【サッカー】UEFAチャンピオンズリーグ、8チームが残り4枠懸け激突!CSKAモスクワは、セビージャとのアウェー第2戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アフリカンフラグフィッシュφ ★
http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/news/newsid=1462237.html

すでに4チームが準々決勝進出を確定した2009-10シーズンのUEFAチャンピオンズリーグ。
来週行われる決勝トーナメント1回戦第2戦には、スペイン、イタリア、フランス、ギリシャの各リーグ王者などが残る4枠を目指して登場する。

16日には、第1戦に2-1と先勝したFCインテル・ミラノがチェルシーFCの本拠地に乗り込む。
試合前の話題はジョゼ・モウリーニョ監督のスタンフォード・ブリッジ帰還に集まっているが、
インテルとしては4季連続の決勝トーナメント1回戦敗退回避に集中したいところだ。

とはいえ、チェルシーは過去6シーズンで5度準決勝進出を果たしている極めて手ごわい相手。
また、UEFAチャンピオンズリーグのホームゲームでは21試合連続無敗を誇っている。

アウェーの第1戦を1-1で引き分け、第2戦で地元アンダルシア地方にPFC CSKAモスクワを迎えるセビージャFCも、
ホームで強さを発揮している。セビージャは本拠地ラモン・サンチェス・ピスファンでロシア勢と対戦した過去3試合に全勝。

しかし、CSKAにとっては、唯一スペインに遠征した1992-93シーズンの欧州チャンピオンズカップ2回戦で、
大会連覇を目指していたFCバルセロナを3-2と下し、敗退に追いやったことが自信になる。

そのバルサは17日夜にVfBシュツットガルトと対戦する。ホームの第1戦を1-1で引き分けたシュツットガルトは、
今季のチャンピオンズリーグ、アウェー戦で無敗という心強いデータを持って、敵地カンプ・ノウに乗り込む。
しかし、王者バルサはブンデスリーガ勢を迎えた直近9試合に全勝。

また、シュツットガルトと対戦した2007-08シーズンのグループリーグでは、ホーム、アウェーともに勝利した。
しかもシュツトガルトは、スペインでまだ一度も勝ったことがない。

(つづく)
2名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 00:04:18 ID:tq7gBaP20
2です。梅。
   ∧∧
   /⌒ヽ)
  f三 ∪
  ○三 |
  (/~∪
  三三
 三三
三三三
3アフリカンフラグフィッシュφ ★:2010/03/16(火) 00:04:41 ID:???0
FCジロンダン・ボルドーを地元ピレウスに迎えた第1戦に0-1と敗れたオリンピアコスFCは、逆転での準々決勝進出を狙う。
ただし、大会がUEFAチャンピオンズリーグとなってから、ホームの第1戦を落としながら勝ち抜けを決めたチームは1つしかない。

しかも、ローラン・ブラン監督率いるボルドーは今季、本拠地スタッド・シャバン・デルマで行われたグループリーグ3試合に全勝。
UEFAチャンピオンズリーグ6連勝中で、直近4試合を無失点に抑えるなど絶好調だ。
これに対して、オリンピアコスはグループHのアウェーゲーム3試合で無得点に終わった。

アーセナルFC、FCバイエルン・ミュンヘン、マンチェスター・ユナイテッドFC、オリンピック・リヨンの4チームはすでにベスト8進出を確定し、
中央欧州標準時3月19日正午(日本時間同午後8時)からスイス・ニヨンで開かれる準々決勝組み合わせ抽選会に出席することが決まっている。

抽選会の進行役は、UEFAのジャンニ・インファンティーノ事務局長と決勝の親善大使エミリオ・ブトラゲーニョ氏が務める。
3月30、31日に第1戦、4月6、7日に第2戦が行われる準々決勝からは、同じ協会のクラブ同士が対戦する可能性もある。

この抽選会では、4月20、21日に第1戦、同27、28日に第2戦が行われる準決勝の組み合わせも決定する。
また、5月22日にマドリードのサンチャゴ・ベルナベウで行われる決勝で、準決勝のマッチ1、マッチ2の勝者のどちらがホームチーム扱いになるかの抽選も行われる。

yahoo UEFAチャンピオンズリーグ
http://soccer.yahoo.co.jp/world/uefa_cl/

試合時間はいずれも、日本時間04:45

3月16日(火)
チェルシー - インテル
セビージャ - CSKAモスクワ

3月17日(水)
FCバルセロナ - VfBシュツットガルト
ボルドー - オリンピアコス
4名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 00:08:47 ID:AWliBGip0
インテルが勝っちゃうんだよね何気に
5名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 00:09:39 ID:Xh0kTNjy0
★☆★☆ UEFAチャンピオンズリーグ ★☆★☆
ttp://com.nicovideo.jp/community/co52943
6名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 00:10:43 ID:ZMYJEeB6O
情報を遮断しつつ本田目当てで181ch見てから
録画で飴の試合見るよ
7名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 00:12:32 ID:F8oew2nJ0
まあ、セビージャ勝抜けだろうな
バルサ好きだけど最近の調子考えたらまさかも無きにしもあらず。スコア開いてる試合でも内容は格別ってわけじゃない

インテル-チェルシーは楽しみ 早春の風物詩でセリエ壊滅か 大番狂わせか
8名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 00:12:33 ID:zwmGlEWWP
インテルが勝つことを願ってるけど、なんとなーく負けちゃうんだろうなって思ってる
モウリーニョは勝ち運をポルトガル時代に使い果たしてしまった様だし
9名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 00:13:58 ID:q9yyR4vs0
プレミア勢はホームでめちゃめちゃ強いだろ
10名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 00:14:26 ID:TbuJb0Lg0
まあ、普通に考えたらセビリアだろうな。
11名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 00:14:31 ID:1XHP7+8B0
インテルには期待してるが勝てないだろうなあ
12名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 00:15:45 ID:Svrjmgeu0
番狂わせ起きねーかな
13名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 00:15:53 ID:TTjnu1HuO
生粋のインテリスタだけどなんかすごい余裕があるんだよな。。
勝ち抜ける気がすると言うより確信に近い
変な感覚だ。
14名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 00:16:12 ID:trtteXTo0
モウリー凱旋でスタンフォードブリッジ和やかになって
インテルも一緒におとなしくなる、ってありえそう
15名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 00:18:45 ID:0z0+rsV70
あと4時間後か
16名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 00:20:29 ID:/kSG8bxI0
CSKAとセビージャが2-2で引き分けたらCASKが勝つんだよね?
17名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 00:22:50 ID:rPP52vL70
>>16
アウェーゴールで計算すると

CSKA 5 ー 4 セビージャ
18名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 00:22:56 ID:SCGqvjBb0
ここで△大爆発こい
19名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 00:23:09 ID:+KiNF8Ug0
試合開始まで正座して待ってる!
20名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 00:23:41 ID:vyGlx7Ch0
たまに居る>>17みたいなのが
ネタかマジか判断できないから困る
21名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 00:24:10 ID:YE8tMuLo0
スパルタク・モスクワ 優勝9回
チェスカ・モスクワ←本田圭佑(日本代表)優勝3回
ロコモティフ・モスクワ 優勝2回
ルビン・カザン←ナシモフ(ウズベキスタン代表)優勝2回
アラニア・ウラジカフカス 優勝1回
ゼニト・サンクトペテルブルク 優勝1回
22名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 00:24:18 ID:F8oew2nJ0
釣だろうけどもし釣じゃなかったら心配だから言う

試合今日じゃないよ
23名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 00:24:26 ID:O1U3UzcI0
セビージャが国内リーグでホームで負けてるなら可能性がある
24名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 00:24:57 ID:SZWe9BtG0
チェルシーにとってはインテルに勝つ事がモウリーニョが正しかったと証明する事になるだろうな。
25名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 00:26:27 ID:h0yZ2zn0Q
まあでもさすがに珍テルとはいえ珍テルに勝ってほしいわ
プレミア勢は2チームだけでいい
26名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 00:27:29 ID:mKrEHNIl0
インテルは引き分けでいいから
あんまり攻めない
あとはムンタリ使わなければいい
27名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 00:27:56 ID:VD81FF0r0
敗退が決まればCL要員として取った本田は用なしだねw
28名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 00:28:38 ID:J2AHsTbQ0
本田さんの試合今日か
危なく見逃すところだった
何時?
29名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 00:38:35 ID:mpl5+L930
>>28
明日だ馬鹿
30名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 00:38:46 ID:LnfryuaC0
>>28
火曜から水曜にかけてだからまだ
31名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 00:39:28 ID:ysDm7Mxl0
水曜日の朝4時くらい

ところでCSKAモスクワって恐そうな名前だよな
練習場の裏の倉庫とかに戦車10台くらい格納されてそう
32名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 00:40:24 ID:3EabB8Mz0
>>28
今日の28時前後
33名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 00:44:07 ID:wkHuBn4w0
本田戦犯吊るし上げまでもう少しか
34名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 00:44:18 ID:zqmMCEfs0
みんなバカバカ言うな!

このスレ一番のバカは>>27だろう。
35名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 00:45:24 ID:7lVuBPYx0
>>24
やってるサッカーがモウリーニョの時と違うからそれはどうだろう。まあ、選手は1stlegで目は覚めてるでしょ。
36名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 00:45:49 ID:zwmGlEWWP
>>31
前身が軍隊だからあっても不思議ではないだろ
37名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 00:45:52 ID:ZAVHcF/R0
普通に考えたら勝ち抜けはチェルシー、セビージャ、バルサ、ボルドーかな
CSKAはフェネルバフチェのように1-1PK戦での勝ち抜け期待
38名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 00:49:02 ID:FsH9BLoH0
>>26
ムンタリさんの2分退場がまた見たい
39名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 00:52:08 ID:7lVuBPYx0
>>38
あれは壮絶な逆フラグで、大活躍する…ってことはないだろうな。
40名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 01:09:35 ID:w0EuWQHH0
>>34
え?いつの間にそんなの競ってたんだ?
俺はオリベイラの弟のチームが勝つと思うよ
41名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 01:16:20 ID:JxM/+fSU0
久しぶりにリーグアンから2チーム8強にのこりそうだな
42名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 01:41:51 ID:vDZIzcRY0
インテル勝ち抜けて欲しいなあ
さすがにセリエが1つも無くなるとつまんないわ
バイヤンのオフサイゴールさえなければフィオレンチーナが勝ち抜けてたのに
43名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 01:46:11 ID:q9yyR4vs0
44名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 02:32:44 ID:qKcGCnEi0
日本時間 17日朝4時45分〜
セヴィージャ×CSKAモスクワ
会場:サンチェス・ピスファン

チャンピオンズリーグ2nd leg セビージャ戦





45名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 03:10:33 ID:8wnXsr7/0
46名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 04:56:41 ID:Ak9rN1AI0
本田さん
決勝でフレブと会おう
47名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 05:07:28 ID:M8lZLWlG0
本田参画
48名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 05:10:39 ID:6XqgYg3o0
ホームの第1戦が1対1だったのはむしろ良かった。
第1戦が0−0だと第2戦のセビージャの選手のモチベーションが上がってしまう。
第1戦がアウェイで1対1のドローだとアウェイゴールを取ってるから、
第2戦では0−0でも勝ち抜けるという緩みが生まれるはず。
ああ、すべて希望的観測だ。
49名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 05:11:13 ID:5BstctW70
地元アイドルはどうすんの?
本田を使えばすねて切れちゃうよ?
50名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 05:15:42 ID:i3Hcqf9a0
本田とインテルチェルシーどっち見たらいいの?
51名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 05:16:55 ID:gKDbWUux0
>>42
まあなんだ、、、元気出せよw
52名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 05:17:40 ID:s79UVVra0
カラブロ「(手で△をつくりながら)本田のゴールが観れるのはyoutubeの中だけ」
53名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 05:18:01 ID:UEdG7j1aP
? 同時にみればいいじゃん
54名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 05:18:21 ID:agFuQNyx0
>>45
ここまでコピペか?
55名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 05:20:47 ID:r7MCZtmuO
CSKA 0 - 1 セビージャ

かなりの確率でこうなる
56名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 05:46:33 ID:Mm42F/WA0
地上波ではもうやらんの?
57名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 09:02:25 ID:/HDhQEJg0
バロテッリ欠場かよ
58名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 10:08:52 ID:qKcGCnEi0
ついに試合開始まで20時間をきったじゃないか
59名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 10:10:59 ID:VodYqPQJ0
試合は明日
60名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 10:35:08 ID:gEUXpefC0
ttp://www.marca.com/marcador/futbol/2009_10/champions/octavos/vuelta/sev_csk/

                  パロプ

スタンケヴィシウス  エスキュデ ドラグティノヴィッチ  アドリアーノ
(リトアニア代表)  (フランス代表) (セルビア代表)

            ファシオ     ゾコラ
                   (コートジボワール代表)

  ナバス                     ペロッティ
(スペイン代表)                (アルゼンチン代表候補)

         L・ファビアーノ    ネグレド
         (ブラジル代表)


               ジャゴエフ
              (ロシア代表)
                本田
              (日本代表)
  M・ゴンザレス                  クラシッチ
  (チリ代表)                  (セルビア代表)

          アルドニン    シャンベラス
         (ロシア代表)  (リトアニア代表)


シュチェンニコフ  V・ベレズツキ イグナシェヴィッチ  A・ベレズツキ
(ロシアU-21)   (ロシア代表) (ロシア代表)    (ロシア代表)

              アキンフェエフ
              (ロシア代表)
61名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 10:51:16 ID:FwCJnk4h0
>>60
バロプも候補じゃねぇのか
62名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 10:53:35 ID:agFuQNyx0
ネグレドもスペイン代表第3FW筆頭候補
63名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 12:09:01 ID:68ooLYBl0
セビージャは普通に強いから無理
セレソンのFWがいるのにアウェイで勝てなんてのが無謀
64名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 12:25:00 ID:mjrfleB60
セビージャ戦なんて見るまでもない
酷寒ロシアでしっかりアウェーゴール上げたからな
CSKAの脆いDFが崩壊するかも
65名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 12:26:59 ID:rPP52vL70
>>64
CSKAは信じられないようなミスからの失点は目立つが組織的に崩されることはない
という、穴だらけな強固な壁で築かれてるから安心しろ。
66名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 13:06:45 ID:xnb/mLCd0
本田がベスト8いかないと
糞村がデカい面するのが間違いないからな。
せめて1ゴールしないと
その時点で日本のW杯はほんの少しの希望もなく完全に積む。
67名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 14:36:07 ID:9HQbsdHB0
>>65
ますます不安になったんだがww
68名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 14:44:44 ID:hwiMcqdj0
ボルドーってめちゃくちゃ強くない?
次チェルシーかバルサあたりとやってほしいんだけどなあ。
なんか倒しそうだわ。
69名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 14:48:44 ID:kIJUSEuX0
チェルシーのサッカーはけっこー良くなったから残って欲しいんだが
ちょっと難しいかなー
70名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 15:02:14 ID:S8fMjDUZP
>>68
そろそろグルキュフ返却して欲しいんですが(´・ω・`)
71名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 15:07:30 ID:fNjo72Mw0
>>60
ニワカ乙wCSKAマジでそんなフォーメーションなら負け確定なんだがw
本田程度をAMに置くとかありえないだろ
ジダンくらい上手い選手や格下相手じゃないと、強豪だって今時AMを置く戦術なんて使わないぞ
72名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 15:12:03 ID:OkkP1f0dO
ジャゴエフは19歳でロシア代表だしロシアの宝なんだからジャゴエフのトップ下、本田ボランチのスタートだと思うな
73名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 15:13:49 ID:rPP52vL70
>>72
あの最悪布陣か。終わったな
74名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 15:18:07 ID:MXmGheJv0
>>71
ニワカとか言われても・・・
バルサ御用達のマルカ紙の予想フォメなんだが
75名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 15:32:02 ID:xX0oE2kVO
>>70
禿同(´∀` )
20億?なら2シーズンレンタルで充分でしょ
76名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 16:39:25 ID:4n0Ut7qJ0
ニワカって言う方がニワカのケース多いよね
77名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 16:42:38 ID:sP+hKiO70
残念だがセビリアが勝つな。アウェーで1対1の引き分けが痛い。
せめて0-0なら可能性あったのだが。
78名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 16:50:28 ID:upwwrC1z0
本田さんをもってしてもセビージャを打ち崩すのは難しいな
79名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 16:58:46 ID:lUbctriz0
>>60
日本はJAPって表示されるんだな…
80名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 18:54:21 ID:qqYzG9h20
>>72
それだと早めに失点して終了になりそうだから
本田ベンチで後半途中からのがまだいいな
ザコエフはスタメンは確実だろうし。
81名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 18:59:10 ID:Co0SyLi30
>>80
ttp://football.sport-express.ru/reviews/4517/
これ最新のスルツキーのインタビューな
4-2-3-1でトップ下に本田か ジャゴエフトップ下で本田前目のボランチか
まだ決めてないと言ってる とちらにせよ本田はスタメン
82名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 19:09:48 ID:3cyuv2yEP
>>81
そうなんだ?まったく読めないwww
ザコエフ外したら勇気あるけどそれで負けたら地元で叩かれるんじゃねーの・・・
とにかく本田ボランチだけはやめてくれ、戦犯になる恐れも高い
83名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 19:12:52 ID:Co0SyLi30
>>82
ザゴエフ怪我明けでこないだの試合ロシア紙ではワースト11に選ばれたし
外したからって別に叩かれないよ
84名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 19:32:09 ID:7lVuBPYx0
>>68
去年はあっさりチェルシーにやられてたけどな。今年は良いチームだが、ベスト8どまりじゃないか?
もちろん相手チームにもよるけど。
85名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 21:10:41 ID:KORBhDh/0
勝たなくていい
0-0出終わってくれればそれでいい
86名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 21:58:53 ID:RIrAQp/z0
いよいよ明日ですね
87名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 22:04:31 ID:7kAVXzzF0
今季はポルト優勝以来の波乱が起きそうと俺の大股間が言っている
88名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 22:11:40 ID:r3bH9FkN0
ヘススナバスにこてんぱんにされて終了だろうな
前回もいいようにやられてたし
89名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 22:14:01 ID:shfk4mk30
>>85おい!
90名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 22:16:26 ID:P8YrRL1M0
セビージャは前回出場したときジーコのフェネルバフチェ相手に敗退したからな
ベスト16の壁を越えられるかわからない
セビージャが準々決勝にはまだ早い
91名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 22:24:23 ID:GTloVzX+0
チャスカが勝てる訳ねーべよ
ホームですらアノ程度なのに本田は何も出来ないし
前向けないと思うねあの足の遅さならすぐ囲まれておしまいww
92名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 22:31:14 ID:7Ixi29uR0
本田さんを見るか
ジョゼさんデルビー見るか
迷うなぁ
93名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 22:34:53 ID:tZcCNKbv0
ネットでこの試合cskaだけ金払ってみれるとこってある??
94名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 22:40:05 ID:etaUAIag0
イントラネットでみれますか?

95名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 22:46:40 ID:CmrZ2g6H0
もともとJAPって差別用語じゃなkったんだよな・・
ww2のせいで差別用語になったんだよな
96名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 22:47:22 ID:Co0SyLi30
97名無しさん@恐縮です
退場のドログバに笑いました。