【サッカー】横浜M・中村俊輔出演の日産のライバル社・スバルのCMが異例の続行…スバル社にとってもJ復帰で露出が一気に増えメリット大

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ミットモナイト▲φ ★
俊輔がスバルCM異例の続行

 日本代表MF中村俊輔(31=横浜M)のJリーグ再デビュー戦となる湘南戦(13日、日産スタジアム)
を前に、前代未聞の措置が取られた。横浜Mの親会社が日産であるにもかかわらず、俊輔が
出演している富士重工業(スバル)のCMは続けられるというのだ。ライバル関係の企業が俊輔の
同時スポンサー≠ニなる異例の事態となった。

 俊輔はJリーグ再デビュー戦となる湘南戦で胸に「NISSAN」のロゴが入ったユニホームを着て
ピッチに立つ。一方で俊輔はスバル「エクシーガ」のテレビCMに出演中で、昨年6月に結んだ
CM契約は6月末まで残っており、CMが続行されるか否かが注目されていた。

 富士重工業広報部はこう言い切る。「我々は中村選手個人と契約があります。
横浜Mさんに入ったからといって、CMを流さないということはない。これまで通りです」

 これはCM業界では前代未聞のことだ。大手広告代理店関係者も「CM界にとって同業他社の
バッティングはもっとも気をつけなければいけないこと。これまでの慣例では考えられない」と
驚きを隠せない。

 もちろん、俊輔がライバル社のロゴが入ったユニホームを着てプレーしても、スバル社に
とってのメリットは大きい。俊輔が横浜Mに復帰したことで、テレビのスポーツニュースなどでも
露出が一気に増えた。エスパニョール所属のままなら難しかった日本代表対セルビア戦
(4月7日、大阪・長居)にも出場が可能だ。しかも今年はW杯イヤー。スバル社にしてみれば、
俊輔の広告効果はこれまでより大きくなったといえるのだ。

(>>2以降へ)

2010年3月12日発行の東スポより
http://www.tokyo-sports.co.jp/touspo.php?tid=89

【関連サイト】
BS-TBS 3月13日(土)14:00〜16:00 「横浜FM vs 湘南」
http://www.bs-tbs.co.jp/app/program_details/index/SPT1000500
Jリーグタイム 3月13日(土)21:10〜23:00 中村俊輔選手J復帰特集
http://www.nhk.or.jp/sports2/olpg/biko/biko_102644.html

※実況は実況板で
BS実況(民放) http://live24.2ch.net/livewowow/
サッカーch http://live24.2ch.net/livefoot/
BS実況(NHK) http://live24.2ch.net/livebs/
2ミットモナイト▲φ ★:2010/03/12(金) 22:26:21 ID:???0
(>>1より)

 今回移籍話が持ち上がった際、横浜M側には親会社の日産とスバルの関係から俊輔獲得に
消極的な声もあった。だが最終的に日産もスバルも、俊輔の価値を再認識して折り合いを
つけた。俊輔は2つの自動車メーカーの期待も背負って、再デビューする。

(終)


【関連スレ】
【サッカー/Jリーグ】俊輔、J再デビューへ、約8年ぶり復帰戦 チケットの売れ行き好調で当日は3万人以上の集客が見込まれる
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1268394428/
【サッカー】中村俊輔が横浜M復帰なら経済効果は驚きの50億円!Jリーグ地上波中継“増加”も!代表戦の観客数・視聴率の大幅アップも!
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1266608693/
3名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 22:26:26 ID:/bOb0ASs0
これはひどい・・・
4名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 22:28:46 ID:tln7HwK30
日産は寛大だな
5名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 22:28:47 ID:vhhgLqUsO
いまだにエスパニョールのユニフォーム着たcmが流れてる
新cmはまさかマリノスユニフォームでやるわけにはいかないしヤマダみたいなユニフォームかな
6名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 22:33:37 ID:p7tUZLoT0
一方、同じく草加系のすき屋は岩隈を起用した。
7名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 22:33:49 ID:KO53Mh2X0
日産は懐の大きさを見せたな
8名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 22:37:14 ID:2APbqf4N0
楽天イーグルスも親会社がヴィッセル神戸の胸スポなのに
ベガルタ仙台と同じアイリスオーヤマがユニフォームスポンサーだからなw
9名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 22:41:35 ID:v2GITK6D0
>>5
日本代表のでいいんじゃねえの
茸様ならなんでも出来るだろ
10名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 22:42:06 ID:htFapCqo0
▼中村俊輔 へたれプレイ集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm709575
▼中村俊輔vsバレンシア 全タッチ(バックパス)集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9287318
▼中村俊輔のタコ踊り【実況失笑】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8775930
▼ドイツW杯で原博実にダメだしされつづける中村俊輔
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9123604
▼中村俊輔吹っ飛ばされるの巻
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4130104
▼スペインの地元TVのコントで馬鹿にされる中村俊輔【ドラ●もん】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9597910
▼【CL】中村俊輔vsFCバルセロナ 全タッチ(笑)集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9709617
11名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 22:44:02 ID:d7S74VVO0
かつてのスバルは日産系だったが今はトヨタが大株主なんだろう?
よくもまあ・・・
12名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 22:47:04 ID:wZ1UyGkq0
スバルはいいけど、日産はダメージでかいだろw
13名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 22:47:39 ID:qrgXvsJl0
あのCM
中村のユニフォームがエスパニョールなんだけど
14名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 22:48:48 ID:QJJ5AtL40
オランダ代表で、PUMAと契約してたクライフだけがアディダスの3本線ユニを着なかったのを思い出した
クライフはオランダに帰ってからもリーグMVPを取ったから、俊輔にも期待したいな
15名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 22:50:14 ID:u7AJcel0P
中澤のゆうちょ銀行は続くのか?
16名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 22:50:42 ID:GUAb6MDo0
世間では人気の俊輔さん
17名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 22:50:52 ID:gFtbAdmvO
いいんじゃないかな
18名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 22:52:11 ID:vd8kdKAPO
トヨタを尻目にスバルは業績好調、レガシィは生産追い付かない程売れてるらしいな。
中村俊輔サマサマだろ。
19名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 22:53:59 ID:rg3Xj5o60
日産は懐が深いな
20名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 22:54:22 ID:9OOSzeOV0
CMぶんギャラをケチれるから日産にとっても渡りに船だったりして
21名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 22:55:28 ID:1LQGfA5U0
いやこれは今TOYOTAをつぶすチャンスだから
2社がひとまず協力してるだけだろう
22名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 22:57:43 ID:iLCUTJE90
ますます茸がマスゴミに持ち上げられる訳か
23名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 23:00:20 ID:j3PjiCQ00
>>21
もうそのチャンスも終わったっぽいけどね
24名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 23:00:24 ID:GUAb6MDo0
>>21
恐ろしいな、おい
25名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 23:02:03 ID:tBWMJqvQ0
富士重の筆頭株主は日産→GM→トヨタだっけ
26名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 23:02:16 ID:px4FvSo70
これを機に合併しろ
ニッスンバル
27名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 23:03:29 ID:u7AJcel0P
>>21
脚サポは(・∀・)カエレ!!
28名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 23:03:33 ID:JfT25B2D0
おれ、レガシィで横浜まで観戦に行いってる
29名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 23:05:18 ID:5cl2s/5O0
中村に関しては2002年W杯に招集しなかった当時のトルシエ監督が、「試合に出られなくても髪形ばかり気にしている」などとして、代表メンバーから外した経緯がある。
30名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 23:05:24 ID:YPYRmaqi0
日産は男前だな
監督といい俊輔といいCMの件といい可哀想になってきた
31名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 23:06:34 ID:1pV03p8J0
俊さんが横浜に逃げ帰る時点でこのあたりの話はすでについてたろ
32名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 23:08:21 ID:u7AJcel0P
あべゆは三菱車に乗ってないらしい
33名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 23:08:30 ID:uM/EbS140
スバルは昔は中島飛行機と言って飛行機のエンジン作ってた

だから水平対向エンジンなんだよ


これ豆な
34名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 23:09:51 ID:6m4Wn6pS0
アホな記事だよな
的はずれもいいところ

実際は、殆ど影響ないから続行しただけ
中村の知名度マリノスの知名度、Jの知名度スバルの知名度が糞なだけ
つまり、中村を買って過大評価しているのはスバルだけ
35名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 23:13:53 ID:u7AJcel0P
てめえ、レガシィディスってんじゃねーよ
それこそNISSANがXトレル出すまでは雪道には欠かせない車だったんだから
36名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 23:14:47 ID:0/kgu5W60
6月14日 日本-カメルーン 16:00(23:00)
6月19日 オランダ-日本 13:30(20:30)
6月24日 デンマーク-日本 20:30(27:30)
6月28日 E組1位-F組2位
6月29日 F組1位-E組2位

6月末までなら、延長の必要は無さそうだね(ニッコリ
37名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 23:19:22 ID:IuUCMQzS0
俊輔って実力云々じゃなくて、
単にみんなが「知ってるだけ」の選手だよね。
人間性は一般人以下のクズだし。
38名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 23:21:04 ID:j5rrCC7H0
うちの親父、ずっと
スバルにこだわり続けてる
昔からずっと
スバル一筋
なんでも性能がいいらしい
39名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 23:21:45 ID:1pV03p8J0
WOWOWもこれで心着なく
バルサ、レアルメインで放送できるし
リーガファンもやっとまともな放送に戻るし良かったよな
40名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 23:24:37 ID:cZ+V9b8a0
>>38
うちの親父と兄貴はずっとスバル一筋だな。だから母ちゃんの軽もスバル。
だけど俺はスイフトスポーツw
41名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 23:25:48 ID:7B+Lqydt0
富士重工業
昔は飛行機を作ってたんだよな
42名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 23:26:07 ID:+8LkH9Rx0
W杯目的で大金を出して起用したんだから、今さら切れないよなw
CMキャラが不祥事を起こしても、代理店にうまく言いくるめられ、
起用した企業は泣き寝入りが殆ど。スバル沢尻ステラw
43名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 23:27:05 ID:avven3bQ0
選手じゃなくて商品扱いW
44名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 23:29:09 ID:aqGNdNyVO
ヤマダ電機とスバルがスポンサーなんだからザスパ草津にしとけよ
45名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 23:30:04 ID:FsUQndhy0
>>41
その点BMWと同じだが、かたや高級車、かつ高性能車を出していることを考えると。。。
レガシィ乗るやつは運転士荒いし頭悪いのが多くてキライ。
46名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 23:31:43 ID:enuRE2Pj0
軽トラはサンバーだな
47名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 23:33:34 ID:s0cEgkY+0
スバルのイメージダウンが続くだけだから、日産は問題ないだろ
48名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 23:42:23 ID:ZCCAsN6j0
仮に俊輔が人気あってもスバル車は売れない

農道のポルシェを見限った糞メーカーに未来などない
49名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 23:44:43 ID:V+RiasB60
>>41
一応いまでも飛行機つくってる
http://www.fhi.co.jp/outline/section/aero.html
50名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 23:47:51 ID:9d98kTkU0
BMW Sauber FERRARI
51名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 23:54:27 ID:szI6emjP0
>>45
ヘタクソでもそれなりにタイヤギュインギュインできちゃうんだよね
だからオカシナのが少なくないw
52名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 23:55:41 ID:5Q7pFYEl0
これはビックリ
てっきり横浜側がスバルに違約金を払ってCMを取り下げるものかと思っていた
53名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 23:56:38 ID:vf1IUv8w0
これは明確な毬のマナー違反だから、日産は遠慮なく毬を切ることが出来るようになったな。
早ければ年末にも、大騒動が起きるだろう。
54名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 23:57:14 ID:rjJVwshj0
嫌がらせだろうw もっとやれw
55名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 00:00:31 ID:EmCIAmAv0
トヨタ(親会社)の連結子会社(トヨタ傘下)の日野とダイハツを忘れてもらっては困る


トヨタグループ - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97

トヨタ自動車:企業情報 > 事業所・関連施設 > グループ・サプライヤー
ttp://www2.toyota.co.jp/jp/facilities/affiliates/index.html
56名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 00:03:23 ID:HCFeHPZq0
>>53
はぁ?
57名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 00:07:09 ID:/BsoQYAd0
ゴミ茸の銭ゲバっぷりは酷いわw
58(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2010/03/13(土) 00:08:59 ID:ufTm5Ei40
ひょっとしてスバルと日産の提携復活ニュース?
59名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 00:09:20 ID:d/evptXh0
え、露出が増えたって言っても、
スペインから逃げ帰ってきて明らかにイメージ悪化してるだろ
60名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 00:11:25 ID:egW6M1Ex0
醜態さらしたエスパニョールのユニフォーム出演したって
イメージダウン過ぎると思うんだが
あのユニの茸が出てくるたびに失笑されてんじゃね?w
61名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 00:14:13 ID:SBEqOBay0
スバルは別にいいだろうけど。
横浜と日産は内心どう思ってるのか。
62名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 00:14:52 ID:X4oFG0DU0
スバルって日産傘下で経営再建したんだよね。
初代レガシィの大ヒットで復活。
63名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 00:15:18 ID:7Bg3/L9l0
満州つながりで、昔から仲いいはずだろ。
64名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 00:15:38 ID:VBg4k84i0
日産も俊さんをCMに使うつもりはないから良かったんじゃないの
65名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 00:18:52 ID:Hvu+N+Ex0
どう考えたってレガシーのイメージと中村俊輔のイメージって
ぜんぜん違うだろ。あのチーター?ヒョウ?が中村に変化するのも?
どんなイメージを植え付けようとしてるんだ?

明日もちょっとした良いところ抜き出して中村復活とか
だめだらだめでもいい訳擁護ばかりがニュースに新聞にのるんだろ。どうせ

代表不要論がでないこと自体がおかしいよ
31歳で、スペインじゃぜんぜんプレイできずに、
当初のネット中継も見てたけど、ぜんぜんダメじゃん
いい訳大将、はったり選手として
スペインでネタにされてたのなんて、どこにも報道されてないだろ・・・
66名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 00:19:07 ID:btVFmvb20
寛容さとジェントル【gentle】が社風のスバルらしい
67名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 00:22:25 ID:FWbSwLAn0
で、乗ってる車がベンツだったらすごいな
68名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 00:22:28 ID:B+r+ea920
カズはレガシィのイメージにぴったりだったな
69名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 00:25:23 ID:btVFmvb20
[TVCM]EXIGA(中村俊輔)-スバル・富士重工業
http://www.youtube.com/watch?v=Mbn6-himBb0

http://www.youtube.com/watch?v=5LlaCKIUMVA
70名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 00:27:22 ID:E3Ked+1s0
早く神様スレ2立てろよ
71名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 00:29:17 ID:k+AhJkoF0
さすがバーニング(ヤクザ)のごり押し

なんでもありだな

でも、こんなことで本当に良いのか?
72名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 00:34:07 ID:btVFmvb20
あの有名野球チーム監督もスバルだった
ttp://www.youtube.com/watch?v=XFoXvXRp8us
73名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 06:31:40 ID:+x99wRFI0
元子会社でCVTの技術を頂いた気がするが
74名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 13:32:27 ID:/iJ0Tp2H0
っていうか
今まで日産にいたのに
スバルの仕事引き受けるのは
ビックリ

いままでの
アッシクスのスパイクから
アデイダスに変わった様なものか?
75名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 13:50:59 ID:ebPl+UZWi
日産のワゴンの開発にスバルが関与してたとか
交流がなかったわけではないんだよね
お互い大人の対応を見せたということでええ話やないかい
76名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 14:01:47 ID:fB5Fta430
富士重工が日産の子会社みたいな感じだった時代があるんだよね
77名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 14:07:53 ID:FSPmf3wJ0
JリーグのプレイステーションのゲームのCMで
ゲーム内の京都サンガの選手が大々的に写ってて
「任天堂」ってかなりでかく写ってたこともあったな

WiiのウイイレでもスタジアムのPLAYSTATIONの広告は健在だったり
78名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 14:52:17 ID:agJkb3sn0
トヨタがスバルを日産に売却。のフラグだな
79名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 21:03:43 ID:71Qwi9QW0
なぜ富士重工は自社の車のイメージからかけ離れた茸を起用したのだろう
こういうのって電通から提案されるのか?
80名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 21:05:07 ID:rSlJLCIo0
CVTの本家スバル。 新世代CVTへとさらに進化。

IAA '09 - Subaru Boxer Engine with CVT
ttp://www.youtube.com/watch?v=B0c6NsmsgH0

Subaru Global - 2010 Legacy "Lineartronic" CVT CGi
ttp://www.youtube.com/watch?v=EI1-7WznrWc
81名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 21:09:00 ID:35QSeEy30
>>65
CM出てるのエクシーガだよ
82名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 21:10:03 ID:nYExnQZ70
昔インディでフォードのマシンに乗ってたマンセルがスポット参戦で
ウィリアムズルノーのマシンに乗った時は、エンジンメーカーに配慮して
マンセルのスーツだけルノーのロゴがついてなかったよ。


スバルとのCM契約中だけ俊輔のユニフォームのNISSANロゴを
消しとけばいいんじゃない?
83名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 21:11:32 ID:yVc2YwrL0
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/soccer/shukyu/201003/CK2010030302000226.html

・運が悪いとかそういう言い方はよくないかもしれないけど、オレってそういうところがあるかもしれない

・ まあ、一番は(サッカーが)合ってなかったということだろうね。エスパニョールはスペインでも特殊かもしれない。
  とにかくアタック、アタック。オレのプレースタイルが分かって獲ってくれたと思ったけど、はまらなかった。

・ バルセロナでの最後の夜に、デラペーニャ、ルイス・ガルシアと食事をした。
  「タイミングが悪かった」「前の監督だったらもっと回すやり方だった」
 「海外ではちょっとしたタイミングで使われるか使われないかが、変わってしまう」とか言われた。

・ 今回はオレのサッカーの神様が言ってたんだよ。少し休めって。01年の時もそんな感じだった。
  チームが変わって、苦しくなって恥骨痛めて、麻疹(はしか)して。初めて2カ月間サッカーをやらなかった。
  こんなに休んだのはあの時以来だよ。だから今はダメだってサッカーの神様が言ってたんだよ。だから、これからやるよ。

・ でも、今回のW杯で「10」で出たら、すごいことだと思わない? 8年間、「10」をつけ続けられたというのは自分で誇りに思うよ

・ だから次のW杯では1発、2発やりたいよね。ちょっと調べたんだけど、W杯で日本人で2点取ってるのはイナ(稲本)だけでしょ。
  だから、1点取れば並ぶんだよ。それでもう1点取れば日本人でトップに立てるんだよね。あと中盤で30歳超えてW杯出た選手っていないんだよ

・ 「ああすれば良かった」ってのはあると思うけど、それは反省だし、次へつながることだから。
  だから100%の準備して、それでも結果が出ないんだったら、それは悔いはないんだよ。満足って言葉は格好良すぎるし、あまり好きじゃない

・ 将来は、海外でコーチや指導者をしてみたいと思うんだ。ま、そのためにはコミュニケーションが必要なんだけどね(苦笑)。
  英語とか言葉はちゃんとやるよ。その時には語学学校にでも行くよ。
84名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 21:11:41 ID:LlfE0WAb0
>>78
シャープが亀山を中国企業に売ったし、
スバルは中国企業に売るんじゃない?
85名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 21:29:33 ID:L7aPtyAV0
>>80 上

CVTのベルトの動きが美しい、つい見とれてしまう
実用的機械なのに近代的な美術品のようだ
86名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 21:50:59 ID:qGCs/YT60
>>13
スバルがNISSANのロゴの入ったマリノスのユニを着た俊輔でエクシーガのCMを
撮りなおして流せば丸くおさまるんじゃね??

87名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 21:57:13 ID:dFDWCvl5P
似たユニフォームの山形か徳島入ってれば問題なかったべ
88名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 13:17:12 ID:XS0DkzYF0
このCMでかかってる曲誰なんだろうCDが欲しいんだけど
89名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 13:20:48 ID:vzkE8YfO0
間を取ってプリンスがスポンサーになればいい
90名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 13:30:45 ID:E0DMwEACP
むしろサッカー知ってる奴等かしたら
茸はマイナスイメージのが強いんだが、
世間一般では茸は大スターですな
91名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 13:32:34 ID:xSPY+nxi0
後の中島飛行機復活への第一歩だな。
92名無しさん@恐縮です:2010/03/15(月) 13:50:56 ID:lz12eATz0
>>74
セル時代にトヨタ車もやってるよ
93名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 09:21:49 ID:ZMYJEeB6O
サッカーファンからこの上なく嫌われている中村俊輔をCMに起用しても売上が伸びる事はないよなw
94名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 09:50:55 ID:PAUlgbMp0
走ってるところだけ実写
ミドルが決まる部分はアニメw
95名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 09:51:37 ID:vskrP7D/0
耳がCMやってるからスバル車は買わない
W杯メンバーに入ったら不買運動してやる
96名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 09:52:23 ID:NK7YTkny0
中村俊輔出産、に見えた
97名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 09:53:16 ID:UfNSz5Xz0
マフラーとエンジンが隣り合わせのサンバーは

いくら性能が良くても設計ミスとしか思えない
98名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 09:57:15 ID:thSmPrSh0
日産所属でスバル車のCMか?  

まあ俺のインプWRXは速いけど毎回高速で覆面のターゲットになるからいやだ
いじめるな警察
99名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 10:02:22 ID:Zodkvw6k0
車のCMって、有名人なんて起用しなくても
車のスペックとドライブシーンだけで良くないの?

もっと言えば、車なんて高い買い物は皆買うときにリサーチするわけだし
もうすでに日本の大メーカーは認知もされているしテレビでCMなんてやらなくても良いんでないの?
CMが購買につながるとは思えないんだけど。

なんか、広告打たなきゃニュースでリコール問題取り上げて火付けるぞって
メーカーがテレビ屋に脅されているとしか思えないんだよね。
100名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 10:05:48 ID:zeSVRoyi0
一般の人もサッカーに関して見る目を持たないとダメって話で
中村俊輔なんていい例。現在の日本サッカーの一番の害になってる部分。

今年のワールドカップ、今まで金をつぎ込んで宣伝で使ってきた広告塔を
最大限に利用したい連中にとっては、必死だよ。一般のサッカーに
関して見る目がない人は、騙されたままスパースター、実力がある
選手として洗脳されちゃってるけど。実際は、ぜんぜん違うだろ
31歳で代表不要論があってしかるべき選手。フィジカルが強くて
キャプテンシーがある訳でもなく。日本代表の害そのもの

ぷらす言ってしまうとヤマダ電機とかスバルのCMも害そのもの
洗脳CMだよ
101名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 10:13:12 ID:okHEYI5/0
ヤマダの社長は創価大学卒業
ヤマダ電機のマークと創価学会マークと色が一緒
バックヤードには公明党ポスター
102名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 10:15:55 ID:okHEYI5/0
■ サッカー界を蝕む創価学会

日本サッカー協会は電通と8年間で240億円の契約、
アディダスとは8年間で160億円のスポンサー契約を結んでいます。

現在アディダスがプロモーションに使っている選手は創価学会員である
中村俊輔、森本貴幸、内田篤人の3人です。
中村俊輔はアディダスと年間5000万円で生涯契約も結んでいます。

創価では「革命」という言葉がよく使われますが
アディダスの公式サイトでも「革命ヲ起コセ」「革命へ導く羽」「応援革命隊長」など
やたらと革命という文字が目に付きます。

また、サッカー協会の前会長・川淵三郎が創価の機関紙でインタビューを受けたことがありました。
これは電通の関連会社に創価系の代理店が多いことも関係しています。

さらに岡田が監督に就任してから、岡田の娘は電通で勤務するようになりました。
娘に支払われている金は給料という名目ではありますが、
実質ワイロを受け取っているようなものです。

代表メンバー選考にも創価系スポンサーの影響が出始めています。

15歳少女へのわいせつ事件で逮捕された菊地直哉選手がもう代表に復帰しました。
菊地選手もアディダスとサプライヤー契約をしています。
103名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 10:18:41 ID:UfNSz5Xz0
>>99
男目線だな。
女性はそうでもないのも多い。
104名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 10:18:44 ID:7FAVa0ZyO
サッカーファンに忌み嫌われ、一般人から胡散臭がれてる中田英寿がCMに起用されてることこそ不思議でならない。
彼を起用すれば商品や企業のイメージダウンに他ならないがね。
105名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 10:23:49 ID:SpW8oj2F0
スバル馬鹿すぎだろ
落ち目のカス起用して何がしてーんだ
106名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 10:24:44 ID:j+4QdEgSO
>>104
107名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 10:25:02 ID:U3g2sccY0
>>50
なんでBMWの名前残ってるの?
108名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 10:31:19 ID:PC/PmyZI0
キングに戻せよ
109名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 10:49:38 ID:y9lqUG/C0
CHAdeMO協議会、ボッシュやPSAも参画
http://response.jp/article/2010/03/15/137697.html

電気自動車(EV)の急速充電器の標準化や普及を図る「CHAdeMO協議会」が15日発足し、日本の自動車や同部品メーカーなどのほか、
外国からも仏 PSA(プジョー・シトロエン・グループ)や独ボッシュなど19社が会員として参画した。

協議会はまず日本での標準化を策定し、世界各国・地域にも導入してもらい世界標準化をめざす。
日本では2009年夏から三菱自動車工業と富士重工業(スバル)がEVを発売したのに続き、
日産自動車も2010年秋から順次、米国、日本などでの販売に踏み切る。

急速充電器の標準化でも日本が先行する形となっており、外国企業は世界的なビジネスの展開などを狙いに協議会に参画した。
一方、日本の自動車メーカーではダイハツ工業を除く乗用車7社が会員として参加している。
ホンダは開発部門の本田技術研究所が会員となった。
110名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 11:05:50 ID:OCEo4CjW0
ベッカムの代わりに茸が
111名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 11:11:40 ID:efanvLXnO
ANAで働いてるのに
JALのCMに出るようなもんか

112名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 11:38:38 ID:k+mrOVAX0
>>93
同意
ターゲットが何なのかわからないが、サッカーファンはまず買わないだろう
113名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 11:40:12 ID:GxsqdeoN0
女はスバルなんて買わないだろ
114名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 13:17:58 ID:7FAVa0ZyO
俊輔は女性人気があるからな。
万人うけするキャラクターでCMにはもってこいなんだけどな。
115名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 13:26:15 ID:VgMbcK2/0
まず、キノコが出てるのはエクシーガな。
レガシィはロバート・デ・ニーロ。

富士重工はトヨタみたいなカス会社じゃなくて
TACOM作ってる国にとって大事な会社。
116名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 13:49:19 ID:zeSVRoyi0
ターゲット層は、創価なんだろな
ヤマダもスバルも・・・

ワールドカップとの関わりがなければ中村俊輔もここまで叩かれなかったのに
サッカーファンの思いは、すでにワールドカップ後の南米選手権の参加?
とかにあるな・・・・
117名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 14:57:14 ID:k+mrOVAX0
>>114
釣り針でかすぎw
118名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 14:58:57 ID:2oUcHYy80
最近また髪型変えたよねこの人
119名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 15:00:49 ID:wRfGzR6p0
小野の車のCMは良かったよなあ。
120名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 15:12:51 ID:3OaeifAQ0
>>1
こういうことをしても平気でいられるのは
俊輔だけだよ

ほかの選手だったらアウト
ありえないでしょ?
車会社のスポンサーがついているチームにほかの会社の宣伝出ている
人間をやとってかつ中心に添えるなんて
121名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 15:15:37 ID:K+AmmU0X0
スバルは昔は日産だったのに手放したら
トヨタが喜んで掻っ攫ったな
122名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 15:16:02 ID:3OaeifAQ0
イタリア時代もそうだったけど
この人純粋にサッカー選手として認められた機関って
実はスコットランド時代しかないのかもしれないね

そのスコットランド時代も車の運転中に携帯いじって
警察に罰金刑くらったっていう記事を当時の日本のマスコミが報道
しなかったのも異常だけど
123名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 15:16:49 ID:fwNONFVI0
中村が異国のサッカー少年を連れてドライブなんてするわけないし、出来るわけがない
124名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 15:23:49 ID:WUlicb6B0
>>119
小野はハイロウズの曲がかかったアクエリアスが最高に
かっこ良かった。
125名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 15:24:12 ID:0FwBPJsN0
これが創価力か・・・
126名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 15:35:47 ID:wfkTMy8i0
だからさぁ、スバルの前にはトヨタのCMにも出てたやん
鞠はナイキだけど、終身アディダスだしさぁ
127名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 15:53:39 ID:3OaeifAQ0
それは所属チームがセルテイックだったから

今は親会社が車の会社で
かつ別会社のCMにでているから問題になっているということ

その点を履き違えちゃいけないと思う
128名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 16:02:46 ID:tNBX77SM0
以前はトヨタ、現在はスバルに出演してるの承知で鞠がオファー出したってことだろう
アディダスと終身契約してるのも(好むと好まざるとにかかわらず中村がアディダスの顔なのは周知のこと)

何が履き違えちゃいけない(キリッだよ
129名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 16:05:14 ID:GLzJnypM0
横浜と日産がいいなら文句言うことじゃないわな
130名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 16:06:48 ID:ZMYJEeB6O
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/soccer/shukyu/201003/CK2010030302000226.html

この中村俊輔のコメントを要約すると

・運が悪い
・タイミングが悪い
・今の監督(の戦術)が悪い
・(走らないキャラにした)オシムが悪い
・(司令塔はいらないという)岡田が悪い
・英語は覚えなきゃいけない時が来るまでは覚えない
131名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 16:12:27 ID:ZMYJEeB6O
132名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 16:20:39 ID:3wlbCzkY0
スバル車なんて買う人いるの?
正直、全国規模で見ても「一台も売れてない日」ってあるだろw
133名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 16:22:26 ID:3OaeifAQ0
スコットランド時代に
車の運転中に
携帯をいじって地元の警察に罰金を食らったという記事を
当時のマスコミが報道しなかったのも

CM契約しているトヨタとの兼ね合いがあったからかもしれないね
ということも今になって思えば納得が良くかもしれない

車のCM出ている人間が交通ルール守れないなんていうことが
公になったら大変なことになるだろうし

そういった腐った実態を公にできない俊輔の実態が
あれがマリノスとスバルの関係なんて堂でもいいのかもしれないね
134名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 16:28:12 ID:QqeIcS2RP
またアンチの負けかw
135名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 16:50:09 ID:p7okWhUv0
代表にとってデメリット大
136名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 16:58:39 ID:5neqR+4x0
>>132
北海道ではけっこう走ってる。
開発局御用達だし。
137名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 17:02:37 ID:tOxULlHC0
日産もマリノスを身売りするつもりだからCMの事はどうでもいいんだろうな。
138名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 17:17:21 ID:1lcM+kz00
スバル車売れるといいな
139名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 17:38:56 ID:By+XCIy70
そもそもは、茸が色んな自動車会社のCMに出てるからいけないんだよね
日産のクラブでやってたのに、義理を感じてたらクラブを離れたとは言え
国内の自動車会社のCMには出ないでしょ。
まぁ、それが悪いとは言わないけどさ
ナイキに多額の契約金を持ちかけられても、アシックスを選んだイチローなんかとは全然違うよね
140名無しさん@恐縮です
どいつもこいつも何様のつもりかw