【音楽】遊佐未森、恒例の春ライブで新曲「I'm here with you」など17曲を披露
1 :
禿の月φ ★:
3 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 05:24:34 ID:0PW947Zg0
雲のない青空は
国立音大出身だよな。平原の先輩か。
5 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 05:25:59 ID:sF/IdK7v0
うささんだ
ハルモニなんとか
7 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 05:30:55 ID:qcvB9N6z0
もう46歳か
高野寛と噂があった頃が懐かしいわ
8 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 05:31:54 ID:OhffDC+r0
クロは泣ける
9 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 05:33:40 ID:CYvl2f5Q0
野の花はガチ
なぜこの国はこの人みたいなシンガーソングライターが売れないのだろう
12 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 05:49:02 ID:hVxRl7hq0
バスの歌は名曲
三国志のエンディングの人か!
14 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 06:09:58 ID:CYvl2f5Q0
今でもあのパントマイムみたいのしてるの?
夏草の線路
46か。高校の頃よく聴いてたな。
へんな踊りとコスプレでサブカル気取ったもんだ。
俺も歳を取るわけだ。
バブル時代の歌手ってなぜかしぶとい
しかし誰がなんと言おうと
「日曜日」は神曲
21 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 07:53:35 ID:2vatpSCM0
20年ぶりに見た。ちょっとがっかり
22 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 07:58:51 ID:5omkTKln0
夏草の線路は今でもたまに聞く。
23 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 08:00:02 ID:MmGr8wlk0
うささん懐かしい
今でもよく聴く
初期も好きだったけど、アカシアあたりも好きだ
この人が国立を案内する番組観て遊佐未森と国立を好きになり
学生時代に国立に住んだのはいい思い出
20年くらいずっと聴いてるけど、おっさんになってからは野の花が染みる
27 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 10:32:04 ID:yl0TjiBb0
FMステーションでこの人を知ったが顔と名前しかしらない
風が走る道は名曲
遊佐未森ソフトバレエ詩人の血TMネットワーク大江千里
31 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 17:01:24 ID:6lj/8jRd0
女性シンガーソングライターで40歳越えて活動できる人は限られてる。
更にそこからアルバムを継続的に出せる人はほんの一握り。
なんかカップヌードル食いたくなった
買ってくる (・∀・)
東京の空の下は名曲
懐かしい。
高校大学の頃良く聞いてたなあ。
35 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 17:16:27 ID:hAKxvnfQ0
夏草の線路 が断然支持をうけると思ったんだけど。スレの感じはそうでもねぇな
あ、CD屋でユニコーンの隣にいた人か
気にはなっていたが、全く聞いたことはないw
37 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 17:27:02 ID:NF5P7XJM0
誰?このオバさん。知らね。
遊佐未森(46)は清純派で限りなく処女の可能性が高いから好感がもてる
俺も歳とったんだなぁ
『ロカ』以降、今ひとつ突き抜けた曲が無い気がする。『ココア』とかもいい曲なんだが…。
ガサラキのOP曲は良かった
42 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 21:40:03 ID:nTUoYfIv0
「窓を開けたとき」
「日曜日」
「暮れてゆく空は」
「山行きバス」
「夢を見た」
「夏草の線路」
「野の花」
このあたりは奇跡的な名曲だよね。
当時の遊佐未森と、外間・工藤のペアが出会わなかったら
絶対に産み出されなかった神のような作品。
今の未森さんでは再現不可能・・・。
43 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 21:43:52 ID:6lj/8jRd0
歳を取ったら歳を取ったなりの良曲が出来るもんだ。
リスナーもそれに合わせた耳を持たないとな。
44 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 21:52:47 ID:SNJVCSKf0
山行きバスに一票
谷村有美とか
山行きバスはTVKで一回見たこっきり、歌手も曲名も分らなかったのに
何年もずーっと歌い出しのフレーズは頭に残ってた
そんなのはこの曲だけだな
48 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 02:43:00 ID:uIuKchTf0
第二期遊佐未森(俺が勝手に呼んでる)を彩る3枚のアルバム。
『アルヒハレノヒ』、『アカシア』、『roka』
ここらへんの収録曲は、コテコテの第一期とはまた違う味わいがあって好きだ。
『roka』を最後にEpic/Sonyから離れて、第三期へ移行する訳だが。
晴れた空の下を
50 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 14:48:06 ID:kmkx/6/bO
昨日いきました
素敵でしたがサンスポにのるとは
51 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 15:00:46 ID:lBmIzkwL0
なんといっても名前のインパクトがすごい
今聞いても
また本人の歌にピッタリなんだよなあこの不思議な名が
20年生まれるのが遅くて声優兼アニソン歌手とかしていたら、今頃大変なことに
なっていただろうねw
53 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 15:24:43 ID:mC/IEq490
久しぶりに聞いてるけどやっぱりいいな
ライブあったら行こ
20年ぶりくらいに顔見たわ。
当然だがおばさんになってるな。
55 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 15:37:50 ID:Ka1jFMW20
元気力爆弾の人だっけ?
56 :
うひょのふ:2010/03/15(月) 15:47:17 ID:gmLAmXKL0
どう考えても性格違いすぎな
鈴木祥子と良くセットで活動してたなぁ
ほんとのところ 仲はどうなんだろう?
>>55 種ともこ
今考えると絶対クレームきそうなタイトルだなぁ
20年くらい前CD買った気がする。
俺の中では、僕の森が一番!
ここまで、0の丘∞の空無し
60 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 20:51:20 ID:qb+SkO+80
「日曜日」って、今聴くと2ちゃんねらーを美化したような曲だなw
今確かめたらアルバム6枚持ってるなぁ。
全部で何枚出してる?
邦楽はブックオフで250円で叩き売られてるようなのしか買わないから、あまり売れてなかったりコアなファンが多くて中古で回りにくい人のアルバムはなかなか安くならなくて揃わないんだよなぁ。
ロカ以降だとタペストリーとか、空に咲く花も好きだな
初期では、夏草の線路や東京の空の下、野の花とか好きだ
ベスト盤を除くと
『瞳水晶』『空耳の丘』『ハルモニオデオン』『HOPE』『モザイク』
『モモイズム』『水色』『アルヒハレノヒ』『アカシア』『roka』
以上がSONY時代のアルバム。
それ以降は、家に帰らんと分からん。
>>59 おう、同士よ。あれこそ名曲だね。
Aメロからブレイクが入ってて珍しい曲だよね。
あの頃に戻りたい。
ハルモニオデオンは名曲が多い
HOPEはアルバムとして完成度が高い
モザイクはシリウスが突出して凄い
最新アルバムは『銀河手帖』だよな。
67 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 20:01:12 ID:QMCXLTQN0
昭和歌謡のカウ゛ァーアルバムも出していたが、ちっとも話題にならんかったなあ…。
一応、買いました。
68 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 20:02:25 ID:n4Ozg1PN0
黒猫だからクロ。
69 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 20:02:57 ID:7KTFhZ640
俺も歳とる訳だ
雪解けの前に
っていう歌が好きなんだが遊佐ファンの間ではあまり評価高くないの?
71 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 20:11:55 ID:awHszxFJ0
5年前くらいから連れでライブ行くようになたんだけど
あのプレゼント手渡しは空耳の頃からあったの?
>>70 オレは好きだよ。
小樽の友達の家に行ったときだか、それを切欠にして作った曲だったな。
残念ながら正式には「雪溶け」になっちゃってて、それが一番残念w
チャルメラ草だっけ。ジャストポップアップで描いてた絵。
昔ハマってたなあ。一回だけコンサート行った。子供ドレスアップさせた親子連れが
いてびっくりした覚えがある。
瞳水晶からbougainvilleaまでは買った。でもやっぱり初期のすばらしさは格別だな。
今でも車用のipodに何曲かは入れてある。
76 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 21:21:50 ID:wiIYUtnr0
>>70 7年以上前に遊佐未森スレで各アルバムの楽曲人気投票をやっていたw
その時の『HOPE』の投票結果。
1.Forest Notes(0)
2.雨あがりの観覧車(5)
3.いつの日も(0)
4.雪溶けの前に(5)
5.Holiday Of Planet Earth(1)
6.夢をみた(10)
7.午前10時午後3時(7)
8.君のてのひらから(7)
9.夏草の線路(11)
10.Echo of Hope(3)
11.野の花(8)
407 :≡ :02/05/04 13:23 ID:k8yS1dZw
こんな所で「HOPE」の投票は締め切らせてもらおうか。
過去ログ読んだら「HOPE」だけで30人以上の投票があった事が判明(マジかよ?
(結果) 1位 「夏草の線路」 11票
2位 「夢をみた」 10票
3位 「野の花」 8票
激戦だった「HOPE」 僅差で「夏草の線路」が1位に!
アルバムランキングでも上位必至なアルバムだけに
苦しい選考だったと思いますが投票ご苦労様でした。
ハルモニオデオンとHOPEはリマスター盤を買いなおした。
78 :
76:2010/03/16(火) 21:29:49 ID:wiIYUtnr0
俺はこのとき、「夢をみた」と「夏草の線路」に投票したんだよなw
7年前の俺のコメントww
>これまた難しい。
上にあげた2曲と「野の花」「雨あがりの観覧車」などは
私にはほとんど順位付けが不可能に近い。
他にも「雪溶けの前に」など印象的な曲が多く、どれも楽曲の
完成度がめちゃくちゃ高い。
外間隆史のアレンジも、前3作までの経験を全部ぶち込んだような
熟練の技としか言いようのない仕上がりで、細かい仕掛けの一つ
ひとつが効果的に働いている。ビジュアル的なアートワークも含め
て、遊佐未森のひとつの頂点を形作っているアルバムであることは
確かだ。
絶ちがたい思いというか、近過去への憧憬というか、終曲の「野の花」
を聴くと今でも不思議な感傷におそわれたりします。
79 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 21:40:29 ID:I234z1MU0
モモイズムすごく好きなんだが
野見さん最高
「森の住人遊佐未森」ってコピーは覚えてる。
森ガールの走りだな。
81 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 21:49:41 ID:uTmNZFAK0
ファンはキモイやつばっかりだったな
82 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 21:54:48 ID:R/25dNu60
アルバムなら「ハルモニオデオン」
いまだにiPodに入ってる
83 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 21:57:02 ID:p/K2Pq7yO
瞳水晶しか知らん
84 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 22:02:11 ID:49SVdDuV0
遊佐未森
遊佐浩二
遊佐続光
日本三大遊佐
10年以上前に知ったけど、何に出てて何の歌を歌ってたのか全然覚えてない…
86 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 22:21:09 ID:r3bH9FkN0
今でも夏草の線路は素晴らしい曲だと思う
若い人にもこの人の歌を聞いてもらいたいなぁ
ここまで名曲ONEが出てこないなんて驚きだ。
HOPEまでの上昇曲線は凄かったんだがな
その後がなあ・・
「ドラムとかハイハットとかの音が嫌なんです」って自作の酔っ払ったような曲ばっかり
やるようになってからの凋落が痛過ぎる
>>88 リアルで自作自演(ネット的な意味じゃなくて)やるようになってから
確実に売れなくなったなw
90 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 00:35:57 ID:PQhL3UdB0
75
おれのカーはHDDだ
キーはインテリジェント
>>65 まさかシリウス推す人がいるとはww
あの曲で遊佐未森にのめり込みました。
>>48 第二期同意www
そして第三期以降は…orz
元祖不思議ちゃんだよね
93 :
名無しさん:2010/03/17(水) 01:17:35 ID:D+2BeLqy0
この人が全盛期にavexにいて、イコニック並のゴリ押し待遇を受けてたら日本の音楽業界がどうなってたかすごく興味がある。
ババァの歌に価値はないと思い知らされた人
2枚目のカヴァーアルバムで完全に愛想が尽きた。
96 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 09:34:24 ID:dyP0f9FE0
空耳時代をこの人自身がもうやるのは無理だとして、
じゃぁ今から誰ができるかっていったら想像できんな。
それだけユニークな存在だった。
今みたいな時代には需要あると思うんだけどな。
まぁリアルエコが求められる時代にあれだけバブリーで豪華なセットや
ミュージシャン揃えること自体もう不可能だろうけど。
癒し系ミュージシャンが流行った頃でも、不思議とこの人の名前は挙がらんのよな。
媒体への露出がかなり少なかったからかな。
遊佐明子さんですね
99 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 11:41:09 ID:eUz31GeH0
46でも十分イケるね
抱きたい
101 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 12:06:49 ID:W6lDikHV0
CDはいいけど
この人の生歌はひどい
加工技術アリで歌手として存在できてる
102 :
名無しさん:2010/03/17(水) 15:17:29 ID:D+2BeLqy0
アーティストとして売ってるけど、この人の本質はアイドルだと思う。
プロデューサーがガチガチに固めたキャラの中で輝けるタイプ。
本業遊佐未森で、別路線で自分のバンドとか組んでやってた方がよかったかもしれない。
>>97 昔から知る人ぞ知るな感じだった。
エコロジーブーム、癒し系ブーム、森ガールブーム、昭和ブームなど、幾度となくあったブレイクの機会にあえて露出を避けてた感じ。
さねよしいさ子とごっちゃになる
曲はいいけど
初期の頃のビデオを見ると
怪し気なタコ踊り(ごめん)
遊佐のベストは
股イズム
異論は認めんありえない
ブルッキーの〜羊のこと〜教えてあげ〜る〜可愛い仔羊♪
ぼちぼち、確かな偶然やロカと同じ位のCMタイアップが欲しい。
>>102 時代を先取りしすぎた感じ
ネット時代に登場してたら違ったと思うよ
109 :
名無しさん:2010/03/17(水) 22:21:14 ID:D+2BeLqy0
>>108 どうだろう。
今出てきても、よくいる声優歌手ぐらいのポジションにおさまってた気もする。
「遊佐未森がさあ」みたいに気軽に話題にできるポジションと程遠いんだよ。
キャラは立ってるんだけどな。
>>108 先取りと言うかバブルの徒花のような
金掛けて創り込んだ世界観あってこそだろう
デビュー当時は日本中が浮かれていたバブル全盛時だからな。
あの世界観を確立するのには、結構金をかけたと思うよ。
113 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/18(木) 01:13:37 ID:x3Rd0VoU0
日本がバブル期だったのは間違いないが、遊佐未森はポジション的には
当時のメインストリームからは外れていたと思う。
バブルを体現していたのは、もっとポップでテクノでユーロビートっぽい
音楽だったように思われる。
だけど一方で、音楽性やテイストが遊佐未森に近いミュージシャンが
当時はそれなりに存在していたような気がする。
ザバダックとか、サイズとか、クレヨン社とか・・・。
114 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/18(木) 01:24:30 ID:mt4+WMMCO
遊佐未森(46)…
お元気でしたか
>歌手の稲垣潤一(56)と、ロックバンド、レベッカのカバー曲「フレンズ」をデュエットするなど、
え〜 方向違い過ぎじゃん
名前を文字で見ることはあっても
まともに見た事ない人だ
CD聴いて興味持って
一度だけ女友達誘ってライブ見に行こうとしたことある
でもコンサート会場前まで行ったら
そこにたむろしてるキモオタを目にした彼女が気持ち悪がって
急遽予定変更w
前売り券買わないでよかったww
「○○君ってオタクだったんだ〜」って
しばらくからかわれたよ
>>113 あの当時だと、光GENJIやWink、おニャン子が歌謡曲にトドメを刺していたな。
で、レベッカあたりからバンドが売れる流れが出来て、ユニコーンやジュンスカ、
イカ天ブームにつながる。
女性シンガーは、渡辺美里や永井真理子が売れ、ユーミンが天下を取った。
遊佐未森はメインストリームからは外れていたと思うけど、瞳水晶や空耳の丘は
やはり当時の世相を反映して明るくて聴きやすいよ。人にも薦めやすかったし、
クリスマスに合わせてサイレント・ベルズを売るような商売気もあったし、本も数冊
出してる。
なんだかんだで20年以上生き残っているのは、この当時の投資がデカい。
全盛期以降も良曲を出して、ファンを繋ぎ止めたからなのはもちろんだけど。
118 :
名無しさん:2010/03/18(木) 05:26:29 ID:iijgMx9+0
>>113 >だけど一方で、音楽性やテイストが遊佐未森に近いミュージシャンが
>当時はそれなりに存在していたような気がする。
>ザバダックとか、サイズとか、クレヨン社とか・・・。
小室ブームが起こったあたりでこのあたりのミュージシャンを切り捨てたのが今の音楽業界の低迷の一因だと思う。
なんだかんだで日本はファンタジー愛好家が多い。
アニメで言えばジブリ物、ゲームで言えばFFとかが一番売れるお国柄だし。
このへんのミュージシャンとその客層をうまく育てられれば、その中から国民的歌手が誕生し、世界進出にも成功してたかもしれない。
残念ながら小室や宇多田、ドリカムは世界的な存在にはなれない。
洋楽の劣化コピーだから。
ただ和製ファンタジーのノリをそのまま音楽に投影すれば、世界に通じる可能性はあった。
海外にもenyaとかいるけど、それとはまた別物として大物になってたかもしれないのにな。
119 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/18(木) 07:12:46 ID:qRvCGyoL0
鈴木祥子『SHO-CO-SONGS Collection』1〜3のセルフライナー、スタッフインタビューで
90年代のエピックの状況が語られてる。
エピックでの活動時期が遊佐未森と重なるから興味のある人は読んでみて。
120 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/18(木) 07:15:52 ID:FdbcL7xu0
>>1 行ってきた。
遊佐坊は遊佐坊で好きなんだけど稲垣氏も昔結構聴いてて、生で見たのは2回目。
夏のクラクションを歌ったけど声が全然当時と変わらないので驚いた。
122 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/18(木) 07:56:27 ID:W6gFiggTO
空色の帽子
これ本名?
だとしたらすごい名前だね。
124 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/18(木) 08:14:19 ID:DQLKWsvN0
地図貰えたの?
125 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/18(木) 08:17:15 ID:w21MZdPU0
>>123 違うよ
作詞:工藤順子 作曲:外間隆でやってた頃はファンでした
さんくす。
なんだ、違うのか。
127 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/18(木) 08:23:18 ID:oBWWAWRb0
成人式に歌いに来たのはいいが、誰だよ? と野次られて涙目だったな
超音波出さなくなってから聞いてないなぁ・・・
46歳・・・・・・・orz
130 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/18(木) 08:46:51 ID:oLhl1Ak60
niftyのFGALRAYでよく遊ばせてもらいました
なぜかPSY・Sとセットで覚えてる
全然曲調とかちがうのに不思議だ
TVとかもほとんど出てなかったよね
子供心にきれいな声だなって思ってた
当時10代だと思ってたけど結構年いってたんだな
アルスラーン戦記の主題歌しかしらないな
133 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/18(木) 10:55:20 ID:TD4mCd0o0
遊佐未森といえば帽子だな
空耳の丘、ハルモニオデオン、HOPEあたりが最高だった
135 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/18(木) 11:59:00 ID:DgJ0Q1UQ0
ここはいいスレ
136 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/18(木) 12:46:56 ID:tWw0QXLq0
浜崎とかもそうだけど、絶頂時になんで「自分で作詞作曲したやつを唄う」とか言い出すのかな
素直にそれまでの作家の曲を唄ってプロデューサーに仕上げて貰えばいいのに
この人の場合、モザイクから片足突っ込んで水色ではほとんどナンマンダブ状態だったのが残念
その後「すみませんでした」って出した3作くらいは良かったんだけどまた一人でどっか行っちゃった
大好きだったなあ
「窓を開けた時」「日曜日」「暮れてゆく空は」「ふたりの記憶」「時の駅」
「僕の森」「空色の帽子」「雨あがりの観覧車」「雪解けの前に」「夢をみた」
「君のてのひらから」「夏草の線路」「野の花」「ONE」「東京の空の下」・・・
神曲が多すぎて挙げきれん
でも、アルバムで言えば「モザイク」あたりまでだったなあ
その後もいい歌はあるけど、初期の神曲に比べれば全然
138 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/18(木) 13:30:07 ID:fawGrgxo0
今年もアラポテトには泣いた
>>119 俺が初めて行った遊佐未森のライブが、鈴木祥子との半々ライブだったよ。
前半歌った鈴木祥子が退場し、後半遊佐未森が出てくると場の空気が一変。
終わってもアンコール手拍子が鳴りやまず、困った顔の遊佐未森がアンコールには
応えられない旨説明してたw。そりゃあ一人だけアンコールは出来んわな。
鈴木祥子もラジオジェニックまでは好きな人だった
141 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/18(木) 14:08:30 ID:z6nFeSsx0
>>87 確かにONEは空耳時代の集大成的名曲だね
サビのメロ・詩がハンパなく切ない
でも「海」に勝る名曲があるだろうかと思う
この曲聞くと海に溶けて消えてしまいたい程の癒しを感じる
空耳時代も良いんだけど個人的なリビドーが吹っ切れてくると
Echo位までは結構良曲が多いと思うんだ。
「ハモニカ海岸」とか「レモンの木」とか
にしても俺ら確実におっさんだな
>>139 両方好きだったが、今でも新作買い続けているのは鈴木祥子だけだな
「われもこう」を推す人がいなくてさみしい・・・・
144 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/18(木) 15:37:12 ID:6W7UZsSt0
うああああ、ふけたなぁ。20年ぶり位に見たわ。
当時やってたラジオ(日曜の午前とかだっけ?)で
一曲参加したナーヴ・カッツェの新譜を紹介したりしてたのがいい思い出
東京じゃほぼインディースみたいな話題だったんだろうけど
田舎では驚愕の音楽的邂逅に感じたわ
で、20年近くたってひさびさにラジオとかで追っかけたのがperfumeって
俺みたいなオッサンいるよ、な、な?
夏草の線路が聞きたくなった
たしか家にCDあったはず
147 :
名無しさん:2010/03/18(木) 15:40:43 ID:iijgMx9+0
サイズや鈴木祥子、種ともこあたりは同じ時期にソニー系列で活躍してたからな。
加えて言うなら、詞の大半が情景描写。
ハイトーンクリアボイスなどの共通点がある。
太田裕美や松田聖子をぐっとアーティスト寄りにした感じだな。
今は本当にこういうアーティストがいない。
音楽業界の慢性的な洋楽志向のせいか、みんなハスキーな声で人生指南するようになっちゃったからな。
ガーネットクロウとかKalafinaあたりが近い気もするが。
>>136 「One」の頃に
遊佐が作家に「こういう歌を作ってくれ」とか言ったら
「自分で書きなよ、出来るだろ?」とか言われて
自分で書くようになったとか聞いたことある
モザイクの後半、組曲形式のやつから路線が変わっていった
喫茶謎
151 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/18(木) 18:29:56 ID:4pAG643B0
>>148 正直なところは印税が欲しかっただけじゃないかな
152 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/18(木) 19:31:37 ID:WALqH5vn0
153 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/18(木) 19:42:25 ID:/S/MEInmO
宮城に住んでるとちょくちょく名前見るな
曲は全然知らないけど
>>145 俺発見
アイドル板のPerfumeスレで遊佐の話題振ったら
かなり盛り上がった事有ったねぇ
>>152 momoismあたりから転換を見せた遊佐未森の一つの到達点ですね。
十分に評価されるべき名曲だと思う。
俺の中では最後の名曲
一回だけカラオケで歌った事あるわ、『一粒の予感』をw。
死にそうになったw。
158 :
名無しさん:2010/03/18(木) 22:00:54 ID:iijgMx9+0
>>154 遊佐とPerfumeなんてまったく共通点が見つからないんだが。
時代も違いすぎるし。
160 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/18(木) 23:50:39 ID:t7Y5sN4H0
>>157 『一粒の予感』は名古屋のアンコールで歌ったが、自分でアンケートに書いておきながら出だしを聴いたとき『Happy Shoes』と間違えた。
このスレでどこまでが苗字なのかようやく分かりました
>>117 デビュー時から結構タイアップもあったしな
初期のCDの歌詞カードに書いてあった円里 至さんの話が好きでした。
164 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 01:17:00 ID:DXhjgwM30
自分のマイレート★★★★★は だいじょうぶ
さびの部分が最強。
165 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/19(金) 01:28:28 ID:rPntBwQ90
誰も挙げないから俺が「靴跡の花」に一票入れとこう。
Floriaは、CDで聴いた時はピンと来なかった。
ライブで聴いて「これはすごい!」と一気にお気に入りになった。