【サッカー】J2第2節夕 福岡がドームで札幌蹴散らし連勝スタート! 「岸野」横浜FCも連勝 甲府×水戸はドロー[03/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

 札幌 0−3 福岡  [札幌ド 21071人]
0-1 丹羽 大輝(前3分)
0-2 大久保 哲哉(前22分)
0-3 永里 源気(後5分)

 甲府 1−1 水戸  [小瀬 12381人]
0-1 小池 純輝(後22分)
1-1 マラニョン(後25分)PK

 岡山 0−1 横浜FC  [カンスタ 10725人]
0-1 渡邉 将基(前4分)

(3/14 日)
 栃木 − 柏  [栃木グ 13:00]
 東京V − 熊本  [味スタ 13:00]
 北九州 − 徳島  [本城 13:00]
 千葉 − 鳥栖  [フクアリ 14:00]
 大分 − 岐阜  [大銀ド 16:00]
 富山休み

Yahoo! J2試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/j2.html
J's GOAL J2順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j2.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/

SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/Jleague/
スカパー!e2:http://soccer.skyperfectv.co.jp/110/Jleague/

(お昼の結果スレ)
【サッカー】J2第2節昼 福田健二、挨拶代わりのPKゴール! 愛媛が草津を下し今季初勝利[03/13]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1268459735/
2名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:00:31 ID:JqvqEcZf0
福岡つえーwwwwwwwwwwwwwwwww
3名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:00:35 ID:hVOFrvec0
甲府wwwwwwwwwwwww
4名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:00:54 ID:UA0dje680



甲府 勝ち点1 得点2 失点4
5名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:00:59 ID:KM2PBQxBP
観客数w
6名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:01:20 ID:xskbM7vO0
今期はやっとまともなの?福岡
7名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:01:44 ID:+8B+4sH40
大観衆・地上波放送で大敗・・・普通の負け以上に精神ダメージがでかい
8名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:01:51 ID:9us1AZvx0
岡山はカズ見たさに一万人集まったか
9名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:02:00 ID:WA8aDCJS0
何だ引き分けかよ水戸…
10名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:02:04 ID:0GCYJZPR0
不幸かやばいな、本気で10試合で25勝ち点やっちゃうかもしれん
甲府ホームで水戸ちゃんに引き分け得点はPKのみとかドン底だな
11名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:02:08 ID:UA0dje680


甲府は去年から何も変わってない、それか劣化した
gdgd繋ぐパス(笑)サッカーはすでに他のチームに読まれてるのに何も学習してない
12名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:02:13 ID:APqWu5pN0
福岡トップ?
13名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:02:36 ID:j8aO7odE0
奴隷弱すぎオワタ
14名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:02:38 ID:IgxsOthl0
ウンコドーレwwwwwwwwwwww
15名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:02:50 ID:uiP+fOA/0
★ 次節開催予定

J2第3節
(3/20 土)
 富山 − 大分  [富山 13:00]
 岐阜 − 甲府  [長良川 16:00]

(3/21 日)
 栃木 − 札幌  [栃木グ 13:00]
 草津 − 横浜FC  [正田スタ 13:00]
 柏 − 福岡  [柏 13:00]
 徳島 − 千葉  [鳴門大塚 13:00]
 岡山 − 熊本  [カンスタ 16:00]
 愛媛 − 水戸  [ニンスタ 16:00]
 北九州 − 東京V  [本城 16:00]
 鳥栖休み
16名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:02:55 ID:ayO8Ym/KP
札幌弱っ
17名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:02:59 ID:PTCap7df0
J2なのに観客がすべて1万超えだと
18名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:03:16 ID:B6hiUCA70
札幌はヤバいな


シーズン前から予想してたけど…
19名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:03:23 ID:EgbTXxI50
札幌誇らしくない
20名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:03:25 ID:b+ihO3MH0
>>9
最後のがゴール判定になってたら面白かったんだが……
21名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:03:36 ID:Uodov1sz0
福岡つええええええええ
22名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:03:39 ID:hSlEYFvI0
岡山に1万も集まるようになったのか、

すごえな。
23名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:03:41 ID:CFGf1Jc6P
結構いると思ったら2万か
ならもうちょいましな試合してくれよ

それにしても今日は新居山瀬ダニとコンサ祭だった
24名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:03:41 ID:EgCiYVVZ0
あんまりみんなで勝ち点25いうからか
25名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:03:55 ID:wihcWR7w0
福岡 3−1 甲府
    3−0 札幌

一応昇格候補とされる2チームを倒すこの福岡というチームは一体・・・
26名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:04:08 ID:8nxLpEJb0
どうしたアビスパ
春の椿事か
27名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:04:22 ID:pBRY1q3c0
アビスパはあと8試合で勝ち点19稼げばいいんだな
28名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:04:33 ID:6cCcz0Qq0
春のアビスパン祭り
29名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:04:38 ID:DGdMpi9G0
福岡今年はまぐれじゃなくて本物なのか
30名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:05:06 ID:E98GHhu+0
福岡昇格あるで
31名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:05:18 ID:6/H2hAr70
あうぇいがんばったなあ
32名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:05:26 ID:58QttfaP0
アビスパwww
33名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:05:29 ID:8kiT6mBS0
>>25
次、柏だぜw
toto迷うわ
34名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:05:30 ID:VUNxbuTC0
九州の盟主つえー
35名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:05:48 ID:U72D6frK0
札幌完敗だったな
何からなにまで圧倒されてた
近藤を孤立させてしまえば怖さないな
36名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:05:56 ID:1x0IOmiv0
札幌が昇格候補とか言ってたやつ出てこい
37名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:05:58 ID:pq4lDk/x0
福岡は守備も攻撃も安定してるから手強いぞ
38名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:06:07 ID:pTjVHNoc0
札幌こんだけホームに客いれて虐殺ってwwwwwwwwwww
39名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:06:11 ID:qcre7agh0
J2の観客動員が凄いな
40名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:06:14 ID:hjrctTST0
アビスパ、開幕スタートダッシュキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
41名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:06:16 ID:Gjmzw1DdP
福岡はじまった
42名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:06:25 ID:zrcW7yJQ0
札幌は序盤の地上波で何度やらかしゃいいんだ
ガッカリ感しかないわ
43名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:06:26 ID:oUGqsvRk0
福岡も良かったが、札幌もちとやばかったw
44名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:06:26 ID:LeS67l9e0
2万人も入ったのに福岡に3-0で負けるって
俺だったら二度と試合見に行かない
45名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:06:41 ID:0GCYJZPR0
福岡しかもベンチ5人なんだよなぁ
節制して勝つとかパネェっす
46名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:06:44 ID:6UveokOh0
本当にアビスパどうしたwwww
頼むから入れ替え戦ぐらいはいってくれ
47名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:06:47 ID:Tv+H4FiR0
福岡強いな、しかも外人いないんだろ
次節、敵地で柏に勝てば昇格候補筆頭かもな
48名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:07:25 ID:dGfiFj3a0
あれ!?福岡が強いだと?
21000 VS 71かと思うくらい点決めるたびにシュールな札幌ドームw
49名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:07:33 ID:0fG9e1sU0
福岡の守備が良いのか札幌の攻撃が・・・なのか、その両方でもあって・・・的な試合

50名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:07:40 ID:Rc9YNFpVO
福岡は開幕3試合はついてないなって言ってたカス共ざまぁwww
51名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:07:40 ID:IbnQG06t0
2万人超えると負ける仕様です
52名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:07:40 ID:oUGqsvRk0
>>46
入れ替え戦は2年前に終了した
53名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:08:14 ID:0ClR+K5v0
福岡ってベンチ入り5人しかいなかったけど、
そんなに怪我人ばっかりなの?
54名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:08:36 ID:cVVYDXgy0
55名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:08:53 ID:8J2q9pUb0
今シーズン、アビスパJ1行くからね!
56名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:09:29 ID:oUGqsvRk0
>>53
遠距離アウェーのみ5人、節約のため
57名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:09:30 ID:CrhGCdP50
札幌馬鹿すぎるが福岡が強いんだろうな
58名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:09:47 ID:ad8arx5T0
2万人の前でボロ負けワロタwwwwwwwwwwww
59名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:09:47 ID:/r8BjGm20
もしかして北九州が加入したことによって
プレイドというか意地が出てきたんじゃね?
博多VS小倉みたいにw
60名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:10:05 ID:CFGf1Jc6P
大谷のFW20の藤田22古田18でもう一人だろ
コンサ中盤若すぎるんだよな
61名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:10:27 ID:Ne1kRVjJ0
>>59
それはあるかもな
62名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:10:33 ID:DPp8t/S/0
札幌ってなんでこんな感じなのにときどきJ1に上がってこられるんだろう
63名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:10:35 ID:8J2q9pUb0
>>53
金がないだけデヘデヘ
64名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:11:18 ID:OQdLCox+0
>>53 金がない。以上。
65名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:11:24 ID:EcObIGXW0
アビスパに何が起こった?
66名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:11:24 ID:6Sl0bXij0

コンサドーレのホームのでの弱さは異常
67名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:12:15 ID:qYYaS2on0
福岡J1昇格への道まだー?
68名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:12:24 ID:EgCiYVVZ0
>>63-64
勝利後のご褒美の金がないだけと見た
69名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:12:30 ID:aq3tbBVP0
ブラジル人FWファジアーノ
2年目のホーム開幕は不発か…
70名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:12:44 ID:ftyt0Hkv0
明日の味スタ、5000人以下は確実らしい
71名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:12:50 ID:cvzhKV9e0
春の珍事だろうと、試合の少ない今季では大きな勝ち点だよね


水戸もがんばれぇ!
72名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:13:18 ID:29qg47EG0
アビスパ昇格あるで
73名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:13:35 ID:DN9BVzQG0
福岡が強いのは嬉しいような悔しいような
高地高地渡邊FCはむかつく
74名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:14:06 ID:6Sl0bXij0

テレビ放送のあるホームゲームでの弱さは世界一

それがコンサドーレだ
75名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:14:48 ID:0eSnOAJ5O
 [札幌ド 21071人]


…なんだただのJ1か


 [小瀬 12381人]


…なんだただのJ1か


  [カンスタ 10725人]

…なんだただのJ1か


 [正田スタ 4812人]


???
76名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:15:05 ID:zF5fE6CJ0
このまま福岡が独走したら、開幕戦の勢いをさらに加速させてしまった札幌の責任。
77名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:15:07 ID:HvEkMZvU0
福岡は、昨シーズンの終盤強かったけど、今年はそれに強さ上乗せって感じ?
78名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:15:27 ID:LDdxjfHS0
Jリーグの法則

・動員かけるとホーム側は必ず敗北
・3−2は必ず劇場化、BSだと確率倍増
79名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:15:51 ID:s2sUbznn0
札幌2万人の前で0-3って
もう2度とスタジアムに来ないレベル
80名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:15:56 ID:/ya1IYJJ0
福岡 3−1 甲府(昇格有力候補)
福岡 3−0 札幌(昇格候補)
福岡  −  柏(昇格再有力候補)←次ココ!!!!!
81名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:16:01 ID:l362ATX60
水戸ちゃんに引き分けの甲府と奴隷に勝っただけだろ
次柏に夢砕かれるよ
福岡だったら、大分、赤帽のほうがいいチームなような気がする
82名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:16:03 ID:UNJ7SxEz0
札幌wwwwwwwwwwwwww
83名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:16:05 ID:UA0dje680
甲府水戸まとめ
マラニョンがシュート4本全て外す(うち1本はGKファインセーブ)
そのマラニョンはPKで1得点、このときタイミングをずらしたので1度やり直しがあった
甲府、謎のFW4人&謎の終了間際に選手投入(FWではない)、基本的に交代が遅い
荻に感謝しろ

水戸は前半と後半で戦術180度変更、見事?的中
小池大フィーバー、度々甲府DFの裏を突いていた
そんな水戸は得点した直後にあからさまなPKを与えもったいないことをした
最後のシュートがゴール判定になるかならないかギリギリであった
84名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:16:14 ID:QF8wqdkB0
ぁぁら?
福岡の敗戦はデフォのハズなのに…
totoを難しくしやがってww
85名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:16:18 ID:U/gXm2740
↓去年の記事のコピペ
86名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:16:32 ID:6Sl0bXij0

観客がゴン中山のゴールに期待してるのに
クロスを放り込まないで中盤でチョコマカする戦術

それがウンコドーレだ
87名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:16:34 ID:wY/8E7l/0
福岡の負けは鉄板だと思ってたのに
88名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:16:54 ID:UTUutOsp0
>>1
totoを数年ぶりに購入(シングル)してみたのだが、
J2の勝敗予想が想像以上に難しいと痛感させられましたよw

(今回の反省)
ホームだからと言って札幌を買いかぶるのはやめましょうw
89名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:17:14 ID:XCbexjaU0
質問だけど日本放送協会で札幌と岡山やっていたけど
他の地域も生放送だったのかな?
先週も各地域でやっていたけど
できたらもっとやってほしいな
月に1回もしくは2ヶ月に1回くらい
無理かな?
90名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:17:27 ID:GeA7nFu30
福岡空気嫁よ
相手のホームで2万の客の前でフルボッコって
91名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:17:48 ID:bE9kU6VF0
札幌こんだけ入ってくれたのにボロマケとかもう終わり過ぎだろwww
92名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:17:54 ID:zrcW7yJQ0
>>74
近年だと昇格決めた水戸戦ぐらいしか覚えてないわ
あとは毎度同じパターン
93名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:18:45 ID:9ZlKSBgU0
札幌酷すぎ
早々の失点で焦ったのかやたら早いリスタートばっかりで繋がらない
西嶋のありえないパスミスは呆れた
94名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:18:55 ID:/CIatlVH0
福岡のせいで明日6点差で勝たなきゃいけなくなったじゃねーか。
まあ大分は守備がザルだからいいけど。
95名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:18:58 ID:kHtSSJy/0
>>46
>>52
なんちゅう改悪
96名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:19:12 ID:seDDUXHV0
>>77
去年の主力残留して、新加入の3人が凄く効いてる
マジで組織サッカーになってるw
97名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:19:18 ID:UA0dje680
言いたいことは、


今年の甲府は昇格どころか1桁順位も危ない
98名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:19:55 ID:qAdmHZu+0
客はいりすぎだろw
99名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:19:56 ID:d20KKtFZO
ファジアーノ選手・・・
100名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:20:00 ID:B2HkzUHa0
101名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:20:26 ID:pTjVHNoc0
福岡横浜水戸ちゃんが上位にいるのは笑えるw
102名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:20:33 ID:LDdxjfHS0
邪はもはや横浜サガンFCだろ
103名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:20:41 ID:fIdnLTd70
 札幌 0−3 福岡  [札幌ド 21071人]


札幌はいつもこんなことやってるから、どんどんファンが減ってくるんだよ
ホームは最低でも負けないことを考えないと。営業的に。
104名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:20:48 ID:IdHTXikR0
あの試合内容で二万も入る道民の優しさに嫉妬
105名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:21:00 ID:CrhGCdP50
>>80
3-2だな
106名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:21:01 ID:dt9fIQMl0
これ福岡次の柏に勝ったら一気に抜け出すかもしれんな
J2は実力云々よりも前半突っ走ったチームはなぜか止まらない傾向にある
逆に前半の躓きはかなり影響する
試合見てたけど完勝だったぞ
107名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:21:15 ID:vSmTkc8d0
福岡開幕から連勝かよ
昇格期待しちゃうからほどほどにしろ
108名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:21:26 ID:U3InUM4J0
観客たくさん来た試合でホームで虐殺されるって札幌はプロじゃねーだろ
勝負事だから必ず勝てとは言わないけど、見せ場くらいはつくってくれよ
109名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:22:44 ID:t4wzRRKEO
甲府はもう二度とJ1上がれなそう
110名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:22:57 ID:PTCap7df0
今年はギラヴァンツ選手も気になるけどな
111名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:23:10 ID:zrcW7yJQ0
>>104
現地サポが本当可哀想すぎる
なんで序盤のホームで勝ってくれないんだ
112名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:23:27 ID:rlCYwSkV0
もう応援スタイル変えて厳しく行けよww
113名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:23:56 ID:Xy9hIRDe0
今年のJ2は試合数が激減だから
勢いがあるチームが
昇格するよ

福岡あるってww
114名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:24:05 ID:bKNPKzLW0
福岡どうしたん
115名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:24:22 ID:LDdxjfHS0
っつーか防衛軍がうぜーところはヤオでもいいから勝たせろよマジで

福岡は今年好調だからいいけどさ

仙台は絶対にJ2に落としちゃだめだろ
116名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:24:58 ID:mwcS+Vyr0
福岡つえーな
しかしシュート数が8対7ってどんな試合内容だったのか・・・?
117名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:25:01 ID:EgCiYVVZ0
>>106
全体的にそうなんだけど山形は2007年に大失速したな
福岡も守備的なチームだから得点が入らなくなる時期が来ると危ない
118名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:26:21 ID:8kiT6mBS0
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1268049490/128


128 名前:奴隷[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 05:45:06 ID:wAkIjYWh0
予言します

<今週末の試合>
札幌3−0福岡
これ来ますよガチで
自信ありますから

スコア抜きにしてもうちの勝利はとかく確実
予言する
もし外れてうちが負けたり例え引き分けでも、当日試合後福岡サポ側へ行き土下座しましょう。
約束するよ
男に二言は無い



土下座マダー?


       /奴 ̄隷 \
      /   :::::\:::/\    
     /    。<一>:::::<ー>。
     |    .:::。゚~(__人__)~゚j
     \、   ゜ ` ⌒´,;/゜
    /  ⌒ヽ゚  '"'"´(;゚ 。
   / ,_ \ \/\ \
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._
119名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:26:34 ID:EgCiYVVZ0
>>116
基本つぶし合い
札幌は勝手につぶれることも多かった
福岡のチャンスは多くなかったけどどれも決定的でシュートもよかったり
120名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:27:52 ID:dt9fIQMl0
>>108
札幌はひどかったなw
チャンスらしいチャンス一つもなかったんじゃねえか
福岡は次のアウェイで柏に勝ったらもう止まらんだろ
その後富山ヴェルディ岐阜だからな
こういうライバルが固まった日程のときは波に乗ったもん勝ち

まぁ結局は福岡が普通に負けて混戦のJ2に巻き込まれるだけだと思いますがね
121名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:28:54 ID:8J2q9pUb0
>>116
始めから終わりまで福岡ペース

札幌自爆
122名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:29:00 ID:mwcS+Vyr0
>>119
なるほど、札幌が去年とあんまり変わってないことは分かったw
福岡はきっちり相手を潰してじっくり好機を待つ感じかな?
やりにくそうだな・・・
123名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:30:05 ID:HG9Qd0Br0
>>1

全試合1万超え

すげぇぇぇぇぇ。しかも岡山ー横浜なんていうカードですら。
124名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:30:20 ID:Rc9YNFpVO
1巡目全勝あるな
125名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:31:08 ID:UA0dje680
札幌と甲府は今年のJ2をネタで盛り上げてくれそうだ
126122:2010/03/13(土) 18:31:40 ID:mwcS+Vyr0
うお、得点時間を見てなかった
福岡が早めに点を取って、あとは余裕で守備してた試合だったのか
127名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:31:48 ID:HG9Qd0Br0

甲府はあの反則級の前線を揃えておいてどうしたこのザマは
128名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:31:52 ID:5OF3zsQ30
福岡の大久保はいいフィジカル持ってるな
次節古巣の柏で張り切っちゃうだろうなあ
129名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:32:30 ID:Rc9YNFpVO
誰か開幕前の昇格予想とか下馬評とか
ソースお持ちじゃないですか?
今期は横浜FCとか福岡とか前評判よかったの?
130名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:33:32 ID:dt9fIQMl0
>>117
たしかに例外はどこにでもあるよな
ただ今年試合がHAの2戦オールしかないから前半抜け出すと圧倒的に有利なのは確か
131名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:33:39 ID:uhqy02xCO
水戸さんはもう上位の常連だな
132名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:33:52 ID:LDdxjfHS0
>>123
でもカズ景気をいきなりホーム開幕戦にもってくるのはもったいなすぎる

去年それで1万超えたからバラけさせればよかったのに
133名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:35:48 ID:gLigtAmW0
甲府は監督変えた意味あったのか?
134名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:35:56 ID:bmbqCSlU0
今年の福岡はもしかしたらという期待感がある
135名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:39:05 ID:UA0dje680
>>127
マイクが調子乗って肉離れ
パウリーニョ全然スピードなし
マラニョン決定力ゼロ
韓国人は相変わらず
日本人も相変わらず

そもそも監督変えた効果がここまではゼロ
136名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:39:36 ID:1q0Lb5vz0
>>129
サッカー雑誌は福岡をおおむね二桁予想、中には最下位も
137名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:40:16 ID:mwcS+Vyr0
>>130
今年はワールドカップ中の中断もあるし、祝日除けばほぼ週末だけの試合だし、
守備的なチームが崩れにくい日程だよね
138名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:41:20 ID:XuORTYim0
福岡のクロスの精度が高すぎると思うんだが
昔のアレックス古賀のコンビとはタイプが違うけどさ
139名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:43:07 ID:/CIatlVH0
>>136
J2予想ってチーム状況とか見ないで選手の名前だけで決めてるんじゃないの?
富山なんか黒部が入っただけなのに軒並み上位だぞ。
140名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:43:14 ID:LDdxjfHS0
>>135
ひでぇw
141名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:43:22 ID:LOugtZa+O
シルビーニョがいてびっくりした
142名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:43:22 ID:I735XmbL0
福岡が意外とホワイト化してきたかもしれん
いつか観戦行くかも
143名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:43:31 ID:KXRw4EVs0
札幌ボコらしい
144名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:43:43 ID:ljdX+W4+0
今日はススキノでピッチの汚れを落とさないとな
145名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:43:58 ID:5OF3zsQ30
福岡いい組織サッカーやってるなーと思ったけど
別に監督変わったわけではないんだね
ただ、オシムジェフの頃のフィジカルコーチが入ったとか言ってたな
146名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:45:22 ID:8kiT6mBS0
>>136
今スカパーでアフターゲームショウしてるバカ女が最下位予想してたなw
147名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:45:51 ID:zxCEWsTJ0
赤帽普通にテクニカルエリア越えてハーフライン付近で指示出しててワラタ
あいつハゲのくせになんでもありだな
148名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:46:23 ID:9eJMei4/0
バンホウレ負けたのかwwww
149名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:46:27 ID:8J2q9pUb0
>>145
バカ社長が辞任してくれた
150名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:47:24 ID:I0qllgRh0
福岡人だが誰もアビスパの話はしねぇ
しかも間の悪いことにプロ野球が開幕する
万が一昇格しても数年前と同じで昇格は話題になりシーズンは空気そして降格で話題になるの繰り返しだ
151名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:49:35 ID:XuORTYim0
>>150
チームが好調だと取り上げてくれるぞ
今はスポルタスも北九州の方に流れていってるけど
152名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:51:34 ID:o3LHLSR6O
ハゲ社長が辞めるだけでこうも変わるとは…
153名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:53:13 ID:NC+JTlVk0
赤帽FCは地味に連勝かぁ 福岡の強さと甲府のコケっぷりが意外だな
154名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:53:52 ID:DGdMpi9G0
>>151
TVQは明らかに北九州の方を応援しているからな
155名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:55:01 ID:e8SuRgfa0
うん甲府とザコンサ奴隷とツエーゲン金沢ってどこが一番強いの?
156名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:56:19 ID:LDdxjfHS0
>>150
だが王がいなくなったのでもう終わりだろSBは、本業がなかなか潰れないのがウザいが
157名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:57:23 ID:EcH/BF0i0
甲府相手にアウェイで引き分けだから上等だけど
水戸が頑張ったの?
それとも甲府が酷かったの?
158名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:58:40 ID:OnkEze4t0
不幸化どうした?
159名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 19:00:41 ID:MWpBpepd0
後になって開幕当初はいけると思ったのに…、という残念っぷりを発揮するフラグ
160名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 19:01:15 ID:58QttfaP0
>>150
福岡のやきう球団は監督が暗いからだめだなwww
161名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 19:01:27 ID:2FKTQPhS0
ギラヴァンツ誕生でケツに火がついた!
162名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 19:03:03 ID:Y5ti/lN00
札幌どうしたの?
ダニとダイゴがいなくなったのが原因?
163名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 19:03:24 ID:VKyYqAJj0
福岡らしくないな
164名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 19:03:48 ID:OAQIDFrx0
アフターゲームショーの子はしゃべりが下手だな。
タイプの子じゃないから許す気になれん
165名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 19:04:37 ID:fIdnLTd70
つーか大観衆の前でホームが負けるってのはどうにかせえよ・・

審判もホームアドバンテージみろよな・・Jの審判はそういう空気がほんと無い。つまらん。
166名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 19:06:22 ID:qYGpg/Zy0
前半で0-2、ハーフタイムで修正して(?)さあ後半巻き返し、ってとこでダメ押し
喰らって0-3。まさに惨敗という試合だ。
167名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 19:07:48 ID:Rc9YNFpVO
>>165
チョンの考えだな
祖国にカエレ
168名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 19:08:19 ID:5OF3zsQ30
エイミーかわいいじゃん
アフターゲームショーに世界基準を持ってきてくれた
169名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 19:09:22 ID:e8SuRgfa0
>>167
いや、道民は北教組と道新に洗脳されてるから頭の中がチョン化してるんだよ
だから、帰れというのではなく出て行けというのが正しい
170名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 19:10:00 ID:rlCYwSkV0
つまんね
171名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 19:10:01 ID:GgAWwqZP0
ウンコ奴隷終わってんな
172名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 19:10:35 ID:yQKRVCXH0
早々に膿が出たんだからむしろラッキーだろ札幌。
173名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 19:11:10 ID:LDdxjfHS0
焼き豚は帰れよ
174名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 19:11:53 ID:5YnC6Xjy0
>>133前監督は自分から辞めたよ
175名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 19:11:59 ID:8kiT6mBS0
>>165
ヤオやれとでも?
ホームアドバンテージの意味を履き違えるなw
176名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 19:13:53 ID:5YnC6Xjy0
>>157
前半甲府シュート10 水戸0
後半体力キレた甲府 水戸がボールを制圧 ゴール 
PKなけりゃ勝ってたんじゃない
177名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 19:17:06 ID:e8SuRgfa0
>>175
札幌ってそういう怪しい判定で勝ってきた試合がすごく多いからね
去年の横浜FC戦なんかひどかったよ
なんでもない接触プレーでなぜかPK
それをGKにセーブされたらなぜかやり直し
178名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 19:19:11 ID:1zJNIF2K0
>>162攻守の要を失った
179名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 19:20:51 ID:65+YjN6qO
福岡ワロタw
180名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 19:21:21 ID:0u1wYL0oO
福岡はどうしちゃったんだ
昇格候補と思われる甲府と札幌を相手に3点取って快勝・・・
昇格してしまうのか
181名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 19:21:29 ID:lyqPWU9Y0
6  ○福岡    ○横縞
5
4  △水戸
3  _岐阜    _木白    _徳島    ○愛媛    ●岡山
2
1  _千葉    _鳥栖    _熊本    △甲府    ●札幌
0  _東緑※  _大分    _栃木    □富山※  ●草津    _北九
182名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 19:27:48 ID:EcObIGXW0
水戸ちゃん、「5強時代」を高らかに宣言だな
183名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 19:31:36 ID:+JuNVcVd0
5 :VFK:2010/03/13(土) 18:28:53 ID:R2pOV77WO
テメェんトコの内田どうなってるんだ?あぁ?
コーチ陣まで引き連れてきたのになんだコリァ!?


お願いします。監督交換して下さいm(__)m


6 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/13(土) 18:30:43 ID:+QIfYloY0
>>5
うちって言ってもユースの監督だぞ
しかもたいして結果も出せずに辞めてしまった
184睦月 ◆JANUTXo1z2 :2010/03/13(土) 19:32:04 ID:+KJpcKSf0
札幌ドームから帰宅したが、ボランチの宮澤と上里がお互い守備が苦手で両方ともズルズル下がるし
カバーリングも出来ていないからサイドハーフ特に右の古田が攻撃に参加どころで無くて
ディフェンスラインから中盤のパスがカットされまくった
前線はというと近藤が体張ってポストやってるのにキリノがまったくサポートできていなくてこぼれ玉を
拾えないというわ、かといって裏をとる動きができていなくて散々だった
近藤、芳賀、藤田、中山、内村は体を張ってよく頑張ったと思う
しかし福岡の大久保はすごくよかったな
185名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 19:32:57 ID:LNKpQgEYO
福岡開幕10試合勝ち点25への道 2010
現在
 試合数  2
 勝ち点  6(2勝0敗0分)

残り
 試合数  8
 勝ち点 19(6勝1敗1分)
残り8試合
186名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 19:35:30 ID:/iGBCGgp0
福岡は純国産でいい結果が出てるから、
このままでいいんじゃないか?
でも、選手層があまり厚くないからな〜
187名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 19:35:56 ID:NW7HJ7Rs0
札幌誇らしい
188睦月 ◆JANUTXo1z2 :2010/03/13(土) 19:36:24 ID:+KJpcKSf0
ああ試合後にUSのコールリーダーとかスタジアムDJのグッチが長いJ2まだ始まったばかりと抜かしてたが
今年は36試合しかないんだぞ
189睦月 ◆JANUTXo1z2 :2010/03/13(土) 19:37:05 ID:+KJpcKSf0
>>186
篠田が死ねばJ1に余裕で上がれると思うよ
190名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 19:39:11 ID:iU2cKkgJ0
福岡は新社長が「札幌に勝ったらポケットマネーですすきの豪遊な」
というニンジン作戦をやったらしい
191名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 19:39:15 ID:65+YjN6qO
ゴンは出たのか?
192名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 19:40:10 ID:CyGvnAqi0
>>150福岡県民だがたまに話題には上るぞ?
「またアビスパ負けたん?ww」ってな。

だが最近では「またホークス負けたん?ww」にもなっております。
193名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 19:40:34 ID:5EkYVrOH0
札幌試合終わった後に、札幌ドームが5秒くらい黙祷状態だった。ちょっと怖かった。
194睦月 ◆JANUTXo1z2 :2010/03/13(土) 19:40:52 ID:+KJpcKSf0
>>191
後半30分辺りくらいから出てた
もう宮澤とか西嶋と比較にならないくらい体張ってたよ
>>190
ススキノまで歩いて15分だから探してみるか
195名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 19:44:41 ID:bhL/3WOI0
睦月で思い出したけど粟野見かけないな
元気かな
196名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 19:45:40 ID:T5VFS97Q0
札幌誇らしくないお(´・ω・`)
197名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 19:46:27 ID:VBu2cvqG0
睦月ってやつうざいな
198名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 19:46:55 ID:JtHPwLlN0
札幌はJ2のお笑い枠としての役割を十分理解してるなw
しかしアビスパも、今後出てくるけが人のやりくりやらを何とかできれば
かなり上を狙えるかもな
10試合で勝ち点25はムリだろうけど
199名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 19:48:49 ID:IbnQG06t0
>>194
英国屋だ
200名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 19:50:02 ID:S640nFXZ0
甲府の前の監督は家族がノイローゼになって
山梨にいられなくなったという話だから仕方がない
試合に負けるたびに妻子に嫌がらせがあったとか
201名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 19:58:01 ID:4K9WR1/J0
甲府みてたけど、なんか弱かった。

まだ前線がフィットしていない感じだ。

フィットしないで終わる予感もある。
202名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 20:09:30 ID:1e1RuwnL0
甲府の攻撃陣は大して怖くなかった。
前半こそ攻められたけど、後半はほぼ完璧に抑えられたしね。
ハッキリ言って、甲府の昇格はない。
203名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 20:14:26 ID:4HBdy6xI0
これがエイミー力って奴か・・・

こえ〜〜
204名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 20:18:16 ID:Im+CxNyt0
甲府の失点は一昨年を思い出させるほど・・・閉口した。
にしてもパウは劣化しているあきらかに。マラは決定機外しまくってたけど
動きとかキープ力とか完全に別物。ダニエルも。
水戸のほうが頭脳でサッカーしている感じだったが、小瀬のヤジひどすぎw
205名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 20:23:45 ID:+9x64t3m0
福岡が昇格する訳ない。
来週柏行って、ネイビーのユニ着てそれを証明してくる。
206名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 20:38:39 ID:YAspBZgZ0
>123
100万都市と300万都市対決だぞ
207名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 20:39:36 ID:u8JZL7hZ0
VFK相手に分ける水戸ちゃんすげぇじゃん
208名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 20:40:54 ID:IbnQG06t0
【サッカー/コラム】J2札幌・ドーム開幕戦で完敗・・・どこが悪かったのか?
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1268479799/
209名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 21:01:03 ID:FE5B/Dwl0
ウホッ 横浜FC2位じゃん
210名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 21:02:03 ID:VrKs/sf60
10試合で勝ち点25が見えたな
211名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 21:24:40 ID:AsbZVd7H0
2万人もの観衆の前でブザマな敗戦か
こりゃ今年もファイターズ大盛況だな
212名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 21:29:52 ID:ic3z5riR0
2万人の前で3点入れられる気持ちを歌にすればおk
213名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 21:38:05 ID:K4KUv15I0
北九州という鳥栖以上に負けたくない相手が出てきたから
福岡燃えてるな
214名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 21:38:06 ID:dEokChpo0
さすが九州の盟主
215名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 21:54:50 ID:69Pf8mhL0
札幌の開幕戦は毎年
悪い冗談のようなゲームばかりだが

今年のは流石にやっちゃいけないレベル
216名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 21:59:11 ID:Kr4AntuD0
今年の九州ダービーは客が入りそうだな
217名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 22:02:29 ID:GLcueAt30
こりゃ約束どおり10試合で勝ち点25いけそうだな、福岡!!
218名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 22:02:34 ID:T6QUvCNB0
            / ̄\
            | 福  |
 ,r'ニニニヾヽ、    \_/       //ニニニヽ、  福岡は九州の盟主たい
("´ ̄ ̄ヾ))     _│___   ((/ ̄ ̄`゙`)
|   、ィ_ノと)'   /::\,:::、/::\  (つ(_,,ア   |!
i|   ` イ_/  / <●>、::::::,<●> \. \_Y   |!
.ヽ、  ' (  /   `゙(__人__)'"   \ / `  /
  \  \l     i|    |!     l/  /     
     \  ヾ   `ー一'´  ィ    /   i
        ヾ、    ``"´      /
   ゚   |!  Y           ィ |!  。   
   ,.  '  、/   AVISPA   ヾ ´ ’  `
 ゚, i! `| ゜、l!            i|!; ゚ ゜ 。
  ヾ从ソヾ、, ;;ソ'人゚;,ィ~;;へ、ィヘ;;´ンy∧从/∨ゞ〆´  ,.,
_..〆  ..:::ソ  ..:_::ノ .::j   .:::ノ`ソ´::ゝ .::::...ヽ _.:::`
219名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 22:04:49 ID:0ME1cM/i0
結局今日一万人入らなかったのは醤油スタジアムだけか
ワールドカップイヤーとはいえサッカー人気すごいな
220名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 22:16:23 ID:r2TnQNCp0
札幌はダニルソンと西の穴がでかすぎるだろ。
なんでボランチ補強しなかったんだ?
221名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 22:27:56 ID:gge6cxL+0
>>218
久々にこのAAみたwww
222名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 22:30:44 ID:ooeP7L+Z0
>>1
カンスタて何の略だかさっぱり分からんな
223名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 22:36:35 ID:HG9Qd0Br0

ところで今シーズンのあの横浜FCの狂ったような補強費はどこから出てきているんだ、
あの観客動員なのに

まさか大分とか緑の二の舞とかないだろうな
224名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 22:41:09 ID:U3InUM4J0
NHKの中継で繰り出していた大黒の残像拳がカッコよかったw
225名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 22:44:10 ID:QdmH4dRM0
福岡はあとは躓くだけだな。
226名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 23:00:03 ID:DDTwLxZz0
ホントは試合で勝ちたいんだお・・・
でも福岡はクオリティが高いんで相手にならないお・・・
だから中山を投入するお!
227名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 23:12:21 ID:WzUdjeJ80
>>212
ハプニングバーで人妻素人女王様にぺニバンでアナルを犯されるぐらい恥ずかしいよね
228名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 23:13:29 ID:7oGJE4a20
福岡め俺が観にいけ無い間に強くなりやがって
229名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 23:13:45 ID:tYrqWmVV0
札幌ホームに賭けた俺のtoto・・
いやな予感はしてたけどシングルにしちまった
230名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 23:26:07 ID:15Yyqhm00
>>225
わらた^^
231名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 23:29:03 ID:NmuAp4tz0
>>185
乙だ
232名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 23:32:51 ID:Cz3EQQtF0
札幌地上波あったのか
新聞見たけど気付かなかった
233名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 23:33:51 ID:vxbPBnhr0
甲府は専属記者が「不用意なファウルは敵味方関係なくブーイングを」とか書いてるからな
小瀬ではブーイングはもちろん、ただの野次も盛りだくさん
234名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 23:35:02 ID:APqWu5pN0
>>222
学生服・・・学ラン・・・セーラー服・・・
235名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 00:04:13 ID:XpGHhi7h0
福岡でわいせつ行為の空曹を停職 航空自衛隊西部航空警戒管制団 
2009.3.16 11:52
 航空自衛隊西部航空警戒管制団は16日、強制わいせつ容疑で福岡県警に逮捕された後、起訴猶予処分となった同管制団整備補給群の佐々木栄一等空曹(47)を停職30日の懲戒処分にした。一等空曹は退職を申し出ているという。

 管制団によると、一等空曹は昨年6月28日午前0時20分ごろ、同県大野城市内の路上で通行していた20代の女性の体を触り、逃げた女性を追いかけた上でさらに触ったという。

 また、自衛隊福岡地方協力本部は16日、無断欠勤したとして同本部の准陸尉(51)を停職1日の懲戒処分にした
236名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 00:06:42 ID:I8CNejAH0
札幌はまた人文字みたいのやった?
写真あったら欲しいんだが
237名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 00:08:13 ID:7CmhakMs0
狭いところでパスが繋がってるし、3点も取るし、守備も早い段階で潰して無失点に抑えるし、カード1枚で済むし
夢でも見てるのかと思ったよ


まあ柏戦で夢が覚めるんだけどね
238名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 00:23:35 ID:D0EP23LEP
中山が出ただけで満足してるようなバカサポだから勝てないんだな札幌は
239名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 00:41:37 ID:XQWHZ/ca0
福岡は去年と全然違うチーム
11番と14番のサイドが一気にあがり迫力がある
ラインも高い
プレスの早さは去年のこの時期の湘南みたいなイメージ
240名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 02:04:52 ID:wht+JLUR0
>>224
大黒・・・大した奴だ・・・
241名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 02:09:22 ID:u6tkQ9IH0
負けは気にするけど、得失点差は気にしない。
242名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 02:12:42 ID:mE6PQ5Qy0
馬鹿ドイツ人が監督やってたのは黒歴史だな
243名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 06:20:42 ID:sqLftdWD0
ダニルソン出したのにボランチ補強しなかったんだな札幌
244名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 06:47:54 ID:HM9k+pmI0
札幌は開幕は去年の仙台戦も負けたけど、去年はゴール前の工夫があれば結果が違ったんじゃないか?と
思わせるような内容で決して悲観するような物じゃなかった。
しかし今年は鳥栖戦もだけど、中盤でボールが持てないから形が後方からのロングボールばかりで
そのロングボールも前で収まらない・・・・
ダニルソンと西の抜けた穴はとてつもなく大きいって分かった試合だったね。

あれは連携云々の問題じゃないと思うよ。
245名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 08:15:33 ID:Hy2XZ9ck0
今日。柏がしっかり勝つようだと、次節の柏−福岡はかなり注目だな
246名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 09:45:22 ID:+lLd6Aiv0
10節で勝ち点25あるで
247名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 09:46:40 ID:+rrN/y0Z0
札幌も甲府もこういう客入ったときはキッチリ勝たないとねえ
こういうメンタリティは終盤になればなるほど大きく物言うからねえ
まあ岡山は昇格なんか端からないから客が集まったのがヨシ、だけどね
去年仙台がユアスタで負けなかったわけだけど、その前の前くらいはユアスタ
で勝てない、って状況で、それが成績に出てしまったと言える
ホームゲーム大入りってのは昇格が近づくにつれて増えてくるし、そうじゃない
といけない。そこで勝てるかどうか、そういう意味でも両チームとも例え昇格
してもまた落ちちゃうよ!
サポーターとしたらまずはそういう環境を何度も作ってやることだね
少しでも選手フロントがテンパらない状況を作ってやらないと
248名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 10:33:57 ID:c/83+DNh0
249名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 10:55:06 ID:P1yqNO2G0
混ぜる派は丼ものも混ぜるの?
250名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 11:15:35 ID:7CmhakMs0
>>243
補強するお金がありませんー(><)
251名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 11:56:49 ID:ZZP5yqVQ0
札幌と福岡はコロコロ選手入れ替えすぎなんだよ
だからチ−ムが安定しない
広島や仙台J1にいるけどちゃんと何年もべ−スに選手固定しているだろう
人口規模の神戸や京都より弱いのはなぜ?
この2チ−ムはJ2にいる期間長すぎないか
人口150万超えていて経済底力あるだろう。
外国で行けば準首都や3番手のクラスだよ
欧州でそんなに人口いる規模で2部でウロウロしているチ−ムないぞ。
252名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 12:14:30 ID:zau64A340
>>251
ヒント 三木谷&稲森
253名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 13:07:50 ID:6GidtNpN0
>>251

ナポリやパレルモさんをディスってるのかお前は

まぁ上がったけどね最近
254名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 13:54:15 ID:qGPZKPYr0
>>251
少なくとも蜂はそんなに変えてないぞw
255名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 15:31:58 ID:NzkwAkFQO
>>248
この女は誰だ?
福岡なめてんの?
ってか予想適当過ぎだろ
256名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 15:33:46 ID:f+gl9csD0
>>248
専門記者だって似たようなもんだろw
257名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 15:50:10 ID:oKfP//kV0
>>248
福岡に嫌な思い出でもあるのかな?
○○未遂とか
258名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 16:28:05 ID:mZtDWPdr0
邪者だが、





何がおきたんだうちは?( ゚д゚)
259名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 16:40:44 ID:f+gl9csD0
>>258
よそから来た人たち(だいたい鳥栖)が大量に入って急に強くなるって
なんか複雑じゃないか?
260名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 17:28:45 ID:o/ImWIE20
>>251
その経済が破綻してしまっているわけで。
特に札幌…というより北海道は不景気10年越えで景気回復何それ状態。
261名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 18:11:28 ID:kKGYbRFV0
なのに民主を勝たせると・・・
262名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 18:33:03 ID:c4nmQNk10

札幌は去年クライトンとダニルソンが居たのにダメだったからね

去年は昇格の可能性が消えるまで

なんとかなるんじゃないかという気持ちがあったけど

今年は開幕戦で終戦だね
263名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 18:35:26 ID:Z7+ySoQL0
>>260
拓銀破綻と雪印問題…
ウインタースポーツもだが、地場産業がしっかりしてないと苦しいだろうね。
264名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 21:18:39 ID:cfnJeCupP
何?福岡が首位だと?
265名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 22:52:24 ID:WiN+T5yU0
横縞、またうっかり昇格しちゃったらどうするんだw
266名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 23:37:48 ID:GWIWk8Bt0
福岡といえば、久藤がよく得点機演出して勝つって印象があったけど
今は久藤出てなくても点取れてるってのがすごいね。
オフに広島移籍のウワサがあった田中祐昌が残って良かったね。
267名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 23:39:13 ID:aBHSnkic0
大久保はなんで横浜FCでダメだったのか
268名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 01:59:12 ID:sU6wtjws0
そういえば、まだ九州対決は一試合もないのか、今年は九州リーグ戦の順位も楽しみだ
269名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 02:25:24 ID:d7nz87sEP
9 ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E [sage] 2010/03/15(月) 01:53:20 ID:OFHsQVaL0
・視察
ブンデスリーガのドルトムントの関係者と同リーグに精通するトーマス・クロート代理人が、
C大阪MF香川真司(20)の視察のため長居陸上競技場を訪れた。
7日の開幕大宮戦も視察しており、今夏の移籍市場で香川に再オファーを出すことが濃厚。

・札幌 近藤、右中手骨骨折 次節出場問題なし 13日の試合中に転倒した際に負傷
・札幌 石崎監督、ボランチてこ入れ 次節・栃木戦で布陣大幅組換えを示唆

・水野 ベンチ入りしなかった
270名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 13:44:28 ID:rXi6/SnF0
>>255
エイミーはキャンパスナイターズの井澤妙峰だよ。日本とスイスのハーフで、おそらく典型的な欧州派。
関東・北海道・熊本はキャンパスナイトフジ見れるからチェックしてみたら?今週で番組終わるけどw
271名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 12:33:34 ID:wsC280K/0
横浜FCがまたうっかり昇格しちゃったら、
レッズサポで超満員の横浜国際で襲撃されそうで怖いです。
272名無しさん@恐縮です
>>251
知ったかすんな
今年の福岡は去年の継続に効果的な補強だ