【サッカー/日本代表】カターニア会長、FW森本貴幸の4月7日・セルビア戦 代表招集を容認
1 :
アフリカンフラグフィッシュφ ★:
2 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 09:28:55 ID:hEt6w4/g0
だから招集しないって
3 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 09:29:02 ID:8Y7OTqs00
これは、勝たーにゃ いかん
4 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 09:29:13 ID:CNKpIBW40
いらなくなっちゃったか
マキシいれば問題ないもんな
アイツちょっとバティっぽくなってきて
わくわくさせてくれる
要するにもうどうでもいいと・・・・・完全に構想から外れちゃったのかな
7 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 09:31:14 ID:p1mqj6adO
44年ぶりwwwwwww
出て2分で退場になったクロンボワロタ
戦力外になりつつあるな
W杯で活躍して移籍先みつけろって事だな
9 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 09:31:55 ID:fWfmXyp/0
マキシがいるから好きにしろってことかよ・・・
そりゃ高く売りたいんだからなんやかんやもったいつけて代表定着させてW杯いかせるようにしたいだろ
11 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 09:32:49 ID:f6JyG1IlO
協会のせいで森本いらない子になっちゃったな
12 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 09:33:07 ID:+3kTIAZY0
いらない子認定きたね
移籍したほうがいいかも
>>5 なんか慣れてきたらすごいな、伊達にバルサに買われてないわ
サブその2になったのでOKって事だけど、怪我人出たら言うこと変わると思う
14 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 09:33:32 ID:A/jElzGZO
あれ!?
GMは『ダメッ!』って言ってたのに…。
戦力外か…。
いらないんだな
ざまあ
16 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 09:40:55 ID:q9AV/1eF0
このままだと、平山コースじゃん
17 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 09:41:53 ID:JJMql05/0
呼んでも使うの最後20分だろ。
〜1000億円争奪戦〜夕張の暗部 税金を食い物に・・・
◎1990年の大夕張炭坑閉山により、基幹産業をなくしてしまいました。
そこで夕張市ではそれらの施設を買い上げ、これまで通りの市民生活を維持。
更に観光施設の建設、運営によって雇用対策を実施しました。
では、閉山対策としてどれくらいかかったのでしょうか?
@閉山の際、鉱山会社から583億円(うち国、道の負担は185億円)で
社会資本、病院、水道、社宅を買い取った。
A閉山対策として観光施設を作り、市民を雇用した。
1980年 夕張市石炭博物館 建設費14億8300万円
1983年 石炭の歴史村(遊園地) (同)32億3000万円
1985年 めろん城 (同)6億5000万円
1988年 ロボット大科学館 (同)8億5000万円
B運用がうまくいかなかった。
2002年松下興産スキー場(注:民間施設)撤退
→市が26億で買い取り
2006年歴史村 破産負債約74億8000円
2006年博物館 破産負債632億円
三菱南大炭鉱は夕張市に10億円寄付して撤退している。
毎年、約2億円もの産炭地交付金を交付されていた。(他の市町村はもらえない。)
夕張はあらゆる面で優遇されてきた。市民も同様に優遇された。
市の税金でタクシー通学したり、市民は無料で温泉(市民以外は暴利な金額を取った)
何百億で建設した天然芝の野球場で野球したり、市の金で盛大に成人式してプリクラ撮っ
たり、赤字経営の広大なスキー場を市が買い取るのに署名
活動したり、市のお金で芸能人を呼んで映画みたり、研修と称して観光したり、市役所
職員を現在の倍以上雇用して厚遇してみたり、職員の退職金を何千万も払ってみたり、
箱物を借金で建てまくり市役所、労働組合、議員、利権に群がる人とそのご子息、ご令嬢の就職先とした。
夕張市民は破綻の原因は「リゾート開発を煽った国や道に責任がある!」と言っていますが、本当に夕張
市民は弱者なのでしょうか?
道や国がこれ以上血税を使って救済する必要があるのでしょうか・・・
せめて、毎年4億5000万円(10年で60億以上)も滞納している市営住宅の徴収をちゃんとやってから道
庁への嘆願するテーブルに着くべきじゃないでしょうか・・・
19 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 09:43:41 ID:9IKQ+XgI0
また捏造記事を・・・糞ゴミ
20 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 09:43:56 ID:d+pz8Vpl0
戦力外通告ktkr
22 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 09:45:36 ID:ABNjHEFz0
この前のインテル戦では出番がなかったし、その上、ライバルのFWが結果を出してインテルに勝っちゃったしね。
こりゃ、森本はチームから完全に干され始めたね。
23 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 09:51:00 ID:YdJYcyLc0
結構長いこといたのに残念だね
つーかイタリーからは出たほうがいいとおも
悲しいもんだ
25 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 09:59:04 ID:vMFPIGxw0
事実上の・・・
26 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 09:59:37 ID:VqkPOmsF0
このままいらない子になってしまいそう
マキシがいいもんな
もうイラネってことだろうな。
本田と長谷部はどうなるんだろう
5分の出場の為に呼ばれたらクラブとしては出せなくなるよな
実質戦力外通告だな、転売するために代表肩書で箔付けか
31 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 10:17:28 ID:d+pz8Vpl0
召集直前で「怪我」して、次の試合で普通にベンチに座ってるという可能性も・・・
でも森本の価値を高めるためにW杯に出場させたいなら、代表での実績はもう少し必要だから
行かせたほうが良いと判断したのかも。
もう移籍するしかないな
ああ、やっちゃった。戦力外通告じゃん
お試し期間すぎてたのね
35 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 10:42:39 ID:d+pz8Vpl0
点取り屋のスタイルで
点取れないとか・・・
悲しいねぇ
森本出場してない試合で
インテルに勝ったんだっけ
そりゃいらんか
大事にはされてるけど、必要とはされてないって感じがする
インテル戦でライバル全員ゴールだもんな・・・移籍しなきゃダメか
39 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 11:28:21 ID:jSxBdQA50
森本どうこうというより
国内組+茸でセルビア2軍にチンチンにされて一般人の茸幻想打ち砕いて欲しい
今まで茸が出る時は常に他の海外組という隠れ蓑があったからな
イマイチ使えるのかわからん
W杯連れて行くのは確定なのか?
森本ならスタメン取り返せるはず・・・
43 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 11:41:57 ID:+R2QHJmhO
多分この代表召集が原因で立場失う事になるだろ
今かろうじての途中出場もなくなる
夏に放出決定だな。
あまり期待されてないみたいだね。それが表面化しちゃった、
後半20分間のために、選手にそこまでリスク背負わせちゃって良いものなのかね
45 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 11:51:15 ID:D6GDBQiu0
森本はごっつぁんゴールしかない
全然ダメ Jに帰って来い
日本人選手がベンチかピッチにいる状態でインテルかミランに勝ったのてこれが初めて?
中田時代に結構あったのかな
47 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 11:53:43 ID:9S3FwFzA0
もう戦力と見てないのかもしれないな
48 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 12:18:35 ID:0MAqp2SK0
・・・・・戦力外か・・・orz
49 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 12:21:59 ID:2s2JpNNt0
岡田に潰されたなぁ
日本代表に招集されるとみんな調子落とすよね
50 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 12:25:47 ID:e/s2hNG30
事実上の戦力外通告きました
あらら・・恐れてた事態に・・・
53 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 12:41:27 ID:XOmW5VU00
やっぱり干され始めたな
54 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 12:45:23 ID:ZtB/mOvr0
もし森本のポジションが天狗茸とかぶってたら
工場長は森本を叩くのだろうか?
56 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 13:11:43 ID:siH8QQBf0
呼ぶんだったらスタメンで使えよ
バーレーン戦せっかくの試し機会だったのになんでスタメンで使わなかったんだよ
もうこれ逃したら試すチャンスはないぞ
57 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 13:13:15 ID:yvZ/qbDI0
これは逆はずいwwwww
戦力外だからな
カターニアからW杯の代表に選ばれそうな選手てどれくらいいるの
59 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 13:33:38 ID:b4J424fZ0
一人もいない
おい、糞協会、選手のキャリア潰すな
この前はすぐ後にミラン戦があるのに馬鹿げてるみたいなこと言ってたのに
これはヤバいな
62 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 13:49:12 ID:bbAahlKB0
ちょっと前の仮病使わされるぐらいじゃないとやっぱりだめなんだよな
どうぞどうぞっていわれるレベルじゃ戦力としてみなされてない
歴史の長さを感じる記事だな
まあずっとAにいるチームじゃないし対戦しにくいってのもあるが
64 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 13:51:40 ID:TWWg9wtS0
試合数契約してたんか?w
いらないってことなのか
ミハイロビッチってFKの?
犬飼ヤメロ
68 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 14:59:22 ID:SgMhe8Mr0
>>58-59 ボルフスブルク
W杯出場選手
FW マルティンス(ナイジェリア)
MF 長谷部(日本)
ジョズエ(ブラジル)
ジアニ(アルジェリア)
カーレンベルグ(デンマーク)
サンタナ(パラグアイ)
DF シェーファー(ドイツ)
ペカリク(スロバキア)
GK べナーリオ(スイス)
カターニャは森本だけ?
長谷部はセリエには行かないほうがいいね
ださねーよw
70 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 15:22:41 ID:BS+5qNiM0
森本は速く代表でコンビネーションを確立しないとヤバいぞ。
岡ポンはネームバリューでスタメンを決めるタイプじゃない。
71 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 15:37:49 ID:aBaLwXfC0
>>70 長谷部とか海外行ったとたん使い始められてね?
国内移籍とか盛んだからBからの昇格チームにレンタルされんじゃないかな
スタメンの時に結果出せなかったもんなぁ。
Bにレンタル移籍してでも試合出たほうがよかったな。
74 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 15:52:21 ID:YKPV1Ccj0
>>20 ハッキリ言えよ、ksがwww
ここまで「そうかそうか」なし。犬作の力もたいしたことないな。
ムンタリのせいだな
>>71 いや、岡ポンが札幌の監督時代に大抜擢した今野より
長谷部を使ってるのは流石だな、と思うぞ。
あれは、確実に、そういった事に流されない、
何らかの判断基準が有る。
>>76 ほぼ同意。岡田の私心なさはある程度信頼出来ると思う。
それだけに、自分の戦術に全くマッチしていない釣男や茸を重用する意味が
サッパリ分からないのだがw
長谷部使い始めたの、オシムじゃなかったっけ?
79 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 17:27:36 ID:f6JyG1IlO
岡田は電通、協会の言いなりなだけだろ
80 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 17:46:14 ID:OaI29cSx0
いや長谷部はジーコ、オシム、岡田と
続けて代表に呼ばれてる
オリンピックなどに出てないから今いち印象が薄いかもしれないが
(ちょうど4年ごとのオリンピックのいちばん年下の世代で割を食った面もある)
評価は以前からされてる
長谷部を啓太の控えとして扱ったオシムジャパンが
ちょっと異常というか独特だっただけ
81 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 17:48:44 ID:KHIxahhy0
>>78 オシム時代のボランチ2人は鈴木啓と中村憲がメインだろ
オシムは長谷部をトップ下として扱ってただろ
初陣もトップ下でスタメンだった
83 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 17:53:33 ID:tZucO7uA0
オシムはいい監督かもしれないけど本田や長谷部はあまり
使わなかったような、本田は五輪メンバーってのもあるだろうけど
でも水野は使ってたし…長谷部は06年は使われてたが07年は呼ばれなかったし
結果論だが彼らのポテンシャルは見抜けなかったんだろうか
84 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 17:56:18 ID:0cUbjgOL0
森本はプレミア行け
もうイタリアに居ても伸びないぞ
嫌がってる奴を呼んでも雰囲気悪くなるだけだろう
池田先生を否定した馬鹿な日本国に彼は嫌悪感を持ってる
86 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 17:57:27 ID:c0O3jhcl0
今オフ売却確定だからな
なんでもいいから試合出してハク付けなきゃな
恩も売れるし一石二鳥だろ
オシムは長谷部を練習では守備的ボランチとして使ってた
攻撃的なイメージだった長谷部を鈴木啓太とポジを争わせていた
今のポジションを考えると先見の明があったのだろうな
やっぱ今の日本があるのはオシムのお陰だわ
オシメの2列目サントスはよかったな
89 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 18:02:02 ID:KHIxahhy0
岡田の唯一の功績は遠藤を攻撃的MFで使わなかった事
森本ってキーパーと1対1でも得点のにおいがしないからな。
91 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 18:05:48 ID:MMdTtYEJ0
糞メガネはせっかく呼んで多分また先発から外すと思う
来年はJか。
93 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 18:19:30 ID:OaI29cSx0
オシムチルドレンと呼ばれた選手やオシムが重用した選手で
今代表スタメンの選手は一人もいないんだけどね
オシムがやっぱ独特だったのよ
それが良かったのか悪かったのかはわからないなあ
独特の選手選考のせいで遠回りしちゃったような気もする
95 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 18:23:37 ID:OaI29cSx0
遠藤はトルシエの時から呼ばれてる
監督が違えば戦術によって選ぶ選手も違う
97 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 18:26:58 ID:hAKxvnfQ0
これ森本ヤバくね?
>>95 ジーコの時はただ一人フィールドプレーヤーとしてW杯に出場できず
失意の中の遠藤を抜擢したのは日本にとっても活気的な瞬間だったといえる
アジアカップ後のオシムラスト4試合はMF、FWでジェフの選手は山岸1試合巻2試合出ただけだけどね
FWは前田、大久保、矢野、田中達。 MFは俊輔、遠藤、憲剛、松井、稲本、啓太だった
戦力外通告
ざまぁみろ
決定力いまいちだもんな。あとトラップも。
こんなこと言ったら何も無くなっちゃうけどさw
気になっちゃうんだよな。
102 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 18:30:39 ID:OaI29cSx0
去年からのインタビューじゃ
オシムは長谷部べた褒めだし
たぶん今なら本田のこともべた褒めするだろ
森本については「スピードがどうか?」とか言ってたけど
活躍すりゃ手のひら返すだろうと思う
103 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 18:30:55 ID:KHIxahhy0
代表に呼ばれる以前に元ジェフ組で今J1でプレーしてるの山岸と羽生ぐらいだろ
104 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 18:35:53 ID:gv3q96wF0
阿部と水本ディスってんのか
105 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 18:37:13 ID:fFQ9lOvb0
こないだまであんなに嫌がってたのにな
まあマキシが結果残したしもういらないってことなんだろうな
マキシ居るし、もう用なし判定されちゃったね・・・
シーズン初めまではかなり期待されてたんだけどなあ
もう補欠は代表にいらないよ
もういらなくなっちゃったのね。。。
どこのチームが取ってくれそうかな?
109 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 18:47:01 ID:xnKaHXSGO
でも代表には欲しいよね
111 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 18:49:43 ID:xnKaHXSGO
森本平山の2トップでいいじゃん
で、下に本田
112 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 18:50:53 ID:+z6B/qbr0
移籍した方がいいな
113 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 18:51:17 ID:u9z/eHME0
で、もちろんインテルからスタンコビッチは来るんだよね?
114 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 18:52:40 ID:cvGjYkR00
ミハミハミハイロビッチ
115 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 18:53:42 ID:xnKaHXSGO
>>113 クラシッチもスタンコビッチも来るわけ無い
海外組来ないから
116 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 18:57:41 ID:pTZNmeIZ0
マキシのように、それなりのチームで結果でなくて離れたリーグまでいっちゃった選手でも
まだまだ3大リーグで活躍できる選手はいるんだろうな
ドスサントスなんかもリーガのどっかのチームなら活躍できるかもしれない
代表で活躍してくれたほうが
売値が上がると見込んでるってことだろう
まあ経営者なら当然の判断だな
ミラン戦で揉まれた方がよっぽど上達するとかぬかしてたマヌケ死んだな
下位チームに対しても終盤しか出てなかったのに、なに出場を前提に語ってるんだか
ゴール数しか見てないんだろうけど全ての内容見返せよ。
チームが酷いのもあって試合中殆ど消えてるし数少ない決定機を外すシーンが多すぎる
裏狙ってもパス来ない不相性なチームで飼い殺されるより
国内FWが際立って停滞してる今、W杯までの期間的にも定着するラストチャンスだし
代表での活躍で現状打破にかけた方がまだ森本にとっても有益だろ
このままじゃ水野になるのも時間のもんだい
せっかく配慮しても価値下がるだけなのにな
最弱国のベンチなんだから
さっさとセリエBでいいからレンタルしろや
120 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 22:12:02 ID:QwACw+nl0
>>118 試用で長時間出れる最後の試合だろうし
W杯イヤーだしそっちに掛けた方がまだ可能性あるな
今より弱小チームや2部へ行くこと考えるなら尚更リスクなんて無くなる。
海外厨は欧州ならベンチでも何でも良い発想の奴多いからなぁ
121 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 22:15:31 ID:r8lj3meb0
もちろん行かせる
もちろんって言われてる時点でな…
代表で箔つけさせて金の臭いプンプン
弱小カターニャで補欠の選手なんかいらねええ
日本代表の公式ページなんてあったんだな
わざわざみたい内容がなくて存在意義があやしい感じだな
決定力のない選手が
決定力を求めてるチームにいくとか
もうねぇ・・・
代表なんかよりクラブを優先しろよ
126 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 01:35:07 ID:hzMJuk/H0
あれ?それいぜんに召集したんだっけ?
127 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 01:47:43 ID:TVar+LkvO
たいして戦力になってないからね
セルビアは2軍じゃなくて5軍がきます。
バーレーンより弱いうえにコンディションも悪いから、
圧勝して煽る計画だよ。
しかし森本やばいな。
ベンゲル曰く、FWはDFの裏じゃなくて
DFの前で勝負しないと先細りになるそうだから、
スタイル変更の時期かもね。
これあれじゃね?
インテル相手に大金星あげたもんだからヘブン状態に入ってオッケーしてるだけだったり
130 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 02:12:53 ID:JUThYdeR0
指宿がサラゴサBで17試合10Gらしいからな
ブラジル大会に間に合うかは微妙なとこだけど
プレースタイル的にこっちの方が期待は出来るだろうな
協会はいくら積んだんだ
132 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 03:43:05 ID:8L/9V7y90
この前のカターニアが決めた
PK動画ないかな?あれは芸術的だった
133 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 05:22:05 ID:gOsUoPbf0
134 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 05:35:01 ID:4foo0x9H0
A残留ほぼ大丈夫そうだからだろな
戦力外通告か。協会もその場しのぎのために若手潰してアホだな。
>>116 マキシはただ選手層が薄くて弱いカターニャだから出場できるだけwwww
リーガ・ロシアの上位クラブでは戦力外になったwwwwww
その程度のFWだwwwwwwwwww
森本いらねーってことかwww
おわったー
インテルから点取るより
インテルにレギュラーになる方が難しいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
国際Aマッチなんてヨーロッパ組だけで組んで
ヨーロッパで試合しろよ