【サッカー】ベッカム、W杯は絶望的か アキレス腱断裂の恐れ 14日ミランXキエーヴォ戦で左足負傷

このエントリーをはてなブックマークに追加
1トリニダート小鳩φ ★
14日に行われたセリエA第28節のミラン対キエーヴォ戦で、ミランMFデイビッド・ベッカムが
左足を負傷した。アキレス腱断裂で南アフリカ・ワールドカップへの出場は不可能との見られて
いるようだ。イタリアの各メディアが伝えている。

ベッカムはミランが得点を目指して焦っていた終盤88分、ピッチ中央でボールを持った際、
相手選手のプレッシャーがまったくない中で負傷。すぐに交代を要求し、足を引きずって
ピッチを後にして、ベンチ前で倒れこんだ。イタリアの報道によると、「切れた、切れた」と
泣きながら言っていたようで、ミランの医療スタッフはすぐに事態の深刻さを知り、
担架で同選手を運びだしたという。

イタリアのメディアは、ベッカムの負傷がアキレス腱断裂だと報じている。この場合、今季中の
復帰だけではなく、W杯への出場も難しいだろう。レオナルド監督は試合後、ベッカムの負傷に
「大きなケガだ。勝利をあまり喜べない」とコメントしている。

Goal.com (URLが長いので3行に分けましたご不便をおかけします)
http://www.goal.com/jp/news/125/%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%AB%
E3%83%83%E3%83%97/2010/03/15/1833185/%E3%83%99%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%A0%
E8%B2%A0%E5%82%B7%EF%BD%97%E6%9D%AF%E3%81%AF%E7%B5%B6%E6%9C%9B%E7%9A%84%E3%81%8B
◆画像 ミランMFデイビッド・ベッカム
http://u.goal.com/46000/46081.jpg
2名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 08:58:30 ID:zCBOQr/n0
裸一貫は巨人ファンだよ
3名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 08:58:39 ID:dXKk4moE0
ぎゃあ嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼
4名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 08:59:58 ID:2DJlyk870
オーウェンの次はベッカムか
5名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 09:00:10 ID:cY+X5vIu0
マジで・・・じゃ解説よろしく
6名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 09:00:29 ID:2g37k7CP0
おおおおおおん
7名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 09:00:33 ID:PWUzRwXw0
年取るとあんだけのイケメンがせいさいなくなるんだな
やはり人間若い頃が一番セックスあぴん?が出来てる、若い頃が一番セックスができるよ
8名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 09:01:07 ID:PP0xwoYh0
うわ、なんだまたよりによってこんな時期に
接触無しで切れたんだったら
いつかは切れるような消耗した状態だったんだろう
9名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 09:01:18 ID:3YUJP4u70
オワタか
10名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 09:03:01 ID:MncXSHDW0
これはかなしい
11名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 09:03:18 ID:4RKevYXP0
ベッカムカワイソス
12名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 09:03:49 ID:MncXSHDW0
ベッカムドイツ大会でも泣いてたよね
13名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 09:05:23 ID:r5EI2wEw0
ベッカム、キャシュリー、レノン?みんな駄目か
14名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 09:06:30 ID:epfiexW40
きれたきれたベッカムが切れた
15名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 09:08:19 ID:2GLchWC60
ついてないな
16名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 09:08:19 ID:u4q/oMGO0
ビクトリアもこれには切れちゃうな
17名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 09:08:47 ID:4oXelsEt0
全治何週間か 発表はまだか
18名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 09:08:48 ID:/hnRgFMV0
>>8
俺もアキレス腱部分断裂したときは単独プレー中だった
急に激痛が走って崩れるように倒れた
バスケでの話だけど
19名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 09:09:09 ID:mQPyVmtV0
ま、ぶっちゃけ代表の右サイドは飽和状態だからそんなに困らないけどな。
20名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 09:09:14 ID:AlNXZBhL0
バッジョが日韓前に膝やったのとかぶるわ
これは残念だな
21名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 09:09:40 ID:Q8WB6h500
はやいな
22名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 09:10:03 ID:x9Muq+hB0
年齢考えるとW杯どころか現役続行も難しいんじゃねえの
23名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 09:10:13 ID:/kTBtK/M0
いやほんと残念
これで引退なのかなー

24名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 09:11:35 ID:/Kluk/JD0
茸のも切れないかな
25名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 09:11:50 ID:bMqe1lHX0
ウルヴァリン!
26名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 09:12:41 ID:i55AK5yN0
          ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´  病院へ行こうぜ・・・・・・
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  久しぶりに・・・・・・
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l  キレちまったよ・・・・・・
        !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   イ
27名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 09:12:46 ID:PP0xwoYh0
>>18
接触プレーでの怪我と違ってストレス溜まるんじゃない?
全然覚悟も予期もしてないいきなりの衝撃だし
誰も悪くないからどこに怒りをぶつけりゃいいか分からないし
28名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 09:13:38 ID:3uAkDHoU0
引退だな・・・・
途中で金稼ぎにアメリカ行っといて良かったじゃん
29名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 09:13:47 ID:07HoDzXf0
これは酸素カプセルじゃ直りそうにないなぁ しかも所属がアメリカだし終わったな(´・ω・`)
30名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 09:14:12 ID:RA1KSzjq0
ほとんどオフが無い生活を送ってたからなあ
ベッカムの居ないワールドカップを見るのか
31名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 09:15:29 ID:zJZyQ5Qu0
>>26
確かに、アキレス腱断絶は癖になるらしいね>久しぶりにキレちまったよ
32名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 09:15:49 ID:LQtcmbSB0
ベッカム…本当に気の毒で残念だがあのヒゲともみあげはないと思うの
33名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 09:17:25 ID:OynPsA640
お帰りなさい
なんて言われて、ウルウルしてるからこうなる
34名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 09:17:35 ID:rOodRDde0
>>24
お前人間の屑だな
35名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 09:18:57 ID:QBg4c1iE0
気持ち悪
36名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 09:19:48 ID:5CtGWAE20
>>32
あと首筋のタトゥーもね
37名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 09:20:54 ID:fJ9gjJNt0
ミランにきてまで試合に出たのがよくなかったか。無理しすぎたかもしれないな
38名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 09:20:57 ID:ZdRSdAER0
実質引退コースかな
アメリカと欧州行ったり来たりだし、ちゃんとまとまったオフとれんかったのかな
39名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 09:23:03 ID:PP0xwoYh0
ベッカムはキックの時人一倍深く踏み込むからな
軸足には相当負担かかってただろ
40名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 09:23:20 ID:x4BKimfy0
ベッカムなんてもうだめだめだったじゃん
完全にじじいになったもんだな
41名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 09:23:23 ID:tAPqiV0+0
42名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 09:24:20 ID:+11uAhWx0
>>40
でも茸よりは使えるんだぜ
43名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 09:25:27 ID:/hnRgFMV0
>>27
そのときはバッシュを履いてなかったので自業自得だと思った
バッシュがくるぶしまで隠すようなデザインになってるのは
足首を守るためでもあるんだ
44名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 09:25:43 ID:zAiPN4Jl0
テリーとブリッジも代表に来ないんだろ?
まぁルーニーさえいればWC優勝できそうだし大した問題じゃないな
45名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 09:27:32 ID:X03vqf3L0
ワールドカップ前によく怪我する人だな
46名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 09:28:20 ID:vbaFBzvp0
ベッカムカプセルで治るよ
47名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 09:28:55 ID:XQ7Jp9E80
お前らも運動の前はちゃんとアキレス腱は伸ばしとけよ
48名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 09:30:36 ID:YGIIGd8R0
問題ないよ、前回も怪我してカプセルで1ヶ月で直したから
49名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 09:30:38 ID:tAPqiV0+0
勃起するとチンチンの裏が断裂しそうになる(´・ω・`)
50名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 09:30:40 ID:MDyKy7go0
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwww
これはメシウマwwwwwwwwwwwwwww
LAギャラクシーサポ歓喜wwwwwwwwwwwwwwwwww
51名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 09:30:47 ID:6tr6QuMi0
画像完全にお爺ちゃんじゃん
52名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 09:31:35 ID:Jvv0lW4Q0
アベッカムの出番
53名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 09:33:47 ID:5CtGWAE20
>>52
いやいやw
54名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 09:37:34 ID:MtyBpZAG0
http://www.youtube.com/watch?v=zuCR4pwevEg
切れたところの動画
55名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 09:37:55 ID:PHPXULY50
珍グランドは最近騒がしいニュース多いな
56名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 09:38:20 ID:vbi/PZ1h0
切れる前から足首気にしてたけどな
57名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 09:38:41 ID:H4WbA5Fd0
オーウェン・・・ベッカム・・・レノン・・・
58名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 09:39:33 ID:UWoimxs70
だから嫌いさイタリアって
59名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 09:40:21 ID:sD5JbjO+0
ワールドカップの価値が半減以下
おわった
60名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 09:40:22 ID:r5EI2wEw0
ルーニーの毛髪も限界に近いからやばいで
61名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 09:40:36 ID:axeF3KR00
>>57
レノンは間に合うんじゃないの?
流石に右サイドがSWPとウォルコットじゃキツイ
ベッカムとレノンいたら、ウォルコットは選ばれないレベル
62名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 09:41:07 ID:MwJmCebF0
まだアメリカにいるとばかり思ってたw
63名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 09:43:19 ID:1b4Yopxn0
ベッカム気の毒…。
64名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 09:44:33 ID:vbi/PZ1h0
別にミランでも代表でも戦力になってねーし

痛手は無い
65名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 09:46:06 ID:axeF3KR00
オーウェン、ベッカム、Aコール間に合わず
ブリッジは代表引退
レノンも怪我
ハーグリーブスも未だ復帰せず
66名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 09:49:08 ID:6tr6QuMi0
イングランドは優勝候補と目されてた前回ですらごらんの有様だからな
いようがいまいが、大勢には影響ないだろう
67名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 09:51:31 ID:bJjYQnXrP
ベッカム怪我でW杯絶望的か…
イケメンも代表呼ばれないのほぼ確定だし
なんかスター選手不在の地味なW杯になりそうだな…
68名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 09:52:02 ID:e/xdZf8Y0
速くて3ヶ月ってとこだろうな

>>65
1年ぐらいリハビリしているハーグリーブスのこと忘れないでいてくれてありがとう
69名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 09:53:18 ID:vbKkdyJy0
絶望もなにも最初からイングランド代表に入ってませんが。
過去の英雄も今ではただのポンコツ。
70名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 09:54:01 ID:Xo0vqPL/0
大久保がちゃっかり開幕戦から復帰しやがった脱力感も
71名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 09:54:36 ID:De6f/k7/0
これはもう引退クラスの怪我だろ
72名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 09:55:30 ID:ko7UtT88i
ざまぁw
ギャラクシーとの契約遵守しないからバチがあたったんだよ
南米みたいなロクな教育受けてない途上国の人間ならまだしも、
先進国の国のアイコンにもなってる人間が堂々とゴネ得して恥ずかしくないのかね
オレが英国民だったら、徹底的にベッカム叩くわ
73名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 09:55:52 ID:bP23f7g00
やってもうたか
74名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 09:57:17 ID:axeF3KR00
>>68
復帰出来たら、カペッロは呼ぶ気満々らしいからなw
一応今週のリザーブで戻るらしいが。先週予定だったがマンCリザーブとの首位攻防だったからパスしたとかなんとか
75名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 09:58:13 ID:Df33SUh00
>>67
われらが日本の中村俊輔選手がいるじゃないか
GLで消えるのが確定的だが
76名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 09:59:48 ID:C6tpICGC0
今までよく頑張ったよ
とりあえずお疲れ
77名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 10:03:26 ID:KwDEVPc9i
まじかよ・・・・・
ミランでも活躍してるみたいだし期待してたのに・・・
マイコーに続いて残念だわ。
ルーニーがヘディングも強くなってきたしどこでも砲台が見たかった。
78名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 10:06:50 ID:hJZODLo10
コイツが居ようと、W杯決勝進出もムリ。
79名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 10:07:36 ID:Y9mkro450
イングランド終わったなぁ。ベッカムが唯一の希望だったのに。
80名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 10:11:40 ID:kUrdOGff0
ベッカム・・・
ロナウドといいミランは呪われてるな
81名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 10:12:31 ID:/UPBuhpn0
これは(´・ω・) カワイソス・・・
82名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 10:13:24 ID:z/DXJCt00
83名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 10:15:03 ID:PP0xwoYh0
一応言っとくが
嫁がブスなのは今回のケガと全く関係ないからな
84名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 10:15:16 ID:uyw3CRmz0
選手生命終了じゃないの?
85名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 10:15:18 ID:NZ+kQgUyO
ベッカムは対して戦略にならんだろ
別に問題ない
86名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 10:15:40 ID:qH+6Jykk0
ごぺんなさい
87名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 10:15:45 ID:EK+iBZrn0
即効フィンランドで出術だとさ
88名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 10:16:30 ID:3fyJnujnQ
ベッカム×レノン×ウォルコットたぶん怪我する
右サイドピンチ
89名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 10:17:50 ID:r5EI2wEw0
SWPがいる
90名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 10:19:01 ID:JHb+/zEX0
ジョーコールはカペッロ政権じゃ無理?
91名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 10:21:20 ID:vQtfbC2/i
ファーガソンのたたりだな
92名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 10:22:27 ID:uWJXxgQa0
内心安堵したカペッロであった。
93名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 10:23:46 ID:TzSXKKhvO
Aヤングを忘れてませんか
94名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 10:24:23 ID:0SDOPNNY0
オワタ
95名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 10:25:51 ID:W/Vk848u0
カペッロが昔のサッきイタリアとかぶるから
準優勝はできそう
96名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 10:30:26 ID:x9520Igs0
こんなプレーで切れちゃうんじゃ、
復帰はもう無理だな

絶対また切れる
97名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 10:31:11 ID:JHb+/zEX0
スコールズ復帰ktkr
98名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 10:32:07 ID:e/xdZf8Y0
>>97
ポジション的にはギグスの方が合ってね?
99名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 10:33:16 ID:dtNUP8fu0
別科無オワタ
100名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 10:33:30 ID:JHb+/zEX0
>>98
ポジションはなw最悪アルテタで
101名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 10:34:47 ID:dtNUP8fu0
>>1
>相手選手のプレッシャーがまったくない中で負傷

要は歳ということか・・・
102名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 10:34:47 ID:IU7AOP5Z0
イングランド予選リーグ敗退あるで
103名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 10:37:23 ID:zVHzW+VF0
>ギグス
・・・え?
104名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 10:37:31 ID:x9520Igs0
元ウェールズ代表のギグスに何か用か?
105名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 10:37:59 ID:+xE2zOB60
今回はベッカムを戦犯にできないのか
さみしいな
106名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 10:41:08 ID:f36vVJfZ0
マジかよ・・・。

残念すぎる。
でも、奇跡的な回復を待つ。
107名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 10:41:17 ID:uLU4Lskx0
起こして・・起こして・・・・・・
108名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 10:42:21 ID:3LTyQqGU0
02年も骨折してたけど、酸素カプセルで
直しただろ
109名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 10:42:54 ID:x6Qumq+70
アメリカで結局何試合プレーしたん?
110名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 10:44:31 ID:iKgOTDG+0
たしかパワプロなら全治半年だったかな
111名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 10:45:35 ID:6Jo00rc/0
Wカップっていうかサッカー選手としてやばそう
112名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 10:47:16 ID:WTeSPzTX0
マジかよベッカム・・・
113名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 10:48:03 ID:q/DoiFoF0
WCキツイのかな・・・あああ残念だ;:
114名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 10:49:34 ID:tJoUrWe+0
見てたがマジ痛そうだった
115名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 10:49:49 ID:1W8rO5xw0
パワプロでは一番やばいケガか
116名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 10:50:04 ID:HC+x3YbV0
ベッカム、思った以上に愛されてるなー。
代表に選ばれることに誇りを持ってる選手はいいよね。
117名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 10:50:05 ID:BefJPA0I0
>>108
今回は骨折じゃないからな程度にもよるけど難しいかもしれない
118名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 10:50:49 ID:FznA1zch0
ベッカムいなかったら負け試合誰のせいにすればいいん
119名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 10:51:42 ID:9jV9S+ej0
ありゃあ・・・
スタッフとしてでもイングランドチームにいれてあげて
120名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 10:52:30 ID:nO5AMWKK0
この年でアキレス腱はなぁ……
少なくともビッグクラブではもう無理だろうな
かといってアメリカにも戻れないし
121名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 10:52:32 ID:RRJQxwRF0
イングランドの右サイドの起用は議論になってるけど
素直にベッカム使うのが一番つええに決まってんだろ
と思ってたのにこの怪我かよ。最後のW杯だっただろうに・・・
122名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 10:52:41 ID:uekO09p00
オーウェンもまたダメなんだ?

この選手は悲運の選手だな
本当にいい選手なのにケガでキャリアの大半を失った
怪我をしないのにいい選手の条件というならそれからはずれるかもしれないけど
いいストライカーだと思う

ギックリ腰でも突然来るからね
それまでに溜まりに溜まっていたストレスが限度を超えた瞬間に突然に発症
それが唐突に見えるらしいね
接触プレーがないときに突然断裂っていうのも、それまでにムリはかかっていたのかも
知れないね

身体の一部分を痛めるとわかるけど、その一部をかばうために微妙に他の
部位を普通じゃない動きをさせるために今度はそこが痛むってことがよくあるんだよね
123名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 10:52:44 ID:x6Qumq+70
>>115
素振りでアキレス腱断裂は殺意を覚える
124名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 10:53:06 ID:3uo9FqF70
つーかいくらなんでも働きすぎだろ。
このまま休まずやっててアキレス腱やらなくても他のどこかやってただろうな
125名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 10:55:24 ID:43v98qo9O
アキレス腱断裂からの復帰には1年くらいかかるよな
126名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 10:56:11 ID:fJ9gjJNt0
ドイツW杯では輝いていたのに
127名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 10:56:22 ID:FcMwih2H0
ベッカムの運動量が生んだ悲劇だな
128名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 10:57:50 ID:WTeSPzTX0
本当に残念すぎるわ
今でもクロスとFKと運動量は十分すぎるほど通用してたのに
129名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 10:57:55 ID:pRz3O/230
あれっ、アメリカに行ったような なんかよーわからん
130名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 10:58:02 ID:bVnjeGrr0
ベッカムはベテランの中ではフィジカルコンディションがすこぶるよかったのにな
ここ数年の勤続疲労が一気にきたか
131名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 11:00:24 ID:lnmdmd2c0
むしろ骨折の方が治りは早い
132名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 11:00:57 ID:/X8NnQqJ0
4大会連続ワールドカップ出場って、なればイングランドで初めてだから狙っていたらしいね
ああ
133名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 11:02:00 ID:x6Qumq+70
>>129
アメリカに行ったけど毎年のようにレンタル移籍している
134名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 11:02:44 ID:rXptx8f70
何も楽しみがなくなった南アW杯・・・
135名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 11:03:14 ID:/X8NnQqJ0
アシュリー・コールも怪我したうえに嫁とトラぶっているしな
136名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 11:03:57 ID:DdHzLgF10
137名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 11:04:09 ID:3uo9FqF70
レアルで干されてた時期の反動がそれ以降の休み無しに繋がったようなもんだよな
働きすぎなところで何かやっちまいそうで心配してたわ
138名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 11:05:26 ID:uJekN/Fc0
きれてな〜い
139名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 11:05:44 ID:/X8NnQqJ0
イタリアのグラウンドは堅そうだしな
140デ(・∀・)シ ◆DFW30AT53Y :2010/03/15(月) 11:06:32 ID:2sjJbr2hP
これは泣ける…。
141名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 11:07:33 ID:etkmOl9F0
俺も鉄砲やってる時に突然切れたわああ
デブだったのかも知れんが痛すぎるな
142名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 11:08:12 ID:rXptx8f70
切れるときは徒歩でも切れるって言うしな・・・
143名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 11:08:26 ID:afnXBxNx0
これは気の毒だな・・・・
それに引き換え、俺みたいな無職が五体満足で引き篭もってると思うと胸が熱くなる
144名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 11:08:36 ID:43v98qo9O
引退だね
南アフリカの次のW杯はさすがに無理だろうし、
もう、モチベーション上がらないでしょ
145名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 11:09:09 ID:etkmOl9F0
カペッロも今の調子だと入れないわけにはいかなかっただろうから
悩みの種はなくなったんだろうな
146名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 11:09:11 ID:pRz3O/230
>>133
レンタル移籍か 金の為の渡米だからなんでもありっことか
147名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 11:09:58 ID:etkmOl9F0
結局アメリカに行かなきゃ良かったんだが
何で契約しただろう
148名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 11:10:01 ID:fOpR1X3B0
>>137
いい歳で、二ヶ国のリーグとCL、そんなフル可動じゃ身体が保つわけない
ベッカム自身はW杯に出るために我武者らだったんだろう、それも水の泡
ここ数年、試合中の怪我が増えているのは、試合数が増えたことと無関係じゃ無いと思う
金儲けるために試合増やすだけじゃなく、FIFAにも真面目に試合数について考えて欲しい
149名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 11:10:01 ID:9quSDjZx0
まじかよー
150名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 11:12:10 ID:M7Uu8yh60
>>147
嫁がハリウッド進出したいから、ベッカムがついて行った
151名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 11:13:45 ID:Kj78DWxr0
オールドトラフォードへの帰還がフラグだったのかねぇ・・・
152名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 11:14:24 ID:etkmOl9F0
悲し過ぎるから昼飯は弁当2個だけにしておく
153名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 11:16:17 ID:eNPIZ98E0
ショックでかいわ
154名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 11:17:27 ID:Kj78DWxr0
あーダメだ、これはショックだなぁ・・・
ベッカム-ファンニステルローイの流れ、もう1回どこかで見れたらいいなぁなんて思ってたのに・・・
155名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 11:17:35 ID:/X8NnQqJ0
ロンドン五輪狙っているんじゃなかったっけ
156名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 11:17:51 ID:45CAoc+z0
>>41
(´・ω・`)
157名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 11:21:25 ID:RRJQxwRF0
また刺青増えちゃいそうだな
158名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 11:23:43 ID:Cq2e9R9M0
笑える
159名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 11:24:10 ID:rXptx8f70
>>146
レンタル移籍はアメリカのリーグがオフに入ってからだぜ
ほぼ休みなしで働きっぱなしのベッカムさん
160名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 11:25:43 ID:HC+x3YbV0
>>159
そうだったんだ。
アメリカ移籍はベッカムにとってお金しかもたらさなかったのかな・・・
161名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 11:27:10 ID:x9520Igs0

誰だ?

今ベッカムをベックハムって言った奴は
162名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 11:29:47 ID:gG3jVcji0
ミランでは献身的に働いていたよ。
本当にいい選手だから残念だ
163名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 11:30:48 ID:+J2D/W+00
W杯で途中出場のクラウチ&ベッカムのパワープレイを見たかった
164名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 11:33:29 ID:LyavOj6r0
フルハム
165名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 11:35:20 ID:4+2YV6OqP
おっさんが無理するから…
166名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 11:36:53 ID:VkNdGMQq0
泣ける
167名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 11:37:07 ID:Kj78DWxr0
端正なルックスかつ輝かしい実績を持つから、どうしても行動のひとつひとつが穿って見られちゃうんだよね
それでも文句のひとつも言わずにサッカーに打ち込んできて、ほんとすごい人だよ
失態を犯したのもシメオネの一件だけじゃない?
あーもうなんでよりによってベッカムにこんなひどいことすんだよ神様はひでーよひでーよ
168名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 11:37:54 ID:4+2YV6OqP
俳優業に転向すればいいんでね
169名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 11:38:14 ID:c/wkqEtr0
アキレス腱が切れたら1km先まで音が聞こえるっていうのは都市伝説?
170名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 11:38:32 ID:aCBRJol40
こういうときだけサカ豚は擁護するよな。
アキレス腱の断裂や肉離れってのは一気に負荷がかかって起きる現象。
なのに、野球選手がアキレス腱断裂したり肉離れしたらこき下ろす。

ダッシュしたら肉離れしたってw
ダッシュしたらアキレス腱切ったってw
野球はレジャーだからしょうがないw

とかってさ。
171名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 11:39:01 ID:iEk7bhug0
>>167
ですな。
この人は日本だと松井みたいな人ですもんな
172名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 11:39:19 ID:Tn+pmZOlO
これは…残念すぎる…
173名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 11:40:56 ID:MYYSiN/R0
>>100
ジョー・コールは今なにやってんの?
174名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 11:41:09 ID:QRZwpyz4O

OH,MY BECKS.....


175名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 11:42:05 ID:FtTM7yfs0
ベッカム、お疲れさん
176名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 11:43:15 ID:wK+q+/bj0
アメリカでも試合してオフになったらヨーロッパで試合してたんだろ?
そら身体もたんわ
177名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 11:43:28 ID:Kj78DWxr0
>>170
おいおいオレは広島の前田がアキレス腱切った時もショックでメシくえなかったぜ。。。
178名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 11:43:45 ID:tV0UhsELO
え〜っ(*_*)ショック
酸素カプセルって今は使えないんだっけ?
179名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 11:44:51 ID:B4xoiWj00
フジのニュースでも報道されるとは・・・・スターだな
180名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 11:46:49 ID:LCAMkuus0
ターザン山本のコラム

ー今、最も日本的なもの。それはサッカーの日本代表チームだ

ところで今年にはいってからの日本代表チームはあの中国と試合をして引き分け。
さらに韓国には大敗。相変わらず点が取れない。
もうじれったいという次元の話ではない。
素人の私からみてもサッカーそのものにならないといった方が正しいかも。
よく決定力不足といわれる。
それって強引かつ無理矢理、物事をこじ開けていく精神のことをさす。
日本人はもともとそういうことには向いていない。
仲良しこよしをよしとする民族。
まあ、まあ、まあといってひとり目立ったり際立ったりすることはお互いしない。
サッカーとかオリンピックなどハイレベルな競争をしいられる世界では、
それは時としてマイナスになる。
でも、それが日本人の良さなのだ。それを見直すという見方があってもいいはず。
日本人的美徳というか。
自分を見るように代表チームを見ろである。

181名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 11:46:58 ID:b6Snq6yw0
こう言っちゃなんだが、
丁度よかったんじゃね。

普通に呼ばれないより
こうやって悲劇のヒーローになった方が。
182名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 11:49:06 ID:WgiFuU680
今のルーニーにベッカムのクロスがあればベスト4くらい行けただろうな
183名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 11:49:15 ID:CCLANUrmP
残念。イタリアは酷いねー
184名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 11:49:17 ID:9A85KVgk0
>>181
お前考え方ゴミだな
185名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 11:49:26 ID:Tn+pmZOlO
代わりにマーク・ウォールバーグがアキレス切ればよかったのに…
186名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 11:50:14 ID:NW099IGd0
もう終わった老害選手だから
英国にとってはプラス
187名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 11:50:14 ID:TUf9ePKnO
>>181
今回W杯に行ったら燃え付きてそのまま代表引退の流れだったのに
これでベッカムも俵や村主章枝みたいな怨念アスリートの仲間入りに
188名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 11:50:53 ID:x1BAOwwg0
アキレス断裂ってやっぱ痛いの?切れた経験あるひといる?
189名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 11:51:08 ID:gG3jVcji0
>>181
カペッロなら確実にメンバーに選んでただろうよ
190名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 11:53:01 ID:45CAoc+z0
>>183
ちゃんと読めよプレッシャー無い中での断裂だ
トシの割に体を酷使し続けたツケだよ
191名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 11:53:44 ID:ykikH6wa0
てか普通にもうW杯の情報戦が始まってるだけだろ。
ベッカムカプセルでしれっと回復するから問題ない。
192名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 11:54:20 ID:47dVM5IY0
やっぱ歳とるとアキレス腱キレやすくなるみたいだな
193名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 11:55:14 ID:/rOwQatM0
>>188
動かさないとそんなに痛くないけど
少しでも動くと痛いし重い
194名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 11:56:12 ID:7qF3NA0U0
>>188
チョー痛い。バチンって音がしてふくらはぎの筋肉が全部膝の裏側のあたりまで
上がってくる。

195名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 11:58:14 ID:EpJo/ocS0
経験したことないけどすげぇ痛そう。
それに治っても、ちゃんとくっついたのかなんか不安だ。
196名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 11:59:33 ID:vWbRHgxF0
>>170
誰と戦っているのか?wwwwwwwwwwww
197名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 11:59:47 ID:b3DSS85J0
アキレス腱切ったのに未だに現役やってる伊達公子姐さんは
やっぱハンパねえな
198名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 12:00:02 ID:lCdZplEr0
東原のデスブログにベッカムって書かなかったか?
199名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 12:01:50 ID:aCBRJol40
>>170
それはすまなんだ。

じゃあ分かると思うが、今回の怪我は野球で言えば
フルスイングして脇腹痛めた、あるいはスイング時にふくらはぎやアキレス腱痛めたってこと。
キックやスイングのために壁を作って順方向に体をひねるのだからね。

んで、野球の右打者の場合は順方向にひねった後に逆方向にひねって逆側に負荷かけて
ファースト方向に全力で走るわけだよ。
つまり、今回のベッカムよりもワンプレー更に追加され負荷はずっときつい。

なのに、サカ豚はこういうときだけ擁護して
野球はレジャーとか言うから腹立つんだよね。
200名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 12:02:54 ID:3uo9FqF70
>>98
ギグスはウェールズだろ
201名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 12:03:41 ID:aCBRJol40
>>199
>>177に対してのレス。
間違えました。
202名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 12:04:54 ID:UkdsNXMr0
なんでベッカムはもっと美人な人と結婚しなかったんだろ?
203名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 12:07:23 ID:K6mpE40t0
>>180
ターザンにしてはいいこと言うな
204名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 12:07:31 ID:IFV1bQCtO
進化したカプセルで、復活しる!
205名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 12:07:35 ID:FcomuqQi0
>>202
イングランドの田舎の気の良い兄ちゃんが悪い女に捕まったパターン。
206名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 12:07:39 ID:Kj78DWxr0
>>199
いろんな人いるけど、
長時間に渡って高パフォーマンスを維持させなきゃいけないサッカーも、
0から瞬間的に100のパワー引き出さなきゃいけない野球もどっちもすげーと思ってるお
↑に挙げたこと以外にも必要な運動はいろいろあるし、やっぱプロはちげーなぁって思うわ
だからこそ、まさにプロのベッカムの怪我はせつない・・・
207名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 12:08:41 ID:47dVM5IY0
>>199
確かにバッティングは打ってから走るところまででムチャクチャ負荷がかかってそうだよな
ベッカムの動画見たら左足やっちまった瞬間よくわかった
208名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 12:08:43 ID:Tn+pmZOlO
キムコもいってたな
アキレス切るのは骨折より痛いって
209名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 12:09:10 ID:AmuskBuF0
はい消えた

モデル業で生活すればいいじゃん
210名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 12:09:12 ID:vWbRHgxF0
>>199
だから誰と戦ってるんだよwwwwwwwwwwwwwww
211名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 12:09:44 ID:Z8lXMLTh0
newタトゥーの怨念か
212名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 12:10:16 ID:47dVM5IY0
>>205
10代の頃から給料全部ファッションに注ぎ込むぐらいのオサレさんではあったぞ
213名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 12:10:47 ID:b6Snq6yw0
>>187,189

だからそうやって悲劇のヒーローになれてよかったじゃん。

俺は呼ばれなかったと思う。
214名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 12:11:12 ID:6A9D7COC0
オーウェン、ネスタ、ベッカム‥
215名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 12:11:32 ID:PWUzRwXw0
これはワシントンが怒りだよ
バカにするからだわ
216名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 12:11:44 ID:I9oHDZ7P0
茸のアキレス腱断裂しねーかなー
217名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 12:12:33 ID:fJ9gjJNt0
名古屋の三都主も浦和時代にアキレス腱きったっけ
218名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 12:13:49 ID:Tpm+KzhR0
あーW杯直前の試合のイングランド戦で日本vsベッカムが見れなくなったよ
楽しみにしてたのになー
219名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 12:14:28 ID:D9halMip0
別に代表的には痛くないな
220名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 12:14:58 ID:Tn+pmZOlO
ルーニーだけはマジ怪我すんなよ
221名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 12:15:20 ID:Kj78DWxr0
>>219
レノン、ウォルコット、ライトフィリップスとか似たタイプしかいなくなるんだぜ・・・
222名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 12:15:57 ID:CCLANUrmP
>>190
ああ悪かった。プレッシャーなかったんだな。
223名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 12:17:01 ID:9U6C8QkQ0
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
224名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 12:18:45 ID:+NRr7UHz0
ざまあみろww
アメリカで遊んで、日本でも過剰に報道されなぜかこいつが地球上で一番上手い!
みたいな扱いしていたテレビ局もあったくらいだからなw
225名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 12:19:05 ID:9D8Bzizf0
イングランドやばいな
226名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 12:19:10 ID:K6mpE40t0
デビッド・プラットとかガスコインがセリエでプレーしてた時は、
プレミアなんてなくて、イングランドは輸出国だった。

今のプレミアの隆盛を考えると、ベッカムが母国でプレー
していたとして、どのランクのチームでレギュラーでプレーできるのか。
227名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 12:19:25 ID:z/CElK7p0
ショック
228名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 12:19:42 ID:Pd4VaSzg0
こいつ、毎回W杯近くになるとケガしてる気がする
229名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 12:19:43 ID:1YARTgjt0
ラファエったか
230名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 12:20:44 ID:gG3jVcji0
>>221
レノンも怪我で出場微妙みたいだな
231名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 12:22:25 ID:54+ZWOdH0
サッカーよく知らないんだけど、
イギリスにとってこの人が居なくなるのは、日本で大久保がダメになったのとどっちがダメージ大きいの?
232名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 12:23:23 ID:+/6xX2090
私にとってはもう引退した人
233名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 12:24:17 ID:Tpm+KzhR0
この前のミラン惨敗後のイタリアマスコミ

新人指揮官のレオナルド監督にも批判が集まっている。
マルコ・ボッリエッロやクラース・ヤン・フンテラールを前線に並べながら、
彼らにクロスを供給することのできたディヴィッド・ベッカムを試合の大半にわたってベンチに座らせていた采配を批判
234名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 12:24:51 ID:K6mpE40t0
>>231
みそもクソも一緒にするなよ
235名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 12:25:57 ID:+aJhugEb0
ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
236名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 12:26:30 ID:s0yCoyJv0
メシウマw
237名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 12:26:40 ID:CSNdQAzB0
R.I.P
238名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 12:27:12 ID:u2RFl8++0
まああれやね

ギャラクシーの幹部からヒットマン送られないように祈りたい
239名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 12:27:45 ID:NPAASrHe0
休養と調整だろ。有名選手の怪我はそのへんふつーに仕込むからな
240名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 12:29:09 ID:KQgB36PN0
映像わろた
見えない敵にスライディングされてるな
241名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 12:29:38 ID:aswyhfA80
このDFをJリーグのマリノス戦に配置しろ
242名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 12:30:35 ID:K6mpE40t0
まあアメリカのようなサッカー2流国で
客寄せパンダに徹していれば良かったのかも
243名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 12:31:18 ID:vsbB83GO0
イタリアとアメリカのかけもちでここんところくに休んでないだろ
244名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 12:32:21 ID:Tn+pmZOlO
ヴィクトリアと出会ってから試練の連続だなベッカム
245名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 12:32:22 ID:kWJfC/vq0
小野だな
246名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 12:33:44 ID:t2wht8sO0
レノンは突破力とクロスが磨きかかっていいけど、ウォルコットは糞なままで差ついたな
ベッカム絶望でレノン間に合わなかったらウォルコット(笑)になるのか
247名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 12:34:10 ID:xuQMf2Me0
いい選手なのに顔のせいでプレーを全うに評価してもらえない珍しい人だよね
248名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 12:34:35 ID:SdPHhtxw0
もう引退だろ、アキレス腱はきつい
249名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 12:35:54 ID:Vpxmb1UO0
俊輔も8月のスペインでの開幕から休むことなくJに移籍してフル可動でそのままW杯へ
心配だ
250名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 12:36:32 ID:manB/FYH0
今回の南ア杯はマスコミ的に煽るスター選手がいないね
251名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 12:37:32 ID:lQKV6nAg0
キレた!キレた!
252名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 12:37:35 ID:xuQMf2Me0
日本で言うと中村が怪我ででれなくなる位の痛手かよ・・・
253名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 12:38:02 ID:8yjaV8uki
>>1
goal.comのアドレスの貼り方知らんのか無能記者
254名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 12:38:40 ID:+aJhugEb0
コイツを勘違いさせてしまった日本人も悪いよ
2002年のベッカムフィーバーがなかったらここまで知名度は上がらなかったよ
レアルもLAギャラクシーも獲得しようなんて思わなかったはず
今も細々とマンウかプレミアの他クラブでやってたに違いない
255名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 12:40:23 ID:PWUzRwXw0
隠密黒に狩られたのか
256名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 12:41:03 ID:NPAASrHe0
>247
うちのかーちゃんでさえ、見た目が派手なだけで朴とつな田舎の好青年と評してるし
人気過多を利用されすぎてるだけで、サカファンから選手としての評価も過不足なくされてるだろう
257名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 12:41:24 ID:Vpxmb1UO0
>>254
2002年のベッカムフィーバーとやらで勘違いしたのはおまいだぞ
258名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 12:41:49 ID:gG3jVcji0
>>254
君の方が何かを勘違いしてる
259名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 12:43:10 ID:e7erUhpt0
ガッデム
260名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 12:43:56 ID:gFrCR9g10
空間認識能力が並外れてるのかね。
残念だ。
261名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 12:44:20 ID:Tn+pmZOlO
>>254
ベッカムは何も勘違いしていないよ
262名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 12:48:36 ID:oQJV2fxw0
>>251
ニコラス・ペタスかw
263名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 12:49:24 ID:K6mpE40t0
っていうか誰か>>180でスレ立ててよ
ターザンがセルジオよりいいこと言っているじゃないか
264名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 12:54:32 ID:+aJhugEb0
大した実力も無いのに人気先行でレアルに移籍したけど結局は干されたし
ギャラクシーも人気あるから獲得したし
実力に見合った評価を受けとけばこんなことにはならなかったのに
265名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 12:56:18 ID:/KibtUyX0
>>254は釣りかな?
266名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 12:56:48 ID:gFrCR9g10
最初は干されてたけど結局最後は戦力になってたじゃん。
267名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 13:00:01 ID:LNHNz4Ak0
まぁでもどうせ出れなかったでしょ?
ちょうど良かったんじゃない?
268名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 13:04:30 ID:gFrCR9g10
どうせ出れないにしても8ヶ月はきついやろ。
高校の頃切ったのいた時はそんな回復に時間かかるもんじゃなかったと思うけど
こんなもんなの?
269名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 13:05:24 ID:v2eiCyaN0
ドリブルの最中突然倒れて泣きじゃくるとかロナウド思い出すな
270名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 13:06:57 ID:VeB5hU1E0
パワプロだったら即リセット→選手消去のレベル
271名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 13:07:35 ID:VXbtyXAB0
>>269
記事みた瞬間そのシーンがあたまに浮かんだ
アキレスなんて完治しねーだろーなぁ
屈腱炎合掌、偉大なクラックよありがとう
272名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 13:08:50 ID:lg/bup8C0
W杯絶望っていうか、そもそもアキレス腱切って完全復帰ってできるもんなの?
273名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 13:09:42 ID:YE6kI6J70
>>107
しり相撲で田んぼに突っ込んだアナだっけ?
274名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 13:11:14 ID:1Z/mOHHa0
まじかよー期待してたのに
275名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 13:11:33 ID:RRJQxwRF0
>>264
カペッロがベッカムを干そうとしたが
後に戦力として重要であることに気づいて
ベッカムに謝罪した
276名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 13:12:07 ID:v2eiCyaN0
年齢的にもヘタすりゃこのまま引退だな
LAギャラクシーとはなんだったのか
277名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 13:12:24 ID:W+hvhDpE0
W杯どころか現役も危ないんじゃね
278名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 13:13:24 ID:V3Rk/D590
ニコラスぺタスが試合中に足折った時を思い出した。
279名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 13:13:57 ID:Ll/KboWN0
02W杯後、代表から捨てられたのに諦めずにアピールして、最後は向こうから必要とされたんだよな
それからドイツを経て南アフリカでも代表にいるなんて、当時は誰も想像しなかっただろうな
280名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 13:15:52 ID:gG3jVcji0
281名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 13:17:18 ID:hO6LTZFU0
どうにもならんの?
ワールドカップでベッカム見たかったんだがなあ
282名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 13:20:20 ID:MncXSHDW0
これで引退だとすると本当に壮絶というかドラマチックなサッカー人生だったな・・
オールト・トラフォードに敵の選手として戻ってきた次の試合にこれだもんな・・・
283名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 13:20:38 ID:DoRDu6810
さすがにこれは酸素カプセルでも直せんな
W杯で見たかったな
284名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 13:23:44 ID:0GZEzvrd0
つーかベッカムって面白みのない選手だよな・・・
ピーフォとかマジみたいなMFが好きだわ
285名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 13:24:47 ID:ksn8y9+P0
GKは、まだジェームス(笑)なの?
286名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 13:25:17 ID:PWUzRwXw0
>>284
なんだっけそれ
287名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 13:26:54 ID:VXbtyXAB0
>>285
ロバートグリーン・・
288名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 13:27:49 ID:0GZEzvrd0
ナントカにヘンスラー
289名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 13:29:31 ID:oMbUn0c8O
ドゥシェルのダム放流アタックをまた食らったのか!
290名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 13:30:34 ID:AQz4f58cO
キレてないっすよ
291名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 13:35:06 ID:z87df0rO0
ベッカムに鶴
人気があった2002年ごろより、今の方がずっと好きだ
292名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 13:38:14 ID:SaYNGpQe0
プレッシャーの無い場面でいきなりアキレス腱断裂か
怪物の方のロナウドもそんな感じだったね
293名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 13:39:19 ID:GEBj1g0h0
ニコラスペタスの「折れた!折れた!」を思い出した
294名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 13:45:17 ID:V+ECVOMO0
あそこまで泣くと言うことは、本人はよく分かってるだろう
295名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 13:48:22 ID:D8R8Ysmy0
オフ無しのツケかな
変な契約になったのは自分のせいだろうけど
ちょっと気の毒だな
296名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 13:50:39 ID:n/pRcgsO0
>>292
あれはダッシュドリブルだけどな。
あの動画またみたいな。見つからない。
297名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 13:55:36 ID:gG3jVcji0
>>296
怪物の方だったら、コーナー時のゴール前だと思うが
298名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 13:55:56 ID:DbZal7Xj0
ほんとに断裂なん?
とてもじゃないが引きずって歩いてられないよ
by経験者
299名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 13:58:10 ID:MPhvyDtN0
ラムジーもこの前骨折したし、呪われてるな、イングランド。
300名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 14:04:03 ID:GVXkV5tv0
>>299
ラムジーはウェールズ
301名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 14:12:12 ID:VeB5hU1E0
ベッカムは落ち着いて報道陣の前に現れたらしい
なんというガッツとメンタル
302名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 14:13:41 ID:iKgOTDG+0
たぶんベッカムは絶対大会まで直ると信じてリハビリするだろうね
303名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 14:16:27 ID:xuQMf2Me0
オフ無しとか無茶苦茶だわ・・・
304名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 14:20:24 ID:PVUG6WYh0
でもさあ、
ライオンに追われたウサギが肉離れするなんてありえないだろ?
要するに準備不足だったんじゃない?
305名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 14:21:54 ID:VXbtyXAB0
>>304
> 要するに準備不足だったんじゃない?

意味不明
306名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 14:24:16 ID:DnifCSEu0
そーいやオーウェンも怪我してたな

ベッカムオーウェンの時代が懐かしい・・・・
307名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 14:31:06 ID:NPAASrHe0
06WCのオーウェンは糸切れた操り人形みたいで怖かったな
308名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 14:35:18 ID:HWY/PJlP0
David Beckham デヴィッド・ベッカム part 10
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1210229524/
309名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 14:55:28 ID:CE522Gke0
>>18
オレもだ
レイアップシュートのジャンプのタイミングで激痛、後ろから思いっきり蹴られたと勘違い
して怒鳴ったりしちゃったな
そういう感じでとにかく痛かった

>>305
オシム
310名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 15:09:53 ID:7DI/Okg00
嫌だなこう言うのは・・・ ホント嫌だな
大会直前に選考で出られなくなって日本のカズ状態で有ったとしても
それでもその方がまだマシだったな。 
小野伸二思い出す。奴は全盛期それこそ中田すら超えたンじゃないか?
って時断絶で1年半棒に振った。その後にオランダであれだけやってるから
切らないまま行ったらミランとか行ってたかもしれない
ユースの大会ではそう評価されていた。 やっぱベッカムも小野も土壇場での
運の無さが・・目立つな
両方とも途轍もないトレーニングしている連中
今後は運気を上げるトレーニングもすべきだと痛感
滝に打たれたり。パワースポット行ったりとかね
311名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 15:13:20 ID:kvlrb4mJ0
レノン復帰するだろうしどうせ出れないだろ
オーウェンといいこいつといい実力不足なのにイギリスメディアは騒ぎすぎ
312名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 15:14:09 ID:ygsvEfO00
サッカーが本当に大好きなんだだろうけど
ルックスと・声口調と嫁で色々損をしてる選手
そういうイメージ
313名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 15:14:14 ID:OPX9tGAu0
ビックリしたけどなぜかまにあう気がしてる
ベッカムって逆境乗り越え系のステータスあるから
314名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 15:19:00 ID:isjLgdUZ0
日本にも久保という悲しい選手がいます。
315名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 15:20:34 ID:c4A1uTwk0
足に優しい天然芝のグランドで、バスケやアメフトのように急激なカットを
踏むことのないサッカーでアキレス腱を断裂するってどういうこっちゃと
思ったら、ボールを踏んで足が滑ったのかな?
こういう場合って足首の靭帯を傷めるケースのほうが多くてアキレス腱を切る
ケースって稀だよね。
316名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 15:20:53 ID:9C3PpKl10
>>313
8年前も間に合ったからなぁ
カプセル入っとけ
317名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 15:26:50 ID:rXptx8f70
左足ギプス&松葉杖状態でも、けっこういいキックを蹴るんだろうな・・・
318名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 15:27:47 ID:K6M2VFNO0
ベッカムの酸素カプセルはあの件で無茶苦茶売れたから
今回もどこかがスポンサーについて自演してると思う       ていうか思いたい。
319名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 15:33:47 ID:Foa369/a0
また、酸素カプセルに入れば無問題
320名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 15:45:53 ID:wkxzohQl0
>>249
中村スペインで全然試合出てないじゃん
321名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 15:46:45 ID:PVUG6WYh0
カペッロは内心ほっとしている
322名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 15:49:10 ID:WCfXDKpk0
うわぁ・・・悲惨だな
確実に最後のW杯だったのに
323名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 15:50:15 ID:5zdaIalu0
ベッカムカプセルで華麗に復活するシナリオだろ
324名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 15:51:32 ID:+1oiQvzq0
酸素カプセルって靭帯やアキレス腱にも効果あったっけ?
325名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 15:53:27 ID:WAfJGyaP0
マクマナマン復帰だな
326名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 15:55:14 ID:8DIGRabZO
ラウールみたいに実はいないほうがってことはあるかもね
ジダンみたいにゲームを支配するタイプではないし
こういう玄人好みの地味ないい選手がフィールドの中でも外でも存在感ありすぎるっていうのはチーム全体にとってはマイナスがあるのかもしれない

まあベッカム以前のイングランド代表は微妙なチームだったけどね
327名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 15:59:26 ID:pnagadMJ0
やっぱりベッカムは苦労人なんだなぁ
328名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 16:02:02 ID:drDgSol70
ケンケンしながらピッチから出た時は軽症かなと思ってたらその後の映像で悶絶してた・・・
329名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 16:05:18 ID:MncXSHDW0
>>323
と思う・・・

つうかさ、オールド・トラフォードに凱旋したのがこの前の試合のことだよね
少しタイミングがずれればマンチェスターとやる前に下手すれば引退だったわけで・・・
なんつうか劇的な人生だなベッカムは・・・
330名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 16:05:21 ID:HRKOab6W0
なんとなくバッジョを思い出したよ・・・
W杯までに復帰できるのを祈ってるよ。
331名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 16:07:00 ID:F296T4+o0
ベッカムとルーニーなら40過ぎてもやれると信じてる
332名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 16:09:55 ID:Mu2Ut6y40
>>24
走らないし、ヒョロヒョロでアキレス腱に重さもかからないから切れない
333名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 16:10:18 ID:qJ+XP1sM0
ベッカムダメなら代表のサイドは香車しかいねーじゃん
イングランドおわったな
334名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 16:10:26 ID:zJTKnm6R0
これは俊介が世界最高のフリーキッカーになったってこと?
335名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 16:11:51 ID:5Eex5RJH0
>>333
レノンとその他じゃ全然違う
いっしょにしないでくれ
336名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 16:12:06 ID:zJTKnm6R0
>>84
まだJリーグがあるだろ。そこで俊介と世界一をかけて争えばいい。
337名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 16:17:40 ID:Mu2Ut6y40
本来は2002の時骨折で出れなかったはずのに、酸素テントか何か知らんが
チートみたいな回復力で間に合わせた。
今回のケガと直接の因果関係はないだろうけど、言うならばあの時のツケさ。
ツケっていつかは払わなきゃいけないんだよ。
338名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 16:20:46 ID:WCfXDKpk0
こないだのダイレクトボレーはまじ神がかってたな
まだまだベッカムはすごいって感じた
339名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 16:29:39 ID:oSEwRkbP0
>>302
めっちゃ想像つくわ…
そういうとこ凄く尊敬できるけど何か泣けるんだな
340名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 16:30:31 ID:iCnfPC960
>>326
>まあベッカム以前のイングランド代表は微妙なチームだったけどね

ベッカム好きだがそれはない。90年W杯96年ユーロのチームがどれだけ魅力的だったか。
まあ実力的には常にベスト8程度だが。
341名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 16:32:06 ID:uLUKjz8k0
この年齢でアキレス腱断裂ってもう選手生命の危機なんじゃないの?
342名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 16:35:34 ID:bVnjeGrr0
レノンとSWPに頑張ってもらうしか無い
343名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 16:35:58 ID:P8NQ8i6O0
・゚・(つД`)・゚・。
344名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 16:36:19 ID:yISC3znx0
アキレスと亀
345名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 16:39:12 ID:1Z/mOHHa0
最後にオールドトラフォードでやれてよかったぐらいか
346名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 16:39:59 ID:bVnjeGrr0
ウォル…コッ…ト……???
347名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 16:42:19 ID:MbbHipJS0
>>345
まじでそれだけは良かったよな。
348名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 16:45:03 ID:WCfXDKpk0
>>345
こないだあんな感動的なシーンがあったばっかりなのに
すぐこんなことになって・・・神様は常に試練を与えるな
349名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 16:51:45 ID:/uhaR4FS0
今回の怪我の前に引退匂わせるようなこと言ってたしこれで引退だろうな
350名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 16:59:36 ID:cpz4CHPL0
ひwがwしwはwらwか?w
351名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 17:01:29 ID:qhpLSPh70
「決勝戦までには間に合わせる。お前達を信じてる。」
352名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 17:07:21 ID:Kj78DWxr0
ダメだー、今日は何してても目が潤んできちまう・・・
ベッカムなら間に合うかも!って期待はするし間に合ってほしいなぁ。
ただ間に合ったところでベストな状態で最後の花道飾ってほしかったよ。。。
353名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 17:07:36 ID:MncXSHDW0
354名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 17:08:09 ID:bkJPBJfi0
>>304
このウサギは何年もライオンに追われ続けてたんだろ
355名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 17:08:55 ID:Kj78DWxr0
>>353
泣いた
356名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 17:16:00 ID:MncXSHDW0
色々あったがサッカーは本当に好きだったんだろう・・
357名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 17:19:41 ID:qhpLSPh70
>>354
ほんの少しだけ眠らせてくれ・・・
358名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 17:20:09 ID:WNM6cdXV0
カプセル突入だな・・・
359名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 17:21:17 ID:HIsPORnL0
日本のベッカム(笑)中村俊輔くんは大丈夫ですか?
アキレス腱断裂でW杯絶望なんてことになったら、もう笑って…じゃなくて泣いてしまいそうですよ
360名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 17:26:55 ID:Kj78DWxr0
ほんとにベッカム好きだっただけに残念だよ・・・
あの有名なジダンのボレーシュートもベッカム絡んでるんだよね。
ロスタイムで1-0をひっくり返した時もかっこよかったなぁ・・・。
日韓WCへの出場危うかった時、予選ギリシャ戦のフリーキックも感動的だったし。
ほんとに大舞台が似合う選手だったから残念すぎるよ。
361名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 17:27:57 ID:MncXSHDW0
グループリーグは無理にしても決勝Tならなんとか・・・
後3ヶ月・・・・だし・・・・無理なのか・・・
362名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 17:29:37 ID:y/BlbF1U0
絶望から奇跡のカムバックで復活するシナリオですね

363名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 17:31:26 ID:NJyQOP5k0
クロスにちょこんが生命線。
珍しくヘタクソなドリブルで仕掛けてもすぐこけちゃう、
そんなサッカーの象徴的存在のベッカムなのに残念。

>>360
ジダンはバスケ選手に最も近づけたサッカー選手。
つまり史上最高のサッカー選手だよな。
364名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 17:31:58 ID:6uN4Z5gF0
2chねらーマジで気持ち悪い
365名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 17:32:04 ID:gG3jVcji0
ガットゥーゾ並の驚異的な回復力を期待するよ
366名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 17:39:16 ID:/LSJbO9L0
アキレス腱は絶対最低半年かかる
それまでに全然練習出来ないからフィジカルは全然駄目
367名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 17:41:27 ID:Ic0BhcGl0
ハーグリーヴスは大丈夫かな・・・
368名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 17:41:35 ID:Fs1w66WQ0
高 度 な 
      情 
        報 
         
         戦 
           …の予感
369名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 17:43:03 ID:rXptx8f70
ドクターKとブラックジャックとトキが三人で治療に当たれば
一ヶ月でピンピンになれる
370名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 17:44:30 ID:zEUtLl+sO
○石川遼と絡むと沈む

松坂大輔 (昨年オフ共にゴルフ)⇒極度の大不振
タイガーウッズ (ゴリ押しで握手&全英OPで同組にさせられ妨害行為で予選落ち)
        ⇒不倫発覚
浦和レッズ(浦和ファン公言、ユニを着てフットサルをする)⇒浦和ボロボロ
ほしのあき (プロアマゴルフ参加&食事)⇒競馬界からボロクソ 、三浦騎乗停止
キムタク(昨年正月番組やスマスマで共演)⇒いろいろw
鳩山総理(パターをプレゼント)⇒マスコミお小遣いの件でたたかれる
YUI (石川がファンと公言)⇒以前ほど売れなくなった、休業詐欺
北乃きい(相思相愛)⇒チョン疑惑、「キムヨナ・石川が目標」⇒熱愛がバレてファン喪失
菊池雄星(相思相愛)⇒(宮城18歳殺人連れ去り事件)
高木美帆(石川が好む⇒五輪最下位
明治大学(裏口入学画策)⇒(ドタキャンして大学は顔に泥塗られる)
トヨタ(スポンサー)⇒700万台大量リコール、スズキVWに抜かれる
ANA(スポンサー)⇒378億経営赤字
中嶋常幸(先輩)⇒交通事故で二ヶ月の重症
今田竜二(対談番組)⇒米優勝手前で失速    ←new!
古閑美保(先輩)⇒西岡にフラれてゴルフも不調
金田久美子(友人)⇒シード権獲得失敗
古田幸希(後輩)⇒全国高校ゴルフ選手権で素行不良で謹慎処分
松伏小学校(OB)⇒母校の生徒4人が子猫を虐待し死亡させた
ヨネックス(契約メーカー)⇒クラブ売れず。遼モデルが中古屋に大量に並ぶ
石川ファン⇒足を解放骨折した婆、カートの下敷きになり頭蓋骨骨折のオバハン
原監督⇒
松井秀喜⇒親父同士親交あり
↓↓
慌てて直前に日本フィギュア3選手をわざわざ応援、便乗(石川はキムヨナと同じ代理店)
→キムヨナ爆age
武豊→
371名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 17:46:09 ID:x10GBADF0
ベッカムなら大丈夫
372名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 17:46:13 ID:bkJPBJfi0
>>370
一番絡んだ家族はお金持ちになって幸せに暮らしましたとさ
373名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 17:49:26 ID:30GH0uo70
またカプセルで何とかなるっしょ。ベッカムじゃなくて茸がなっていれば・・・
374名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 17:53:28 ID:rb860vwHO
↓以下「茸ならよかったのに」解禁
375名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 17:58:35 ID:MduFxGy70
カペッロはベッカム欲しいだろう
勝利したいモチベが高いベテランが一人いるとチーム運営は楽になる
治す事が出来たら呼ぶんじゃね?
厳しいだろうけど
376名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 18:02:26 ID:0Vj65jA10
今回のW杯は波乱の予感、日本優勝イケる予感。
377名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 18:03:49 ID:oSGhWbOg0
ダイアーがいるじゃん。
378名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 18:04:33 ID:Ow/Uh4ihO
そもそも 人間関係でバラバラな 今のイングランドの支柱になれるのは
ベッカムしかいない。
379名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 18:08:17 ID:iKgOTDG+0
マンuホームでの試合見たら100パー必要だね
380名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 18:11:26 ID:fruMPl/00
ありゃ〜
引退か
381名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 18:12:10 ID:bVnjeGrr0
スタッフとして帯同とかって無理なのか
382名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 18:13:05 ID:6+OytVG30
ここはスコールズ復活しかないな
383名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 18:13:15 ID:qqCifSj+0
まじかよ・・・・・こいつこそキャプテンにふさわしいのに
384名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 18:17:12 ID:oSGhWbOg0
ダイアーがいるじゃん。
385名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 18:17:48 ID:qqCifSj+0
電車のダイアなら時刻表見てこいよ
386名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 18:18:50 ID:9A85KVgk0

     オーウェン
           ヘスキー

J・コール         ベッカム
      スコールズ
          バット
A・コール         G・ネビル
   キャンベル  リオ
        シーマン
387名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 18:20:21 ID:MncXSHDW0
>>386
今でも一線級の奴が多いな
388名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 18:20:57 ID:DjyVNeJAO
代表には選ばれるべき。
389名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 18:22:50 ID:Jhno9Ve60
オーウェンは髭剃って童顔にならない限り活躍できない
390名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 18:23:16 ID:SfpdkWQ50
391名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 18:23:43 ID:SMWT5olP0
アメリカでやってればよかったのに。
アメリカの呪いだな
392名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 18:24:17 ID:9A85KVgk0
あれから8年・・・

     ルーニー
          ヘスキー

ジェラード        レノン(ベッカム)
         ランパード
       バリー
A・コール        G・ジョンソン
      テリー リオ
       グリーン(ジェームズ)
393名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 18:25:41 ID:FGRe7Lhe0
近年は春秋制と秋春制で休み無くやってたからなあ
無理しすぎてたのかも・・・
394名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 18:25:59 ID:Mu2Ut6y40
フィンランドに移送されるってw
よっぽどの名医がいるのか
つかイギリスやドイツあたりにいないのか
395名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 18:41:17 ID:RNSnC9A10
ヘスキーって復帰してたの?
これが1番ビックリだわ
396名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 18:42:29 ID:9LihY6pF0
デジャブか
397名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 18:44:18 ID:utd+Losj0
>>98
ウェールズだろ
398名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 18:44:43 ID:K6mpE40t0
>>363
バスケ選手ってジョーダンくらいしか知らないけど
そんなに偉大ならわざわざMLBに挑戦しなくてもと思うし
2016年五輪もオバマとのコンビで招致を成功させられるはず。
399名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 18:45:01 ID:gl6GOO4jO
アキレス腱断裂って音するんだろうな W杯で見たかったよ
400名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 18:46:10 ID:uLU4Lskx0
幸せなのか不幸なのかワカラン男だな
401名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 18:50:13 ID:T6+4CNKZ0
左脚か利き脚じゃなくてよかった
402名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 18:50:32 ID:KTftV7r10
フジの天気やってる石原よしずみがベッカム怪我したシーンをぱろってたな。
大怪我したシーンをパロるってどんな神経してるんだよ。バカにした顔してたぞ
403名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 18:52:35 ID:7MTB+49F0
ぶっちゃけいていいのか悪いのかわからん選手だよな
404名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 18:53:37 ID:2bMtuOWX0

W杯は基本テレビだし
「ふ〜ん・・」
程度だな
405名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 18:54:00 ID:VpIBl8Xf0
あぁベッカム・・
代表にかけてたのに・・
可哀想すぎる
406名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 18:56:38 ID:Ql2UdK/l0
ベッカムカプセルって禁止になったんだっけ
407名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 18:57:53 ID:sCJVLfwi0
アメリカとヨーロッパでのプレーでつかれがたまったんだろうなあ
ちゃんと休まないとだめなんだなあ
かなしい
408名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 18:58:22 ID:Bxo2UdAB0
折れた音は自分で感じられたけど、切れた音も分るんカナ
409名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 19:01:45 ID:oi8+fthz0
ベッカムみたかったなぁ〜。
日韓のときのフィーバーが懐かしい・・。
410名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 19:02:06 ID:8L/9V7y90
ベッカムにはアメリカサッカーを盛り上げて欲しかったから残念だ
411名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 19:02:13 ID:PP0xwoYh0
>>402
キチガイの息子だから仕方ない
412名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 19:04:11 ID:VpIBl8Xf0
ベッカムのプレーは胸を打つんだよなぁ
特に代表でのプレーは熱い
泣けるわ・・・
413名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 19:04:36 ID:oi8+fthz0
>>402
イングランドのサッカーコミュニティに動画うpしようず
414名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 19:05:42 ID:VpIBl8Xf0
>>402
ドイツファンだからね彼は
415名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 19:05:42 ID:F+5GXJTB0
さっきフジのスーパーニュースで石原良純が
ベッカムの怪我のシーンをマネしてた・・・あれはひどい
416名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 19:07:51 ID:PpDvSKqs0
前のワールドカップで、すごい機械つかって治療してすぐ治ったんだっけか
417名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 19:15:12 ID:cY+X5vIu0
>>415
父親があぁだからな。馬鹿のなのはしょうがない。
418名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 19:16:14 ID:y328lkJx0
骨折は高酸素で速くくっ付くけど
アキレス腱なんてそんなもんで治るわけない
419名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 19:17:50 ID:BtNzRgBw0
涙目のベッカム婦人

http://www.liveleak.com/view?i=832_1250780068
420名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 19:31:32 ID:y/BlbF1U0
421名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 19:35:18 ID:lqwyeWNM0
朴井秀喜みたいなチョンバカが
アキレス腱断裂すればよかったのに
422名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 19:37:21 ID:gEV5FDhw0
また酸素カプセルに篭る気だな
423名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 19:38:09 ID:mtt2Bd5k0
ベッカムって代表レギュラーなの?
イングランドは何気に中盤揃ってるだろ
424名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 19:38:31 ID:ww6sfMvC0
ベッカムはすごく怪我に強いイメージあったが・・・
これは引退かな・・・年だし
425名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 19:38:35 ID:ohIAJY060
アホなレッドもらった時から、W杯には見放される運命なんだよ。
自業自得だな。
426名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 19:41:31 ID:5zdaIalu0
アキレス腱断裂って通常どんくらいで回復するんだ?
後3ヶ月ぐらいしかないけど
427名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 19:41:35 ID:5c3d9fOh0
ガンガレベッカム
428名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 19:44:45 ID:k97nHNUR0
酸素カプセルの中に酸素カプセルを入れるマトリョーシカベッカムでなんとかなる
429名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 19:45:10 ID:RNSnC9A10
世の中すべて正負の法則で成り立ってますby美輪明宏
430名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 19:45:37 ID:blv73gXu0
ベッカムさんようこそJ2へ!
431名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 19:46:43 ID:HjlvnrsO0
>>1
また酸素カプセルの中に入ってりゃいいだろw
432名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 19:47:07 ID:dzPG549R0
恒例のベッカムカプセルか
もうそんな時期かぁ
433名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 19:47:52 ID:43v98qo9O
アキレス腱は復帰まで1年近くかかるよ
434名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 19:50:03 ID:gc31EbSn0
また最新技術の実験台になるわけですね
435名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 19:50:29 ID:uLU4Lskx0
>>426
リハビリ期間を入れたら半年は要るんじゃね?
436名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 19:51:32 ID:tdwRLl2sP
これはメシウマ
ジョーコールの逆転W杯が見えてきた!
437名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 19:52:25 ID:PP0xwoYh0
ベッカムカプセルンの宣伝のための演技であってくれ
438名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 19:53:54 ID:5zdaIalu0
>>435
thx じゃ無理じゃん とてもサッカーどころじゃないな
439名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 20:01:22 ID:Jhno9Ve60
英メディアは8ヶ月って予想してるな
440名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 20:04:11 ID:vIYp+CtpP
ここ4年間のベッカムの苦労が一瞬にして全部パーになってしまった・・・
441名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 20:05:29 ID:2Z5CAjt90
これでW杯の楽しみが減ったか・・・

ベッカム悲しいな
442名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 20:05:30 ID:EvVqLGO20
年齢考えたら次は無理だろうしご愁傷さま
443名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 20:06:45 ID:LPX8IAw+0
怪我は悲しいけどルーニーがいればある程度いける
ヘディングもうまくなってるからホントに万能
444名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 20:08:20 ID:pc1f7OLV0
>>419
グロ動画やめろ
445名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 20:08:47 ID:DqyO6hUs0
夏はアメリカ、冬はイタリアで一年中サッカーやってりゃ怪我するよ
446名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 20:11:14 ID:7HR+XQcn0
ドイツW杯後カペッロに干されたが謝罪させてレアルを4年振りに優勝させる
そしてアメリカへ・・・
447名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 20:14:22 ID:cqULeEqm0
今度のベッカムカプセルは、培養液に満たされたカプセルで
そこに漬かるだけで、ips細胞を埋め込まれた患部が脅威的な増殖を始め
わずか2週間で完全なアキレス腱を形成
そこからのリハビリも痛みすらなく、筋力を補うだけで
復帰が可能になる
また、培養液は筋力の低下も防ぐ事ができ
1月漬かっていても20%以内の減少に留める事ができる
因みにこの培養液の中では呼吸もできる
448名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 20:14:23 ID:+bhwRi1a0
俺も全盛期に切って死んだ
449名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 20:17:17 ID:LYkKrc9b0
それでもベッカムなら・・
今の立場じゃ治っても無理か・・・一番の楽しみだったのに
450名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 20:18:11 ID:cY+X5vIu0
>>436
無理だろ。AJでしょたぶん。
451名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 20:18:32 ID:kXXgei9O0
前半にも顔面に蹴りが入って出血してたしこの日はついてなかったんだなぁ
W杯で見れないのは残念でたまらん
452名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 20:20:46 ID:1mB1qxmI0
ベッカム(´;ω;`)
453名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 20:20:59 ID:ooGIhhfy0
>>448
前田さん、サッカーも興味あったんですか?
454名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 20:22:20 ID:uLU4Lskx0
>>438
日常生活なら3ヶ月もあればまだしも、
走り回るサッカーでかつ代表だから、W杯はまず無理だろうね。
455名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 20:29:31 ID:n/pRcgsO0
最悪引退か?
456名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 20:33:58 ID:tDtjcTNd0
「奇跡の治療法」を掲げる詐欺医者に引っかからなきゃいいけど。
457名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 20:34:51 ID:gGLjyF+U0
切れてないですよ
458名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 20:35:44 ID:cE72Ze8g0
格闘技の試合で、足を蹴られて倒れた外国人が
「折れた、折れた」と泣きながら、言っていたのを思い出した
459名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 20:40:45 ID:k97nHNUR0
>>458
ニコラス・ペタスだな
460名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 20:57:41 ID:wGpTmAgi0
リヨンのゴブが去年アキレス腱断裂したけど4カ月で復帰した。
その後もパフォーマンス落ちてないし医学も相当進歩してるね。
それでもあと3カ月ではさすがに厳しい
461名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 21:05:00 ID:H/Qe8UYl0
俺のHDでは、吉川ひなのとベッカムは同じフォルダに入ってる。(´・ω・`)
462名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 21:06:30 ID:oi8+fthz0
>>461 意味が分からない
463名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 21:08:11 ID:pVSBRf440
あらら、ベッカム残念‥鶴
464名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 21:11:24 ID:Y79VUDik0
ベッカムの怪我した瞬間って、稲中の前野がキーパーして捻挫した時みたいだww
465名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 21:13:57 ID:7phaYZRI0
フリーザ様の治療用カプセルに入れば簡単に完治する
466名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 21:15:21 ID:hWhJcF3I0
泣いたのか(´・ω・`)
467名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 21:15:51 ID:hoSjUyVF0
再びワールドカップの舞台に立てるチャンスだったのに。
サッカーの神はとんでもない試練を与えるなあ。
468名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 21:15:56 ID:6aDrHKmM0
この前の糞出る猿に弾かれたシュートってめっちゃくちゃ速かった。
ベテランなのにすげえって思ったのに。怪我残念だ。
469名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 21:20:40 ID:8b6fVSre0
靭帯とか腱ってなんでもないときにアッサリ切れる。
ちょっと強く踏み込んだときとかジャンプしたときとか。
バックチャージとか反則受けなくても切れるときはホント簡単に切れる。

そんな俺はボールを追ってるときに前十字靭帯をブツンと切ったw。
あれ、ホントに音を感じるのなw。
470名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 21:38:23 ID:1mB1qxmI0
またアシュリーコールと一緒に
ルーニーにm9(^Д^)プギャーして欲しかったか(´;ω;`)
471名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 21:38:50 ID:FYvnreRQ0
アキレス腱断絶は、全治半年コースじゃん。
カプセルに入れたって直らない。
472名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 21:44:15 ID:7pQnI9sp0
それ以前に代表に呼ばれてないだろ。
小野がケガしたみたいなもんか。
473名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 21:49:00 ID:O9/0YZ6E0
>>1
おーうぇんに続いてでびっどもか・・・。
いんぐらんどオワタな。
474名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 21:55:21 ID:IK96S8la0
軽いとかだと3ヶ月とかで治るの?
半年ぐらいかかる認識なんだけど。
475名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 21:56:31 ID:/I17nM/+0
ミラン・ラボはどうしたの?
476名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 21:57:23 ID:QRoqB+fK0
俺のワールドカップがオワタ
なにも楽しみがなくなった
477名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 22:01:06 ID:SBxRpP7d0
アキレス腱を切るのって疲労とかが関係あるのかな?
478名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 22:02:55 ID:dG8aZ+jc0
仮に選ばれても控えだから
479名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 22:05:44 ID:5TAw1Tqk0
前人未踏のイングランド代表での4回連続W杯出場が
480名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 22:14:39 ID:wkxzohQl0
こうやって一つの時代が終わっていく

481名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 22:21:31 ID:8ijuJgaO0
俺のアキレス腱両方やるから何とかしてくれ
482名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 22:30:17 ID:cwzh+dxL0
驚異の回復でなんとかW杯に間に合うことはありえないのか?
2ヶ月くらいあればベッカムならFKの一本くらいはいけそうな気がする。
483名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 22:30:29 ID:VpIBl8Xf0
>>481
俺も皮なら余ってるからやれるぞ
484名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 22:30:57 ID:UOQzILmo0
>>26
ワロタw
485名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 23:09:02 ID:Gj7sNG7u0
もしかしてあのお方がブログで「ベッカムがんばれ」って書いたのか?
486名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 23:20:13 ID:dG8aZ+jc0
487名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 23:22:31 ID:LrXkpe3Q0
サッカーじゃ何でもないところでの怪我が
重症だったってことが往々にしてあるからな
いきなりピッチにうずくまったりしたら悪夢と考えていい
488名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 23:23:50 ID:Lp0cSi7q0
何かすごく軽く普通に足を動かしただけに見えるんだが
。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェ
489名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 23:25:53 ID:hWhJcF3I0
>>486
日本のベッカム夫妻(´・ω・`)
490名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 23:30:39 ID:jUAo6kW20
ベッカム良かったじゃないか、W杯脱落の表向きの理由が出来て。
スーパースターでもいつかは誰かが印籠わたさにゃならん
彼の最後のW杯はドイッチュだったってことだよ
491名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 23:34:42 ID:fw0tIRkz0
>>469
俺の友達も試合中にやったよ。
そいつCBで、味方の攻めを後ろから見てる時にいきなり倒れた。
半年くらいギブスしてた記憶がある。
ちょー痛いらしいね。
492名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 23:37:12 ID:M2FlZgsB0
悲しいぜ
アメリカサッカーを盛り上げて欲しかった
493名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 23:38:54 ID:DVBbZiBU0
かわいそす
494名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 23:49:40 ID:9C3PpKl10
>>486
おお
プレミアの試合観戦とかもしてた気がするんだが・・・
495名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 00:20:32 ID:MOdH8ebk0
慢心 それがすべて
496名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 00:30:56 ID:vwpOcw4l0
かわいそだな、W杯への思いは人一倍強そうだし。
アキレス腱負傷って片足やったら、かばうから次は反対もやる確率高いんだろ。
広島の前田みたいに。
497名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 00:44:16 ID:wx/TrQm40
つ鶴
鶴鶴鶴
鶴鶴鶴
鶴鶴鶴
鶴鶴鶴
鶴鶴鶴
鶴鶴鶴
鶴鶴鶴
鶴鶴鶴
鶴鶴鶴
498名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 00:54:25 ID:2VGdCQTfO
ドイツ大会んときに悔しさから泣きながらゲロ吐いたんだよね
499名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 00:58:47 ID:vDZIzcRY0
このまま引退すればいいのにね
500名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 00:59:43 ID:bFAEqfly0
日本の医療の権威の医者が治す
     ↓
奇跡的にW杯にカムバック
     ↓
恩返しにJリーグに参戦

こんなストーリーを激しく希望
501名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 01:09:21 ID:9/7i5g2E0
普通に残念
W杯のような大会ではぜひ出場してほしい選手だった
502名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 01:12:06 ID:P0zLV8l50
ベッカムが抜けた分他の選手達にがんばってもらうしか無いな。ルーニー!
503名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 01:14:09 ID:vQREFm/s0
ルーニーとのコンビ見たかったお。。(;ω;)
504名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 01:15:16 ID:KHEMd3bX0
ざまぁ
505名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 01:15:38 ID:v0VSGadOO
ベッカムカプセルがあるじゃん
506名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 01:15:51 ID:LBNgvldnP
右頬にヘルペスみたいなのが出来てたから体調がおかしかったんだろう
507名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 01:18:25 ID:eeCHiONs0
日照りの悪いサンシーロの凶悪芝生の犠牲者
・ファン・バステン
・ロナウド
・ネスタ
・恥骨炎カカ
・肉離れパト
508名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 01:24:42 ID:lJm85Hw10
↓つべに早速こんなコメント投下してる電波が居るw

wish i knew how to contact him id use my Qi energy to help heal him

「彼とどうすれば連絡がつくか知りたい 彼の治療を助けるためにQiエナジーを使えれば」

Qiエナジーって何だよww
509名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 01:24:59 ID:8+EJ5Uw8O
>>506
あれ頬ヒゲ生やしたらできやすいよw
510名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 01:31:26 ID:vQREFm/s0
残念だけどしょーがないな。。
英国、あとはクラウチの人間離れした海老パフォーマンスに期待
511名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 01:32:44 ID:XMiNaAt40
>>286
シーフォとハジじゃないかな
512名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 01:45:10 ID:ESbC0Ri20

「背番号32番。いや、ミランでの呼び名にしたがって、デビットベッカムと呼ぼう。
君の体は過去のサッカー選手たちとの激しい闘いによって、多くのダメージを受けた・・・」

「これ以上ミランに留まる事は危険だ。デビットベッカム、アメリカに帰る時が来たのだ!」


「しかし、この美しい優勝カップを狙うチームは後を絶たない、僕が帰ったらイングランドはどうなるんだ・・・?」

「今は帰れない・・・。イングランドに恐ろしい事が起こりそうなんだ!このまま、放っておくわけにはいかん・・・」


「ひとつだけ忠告する。闘ってこれ以上、選手寿命を消耗してはならん。
イングランドに帰ることができなくなってしまう…。プレーしてはいかん!」
513名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 01:48:33 ID:cKxc0LdC0
>>510
ベッカム→クラウチ とか夢見てたんだが‥
514名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 01:57:04 ID:UGUxfrGW0
最近2年以内でアキレス腱を断絶した日本人
京都・渡辺 診断・全治4ヶ月
横浜FM・清水 診断・全治6〜8ヶ月
京都・加藤久監督 診断・全治6ヶ月
鹿島・杉山 診断・全治4〜5ヶ月
C大阪・尾亦 診断・全治6ヶ月
神戸・茂木 診断全治約6ヶ月
京都・パウリーニョ 診断全治未定
515名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 02:21:04 ID:3yY8va1e0
まだ現役だったのね
516名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 02:55:31 ID:0NLGWz5WP
138 マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 2010/03/16(火) 02:18:21 ID:btwxCSwoO
ニッカンさんと内容あまり変わらず
ベッカム
http://imepita.jp/20100316/080670

107 ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E [sage] 2010/03/16(火) 01:59:33 ID:VxNngqVO0
・ベッカム、引退危機 アキレス腱断裂で全治半年 W杯出場は事実上消滅(一面)
517名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 02:59:36 ID:rBuLvO3N0
>>1
w杯絶望的かって
健康でも選ばれてなかったんじゃね?
518名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 03:10:17 ID:V7Myc0IS0
日韓前にバッジョは全治4カ月を、2カ月半で治した。奇跡と言われた
さすがに今回のベッカムは無理だな。残念すぎる
519名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 03:10:26 ID:5BstctW70
>>511
ゲームの名前だよ
フォーメーションサッカーだっけ?
520名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 03:41:37 ID:tOXk38cZ0
ttp://www.youtube.com/watch?v=RSoAYKf_gJA

オールドトラッフォードに凱旋したベッカムを応援するマンUファン
これ聞くと泣けるな
521名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 03:52:45 ID:Df+smIk20
>>310
糞ミカンと一緒にすんな
実績が桁違い
522名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 04:17:18 ID:Df+smIk20
>>490
引導、な
日本語難しいね
523名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 05:07:14 ID:9dMw5oZh0
いつもW杯前に酸素カプセル入ってるな
524名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 06:17:15 ID:6vQ0huws0
>>517
多分怪我がなければ選ばれてたと思うよ
525名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 07:27:40 ID:LqsWbJW80
ルーニーとベッカムおもろかったのに(´;ω;`)
526名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 07:43:56 ID:hd37iz7X0
所詮ユダ公のベッカム

自分の血を呪えw
527名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 08:42:36 ID:3/DTBARD0
ヴィクトリアが激怒している予感w
528名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 09:23:14 ID:q4+Q88Xc0
マジでW杯で活躍してくれないかな。
529名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 09:27:08 ID:kaIB/bOK0
目標をユーロに切り替えてそこに向けていくだろ
簡単に辞めるタマじゃないさ
530名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 09:29:38 ID:gVDdPtrv0
ベッカム好きだけど、
この怪我は天罰だと思うけどな。
巨額の年俸欲しさにアメリカに行って、
ワールドカップの前に都合よくミランに復帰してとか・・・
531名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 09:51:07 ID:slHQ3ngY0
牛スジでも食っとけ
532名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 09:56:29 ID:L+3HiPsu0
日本のマスコミがやたらヨイショして気持ち悪かったのでこれで良かった
533名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 10:18:59 ID:Kk/6knVk0
>>530
その手の釣りは飽きた
534名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 10:21:29 ID:pASHi8F70
これは…
スコールズが復帰して背番号7を…
だったらいいな
535名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 10:21:44 ID:pfYi8gHr0
絶対出れないの
536名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 10:23:49 ID:XDr9EGiv0
>>477
老朽化したゴムが切れるのと理屈は一緒
537名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 10:37:50 ID:yHqRrh1E0
ベッカムW杯で見たかった。
538名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 10:39:01 ID:TTZxExrX0
またスペシャルな機器導入とかないのかな
539名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 10:41:09 ID:DC3g9Iya0
http://people.zozo.jp/blackamp/

ショックすぎて言葉がでません。
540名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 10:44:21 ID:MOdH8ebk0
岡田「外れるのはハム、ベックハム」
541名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 10:51:52 ID:eyWMUoVJ0
>>477
その前にゴール前で狩られてたよね

その影響もあったと思う
542名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 10:54:29 ID:vNgcUJIN0
神様って奴は余程の根性曲がりだ
ベッカムの様な真摯に頑張っている奴に対してこの仕打ちは酷すぎる
悪党には裁きをしてくれない癖にさ
543名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 10:57:22 ID:Im5LGIW40
アキレス腱って、引退するほどの怪我じゃないだろ。靱帯はやばいけど。
でも、ワールドカップはさすがにあと3ヶ月しかないからなあ。無理だろうな。
544名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 11:37:28 ID:4HDKToTa0
有り余る金を使って最高の治療を受けてくれ
545名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 11:40:21 ID:FZ+GEXWz0
>>486
あぁぁあぁぁあああ
546名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 11:43:33 ID:Q+pXma+e0
アキレス腱切れるとき音でるんだよね
547名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 11:45:37 ID:XDr9EGiv0
>>546
ぶつんって周りにいても聞こえるレベルで音する
陸上であった
548名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 11:48:55 ID:RBrH3pWs0
これはわかるわ 俺も工房のとき体育の授業で前転の模範演技やらされて
着地に失敗、靭帯伸ばしたもんな
549名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 12:17:55 ID:iUIrzYKb0


 これで治るのが ベッカム クオリティー!!


550名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 12:20:49 ID:8gNeHiwD0
どうせ奇跡の復活ってなるんだろ
筋書き通りだよ
551名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 12:24:24 ID:Kvqckolx0
>>514
>京都・加藤久監督 診断・全治6ヶ月

監督w
552名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 12:24:26 ID:10EkTreF0
ttp://www.youtube.com/watch?v=eCY0EMBTkWE&feature=related

4分10秒過ぎ辺りから
しかしベッカムってW杯前に重傷喰らうよな。。
ルーニーを抑えられた硬直した試合で、ベッカムからウラウチに頭一発
ってのを見たかったんだがなぁ。。残念。
マンU時代も激ハードスケジュールだったが、今期も2リーグ出場か・・・
CLで簡単に負けていたレアル時代が一番楽だったのかもナ。。
553名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 12:28:30 ID:D5++wu1h0
>>530
そうだよなあ
金のためにアメリカいってなきゃ、この怪我もなかったのに。
もう自業自得としかいいようがない。
554名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 12:29:07 ID:5qElWTfX0
>>551
全然気がつかなかった
555名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 12:29:51 ID:2F4M8C7X0
オゥ、デヴィット
556名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 12:32:31 ID:TBL4fOE10
>>553
あの嫁と結婚した時点で終わったようなもんだ
557名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 12:50:30 ID:FZ+GEXWz0
>>556
でもあの嫁だから、シメオネ事件以降の仕打ちに耐えられたんじゃないかな
558名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 12:56:03 ID:aeC8UubY0
オーウェンはあの呪われた城を買ってから怪我の連続

これは・・・あるとおもいます!
559名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 13:01:41 ID:b4bFl22M0
これクソ痛いんだよな〜
俺もやったことあるけど衝撃が半端じゃない
バスケでだけど
560名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 13:03:26 ID:ZIp5bdJ60
直前をにゴール前でかなりえぐい接触があって、
しばらくうずくまってたから、その時ほぼ切れかけの状態までやっちゃったんだろうね。
561名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 13:20:22 ID:PTp1nV4z0
>>558
あるとおもいます!
562名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 13:33:02 ID:YkzI2Zrd0
ああ無理だなこりゃ
563名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 13:49:32 ID:F7yE1Cb20
おやっ?
これでMLSとの縁も切れるんじゃねーの?
564名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 13:54:24 ID:hRSa6Sae0
ベッカムギャルザマアああああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁ
565名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 13:57:39 ID:Wdqf+DSU0
イングランドは糞ザコだしね
566名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 14:00:01 ID:4neq8ZlJ0
写真見てたら九州のローカルテレビアナのこと思い出した
567名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 14:08:47 ID:27gr3tNf0
スポニチの一面にベッカム引退って載ってたから決まったのかと思ったら憶測かよ
568名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 14:14:45 ID:eyWMUoVJ0
いや、年齢考えたら今期残り試合欠場は
引退勧告に等しいよ

ケガする前のパフォーマンスに戻れる保障ないし
569名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 14:41:21 ID:fgpsUuEa0
コラーゲン主体の接着剤でぺたっとくっつければ治りが早いとかないのかな。
昔と同じで縫合とかしてるんじゃ、そら時間かかるわ。
570名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 17:06:04 ID:JKnHy4tI0
ベッカムの様なナイスガイにこんなことが起こるなんて・・・
571名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 17:50:12 ID:9pfa0hTw0
努力してたが報われずか
572名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 18:16:12 ID:024XMQu60
世の中すべて正負の法則で成り立ってますのby美輪明宏


美輪さんの予想的中したな。
573名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 18:20:32 ID:bKqVNXNb0
ベッカム・カプセルを使え!
574名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 18:21:50 ID:7Eu1t6pB0
>>569
その接着剤が腱を溶かして一体化するならともかく、そうでないならば
張力に耐え切れなくて剥がれるのがおちじゃないか?
これが治ったとしても無意識のうちにかばっていて逆の足も痛める、
最悪の場合はこちらも断裂というケースもあるよな
575名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 18:22:42 ID:fgpsUuEa0
>>573
あんなもの使ってまで無理矢理治してW杯に出たことが
今回のケガの遠因になってるだろ。骨折した右足かばって
左足に相当な負担をかけただろうからな。
576名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 18:23:59 ID:0j9iEd5N0
MLSのファンをないがしろにした罰だ
577名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 18:26:11 ID:fgpsUuEa0
なんか俺が>>575で書いたのと同じようなことを、>>574
俺の>>569のレスに対して言っててヘンな気分だw
俺が矛盾してるだけなんだがw
578名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 18:30:54 ID:2/dZtQqA0
ベックハムザマーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
579名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 18:36:22 ID:Q+pXma+e0
牛のアキレス腱移植したって本当?
580名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 20:15:08 ID:VXCne5xD0
ベッカムの不幸は刺青を始めたからはじまりました。
581名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 20:38:58 ID:0Mx6EZn00
今回のイングランドにはベッカムもオーウェンもいないのか・・・
世の中の宿命とはいえやはり淋しいものがあるな
582名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 21:14:47 ID:l/u0nDVE0
残念だな・・・  しかしイングランドってW杯直前に大怪我するの多いね
583名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 21:32:19 ID:6h+okaKF0
全盛期ロナウド>全盛期アンリ>>>全盛期オーウェン
584名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 21:34:18 ID:unplASIP0
全盛期ロナウド>全盛期アンリ>全盛期シェフチェンコ>全盛期オーウェン
585名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 21:40:32 ID:9cCbPi5E0
>>68
ハーグリーブス丸2年は休んでるイメージだが
586名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 21:41:11 ID:WZ4m0Uc60
http://www.youtube.com/watch?v=zuCR4pwevEg

ほんと全くプレッシャーない場面だなー
それでこの痛がりよう。切れちゃってるね
完治はしないだろうし年齢考えても。。orz
587名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 21:49:33 ID:ct2O3gZlO
そして病気療養中に出来た子供に
アキレスと名前つけたりして
588名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 22:24:20 ID:HaGtWRFR0
一日以上たってもスレが埋まらない。
もう過去の人なんだなあと実感。
589名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 22:35:12 ID:PsM6AAno0
ベストやカントナは一度もワールドカップ出られなかった
今やめるとしても充分やったんじゃないの
590名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 22:47:12 ID:h8uwDFt50
っていうか、体弱すぎだろ
591名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 22:51:47 ID:LL+WXP/b0
ミラン踏んだり蹴ったりだな
なんだかんだ言ってもベッカムはスター選手だから残念
592名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 23:05:30 ID:vgjx3PhI0
つうかこの試合のセードルフのゴールは凄すぎた。
まだまだオランダ代表いけるだろ。
593名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 23:08:25 ID:vgjx3PhI0
解説の柱谷が、すぐにアキレス腱だって指摘してたのは流石だった。
594名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 23:17:40 ID:y+SSbRbs0
>>584
おい
そのとおりだ
595名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 01:30:03 ID:9yTOFVSe0
前回大会でフリーキック決めたとき
駆け寄ってきたルーニーと嬉しそうに戯れてた光景が忘れられない・・・
596名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 02:20:54 ID:aSmDa8/20
イングランドオワタ
ベッカムは過労だろうなぁ
597名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 02:21:39 ID:qjP0RuFL0
嫁がわるい
598名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 02:23:19 ID:qgcp5woZP
121 ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E [sage] 2010/03/17(水) 01:53:13 ID:nVnZ3DXS0
・ベッカム、手術成功 W杯チームスタッフとして代表入りも
599名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 02:29:58 ID:qjP0RuFL0
イングランド
オワタ
600名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 02:34:47 ID:W+giuIIV0
つーか、随分前にMLSに入ったのにリーグ戦は未だ41試合しか出てないんだな
詐欺じゃね
601名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 05:27:40 ID:Ar3dts5K0
運動前の腱伸ばしを怠ったな
プールだったら溺れ死んでたぞ
602名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 05:34:36 ID:LUaxXWE40
そもそも、本気でまだ出れるとか思ってたのか?
「これじゃあワールドカップダメだよなw」っていう自虐ネタじゃないのか
603名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 09:42:40 ID:GkuMGMtH0
>>598 代表を見守る形で南アに来てほしいね。  存在が心強い
604名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 10:25:53 ID:QmIDqe6e0
>>602
「こりゃあW杯辞退だな」
605名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:52:53 ID:l52Iwz4B0
アキレス腱切れるの防ぐ事は不可能なの?
予測不可能?歩いてて突然ブチッてないよね
606名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 15:48:46 ID:+vtCVfUw0
>>605
お前みたいな運動不足の豚はもっと別の心配しろ
607名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 16:18:28 ID:8vINhzwb0
動画見る限り接触もしてないようだけどアキレス腱ってどういう原因で切れるの?
608名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 16:30:34 ID:l52Iwz4B0
>>606
豚じゃありません残念でしたw
609名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 16:49:52 ID:P3nt9uoe0
>>608
くやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
610名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 17:48:20 ID:Lc9PzQYX0
長州力なんて、試合中に味方とタッチしてリングに足を踏み入れた瞬間に
アキレス腱断裂だからな。ラグビーの選手で続けて両足のを切った人もいたし。
あと野球で一塁を踏んで駆け抜ける時によく起こる。
611名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 18:07:01 ID:xQqoAgDN0
切れる前から、アキレス腱の痛みや違和感が相当あったはず。
もしかすると半分切れかかってたかもしれん。
W杯イヤーじゃなかったら長期休養してたんじゃないかな。
W杯出るためにアキレス腱を担保に賭けをして、負けた。
しょうがない。
612名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 18:22:57 ID:+qwn/JBa0
一部でも傷付いていると
圧倒的に切れ易くなるからな
613名無しさん@恐縮です:2010/03/18(木) 00:57:38 ID:Rsym5UMw0
>>486
ひえー、くわばらくわばら、、(>人<)
614名無しさん@恐縮です:2010/03/18(木) 17:40:50 ID:s0ArhJMa0
臨時で日本代表監督に、ぜひ!
615名無しさん@恐縮です:2010/03/18(木) 17:46:03 ID:lcsGdcIt0
ブリブリバンバンボンボンボン(^o^)丿♥
616名無しさん@恐縮です:2010/03/18(木) 18:18:47 ID:6b6Te8mW0
めざましテレビで特集してたけど、アキレス腱は鍛えることができないらしい。
だから過酷な運動している人ほど劣化がどんどん進んで断裂しやすくなる。
弾力を保つ水分がなくなってくる30代、40代が危ないらしい。
617名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 21:53:25 ID:nN72ezhP0
いや、25歳過ぎたら危ないよ。腱が固くなってくる。
最低でもストレッチしないでスポーツしちゃダメ。
618名無しさん@恐縮です
40過ぎたとたんに体固くなった
ちょっとひねっただけでわき腹釣るw