【サッカー/Jリーグ】俊輔復帰祭!先制アシスト! メディカルチェックではドイツ大会直前と比べ中村の肉体がパワーアップした事実が
1 :
そして誰もいなくなったヽ(`Д´)ノφ ★ :
2010/03/14(日) 10:11:18 ID:???0 先制アシスト、キラーパス…俊輔復帰祭!
俊輔が凱旋試合でいきなり魅せた。エスパニョールから横浜に移籍した日本代表MF中村俊輔(31)は、
約8年ぶりのJ復帰戦となった13日の湘南戦(日産ス)に右MFで先発出場した。前半22分には右CKからDF栗原勇蔵(26)の
先制点をアシスト。正確なパスで決定機をつくり、惜しいシュートを放つなどチームをけん引し、3―0での今季初勝利に導くとともに、
木村和司監督(51)に就任後初白星をプレゼントした。
期待は絶対に裏切らない。その一挙手一投足が注目された2792日ぶりのJ復帰戦。テレビカメラ14台、報道陣約130人が詰めかける中、
中村がスターたるゆえんを見せつけた。0―0の前半22分、得意の左足から放たれた右CKは弧を描きながら、
DF中沢、栗原のツインタワーが陣取るファーポストへ。中沢の背後から飛び込んだ栗原が頭で叩き込んだ。
3―0の快勝を呼び込む貴重な先制アシスト。「プレッシャーはあった」と言う中村はその重圧の中で結果を出して横浜に今季初勝利をもたらした。
「小さなミスも大きく見えてしまう。初戦は難しいと思っていたんで勝てて良かった」とホッとした表情を浮かべた。
10日に生まれた第3子の三男にささげるアシストにもなった。
木村監督が「めでたいのう。揺りかごダンスしてやりたいよね」と予告していた通り、栗原のゴール後は中村の周りに自然と輪ができ、
中村を含めたフィールドプレーヤー10人で揺りかごダンス。
中村は「オレはそんなキャラじゃないけど、みんながやってくれたのでやった」と照れくさそうに笑った。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/03/14/01.html >>2 以降
先制アシスト、キラーパス…俊輔復帰祭!
俊輔が凱旋試合でいきなり魅せた。エスパニョールから横浜に移籍した日本代表MF中村俊輔(31)は、
約8年ぶりのJ復帰戦となった13日の湘南戦(日産ス)に右MFで先発出場した。前半22分には右CKからDF栗原勇蔵(26)の
先制点をアシスト。正確なパスで決定機をつくり、惜しいシュートを放つなどチームをけん引し、3―0での今季初勝利に導くとともに、
木村和司監督(51)に就任後初白星をプレゼントした。
期待は絶対に裏切らない。その一挙手一投足が注目された2792日ぶりのJ復帰戦。テレビカメラ14台、報道陣約130人が詰めかける中、
中村がスターたるゆえんを見せつけた。0―0の前半22分、得意の左足から放たれた右CKは弧を描きながら、
DF中沢、栗原のツインタワーが陣取るファーポストへ。中沢の背後から飛び込んだ栗原が頭で叩き込んだ。
3―0の快勝を呼び込む貴重な先制アシスト。「プレッシャーはあった」と言う中村はその重圧の中で結果を出して横浜に今季初勝利をもたらした。
「小さなミスも大きく見えてしまう。初戦は難しいと思っていたんで勝てて良かった」とホッとした表情を浮かべた。
10日に生まれた第3子の三男にささげるアシストにもなった。
木村監督が「めでたいのう。揺りかごダンスしてやりたいよね」と予告していた通り、栗原のゴール後は中村の周りに自然と輪ができ、
中村を含めたフィールドプレーヤー10人で揺りかごダンス。
中村は「オレはそんなキャラじゃないけど、みんながやってくれたのでやった」と照れくさそうに笑った。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/03/14/01.html
3 :
そして誰もいなくなったヽ(`Д´)ノφ ★ :2010/03/14(日) 10:11:59 ID:???0
主力組との練習はわずか3日。主力組で臨んだ初実戦となった11日の紅白戦でも連係面で不安を残していたが
そこは百戦錬磨の中村。本番にきっちり照準を合わせてきた。前半6分にMF山瀬の左クロスに合わせゴール前に走り込み左足ダイレクトでシュート。
惜しくも外れたが、その後も正確なサイドチェンジで決定機をつくるなど、欧州で培ったプレーを披露し、3万2228人の観客を何度も沸かせた。
就任後初白星をプレゼントされた木村監督も「リズムを変えられるし、キックは本当に素晴らしい」と手放しで称えた。
後半39分に交代した中村は「体の切れがイメージと違った」とまだ本調子にほど遠いことを強調した。それでも結果を残すところが成長の証だ。
4日に日産スタジアムで行われたメディカルチェックでは、中村の肉体が欧州でパワーアップした事実が証明された。エアロバイクを40秒間最大の
力でこいで心肺機能などの回復力を測定するテストを行ったが、06年W杯ドイツ大会直前の数値と比べ、乳酸値が大幅に減少し、
脈拍数の変化で調べる回復度が2倍近く向上していたという。
「今週はどういう練習をやるか内容も把握できたから、来週からはメンタル的にもフィジカル的にも合わせられる」と中村。今後コンディションが上がれば、
さらなる活躍が期待できる。上々の再デビューを飾った天才レフティーが、名門マリノス復活へ、そしてW杯4強入りへ走り始めた。 【試合結果】
関連スレ
【サッカー】J1第2節昼 俊輔がJ復帰戦で先制点アシスト!積極的にシュートも放つ マリノス、清水がホームで今季初白星★2[03/13]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1268474074/
4 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 10:12:20 ID:TtRnbUBQ0
そうかスレ立ち過ぎだろ
狩野怒りの一発
俊輔めっちゃ半端ないな
「オレはそんなキャラじゃないけど、みんながやってくれたのでやった」
8 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 10:13:35 ID:5LGMczoS0
あとはメンタル面だけだな
中村すれもういらん
日本の恥
11 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 10:14:25 ID:4mggywx40
ふーん スペインで腐った人か
>>7 習慣とは恐ろしいな。
自分で引き受けても問題ない部分まで「まわりが〜」になってる。
そりゃ4年前より下がってたら笑えないわ
14 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 10:17:29 ID:EiJEnAph0
へぇそうなのよかったね
バーニングの力が働いてるなw
記事が凄い どこもかしこも俊輔俊輔
まあ俊輔はどうせ絶対代表から外れることはないし、 それなら調子良いのは悪いことじゃないと半分諦め気味に肯定的に捉えたい W杯で活躍して世界で知名度を上げてほしい他の若手選手のためにもね。
18 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 10:36:19 ID:MHp27iHO0
俊輔復帰祭・・・ マスコミすぎるw
この年齢、この露出で俺とか言ってて恥ずかしくないのか?
じゃあ今は腹筋割れてるんすかね
21 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 10:38:24 ID:MHp27iHO0
俊輔のもてはやしぶりは もはや2ちゃんねらだけでは押さえ込めなくなった模様
22 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 10:38:42 ID:4mggywx40
足がけっこう痛い
24 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 10:39:49 ID:Iky+TgEu0
今日も大沢親分がトルシエのせいで代表外れたって怒ってたが かなりドン引きしたよ 何ビビッテんの?wwwwwwww 何年も前のことをwwwwwwwwwwwww
> 体の切れがイメージと違った 意味わかんね シーズン中に移籍してきたんだから他のJ選手と違ってお前はトップコンディションだろうが
26 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 10:40:44 ID:hkNIOHX40
>>21 そんなもんずっと押さえ込めてないしw
っていうか押さえ込む必要もないしw
試合ちゃんと見てれば提灯記事だって一目瞭然だからな
27 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 10:41:09 ID:MHp27iHO0
それにしてもJリーグが雑魚すぎる。やられ放題されてたし
キラーパスとか死語になりつつあるよね 久々に聞いたわw
29 :
のりぴーカムバック :2010/03/14(日) 10:42:45 ID:YosQiNND0
へたれでも活躍できるJリーグって?
これでまだ55%の体調なんだろ
31 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 10:42:58 ID:MHp27iHO0
サッカーとか死語になりつつあるよね 久々に聞いたわw
4日に日産スタジアムで行われたメディカルチェックでは、中村の肉体が欧州でパワーアップした事実が証明された。エアロバイクを40秒間最大の 力でこいで心肺機能などの回復力を測定するテストを行ったが、06年W杯ドイツ大会直前の数値と比べ、乳酸値が大幅に減少し、 脈拍数の変化で調べる回復度が2倍近く向上していたという。 何この金本臭
Jリーグはレベル低いという事を改めて実感してしまったな
/ ̄ ̄\
/ ─ \
( ●) (●)
. | (__人__) cbdfsjgflbふtんdhもd;ztぃhzny
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
_ヽ ノ_
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
/ ̄ ̄\
/ ─ \
( ●) (●)
. | (入__,,ノ i
| ( /u |
>>1 ytrせfvむhghふぃ、fbtsdtkdy
. | |! |u }
. ヽ ι! .| }
_ヽ;:i;l 。゚・ ノ_
ノ i:;l|;:;::; \
/´ ι! :i;l 。゚ |ヽ
| l。,j i:i;l 。゚ i!、o \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
35 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 10:45:44 ID:mO4DOj5A0
>>27 相手は降格No.1候補(しかもエースが不在)だからなぁ・・・。
多分、湘南は今季5勝できればいいんじゃないかな。
腹筋とランニングちゃんとしてたら 大体の奴はちゃんと割れた腹が浮いてくるって ジムのトレーナーが言ってたぞwwww
37 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 10:46:17 ID:MHp27iHO0
スペインリーグがレベル高すぎだろ。 ロシアはJと変わらんくらい?
38 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 10:51:11 ID:dDeTubbd0
今日のできで代表はないわ。
城や大久保見てる限り別にレベル高すぎとも思わないけど
/ ̄ ̄\
/ ─ \
( ●) (●)
. | (__人__) cbdfsjgflbふtんID:MHp27iHO0tぃhzny
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
_ヽ ノ_
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
/ ̄ ̄\
/ ─ \
( ●) (●)
. | (入__,,ノ i
| ( /u |
>>37 ytrせfvむhghふぃ、fbtsdtkdy
. | |! |u }
. ヽ ι! .| }
_ヽ;:i;l 。゚・ ノ_
ノ i:;l|;:;::; \
/´ ι! :i;l 。゚ |ヽ
| l。,j i:i;l 。゚ i!、o \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
41 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 10:52:45 ID:P/K25YWxO
ロシアはJより遥かに上だろ まあリーガのレベルが高すぎたんだな 正直通用するか心配だったけどこの移籍は正解だったな
42 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 10:53:12 ID:JLJ7oyGCO
マリノス>>>>>>>>>>エスパニョールが証明されてしまった エスパニョールは湘南のサッカーにそっくり(笑)
アディダスの広告で 加工しなきゃ見せられないレベルの肉体ですがw
45 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 10:55:01 ID:XPLUsPsm0
多くのサッカーファンが理解している事が 唯一の救いだよな もう日本サッカー終わってるわ。 あと、茸のせいで アディダスを一切買わなくなった。 アメブロのピグで、茸のアイテム買わなくなった 以上
46 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 10:56:14 ID:1/fLwQmb0
そりゃシーズン終わりの体よりシーズン半ばのほうがフレッシュだろ。 ましてや今シーズン試合にはほとんど出てないんだから。
47 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 10:56:36 ID:ceeduCMrO
リーガ(笑)とかリヨンに負けたり3部リーグ(笑)のチームにボロ負けしたりするチームが首位のザルリーグだろw
48 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 10:56:45 ID:O2h23itk0
ロシアリーグで活躍した選手がスペインでプレイしてるのは 知ってるけど、俊輔みたいにスペインでワーストイレブンに 選ばれるような選手はレアだろ。
49 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 10:56:58 ID:d28qXhi+0
アンチ涙目ワロス Jくらいなら目つぶっても、簡単にやれるってのwww
ロシアリーグのテレビは走った距離と最高速度が選手全員でるんだぜ びっくりだよ 日本の技術遅れすぎだろ
53 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 10:59:27 ID:MHp27iHO0
ロシアがJより上でも、ロシアのことなんか日本人は誰も気にしてない。
キラーパスって10年ぶりぐらいに見た気がする。
55 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 11:00:51 ID:l/X4uBT40
>>47 J(pgr)なんてKリーグ(失笑)のチームに負ける首位が居るカスリーグだけどな
57 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 11:01:29 ID:O2h23itk0
UEFAリーグランキング 1位 イングランドプレミアリーグ 2位 リーガエスパニョーラ 6位 ロシア・プレミアリーグ ←Jがここと同じレベルってことは 13位 ロシア・プレミアリーグ ←俊さんはJより7つもランクが下のリーグのMVPってことか
ロシア程度でホロホルしてるアホは スコットランドでホルホルしてたバカと、何ら変わらないのを気づいた方がいいぞ 目くそ鼻くそだって
59 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 11:03:35 ID:O2h23itk0
ミスった UEFAリーグランキング 1位 イングランドプレミアリーグ 2位 リーガエスパニョーラ 6位 ロシア・プレミアリーグ ←Jがここと同じレベルってことは 13位 スコティッシュ・プレミアリーグ ←俊さんはJより7つもランクが下のリーグのMVPってことか
60 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 11:03:41 ID:FX6LfL2lO
もう二度と海外は無いな 猿山の大将なって満足だろ
CK12本蹴って1アシストしただけなのに騒ぎすぎだろ しかも相手は湘南だぞ
中村スペインでなんもできなかったからな Jサポも擁護するだけじゃなくてかなり厳しく見守らないと
まずJリーグレベルを湘南で語る時点でカスだよ ダービーでプレミアを語るようなもんだ
64 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 11:05:52 ID:k5ozHPwj0
工場長出て来いよwwwwwwwww
65 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 11:07:30 ID:MHp27iHO0
なんだロシアもカスリーグじゃないか
湘南はJ屈指の強豪だよ。アジアも制したことがあるよ。
67 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 11:08:04 ID:JLJ7oyGCO
>>56 技術じゃねーよw
人気がないから投資が出来ないだけ
68 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 11:09:07 ID:dDeTubbd0
持久力よりも当たり負けしない筋力を付けろ。
69 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 11:09:17 ID:/pgTNtiW0
俊輔なんて単なる産廃 昨日のプレーのどこが他選手より突出してた??単なる普通のJリーガー。
70 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 11:09:32 ID:f6JyG1IlO
ID:MHp27iHO0 ただの焼き豚
71 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 11:10:01 ID:JLJ7oyGCO
Jってマジでレベルが低いんだな 中村が活躍出来るなんて
72 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 11:10:23 ID:oMrLaDJbO
次の川崎戦も守備陣が野戦病院状態だからな ツキはあるなw
73 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 11:11:11 ID:xnKaHXSGO
74 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 11:13:18 ID:MHp27iHO0
インドネシアリーグとかに移籍したらいいのに。
75 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 11:15:36 ID:Pa4ibd2EO
筋力あがってるのにスペインでは… なんかこんな記事むなしい
76 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 11:15:44 ID:MHp27iHO0
日本人からしたら、ロシアも東南アジアも同じようなもんだろ?
77 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 11:15:57 ID:9QeMKoOqO
昨日現地で見てたけど、ダメ輔とは逆サイドばっかでボールが動いていた あいつ何もしてないじゃん
稲本なら引導を渡してくれる
79 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 11:16:37 ID:4mggywx40
80 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 11:20:25 ID:MHp27iHO0
面倒くさいんで、ここで勉強させてもらうね つつがむし病=リケッチア ←テトラサイクリン
81 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 11:20:27 ID:DXQj8VMR0
マスコミという筋力に守られて誰も激しく潰しにいけなかったな 試合から締め出すにはそれだけでおkなのに
82 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 11:20:34 ID:iqRNTQFA0
こいつは昔から相手がショボイ時に限ってはそこそこのプレーをして 格上になると見事なまでに何もできずに、どっかが痛かったとか言い出す
83 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 11:21:40 ID:MHp27iHO0
オウム病=クラミジア ←テトラサイクリン
84 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 11:23:11 ID:MHp27iHO0
クラミジア ←マクロライド
86 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 11:26:03 ID:MHp27iHO0
AIDS →CD4↓ →ニューモチスシス、サイトメガロ
87 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 11:27:31 ID:ADtjyt560
Jなら周りが走ってフォローしてくれるからやりやすいんだろうね
88 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 11:29:15 ID:LK89Melc0
最近ぱったり聞かなくなったけど なんかちょっと前までどっか痛いとか言ってなかった? 気のせいか
89 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 11:33:15 ID:ekZobFee0
物凄いスターシステムだな 異常だろこいつ
90 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 11:34:54 ID:O2h23itk0
★UEFAリーグランキング 1位 イングランドプレミアリーグ 2位 リーガエスパニョーラ ←俊さん前半戦のワーストイレブンに選出 6位 ロシア・プレミアリーグ ←本田在籍中 13位 スコティッシュ・プレミアリーグ ←俊さんMVP
91 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 11:34:58 ID:XPLUsPsm0
MRIで精密検査した結果判明した坐骨神経痛だから相当の重症のはずです
日本に帰った来た途端に怪我が癒えたんだな でも今後のプレー次第では再発の可能性もある
>>59 そういうことになるな。信者は論理が破綻してるなぁ。茸がしょぼ過ぎるのに無理に持ち上げようとするからこうなる。
95 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 11:40:59 ID:MHp27iHO0
マラリア →脾腫
96 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 11:42:50 ID:MHp27iHO0
よし終わった
スタミナup アジリティーdown スピードdown てとこじゃないの?まちがいなく当時より運動量は増えたと思うけどね。
98 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 11:45:36 ID:3PG0p71i0
湘南は降格候補?
100 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 11:51:31 ID:t7U54xwqO
>>1 お手本のような提灯記事だな…工場長も見習うべき
101 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 11:59:30 ID:jXp4SJ5H0
アタッカーとしての能力は山瀬より遥かに劣るという現実をみせつけられた試合だろ 最高候補の湘南相手にさえ個人突破が出来ない選手だ つなぐだけの選手 代表には必要ないんだよ 消えろ老害
103 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 12:01:59 ID:dzEjGirQ0
湘南の守備がやばかっただけじゃね? なんで縦を空けておくのか フィジカルが弱い中村でもがら空きだから悠々と突破できた
マスゴミの茸押しが凄いなw あれは顔がキモイし性格が暗いから押しても人気出ないぞw
湘南は左サイドの対応におわれて、突破のない茸はある程度ほっておいた感じだったね。
106 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 12:11:30 ID:y6OuoCg40
焼肉の煙が立ち上る記事ですね
中村の怪我もメンタルレベルだったな。 俺らだってセックスやオナニーしてるときは肩こりなんて 気にしないだろ。中村の怪我はそのレベルだったんだよ。
108 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 12:16:51 ID:vnm+zbsU0
川淵の「あ、言っちゃった」くらい白々しい こいつらマスゴミってW杯で日本代表がどうなるか想像できないのかねえ
109 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 12:19:51 ID:dDeTubbd0
Jリーグはガラパゴスだな。 サッカー界の生きる化石がゴロゴロいる。 ちんたらへたれパッサーは世界遺産だ。
110 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 12:20:31 ID:fiB+VsW50
雑魚あいてに11回コーナー蹴ってやっと1回入ったんだっけか
明らかに山瀬祭だったよね
112 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 12:25:13 ID:SroRgSXDO
山瀬や狩野みたいにJレベルだとちょろちょろ突破できる選手は他にもいるけど、中村みたいにしっかり持てて正確なパス出せる選手はいないじゃん 小笠原も剣豪も遠藤も昨日の中村と比べて見劣りする
113 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 12:29:29 ID:v2OSq9AJ0
>>110 そのくせ決まると手柄は茸のもの
パスミスは茸の意図をくみ取れない周りが悪い
日本のマスゴミ気持ち悪いな〜
114 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 12:30:07 ID:dDeTubbd0
でもいらないんだよね。 現代サッカーにパス出し地蔵は。
マリノスの攻撃が左に偏ってて茸は信頼されてねぇって思ってたら、茸自らクレクレしに左サイド邪魔しにいってたのはわろた。小学生かよ。
俊輔がパワーアップしたのは良いニュースだけど、 そんな状態でリーガではチンチンにされたということになるわけで 余計俊輔にポテンシャルが無かったということにならないかい?
117 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 12:33:04 ID:EE7MSFm50
サッカーって活躍を示すまともな指標ないのか? この場合4打数ノーヒット1打点(犠飛)くらいで 祭り上げられているようにしか思えん 先に名声をあげた奴が有利過ぎるだろ 欧州のマスコミは違うのか? ゴールにしてもその人が最後に決めるシステムにしてる というだけの話に思えるし 直接ゴールに関わらない奴らの評価(年棒査定など)はどうしてるんだ? やっぱりテレビにかじりついてないと評価できないのか? そうなると本田とかみんなどうやって評価してるのか気になる
118 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 12:34:11 ID:9Wc9idJc0
そうパス地蔵はいらない まだ守備が出来る小笠原のほうが必要 中村に+アルファとして ディフェンス、ミドル、ドリブル どれか一つでも他選手に比べて秀でてるものがあれば代表でも不可欠なんだけどね ドリブルやミドルでは山瀬にすら劣るレベルだし ディフェンスに関してもマリノス内でさえ最低レベルだろう
スペインで干され続けた身体の半分の能力でドイツの試合に出てたのか・・
120 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 12:35:49 ID:+Lk4nmFQO
茸にJで通用してほしくないJオタがいっぱいですね
121 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 12:41:28 ID:dMpeQXL30
じゃあ接触プレーもどんどんすればいいのにw
122 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 12:42:39 ID:a/TutUt/0
イタリア行く前のときから何も変わってない 昔のままの俊輔だったな 何も成長してない 昔同様、上位チームには何も出来ずに泣きべそかくんだろうな
123 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 12:43:57 ID:dMpeQXL30
早く鹿島と当たらないかなあw 鹿島なら俊輔をきっとボロボロにしてくれるはず
>>22 先制アシスト、シュート、キラーパス
子どものサッカーの試合観て帰ってきたオッサンみたいだよな
うちの子しか見てないっつーか・・・w
今よりドイツの時がよりひどかったってことだろ たこ踊りするはずだよね
127 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 12:47:07 ID:a/TutUt/0
55%の今でさえ身体能力がドイツ大会時を上回ってんだぜ 100%になったらどうなるか ワクワクしてきたぜ
現代のトップ下に必要な得点力なし! 圧の強いバイタルで耐えられる身体能力なし! 一列下げて使うには守備力なし! なので、サイドに追放 が、縦への突破力なし! ダイアゴナルに仕掛ける意欲なし! 結果「連動」「オートマチズム」を隠れ蓑に、担当スペースを放棄 中央付近をふらふらと徘徊するようになる なぜか大きな顔ができる代表では、わが世の春を謳歌 しかしエスパニョールでは、そんなわがままも許されず まずは担当スペースで、対峙する相手に勝つことが求められる 『どうぞ一対一やってください、って感じでしょ』 『中に入りたいんだけど、(中央に)行くと、イバン・アロンソがいるんだよ』 結局、カッピカピに干される 安泰だったはずの代表でも異変! 右SHのライバルとして本田が台頭してくる なので、オランダ戦では完全シカト 試合後の発言でもいびり倒す 『後から出てきた選手は走らないと』『俺は親じゃないんだから、自分で感じて』 『誰が強烈なシュート撃ったとかじゃない』『(FKについて)あれを決めて、俺に勝ったことにしたかったんじゃないの』 本田いわく「言いたいことがあるなら、直接、言ってくれればいい。そのほうが代表は強くなる」 その後、本田はさらに成長! ついには岡田がバーレーン戦で、トップ下のポジションを用意する事態に 本田が、エスパニョールで邪魔だったイバン・アロンソになることを恐れると、試合前にちゃっかりクギを刺す 『(本田は)トップ下としてじゃなく、FWとして』 『俺はシュートだけ、みたいなことじゃなくて、やることやれば』 バーレーン戦でもシカトを続行するも、本田はゴールを記録! 焦りは頂点に 『誰が決めたとかは意味がない』 『(一点目は)中盤が中に絞って、サイドが上がるというのができた』 『岡崎と本田のセットは、ひとつのオプション』 ついには、蜜月だった岡田と食い違う考え、戦況分析 「本田が点を取ったのは、ほかの誰が取るよりもうれしい」 「本田のポジションが高すぎた。裏を狙うのはいいけれど、うちのリズムになってなかった」 本田いわく「俊さんは足元ではなくて、裏に出したがってる」 本田が邪魔で、メシがマズイ! 日産にリコールされた俊輔の奮起に期待!
鹿島の前に次の川崎戦で稲本にがっつり削られて欲しいよ
>>125 あの惨めな姿がなかったことにされて
「ドイツ大会でも10番、南ア大会でも10番」
ってわけわかんない持ち上げに使われてるのがな
131 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 12:49:16 ID:5Ro1LIt20
そこまで騒ぐほどの活躍はしてなかったぞ エスパニョールで酷すぎたからそれに比べればマシってレベル やっぱり衰えてるよ もはやJの中でも特別な選手じゃなく普通に良いってレベル
132 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 12:50:06 ID:iH4lbJ960
>>124 海外にいるのならまだ分かるが日本チーム同士の試合で中村しか見てないのはどうかと思ったな
復帰戦だから仕方ないとしても、それなら小野・稲本の復帰戦ももう少し盛り上げてやれよと…
次節から1選手として扱ってくれればいいけど、1プレーごとに1面飾ってたんじゃ気持ち悪いだろ
メディカルチェックではドイツWカップより良いとでてるのにコンディションは悪いのか イマイチよくわからないな
あほくさ ハットトリックくらいしないと祭とは言わないだろう
どう考えても縦に持ち込んでシュートまでいかれる山瀬のほうが怖いだろう 「ボールが落ち着く」とか「タメができる」とか、サイドの中盤でやってもしようもない 前線の中央でやるならともかく
136 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 12:53:11 ID:5Ro1LIt20
>>135 むしろ攻撃を停滞させる原因になるな
昨日も何度かパス出せるタイミングでこねて結局バックパスって場面があったし
137 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 12:54:23 ID:dDeTubbd0
高い位置で強いディフェンスをかいくぐって出来ればすごいんだけど、ただ下がってフリーでやってるだけ。
雑魚相手には茸のためや展開が効果的だとしても、カウンターサッカーには要らない選手なのは間違いない。 W杯ではカウンターでしかチャンスないから茸は要らない。
>>135-136 J以外での経験薄い選手多い鞠の中じゃアクセントにはなるんだろうけどね
あくまでも山瀬が仕切ってるって前提の話で、相手的には今回の仕打ちが根底にあるが
同じアクセント、オプションなら鬼の形相でぶっ放してくる狩野のが怖い
140 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 12:57:32 ID:iH4lbJ960
マジでW杯メンバーから外して欲しいよな。アジアカップなら10番でもいいと思うけど。
142 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 13:00:44 ID:5Ro1LIt20
>>139 狩野は自ら前に切り込んでくるからそこが俊輔とは違うな
経験値は俊輔のほうがあるだろうけど相手からしたら狩野のほうが怖いだろうな
昨日の得点も狩野の積極性から出たものだし
143 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 13:01:29 ID:siH8QQBf0
失礼な言い方だけど 昇格まもない湘南のゆるめのプレス相手にシュートが枠いってないし 1対1でもかわせないんだけどな。ゴールを奪えなかったのが現実 変わった狩野があっさりとゴール奪って吹いたわwww とにかく一番力が無い湘南戦でアシストなんて意味ない 次節以降ワールドクラスでの活躍が無理と判断されて代表落ちしたらいいのに 狩野の方が縦への意識が強くてDFにとってはやっかいな存在
144 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 13:04:11 ID:5Ro1LIt20
まあどんだけ悪いプレーしたって、極端な話このあとJで出場機会なくたって 南アフリカには行くんだろ もうどうやったってメンバーから外されることはないんだから WCも期待してないよ ふがいない戦いでWC後はこいつも岡田も代表に関わらないでくれれば
145 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 13:06:23 ID:B3D5ScTs0
茸がどうこうとかより湘南大丈夫か? 相当ひどかったぞ・・・
146 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 13:06:27 ID:XPLUsPsm0
>>144 いや
南アフリカで終わるわけないんだよwww
シュンは
Jリーグで試合に出始めたからね
ブラジル大会までいるぞ
まじめに
147 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 13:07:21 ID:JIX6K/5wO
はいはい焼肉焼肉
148 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 13:09:34 ID:g7hXwD920
相変わらず起点村さんぶったたかれてるなw まあ存在感村さんは鹿島の試合で真価が問われるよ。
>>142 んー、だから狩野の開花って点ではお役に立つのかもしれんけど
和紙がそこで確変始まった狩野を見極めて使うかわからんし
お値段的なモノもあるから鞠としては複雑だろうね
150 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 13:09:56 ID:UZvmV1Gj0
昨日のパスはさすがだったけどな それに加えて2点目の山瀬のような突破、3点目の狩野のようなミドル があれば文句無かった
151 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 13:10:56 ID:+Lk4nmFQO
Jがスコットランドリーグより下なのはよくわかった
152 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 13:12:26 ID:5Ro1LIt20
>>151 レンジャーズはともかく他は大差無いんじゃないか?
153 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 13:12:59 ID:gV6BxeRW0
湘南は実質J2レベルだったな かなりフリーにさせてもらってたからもう少し活躍してもおかしくなかった
154 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 13:13:35 ID:5Ro1LIt20
>>146 やっぱ外野の声を無視しやすい外国人監督じゃないと駄目だな
日本人だと色んな勢力からの圧力に負けて選ばざるをえなくなるだろうし
持ち上げすぎでキモいわ
156 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 13:14:29 ID:rPvE/r6D0
湘南にもフィジカル負けしてたのは吹いたな これからどんどんボロが出てきそうだな
157 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 13:14:36 ID:5Ro1LIt20
>>153 湘南は去年の守備の要だった田村と新潟から移籍してきた松尾を怪我で欠いたのが痛かったかもな
二人が復帰すれば昨日ほど無様なことにはならないんじゃいだろうか
158 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 13:15:32 ID:2jh1KDSiP
マスゴミの称賛ぶりが北朝鮮みたいでとても気持ち悪いですw むしろこの相手ですら、あの程度の仕事しか出来ないのを見て、改 めて香港代表レベルなんだなと確信しました。普通に山瀬や狩野の 方が脅威だよ。
159 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 13:15:59 ID:20MzxBId0
全治未定のけがは治ったんだな
160 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 13:16:14 ID:7PcFP5gM0
狩野は移籍しろ
>>154 現実問題としてまだまだ日本サッカーは外国人監督から学んでいくべき
特に代表監督が日本人ってのはね
せめて世界で勝ったことがある人じゃないと
162 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 13:17:35 ID:JuAf7tKp0
>>151 一遍死んどけ糞チョン工作員
スットコは中村でさえハットトリック出来る様な低レベルリーグだぞ
J2から昇格したばかりでJ1最弱クラスの湘南にすら、流れの中では山瀬狩野以下のプレイしか出来ず
セットプレイからの1アシストでお茶を濁す程度なんだから
中村なんて流れの中じゃ、J2で無双して得点量産した乾や香川にすら劣る選手なんだよ
163 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 13:18:03 ID:ziYi083h0
>>151 流石に湘南だけでJを判断してやるのは可哀想だろう。
せめてプレスをアジアではそこそこやる鹿島、ポゼッション率が高いガンバ
辺り…いや、川崎、瓦斯辺りに通用してから、スットコより下とか言って欲しいもんだ。
湘南のサッカーを初めて見たが、アマチュアレベルだったから何とも言えない。
164 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 13:18:46 ID:gGR+unRyP
俊輔賛美は嬉しいけどこれで次節以降で低調なプレーをしちゃったときが怖い 頼むからもう少し冷静な報道をお願いしたい
165 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 13:19:00 ID:r9dW5Hoi0
パワーアップワロタ
166 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 13:19:45 ID:9S3FwFzA0
31歳超えて進化する選手なんてほぼいない。衰えていくのみ こんな選手をチームの中心にしてW杯を戦うのは怖すぎる
>>145 主力に怪我人で去年よりメンツ欠けてる
田村がいたらもう少しマシだったと思う
168 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 13:20:49 ID:+Lk4nmFQO
>>163 湘南だけじゃなく、鞠自体も見ての話ね
中村が特別な選手に見えてしまうリーグってこと
169 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 13:21:42 ID:UZvmV1Gj0
今までどんだけフィジカルトレーニングしてなかったんだって話だよなこれ
170 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 13:22:19 ID:iH4lbJ960
いくつかいいプレーがあったのは分かるが CKからのアシストだけでマスコミがこれだけ持ち上げるのは見ていて気持ち悪い 俊さんも代表では本田、クラブでは狩野と目の前でゴール決めてるから少しは焦ってるはず シュート意識も高くなってきてる中でマスコミがCKだけで盛り上がるのは俊さんにも悪影響 インタビュアーには「次はゴール、期待してます」くらい言い続けて欲しい
171 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 13:22:49 ID:eQwBlRlJ0
J>>スコット・ロシア
172 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 13:22:49 ID:JuAf7tKp0
>>168 >中村が特別な選手に見えてしまうリーグってこと
大嘘つくなよw糞チョン工作員
どう見ても、Jリーグ全体でも中堅クラスの中盤選手の狩野や兵藤とほとんど変わらないプレイ内容だったぞw
173 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 13:24:42 ID:6g39v3M/0
ちゃんと試合みてたのか? パスだすところまだまだ迷ってる感じだったぞ。 決定的なパスもなかったし。 サイドへのロングパスはいくつかいいのがあったけど。
175 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 13:24:52 ID:bxXjlrli0
176 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 13:25:01 ID:ziYi083h0
>>168 何を期待しているのか分からないが、マリノスのレベルはJ下位だぞ。
大宮がセレッソ相手に大勝したの見ても分かるが、J2のレベルは相当落ちる
J下位
マリノス、大宮、新潟、磐田、仙台
降格候補&アマチュアレベル
セレッソ、湘南、山形
177 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 13:25:18 ID:eQwBlRlJ0
俊輔≧山瀬・狩野>>本田
スペインで失敗し3大リーグではまったく通用しない選手と言うことを 露呈してしまった時点で中村はもう終わってる そもそも日本人がJで通用するのなんて当たり前だしな
179 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 13:25:31 ID:S+itkM+X0
中田信者の目玉焼き工作員が発狂して鼻水を流しながら、愚痴を書き込んでいるスレはここですか?
180 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 13:25:46 ID:dDeTubbd0
セットプレーしか無理だろ。 マスコミが持ち上げてるシュートも枠飛んでないし、枠飛んでもヒョロヒョロシュート。 あれでは入らない。
181 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 13:27:03 ID:bbAahlKB0
中村がMVP&ハットトリック2回の時点でスコットのレベルなんてたかが知れてるだろ
182 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 13:27:36 ID:rkSXNSvv0
NEWS23で放送してたの見たけど何か嘘くさかったな。 俊輔もうそ?マジでとか言って。 スペインでのメディカルチェックはどうだったの?
183 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 13:27:40 ID:rPvE/r6D0
たしかにマスゴミに守られてる特別な選手だな(笑)
184 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 13:27:53 ID:CNKpIBW40
ドイツ前は風邪引いて弱ってたからだろ
185 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 13:27:58 ID:8vS/VWgs0
足は痛くなかったのか?
186 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 13:28:14 ID:ziYi083h0
>>177 残念ながら
本田12億>>>>茸移籍金1億
しかも茸の場合は日本の客寄せパンダ&思いやり金込みの金額だ。
>>179 中村がプレーしてるのはスペインじゃなくてJだぞ
どこからそんな発想が出てくるんだ?
188 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 13:28:32 ID:6g39v3M/0
つうか、湘南がひどすぎだった。 あれだけ中盤でプレスかけれないチームがJ1にいるのはおかしい。 よくあがってこれたな。
パワーアップしたくせにスペインじゃ役立たずだったな
190 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 13:28:55 ID:K0Voml280
流れの中からのシュート決定率が低いのは証明されてるからなあ 正直枠にも飛ばないなら打たないほうがチャンスになると思う
191 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 13:30:16 ID:eQwBlRlJ0
セルティックのレジェンド>>下位クラブしか通用しなかった中田
中村の評価はもう少し後でもいいんじゃないか 昨日の試合は悪くはなかったけど1番ではなかった 3点中0得点だし 他に活躍した選手はいた
193 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 13:31:15 ID:ziYi083h0
>>188 茸本人もビックリしてたな。
何時もならバックパス以外に選択出来なかったのに
まるで練習でも無いようなプレッシャー0状態だったw
194 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 13:31:43 ID:gV6BxeRW0
マリノスと湘南の試合と名古屋、川崎では大分試合の質が違った 特に湘南の質の低さが目立った
195 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 13:32:48 ID:flFzD3v/0
マリノスってJ下位なんだ。。。 昔はもっと強かった気がするんだけど、 どうしてここまで落ちぶれたんだ?
196 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 13:33:04 ID:iH4lbJ960
ベルマーレとマリノスは日本とブラジルくらい違ってたな
197 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 13:34:50 ID:eQwBlRlJ0
三大リーグの実績 俊輔 レッジーナ セリエ10位 中心選手>> 中田 ペルージャ セリエ14位 中心選手
高木豊(元プロ野球選手) 「(日本のサッカー選手は)寄せてこない時は上手いですよね。でも競り合いになった時にそこから抜けられるか。 一対一で勝てるかとなると、人を頼ってしまう。はたしてそれが技術なのかというと、それは違うと思う。」 ---最近の子供達には中盤の選手が人気がある 高木豊(元プロ野球選手) 「海外組の日本人選手に中盤が多いからじゃないでしょうか。そういう影響は大きいと思う。それと(中盤は)一番責任のないところですよね。 最終ラインとトップというのは責任を感じるじゃないですか。何本打っても入らない。1対0で負けた。なんだ(FWは)何やってるんだとなる。 真ん中はそれを手助けするだけでしょ?(シュートを)打つのを。そういう観点でいるから前が育たないんだと思いますよ。」 .
199 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 13:35:58 ID:v2OSq9AJ0
>>191 セリエAで優勝した中田>>>>>>底辺クラブでくすぶっていた茸
200 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 13:36:38 ID:b4J424fZ0
つーか 昨日は普通に湘南の選手がフィジカル負けしてて Jリーグのもやしぶりがあらわになった
201 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 13:36:48 ID:r5xgBQQd0
俊輔と比較できるのはもはや シャビアロンソやベロン、ピルロとかそういうレベルの選手だけになってしまったな。
スペインリーグ>>>>>>>>中村俊輔>>スコットランドリーグ>>>>>>>>>>>>>>>>>>じぇいりいぐ(笑) ↑ おまえらが叩いてるとこ
203 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 13:38:33 ID:rPvE/r6D0
湘南相手でも断トツのバックパス率だった俊さんカッケーwwww
204 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 13:39:27 ID:r5xgBQQd0
プレミア>>リーガ>>中村俊輔(1部)>>ブンデス>=セリエ>>=リーグアン>=エールディビジ>=Jリーグ
205 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 13:41:10 ID:flFzD3v/0
1部ってなんだよw
皇帝ベッケンバウアー 王様ペレ 救世主シュンスケ
207 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 13:44:43 ID:O2h23itk0
きのう、スパサカで茸の試合後の会見みたけど また髪型変えた?
ここで低能なこと書いてんのは釣りだからいいんだけど マスコミ様がマジで俊輔マンセーだから 気持ち悪すぎる マジキチ
209 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 13:46:54 ID:P3a9DDFF0
うわ〜何この記事 ほんと気持ち悪い 腐り方が半端無い
210 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 13:48:04 ID:JuAf7tKp0
中村信者って本当にチョンだったんだな マジでクタバれよ
狩野はずっと控え 何点取ろうが、アシストしようが、守備がんばろうが、スーパーサイヤ人になろうが ずっと控え、茸がいるかぎり控え
ようするにスコット以外海外で全く活躍できなかった茸でも Jでは簡単に活躍できると
>>191 SPLMVP受賞中盤の要 MF中村→リーガ下位チームで戦力外 リーガワーストイレブン受賞
セルティックレギュラーFW FWヘッセリンク→プレミア下位チームでサブ
SPL得点王エースストライカー FWマクドナルド→チャンピオンシップ(イングランド下部リーグ)移籍
キャプテンにしてDFリーダー DFマクナマス→チャンピオンシップ(イングランド下部リーグ)移籍
セルティックの中心選手たちのこの惨状どう思う?
214 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 13:54:46 ID:bxXjlrli0
>>212 湘南がひどかったこともあるからな
川崎戦で俊輔がどんくらいできるか
215 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 13:56:09 ID:E48VNMIE0
日本の10番は俊輔で決まりだな
いつまでこんな提灯記事書けば済むんだよ オリンピックでもそうだが、明らかに世界基準に基づいた記事が少なすぎる 実際、蓋を開ければ金メダルなんてゼロだったし・・・ 無用に国民の期待を煽り、根拠のかけらすら見かけられない商業主義的な記事報道ばかり目立つ うんざりだ いつもそうだが、一番の犠牲者は当の選手達だってこと、いい加減気づけマスゴミ
217 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 13:58:32 ID:SroRgSXDO
なんかここ見てると日本は強豪国で人材が豊富な気がしてくるから不思議だw
横浜が湘南に圧勝 → 茸マンセー セルティックが雑魚相手に圧勝 → 茸マンセー 数年前のマスコミがやってたことと同じ
219 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 14:00:50 ID:S3wOmF6o0
日本社会は若者人口が少ないから 新聞売るためには、ほんとは大したことなくても 俊輔俊輔書いとけばおじさんたちが新聞買ってくれるんだよ。
220 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 14:01:27 ID:f8oER41b0
221 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 14:01:45 ID:3J5DAwTN0
湘南相手にCK1アシストする選手なら腐るほどいるぞ
今朝の朝日新聞のスポーツ面には「主役でも脇役でもなく黒子だった」と思いっきり書かれててワラタ BSで試合見たから、納得できる内容の記事だった スポーツ紙が提灯ぶら下げるのはしょーがないが、他の一般紙はどういった論調だったのかな?
>>198 これ、TVで言ってるの見てドキッとしたわ
>>221 ちょっとは詳しいとはいえ、こんな門外漢の人物ですら明確に日本サッカーの問題点を看破しているのに
いつまでも間違った方向性から修正出来ない協会はマジ終わってる
226 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 14:05:44 ID:f8oER41b0
>>219 つーかなw系列の馬鹿テレビがまたまた法外な放映権料でも
払ったんだろww
大会にらんで人気が出ないと新聞テレビともに広告費更に激減。
で、茸と△ぶつけてみました、みたいななww
こんなミエミエのネタだから新聞はネットに広告費抜かれるんだけどねwww
>>222 定評ある日経運動面はほぼ茸マンセーだった
ミスも多く本調子ではないがゲームメイクはさすがだと
めでたいのう
息子3人サッカー選手だろ
小野が神懸かってるんだけどなんでスルーなんだろう。 事務所の力?
>>230 神がかってない
前節のサカマガ採点チーム最下位
これが全て
終わった選手の話はもういいから
さすが中村さんや 中盤は松井本田中村できまりだろ
>>225 ドイツ大会であれだけ大失態やらかしても誰も責任取れない協会が
結果で責任を左右されるFWを育てられるわけがない
FWが育たないのは 日本社会そのものの欠陥
236 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 14:32:03 ID:OK/CbiDK0
不等号使うのが中毒の格付け厨はニワカ
237 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 14:34:56 ID:QBZ4bOzU0
なにこれマスコミにそ〜か関係者いんの? ヨイショぶりが酷くなってきたのだが?
238 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 14:36:47 ID:3cC9r7/h0
>>232 そうは言われてるが、翼くんは最後は必ず自分が決めてたし
基本翼くんの力だけで勝ち進む展開だし、周りを生かしてってプレースタイルじゃないんだよね翼くん。
高木豊の分析は、とても現実的な解釈だと思う。
神アシスト連発な10番なポジションが無い今でも適応可能で、逆に今のスタイルに近い
なのに、点の取れない他人任せなMFばかりだし、翼くんみたいに
点取りまくるMFになるんだ!ってのじゃなく、人使う司令塔wが
カッコイイって解釈しちゃってるなら
潜在的に責任回避を好む傾向が解釈の時点で出ちゃってるといえる
239 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 14:36:58 ID:WlXGxM370
240 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 14:37:58 ID:kNGzAlT20
スペインで怪我したんじゃないの?
241 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 14:40:31 ID:CitXlVBI0
3万人しか入らなかったのか いつもの開幕戦と変わらないじゃん
242 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 14:43:42 ID:nnck6dE/0
中村の子供って、男と女は何人?
つまりダメなのは頭とハートってことですね
244 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 14:45:04 ID:nnck6dE/0
>第3子の三男 全部男か(笑 一人ぐらい女の子が欲しいなあ。
>>243 トルシエ風に言うと、ファイティングスピリッツが足りない
いまだに馬鹿マスコミは、司令塔とかそんな言葉を使ってるんだよな 司令塔って、自ら仕掛けられずに自らは裏に走れず出しどころがなければ 攻撃が遅攻になるように毎回コネコネパス回す選手を司令塔っていうのか
247 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 14:55:10 ID:nnck6dE/0
中村は守備ができればボランチとしては滅茶苦茶優秀だと思うんだけどな。
248 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 14:59:12 ID:kp4cEQsD0
・頭が悪いとかそういう言い方はよくないかもしれないけど、オレってそういうところがあるかもしれない ・ まあ、一番は(サッカーが)向いてなかったということだろうね。言い訳のスキルはスペインでも特殊かもしれない。 とにかく足が痛い、足が痛いって。オレの言い訳スタイルが分かって獲ってくれたと思ったけど、ダレからも相手にされなかった。 ・ バルセロナでの最後の夜に、デラペーニャ、ルイス・ガルシアと食事をした夢を見た。 「頭が悪かった」「前の監督だったらもっと言い訳してただろ」 「2chではちょっとした言い訳で、めちゃくちゃ叩かれてしまう」とか言われた。 ・ 今回はオレのスレ住人が言ってたんだよ。消えろって。01年の時もそんな感じだった。 チームに居ずらくなって、苦しくなって恥骨痛めて、麻疹(はしか)したって嘘ついて。初めて2カ月間2chをやらなかった。 こんなに言い訳したのはあの時以来だよ。だから今もダメだってスレ住人が言ってたんだよ。だから、これからやるよ。 ・ でも、今回のW杯で「ベンチ」で出たら、すごいことだと思わない? 8年間、「ベンチ」を続けられたというのは自分で誇りに思うよ ・ だから次のW杯では1発、2発殴られるだろうね。ちょっと調べたんだけど、W杯で日本人で2点取ってるのはイナ(稲本)だけでしょ。 だから、1点取れば並ぶんだよ。それでもう1点取れば日本人でトップに立てるんだよね。あと中盤で30歳超えてスペインから逃げ帰ってきた選手っていないんだよ ・ 「ああ言えば良かった」ってのはあると思うけど、それも反省だし、次へつながることだから。 だから100%の準備して、それでも結果が出ないんだったら、50%って言えば悔いはないんだよ。風俗って言葉は格好良すぎるし、あまり好きじゃない ・ 将来は、学会で言い訳の指導者をしてみたいと思うんだ。ま、存在自体いかがわしいんだけどね(苦笑)。 英語とかで言い訳はちゃんとやるよ。その時には養護学校にでも行くよ。
249 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 15:12:29 ID:OK/CbiDK0
中村は身体能力ないし息子は期待できないな
またつまんねーよいしょが始まったな あんな平凡な内容で大騒ぎかよ 元海外組の出来なら前半でいなくなったとは言え稲本のほうがずっとよかったのにな 小野稲本と茸立場はそんな変わらんはずなのにこの扱いの差はなんだよw
252 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 15:30:18 ID:Aq0k7HwJ0
>>227 ,234
そうか、やはり基本は中村礼讃か
今回の湘南戦は相手が酷すぎたけど、中村の今後の試合のパフォーマンス次第では
各紙が中庸たらんとしていたのか、ミスリードしようとしてたのかが露わになってしまうね
253 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 15:34:53 ID:g3UqVfFb0
やっぱりバックが強いのかな ヨイショがすごいもんな
つい最近まで足が痛い痛い言ってた人が実はパワーアップしてたとか言われてもな
パワーアップしたようには見えなかったけどねw
256 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 15:58:46 ID:bIxEuqwL0
ついに俊輔に代表当確ランプがついたか お前ら残念でした
257 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 16:01:28 ID:XPLUsPsm0
なんかもう 気持ち悪いよね 実況も解説も記事も おかしいよ。 金田さんもさ 選手が代表を駄目にしてるんじゃなくて あんたみたいなYESマンの人達が 代表を日本サッカーを駄目にしてんじゃんか おかしいよもう
258 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 16:02:48 ID:ejeidT2s0
あの怪我はなんだったんだって 普通のメディアなら出てくるはずなんだよな(w。 こんだけちょうちん記事よくかくよな。 恥ずかしくないのか?
他の帰国組の記事が余りない中、 1人だけ異常な持ち上げ方されてるのが気持ち悪いよね
>>260 小野なんかは消えた人扱いだな。
中村はW杯へむけて代表の中核メンバーの一人だからそんなものかもしれないけど。
稲本も基本長谷部の控えという感じだしね‥
パワーアップとかどんだけポジティブな記事なんだよw 今でも外人にかすられただけで吹っ飛ぶじゃんw
263 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 16:22:31 ID:tpKtpvmMO
>>258 「工場長」ストーカーの方がキモいけどね。
264 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 16:26:34 ID:ekZobFee0
小野のが良かったのに無視されてるな
265 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 16:29:35 ID:sotYDlsS0
■ サッカー界を蝕む創価学会
日本サッカー協会は電通と8年240億円の契約、アディダスとは8年160億円のスポンサー契約を結んでいます。
現在アディダスがプロモーションに使っている選手は中村俊輔、森本貴幸、内田篤人の3人です。
http://www.adidas.com/jp/sports/football/jfa/index.asp この連中が創価学会だということは多くのサポーターが知っているでしょう。創価では「革命」という言葉がよく使われます。創価の名誉会長・池田大作の著書「人間革命」から由来しています。
adidasの公式サイトでも「革命ヲ起コセ」「革命へ導く羽」「応援革命隊長」などやたらと革命という文字が目に付きます。
また、サッカー協会の前会長・川淵三郎が創価の機関紙でインタビューを受けたことがありましたがこれは電通の関連会社に創価系の代理店が多いことも関係しています。
そして岡田が監督に就任してから、岡田の娘は電通で勤務するようになりました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A1%E7%94%B0%E6%AD%A6%E5%8F%B2 娘に支払われている金は給料という名目ではありますが、実質ワイロを受け取っているようなものです。
代表メンバー選考にも創価系スポンサーの影響が出始めています。
15歳少女へのわいせつ事件で逮捕された菊地直哉選手がもう代表に復帰しました。
菊地選手もアディダスのスパイクを履いています。
小野は別に良くて当たり前だからな… スペインでゴミ扱いだった中村が復活すればそれなりにインパクトある記事にはなるから
昨日の小野って良かったのか?TVで見たけどフィットしてないんだろうなーっとしか感じなかた。
268 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 16:37:39 ID:XPLUsPsm0
>>265 犬飼−犬飼 ってやっぱり関係あるのかなあ???
269 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 17:11:51 ID:xkk/5kTp0
青森の美人すぎる議員の後援会長の粘着ぶりが工場長とキャラかぶってる気がする
小野が怪我しなかったことは もっと騒がれていい。
272 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 17:32:19 ID:tpKtpvmMO
>>265 >>岡田の娘に払われてる給料は実質ワイロ…
これダメだろ名誉毀損、侮辱罪で訴えられたら逮捕されるぞ。
岡田も自分自身のことならともかく家族のことまで誹謗中傷されると黙ってはいないだろ。
273 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 17:35:02 ID:YvpnARVc0
中村に責任はないのだろうけどマスコミ一丸になっての絶賛報道は気味が悪いや
274 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 17:36:32 ID:dfu7lF4l0
今後の狩野さんの怒りの方が興味ある
>>258 それ日付が2月じゃん
めちゃくちゃな捏造だな
276 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 17:47:03 ID:76wsPolC0
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/soccer/shukyu/201003/CK2010030302000226.html ・運が悪いとかそういう言い方はよくないかもしれないけど、オレってそういうところがあるかもしれない
・ まあ、一番は(サッカーが)合ってなかったということだろうね。エスパニョールはスペインでも特殊かもしれない。
とにかくアタック、アタック。オレのプレースタイルが分かって獲ってくれたと思ったけど、はまらなかった。
・ バルセロナでの最後の夜に、デラペーニャ、ルイス・ガルシアと食事をした。
「タイミングが悪かった」「前の監督だったらもっと回すやり方だった」
「海外ではちょっとしたタイミングで使われるか使われないかが、変わってしまう」とか言われた。
・ 今回はオレのサッカーの神様が言ってたんだよ。少し休めって。01年の時もそんな感じだった。
チームが変わって、苦しくなって恥骨痛めて、麻疹(はしか)して。初めて2カ月間サッカーをやらなかった。
こんなに休んだのはあの時以来だよ。だから今はダメだってサッカーの神様が言ってたんだよ。だから、これからやるよ。
・ でも、今回のW杯で「10」で出たら、すごいことだと思わない? 8年間、「10」をつけ続けられたというのは自分で誇りに思うよ
・ だから次のW杯では1発、2発やりたいよね。ちょっと調べたんだけど、W杯で日本人で2点取ってるのはイナ(稲本)だけでしょ。
だから、1点取れば並ぶんだよ。それでもう1点取れば日本人でトップに立てるんだよね。あと中盤で30歳超えてW杯出た選手っていないんだよ
・ 「ああすれば良かった」ってのはあると思うけど、それは反省だし、次へつながることだから。
だから100%の準備して、それでも結果が出ないんだったら、それは悔いはないんだよ。満足って言葉は格好良すぎるし、あまり好きじゃない
・ 将来は、海外でコーチや指導者をしてみたいと思うんだ。ま、そのためにはコミュニケーションが必要なんだけどね(苦笑)。
英語とか言葉はちゃんとやるよ。その時には語学学校にでも行くよ。
277 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 17:50:41 ID:flFzD3v/0
昨日の試合の採点はどうだったの? まだ出てない?
誰かパワーアップした肉体の写真貼ってくれ
マスゴミwwwwwwwwwwwwww
パワーアップした事実がwww
281 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 18:15:28 ID:u23xtgUs0
マスゴミ、宗教、スポンサー、茸信者 これらの四要素で徹底的に固められてるな
282 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 18:16:14 ID:/ZBuFnf10
ドイツ大会直前って風邪引いたとか体調悪いとか泣きごと言ってた時だろwwwww
283 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 18:19:24 ID:f6JyG1IlO
>心肺機能などの回復力を測定するテストを行ったが、06年W杯ドイツ大会直前の数値と比べ、乳酸値が大幅に減少し、 >脈拍数の変化で調べる回復度が2倍近く向上していたという。 それでもバーレーン戦みたいに前半でスタミナ尽きるのか… 以前はもっと酷かったというネガキャン記事だよなこれ
284 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 18:28:02 ID:unEas1znO
俊輔!俊輔! ワッショイ!ワッショイ!
マスゴミは本当に捏造報道しjかしないよな 下らん条例やら法案だすんだったらマスコミの行きすぎをどうにかしろよ
録画映像の前半しか観てないけど、 どうもテレテレ、余裕を持ってプレーしてるように見えた。 そういうところは嫌い。 一応日本でNO.1のスターなんだから、もっと熱いものを見せてくれよ。
俊輔シュート5本も撃ってたんだな ミドルは1本入ったかと思ったのあった
>>276 お前はネタにアドレスつけてご苦労な奴だと
思ったら、本当かよ(w。
まあ2010W杯は仕方ないだろう 予選を勝ち抜いてきた中心メンバーなのは確かなんだし しかし今から全試合出場することが決まってるのがw 何があるかわからないんだし、せめて出場予定試合にしてくれよw ドイツW杯と同じじゃねーかw 出場記録 2000- 日本代表 2010/06/24 W杯南アフリカ大会 デンマーク 南アフリカ・ルステンブルク 2010/06/19 W杯南アフリカ大会 オランダ 南アフリカ・ダーバン 2010/06/14 W杯南アフリカ大会 カメルーン 南アフリカ・ブルームフォンテーン
アフリカW杯で使えないこと露呈しても、戦犯対象からはずれるのは既定路線ぽい勢いだな チームの他の選手がスケープゴートにされるんだろうな カワイソス
291 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 19:08:59 ID:zvrHbYOx0
回復度が向上してたらしいが 以前の本人比だろ。 他のチームメートとかと比べてどうなのよ。 激悪がちょっと改善したくらいじゃないの? あんまり悪く言いたくないけど 数字が優れていたら チーム平均を大きく上回る驚きの数値だった。 とかなんとか 尾ひれをつけたヨイショ記事にしているはずだから 実際 大したことなかったんだろうな。
292 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 19:18:58 ID:g7hXwD920
>>291 回復力が何のことをさしてるかわからないが、
とりあえず90分走るスタミナがないのはバーレーン戦で実証済みじゃないか?
293 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 19:24:25 ID:u23xtgUs0
無価値なハリボテ選手
294 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 19:35:52 ID:TLC28Hf00
とりあえず中村はリハビリ程度にJに出て試合感を戻す。 遠藤や他の代表選手はJの審判に毒されないために休養も含めて試合に出ない。ACLは出場。 他の所でフィジカルトレーニングをする。北朝鮮あたりと トレーニングゲームをする。その時に日本の審判を絶対に入れない。 これは結構リアルなW杯までの強化方法なんだよなw それだけ今の日本の審判と判定基準はヤバイ。一気にレベルが落ちたし、つまらないし W杯どころかACLさえも通用しない。一人、工作員や腐ったミカンを入れるだけで 国(リーグ)の国力がここまで落ちるのかと。日本の審判が日教組や北教祖に見える。
カズも練習の時は調子いいけど 45分持たないしなw カスデータ取ってんじゃねーよカスw
296 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 19:44:36 ID:KfwR1IIqO
2014も出るでしょ 36歳 マテウスとか〜 キリリッ
297 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 20:06:45 ID:Bi/GulG60
>>296 まあW杯終わってすんなり「後進に道を譲りたい」とか言って実を引く訳はないよな
とりあえず「アジア杯でやり残した事がある(キリッ)」とか言って普通に居座るのは間違いない
スポンサーの力でゴリ推し10番で居座り続けるも、世論の厳しい風当たりにさすがに代表引退決意
しかし世代交代は大幅に遅れてブラジルW杯もコイツのお陰でグダグダの可能性は大
南アで胞子の呪縛から解放されると思ってると痛い目見るだろう
298 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 20:09:08 ID:eQwBlRlJ0
バルデラマは42歳までやってたし2022まで出るでしょ 最低でも2018までいける
299 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 20:10:56 ID:JLJ7oyGCO
Jではトップレベルのフィジカルだもんな
>>298 ちょwおまwバルデラマてwww
あんなの旧世代のゲームメーカーじゃん
チンタラ歩いて足元で受けて
古き良き?ヌルい時代の名選手な
お前馬鹿だろ
リアル知的障害だろ
301 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 20:14:23 ID:QkBPHJZmO
セルティックでマンUとやったり鍛えられたんだな
302 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 20:15:41 ID:QkBPHJZmO
303 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 20:17:04 ID:ops36zKw0
まあ国内復帰したってことで 2014までいくかどうかは別として 2010後もしばらくは俊さんは代表メンバーだろうね
304 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 20:19:34 ID:JLJ7oyGCO
まー緩いJだと2014までJのトップフィジカルを維持出来る事は確実だしね
305 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 21:05:12 ID:uTecwV/V0
俊輔は日本のヴェーロンになるよ ヴェーロンはいま35歳
306 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 21:09:33 ID:QYyk7k3o0
そういや以前のスレで俊輔の肉体がムキムキの画像をみたな。 フィジカルが弱いと言われていたけど、脱いだら意外とすごかったのでびっくりした。
307 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 21:13:49 ID:uTecwV/V0
308 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 21:15:58 ID:QYyk7k3o0
>>307 おう、それだ!やっぱり鍛え抜かれたアスリートって感じがするよな。
309 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 21:18:50 ID:iH4lbJ960
310 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 21:23:53 ID:u23xtgUs0
>>307 さすが俊さん
セリエではザンブロッタやテュラム吹き飛ばしてたもんな
フィジカルが弱いとかいうのもやっぱりアンチのねつ造だったか。
313 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 21:26:18 ID:XzwzdSxNO
湘南の選手に普通に当たり負けしてたけど 良くあの程度のフィジカルでここまでこれたな。
315 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 21:35:17 ID:jI3fzggx0
>>311 バカヤロウwww世界のネコムラさんだぞwww
どんな重力に逆らったプレーをしてもヘアスタイルは何時も
マッシュルームカットなんだよwww
316 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 21:49:46 ID:3U10TckbO
俊輔は日本なら1番の選手だよ。みんなニワカすぎ 本田なんてまだ経験不足
俊輔のために将来有望な狩野の機会が奪われるなんて 老害、損失でしょ?
318 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 22:06:38 ID:S53KiAQ40
>・ まあ、一番は(サッカーが)合ってなかったということだろうね。エスパニョールはスペインでも特殊かもしれない。 とにかくアタック、アタック。オレのプレースタイルが分かって獲ってくれたと思ったけど、はまらなかった こいつはマジでサッカーやる資格無い
319 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 22:06:41 ID:dI8gDSoqO
ライン際で必死にボールキープしてた場面で、実況が「強い!」とか言っててさすがに金田さんも黙ってたな あれで強いって言っちゃうなら吹っ飛ばされた場面も「弱い!」って言ってほしいよな そしたら「強い1:9弱い」って感じでようやくまともな実況になる
実況は褒め殺し状態だった あれじゃ逆効果だw
321 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 22:12:11 ID:hJlDPUSU0
322 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/14(日) 22:29:57 ID:QYyk7k3o0
>>321 まるで別人だな。想像を絶するようなトレーニングの賜物だろうな。尊敬するぜ。
_____________________________________________ ___■___■_______■____■_■____■_______________■_ ___■__■___■__■■■■_■■■■■■__■■■■__■■■__■_____■_ __■__■■■■■■■___■____■____■___■_■__■__■_____■_ __■___■_■____■■■■_■■■■■■__■_■___■■___■_____■_ _■■___■_■__■_■_■__■_■__■___■_____■___■_____■_ __■__■__■■■■_■■■■_■■■■■■_■■_■■■■■_■■_■_■___■_ __■____■_____■_■__■_■__■_____________■■____■_ __■___■■■■___■■■■_■■■■■■__■■■■■■■■■________■_ __■__■■__■_____■__■_■__■______■____________■_ __■____■■____■■■■_■_■__■__■___■___■_______■__ __■_■■■__■■■___■__■_■_■■_■___■■____■___■■■___ _____________________________________________ _____________________________________________
パワーアップした事実を示せよ
Jに慣れたらさらに転け転けサッカーになるんだろうな
326 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/15(月) 19:06:40 ID:skQlOX3M0
えのき が しめじ になっただけだろ
327 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/15(月) 19:26:11 ID:FxKwak9Y0
_________________________________________________ ___■___■_______■____■_■_____■■■____■___■__■■■■■__ ___■__■___■__■■■■_■■■■■■____■____■_■___■__■___■__ __■__■■■■■■■___■____■_____■■■■■■_■_■___■__■■■■■__ __■___■_■____■■■■_■■■■■■__■_■__■_■_■_■■■■_■___■__ _■■___■_■__■_■_■__■_■__■__■_■■■__■_■___■_■■■■■■■_ __■__■__■■■■_■■■■_■■■■■■__■______■_■___■___■_____ __■____■_____■_■__■_■__■__■■■■■■_■_■___■__■■■■■■_ __■___■■■■___■■■■_■■■■■■__■_■__■_■_■___■_■_■_■_■_ __■__■■__■_____■__■_■__■__■■_■■____■_■■___■__■_■_ __■____■■____■■■■_■_■__■_■__■■_■___■_____■__■__■_ __■_■■■__■■■___■__■_■_■■_■_■_■____■■_______■__■__ _________________________________________________ _________________________________________________ 開 幕 だ n: ___ n: || / __ \ .|| || | |(゚) (゚)| | || f「| |^ト ヽ  ̄ ̄ ̄ / 「| |^|`| |: :: ! }  ̄□ ̄ | ! : ::} ヽ ,イ / ̄ ̄ハ ̄ ̄\ ヽ ,イ
早く市ね!!俊コロ!
頭にトンカチで釘を打ち込みたい!!
330 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/15(月) 22:42:56 ID:dbNFMdQf0
スペイン仕込みの超絶アシストだったと聞いて さすが俊さんだな
331 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/15(月) 23:07:36 ID:PmKBC7ml0
肉体がパワーアップしていても スペインで0ゴール0アシストワースト11はあかんだろw
332 :
☆☆大スター俊さんの輝かしい戦績☆☆ :2010/03/16(火) 02:04:39 ID:PSmBD5hA0
↓スタメンフル出場 01 08/30●0-1 A ビルバオ 右サイドで出場。貰ったボールは確実にバックパス。たまに横パス 05 09/27△0-0 H ヘレス 相手は開幕4連敗中(降格の本命とされるクラブ)。バックパス連発。試合後「SBが上がらないし俺の周りに味方がいないからパックパスするしかない」 12 11/29●0-4 A アトレティコ 右サイドで開いているもボールがこない。たまにきてもバックパス連発。失点後ボールが欲しくてボランチの位置に居座る。ボール貰う→バックパス。キープしようとする→中央で取られるピンチを演出 ↓スタメンで途中交代 02 09/12●0-3 H レアル コネコネして突破できずコネコネして囲まれてコネコネしてバックパス連発。試合前「足が大丈夫」→前半終了で退く→試合後「足が限界」 06 10/04△0-0 A ビジャレアル ボランチで出場。自分のミスから味方DFにレッド献上→身代わりで前半20分で交代 08 10/24△0-0 A セビージャ バックパスのみの安全プレーで後半始まってすぐ途中交代 ↓途中出場 04 09/23○2-1 H マラガ 1-1で登場。糞のパスを受けた選手が個人技でゴール。評価に変化なし。アシスト付かず。 10 11/08●0-1 A ヒホン 3回仕掛けて1回成功!相手イエロー。前へのロングパス1回以外はバックパス。FKを譲って貰うも決められず「ボールが濡れていて難しかった」 11 11/22●0-2 H ヘタフェ 0-1で後半40分に投入。負けているのに5分間で4回バックパス。ホームなのに投入時&バックパス時にブーイングされる 13 12/06●0-4 H ラシン 0-2で登場。前へのロングパス2本位、横パス3本位、バックパス15本位。ホームなのに投入時&バックパス時にブーイングされる。この試合を最後にホームで出場させて貰えなくなる 16 01/02●0-1 A バレンシア バックパスを見た外人解説「デンジャラス・パス・フロム・ナカムーラー!」。後半ロスタイムに失点「0−0狙いなのか、もっとアピールすべきなのか、難しかった」 18 01/16●0-2 A オサスナ 後半頭から出場。ファーストタッチはドフリーなのにバックパス。ボール貰うと2回ほど仕掛ける振りをして結局横パスをする。後は全てバックパス ↓出場なし 03 09/19○3-2 A デポル 07 10/18○2-1 H テネリフェ 09 11/01△1-1 H バリャドリード 14 12/12●0-1 A バルサ おかしなPK判定を受け失点。本人は出る気満々でアップをするも監督に止められる(しかも2回)。試合後コメントなしでトンヅラ 15 12/20○2-0 H アルメリア 17 01/10○2-1 H サラゴサ 19 01/24△1-1 H マジョルカ おかしなPK判定を受け失点 20 01/31○1-0 H ビルバオ 21 02/06●0-3 A レアル 22 02/14○2-0 H デポル
334 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/16(火) 19:26:27 ID:MbND5MJZ0
凄いな 摂生してるんだろうな
335 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/16(火) 19:28:13 ID:w8eHRooS0
俊輔は帰国してから毎日欧州でだめだった自分のプレーをビデオでみてるらしいぞ こんなサッカーに対してストイックな人間はおらんよ
336 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/16(火) 19:31:12 ID:RG7CuqobO
Jでは無双なんだよね…
337 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/16(火) 19:43:15 ID:52IlzW0EO
>>336 スピードやフィジカルはないが、視野やテクニックはあるから、みんなでサポートされながら中心でやると力を出すタイプ
Jでもプレッシャー厳しい上位や、マンマークつけられる下位相手では消えると思う
338 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/16(火) 19:46:11 ID:DX+8hfo40
香港代表って結構フィジカル強いな。 1対1で中村俊輔が負けて吹っ飛ばされてた。 海外長い中村が当たり負けするとかショックだったわ。
339 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/16(火) 19:59:15 ID:MACEi0Vr0
元から
中村の進化・退化はJ上位チームとの対戦で確認しないと・・・ しかし、それにしても実況の持ち上げ過ぎには萎えたw 日本代表が弱くなっていくはずだわ、この節操の無いマスコミでは・・・・
俊さんさよなら あんたもう用無しだわ 俊輔まつり(笑)
342 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/17(水) 10:17:44 ID:RpuSnLFcO
ヤムチャがスーパーサイヤ人になっても、普通のベジータ以下。 本田>>>>>茸
茸はパサーとしてはまだ代表で必要と思う だけどいつまでも王様きどってないでもう劣化してるんだし味方に使われるプレーとかベテランとしてチームに貢献するプレーをして欲しいよ
344 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/17(水) 10:35:01 ID:WOLxc0Zc0
345 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/17(水) 11:47:03 ID:ULb4YAQe0
メンタル弱すぎこのバカw
不治の病はどうなったw
Jリーグでは俊輔は王様で誰も止められないのに スペインとかやっぱレベルが相当違うんだろうな。 全く通用しなかった。 その点、本田は凄いわ。
ニュース価値ゼロのムリクリ茸ネタは八割方スポニチだな 毎日はどんだけ創価に牛耳られてんのよ