【フィギュアスケート】織田信成が世界選手権に向けミラノへ出発…靴ひもを替えて心機一転・4年後の“天下取り”誓う

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
バンクーバー五輪フィギュアスケート男子7位の織田信成(22)=関大=が12日、
成田空港発の航空機で世界選手権(23日開幕、イタリア・トリノ)の事前合宿のため、
ミラノへ出発。08年、09年の世界選手権、五輪と、3大会連続で7位に終わっており
「ラッキー7もそろったので、そろそろ脱出したい。(4年後の)ソチ五輪につなげられる
ようにしたい」と上位進出を誓った。

五輪では靴ひもが切れるアクシデントもあったが、帰国後にVTRを確認して「動きも
表情も硬かった。失敗していたので悔しさが残っています」。
大会後に靴ひもを替え、五輪では自重した4回転ジャンプも継続し練習を続けている。
「しっかり追い込んで、(4回転は)調子が良ければ挑戦したい」と意欲を見せた。

羽生の世界ジュニア選手権優勝についても「(演技が)上手な選手だし、負けられない」と
大きな刺激を受けた様子。「ソチ五輪は出るからには1番を狙います。気持ちを強く
持ちたい」と、4年後の“天下取り”を誓った。

ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/sports/winter/news/20100312-OHT1T00289.htm
ミラノに出発した織田信成
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20100312-069219-1-L.jpg
2名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 07:08:41 ID:rA6gfPvsO
殿はずっとパジャマかマリオでいいよ
3名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 07:27:43 ID:B09LqlZ90
3
4名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 08:42:40 ID:AxehAmgs0
パンツのヒモも替えて
5名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 08:49:30 ID:g30W+A040
天下取りが 天下りに一瞬見えて ムッとした
6名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 08:50:29 ID:MCnW7p+N0
パラリンピック行けよ
7名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 09:15:00 ID:I1gLg6O+0
なんかこの人致命的に抜けてるところがあるな
8名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 09:17:06 ID:3/YJQFgv0
一生靴紐のこと言われるんだろうな
9名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 09:19:10 ID:mDmFw41g0
女子の鈴木みたいに
顔がハンデにならない滑りを見せてほしい
10名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 09:20:47 ID:bpifHCr00
元天下人の癖にプレッシャーに弱すぎるのはどうしてよw
11名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 09:21:32 ID:5CKRQum+P
頑張れ殿
あの顔も見慣れると愛嬌があっていいじゃんと思うw応援してるよ〜
12名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 09:21:59 ID:4plxHVLx0
ご先祖様は26歳で桶狭間の戦いだったから頑張れ
13名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 09:22:11 ID:F6GmYjmj0
直系じゃなくて、傍系の子孫なんだって。

誇大宣伝だよなぁ。
14名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 09:22:39 ID:mFPjO7/f0
>>7
織田家の血筋か
15名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 09:26:22 ID:RSoEA2cI0
>08年、09年の世界選手権、五輪と、3大会連続で7位に終わっており
>「ラッキー7もそろったので、そろそろ脱出したい。

w
16名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 09:36:13 ID:8y8THTwt0
>>9
不細工なのに、よく採点競技なんかに手を出したな。
女子みたいに厚化粧でごまかすことできないのに。
17名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 09:38:56 ID:BsZmRNWr0
靴ヒモにこだわって本番で転倒するようでは頭が悪い。
コーチもそうだ。スポーツは総合力の時代になっている。
スポーツ関係の役職から無能な役員をすべて排除しなければ
目的は達しない。
18名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 09:38:57 ID:EaWBRNL10
道に迷わないように気をつけてな
19名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 09:41:59 ID:ukx9tB+o0
ラッキー7てwww
妙なポジティブさ発揮すんなw
頑張れ
20名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 10:07:01 ID:Q+Q4cz/R0
二度と切れないようにステンレスワイヤー使っとけよ
21名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 10:17:15 ID:rjDVvbqD0
>>13
信長の直系がいないなんて教科書読んでるだけでも当たり前の事実なんだから
そんなことを思うほうがバカ。
22名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 10:28:48 ID:HRCZnxLCP
血筋的には次男の子孫。ここの男子生存率は異常に高くて、
ほとんどの織田家がここの血筋。(ここから養子に)
ただぼんくらと言われてた次男。
それゆえに徳川に潰されることがなく、息子では唯一大名。
23名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 13:14:34 ID:J04dU8uj0
>血筋的には次男の子孫。

それすら非常に怪しいのは、常識www


■■織田信成が織田信長の子孫って本当?■■
1 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/08/29(土) 17:48:08 ID:Du7ELlvd0
めちゃくちゃ胡散臭いんだけど
だいたい何百年も前の人間の子孫だってどうやって証明するんだよ
家系図もいくらでも捏造できるし、織田という苗字だっていくらでもいるし
その苗字も後で名乗ったものかもしれないしな
天皇家や徳川家なら時代が近い分まだ信用できるけどな
織田家なんてちゃんと存続してるかどうかも怪しいってのに

あと親戚中『信〜』って名前をつけるとか
いやらしいにもほどがあるw
本人達もことあるごとに『織田の子孫』って自慢するし
どんだけ面の皮が厚いんだか
俺には詐欺師にしか見えない
皇族の名をかたる詐欺師によく似てるわ

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1251535688/701-800
24名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 13:18:02 ID:J04dU8uj0

あれ?なんで織田家の末裔がいるの?
http://www.unkar.org/read/academy6.2ch.net/history/1072618541


靴紐が切れた靴で滑ったアホ殿・織田信成
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1266558748/601-700

【フィギュアスケート】織田信成「ご先祖様のお墓なんだなと、ちょっと緊張した」…本能寺・信長公廟を参拝(画像あり)
http://www.unkar.org/read/anchorage.2ch.net/mnewsplus/1243862631

ハニカミ石川遼と織田信成が嫌いな奥様
http://proxy.bbsnews.jp/2ch/ms/1240255123/

織田信成アンチスレ Part18
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1262783333/
25名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 13:19:12 ID:hbmFPBhJ0



ブサイクがクルクル回るな


26名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 13:20:16 ID:J04dU8uj0
>>22
大名ねぇwwww
10代どこ行ったのかなぁ?
およ、四代抜けてるね???


織田信長
- 2代織田信高(七男)
- 3代織田高重
- 4代織田一之
- 5代織田信門
- 6代織田信倉(養子)
- 7代織田信直(養子)←←← 大和宇陀松山藩主織田高長の孫(信雄の系統)
- 8代織田長孺
- 9代織田長裕
- 10代織田信真 ←←←明治維新後、写真師になって、その後消息不明

- (11代から14代は不明)←←← 親戚に迷惑をかけるから、16代信義氏が製作配布した家系図では4代不明となる(週刊新潮の記事より)

- 15代織田重治
- 16代織田信義
- 17代信成(次男)




【織田信直 (旗本)】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%94%E7%94%B0%E4%BF%A1%E7%9B%B4_(%E6%97%97%E6%9C%AC)

【織田信真】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%94%E7%94%B0%E4%BF%A1%E7%9C%9F

【織田信成 (フィギュアスケート選手)】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%94%E7%94%B0%E4%BF%A1%E6%88%90_(%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%AE%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%88%E9%81%B8%E6%89%8B)
27名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 13:23:21 ID:J04dU8uj0
有名なコピペ



〜 織田信長の子孫に関する小ネタ 〜

●金スマ出演時に用意した家系図は某家系図業者共通の装丁で、
安住アナの指摘どおり「昨日作ったばかりのよう」な代物。
代々受け継いだものでないことは明らかで、歴史学的な検証には耐え得ない。
歴史ヲタにはおなじみの業者で、日本史板では落胆と失笑の声が上がった。

●織田母がTV番組出演時に語ったエピソード
「嫁に来て間もない頃に桔梗の花を飾ったところ姑に叱られた。」
「桔梗は明智の家紋だから、織田家では桔梗をいけるのはご法度ご法度なのです」
⇒旧丹波柏原藩織田家(元大名家)の当主である
織田孝一氏(本名は織田信孝、フリージャーナリスト)によるコメント抜粋。
「家には(桔梗ご法度の)習慣はないです」 「彼は誰なのでしょうね」
28名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 13:27:15 ID:2Hk9ND2bO
チャップリンはやめとけ
29名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 13:33:46 ID:MHhP0NiBO
ここまで勝負運のない選手も珍しい
メダルに届くかな?
30名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 13:37:13 ID:J04dU8uj0
有名なコピペA



901 :日本@名無史さん:2010/01/19(火) 13:19:54

10代目織田信真 1842年〜?

11代目不明

12代目不明

13代目不明

14代目不明

15代目織田重治 1917年〜?

これが説明つかないんだけど

75年の間に四人挟まってるっていうのは理解し難い

31名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 13:54:27 ID:1ghd1FRI0
チャップリンじゃなくバスターキートンにすべきだ
32名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 13:55:18 ID:rjDVvbqD0
有名なコピペって・・・。それってつまりコピペ以外ソースないですって言ってるようなもんだよな
33名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 13:57:11 ID:J04dU8uj0
>>26の疑惑の家系図を無視させる信成ヲタの>>32であったwww
34名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 13:57:55 ID:gGqKPCyq0
あれ、この人vipと鬼女板で在日認定されてなかったけ?
35名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 14:01:59 ID:3Qox0uz+0
豊臣秀吉も母なかが宮中に仕えた時に、天皇の手がついてみごもったのが自分といって
いた。ヒトラーの祖父はロスチャイルドという説、スターリンの父親は
ロシア貴族という説もあるが、そんな類の家系図与太話。
36名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 14:07:51 ID:IbrPBm5EO
どうでもいいから4回転飛べ!回避すんなよ!
バンクーバーでは、それが一番情けなかった。
37名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 14:09:58 ID:3W9f3TjF0
まあ藤原糊化が私は藤原家の子孫だとか平家の子孫だとか
言ってるよりはよっぽどマシ
38名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 15:16:25 ID:0nj2HT2R0
今後は【オリンピックの靴紐の小田】は後世にも語り継げられる話題作り・・・
39名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 15:18:02 ID:H4ecL3kQ0
草履のヒモに気をつけるでござる。
40名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 17:16:38 ID:oW2fm/GZ0
トーニャ・ハーディングを思い出した。
41名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 17:17:44 ID:6zaiYl420
もう一騒動は起こしそうだな
42名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 23:54:03 ID:AryoH5Bp0
>>10
信長一族は、オヤジ信秀、信長以外、みんなへタレ、凡人。

フィギュアで一芸に秀でてるが勝負にここ一番へたれるのは
織田有楽斉の筋目か。

43名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 23:56:22 ID:SHA1E79X0
>「ソチ五輪は出るからには1番を狙います。気持ちを強く持ちたい」

なんで出場が決まってることになってんだよw
44名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 23:58:46 ID:zpKKgIKA0
>>43
枠が2とか1に減るのは想像できんな
45名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 11:45:22 ID:qFI5VUQB0
>>43
ワロタ
46名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 12:15:12 ID:dZxDkroB0
ご先祖云々はともかくとしてスケートは上手いんだから
靴紐とチャックに気をつければおk
47名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 12:17:17 ID:s7RhQfC10
ついに靴紐を替えたぞ
これで天下取り間違いなしうわははははは
48名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 12:19:10 ID:s7/ivvdc0
こいつ飲酒運転で捕まったとき、ゲイサウナのハッテン場で飲んでたって本当?
49名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 12:24:16 ID:Q3oksQAm0
前に見た、織田と八頭身モナーのコラ画像が見たい。
探しているが見つからない。
50名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 12:32:04 ID:xCI5B97rO
うーん。羽生くんという顔よしスタイルよし、演技よしの美少年が出てきたからな。織田はかなりキツイかも。
昨日も世界Jr.で優勝したし。
韓国にはほとんどいないタイプの中性的な男の子で韓国人ですらキムヨナより遥かに可愛いと言って、ファンクラブがあるくらいだからな。

51名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 12:34:35 ID:PzYYPjIyQ
羽生の台頭で一番危ないのは織田だと思う
52名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 12:35:29 ID:3iQrQFh30

歴史上の人物の子孫とか言ってるけど絶対嘘

朝鮮人が信長を騙っているだけ
53名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 12:48:57 ID:xCI5B97rO
羽生くんは在日認定無理だね。朝鮮半島にはほとんど存在しない顔とスタイルだから。韓国人自身が言っている。

気持ち悪いのは韓国の掲示板で韓国人の男たちまでが羽生くんに興味津々なメッセージを書き込んでること。
54名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 13:13:59 ID:ANJQec/GO
で、また泣くの?
55名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 13:31:05 ID:UcWh3yM70
引退したらタレント活動しそう
大泣き、飲酒、靴紐とネタは豊富だし、顔も芸人系だからバラエティにピッタリ
母親もノブママとしてローカルタレントになりそう
56名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 14:16:17 ID:+zxPj3280
いや引退しろよ

最悪最低なミスだ 人間が腐ってるこいつは
57名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 19:36:23 ID:S+pBIwyi0
体型が子供なのが残念。
58名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 22:14:03 ID:Q6fPZ+/T0
>>43世界選手権のことを言ってます。その記事がいい加減。
59名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 22:22:55 ID:cywVVsX3P
ソチでは俺が殿のスケート靴をあっためるよ!
60名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 22:35:37 ID:MqUxQIbrO
いつもどこか抜けてるし(チャックだの飲酒運転だの靴ひもだの…)
演技の方もいつまでも幼さ(悪い意味で)が消えないっつーか…
まあ頑張れ
61名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 22:36:47 ID:hbP1BXa/0
五輪しか見てない人が多いと思うけど、
織田のフリーはこうなるはずだった
ttp://www.youtube.com/watch?v=hPupAQObT_Q

織田が世界選手権を優勝した時のマリオ
ttp://www.youtube.com/watch?v=lk5ZeLaGHis
62名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 22:39:45 ID:hbP1BXa/0
失礼、05年の世界ジュニア選手権(浅田真央とアベック優勝)でした
63名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 22:48:11 ID:mAVcz1PP0
ソチは27か
64名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 20:15:23 ID:4MWlacYT0
おまえの靴紐騒動で、後続のランビに影響を与えたことをあやまれ
65名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 20:25:26 ID:k1sX5YRN0
あのさ・・

織田信成のコーチって織田信成にも手出してるの?

なんか・・演技後の熱い抱擁と耳元での囁きが半端なかったんだけど・・

でもニコライは安藤美姫と婚約?してるんだよね??

なんか・・

・・・・
・・・
・・
66名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 21:04:36 ID:3eJSijALi
全くうつけに見えない
67名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 21:05:29 ID:eWfWpBC+0
>>65
あのコーチは高橋大輔のコーチやってたときもずっと太腿に手を置いてたり
荒川静香のコーチのときにも顔を荒川に寄せようとして仰け反って逃げられたりしてたお!
あんまり深い意味は無くスキンシップ魔なだけだお!!!
68名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 21:12:41 ID:7vt2E0KaP
ロシア人は男同士でも挨拶で口チューするらしいねw
69名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 04:53:25 ID:rhe/Owyh0
織田君に抱かれたい
靴ひもプレイで・・・
70名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 06:45:01 ID:GOL/5hmq0
そうかそうか、なんか安心しました

スキンシップ魔にもほどがあるよね・・

でも控え室とか密室でもあんな調子だったら・・

うっかり流れでエッチなことしちゃいそうだねw

危険なコーチですなw

71名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 06:46:23 ID:GOL/5hmq0
あ、70>67,68
72名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 06:47:10 ID:5BstctW70
一番にはなれないよこいつは
二番でいいじゃないか無理だけど
73名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 06:50:53 ID:5MmG3b470
        _,,,,,,,,
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ  
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |  
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'    
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
74名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 22:58:17 ID:CpFE8AvB0
【小学生でもわかる!真央とプルシェンコが受けた理不尽】

4回転と言っても、皆さんにはその凄さが実感として湧かないですよね。
なのでプルシェンコさんが、3回転を綺麗にまとめた人に「負けて当然」と思う人もいるのではないでしょうか?
プルさんが訴えたかったことはどういうことなのか、縄跳びで考えるとよく分かりますよ。

皆さん、2重跳びは出来る人結構いますよね?
でも3重跳びになると、出来る人は少なくなります。
そうですよね。フィギュアで戦ってる選手は大体この3重跳びで競ってるんです。
でも4重跳びとなったらどうでしょう?
もう、身の周りにできる人なんかほぼいませんよね。
4重跳びができる人と、3重跳びを何回も跳べる人と、どちらが見つけるの大変ですか?
4重跳びですよね。そうなんです。
3重跳びを綺麗に何回も跳べる人は、少ないけども探せばいくらでもいる。
でも、4重跳びは殆どいませんし、4重跳びができる人は3重跳びもできます。

ところが今のスケート界では、「音が爽やかな3重跳び」とか「でんぐり返ししてから2重跳び」に
高い加点を与えて、限界技で当然着地の汚くなりがちな4重跳びの点数を超えさせたりするんです。

しかも皆さん、よく考えて下さい。
「2重跳び−3重跳び」の連続技と「4重跳び−3重跳び」の連続技の「3重跳び」の価値は同じですか?
四重跳びって、全神経を集中させて思いっきり跳びあがって
なんとか4回、縄を着地までに通過させるんです。
やっとの思いで成功させて、高いところから着地したその瞬間に、また3重跳びなんか、できますか?
プルさんがやってるのを「4回転」と言いますが、彼がやってるのは「4回転ー3回転」です。
まるで3回転をおまけでつけたように言ってますが、その難しさ・成功率は、
2回転や3回転の後に3回転をつけるのとは何倍も違います。

ところがこれもフィギュアでは、「3重跳びを何にくっつけても、単発でも同じ点数」なのです。
それなら誰だって、単発や、連続にするにしても元々構成に入ってる簡単な
「2重跳び」「3重跳び」につけて、「2−3」か「3−3」で跳びますよね。まず失敗しませんもの。
こんなバカげた話しありませんよね?それがあるのがフィギュアで、だからプルさんは怒ってるのです。
75名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 22:58:44 ID:qz+KUogO0
靴紐男爵だっけ?
76名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 23:08:04 ID:ds1XS2Kh0
4年以内に消えてるよ。

もしくは、問題起こして世間様からフルボコ。
77名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 00:41:11 ID:B3DH2YSq0
なにげに問題児だからねw
78名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 00:44:41 ID:h+uF4k4cQ
>>76
信長の子孫というテレビがネタにしやすい付加価値があるからある程度結果さえ出してれば消えはしないだろ
79名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 00:46:26 ID:26Y9s08B0
4年後って長いなあ
80名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 01:45:39 ID:to+UEvr00
>08年、09年の世界選手権、五輪と、3大会連続で7位に終わっており

08年は飲酒運転で出てないだろ
ねつ造記事かよ
81名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 01:55:17 ID:oUmHH6T9P
だからプリン屋の本命は殿だと何度言えば・・・
82名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 17:07:23 ID:3LrfaFAd0


【言い返せない……韓国紙が冷やかす「日本列島の涙」】
競技中にシューズのひもがほどけた(フィギュア男子)といってはまた泣いた。


http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100311-00000001-sbunshun-int
83名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 17:46:10 ID:kfcGMwwaO
着氷の柔らかさは天下一品で、練習では433をクリーンに決めるなど、潜在力の高さは間違いなく日本男子NO.1なんだよな
五輪をバネにして翌シーズン飛躍した安藤みたく意地を見せてほしい
もちろん一足早く世選で活躍できれば、それに越した事はないが
84名無しさん@恐縮です:2010/03/17(水) 18:18:29 ID:RsvSFySB0
>>82
ヒトラーの気持ちがよく分かるなwww。


85名無しさん@恐縮です
>>83
むしろジャンプは4以外別に能力が潜在しているわけじゃなくて
実際に能力を見せて評価されている
そして今4回転を成功させても実際にはそれほど点に反映されない
織田が入賞レベルの評価しかされていないのは他の面で良くないからだよ