンドがメジャーデビューして遠くにいった感覚だな
687名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:00:06 ID:J25TUmES0
ほんだー!
688名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:00:15 ID:MQhnokteO
【サッカー/CL】本田圭佑が選手採点8.0でマン・オブ・ザ・マッチ!「何という選手だろうか…より大きな未来が待っている」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1268797450/
689名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:00:21 ID:MQhnokteO
【サッカー】スペインの目:「本田圭佑はリーガでプレーできる」「中村俊輔が見せたものとまったく反対」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1268797930/
690名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:00:41 ID:bcvmE6rd0
スピードのあるブレ球か
ありゃGKはパンチングしなきゃ駄目よ。
691名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:00:56 ID:W69VD4vn0
>>542
これホンマかよー
まーこれは別に仕方ない
本田が予想を遥かに超えて急成長したんだから
オシムはやはり偉大だよ
692名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:01:04 ID:py7VD2fL0
>>685
やっぱサッカーってメンタルだな。
本田のどんなことでも前向きな考え方は見習いたい
693名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:01:09 ID:sfzYuW+X0
こっちのほうが格好良いか。しかもSkyだし。
Honda hero as CSKA progress
http://www.skysports.com/football/match_report/0,19764,11065_3227920,00.html
694名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:01:09 ID:4ZObXHKQ0
>>643
そうなんだ
上司にセビリアって連呼してる馬鹿がいて、陰口叩きまくってたから仕事に戻りづらい
695名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:01:16 ID:MQhnokteO
【サッカー/CL】本田圭佑「日本人初とか興味ない、僕が目指しているところは遥か上なんで」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1268789196/
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 13:01:18 ID:v8Th2Ywb0
ずっと野球やっててキャッチングには自信があったから、「パンチングなんて不安定じゃん」って思ってた
高校でサッカーを始めて、コーチのアドバイスを無視して相手の全力ミドルを胸でキャッチした瞬間にすべてを理解した

そんな俺が必死になって身に付けたパンチングを無効化する無回転
見た目上は止めて当たり前に見えるだろうが、これほどGKを精神的に追い詰めるシュートはないよ
697名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:01:26 ID:D42+jiQc0
>>634
18才のシェンニコフはザコエフと共に
既に有名なクラブが動向伺ってるといわれるほどの逸材だ。
698名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:01:30 ID:hB1WXOK90
>>657
イチローマンせー報道と同じだなw
699名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:01:31 ID:HVKLwmxy0
「俊さんとは実績も信頼も違う。ただ俊さんになくて、俺にあるものもある」と本田。
大黒柱の中村俊ですら定位置を脅かされる現実は、日本のレベルを押し上げるはず。
700名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:01:34 ID:rMUkGx0w0
>>532
観察する時の見るべき点が根本的に違う

日本人は上っ面の目に見えやすいところを真似しようとする
機械製造や技術ならそこから分解したり改良したりも目に見えるからそれでいいのだが
人間が作るチームや組織になると分解できないので
表面的な理解で終わってしまい
真似しても同じことができるようにはならない

いい例は
リフティングがうまい=サッカーがうまい
という評価が正しいと思われがちなこととかかな
701名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:01:38 ID:rNfWcTAJ0
>>674
本田「英さんが前を向いてキープしてくれるから、何度でもゴール前に飛び込める」
702名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:01:38 ID:OIUr9sPTO
>>668
城はフィジカルがあってポストプレー上手かったから使われ続けた
やっぱりフィジカル。まあ大久保みたいなタイプもいるけど稀
西澤はおそらくコミュニケーションの問題だろw
703名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:01:42 ID:+lmKebNp0
さあ岡田監督、決めるのはあなたです
704名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:01:45 ID:W69VD4vn0
>>685
遠藤評価してたけど精神がだめだ
稲本とチェーーーーーーーーンジ
705名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:01:45 ID:pC/X0ras0
>>644
イングランドでもジェラードとランパードとかありましたが
フランスもジダンとカントナとかね
特にフランスの場合は若いジダンを選んで成功してます
706名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:01:57 ID:KAA2hijx0
>>306
自らアホであることを証明するなよw
マフラーを見たら分かるだろ
それにアウェーだ
わざわざ変態暴露ご苦労さん
707名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:02:09 ID:q3qqvIvt0
>>652
名波に似てるのは遠藤
茸に似てる選手?沢登とか?
708名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:02:09 ID:hCf1dwZM0
こいつ 調子にのりすぎ
709名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:02:15 ID:TwhnBoCO0
へー チゴイネ
710名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:02:30 ID:9JR3NRZ10
>>684
サーバーの調子が悪くて、コピペもままならないのに・・・
711名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:02:30 ID:dXuhLzjE0
湯浅がまた日本代表では通用しないとかグダグダ言ってんな
いい加減にしろよあの親父
712名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:02:37 ID:ZnB78CZm0

CSKAモスクワって本田取るのにいくら使ったんだっけ?
へたするとこの一発でもう取り戻した?w
713名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:02:42 ID:Rxm5ZMbx0
焼き豚だけどようつべで見た。すごいね・・・。
壁を越えて枠内に入れるだけでも大変だろうに。
714名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:02:44 ID:HEq3gR0j0
>>678
無回転=ストレートでは無い。
予測のつかない変化をするから、人間の反射神経では変化についていけない。
だからパンチングの位置がずれてしまう。
715名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:03:06 ID:Dt8z9RF6O
本田△
716名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:03:29 ID:W69VD4vn0
>>576
ガツガツ
ゴツゴツ
ボリボリ
717名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:03:30 ID:dHVowKVVO
ゴリラっぽいからサッカーを知らない一般人に嫌われてるんだよね
718名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:03:41 ID:9JR3NRZ10
>>704
しかしアルゼンチンの選手も鬱っぽくなってたからなwwww
719名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:03:48 ID:3T/82J7e0
試合終了時に映ったcskaモスクワの美人サポが気になって眠れない
720名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:03:55 ID:4xEE3MsZQ
ゴールの動画見たけどキーパーのミスじゃん(笑)

しょぼすぎワロタ
721名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:04:07 ID:lvrTsVlq0
全盛期の椎茸と今の本田ならどっちのほうがいい選手?
722名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:04:14 ID:S0GaPcDh0
岡田も本田を中心としたチーム、戦術を積極的に取り入れるべき
723名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:04:20 ID:W69VD4vn0
>>577
焼き豚wwwwwwwwww
724名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:04:24 ID:HVKLwmxy0
「大黒柱の中村俊ですら」 茸が大黒柱なんてグニャグニャだよ
耐震設計か
725名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:04:33 ID:+MqQYeqf0
>>652
タイプ的にはそうだけど名波と中村じゃメンタルが違いすぎる
名波はいいベテラン、中村はダメなベテラン
726名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:04:36 ID:G+lpL3Zp0
>>705
たしかカントナは性格に問題があったんだっけ、英断だな
と思ったけどジダンもたいがいやんちゃだったなw
727名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:04:36 ID:rMxZh0nf0
チームとしても初のベスト8だろ
セビージャも勝てば初8だったしお互い負けられない中でこれだけの事をやったって凄いな
現地サポとか日本以上に盛り上がってんじゃね?
728名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:04:40 ID:lJbTkNdZ0
>>685
こいつはJで何年オナニーしてるつもりなんだろうな
チャレンジ精神皆無
729名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:04:43 ID:hB1WXOK90
>>708
いいから働けよゴミクズw
730名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:04:43 ID:McVL5xIL0
HONDAは別にCM契約する必要ないかもな
こんだけHonda〜って記事が世界中で撒かれるならww
731名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:05:02 ID:dAUwit7q0
言える事は、俊介も本田も韓国人には到達できないレベルに達しているということ。
チョンには一生無理だね。
732名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:05:10 ID:nfNvTJL50
名波のいいところは自分の長所と短所をよくわかってて
縁の下の力持ちに徹してたところ。
自分がおいしいとこ欲しいとか目立ちたいとか一切
無かった。だから中田が本当にやりやすそうにしてたし
今でも中田と名波は認め合っている。
中村俊輔との一番の違いはそこ。逆にいえば中村が名波
みたいな意識に頭を切り換えることができたら、
代表でも必要な存在になれる。しかし発言とか見ても
無理だろうなあ。
733名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:05:14 ID:W69VD4vn0
>>588
たしか決勝Tも初だったような
8は確実に初(ロシアってくくりでも何十年も前)
734名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:05:31 ID:07mYkXPN0
>>678
無回転じゃなくてドライブだな、あれは。
早い上に若干落ちるから反応しづらい。
でもあれはキーパーのミス。世界レベルで考えると批判されるプレーだよ。
735名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:05:31 ID:rX011TSf0
本田なんて最初だけで5試合もすればメッキが剥がれますからwww
ロシアでもすぐに使い物にならないことが判明したら
最初の数試合のインパクトだけで騙して、今度はギリシャリーグあたりに売り払われるよw
本田は最初のインパクトだけで都落ちを繰りかえすwww

スコットランドでシーズン通じて大活躍してMVPとった俊輔とはそのへんが違う
736名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:05:36 ID:q3qqvIvt0
>>712
次のラウンドで入る収入を考えるとたぶん取り戻した
737名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:05:36 ID:9JR3NRZ10
>>719
20年後の姿想像しろ
738名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:05:51 ID:M/qDQk740
>>636
そーいえば役割的に本田ってZICOだよな
739名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:05:57 ID:vKsdVIRI0
>>98
そうか。
当のGKが自分のミスといい、向こうの識者もミスと言ってたけど、
みんな素人だったのか。
740名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:05:57 ID:iT5Qfza40
中田と本田が同じ時代にいたらよかったのか
741名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:06:02 ID:raqIFdeR0
>>678
ピンポン球思いっきり投げるのと回転つけて投げるの比べてみりゃ理屈はわかるよたぶん
742名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:06:05 ID:hB1WXOK90
>>720
イチローの内野安打みたいなもんだなw焼き豚
743名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:06:20 ID:ZnB78CZm0
>>736
だよなw
多分そうだよなw

・・・・・・回収はぇぇぇえええええ〜w
744名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:06:43 ID:eK8zfXPV0
>>721
個人的には全盛期中村
745名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:06:46 ID:4xEE3MsZQ
野球で例えるならパスボールで失点ぐらいのしょぼいゴールだわ(笑)

どんだけ凄いゴール決めたのかと動画見たけど時間の無駄だった
746名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:06:48 ID:Udq9zVtw0
本田△(`・ω・´)!
747名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:06:54 ID:ano60oIC0
なにあのFK
魔球すぎ
748名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:06:54 ID:JsA6sacT0
>>678
それで多分合ってると思うよ。
ただ、パロップのミスとかじゃなくて、ボールが急に目の前に来た感覚だったんだと思う。


>>700
ガットゥーゾのリフティングめっちゃ堅いしなw
749名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:07:17 ID:istz5ocN0
>>106
バックにCLテーマがかかってるとヤバイな
こんな日本人が居たかと
750名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:07:18 ID:L3D4NpofO
湯浅はバレバレのヅラを外せない状態だな
751名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:07:25 ID:dHVowKVVO
>>730外国人は『本田』と『本多』の区別がつかないからね
752名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:07:25 ID:4M5z6+V90
3年後の未来から来たんだが、お前らまだ片腕時計なの?
片腕時計はだせーぞ。
753名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:07:26 ID:2KRsKwTc0
本田の活躍でまた海外挑戦増えるかな
754名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:07:28 ID:c1ZqniTY0
GLではハセベのドイツ王者ヴォルフスブルクを3位に追いやって決勝T進出
755名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:07:29 ID:dXuhLzjE0
本田圭佑
「少なくとも、今はおれの個人技より、彼(クラシッチ)を優先してしまうという自分のしょぼさもむかつく。VVVなら、おれが全部あそこは行こうとしていたんで、
取られても黙れというぐらいの感じだった。でも、クラシッチを見ていると、もっと個人技を磨かないと。VVVのときは、1対1でスハーケンとかよりも
負けてないと思っていたけど、もう一個上の段階に来ました。クラシッチはやはり速いし、右からスルスルいくのがうまい。
でも、失う回数も多いんですけどね。僕もVVVの時、ぎょうさん失ってましたけど、失ってナンボとおれは思っている。
失って初めて、今のところで失うんだって分かる。その手前でパスをして、ギリギリのところまでトライしないと、相手のDFが足が出ないなんて分からへん」
スポーツナビ記事 2010
756名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:07:32 ID:hwBwulVTO
本田SUGEEEEEEEEEEEEEEEE!
めっちゃ嬉しいけど飛ばし過ぎだろ・・・工場長自害すんぞまじで・・・
757名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:07:47 ID:hCf1dwZM0
ただのラッキーゴール 調子に乗りすぎ
758名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:07:49 ID:PxemlFjh0
セルビアに勝つなんてすっげえクラブだな
759名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:08:05 ID:6QipdGD+0
中田:名波=△:長谷部
760名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:08:17 ID:356w45P40
ここに来て本田との共存を必死に訴える毒茸とカルト信者
761 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:08:29 ID:wKYnClJQP
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー3855
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1268754929/


向こうでも盛り上がってまスミダ
762名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:08:32 ID:04zjk6xX0
>>732
中村という選手に自己犠牲の精神が皆無
自分が評価されたいという割りにゴールへの意識が薄い
トルシエが外すのもごもっとも
763名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:08:45 ID:vKsdVIRI0
>>678
ていうかね、あの本田のFKは微妙にアウトにかかってる。
だから、GKがポジショニングを誤った。
後、無回転というけど、全く回転のない球質だけを指すわけじゃなくて、
ほんの少し微妙に回転してても、大抵は無回転って言う。
764名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:08:55 ID:gyPc+rKY0
湯浅は絶対に茸を賞賛して本田を貶すな
セルジオレベルだな
765名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:09:03 ID:cNltli5D0
>>442
目測を誤るというよりも、現時点での無回転への対処法は、できるだけ早く
正面に回りこむべしってことになってるだけじゃね?
766名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:09:26 ID:z2xXI9LU0
767名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:09:33 ID:Um04cUx30
レアル「こいつ取ってくればCL決勝トーナメント1回戦地獄から抜け出せるんじゃないか」
768名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:09:39 ID:hB1WXOK90
>>757
松井秀喜のチャンスでまわってくるラッキー打点みたいなもんだなw
769名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:09:59 ID:teAq+f8L0
むしろ企業のhondaは本田個人に金とか車を送ってもいいレベルだろ
サッカー盛んな欧州じゃあり縁ぐらいhondaのニュースが飛び交ってるわけで・・・
770名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:10:16 ID:G+lpL3Zp0
>>763
脂肪ゼロヨーグルトとか言ってるけど実際は表示しなくていいだけで
ちゃんと脂肪分は含まれている、のようなものだな
771名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:10:17 ID:9JR3NRZ10
>>767
その前に監督を毎年変えるのやめればいいと思うよw
772名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:10:18 ID:JLwvB+yo0
チェルシーもめけてマジメシウマw
773名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:10:19 ID:ZUo2dAH20
>>734
ドライブじゃないよ。アディダスフィナーレは真球に近いから、回転がかかっててもゆるければ無回転と同じ変化する。
壁を越すまでは左利きキッカーのセオリー通り右に曲げてゴール隅を狙うような軌道できて、GKもそう読んだ。
そこから急に左にスライドした上に落ちたからGKは対応できなかった。
このゴールはボールの進化と本田の技術のたまもの。
今はGKにとっては受難の時代で、世界中のトップクラスのGKが実際にそう嘆いてる。
774名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:10:38 ID:q3qqvIvt0
>>743
CLはホームでの放映権だけで5億もらえるから
グループリーグだけでもそうとう金になる
だからトチ狂って補強して潰れそうになるクラブも多い
775名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:10:55 ID:h/ltACCc0
流れの中で決めるのが一番いいんだろうけど
得点のチャンスがFK頼りでW杯で「日本人記録」を狙ってるあの人にとっては
本田がFKで決めたことが最大のダメージ
776名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:11:02 ID:vKsdVIRI0
>>700
ぶっちゃけ、ド素人のおまえでも、リフティングがうまい≠サッカーがうまいってことがわかってることが答えだよ。
それに日本人って言うけど、みんな考え方は多種多様。
777名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:11:03 ID:kD9WBC4V0
こないだのカザン戦でGKが必死に味方にキョドりながら何か言ってたもんなぁ〜
スピードあってこっちに揺れてくる球なんて触るのが限界だろ

ロベカルも前に流体学者で議論になったFK無かったっけ
あれほどでは無いにしろ とにかく武器だよな〜 無回転FK
778名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:11:20 ID:HoRITN930
779名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:11:51 ID:F3hAzMT30
>>755
これ日本のサッカー選手は全員便所に貼っとけよ
780名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:11:58 ID:q3qqvIvt0
>>763
今回のはほんの少しじゃないよ
あとたぶんDFに当たって変化してる
781名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:12:11 ID:IWKKfqTf0
すげー!

ベッカムのFKは見られないけど
本田さんの魔球は楽しみだ
782名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:12:15 ID:XgImvb+00
本田さんパネェっす
俺らはじめから信じてましたww
783名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:12:23 ID:h4eWDd5y0
http://bit.ly/9zwTxQ

吹いたw
784名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:12:25 ID:z/eU8p5g0
ブレ球にまったく対応できない川口能活を思い出したお!
785名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:12:32 ID:+MqQYeqf0
>>732
完全同意だ
2000年のアジアカップの名波のプレーは忘れられんよ
786名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:12:48 ID:Ol7ABUKU0
マジで湯浅が工場長なんじゃね?
787名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:12:56 ID:04zjk6xX0
>>739
パロップは結構距離があるから直接狙われても対処できると考えてニアを空けてた
それが意外なほど強烈でブレたシュートが飛んできたから咄嗟にパンチングに行った
しかしうまく弾ききれずにゴールが決まった
パロップのミスといえばミスだが常識外れのFKだったのは確か
788名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:13:09 ID:JLwvB+yo0
今日の大波乱でベスト8が決定したわけだが

プラティニと今日会うけど
おまえらつぎはどこがいいんだ

リヨンボルドーバイヤンマンUバルサアーセナルインテル
789名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:13:22 ID:Bfqm5kVc0
これはすげぇwww
790名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:13:24 ID:RkiQUYji0
GKのミスを誘うのがブレ玉
791名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:13:34 ID:W69VD4vn0
>>598
茸信者まーだ頑張るのかねそれでもwwwwwwwww
792名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:13:36 ID:COnl4ffE0
本田△
793名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:13:48 ID:RgyraNWb0
少なくとも中村がスコットランドに起こしたようなGL突破の歓喜を本田はロシアで起こしてるだろう
それにしても中東あたりのCLやってるところは少しアジア人びいきなのかフォンダァフォンダァうるさかったわ
794名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:13:53 ID:KvHjN6pA0
次はお前の番だ家長
795名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:14:01 ID:TLwTKveM0
>>788
アーセナル
796名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:14:07 ID:hztN2Zsi0
>>704
遠藤は九州育ちだしよっぽど寒さに弱いんじゃないかな
797名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:14:19 ID:JLwvB+yo0
くじびきいつやるの?
798名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:14:25 ID:AgUgXxBp0
すげえええ
799名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:14:31 ID:KAA2hijx0
工場長ってスケートでオーストラリア留学していたらしいよ
それで次の日は素人になっていた
工場長ってドイツでコーチをしていたらしいよ
それで次の日は素人になっていた

いつも技術的なことや過去のことを書くといなくなる
息を吸うように嘘をつく
ちなみに自分の信じるものを守りたければ、朝鮮人にも売国にもなるんだよ
800名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:14:31 ID:Nu0mPlyb0
そろそろ韓国人が、本田のことを「韓国系」とか言い始める頃。。。
801名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:14:44 ID:b2eUJlkf0
802名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:14:46 ID:n7WJyRhe0
本田の背番号なぜ18?
803名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:15:24 ID:X5RQ63EP0
中田と比べてる人いるけど全然タイプ違うと思うよ
中田はカウンター戦術の中でのみ最高に輝ける司令塔だった。ポゼッションするチームだと逆に居場所がないタイプ
シャドーストライカーにもなりきれなかった
中田姐さんは弱小チームの司令塔にするなら最高の人材だった。カウンターの時に預けられたボールを短時間でゴール前まで供給する才能はピカイチだった
804名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:15:25 ID:/zjd5XZ+0
あんな胸の前でパンチングするぐらいだったら
幅の広い胸でトラップすればよかったのに
805名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:15:41 ID:7kHgHZTD0
806名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:15:51 ID:rNfWcTAJ0
>>769
躊躇してっからリコールとか、これって天罰かよwww
807名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:15:56 ID:dXuhLzjE0
無回転シュートは体のどこかに当たってくれ!って感じで行かなきゃ駄目みたいね
808名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:16:22 ID:wGoFUEdl0
>>802
ロシアリーグとシーズン時期が違うから登録番号も違うんだろう。
809名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:16:31 ID:uXuZkOoc0
CSKAのメンバーでいうと
ネチドとクラシッチのタイプは日本にいないタイプ
ネチドはガンバのルーカスを帰化させて、クラシッチは石川の確変に期待する
後は日本の代表の方が上だから同じようなシステムとれると思うけどね
810名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:16:32 ID:vKsdVIRI0
>>800
まぁ日本人らしからぬ選手ではあると思うw
811名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:16:36 ID:Js6Sd4qx0
代表でも全員が本田を生かすサッカーをすればいいだけ
だから茸はいらんのよ 調子乗りすぎ
812名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:16:54 ID:CgZ/S//u0
この選手はまじで日本の救世主かもしれん。

この前の代表戦にはガッカリだったが。。

813名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:16:54 ID:CySarZg00
>>626
本田圭佑
●生年月日:1986年6月13日
●出身地:大阪府摂津市
●身長/体重:182cm/74kg
●血液型:AB型
●経歴:摂津FC→ガンバ大阪JY→星稜高(石川)

地元のクラブチーム
ガンバ下部組織
高校の部活

ずっとサッカーだね
814名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:16:55 ID:FJ3+UsFn0
本田□
815名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:17:00 ID:D8Lq6w4u0
どれだけ待ち望まれてたかよく分かるな
これで低迷期が終わることを期待、やっぱJで活躍した所で…と思ってしまう
816名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:17:18 ID:rvGaQDZ00
スペイン勢は全滅の可能性もあるな
817名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:17:22 ID:KAA2hijx0
>>732
名波ねぇw
あいつ、ワールドカップ出場を決めた日にチームメートと祝うこともせずに
プレステやるってテレビで宣言するようなヤツだからねぇ
ちなみにそれを自伝に書いちゃうメンタリティはいかがなもんだと思うが
818名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:17:24 ID:y+9ZpK130
そのうちバレーのレシーブ的な弾き方も生まれるかもな
819名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:17:34 ID:/8ee6epEO
しかし一次リーグでCSKAが長谷部のいたヴォルフスに負けてたら本田は
ここにはいれなかったんだよなあ。分からんもんだ
820名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:17:40 ID:vKsdVIRI0
>>809
ああそうだ。
ネチドのプレーってルーカスと同じなんだな。
どこかで見たなぁと思ってたら。
平山もあれくらいできるようにならんものか。
821名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:18:04 ID:vl65ELF70
凄すぎて期待してしまうわ
822名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:18:14 ID:W69VD4vn0
>>644
共存なんてねーよ
茸は代表レベルじゃないんだよ
823名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:18:56 ID:YwMHX+Dt0
http://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/topics_4.folder/10_UCL_3.17_honda.html

湯浅ってほんと本田が気にくわないんだな
文章からそれが滲み出てるよ
824名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:19:39 ID:rMUkGx0w0
>>765
それしかない
だからGKのミスは
ほぼ無回転と認識することが遅れたこと
パンチング時に足元が浮いていて正確にボールに当てられなかったこと
の2つ

蹴る瞬間は見にくかったろうし
途中まで頭近辺に飛んでくるコースだったので
ジャンプ気味にならざるを得なかったんだろう

ミスはミスだが凡ミスというわけではない
無回転シュートはGKの顔の高さに蹴るのか可能性が高いという実例だね
825名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:19:46 ID:qfuZ7g9O0
結果出しまくりなんで却って怖い
無茶しすぎるなよ
826名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:19:52 ID:i3FFvsDP0
なあもしかしてCSKAの優勝もありえる?
なんかこのままの勢いでいっちゃいそう
827名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:20:01 ID:qetwSkw+O
せぴーじゃなんてそもそも決勝に残ってる意味がわからんからな
しょせん雑魚専
828名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:20:07 ID:rxGZwNeL0
>>685
こんな事いってるから遠藤はいつまでたっても微妙なんだよ

ハングリーさがない
829名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:20:40 ID:DHHgqleT0
830名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:20:48 ID:AdGrbTAN0
工場長
オーストラリアへフィギュアスケートの短期留学。
その後、フランスへサッカー留学。
現在は工場長のため出勤時間自由らしく、常時2chにへばりつき。

ちなみに、現在は芸スポ2週間出禁(本田が活躍し、CSKAがCLで勝利したため)
831名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:20:57 ID:xabwPFAi0
>>826
絶対無理

でも本田なら何かやらかしてくれそうな気がする俺ガイル
832名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:21:23 ID:uXuZkOoc0
>>826
ないないw
DFラインは高さには強いけどドリブルの対応酷いし
ボランチは落ち着きがない
本田とクラシッチとネチドがスーパープレー連発してゴール量産しないと絶対無理
833名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:21:39 ID:W69VD4vn0
史上最強攻撃的MFだな
今までの日本人にはいなかった(世界相手に)

中田は凄かったが攻撃の人ではない(ボランチよりの司令塔)フィニッシャーではなかった
834名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:21:56 ID:vl882mqH0

ちなみに野球におけるナックルは、基本無回転だが、キャッチャーに届くまでに
1回転「だけ」する球が理想だと言われ、最大の変化を生み魔球と化す。
835名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:22:00 ID:lVQvm7BBO
>>823
湯浅発狂死しないか心配だわw
836名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:22:03 ID:1FAT6NuH0
>>818
バレーのレシーブも相手がサウスポーだと難しいんだよ。

今回のGKみたいになる
837名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:22:12 ID:KAA2hijx0
>>816
今年は大差ないだろ
イングランド以外はフランスとドイツに2チーム勝ちあがれる可能性があるだけ
838名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:22:25 ID:6335EO1e0
>>826
チームが若い選手ばっかりだからどうかねえ
839名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:22:37 ID:InG5BwlR0
>>831-832
フラグ立て乙
840名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:22:42 ID:3lh8kLXV0
CSKAモスクワ・本田圭佑の決勝FK、中国で「C・ロナウド式」と称賛
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0317&f=national_0317_002.shtml
841名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:22:42 ID:uXuZkOoc0
>>833
怪我する前の中田を知らんなお主
842名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:23:29 ID:kVN6SRjlO
>>766
気持ち悪い野郎だな
ホモ丸出し^^;
843名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:23:33 ID:0YU+a5r+0
クラシッチとまだあまり合ってないのが気になるなあ。
ここ数試合の活躍で本田がCSKAの中心選手の一人になったのは間違いない。
ただマークが厳しくなった時に、ワントップFWだけじゃなくて、
サイドのOMFともうまく連携できないと打開できなくなるはず。
844名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:23:38 ID:b2eUJlkf0
>>685
小物臭がする
845名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:23:43 ID:D8Lq6w4u0
もう一試合CLでこの活躍が出来れば移籍市場に乗れるよな?
やっぱすげぇよ
846名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:23:52 ID:ZnB78CZm0
>>840
またまたそんなエサに(ry

・・って、サーチナだよおいw
847名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:23:57 ID:fRReYvT10
本田さんほんとにビッグクラブに行ってしまうような気がするw
848名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:24:00 ID:vKsdVIRI0
>>832
高さに強いとはいうけど、普通に競り負けて失点したり、
後半もカヌーテにはかなりやられてたよ。
CKでもショート使ってたし、高さにはあまり自信ないんじゃないか。
849名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:24:32 ID:E3R4LFQb0
湯浅とかいう方って何者なんですか?産業でおねがい。
850名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:24:37 ID:i3FFvsDP0
>>831>>832
でもあと3回勝ち上がればいいだけだぞ
対戦相手に恵まれれば行けそうじゃね?
リヨンとかボルドーとかに当れば
851名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:24:51 ID:W69VD4vn0
>>698
同意
世界なんてないのにね野球に
852名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:24:57 ID:dXuhLzjE0
湯浅=工場長
853名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:24:58 ID:3lh8kLXV0
854名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:25:00 ID:Z1mQoNAE0
カラブロ「本田のゴールを見れるのはyoutubeだけ(  ´・ω・)」
855名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:25:00 ID:vl882mqH0
「GKのミス」と言ってるのは、手の届く範疇にボールがあるからね。
球が消えるわけでも、イレギュラーバウンドしたわけでもないんだからなんとかなるだろ?ってこと。
でも取れないんだよ
856名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:25:07 ID:7pATCwm+0
http://www.youtube.com/watch?v=nLVqjuNI3C0
この動画の最後のスローイン、めちゃくちゃ凄くないか?どんだけ強肩なんだよwww
857名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:25:09 ID:kD9WBC4V0
>>818
中学からバレーずっとやってるがバレーのレシーブは球が軽いからできる事
サッカーボールでやったら,ましてあのスピードだと当て方次第で骨折するよ
肋骨の形状と周囲筋肉を考えたらトラップのほうがまだマシw
858名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:25:09 ID:z2xXI9LU0
>>823
悔しくてたまらないのがよく分かるよな
859名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:25:29 ID:iAEPWOJZ0
本田ゴール スペイン実況
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10056358
日本語実況
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10056610
860名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:25:30 ID:wGoFUEdl0
茸も昔のインタビューではフィジカル言うてたのになあ
861名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:26:01 ID:a7JuVXUv0
>>826
近年のCLはスペースがなくディフェンシブで格下が勝つのは難しい
862名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:26:25 ID:0YU+a5r+0
>>659
北京オリンピックの頃だって、同世代では飛び抜けていたよ。
オリンピックとかユースは同世代でやるから、
自分が世界でどのくらい通用するか把握できる。
昔と違って、今のトップのサッカー選手は、
自分が世界でどの位置にいるか若いうちから良く知っている。
本田を活かせないのは監督が無能。
863名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:26:41 ID:G+lpL3Zp0
>>851
あんた本当にサッカー好きなのか?
野球も俊輔も必要以上に貶めてたり気持ち悪い
864名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:26:50 ID:uXuZkOoc0
>>848
ペナ内では充分強いよ
ただポジションがずれてるときもあるが
865名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:26:57 ID:y+9ZpK130
ネツィドは神の手かましてから開き直ったなw
とても20歳とは思えない
866名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:27:16 ID:MxqyeTTSO
次はどこと対戦?
867名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:27:24 ID:04zjk6xX0
>>850
もし次がボルドー、オリンピアコス、リヨンあたりで
もし勝ち上がってもベスト4でマンUかインテルかバルサだから無理
868名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:27:35 ID:jHYnxXGP0
まぁマンUのやったら本物の強さが

分かるだろうなw
869名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:27:46 ID:hAURL3mI0
おまえら熱いなwww
870名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:28:01 ID:yeZ+ae8Q0

ヤキ豚、これが世界だ。いつまで自己満の世界にいるつもりだ?
871名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:28:07 ID:fRReYvT10
本田さんの活躍でみてなかったけどインテル勝ってるな。
CLはイマイチな印象あるインテルだけど監督の力って大きいみたいだな。
872名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:28:20 ID:c12WsUJ00
実力で、ねじ伏せられて
俊輔オワタ・オワタ・オワタよ・・・
873名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:28:22 ID:hZbW7iS00












アホースポーツはさっさとロシアリーグに対応しろ
874名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:28:31 ID:G+lpL3Zp0
>>867
上手く事が運べばベスト4には残れそう
そこから先は大冒険だなあ
875名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:28:40 ID:z/eU8p5g0
なんだか棒双六がチンケに見えてきたお。
876名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:28:40 ID:hztN2Zsi0
>>840
相変わらず中国人は本田大好きだね
877名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:28:41 ID:6FFMcDG70
>>14
金髪のつもりなのにブロンドの色男キター
878名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:28:42 ID:b2eUJlkf0
>>856
この動画はブレてるのがわかるね
スローインも変態
879名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:28:48 ID:HsqY6R5h0
快挙なのにやけに扱いが小さいのはなんでだぜ?
880名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:28:51 ID:CgZ/S//u0
なんか、ラッキーゴールっぽいね。
率直に
881名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:28:55 ID:QPkxSvEU0
サッカー特にゴールキーパー経験者に聞きたいんだけど
本田のFKでの決勝ゴールってキーパーのミス?
それとも本田のシュートがすごいの?
882名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:28:57 ID:JLwvB+yo0
>>809
巻と石川だよ
883名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:29:03 ID:RpuSnLFc0
本田やばすぎる
884名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:29:15 ID:vKsdVIRI0
>>864
ペナ内でも負けてたよ。
クロスとか、浮き球をPAで保持されたけど、
最後の方で身体張ってブロックに行ってたイメージのが強い。
885名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:29:18 ID:HAvtoMSQ0
UEFAのHP見たけど本田のFKを誤って処理したGKってなってる
無回転ナックルの強烈なシュート褒めてくれよ…
あれ単純なGKのミスではないだろ
886名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:29:19 ID:04zjk6xX0
>>871
エトーの裏への抜け出しから一発で決めた感じだった
CLでエトーという飛び道具は反則っつうことだな
887名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:29:27 ID:KAA2hijx0
>>843
つーか、あんなもんだろ
SHはサイドで仕掛けてなんぼ。
セビージャなんて愚直なまでにサイドアタックだったわ。
CSKAも両サイドは開いているから、中央をコントロールする本田が絡めないのは仕方がない。
むしろもうちょっとフォローに行っても良いとは思う。
だが、クラシッチを見る限り前しか見えていないからパスはくれないと思うがw
ザコエフと前目で共存できれば、ちょっとは変わるんじゃない。
ザコエフは怪我明けでコミュニケーションとコンディション不足は必死みたいだが。
開幕戦はザコエフが前で本田はボランチだったけど、低いと本田の良さは半減されるし。
888名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:29:31 ID:D/2RvBAs0
>>862
北京の時の本田なんてただのダメパッサーだったじぇねーか
889名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:29:40 ID:kD9WBC4V0
>>840
>中国で「C・ロナウド式」と称賛

なんか軍の戦車みたいで嫌だ
オギノ式並に嫌だ
890名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:29:45 ID:W69VD4vn0
なんだかとっても焼き豚の匂いがする〜〜〜〜〜〜〜〜^
891名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:29:50 ID:CWTwS/fk0
>>192
ワロタw
892名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:29:58 ID:DV1JUgvW0
>>881
本田のシュートがすごい
揺れながら落ちるから取るのがかなり難しい
893名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:30:06 ID:M3csDUdw0
あんまり勝ち上がりすぎると
WC本番の出来に差し障りがあるぞ。
かといってCLで活躍する姿も見たい。
894名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:30:19 ID:z/eU8p5g0
棒双六オワタ
895名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:30:21 ID:r3M/oOTW0
パロップは雑にいっちまったなぁ。簡単なコースだから油断したんだろうかね?
まぁセビージャがここまでこれたのはパロップの貢献が大きいから責められないな。
本田の活躍はうれしいが、もっと大きい舞台でナバスを見たかった。
896名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:30:42 ID:JsA6sacT0
ネチドは巧いインザーギだな。モンテッラとかその辺。
ポジショニングと駆け引きがホント上手だわ。
897名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:30:46 ID:JLwvB+yo0
でもCSKAはみんなうまいね
中盤に外人使ってるセビージャよりビルドアップうまかったよ
セビージャのがサイドアタックは勝ってたけど
ネチドがんばった
898名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:30:53 ID:+MqQYeqf0
>>866
抽選待ち
899名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:30:53 ID:cNltli5D0
>>855
大学のときに1回だけ変なシュート受けたことあるけど、ほんと何が起きたかわからんかった
正面に回り込んだら余計に幻惑されそうな気もするがなあw
はじくにしても反射せずに勢い殺してゴールエリアに転がしちゃうと1点ものだし難しいよね
900名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:30:53 ID:b2eUJlkf0
>>840
今夏にビッグクラブへの移籍が取りざたされているジャコエフの後釜候補として入った彼が、ジャコエフのケガによって早くもポジションを奪いにかかった

こんな情報しらなかったぞジャコエフって誰だよ
901名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:31:03 ID:sm5bu9Ko0
>>881
両方
本田のキックはミスを誘発するもの
それに対してキーパーは本当にミスをした
902名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:31:08 ID:py7VD2fL0
せめて日本でもメジャーリーグのワールドシリーズ並みの扱いしてほしいな
当の日本人が一番本田の活躍を知らされてないよな
903名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:31:10 ID:c12WsUJ00
今日が日本代表の元旦になろとは・・・
904名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:31:31 ID:HAvtoMSQ0
ネチドってまだ20才なんだろ
20才でこのレベルの選手も凄いけど
チェコの20才を発掘してくるCSKAも凄いわ
905名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:31:32 ID:QPkxSvEU0
>>892
ありがとう
なんかつべで見ただけではあんまりすごさが分からなくてな
揺れながら落ちるのか、すげぇw
どうやったらそんなシュート打てるの?
906名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:31:35 ID:FJ3+UsFn0
後の世界選抜メンバーである
907名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:31:50 ID:RpuSnLFc0
これで監督も外せなくなった。
908名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:31:52 ID:qPwJZXqI0
>>20
監督wwwwwwwwwwwwwwwwwww
909名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:32:07 ID:3RuqmsoI0
ネチドに代わる得点源と優秀なボランチを取れればいいんだが
910名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:32:13 ID:W69VD4vn0
>>863
あんたの方が気持ち悪いよ
レスみたら野球ばっかり語りすぎwwwwwwwwバレてますよ
Jも海外サッカーも知らないって言ってるのにねww
911名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:32:22 ID:Rxm5ZMbx0
>>870
まだだ、まだ終らんよ・・・
912名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:32:33 ID:QPkxSvEU0
>>901
揺れるシュートだってこと?
913名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:32:41 ID:MgE7bMHzO
すげぇ、マジですげぇよ本田
カズ→中田→のバトンを受け取ったのは間違いなくこいつだ
914名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:32:49 ID:CgZ/S//u0
>UEFAのHP見たけど本田のFKを誤って処理したGKってなってる
>UEFAのHP見たけど本田のFKを誤って処理したGKってなってる


orz まぁ、これが当然の反応なんだろうなぁ・。
俺ら本田ファンからすればシュートが凄かったのだと思いたいところだが


915名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:32:53 ID:mBUJ+met0
CSKAはいい選手多いけどちと若すぎるよね
成長したら出て行っちゃうだろうし勿体無いわ
916名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:32:55 ID:G+lpL3Zp0
>>904
ヨーロッパは10代そこそこの選手を国問わずにスカウティングしてるイメージあるな
917名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:33:09 ID:b9bmYogy0
怪我だけはせんでくれよ△
918名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:33:10 ID:kchnl/KY0
ゴールキーパーのミス云々ってあるけど
そもそもミスを誘って、ファンブルさせて、こぼれたところを
ってのも、あの無回転シュートの狙いな訳だしね
919名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:33:14 ID:JLwvB+yo0
本田は左SBの若い奴と仲よさそうだな
920名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:33:17 ID:HoRITN930
しかしこの伸び・・・。

ラオウ(中田)の復活を信じていた民の前にケンシロウ(本田)が現れたってことか・・・。
921名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:33:20 ID:JsA6sacT0
セビージャのサイドアタック一辺倒は信頼によるものなのかな。
右のナバスなんて確実に深いところまでいって、クロスまで持って行くし。
922名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:33:31 ID:9JR3NRZ10
GKのミス誘ったんだから凄いじゃんw
パロップだし
923名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:33:34 ID:IdGdgesh0
マジかよwwwwwwwww



本田すげええええええええええええええええええええ
924名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:33:40 ID:sm5bu9Ko0
>>912
そう
野球でいうナックルボールと同じなんだが 手元でブレたり動きが不規則でとにかく捕らえにくい
今回のは少しドライブ気味だったかな
925名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:33:44 ID:ZUo2dAH20
あれがGKのミスだっていってる奴は、友達に正面からバレーボールをトゥキックで蹴ってもらえばいいよ。
926名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:33:53 ID:3J+Uigb50
野球は野球で最高
927名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:34:01 ID:HAvtoMSQ0
>>912
速いナックル
左右に揺れて落ちる

手前10cmでも全然違うところに変化する
今回もこんな感じ
928名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:34:16 ID:obf4tyJ90
マジか
すげーなw
本田△
929名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:34:27 ID:uXuZkOoc0
>>921
クロスの制度もヤバイしな
930名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:34:31 ID:04zjk6xX0
>>920
あやまれ

ジャギ(俊輔)さんにあやまれ
931名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:34:33 ID:ZstPWr8P0
ネチドはアンダーの大会で結果残してるからね
他のビッククラブからもオファーきたけどCSKAを選んだみたい
出場機会を望んでだろうけど
932名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:34:37 ID:JLwvB+yo0
>>921
そうだよ
あれでUEFA杯2連覇だからね
FWもデカイ奴ばっかりだし
ウィンガ−多いし
933名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:34:40 ID:qqXA1zjN0
ミスにもいろいろなレベルあるからな
これをポカミス扱いしたら
メッシに抜かれたDFも全員ポカミスだな
934名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:34:57 ID:RpuSnLFc0
凄え落ち方してるよw
これ決勝トーナメントだからな。
マジで日本の救世主だわ。
935名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:34:58 ID:z/eU8p5g0
香港でのスーパーブレブレFKもすごかったな。
あんなのGKがかわいそうだよ。
936名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:35:03 ID:D/2RvBAs0
しかしルビンのキーパーはスーパーセーブだったんだな
今日のよりもさらに"変な"FKだったと思うが
937名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:35:10 ID:04zjk6xX0
>>921
ヘススナバスすら代表当落線上ってスペインどんだけ
938名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:35:18 ID:3lh8kLXV0
本田圭佑の時代到来! 日本サッカーの歴史塗り替える快挙
http://www.timewarp.jp/sports/2010/03/17/6355/

CSKAモスクワ・本田圭佑の決勝FK、中国で「C・ロナウド式」と称賛
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0317&f=national_0317_002.shtml
939名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:35:21 ID:4tenaR6+0
ホンダはゴール後のパフォーマンスが外人仕様だから更に盛り上がる
940名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:35:21 ID:JLwvB+yo0
>>931
頼りなさそうな顔してるけど
うまいよねw
941名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:35:25 ID:QPkxSvEU0
>>924>>927
ナックルかぁ・・・キャッチャーも取り難いって聞くもんなぁ・・・
そりゃキーパーがミスすることもあるんだね
しかし本田すげぇなぁ
堂々としてるもんなぁ
942名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:35:39 ID:Q3cE9hlE0
この活躍を自動車メーカーの本田はどう思ってるんだろう
943名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:35:46 ID:KAA2hijx0
>>914
単純にミスだったら、あんなに呆然と軌道を眺めたりしないだろうよ
それだけ弾道が速く、予測困難なfkだった
944名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:35:46 ID:G+lpL3Zp0
>>910
比率で言ったらサッカーのほうが多いんだが・・・
おっぱいの話もしたし・・・
どっちも見るし好きな人がいるってなぜ認めないんだろうな、まあいいけど
945名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:35:48 ID:9JR3NRZ10
>>937
ナバスは鬱もあったしな
946名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:35:48 ID:a7JuVXUv0
>>904
欧州クラブは10代から目をつけて人身売買て批判されてるレベルだしw
947名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:35:54 ID:3r5pYQLB0
実力と実績が口に追いついたという
948名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:35:57 ID:i3FFvsDP0
本田に抱きつく監督
http://www.youtube.com/watch?v=DcgnMFC7eOk
949名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:35:58 ID:2tjSWPG00
ネ申 キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
950名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:36:00 ID:f6tmRJeoP
>>921
あいつスゴイよね
CSKAはファールでしか止めれてなかった
951名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:36:09 ID:rUu38bcb0
ここは思い切って岡田交代でいいんじゃないかな
952名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:36:16 ID:smmTnYIy0
>>520
これにちょっと△をかっこよくレイアウトしてほしいな。
そんな2ch脳。
953名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:36:19 ID:uXuZkOoc0
日本も4231するならサイドの選手はもっと仕掛けるべきなのにな
何故中村をサイドに置いたのか謎だ
954名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:36:20 ID:gq1mwbvZ0
俊輔乙
955名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:36:25 ID:vKsdVIRI0
あれはGKのミスなんだよ。
でも、それで本田の価値が失われるわけじゃない。
そういうことだ。
956名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:36:26 ID:J5CbdVZd0
>>61
クソワラタ
あの監督可愛すぎ
957名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:36:36 ID:8mt/CCG60
>>151
豊田  鈴木
  本田

  松田
958名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:37:03 ID:3J+Uigb50
>>944
俺もNBAと野球とサッカー見てるから大丈夫
スーパーボウルとかもみるし
スポーツ好きなやつはジャンル問わずみるだろ
959名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:37:13 ID:Ol7ABUKU0
中田、茸、パクと違って
本田は欧州ではハンサムらしい
960名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:37:34 ID:JLwvB+yo0
ナバスは怪我が少ない石川だからな
石川のがシュートはうまいけど
961名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:37:55 ID:TsFpWh+w0
>>430
湯浅って本当に考え方が滅茶苦茶なんだなぁ・・・。
今頃で「使う使われる」とか言っててどうするんだw
現代サッカーで重要なのは、「活かし活かされる」ことなんだが。
チーム内にアタッカーが居て、そいつにシンプルにパスを出すと、
「使われる」プレーって解釈してる時点でおかしいと気付くはずなのにね。
全く同じ状態で本田→俊輔にした場合は、他の選手を「使ってる」って逆の解釈に出来るという事実w
ギャップを作って味方が狙ったり、味方が作ったギャップを狙ったりして、
「活かし活かされる」プレーをしてたんだけどねぇ・・・。
962名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:37:56 ID:HAvtoMSQ0
>>914
シュートは凄かったっしょ
それは自信を持って良い

こういうのは後から専門家や関係者が賞賛してくれるから
963名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:38:03 ID:E+V5cjlB0
工場長がブログを更新されたようです。

http://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/topics_4.folder/10_UCL_3.17_honda.html
964名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:38:09 ID:pC/X0ras0
>>937
ナバスはホームシックで合宿すら無理らしい
965名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:38:09 ID:c12WsUJ00
       _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::          これから新しい代表が
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧     出発するんだな
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:)
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
            ,,,,,,,     :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::::::      ''
,, '''''''      ,,,,       ,,    :::::::::::::;;;;;;;;::::::
966名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:38:15 ID:W69VD4vn0
>>745
焼き豚は野球でたとえるのやめたらどうだ?

枠に飛ばしたら次の可能性が生まれるんだよ
キーパーがはじいたボールがそのままゴールに入るのはよくあるシーンだ
クリロナみたいにな
全部同じ1点だ
967名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:38:16 ID:tT9+jIqy0
968名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:38:22 ID:zGV2NcSw0
若くて良い選手多いよな
本田さんのチーム選び賢いわ
969名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:38:24 ID:RkiQUYji0
ブレ玉系は触っただけじゃ、弾き返せないだよね。
ボールの芯を抑えるなり、パンチ入れないとと、逆に弾かれちゃう。
体の面でぶつけるのが一番安全だけど、こぼれ玉がどうなるかは運次第。
970名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:38:25 ID:J5CbdVZd0
>>959
日本でもそうじゃないか。本田は高校の頃もイケメンだと思った
中田もカッコイイが
971農場長:2010/03/17(水) 13:38:45 ID:m6noJ+pD0
1000なら工場長爆発
972名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:38:50 ID:KAA2hijx0
>>955
あれを単純にミスと言うならあそこでFKを与えたほうもミス
サッカーはミスのスポーツだよ
それを言うなら、他のプレーでどれだけミスをしたことかw
973名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:39:00 ID:a7JuVXUv0
>>959
VVVの頃はゲイって言われてたのに・・・
974名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:39:01 ID:CgZ/S//u0
>>943 >呆然と軌道を眺めたりしないだろうよ

そんなシュートを決められたからこそ「ミス」なんじゃね?
975名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:39:09 ID:q3qqvIvt0
>>936
あれはコースを限定できててあんま動かなくても触れたから
976名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:39:30 ID:34KcbUM/0
>>744
冗談だろ?
ドリブル、パス、オフザボールの動き、高さ、フィジカル、メンタル
どれを取っても全盛期の俊輔が勝ってる要素がない
977名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:39:32 ID:kVN6SRjlO
栗ロナのむかいてんはキーパーのミスとされないね
978名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:39:35 ID:G+lpL3Zp0
>>958
だよなあ、なぜ対立構造ができるのかよく分からないw
ケンカしたいだけなんだろうなやっぱり
979名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:39:43 ID:lICTsG6l0
ミスを誘発したのは本田なんだから
本田の価値が下がるわけじゃない
980名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:39:45 ID:KIxj1/G60
動画見たけど
キーパーのイージーミスじゃん
981名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:39:54 ID:kD9WBC4V0
>>930
ジャギだって 一応は伝承候補者だぞ

ミスミの爺さん(俊輔)だろ アニメと原作で名前違うが
982名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:40:05 ID:HAvtoMSQ0
>>974
完璧にミスはなかったとは謂えないけど
あれをミスと言い切ったらサッカー出来ないよ
983名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:40:22 ID:1FAT6NuH0
>>912
バレーで無回転サーブ受けると分かると思う
984名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:40:25 ID:T3YIMJfV0
http://sports.yahoo.co.jp/news/photo?a=20100317-00000014-jijp-spo.view-000

もう野生にかえってるとしか思えない
985名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:40:26 ID:KAA2hijx0
>>974
壁の位置や予測、対応・・・、ミスと言えばいくらでも言えるよ
それを単純にミスと言うから突っ込まれるんだw
986名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:40:30 ID:+MqQYeqf0
>>959
中田だって人気だったろ
同性から
987名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:40:30 ID:ZnB78CZm0
>>964
なんじゃそいつwww
子供か?w
988名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:40:52 ID:WhFPpbd40
>>856
スタンケビチュウスだな
989名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:41:06 ID:tT9+jIqy0
バレーボールに例えたら急激に変化する強烈アタックが正確に弾けなかったと思えばいい
ミスとは言えない
990名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:41:08 ID:gwzHxZUr0
俺が腹痛でのたうち回っていた時にこんな偉業を達成していたのか。。。
この時間起きていたから見ようと思っていたが、そんな余裕はなかった
仕事休んじゃうし、ほんとついてないわー
それに比べて本田はもってるねー
991名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:41:15 ID:HAvtoMSQ0
あれを単純なミスというような人はサッカー見ない方が良い
992名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:41:19 ID:JLwvB+yo0
ロシア語が伝わりにくいのだけが残念
近いようで遠い国だな
993名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:41:30 ID:W69VD4vn0
>>944
すぐ野球でたとえる癖が出ちゃうんだから
言い訳してる時点でもう完全に野球ファンなんだよね
お前の言ってる中立な立場ならわざわざ多くのレスの中から俺に反応しないし

言い訳がましく弁明レスはしませんからねwww
別に野球ファンでいいじゃん
994名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:41:35 ID:CgZ/S//u0
実際、キーパーも球が不規則に動いていたのは認めたが、
比重としては自分のミスによるところが大きいゴールだったと認めているしな

995名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:41:36 ID:eXMopZMT0
工場長からは本田愛を感じる
996名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:41:39 ID:tzAxBntH0
997名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:41:41 ID:q3qqvIvt0
>>980
どの辺がイージー?
998名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:41:47 ID:9JR3NRZ10
>>987
今はもう大丈夫です
999名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:41:52 ID:gDtO9mvh0
これ現地じゃパロップ叩かれてるだろうなあ
ぱっと見そこまでブレ球系には見えないもん。
1000名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 13:41:59 ID:IfAevaC80
>>973
kwsk
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |