【高校野球】少子化、名が消えた母校 それでも「島の子」夢再び 山口・周防大島高校
1 :
けん引きφ ★:
涙があふれた。99年7月30日、夏の山口大会決勝。勝利の瞬間、徳山市野球場(当時)の
マウンドで、山口県立久賀(くか)のリリーフ投手だった新山晴久さん(28)は「これで終わった」と
ホッとした思いでいっぱいだった。地元、周防大島の期待に応えられたから。
夏の甲子園の初戦では50台近いバスが向かった。バスの応援団に向け漁師は大漁旗を振った。
トラック運転手たちも甲子園に寄り道した。スタンドを埋めたのは約6000人。「島が空っぽになった」。
1962年春以来の甲子園。負けたが歴史を刻んだ。
潮の香りの中、甲子園球児が練習したグラウンドで、今は9人が汗を流す。07年秋に母校の
監督になった新山さんの姿もある。ただ校名は「周防大島」に変わった。久賀は島内の別の
高校と統合、08年度末をもって甲子園出場校の名は消えた。
「時代の流れだから。残念だが引きずっても仕方ない」。新山さんは割り切る。周防大島は瀬戸内海で
3番目に大きいが、少子高齢化に悩む。人口約2万人(09年3月末)。10年前の甲子園出場のころと比べ、
14歳以下の人口が約3割減った。
変わらないのは「高校野球は地域に支えられないといけない」という信念。野球部は学校周辺を掃除し、
地域の行事に参加する。
「野球部かい? 応援しとるけん」。部活動の帰り道に、主将の寺内涼太君(2年)はお年寄りに声をかけられる。
島出身ではないが身にしみる。部員9人のうち「島の子」はわずか3人になった。それでも「恩返し」の意識は根付く。
島出身の岡原大輔君(1年)は「島から甲子園に行きたい。若者が盛り上げないと」。この春、島の子は増える予定だ。
「僕らの時は甲子園出場が最終目標だった。今度は甲子園に出て、勝利したい」。新山さんはグラウンドを見つめた。
島の人も口々に言う。「あの夢をもういっぺん。新山君に頑張ってもらってね」
http://mainichi.jp/senbatsu/news/20100316ddn041050011000c.html
2 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 23:58:23 ID:dyUpfbND0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお2だああああああああああああああああああああああ
. /⌒ヽ
/ ゜Э゜) 何見とんねん?やんのかコラ
| /
| /| |
// | |
U .U
部員9人て
別のスポーツやりゃいいのに
5 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 00:50:56 ID:tBEOJTFi0
自民や民主が、中国人と韓国人の移民を大量に入れてくれるってさ!!wwwwwwwww
この時の監督は今、華陵の監督やってるな
7 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 00:59:36 ID:iUoSKX810
一方
岩政先生は毎年島の子供達相手にサッカー教室を開いて盛況である
8 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 01:05:15 ID:iUoSKX810
9 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 01:16:25 ID:0RBH076F0
よくそんなの見つけたね
10 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 01:56:37 ID:V8ZD/5CN0
11 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 02:52:24 ID:2hhWlMHE0
>>8 やきうってサッカーの100分の1なんだ・・・・・・
岩政は近くに進学校がないからわざわざ岩国高校まで通ってた
14 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 07:48:06 ID:+vQLnRn40
>>8 サッカー・・・300人
やきう・・・3人ってw
15 :
名無しさん@恐縮です:
代表選手のサッカー教室に集まった子供と甲子園を目指す部活じゃハードルの高さが違いすぎるw