【落語】行きつけの飲み屋が近かった!? 立川談志、六代目三遊亭円楽の襲名披露興行に急遽登場
1 :
禿の月φ ★:
2 :
禿の月φ ★:2010/03/15(月) 22:16:07 ID:???P
(
>>1からの続きです)
進行を務めた春風亭小朝から「たまたま行きつけの飲み屋が近いというだけで出られています」と紹介を受けた談志は、
先日行われた襲名披露パーティー同様に、歯に衣着せぬ発言や下ネタを連発し興行を盛り上げた。
談志の突然の登場に、桂歌丸も「この席に列席できて嬉しかったのは、生きている談志さんに会えたことです!」と苦笑い。
一方、談志は独特のダミ声で円楽に対し、
「昔、お前が(若手の苦しい頃に)パンの耳や福神漬を食べていたことを忘れたとは言わせね〜ぞ」とにらみをきかせると、
続けて「ガタガタ言ってたら、こっちは東京地検がついているんだぞ」といつもの“談志節”を炸裂させ、爆笑を誘っていた。
そんな中、歌丸は「(談志さんの)“ついでに”円楽さん、おめでとうございます。
六代目の円楽が自分自身で責任を持って(六代目の落語家像を)こしらえて、
円楽が一日でも真人間になりますよう、よろしくお願いします」と襲名を祝福。
笑福亭鶴瓶は「30年前に小朝兄さん、楽太郎兄さんと一緒に鈴本演芸場で(公演を)やったけど、
まさか僕がここに座っているなんて…というか、落語やっていなかったから…」と苦笑いし、
三遊亭小遊三も「芸人としての度胸も、そしてお金もいっぱい持っております!」と語るなど、
それぞれが“らしさ”溢れるエールを送った。
六代目三遊亭円楽の襲名披露興行は、今年12月まで全国で行われる。(了)
イイハナシダナー
新円楽として笑点の司会になる日も近いかもな
5 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 22:20:39 ID:r3DogA5rO
とか何とか言って狙って来た談志
談志は先代がダイスキだったからなあ(涙
7 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 22:21:03 ID:GbnQwfFI0
意外と元気そうでなにより
楽太郎と鶴瓶だと、楽ちゃんの方が上なのか
6人が並んだ画は流石に豪華だなw
伊集院の話だと普通に呼ばれてたような?
11 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 22:25:50 ID:qKhLxod90
ダンシやっと噺家らしい枯れた風貌になったな
今までパワフルすぎたw
まさか、21世紀になって
談志の性格を、たったカタカナ4文字で表現できる日が来るとは
思わなかったな。
14 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 22:39:21 ID:UEhcRFBC0
ここに志の輔が立つと見劣りしてしまうな
15 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 22:44:52 ID:3Q/3SwKO0
16 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 22:49:25 ID:DGdaxWne0
おい、談志こそ過剰評価されるヤツいないよな?
おまえら何であんな声きたねぇ、何言ってるかわかんねぇ奴の噺を聞くの?
言わんと知れた落語通の俺からすると談志は2流 下手すりゃ3流の噺家
なんかこんな奴が偉そうにしてるのが許せんわ 本当に落語好きなら小三治聴くだろ
17 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 22:53:58 ID:tts2LmhA0
落語好きに談志ファンはいないだろ
談志に期待するのは下衆な痴話
19 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 22:55:17 ID:V9sVbNMQ0
いつもの飲み屋に来て飲んでいたら、今日はやたらと回りの客が馴れ馴れしい。
飲んでると必ず回りの客が挨拶にきやがる。おまけに今日はいくら飲んでも
酔いやしねえ。
こりゃおかしいと回りをよく見たら、来てたのはいつもの飲み屋じゃなくて
となりの新橋演舞場。こりゃしまったと帰ろうとしたら、六代目襲名披露が
あるからと高座にまであげられちまって、
こりゃ談志一生の不覚
なんつって、おあとがよろしいようで。
21 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 22:57:16 ID:4NuYe3vk0
二時間特番でやれよ
22 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 22:57:25 ID:9Bl5YGxV0
ダンシ最高!!
>楽太郎兄さん
これが一番びっくりした。
つか、鶴瓶老けて見えるせいか
25 :
国士焼肉ぷらす@大五郎 ◆JUU/.JUU/. :2010/03/15(月) 22:59:59 ID:8nSm4lhZ0
26 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 23:00:50 ID:M75HDmOzO
談志は、大物感あるな。
つるべと談志、二人でトークさせたら面白いんじゃないか
27 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 23:01:59 ID:PCekpyjk0
あれ?これいつの出来事?15日って今日行われてた?
下の歌丸の台詞って前のとまったく同じだよ。たけしの番組でやってたし。
襲名披露の途中で「他の人の挨拶が長い」と時分の挨拶の前に帰っちゃったんだよね。
その帳尻あわせだろうな。
談志の後ろに死神が見える
>>30 アジャラカモクレン、アルジェリア、テケレッツのパー
ガッテン!ガッテン!
>>4 初代の司会だろ、そもそもあの番組作ったの家元じゃん
ごめん、勘違いした
>>33 六代目円楽が司会ってことだろ
この三連投バカ
37 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 23:29:45 ID:7uIJ4lxZ0
でも落語よりキチガイ鳩の方が面白いだろ?
38 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 23:42:06 ID:L/SHB4WK0
>桂歌丸も「この席に列席できて嬉しかったのは、生きている談志さんに会えたことです!」と苦笑い
こないだ同じネタ使っただろ。噺家として最低だな。
39 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 23:50:50 ID:DgH0LG+m0
談志師匠って文京区根津に暮らしていて、自分も家が隣なんだけど
通院するときなのか、一歩一歩の歩幅が12cmくらいで、スローに
やっとこ歩いているんだよね。
顔色も黄色くて覇気もなくて、
おむかえもそろそろだなぁぁぁ、って会うたびに心配してるよ。
紙袋がスタバのお持ち帰り用のボロボロの袋だったりして
どうかしてるぜ。
>>38 むしろ同じネタを何度でも使うからこそ噺家。
41 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 00:02:45 ID:CvndS4nv0
>>1 しかし、この口上は贅沢だな。
2度とあるもんじゃないぞ。
42 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 00:03:41 ID:OWBVI1qbO
この中に人間国宝になれる人はいるのかな?
論客としての談志は大好きだし、落語速記本も読み漁った。
ただあの声が苦手で・・・・。生きてる談志は俺も拝みたいけどなw
談志「たまたま行きつけの飲み屋が近かっただけなんだからね、勘違いしないでよ」
45 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 00:34:52 ID:tTq2w3Gc0
46 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 00:46:59 ID:2KCsHN0B0
つるべって落語家ってのは知ってたけど。こういう
所に出れるレベルだったんだ。なんかバラエティに出ちゃうと
落語家っぽくないというか。イメージに合わないな。
桂三枝とかって落語家としたらどの位置なの?
>>36 つるべの落語は案外ちゃんとしてるよ。聞かせるし。
このメンツはすごいなぁw
楽太郎より鶴瓶が年下…だと……
( Д ) ゜゜
鶴瓶が場違いな気がする…
円丈は来たのかなー?
>>48 いつ、どこで、鶴瓶のちゃんとした落語を聞いたのか、ぜひ、教えていただきたい。
54 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 01:53:33 ID:WkklC/d00
談志は枕が面白い
元こぶ平は電車の真似が上手い
とは寄席通いをはじめて80年の祖父の言葉
>>39 だってすごいケチだから>ボロボロの袋
根津のどのあたりなんだろう
根津神社の近く?
56 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 02:04:32 ID:ZU1bU9zl0
五代目は亡くなる前に良い仕事したよねぇ。
こうやって襲名披露が盛り上がるのも、五代目が事前にちゃんと楽太郎を6代目に指名したからだし。
あの会見が無くて、五代目が楽太郎を指名しないまま死んだら、仮に襲名したとしても、楽太郎のキャラからいって、もっとドロドロした騒動になってただろうし。
>>53 えーっとね、数年前の寄席@よみうりホールで。先代円楽も出ていた。
たしか「らくだ」だったな。今調べてみたら、「東西落語研鑚会」らしい。
とにかく他の二人よりだんぜん面白くて、鶴瓶をすごく見直した記憶があるよw
ってことで、決して嘘偽りではありません。
>>53 いちお、六人の会以降のつるべはそれなりに落語に取り組んでて
落語ファンの間でも徐々に評価は上げてはきてる
59 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 06:48:24 ID:3P3fVr+L0
>>53みたいにテレビだけに頼るとちゃんとした落語に接する機会は少ないよね
60 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 06:59:31 ID:QVfEEBCm0
>>54 こぶ平を褒めるとは、君のおじいさんは褒め上手だな。
61 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 07:00:25 ID:86dqMPAX0
62 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 07:04:50 ID:RMzv1lHRO
>>53 落語おもしろいよ
テレビつまんないでしょ?
ホントに面白いものは テレビじゃ見れないよ。
志の輔とか聞いてみなよ。公演のチケットはすぐ売り切れるけど。
>>53 鶴瓶の落語は六人の会結成以降は聞いたことある人多いだろ
落語してるの見たことないのは鶴瓶の一番弟子の笑瓶だな
65 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 07:59:02 ID:DIeYFKHN0
早く死ねよ
志の輔、可哀想にw
67 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 08:04:19 ID:Q6AYd4Fa0
らくだ なんて卑怯だよ。
話自体が傑作なのに。
あんな大きな話を乱発するのは自信が無い証拠。
本物なら前座話だけで枕含めて30分持たせなきゃ。
たぬ賽で30分もたせたら認めてやるよ。
68 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 08:07:57 ID:/9dq6G9Y0
>>46 三枝は新作しか見たことがない。ある面で鶴瓶よりバラエティー寄りのタレント。
>>54 妙に売れてると思ったら枕営業してたのかよ…失望した
鶴瓶の落語の様なものは
昔の深夜のテレビ「らくごのご」で見たな。そう言えば
ざこばとやってたお題を3つお客に出してもらって無理矢理話にするやつ
腹黒と嫌われているかと思ったら結構人望が有るんだな
72 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 08:18:19 ID:4GKi3Jwr0
落語ってなにがすごいのかいまいち分からないんだよな。
よく「だれそれのまんじゅう怖いは最高」とかいうの聞くけど
本当にすごいのは今の時代にまで通用するまんじゅう怖いを作った
江戸時代あたりの落語家でしょ?
昔の落語家が作ったものをずっとやり続けてるだけなのにさ、
落語は古典だけじゃなく新作も有るよ。
立川談志の何がすごいのかいまだにわからない
>>72 あんたの価値観じゃ古典芸能からクラシックから全部無価値なんだな
>>72 古典落語が古典文学だとすると、それを舞台化、映画化する演出家、脚色家、俳優にあたる。
如何に今の客に語りかけられるかこそが落語家の力量だよ。
もちろん新作勝負の落語家もいいけど。
>>48 何度か聞いたけどまだまだの残念なレベルだったよ。
てか、あの年で残念なレベルじゃ芸も伸びしろが無さ過ぎ。
78 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 08:28:23 ID:f93S45fR0
そういや楽太郎の落語って見たこと(聞いたこと)無いや。
80 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 08:31:43 ID:G/yBHee00
>桂歌丸も「この席に列席できて嬉しかったのは、生きている談志さんに会えたことです!」
「おまえが言うな!」が正しくつかえる言葉だな(w
81 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 08:34:34 ID:vCnQ2V/VP
>>46 上方落語協会の会長で文枝継ぐのが決定視されてるレベル。
>>78 江戸っ子特有な歯切れの良いテンポ有る江戸前落語だよ。
少なくとも、小朝や鶴瓶よりは上手い。
83 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 11:05:11 ID:il6ODHMc0
鶴瓶が小朝を兄さんと呼んでてびっくりしたw
調べたら入門が2年早いのかw
一時期滅びた上方落語は、戦後上京し江戸前落語に師事して復活の歴史。
上方から見て江戸前は師匠筋。
86 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 13:41:08 ID:uq2fatTU0
なんで水色がいてピンクがいないの?
同門でそ
88 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 13:51:34 ID:NjKWwOg00
いまのガキはともかく談志のようなクセのある人間を嫌うね。
‥怖いのかな。
89 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 14:16:34 ID:i7tSmy0m0
昨夜は5列目以内でいいもの観れて良かった〜
一番の大拍手が幕開きすぐの口上なんだから珍しいよw
ただ「浜野・・」は志の輔のほうが腹黒よりいいと個人的には思ってしまった
談志の見てくれが源平の文治みてえになった
楽ちゃんは若い頃金がなくて苦労したから伊集院ら弟子に対して
あんなに甘かったのか〜
92 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 14:28:24 ID:i7tSmy0m0
第一声
志の輔「口上に出たかったなぁ〜」
小遊三「まだ楽屋に談志師匠がいらっしゃいます」
円楽「まだ談志師匠は楽屋にいらっしゃいます」
www
93 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 14:31:37 ID:nNqp1tog0
とにかく談志が元気そうでよかった。
94 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 14:35:30 ID:BjPR21H50
>>85 微妙に違うのは
主に江戸にいた上方落語家や、引退した上方落語家に師事したんだよね
それらの人から古い上方落語を教えてもらったりしてた
95 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 14:44:34 ID:i7tSmy0m0
96 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 14:44:38 ID:eCdk4zOf0
さんまは?
笑点の披露もそうだったけど
せっかくの自分のハレの場でクソミソの言いたい放題やられても
「シャレがわからねえ野郎だ」って言われたくないから怒れない
>>90 >源平の文治
って10代目? 「源平の」って言われてるのかあ
99 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 14:51:28 ID:aJZQnwfq0
談志の芸風って爆笑太田のパクリだよね。
>>95 そっかあ。でもまた舞台に出てきたってのが嬉しいわあ。
>>92 しのすけも出たの? 談志は落語やった?
>>72 まんじゅう怖いに上手い下手は無い
あれは下っ端が高座で話す練習用の噺
>>88 20年位前、高校生の時に談志の落語見たが、いつ機嫌損ねて帰っちゃうかヒヤヒヤした。
まあ目茶目茶面白かったのも事実だが。
103 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 15:02:31 ID:i7tSmy0m0
>>100 志の輔は本来口上にも出る予定だったが(演者を書いた紙には志の輔の名前がある)
師匠談志のせいで?!志の輔だけ口上の舞台に上がれずw
(志の輔が「今日のミスプリはうれしいミスプリ」とかって言ってた)
ちなみに演目は「親の顔」
談志は口上でいつもの好きなことだけ言ってw三本締めの音頭取って引っ込みました
>>85 知ったかが出鱈目言うな
東京の芸こそが一番と思ってるバカって見てきたような嘘を平気でつくよなw
106 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 15:30:09 ID:LKJoSfKR0
談志を有り難がり、神格化するのもほどほどにしてほしいな。
長年の不摂生から、肝心の落語の腕もすっかり衰えて、今じゃ単なる
老害だよ
108 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 15:50:03 ID:rPogx0Ln0
結局いい弟子を一番育てたのも談志だったな
個性的だっただけにいい人材が集まったからなのか
110 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 16:39:57 ID:bxK4911k0
去年は談志師匠に死相出てたけど
TV見る限りでは、死にそう確立50%だな。
談志は品が無いんだよな。
権力が嫌いなようで議員に立候補してるし。
で、談志は誰が継ぐの?
113 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 17:02:56 ID:4GKi3Jwr0
>>75 古典芸能は詳しくしらんけどクラシックはちゃんと作った人の
名前が残ってるし。その作曲者が一番って評価になるじゃん。
今のオーケストラの指揮者の名前は知らなくてもバッハとかベートベンは
知ってるし。指揮者や演奏家がベートベン以上の評価は受けないでしょ。
落語ってそういうのがなくてなんか先人への敬意が足りない感じするんだよね。
115 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 17:07:10 ID:StucSo990
楽太郎兄さんって先代じゃなくて、腹黒のことなのか、腹黒の見かけが若いのか
>>95 こん平もそうだけど、体が元気でも商売道具の声がやられるとな…
117 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 17:16:42 ID:j+b15rYF0
>>105 米朝はじめ当時の四天王がそういう発掘活動をしたのは
比較的有名な話だと思うが
119 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 17:33:26 ID:i7tSmy0m0
>>116 数年前の歌丸の声も酷かったが昨夜はまったく普通に聴けた
談志は病み上がりだから仕方ないとはいえ今後どこまで戻るかでしょうな
120 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 18:31:39 ID:7MHvZ+Xh0
>99
それ 逆でしょ (釣り?)
今朝10時くらいのフジ系の、当代正蔵師も出てる番組でも紹介されてましたね。
当代円楽師が「浜野矩随」をやっている姿を放映した直後に、アナウンサが正蔵師にコメントを求めるのがブラックな感じがしてステキでした
さすが談志はしぶといな。
なんだかんだであと10年くらいは生きそうw
122 :
国士焼肉ぷらす@大五郎 ◆JUU/.JUU/. :2010/03/16(火) 20:46:52 ID:YbGQAklC0
マムシの毒ならなんとか。
しかし、円楽と付く人間のとこに芸協のワンツーが来るとはすごいな
なんかこのまま寄席に出ますとかの流れになりそうだ
>>113 中国の小咄が元だったり、江戸小咄を各人が膨らませて行ってくもんだからなあ
生まれた瞬間からリミックスされてくようなもん。そういう創作の形態
だからジャズ屋に人気があったりする
リフをどんどんアドリブで崩していく形に似ているとかなんとか言われたり
ジャズスタンダードって数あるカヴァーで聴けば分かる曲ばっかでも
作者やオリジナル演奏者知らんでしょ?w
だからと言って先人に対する敬意がないとはならない
125 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 08:49:36 ID:CdePQGeN0
>>123 3月21日の新宿末広亭3月下席を振り出しに、
浅草4月上席、池袋4月中席、国立4月中席前半の
合計35日、落語芸術協会の枠で真打披露をやる。
円楽の定席出演は33年ぶり。
まじめな話し、芸術協会は円楽党を引き入れたいのが本音だろうけどな。
番組の幅が大いに広がるし。
>>94 米朝が、関西では上方が完全に途絶えていたので、毎週汽車に乗って上京し
江戸前の各師匠たちに出稽古をつけてもらったと証言している。
これは凄いことですよ
なんだかんだ言っても、談志は腹が太いな
このメンバーに次の円生を決めてもらえばいいんじゃない?
浅草東洋館いきてーな
男子の落語は良くわからないが雑談は最高に面白い
133 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/18(木) 14:27:25 ID:qIPOYur80
豪華な顔ぶれだな
134 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/18(木) 16:25:10 ID:JClJD+6A0
>>126 それができれば大分変わるだろうけど、苦労している先代みてたからすぐにはうごけんだろうな。
135 :
名無しさん@恐縮です:
何でチ○ンが襲名するの?