【サッカー】ACL第2節 ガンバ大阪、波状攻撃も決めきれず…ルーカスPKの1点のみで河南とドロー! 今季未だ勝利なし![03/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

AFCチャンピオンズリーグ2010 グループステージ 第2節

◆ G組
 ガンバ大阪 1−1 河南建業(中国)  [万博]
0-1 チャン ルー(前3分)
1-1 ルーカス(前35分)PK

試合速報
http://www.sanspo.com/soccer/world/afc-cl/score/20100310-1.html

◇ H組
 浦項スティーラーズ(韓国) − サンフレッチェ広島  [浦項 19:30]

J's GOAL:http://www.jsgoal.jp/acl/
サンスポ:http://www.sanspo.com/soccer/world/afc-cl/afc-cl.html
ニッカン:http://www.nikkansports.com/soccer/jleague/acl/top-acl.html

テレビ朝日:http://www.tv-asahi.co.jp/tafc/afccl/2010/
BS朝日:http://www.bs-asahi.co.jp/acl/
CSテレ朝チャンネル:http://www.tv-asahi.co.jp/channel/contents/sports/0063/

(昨日の結果スレ)
【サッカー】ACL第2節 「日韓王者対決」鹿島アントラーズ、敵地で全北に逆転勝ちで1位抜け見えた! 値千金弾は若い遠藤!★2[03/09]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1268150365/
【サッカー】ACL第2節 川崎フロンターレ、吹雪の中押し込まれた白球3つ…北京に敗れ連敗! グループ突破に黄信号![03/09]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1268135536/

★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
  サッカーch:http://live24.2ch.net/livefoot/
2名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 20:52:29 ID:h6W5wYtDP
超攻撃どこいったんだ、ACL2試合でPK1点だけって
3名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 20:52:29 ID:13EweTYd0
雑魚が
4名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 20:52:33 ID:Mnw5okET0
Jリーグwwwwwwwwww
5名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 20:52:44 ID:ltAS0Epf0
ミチw
6名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 20:53:00 ID:HRg7dxfTO
感想

・中国強くなってる

・安田伸び悩んでるな…

・ゼ・カルロス判断ちょっと遅い

7名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 20:53:10 ID:8Zk7EbRO0
今日のような試合を代表がやったら、岡田はニッカンの読者採点で1点台

そういう試合だった
8名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 20:53:13 ID:H9YnSXUb0
西野市ね
9名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 20:53:17 ID:uENlf23A0
安田はゴミ以下
10名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 20:53:19 ID:LN/2E0Wb0
安田て何あれ
何考えて走ってるの?
11名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 20:53:23 ID:hDWBOu1u0
マジで鹿島しか期待できないorz
12名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 20:53:33 ID:lftrAByk0
鹿島以外どこも酷い
まさかこんな事になるとは

西野さん、使わないと若手も出てきませんよ?
13名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 20:53:37 ID:13EweTYd0
Jがアジア最強ってのはもう無いな
他が伸びてる
14名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 20:53:37 ID:KF+JeR1H0
ひどかった
外人FWのぶんだけ弱くなってるわ
15名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 20:53:54 ID:8Zk7EbRO0
それにしてもあれだけシュートを打ってPK1点だけというのがすごい。20数本は打ってたでしょ。
16名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 20:54:08 ID:6ayHwCdF0
今年のJリーグ勢は鹿島以外イマイチ開幕までに仕上がってない感じだなぁ。
広島もこのまま負けそうっぽいし。
17名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 20:54:14 ID:DA7thGCF0
西野泣きそう
18名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 20:54:17 ID:gEShZzkm0
80%ぐらいの力でやってたな失点の気の抜けた守備といいひどい
19名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 20:54:25 ID:LN4qaKW50
日本が劣化してるだけ
20名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 20:54:27 ID:6v6vzBlC0
交代したデブと安田が使えねーし ダメダメじゃんwww
21名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 20:54:48 ID:KF+JeR1H0
広島は失点して攻めはじめたらリズムが変わったな
変に引きこもるべきじゃないわ
22名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 20:54:50 ID:h6W5wYtDP
加地が振り切られてクロス上げられ失点
ルーカスのシミュレーション気味なPKで同点
前半互角、後半はガンバの一方的な展開でシュート打ちまくるが入らず
23名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 20:54:52 ID:c8mFCRiu0
正直、開始早々に失点してしまったってのが一番の原因だな
そりゃ、相手側にしてみればアウェーなんだから、引き分けでも万々歳
24名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 20:54:52 ID:2MK8Y7D60
引き分けが精一杯
25名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 20:55:15 ID:wxtmXSy90
まだ川崎よりましだと考えるんだ
26名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 20:55:17 ID:io93dOmG0
安田 MOM
27名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 20:55:24 ID:dmPh9UuG0
ガンバは降格しろ
28名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 20:55:28 ID:waVpHuks0
ホームで中国に川崎は惨敗、ガンバも引き分けかよ
29名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 20:55:34 ID:aPQwyRYl0
基本的にガンバは守備力無いから、結局は中盤から前の攻撃力があるかどうかよ
無ければタイトルを争う力は当然ないし、中国にも勝てなくなる。
30名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 20:55:50 ID:CFFh/D3s0
ホームで引き分けは痛いな
しかし決まらないときは決まらないもんだな
シュート
31名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 20:56:05 ID:Ax7cW5Zp0
とりあえずフィジカルはいる
あと無駄に走りすぎ
32名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 20:56:11 ID:vD/L8ixZ0
安田がミスったら相手に浴びせるレベルのブーイングが飛んでてワロタ
33名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 20:56:17 ID:9Gk3eRqU0
しかし、つまんないチームになったな
34名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 20:56:21 ID:+GL71zio0
ほんとにろくに練習しないで遊びまくっているからな
35名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 20:56:37 ID:kVQ03KgiO
今年は内弁慶の馬鹿島だけかよw
36名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 20:56:37 ID:KF+JeR1H0
>>28
鹿島も勝ったけど引き籠もり守備がなかなか崩せなかったからな
中国は自信つけてきた印象
37名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 20:57:19 ID:xAFaYkVD0
>>16
仕上がってないも何も川崎や広島は元々あんなもんだろ
38名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 20:57:20 ID:q9PNs+Lq0
後半に出てきたあの役に立たない外人は何なんだ?
あんなのより宇佐美使えよ。
39名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 20:57:40 ID:h6W5wYtDP
JJ PJのツートップは足元にもらいたがるから、二川のスルーパスが活きない、ガンバにオフサイドがほとんど無かったのが裏付けてる
40名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 20:57:52 ID:hDWBOu1u0
岡田のせいで日本サッカーがガタガタ
助かってるのは岡田がアンチな鹿島だけ
41名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 20:58:02 ID:gbIfulff0
川崎、広島みたいなネタチームに二枠使ってる時点で今年の不振は目に見えていた。
42名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 20:58:13 ID:09DOeZS+0
河南建業ってどこの土建屋だよw
43名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 20:58:19 ID:gEShZzkm0
このままだとズビロ田舎化ありえるな
44名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 20:58:22 ID:xV64LLNP0
広島じゃなくて名古屋だったら良かったのに・・・
45名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 20:58:33 ID:MN3FUhnR0
なんか日本代表をみてるような感じだった
46名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 20:58:35 ID:aPQwyRYl0
安田とか責める以前にFWに決定力が無いのが全て
47名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 20:58:44 ID:+GL71zio0
ACLの日本勢2連覇がCWCを盛り上げるための出来レースのような気がしてきたな





CWCが日本を離れた途端このザマだと
48名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 20:58:48 ID:y4XS0FjL0
ゼカルロなんて獲るなよ
宇佐美使わないならセレッソにください
49名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 20:58:49 ID:zhjgmwZR0
こういうときほど案外鹿島が優勝するもんじゃない
50名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 20:58:50 ID:8Zk7EbRO0
デブカルロスは何のために連れてきたのやら。あれじゃあ中東に売れっこない。
ガンバは中東輸出で必ず身を滅ぼすと言い続けてきたが、どうやらそれが現実になりつつあるな。
デブカルロスだけじゃなくてPJもガンバでは微妙だし。
51名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 20:59:02 ID:sM8n+U9M0
ガンバはまだ期待できるけど 広島なんだあれ
名古屋か瓦斯に交代してもらえよ雑魚
52名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 20:59:04 ID:jviJseMR0
>>25
まだ2分けだから充分GL突破はある

今がダメで、一年の中盤〜後半に調子を上がっていくなら、
かえっていいところまで勝ち進むかも知れん

希望的観測だが
53名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 20:59:19 ID:uAR44WvZ0
パスサッカーってつまらんな
54名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 20:59:28 ID:kVQ03KgiO
>>45
今やってる広島もそんな感じ
55名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 20:59:34 ID:KF+JeR1H0
広島ぼこられすぎだろ、日本勢どうなってんだ
56名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 20:59:51 ID:vCfVs2Ga0
安田のとこだけポカーンとガラ空きだったな、そして何も出来なかった
57名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:00:03 ID:gbIfulff0
>>53
つまらなくはない。もどかしいけど。
58名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:00:14 ID:/rb6GvKs0
広島もだめそうだな
今年はJだめだこりゃ
59名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:00:19 ID:DA7thGCF0
安田のシザースいらつくw
60名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:00:25 ID:m3mzbkTZ0
名古屋戦後もここで安田責められてたな
61名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:00:27 ID:RBxSgCdw0
外人3トップでこれかよ
62名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:00:37 ID:OV2DgkQd0
遠藤が過労死しないか心配。
代表でもガンバでも悪い結果ばっかだし、PK外すし
63名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:01:06 ID:kYxSVc9Z0
西野の代表監督案消えたな
64名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:01:08 ID:wk87snvS0
弱すぎ
日本に帰ってくるなよ恥さらしが
65名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:01:09 ID:aPQwyRYl0
>>55
広島は元々アジアで戦う体力もチーム力も無いから、こうなるのは当然。
十年くらい前の運良くたまたま出ちゃった緑みたいなもん
66名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:01:15 ID:jxFJ48Te0
>>47
ありえるなw
ただでさえ八百長天国の中東が絡んでるんだからw
67名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:01:22 ID:Ba3vx3Si0

J マジ大丈夫かよ鹿島のマルキーニョスだけだねぇか見れるの
68名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:01:24 ID:y4XS0FjL0
シーズン中盤に調子よくなればおk
大事なのは決勝トーナメントだお
69名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:01:26 ID:PnHXJIRc0
安田酷すぎだった
70名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:01:27 ID:kHNiRis10



超攻撃(笑)




71名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:01:33 ID:2MK8Y7D60
バレー以来
2年以上定着しないのが痛い
72名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:01:35 ID:q9PNs+Lq0
ゼカルロスなんだありゃ。
ドドとこいつを優先して宇佐美腐らせる西野氏ねよ。
73名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:01:40 ID:uENlf23A0
カレー
74名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:01:49 ID:hDMIp+Ps0
ガンバのピークは数年前。
これからただ下がるだけ。若手を育ててこなかったんだから仕方ない。
このまま行けば、緑と磐田と同じ運命。
75名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:02:03 ID:h6W5wYtDP
遠藤よれよれのオジイチャンみたいになってる
76名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:02:10 ID:dmPh9UuG0
30こえたやつばっかだし
77名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:02:34 ID:ls+wUaxi0
明神の替わりはいない
腰痛早く直して代表入りしてくれ
78名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:02:40 ID:zhjgmwZR0
これがレベルの高い(笑)Jりーぐすか?
79名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:02:46 ID:95DuimIKO
Jもチーム数減らして
中国や韓国と同条件でACLやってほしい
80名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:02:57 ID:gbIfulff0
>>77
誰かいないと思ってたら明神さんか!
81名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:03:04 ID:DA7thGCF0
広島なんとかマグレで追いつかねーかなー
82名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:03:07 ID:vCfVs2Ga0
>>47
ていうか去年の日本潰しは露骨だったよな、どんだけ同国潰しさせんのよ
83名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:03:26 ID:kVQ03KgiO
西野って城福より無能かも・・・
84名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:03:56 ID:maLwH5ZR0
安心しろガンバは次は勝つよ
相手が倍満だしw
85名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:04:10 ID:CFFh/D3s0
鹿島以外良くないのが気がかり
今年は日本勢は苦しそう
86名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:04:18 ID:waVpHuks0
>>36
そういや広島も開幕戦はホームで中国に負けか。ちょっとひどいなあ。
87名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:04:27 ID:KF+JeR1H0
広島も2,3点取られてもおかしくないわ
88名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:04:28 ID:+GL71zio0
>>72
宇佐美は上のレベルではまったく結果を出していないから
89名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:04:34 ID:mWQbtoWH0
>>47
普通に日本つぶし
90名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:04:41 ID:aPQwyRYl0
>>83
つーか、日本人の監督トップ2ってそいつらだろw
91名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:04:48 ID:ed8//FcA0
宇佐美使えやボケー
92名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:04:56 ID:gbIfulff0
>>82
去年の鹿島も審判に潰されたしねぇ
93名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:05:03 ID:H9YnSXUb0
韓国勢は安定して毎年強いな

Jリーグはひどすぎるだろ
94名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:05:06 ID:LN/2E0Wb0
>>82
まあ潰されたのは1回だけだけどな
95名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:05:09 ID:yH15G/kJ0
ピンク新聞で昨日の丸木の採点が4.5だった件
96名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:05:10 ID:xV64LLNP0
>>79
チーム数減るのがいやなら
j1減らしてj2増やせばいいのにな
97名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:05:34 ID:DE92rfXC0
>>90
関塚が居るだろ
98名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:05:35 ID:1N9Vhj5N0
鹿島もプレミアレベルのオーストラリア勢と当たったら
負けるぞ
99名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:05:51 ID:NmyHIKI80
ガンバはどこに向かっているの?
何を目的としているのか分からない
試合に勝ちたいわけでもない
選手を上手くやりくりして育て休ませようとしてるわけでもない
リーグだけ・ACLだけに集中してるわけでもない
全て場当たり的な采配に終始しているように感じる
100名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:06:10 ID:y4XS0FjL0
ドド、ゼカルロいらね
101名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:06:22 ID:q9PNs+Lq0
>>88
たいして使いもしないのに結果が出てないってあんまりだろ。
水原戦のときは若手を積極起用してたのにその後の意味不明な外人偏重はどうかしてるよ。
102名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:06:44 ID:kSy+bl4p0
下平ひどいな、やっぱ交代か…と思ったら
安田はもっとひどかったでござる

安田になにがあったの?
前はプレーに元気あって見てて気持ちよかったのに
いまは覇気が感じられない
103名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:07:06 ID:8Zk7EbRO0
>>47
日本潰しなんてないし、全部Jクラブ側の失策だろ。
ホームで雪が降ったらアウェーのクラブが3点取って勝利。そのクラブ曰く「雪での試合経験はない」。
誰が悪いかって言ったらホームのクラブw
104名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:07:25 ID:kHNiRis10
       ガンバ大阪 Part1172       
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1268222397/
105名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:07:27 ID:kVQ03KgiO
西野は去年で辞めとけばよかったんじゃね
今年はやる気ねえだろw
106名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:07:46 ID:eY1FBtES0
バヤリッツァって河南にいたのか
107名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:07:58 ID:BVujIGPKO BE:2076532875-2BP(0)
西野は昔からカスだよ\(^o^)/
108名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:08:08 ID:KF+JeR1H0
うわあ
109名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:08:20 ID:vCfVs2Ga0
>>102
アイツのステップは何かしてくれそうな感じがするから
余計に失望が大きいw
110名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:08:26 ID:NmyHIKI80
疲労と年齢だけを積み重ねたチームを次の監督に任せる気ではないだろうね?>西野
111名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:08:31 ID:1N9Vhj5N0
ガンバは強いチームにありがちな
主力を高齢になるまで引っ張って
世代交代に失敗、その後低迷のパターンだね
欧州のビッグクラブなら強奪すりゃいいが
Jじゃな
112名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:08:42 ID:1yS7ijDT0
マジで日本サッカー終了

中国が力つけてきてる
113名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:09:11 ID:T7wpbkcYP
広島の相手は8人制サッカーのチームか?結構レベル高いな
114名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:09:26 ID:aPQwyRYl0
鹿島 マルキーニョス     ←絶好調
川崎 ジュニーニョ      ←不在
大阪 ルーカス・JJ・PJ・ZC ←カス
広島 いない

結局、FWにまともな外人がいるかどうかで決まるな
115名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:09:28 ID:VMao1KR80
>>78
いいえJリーグ下位のレベルです(キリッ
116名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:09:38 ID:gIsjolj00
まだ遠藤を起用するとか
西野の頭を調べた方がいいな
サブがチームから大量離脱するわけだ
宇佐美はすぐに解放したらどうだ
117名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:09:51 ID:q9PNs+Lq0
今年のJは幸先悪いな。
それに反比例して鹿島が絶好調なのがなんとも。
118名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:09:52 ID:Ldb4Gs730
第1節
鹿島 ○1−0(H)
川崎 ●0−2(A)
脚大 ▲0−0(A)
広島 ●0−1(H)

第2節
鹿島 ○2−1(A)
川崎 ●1−3(H)
脚大 ▲1−1(H)
広島 ●0−3(A)

もう今年は鹿島しか期待できねーじゃん
119名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:09:58 ID:kVQ03KgiO
>>113
去年の優勝クラブなんだが
120名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:10:06 ID:NQRaLF/E0
ガンバがダメなのかよ
ガッカリだな
シナももはや日本と変わらん力あんなー
121名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:10:19 ID:xV64LLNP0
宇佐美を名古屋にクレ
122名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:10:30 ID:/JMLrcOO0
まあ脚はまだ立て直せるだろう。
川崎、広島は普通に力不足。
期待できるのは鹿と脚だけだよ。

とりあえず西野は
ヤットが疲労から怪我しないうちに休ませろ
123名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:10:33 ID:bzqRhrAR0
平井、宇佐美、大塚、武井、菅沼はどっかに移籍したほうがいいわ
124名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:10:35 ID:y7/HhpcI0
>>111
主力どころか監督も引っ張ってるしな。
将棋とか見てると頭脳もやっぱりどんどん衰えると思うんだけど。
125名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:10:43 ID:y4XS0FjL0
馬鹿島サポはACL優勝してからガンバ叩いてね(笑い)
126名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:10:44 ID:vCfVs2Ga0
どこでもいいからダヴィあたり引っ張ってこい
127名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:10:46 ID:drK8ufdO0
ガンバが外人頼みのクソサッカーになってた
優勝した年はルーカスだけだったのに
128名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:10:47 ID:gbIfulff0
>>121
花井きゅんをどうにかしなさいよ
129名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:10:52 ID:YWPmsEpo0
3/13 (土) J1
14:00 横浜FM vs 湘南 [日産ス]
14:00 新潟 vs 磐田 [東北電ス]
14:00 清水 vs 山形 [アウスタ]
16:00 仙台 vs 大宮 [ユアスタ]
16:00 名古屋 vs 川崎F [豊田ス]
3/14 (日)
13:00 京都 vs 鹿島 [西京極]
14:00 浦和 vs F東京 [埼玉]
16:00 C大阪 vs G大阪 [長居]
16:00 神戸 vs 広島 [ホームズ]
130名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:10:57 ID:lftrAByk0
明神 32
遠藤 31
ルーカス 31
橋本 30
二川 29
佐々木 27

どうすんのこの中盤
遠藤酷使で死にそうだし
131名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:11:03 ID:7ph/DjP00
磐田の二の舞大いにあるで!
132名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:11:06 ID:f5dGLSw7P
やっぱり鹿島以外はゴミクラブか
133名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:11:13 ID:8Zk7EbRO0
そもそもガンバは3戦目4戦目にグループ最弱とされるシンガポール空軍がセッティングされている
ボーナスステージモードじゃねえか。2戦目まで稼いだ勝ち点に6プラスして残り2戦やってくださいという。
陰謀どころかガンバに有利になっているはずなのに、現時点で勝ち点2w
134名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:11:28 ID:+GL71zio0
>>82
去年より前は日本以外がやられたんだな

ま来年はまたCWCが日本開催だから大丈夫だけど
135名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:11:33 ID:NQRaLF/E0
広島もひでーサッカーしてるわ
Jも曲がり角かねー
136名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:11:37 ID:1N9Vhj5N0
鹿島はその点すごいな
準レギュラークラスをレンタルに出し
本山もいない状態で結果を出すんだから
赤遠藤も育ってるし
137名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:12:13 ID:wJIrbT5B0
2位通過は覚悟したほうがいい
138名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:12:18 ID:KVSbE9Z30
>>128
怪我しちった( ´ω`)
139名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:12:20 ID:eY1FBtES0
↓春のパン祭りが
140名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:12:41 ID:kSy+bl4p0
>>109
あれ? 前からあんな感じなんだ
以前みた試合は、すげえ調子よかった時だったのか
141名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:12:42 ID:uENlf23A0
鹿島はトーナメントで一つ勝つまで信じられない
142名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:12:47 ID:BrFXsnOt0
>>97
カウンターしか出来ないやんけw

日本の監督で優秀なのは鈴木
143名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:12:56 ID:o3R5lGvy0
今年は鹿島以外、仕上がり悪いのお。
144名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:12:56 ID:tOPEjx590
>>138
田口は?
145名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:13:01 ID:OMG/Gihk0
ペドロって何で開幕戦出てなかったの?
146名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:13:04 ID:qMU+HCWx0
てす
147名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:13:18 ID:Q35lUJZW0
パスサッカーなんて
相手に引かれたら
なかなか崩せないし、時間かかりすぎる。
バルサだって引かれたらなかなか点取れていないんだよ。

オシム、岡田・大木によって
アジアですら勝てなくなってきた事を
もっと気付くべき。

06年以降代表から被害被っていない鹿島だけ
倭が道(代表と真逆の)サッカーをやっている。
148名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:13:22 ID:BVujIGPKO BE:889943235-2BP(0)
チョジェジンに1億あげるガンバw
そら中堅若手は出ていくね ジュビロ化
149名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:14:17 ID:2MK8Y7D60
この控えならバンド山崎の方がましだな
150名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:14:26 ID:NQRaLF/E0
もう浦和も力ないし、盛り上がらないなあ
なんとかしれよ
151名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:14:33 ID:4lv1OuJm0
バヤリッツァに遊ばれるガンバクソワラタwww
152名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:14:39 ID:I78Bj/eZ0
やはりチョジェジンじゃダメだなぁ
山崎さんを残すべきだったのに
153名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:15:14 ID:1N9Vhj5N0
名古屋のほうが期待できたな
154名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:15:46 ID:3LLstAnT0
仲間!仲間!
155名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:15:59 ID:8Zk7EbRO0
岡田なら「何をしたいのか分からないサッカー」「フランスW杯から成長していない」「ビジョンが見えない」
とすげえ叩かれていただろうな。西野はACLを見てる人間が少ないことに感謝するべきだな。
156名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:16:18 ID:BrFXsnOt0
広島PKきた
157名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:16:28 ID:LyHN57X/0
ACL男を呼び戻せ!
158名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:16:43 ID:DA7thGCF0
PKキタ
159名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:17:05 ID:TwPXKOdh0
広島北アああああああああああああああああああ
160名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:17:07 ID:y8JqHqOD0
トリックPKはルール違反
161名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:17:08 ID:/JMLrcOO0
トリックPKクルーw
162名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:17:08 ID:TsUfb/Ve0
鹿島はもう存在自体が別格過ぎるな
歴史、強さ、将来性・・・もう格が違うな
163名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:17:29 ID:KF+JeR1H0
広島追いついた
164名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:17:36 ID:vCfVs2Ga0
あのPKこなくてよかった
165名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:17:47 ID:XIkK8ta60
よくこの時間帯でアウエーで1点差でPKもらえたな
166名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:17:49 ID:NQRaLF/E0
あらあら
広島がねぇ
167名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:18:03 ID:3pDNFixb0
>>125
この状況で鹿以外からは叩かれないと思ってるとは、ずいぶんノンキだな

まー脚はどうにかGL突破するだろうけどな
168名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:18:03 ID:jxFJ48Te0
>>162
スペインのレアルマドリード
イングランドのマンチェルターユナイテッド

これの日本版が鹿島アントラーズだから
169名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:18:21 ID:dmPh9UuG0
鹿島だと若手も育つからね
170名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:19:05 ID:8wQveXkw0
>>165
後ろから思いっきり押し倒した
100人が100人笛吹く
流石に流せない
171名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:19:16 ID:bI2VzECb0
河南建業


 甘寧     黄蓋    閻沢

 周泰     周喩    韓当

      程普   魯粛

 徐盛   バヤリッツァ ガブランチッチ

         孫権
172名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:19:45 ID:TwPXKOdh0
広島オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
173名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:19:54 ID:BrFXsnOt0
戦犯西川w
174名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:19:57 ID:DA7thGCF0
うわああああああああwwwwwwwwwwww
175名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:19:58 ID:8wQveXkw0
西川くんwwwwwwwwww
176名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:19:58 ID:kVQ03KgiO
広島\(^o^)/オワタ
177名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:19:59 ID:x7gwNOhs0
実況はやめとけよ
スレストされんぞ
178名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:19:59 ID:09DOeZS+0
広島wwww
179名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:20:08 ID:2cj3EdX80
アンチ鹿島の唯一のより所がw
180名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:20:08 ID:SFs37kbxP
>>171
キーパーが一番不安だな
181名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:20:10 ID:T7wpbkcYP
やはり広島は広島だったか
182名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:20:12 ID:0Pu1iij90
広島ふざけてるよな完全に
わざとだろ今の失点
183名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:20:13 ID:NQRaLF/E0
お笑いたな
こんなもんだろ広島はさっさと消えろ
184名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:20:14 ID:y4XS0FjL0
広島逆転されたwww
よええええ
185名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:20:20 ID:TsUfb/Ve0
>>168
レアルもマンUも凄いが、だがマンチェスターやマドリードは大きな都市だからな
鹿島のようなド田舎のクラブがこれほど長期にわたり高い質と結果を維持してるのは
素直に賞賛に値すべきであり、まさにJリーグの地域密着という理念を体現しているのだよ
186名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:20:30 ID:uENlf23A0
西川君最後にやらかしちまった
187名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:20:31 ID:FJcj4BWF0
ひょっとしてガンバのエースFWって
ペドロ・ジュニオールやチョ・ジェジンとかじゃなくて

実はルーカスなんじゃないのか?
188名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:20:45 ID:czTFlbur0
主力が老朽化して一昔前のジュビロみたい
ユース組みも全く育たなくて外に捨ててばかり
189名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:20:50 ID:gIsjolj00
>>171
右サイドが弱過ぎるw
190名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:21:00 ID:BrFXsnOt0
あかん、日本はお笑いサッカーしか出来なくなったwww
191名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:21:05 ID:/JMLrcOO0
>>171
当たり前だけど漢字表記だと
三国志みたいだねw
192名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:21:12 ID:SFs37kbxP
実況すんなカスサカ豚ども
193名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:21:15 ID:Lq947O+tO
西川がサカつくオンラインみたいなバグ起こした
194名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:21:19 ID:nTxNPKg80
>>171
ものすごい前衛的なシステムだな
195名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:21:36 ID:9Gk3eRqU0
>>169
ガンバは若手が基地外みたいにサポに叩かれるからな
選手が伸びる環境じゃない
今日も多分、25分ぐらいしか出ていないにもかかわらず
安田が戦犯扱いされて、フルボッコにされてるよ
196名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:21:38 ID:t2AELS6C0
鹿島が勝負強いのはわかるけど
圧倒的ではないな
ぶっちぎりで優勝してもらいたい
197:2010/03/10(水) 21:21:43 ID:SW4sF9Un0
俺達が出てればな・・・・・広島とか場違いにも程があるだろwwwww
198名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:21:46 ID:JDoAHE6T0
ガンバよえええええ
湘南にも勝てねえよw
199名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:21:54 ID:/JMLrcOO0
やっぱり駄目か広島
200名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:22:01 ID:BrFXsnOt0
西川てめーは泳いで帰って来い
201名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:22:20 ID:3pDNFixb0
>>185
強いのは分かるが、そこまで言うのはやっぱACL取ってからにしてくれや
202名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:22:33 ID:NQRaLF/E0
>>197
まじふざけんなよ
てめーらのせいだ
責任とれや
203名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:23:06 ID:gbIfulff0
>>200
今日の西川くんにそれを言うことはできんよ
204名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:23:17 ID:1ucXRvA2O
鹿島1チームで勝点6
残り3チームで勝点2
205名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:23:28 ID:y4XS0FjL0
ガンバ・浦和 >>>>CWC3位の壁>>>>ACL優勝の壁>>>>>鹿島
206名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:24:01 ID:drK8ufdO0
ガンバ高齢化笑えねえ…
207名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:24:19 ID:nTxNPKg80
>>205
何年前の話してんのよ
208名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:24:25 ID:pG1U02wVO
鹿島頼みか
タケミカヅチだっけ?
アジアでも御利益ありますように…
209名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:24:31 ID:KF+JeR1H0
広島、最後流してたのががっかりだわ
心折られるな
210名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:24:45 ID:Q35lUJZW0
スペインやメキシコのサッカーが日本にあっているかもしれないが
あれでは世界で勝ちあがれない。
スペインだって近年ユース年代で結果出しているが
W杯は8強レベルしか出せていない。

つまらないサッカーといわれる
イタリアやドイツは優勝している。

211名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:24:45 ID:BVujIGPKO BE:3737758897-2BP(0)
>>171
大史慈、陸遜も居ないのに勝てなかったのかよ。張昭も居ないし。
ダメだこりゃ
212名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:24:47 ID:XIkK8ta60
ここで鹿島批判してる奴はどこのJチーム応援してるんだろうか
213名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:24:47 ID:h1htVw5K0
Cのチーム相手に勝ったのが鹿島だけとか
しかもホーム
Jリーグカスすぎわろたw
214名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:25:11 ID:pcgp0wVG0
ジャップ弱すぎwww
215名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:25:34 ID:kVQ03KgiO
>>204
まじひでえ・・・
216名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:25:43 ID:xAFaYkVD0
広島
今からでもいいから名古屋と代われ
名古屋だったら今からでも突破できるわ
浦項も大したことないし
217名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:26:16 ID:+XSASk460
広島がひどい
218名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:26:16 ID:uENlf23A0
広島は2連敗で勝ち点0
219名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:26:38 ID:aeB0/8/y0
>>52
十分もなにも今1位ですけどね
何を力説しているのやら
220名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:26:51 ID:TsUfb/Ve0
>>210
スペインは2010年次第だろ
スペインはEURO2008で結果を出せないスペイン、
そんな流れを変えたじゃん
代表には関係ないけど、バルサのあの3冠もその流れに追い討ちを掛けてるような
221名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:26:57 ID:waVpHuks0
>>204
残り3チームでって言うか、ガンバ1チームで勝ち点2で残り2チームで0だろ。
222名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:27:21 ID:T7wpbkcYP
最後のセットはキーパーまで上がってのパワープレーだろ
223名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:27:25 ID:/JMLrcOO0
鹿がACL獲ったら叩きようがなくなる。
あ、CWC3位があるか
224名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:27:34 ID:drK8ufdO0
たぶん俺の応援してるクラブがACLでたら広島状態になると思う
225名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:27:46 ID:HThGlUdH0
そろそろ宇佐美はガンバを出た方がいい
伸び盛りの時期に試合に出れないんじゃなんの意味もない
西野は保守的だから宇佐美みたいな抜けた才能に向かんな
226名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:28:00 ID:RSaozHT/0
内弁慶と言われていた鹿島頼みになるとはw
227名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:28:22 ID:fao5beQKP
シーズン序盤は毎度毎度調子悪いな
228名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:28:26 ID:KLwaF1KX0
サッカーも中国に勝てない時代がやってきちゃった
もう終わりだ
229名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:28:45 ID:EEOQuXh30
FWに化物ブラジル人がいないとJは何やっても駄目だな
230名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:29:01 ID:O1a24tdk0
ガンバあのブラジル人の名前忘れた。フォワードがいなくなって駄目になった
ね。。
231名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:29:14 ID:BrFXsnOt0
アカン、ACLの希望が鹿島しかないとは・・・
232名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:29:24 ID:xBKtzTxd0
名古屋が出てれば・・・

昨年は名古屋が無敗で中国や韓国をコテンパンにやっつけてくれたのに・・
233名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:29:38 ID:oOpYCRTF0
これだけ悪い状態でも負けないガンバはさすがだが立て直せるかが鍵になるなぁ。

川崎は二人が戻ってこんとどうしようもないわ。
広島は場違い。
234名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:29:39 ID:+6nliipP0
>>219
まだ勝ち進めるって言ってる側に噛みつくとは
相当余裕ないのな脚サポは
235名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:30:00 ID:D56FUzJu0
糞クラブは駄目だな
236名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:30:17 ID:wW4Ljlov0
広島見てると、昨年の名古屋ってすごかったんだな。
初出場でグループリーグ無敗で余裕の1位突破、そしてベスト4。
準決勝で負けたのも怪我人やらインフルエンザやらでCBがいなかった影響。
237名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:30:21 ID:CFFh/D3s0
次のアームドぼこって
勢いを取り戻せばおk
238名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:30:41 ID:UyDM6DR40
>>224
清水乙
239名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:31:09 ID:wMem8FXB0
去年の名古屋準決勝で層の薄さ露呈したけど北京国安にゃ二軍でも負けんかったもんなぁ…
240名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:31:22 ID:hL0z9UFT0
女装

サムネ変えたよv
http://live.nicovideo.jp/watch/lv12794772
241名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:31:38 ID:WpNHvWrv0
>>236
過密日程でサウジ行って試合開始すぐに退場者出しちゃったからなぁ
それでも前半は勝ち越してたんだけど最後には死んじゃった
242名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:31:41 ID:Oav7Xjh20
ガンバは高齢でフィジカルとメンタルに差がでてるよね
川崎と広島の場合はやってるサッカーの底が浅いからしょうがないけどね
243名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:32:14 ID:uttBMdXM0
バンドと山崎がいなくなった分日本人FWを補強しておけばよかったのにと思うのですが
244名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:32:40 ID:lRGkocnf0
西野か岡田は強制的に遠藤を休ませるべきなのでは。
245名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:33:08 ID:pG1U02wVO
鹿島優勝して世界3位の壁も越えられるに1000鹿せんべい
246名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:33:34 ID:xAFaYkVD0
さすがにガンバは突破できるだろ
1位抜けとは限らんがw
川崎と広島はあかん
これ以上Jの恥を晒さないでくれ
247名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:33:37 ID:61mxMFVN0
>>211
小覇王の孫策は怪我?
248名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:33:44 ID:BVujIGPKO BE:1245920437-2BP(0)
アラウージョ、フェルナンジーニョ、シジクレイ
249:2010/03/10(水) 21:33:52 ID:YJ2oOLgr0
なにやら罪悪感を感じるが・・・うちはリーグに集中するお。
でもブルザノならいつでも貸すぜ、遠慮なく言ってくれ
250名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:33:55 ID:oOpYCRTF0
>>244
岡田「ガンバで休ませろ」
西野「代表が休ませろ」

で決裂だろ、あいつらならw
251名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:34:01 ID:Oav7Xjh20
>>243
ゼ悪くなさそうだけど
全然まだあってないね
毎年ぽんぽん返すぎだってもありそうだけどなw
252名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:34:31 ID:idTZU+MX0
ホームで?
ひどいな。
253名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:34:47 ID:RSaozHT/0
広島、川崎はさっさと諦めてもう2軍でやったほうが
若手育てるためにもいいんじゃね
254名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:35:09 ID:qQDArIkt0
ガンバは、まじでやばい。
中堅の寺田、倉田、山崎がでていって、使える控えがいなくなった。
255名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:35:15 ID:lKQeHqND0
>>171
優柔不断なキーパーとか・・・
256名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:35:24 ID:KF+JeR1H0
最強の中盤という土台がガンバの強さ、
外人FWは誰でも関係ない
そう思ってた時期もあったなあ
257名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:35:32 ID:gEShZzkm0
ゼカルロスとか何で取ったんだろうな
258名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:35:36 ID:w4kYgj2d0
遠藤そろそろ死んじゃうんじゃないか
259名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:36:07 ID:SmS4z67V0
>>243
西野は年々人望をなくしているので、日本人FWはガンバに来てくれません
260名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:36:11 ID:Oav7Xjh20
さすがにまだ4試合あるし2位抜けもあるから
あきらめるのは早いでしょ
それにしても広島は大人のサッカーができないね
柏木売って若い勢いもなくなったし
李とかとっちゃってるしなw
あいつもうゴールしたの?
261名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:36:25 ID:CvwgRr4I0
ガンバのグループここまで3試合、全部引き分けばっかりなのな
今のところ出遅れてるわけではない
団子グループ
262名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:36:36 ID:eo7kVJsQ0
>>239
ちなみに今の二軍です

    巻弟   杉本

ブルザノ         誰か

   中村直  ダニルソン

アレックス 誰か  千代反田 竹内

       楢崎
263名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:36:37 ID:BVujIGPKO BE:355977623-2BP(0)
>>247
なんか病に倒れてるみたいよ(;_;)
264名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:36:55 ID:Oav7Xjh20
>>171
陸遜がいない
265名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:37:01 ID:/aaJBM0qO
磐田化するのが目に見えてるな
早いとこ専スタ建てれば良かったのに
266名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:37:12 ID:o0tZFSIk0
702 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/03/09(火) 22:45:36 ID:IBGno6Uu0
広島も川崎もホームで中国に負けるってありえんな
大連も山東もホームでは普通にJ2レベルに感じだんだが
267名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:37:18 ID:Y6d5XB+rO
クラニエスタは返さないよ。
268名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:37:22 ID:Qs/0/dIN0
名古屋が出てれば優勝だったな
269名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:37:48 ID:drK8ufdO0
トンマージがいるクラブ今年はでてないのか
270名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:37:50 ID:Q35lUJZW0
アームドフォースは
昨年鹿島がやって、大迫が半端に活躍していたよ。
アウェイは猛暑。
271名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:38:24 ID:tqSVEa890
>>261
それは酷いなw
まあ次のアームド・フォースと引き分けるようだと本当にやばいけど
272名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:38:38 ID:oOpYCRTF0
>>262
J1下位と互角以上に戦いかねねぇぞ、おいw
273名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:38:33 ID:5NSEFKf00
昨季から言われてたもんな。

今季は間違いなく脚はバランス崩すって。
274名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:38:41 ID:eQbzhGkY0
2敗と2分じゃ全然違うよな
275名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:38:42 ID:8Zk7EbRO0
>>269
もうトンマージいないよ。退団した
276名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:38:42 ID:O1a24tdk0
ルーカス、ルーカス彼がいないのが痛い。。。
277名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:39:01 ID:pGzMtcxX0
代表と似たような閉塞感だった
278名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:39:05 ID:Oav7Xjh20
実力はそこまで変わってないんだけど
東アジア選手権の勢いそのままできちゃった感じだなw
Jは油断しすぎだね
279名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:39:28 ID:drK8ufdO0
>>275
なんだもういないのか 残念
280名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:40:01 ID:Y5bgMHH50
ガンバは移籍補強のゴダゴダと遠藤の疲労もしくは劣化

川崎は飛車角落ち

広島は大黒柱抜けてACLレベルかもあやしい

これ抜けるの鹿島だけってことは流石にないよな・・・
281名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:40:17 ID:Q3xlt748O
ガンバ首位ってまじ?
そんなに空軍がんばってるの?
282 :2010/03/10(水) 21:40:24 ID:/KLPpSiv0
鹿島のように強さを維持し続ける事がいかに難しいかわかるな
283名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:41:03 ID:bMmHOrSi0

      _人人人人人人人人人人人人人人人_
        > アジア王者―――――――!!  <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
           __        __        __
          〈〈〈〈 ヽ      〈〈〈〈 ヽ      〈〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }      〈⊃  }      〈⊃  }
   ∩___∩  |   |___∩  |   |___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !.      ヽ !   !.      ヽ !   !
  /  ●   ● |  / ●   ● |  / ●   ● |  ./
  |    ( _●_)  ミ/   ( _●_)  ミ/   ( _●_)  ミ/
 彡、   |∪|  /彡、   |∪|  /彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ / / __ .ヽノ / / __ .ヽノ /
(___)   /  (___)   /  (___)   /
284名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:41:07 ID:CvwgRr4I0
>>273
改めて試合見ると
切った選手と
獲得した選手と
残留させた選手が
それぞれ大失敗だらけだな
285名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:41:12 ID:Oav7Xjh20
今負けてるね
これで韓国一位だろ
286名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:42:00 ID:bgnpAf5j0
>>281
もう一試合の結果を加えてないからだろ
287名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:42:09 ID:djnuLwmT0
広島観たけど、弱すぎるだろ
碌な選手がいない
ストヤンとマキノぐらいだな
288名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:42:11 ID:WpNHvWrv0
遠藤2,3週間完全オフにしてやすませろや
このまま行くとマジでポシャるぞ

ガンバはちょうどよい機会だと思って若手を試せば良い
289名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:42:24 ID:Oav7Xjh20
鹿島は調整が早いよね
この大会と開幕ダッシュ重視なんだろうけどな
近年そういう傾向な気がする
290名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:43:10 ID:UyDM6DR40
そして夏場失速する
291名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:43:18 ID:POVo/XBp0
>>232
2009年
アルイテハド6−2名古屋
名古屋1−2アルイテハド
292名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:43:35 ID:y7/HhpcI0
鹿島はAwayで勝てたのが大きいなあ。
293名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:44:05 ID:oOpYCRTF0
今年はW杯でお休みがある上代表がほとんど居ないから失速あんまししないんじゃないか
294名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:44:08 ID:YQqqnMttO
遠藤の精彩のなさはガチ W杯は故障で出られなくなるよ たぶん
295名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:44:18 ID:POVo/XBp0
>>232
名古屋はコテンパンどころか中国に勝ってないけどなw
296名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:45:23 ID:eo7kVJsQ0
>>272
疲れないGKは一軍から選んだ。
まあ「誰か」のところに金崎、小川、増川、釣男あたりが入ると思う
297名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:46:04 ID:djnuLwmT0
遠藤もそうだけど、剣豪もあきらかに不調だからな
まじでWCが悲惨になりそうだな
全てはどんな試合でも選手をいろいろためさない不細工眼鏡のせいなんだけどな
298名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:46:31 ID:IrrAWDe90
低脳サポ、糞スタ、サッカー不毛の地
勝てないガンバは存在価値ないだろ
もう消滅したらどうだ
299名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:47:00 ID:WpNHvWrv0
>>297
剣豪は現在顎骨折で休養中
300名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:47:13 ID:WQ68NLkM0
>>291
そこまでたどり着く以前に負けそうな連中の話してるんだぜ

アルイテハドがいつ韓国や中国になったよw
301名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:47:21 ID:V4U4lTX+0
Jリーグは、もう韓国のリーグと合併したほうがいい
302名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:47:31 ID:QYWs4mrM0
遠藤ぶっ壊れるで
303名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:48:24 ID:vKWiD+PG0
同じ遠藤なら今は鹿島の遠藤のほうが輝いてるな
304名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:48:32 ID:POVo/XBp0
>>300
2009年決勝
浦項2−1アルイテハド
305名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:49:17 ID:mJFzuEKZ0
>>297
不調というか、顎は治るのが遅い
流動食しか食べられないし、迂闊に動かしてしまうと(噛みしめると)また時間がかかる
トレーニングも当然厳しいのは出来ない
力入れる時に噛みしめるから
動いてないと豚になる体質ならそれでもまだいいんだが、運動しないと肉落ちるタイプは致命的
WCでは戦力として期待できないよ、ケンゴは

だから、小野が良ければ小野を呼ぶべきだな
清水での試合次第だけど
306名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:49:19 ID:Oav7Xjh20
でもつぎナニワダービーだぞw
でないわけにいかないだろ
香川無双するには絶好のチャンスだと思うな
307飛んでしまった北京ダック:2010/03/10(水) 21:50:13 ID:F9sKEYc30
G大阪ファンの皆さん
日本強豪のG大阪と引き分けて貰って悪いな、すみませんでした。

日本チームが中国チームも勝てない時代の到来と言うより中国チームが日本チームに勝ち難くなる時代ですね、20年前、日本チームは全然中国チームの
相手じゃなかったね。
今晩の試合、G大阪が確かに技術が上手くてコンビも良かったね、勝てなかったのは運がちょっと悪かったと思います。
だけと中国人として平民チームの河南が日本強豪のG大阪から一点を敵地で奪ってラッキーより健闘だと思います。

尚、西野監督は後半の交代がちょっと・・・あんなチビの二人を投入して何の役に立ったか?こんな身長の方なら世界のサッカー舞台に立ったら本当に
笑われそう!下半身の技術さもなければね。
308名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:50:26 ID:djnuLwmT0
>>299
いや、そうじゃなくて明らかに東アジアから剣豪はコンディションは悪そうだった
キレてなかった
年齢的にも20代後半って、全盛期は過ぎ去るもんなんだよ
309名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:50:39 ID:gEShZzkm0
愛媛にクーリングオフしてW杯終わった頃にはラファエル取るんだろ
310名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:52:05 ID:POVo/XBp0
>>307
中国人女はかわいいですけど何故ですか?
311名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:52:26 ID:WQ68NLkM0
>>304
まさかだから広島はアルイテハドと互角とかいうんじゃないだろうな?w
312U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/10(水) 21:52:34 ID:iYqEM89p0
>>292

前年韓国で0−4喫したらさすがに今年は本気で仕上げるだろ。
それにしてもやっぱ開幕いきなりACLの予選はきついなあ・・・。
韓国なんざ国内リーグは無きに等しいから羨ましい・・・。
313名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:52:34 ID:eMq3QT+O0
もう俺ガンバファン止めるわ。アントラーズファンになるわ。
いや、もはや日本人を止めて東アジア最強(=アジア最強)の強い中国人になりたい。韓国人でもいい。
314名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:52:45 ID:O8LCP8qK0
日本の全チーム2位通過するって裏技もあるよなw
315名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:52:54 ID:cAHrpW8F0
リーグ開幕戦で名古屋にチームを壊されちゃったね
316312:2010/03/10(水) 21:53:28 ID:iYqEM89p0
あ、0−4じゃなかったすまん・・・。
317名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:54:04 ID:kcr925/d0
ピザカルさんもうちょい痩せないと使えないよ
318名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:57:23 ID:XtcBnzq70
なんつーかガンバと浦和の黄金時代は終わったな
まぁ黄金時代ってほど強くなかったけど
319名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:58:59 ID:uor5mrrSQ
Jがアジアトップレベルのリーグってのは幻想だったんだなw
外人選手の質次第で決まるわけだから外国人枠を撤廃したら勝てるんじゃない?w
320名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:59:50 ID:CvwgRr4I0
>>318
近年の取得タイトルを見れば浦和はとっくに終わったけど
今が鹿島とガンバの時代なのは明らか
321名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 21:59:53 ID:L3BzvXAE0
結局予選突破は川崎と大阪だけになるフラグが立った気がするwww
322名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:00:10 ID:mJFzuEKZ0
> 今が鹿島の時代なのは明らか
323名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:01:15 ID:fbyp3Tco0
>>319
外人FWいなかったら日本のDFのレベルが下がりまくるぞ。
324名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:02:20 ID:Pgvs2YtP0
遠藤は疲労でボロボロ、憲剛は怪我、小笠原は元気
開幕時点で明暗が分かれたな
325名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:03:04 ID:9hw8k8G50
まあ鹿島は次は東南アジアクラブ?の2連戦だから、
残り2試合残して予選突破は決まると思うよ
広島と川崎は終わり
ガンバは微妙
326名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:03:10 ID:z+ZNah3c0
>>324
岡田タケシに嫌われているか否かではなかろうか
327名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:03:20 ID:waVpHuks0
>>319
国内リーグの外国人枠規定を変更しても、ACLは外国人枠3人+アジア枠1人で戦わなきゃいけないのは変わらないぞ。
328名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:04:05 ID:mJFzuEKZ0
岡田どうするつもりだろうな
剣豪は事実上戦力外だし
329名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:04:24 ID:wOp8ujn8O
でもガンバしか期待出来ない
330名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:04:37 ID:hDWBOu1u0
>>308
テメー30歳のまんおさんディスってんのか
331名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:04:37 ID:uor5mrrSQ
>>323
お前は「撤廃」の意味が分かってないのか?
逆だよ逆。日本人を少なくして外国人で埋めればいいんだよw
332名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:04:40 ID:Qs/0/dIN0
ワシントン、ポンテ、ルーカス、バレークラスがいないと日本人だけじゃ
アジアどころか中韓にさえ太刀打ちできないとわかってしまったな
鹿島のあのショボイ新外人じゃ無理だろ
333名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:05:03 ID:LJWdeoKq0
日曜はセレッソが勝ちそうだね
334飛んでしまった北京ダック:2010/03/10(水) 22:05:38 ID:F9sKEYc30
>>310
いいえ、やはり日本人女の方が可愛いですよ、卓球の愛ちゃんは故郷の遼寧で凄く人気あるよ。
だけど日本人男の方は本当にお世辞出来ないな、フライパン顔バッカリで本当に愛想しない・・・

残念ながら俺はゲイなので女に全然興味ない。あんたがどんな顔がしてる?お尻貸してくれる?洗っておきなさい
335名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:06:02 ID:BVujIGPKO BE:2491839476-2BP(0)
東南アジアでのアウェイ戦は油断できない
336名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:06:09 ID:WQ68NLkM0
慣れてくれば結構やりそうだけどな、鹿島の新外人
最高級じゃないにしても
337名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:06:21 ID:drK8ufdO0
>>307
山東と試合したときに、交代して入った佐々木がゴール決めたこともあったし
あんまり身長は関係ないと思う
338名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:06:22 ID:xAFaYkVD0
犬飼が会長なってからロクな事ないな
そのくせ秋春秋春言ってるだけだし
339名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:06:31 ID:iYqEM89p0
ガンバはこの時期この展開で乗り切れば後々調子が上がりそう。去年のよう
に序盤でおもいっきり強さ発揮するより良いかも。
340名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:07:53 ID:Mc8xf0Dn0
ここはプレイオフ枠あるからなー
河南がなぜかホームでドローだから
そこに取りこぼししなければ2位では突破できる
正直組み合わせに恵まれてヤットということになりそう
341名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:08:42 ID:fUJawE4m0
一位か二位かなんて無意味だと去年思い知ったし良いんだけど、
今年のJ勢はある意味負のオーラが出てるね。不況もあるんだろうし、
負の最大震源地である代表で無駄遣いされたりで、チームが出来てない。

こいつが来た!っていう補強もしてないし、ガンバは山崎が抜けて明神怪我で遠藤無駄遣いで底がついた
広島は柏木が抜けて怪我人多くて、川崎はジュニが怪我で健吾も無駄遣いで底がついて怪我。
広島は大勝するか大敗するかどっちかだと思ったら後者に近いか。

補強できなかったかなぁ。まぁ出だしの好調は最終結果にあまり影響しないし。
ガンバ2で、あと二つ0って近いようで全然違うからなぁ。相手にポイント与えたら厳しい。
2敗って結構絶望的なの?今回結構、日本以外も潰しあいそうだからいけそうなんだけどな。まだ
342名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:09:43 ID:2FT89qU80
やっぱり春のパン祭りがいないと・・・

ま、ガンバのことだからこれから調子上げるだろ。
しかし遠藤は疲労とか大丈夫なのか?
343名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:09:49 ID:mBLYclgE0
今季未だ勝利なしwww
344名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:11:15 ID:woAQfrag0
強さを維持できてるのは鹿島だけかぁ。

どこも1人2人抜けただけでガタガタだな。
345名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:11:35 ID:9ZIj7X0E0
つまんないからPK廃止しろ。
346名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:11:57 ID:Q3xlt748O
鹿島はうまく全北にあわせてきてる
ピーク早ければ夏場に失速するいうが今年は休みがあるから関係ないし
347名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:12:26 ID:Mc8xf0Dn0
たぶん救世主はドドになるのではないかと
JJもまー使い方次第では悪くはない
腰痛PJとゆるゆるゼはもう追い出せ
348名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:12:58 ID:lTK0IRxl0
鹿島は残暑にも弱い
349名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:13:19 ID:/aaJBM0qO
週末のダービーでフルボッコにされても
お花畑状態のニワカ吹田サポは目が覚めなさそうだな
350名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:13:27 ID:h6W5wYtDP
PJはカウンターサッカー要員、ポゼッションサッカーに全く合って無い
351名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:13:48 ID:WpNHvWrv0
>>346
それはあるな
今年は中断あるからスタートダッシュ→休養→再スタートダッシュ
が正解だろうな
352名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:14:07 ID:B1qil0vW0
西野「ば、ば、バヤリースとブルゾーが情報を流したんだ! そうに違いない!」
353名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:15:03 ID:KF+JeR1H0
CWCはアウェイで1回ぐらい日本勢出て欲しいな
来年からまた日本開催でしょ?
354名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:15:14 ID:oAKfQx+j0
このドローに関しては消化試合作れなくて残念、程度の痛さだろうけど
相変わらず点取れないのはリーグ戦に向けて暗雲立ち込めてるな
355名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:15:59 ID:iYqEM89p0
>>341

同意する。1位、2位の違いなんてまったく関係ない!予選で活躍したって
意味が無い。もっとも2位抜けできなきゃ駄目なんだがね・・・。鹿島、ガンバ
はいけるでしょ
356名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:16:00 ID:Lnur4lyXP
>>289
調整が早いというか明らかに他のクラブが駄目すぎる。
プロクラブとして甘過ぎる。

若手を出せ出せって言ってる連中が多いけど、鹿島なんて見てると
若手出さなくても若手は育ってきてるし、少しのチャンスすら物にする
高いメンタリティの選手が出てくる訳で。
357名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:17:04 ID:2TQZhnhj0
PJは新潟でマルシオに生かされてたようなもんだからな
358名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:17:20 ID:B1qil0vW0
>>356
熊は初挑戦だし戦力が…
川崎はけんごとジュニ失ってるし

まあガンバは言い訳できんけど
359飛んでしまった北京ダック:2010/03/10(水) 22:20:53 ID:F9sKEYc30
>>337
そうか佐々木とおっしゃるですね、すまない中国人だけど・・・
山東チームと?いつ?今大会では山東が日本の広島にしか勝ってないがG大阪とはまだ無縁だぜ。

それにしても佐々木選手?そんな短足の技術なんてJALの旅客機を撃墜しなかって旅客さんらのラッキーだな・・・
360名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:21:56 ID:Kp+8veKT0
審判基準が違うから勝てないのかな
Jの軟弱ジャッジでJ自体が虚弱体質になってるのか?
361名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:23:04 ID:W5lxX/iR0
協会が  代表>>>>>J(クラブ) って考えだから仕方ない
362名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:23:51 ID:POVo/XBp0
>>359
中国では日本人男より韓国男とかの方が人気あるの?
中国の若者に有名な日本人男いる?
363名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:25:00 ID:drK8ufdO0
>>359
2009年のACLでガンバと山東は同じグループだった
364名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:25:02 ID:Lnur4lyXP
>>358
ACL参加チームに限った話じゃないんだよね。
他のJクラブもJ開幕に80%以上のチームの完成度でスタートする状況
じゃないと。毎年2,3試合したぐらいからチームの形がきっちり出来るって
チームが多い。
365名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:25:31 ID:RjdqlqG40
いよいよガンバの磐田化が始まるか?
366名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:25:41 ID:POVo/XBp0
>>359
2009年
ハワイでパンパシフィック選手権

大分トリニータ2−1山東

ACL

ガンバ3−0山東
山東0−1ガンバ
367名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:26:28 ID:eQbzhGkY0
天皇杯の呪いというのがあってだな
368名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:26:46 ID:LQeHAHCo0
a
369名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:28:24 ID:B1qil0vW0
>>367
ガチャにもろにかかってるよなw
370名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:28:35 ID:Muhy6zoB0
この時期のガンバの弱さは風物詩と成りつつあるな
多分、後1ヶ月くらい経ったら本スレで西野解任とか言い始めるよ
371名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:29:04 ID:4V/pYchx0
ガンバはピーク過ぎた感あるね
世代交代も進んでないし磐田の二の舞になりそうだ
372名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:29:49 ID:y7/HhpcI0
去年とかもそうだけど
西野が岡田に「うちの選手疲れさせんなゴルア」
といってるのは単なるポーズで、
西野は岡田に代表監督としてがんばって欲しいんだろうな
373名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:29:57 ID:5MyzD8/H0
ホームで引き分けたのか・・・ガンバ痛いねえ
中国強くなったし、日本も弱くなったよ
374名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:30:26 ID:blF0uwvk0
二川は名古屋戦もきれてたんだけどなぁ
375名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:31:29 ID:POVo/XBp0
中国も強くなってきたし、韓国も好きじゃないが見習うべき点はあると思うよ。
この前の日韓戦後の岡崎の笑いとか、危機感なさすぎ。
376名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:31:40 ID:Lnur4lyXP
>>367
天皇杯勝ち進んでいってるチームの編成が遅れるってのは
毎年起こること。天皇杯に早々に負けてるチームですら、
微妙なクラブもあるw
それを毎年言い訳にしてるような甘さが蔓延してる。
今の鹿島が標準と取られるぐらいじゃないと今の鹿島ですら、
ACL取れるかどうかわからないぞw
377名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:31:58 ID:O8LCP8qK0
>>372
頼むから俺にバトンを渡すなってとこではw
378名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:32:53 ID:ObHhxLSw0
どんだけ国内リーグに集中したいんだよ今年のクラブは
379名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:33:08 ID:KrWJWpXaO
>>373
日本が弱くなっただけ
380名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:34:42 ID:9+8NlR+W0
何か今年こそグランパスが優勝出来そうな気がしてきた
381名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:37:05 ID:O8LCP8qK0
鹿島とガンバで決勝やってくれたら言うことない
382名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:37:57 ID:4V/pYchx0
河南はシンガポールのクラブと引き分けたところだからな
中国が強いってわけではなさそうだ
ガンバが弱体化してる
383名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:37:59 ID:B1qil0vW0
>>381
ハマムの陰謀により16強で当たるにきまっておろう
384名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:38:34 ID:y7/HhpcI0
>>377
なるほどwww
385名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:39:08 ID:iBM4rHxZ0
中国人って13億にいるのに何やっても大したことないよな。
日本人1人=中国人10人。

中国人は価値がない。不細工ばかりだしな。
386名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:40:11 ID:4lBhUDtU0
ペドロジュニオールのウンコっぷりに失笑
あれじゃ日本人FW入れた方がはるかにマシ
387名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:40:12 ID:iYqEM89p0
でさ、去年Jが予選で大活躍してみんな期待したけど最後はあの結果。
案外、今年誰も期待してない分、終わってみれば鹿島とガンバの決勝対決!
なんて凄いことになったりして・・・。
388名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:40:12 ID:POVo/XBp0
>>385
ただ、女は中国の圧勝。
389名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:41:04 ID:8/w4Y5W80
見ようか見まいか悩むがウチャミ出た?
390名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:41:23 ID:WpNHvWrv0
>>385
人が集まると力を合わせるのが日本人
人が集まると潰しあうのが中国人
391U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/10(水) 22:41:32 ID:K3XzRZdu0
遠藤は休みたければ代表を辞退しろよ
このままサッカー選手として終わるより、ガンバ1本で長くがんばれ
392飛んでしまった北京ダック:2010/03/10(水) 22:42:02 ID:F9sKEYc30
そうですね、日本人の皆さん、僕は大連人でそんな山東チームがあまり好きじゃないし・・・
国内での試合に強いけど外敵への抵抗力が弱くて国内にでも揶揄されていた。
先程ホームでオーストラリアのチームに0:2で負けて間抜けな奴らだな
393名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:42:44 ID:B1qil0vW0
>>390
秀吉の朝鮮進行のころには、むしろ日本が個人の勇力で戦って
明軍が組織化していたのに
394名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:43:05 ID:1BtjCgjfO
加地って相変わらず鈍臭いな。
395名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:44:08 ID:KrWJWpXaO
弱いな

遊んでばかりいるもんな
396名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:44:29 ID:h6W5wYtDP
CM明けに報道ステーションでACL
397名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:45:26 ID:BrFXsnOt0
>>284
でもそれ全て西野の要望に沿った結果だからなぁ・・・
西野は何がしたいのか解らん・・・
398名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:45:45 ID:YAPXsyRS0
外人全員FWで得点力不足ってふざけてんの?
399名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:46:59 ID:ed8//FcA0
暴力事件発生

ガンバサポーターが河南サポーターをぶん殴ったらしい
400名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:47:04 ID:t2AELS6C0
今シーズンの遠藤ってあれ
休んだらパフォーマンス戻りそうなの?
旬が過ぎてる可能性は
401名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:47:27 ID:B1qil0vW0
>>399
ソースプリーズ
402名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:47:30 ID:T7wpbkcYP
どうせリーグ勝ち上がっても鹿島とやるんだろ
403名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:48:27 ID:wpitieOT0
遠藤駄目だな
小笠原を代表に入れておかないと大変なことになる
404名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:48:41 ID:FQo7G4uR0
メタボブラジル人より宇佐美の方が使えると思うのだが。。。
405名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:48:46 ID:yFAZkBmh0
JリーグはアジアNO.1リーグだったんじゃねえのかよ
弱すぎ
406名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:49:54 ID:EEOQuXh30
東アジア選手権に呼ばれた選手たちが軒並み調子を落としているな
407名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:50:34 ID:2sr+JJVX0
ガンバはやっぱ遠藤が疲労蓄積しすぎじゃないの?
思い切って試合休ませて休養とらせたほうがいい気が
408名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:51:07 ID:B1qil0vW0
>>407
完全な消化試合以外で西野がそんなことすると思いますか
409名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:51:11 ID:c8mFCRiu0
>>356
別に言い訳するつもりじゃないんだけど、この時期に調子めちゃくちゃ良くてもあんまり意味ないでしょ
1年間通してずっと好調なんてことはありえないんだから
逆にずっと不調ってことも多分ないだろう
ってことは、終盤の方が大事な試合が多くなってくるんだから、この時期はGL突破できる程度の実力さえ発揮できてれば充分だと思うんだよね
410名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:52:54 ID:+igJkZbv0
遠藤の調子次第だなぁガンバは。
てか若手を試せよ。
なんか西野今年でその辺おっぽりだして逃げそうw
411名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:53:27 ID:dS42pJLs0
中国人に暴行事件の映像は?
412名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:53:46 ID:8/w4Y5W80
遠藤ってCWC以来ずーっと疲労蓄積してることになってねえか
どこかのミスター強行出場とあまり変わらない
413名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:54:07 ID:FQo7G4uR0
前から思っていたがガンバは磐田ルートを辿りそう
世代交代で失敗して下降

西野はそれでも自信を持っていると言い張っていたが
この結果だと、そうも言ってられんだろ
414名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:55:38 ID:ed8//FcA0
>>411
カットに決まってるジャン。朝日だよ。
ガンバサポーターの暴行事件って黙殺されちゃうんだろうね。どうなっても知らないよ
415飛んでしまった北京ダック:2010/03/10(水) 22:55:56 ID:F9sKEYc30
>>385
あそう?僕はゲイとして日本で13年もいい男を探しているがフライパンそうな顔ばっかり!
それにO脚で太鼓腹、今日の佐々木選手の様ですね。
ところで君がどんな顔をしてる?細工?ケツが使えるかな。俺は日本のゲイ圏にイケマンと言われて追いかけれらているよ。
連絡くれ!
416名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:55:59 ID:k4MeVW7F0
ガンバの昇り竜は2004年〜2006年までがピークだね
強くてもチームとしての怖さが衰えて来てる
チーム力も昨年あたりから一気に下ってる
417名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:56:15 ID:+igJkZbv0
つか民主党政権になってから何一つ良いコトないねw
世の中が暗いw
418名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:56:15 ID:CT0TvQbT0
おいおいどうしたJリーグ
やべえな
419名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:57:11 ID:CvwgRr4I0
>>413
言っとくが全盛期過ぎた功労者を放逐するような暴挙に出なけりゃ
あそこまで大崩壊するもんじゃないぞ
420名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:57:54 ID:oAKfQx+j0
黄金の中盤が点取らせるからFWなんて誰でも良いんじゃなかったの
421名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:57:55 ID:tHUzWTK00
うんこやなあ
422名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:58:12 ID:PKpULhIm0
安田てめえwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
423名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:58:31 ID:q2fq1IJCP
ガンバ大阪サポーターが中国河南サポーターを暴行
ガンバ大阪サポーターが中国河南サポーターを暴行
ガンバ大阪サポーターが中国河南サポーターを暴行
ガンバ大阪サポーターが中国河南サポーターを暴行
ガンバ大阪サポーターが中国河南サポーターを暴行
ガンバ大阪サポーターが中国河南サポーターを暴行
ガンバ大阪サポーターが中国河南サポーターを暴行
ガンバ大阪サポーターが中国河南サポーターを暴行
ガンバ大阪サポーターが中国河南サポーターを暴行
ガンバ大阪サポーターが中国河南サポーターを暴行
ガンバ大阪サポーターが中国河南サポーターを暴行
ガンバ大阪サポーターが中国河南サポーターを暴行
424名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:58:35 ID:JfY+yTtT0
遠藤をボランチにした時点でこうなる事は容易に想像できたよ
ガンバがACL制覇出来たのは遠藤が2列目で使われてたから
何であの得点能力を生かそうとしないんだ
425名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:58:37 ID:BrFXsnOt0
>>308
というかドイツ以後のこの3年半でケンゴはどれだけ試合出てんだって話だよ
国内の選手の中で最高の評価をしていたオシムでも欧州遠征の時は休ませてたんだよ
もう計算できる選手だからって
それが岡田になって保身のためにいつもいつも使われて・・・
可哀想にもほどがある
全部岡田の保身に使われている
426名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:58:55 ID:cciVHw7t0
今年は大阪の2クラブ降格あるな
427名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:59:06 ID:B1qil0vW0
>>414
むしろ朝日なら嬉々として「日本人のDQN」を報道するんじゃないか?
428名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:59:13 ID:Rgt/KwFb0
>>419
秋田とかナラハシとか相馬とか放出しまくりでも崩れないあそこは凄いって言いたいんですね
429名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 22:59:25 ID:W2vb7Ncs0
ttp://twitter.com/taepyon
国旗持ったシナのゴール裏侵入をメタボハゲが殴ったん?
430名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:00:37 ID:ATNABmxC0
>>417
民主党政権は投資や企業に対して冷淡で
経済政策ゼロ

日本のサッカーチームも
スターを補強しない(投資しない)
ガンバの場合ならFWの補強が足りない

当然チームの平均年齢がピークをすぎたぶんだけ力が落ちていく

動員力も落ちる

日本の経済がますます暗くなる

431名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:00:47 ID:BrFXsnOt0
>>324
全部岡田のせいだ
432名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:01:35 ID:4V/pYchx0
こんな出来じゃ中東もブラジル人買い取ってくれねえだろ
目論見が狂う
中東転売前提でブラジル人多めに抱えてんのに下手したら経営傾くぞ
433名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:01:54 ID:AEhRTA2W0
河南サポーターボコったんかよwwww
まだどの程度か知らんけど、確実に中国で報道されるよな。



アウェーどうなっても知らんぞwwwwwwwwwwwwwwwwww
434名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:01:58 ID:2sr+JJVX0
>>428
鹿島は世代交代に関してはどこよりも上手くやったと思うわ
やっぱチームの顔レベル切るのはどこも難しいよ
435名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:02:10 ID:blF0uwvk0
>>424
不思議だよな
二川と前で組ませた方がよっぽど怖い気がするんだが
名古屋戦ではDFラインのフォローに入って前線でボール持ってて
過労死寸前のこき使われ方だった
436名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:02:20 ID:3gqihIsW0
今年どこもボロボロだな
437名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:02:20 ID:yxTwV+9+0
ガンバの磐田化なんて2007年頃からずっと言われてるけどねー
実際、中盤のジジイ連中が居なかったら栃木とかより弱いし
日曜は激弱倍満にボコられてアホサポ暴動は必至だなwwwwwww
今日もさっそくやらかしてくれたらしいじゃんww
438飛んでしまった北京ダック:2010/03/10(水) 23:02:47 ID:F9sKEYc30
>>399
まじ?それはそれは!乱暴な関西人!今度アウエーの中国に行ったらどうするの?
中国人としてこんな事件の発生のを見たくないな、絶対に報復されそう!
439名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:03:21 ID:5TehRUih0
オカちゃんが見ると勝てない
440名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:03:29 ID:RWja0OaS0
ガンバのほうの遠藤
休ませないと
何かヤバそうだな
441名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:03:45 ID:zhjgmwZR0
>>415
せっかく日本語覚えたのなら2ちゃんになんかこないほうがいいよw
442名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:03:48 ID:B1qil0vW0
>>438
日本チームが遠征に逝くと、決まって物投げられたりするんだが…

よくまあそんなことが言えるな
443名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:05:36 ID:Bq7vpbDg0
もっと2列目と流動的に入れ替わってくれて、
なおかつバランス崩さなければ手付けられないと思うんだけどなあ
ボランチになるとちょっと大人しくなるよなー遠藤
444名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:05:41 ID:1kl/1Ow/0
日本と中国のレベルは
代表もリーグも差がなくなってきたのね
445名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:05:55 ID:BrFXsnOt0
今の支那チョンチームの頑張りは日本が本気出したから対応しただけ
446名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:06:48 ID:AEhRTA2W0
>>442
相手がするからって、
自分たちまで暴力ふるったら一緒だぜww

河南ホーム楽しみだなwww
447名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:06:50 ID:1BtjCgjfO
みすぼらしいスタジアムだな。
日本ってホントに貧乏になったな。
448名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:06:50 ID:2sr+JJVX0
中国代表はフィジカル一点強化の成果が見えてきてるが、国内リーグもそういう選手ばかりなのだろうか
だとしたらかなり怖いな
449名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:07:25 ID:eQbzhGkY0
普通の状態なら、2列目だろうが3列目だろうが遠藤は自由に動く
明神不在もあるだろうけど、やはり遠藤の調子が悪いのだろう
450名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:07:32 ID:ldC48och0
Jリーグもやばくなってきたな。東アジアでの国内組の雑魚っぷりを見れば明らかな
ことだけど。どんどん出世してそのうち海外いってやらぁというギラついた奴も少ない
しな。役所仕事みたいにサッカーやってるうちに去勢されたか
451名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:08:10 ID:BrFXsnOt0
>>390
人が集まると凶暴になるのが支那人
人が集まると強姦し始めるのがチョン
452名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:08:35 ID:AEhRTA2W0
>>448
そうか?

最近はデカくて、足もともそれなりに使える選手が増えてきたような気がする。
前はただの木偶の坊ばっかりだった。
453名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:08:37 ID:yFAZkBmh0
万博は日本の恥
元とはいえアジアチャンピオンがホームにするようなスタじゃない
454名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:09:08 ID:WpNHvWrv0
>>425
その結果岡田ジャパンはメンバー入れ替わると急にパス回らなくなるもんなぁ
455名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:09:20 ID:blF0uwvk0
>>450
そこまでJの給料も引退後もいい暮らしできるわけじゃないんだけどなぁ
456名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:10:30 ID:iYqEM89p0
>>447

ガンバは年間予算は鹿島より若干上でJチーム2位なんだけどねえ・・・。
457名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:11:33 ID:B1qil0vW0
そういやガンバの戦スタ案ってのは取りざたされては消えていくな
458飛んでしまった北京ダック:2010/03/10(水) 23:14:16 ID:F9sKEYc30
444さん
そんなに悲鳴しないでよ、当たり前じゃないですか?中国人は日本人よりスポーツ能力が上で決まっているじゃないか?
夏も冬もオリンピックの金メダル数を数えて下さい。
サッカーでは暫く日本に負けていたのは中国内のサッカー界が不正が一杯あったから・・・
もうすぐだよ、日本を超えるのは!
459名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:16:44 ID:zhjgmwZR0
やっぱ名古屋じゃないといかんて
460名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:16:59 ID:yb9+JDyw0
、中国のサポーターが国旗もってガンバのゴール裏に飛び込んできたから抑えただけだろ
461名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:18:17 ID:q2fq1IJCP
>>460
暴れたら取り押さえるけど
入ってきただけで羽交い絞めにするとかは、どこの国か分からんね
462名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:18:49 ID:POVo/XBp0
>>459
アルイテハド6−2名古屋
名古屋1−2アルイテハド
463名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:19:23 ID:p2NDQcjn0
>>457
市からのお金だけじゃ足りないみたいだお
464名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:20:24 ID:cciVHw7t0
中国のサポーターが国旗もってガンバのゴール裏に飛び込んできたってまじか!?
マジキチだな
465名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:21:02 ID:FPEorkcqP
下平が結構よかったな
安田兄の出番は当分無さそうだな
466名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:21:09 ID:2sr+JJVX0
東と西で人気クラブ作るべきなんだよな
ガンバはそういう意味でも見やすい新スタ欲しいわ
467名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:21:41 ID:iYqEM89p0
>>462

衝撃的な試合だったな・・・。いまだにトラウマだよ
468名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:22:56 ID:V2VxauyEI
それなら、セレッソと共同でサッカー専用のスタジアム造っちゃえば
3万人ぐらいの規模のやつ
デカすぎると日産スタジアムみたいに、たくさん入っても淋しい感じになるからね
469名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:23:56 ID:drK8ufdO0
今同じスタジアム使ってるのは緑と瓦斯だけかな
470名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:25:20 ID:ldC48och0
471名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:26:37 ID:K4tCW+F00
>>462
それ好きだねえ
増川、バキが風邪や怪我で使えなくて
竹内前半最初で退場して新人がCBで出場
中東で10人でよく麻也は耐えてたよ
最後は脚にきてたし微妙なゴールまであった
今の名古屋はCB充実してるよ
中盤の底は吉村とダニルソンで少し微妙だが
472名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:27:21 ID:HkgkWeoS0
もはやガンバもレッズと同じように過去の栄光で鹿島がACL取れないを心の拠り所にするしかないなwww
473名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:27:43 ID:LN/2E0Wb0
>>469
大宮が埼玉を、鞠が三ツ沢をたまに使ってる
474名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:28:00 ID:px1gy64H0
もうダメだ
回りが強くなってきてる
Jもヤバイ
475名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:28:01 ID:B1qil0vW0
>>471
なぜ千代たんが控えなのか
476名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:28:51 ID:Oe5Ynei20
スタッツもシュート数じゃなくて枠内カウントにしてくれ
477名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:29:20 ID:XeLaoqDB0
背番号を金文字化するとJ2へ落ちる法則発動!

今年はガンバも、広島も・・・
478名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:29:58 ID:ldC48och0
周りが強くなってきたおかげでJリーグのレベルも上がりそうだな。ヨーロッパに
したって競い合ってるから全体的にレベルが高いんだろうし
479名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:30:54 ID:px1gy64H0
8万とか
一生満員になんないんじゃないか
無駄だろこんなの
480名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:32:04 ID:HkgkWeoS0
やっぱ虚弱遠藤www疲労のせいwww茸と一緒だなwww
本番でも素晴らしいいいわけ周りが用意してくれそうwww
481名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:33:29 ID:dS42pJLs0
>>442
捏造するな。
おまえACLアウェイに行った事がないだろ。

韓国やタイではグッズ交換を言われることはあっても、ものを投げられたことはいっさいない。
タクシーに相乗りさせてもらったり、遠藤とかJリーグをリスペクトされているので
いろいろ聞いてくるし、チケット売り場とか親切に案内してくれる。
みんないい人ばかりだぞ。


昨年の済南は試合開始後はバスにものをほってきたが、
試合開始前までは離れたところからコールでの煽り程度。

いきなり殴りかかる馬鹿はいない。
482名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:33:46 ID:XIkK8ta60
やっぱり遠藤はJ限定だな
483名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:34:07 ID:B1qil0vW0
>>481
いや中国の話をしていたつもりなんだが
484名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:38:38 ID:1ylRsYP60
ルーカス
PJ
JJ

平井
宇佐美
ドド
大塚



FWが足りません
485名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:39:11 ID:HkgkWeoS0
中東に引き抜かれるレベルの外人いないとダメなんだよ
寄生虚弱殿様剣豪を囲ってる川崎とほぼ一緒
剣豪が遠藤なだけでその周りの日本人がちょっとレベル高いだけ
486名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:39:38 ID:twdC9tGdO
ガンバ大阪(´;ω;`)ブワッ
487名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:40:30 ID:uRPh1C5O0
●遠藤保仁選手
Q:ゼ カルロスがFKを蹴りたいと言ったとか?
「はい。でもGKのポジションを見てから判断しようってコミュニケーションをとって、
あの時はGKが壁を直しにいったので、その瞬間チャンスだなと思って蹴りました。
別に状況なり、場所なり、ある程度柔軟にやればいいんじゃないかと思う」

Q:コミュニケーションは何語で?
「ポルトガル語でやりましたよ。ゼが日本語を話せないので」

ポルトガル喋れたのか?
488名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:41:06 ID:B1qil0vW0
>>485
一時期ルー師匠狙われてなかった?w
489名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:42:16 ID:1ylRsYP60
>>487
サッカー用語ぐらいは話せるだろ
ブラジル人はいっぱい来るわけだし
490名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:45:02 ID:FPEorkcqP
>>485
3連覇したチームすらマルキ頼みの糞サッカーなんだから
もうそーいうリーグなんだよ、Jは
491名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:45:10 ID:uRPh1C5O0
>>489
そういうもんか、そうだよな
492名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:45:39 ID:eQbzhGkY0
どこの国だって、優秀な外人FWがいるチームが強い
493名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:45:51 ID:2cj3EdX80
>>443
ワロタw
誰が手付けられないだよww
494名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:49:10 ID:U/l8EnqK0
なんで、ガチャがPK蹴らなかったんだ?
495名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:49:57 ID:HkgkWeoS0
ガンバも川崎も虚弱を殿様にするシステムやめて11人で戦うまともな守備戦術身に付けた方がいいよw
日本人監督だから無理だと思うけどねww
496名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:50:26 ID:uRPh1C5O0
>>494
「(PKを譲ったのは?)利き足を踏まれた直後で、あまり足に力が入っていなかったので。
497名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:51:21 ID:B1qil0vW0
ゼロックスで外したのも気になってたかもね
498名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:51:28 ID:U/l8EnqK0
>>496
そうか。サンクス
499名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:51:49 ID:V9Pnpbx90
鹿島→GL突破の可能性大
ガンバ→今日の引き分けは痛いけど復調すればいける
川崎、広島→\(^o^)/

まあ2チームが決勝T行ければ御の字だな
500名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:55:14 ID:FPEorkcqP
>>495
去年までトップ下にいた本山という選手について一言お願いしますw
ああ今年は彼がいないから調子がいいと
501名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:55:29 ID:Bq7vpbDg0
>>493
もっと前でガンガン点取りに行く遠藤擁したガンバは強いと思うけど
言い過ぎましたかそうですかすいませんでした
502名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:56:24 ID:z/NgmCRL0
宇佐美は?
503名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:57:36 ID:waVpHuks0
>>500
本山は殿様じゃなくて、攻守に走り回る組織の一員だったぞ。
504名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:58:07 ID:sXsMItRX0
ACLの日本無双も短かったな
東と西に別れた時からなんとなく今までみたいにいかなくなるとは感じたけど
505名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:58:24 ID:HkgkWeoS0
本山のハードワークと戦術眼にガチャピンは遥かに及ばないよww
永久に本山・小野・小笠原の控えがガチャピンww
506名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:59:23 ID:KrWJWpXaO
>>502
今合コンの最中
507名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 00:06:41 ID:DgRH5MuS0
前園が一番うまいんだ!
508名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 00:07:14 ID:v8dP+I7N0
ルーカス頼りすぎてワロタw
サポももっと評価してあげてよ
509名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 00:08:34 ID:DgRH5MuS0
戦術はルーカスだということは重々理解しておりますよ
510名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 00:15:26 ID:GJs/kuvZ0
岡田=西野 虚弱を攻撃のスイッチ役とし、虚弱の守備や攻撃(主に球出しに集中させそれ以外)を軽減させるシステムの構築
アホな脚サポ=遠藤は代表と役割が違うwwww
511名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 00:16:03 ID:FFOPd4GZ0
>>500
試合見てないのが丸分かりだな
本山は、良くも悪くもバランスと守備に奔走する地味選手になってるぞ
そんな状態でもう数年経つのに知らないとは
512名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 00:18:16 ID:moTZ2kyV0
>>511
ドリブルあんましなくなっちゃったよな
513名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 00:19:34 ID:RFaEtFUT0
安田なにしたの?
514名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 00:19:45 ID:JFjMbIZL0
誰とは言わんが、最近髪型とかネイルとか
要らないところに気を使いすぎてサッカーに対する真面目さに欠けると思う
東アジア選手権惨敗後も笑ってたし
515名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 00:19:46 ID:mDWrZ9l80
安田は何かやらかしたの?
516名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 00:23:08 ID:RFaEtFUT0
それともいつもの安田なだけだったのか
517名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 00:23:16 ID:Q0GVSdF70
今テレ朝みてたw
安田わろたw
518名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 00:23:26 ID:56o3nmJ60
今見終わった。
河南サポ多かったな。
浦項まで行った広島サポより多かった。
519名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 00:27:17 ID:cuH0nAHD0
左サイドは下平と安田じゃ物足りないな
あとやっぱり日本の右SB最高峰は加地さんだな
520名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 00:29:00 ID:PQUCAOTe0
BSA見てたけどリードすればフルボッコショーが始まりそうな感じだったんだな
ボール支配率凄いことになってないか
521名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 00:30:35 ID:K8NXACys0
ガンバのブラジル人FWがACLで活躍するのは何度も見てきたが、チョジェ人が活躍したところ見たことないんだけど
522名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 00:32:26 ID:2ZmMlOu50
>>519
少なくとも内田より上なのは確かだな
鹿島のウィークポイントになっちまってる
523名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 00:35:59 ID:5zhBeb5K0
今年のJ勢は苦しむとは思ってたけど、ここまでとはね
2節終了して鹿島の2勝だけ

怪我人とかの不運もあるけどACL控えて主力級の放出や補強の失敗がモロに響いてるわ
てか、東アジアといい中国勢の躍進が目立つ

積極的な外人補強に鍛えられたフィジカルと組織だった守備
いよいよ中国が目覚めるかもしれないね
524名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 00:39:06 ID:56o3nmJ60
人口1億人の河南省に引き分けたと言えばすごく思えるけどな。
525名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 00:43:41 ID:ZLGZlLWO0
>>427
朝日はJリーグの百年構想の思想的パートナーだし
代表のスポンサーだし。
サッカーの悪いことは一切報道しない方針だからね
526名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 00:44:51 ID:e83VB89q0
リーグ・アンの躍進に中国リーグってかぶるよな。
高い身体能力に、組織だった、守備。
確実で、訓練されたセットプレー。

ボランチはゲームメイクというより、確実な配給役でゲームをコントロールする。

バルサの流れがある中で、こういうトレンドも世界的にできつつある。
527名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 00:46:16 ID:K8NXACys0
相手チームが全員PAにいるとまったく点が取れそうな気がしないのに、Jのチームが全員でPA内にいても守りきれそうに感じないんだよなぁ
528名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 00:52:18 ID:JFjMbIZL0
安田の凡プレー2回の後の
西野の顔がどうしても忘れられんw
529名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 00:52:48 ID:5zhBeb5K0
中国はゴール前のグラウンダーのクロスがシュート並に速い
韓国もクロスが低くて速い
練習で何度も繰り返してるのがよく解る

おまけに若手のフィジカルの鍛え方が凄い
胸板厚いゴツイ奴が20歳そこそこだったりする

この辺、日本はだいぶ遅れを取ってるぞ
530名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 00:54:49 ID:2TKm0cj70
むしろ中国はプレミア化するだろう。スタイルも近いし金もあるし
金がなくなった日本はセリエかそれとも韓国がか
531鹿:2010/03/11(木) 00:54:50 ID:43zG+zbx0
おいおい頼むよ
Jのチームが勝ち上がってくれないとウチが勝てないじゃん
532名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 00:56:11 ID:+FUTUa+h0
>>74
浦和みたいだな
533名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 00:57:46 ID:ERTKfQKu0
で、動画は?
534名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 00:57:48 ID:5zhBeb5K0
>>528
なぜスタメンじゃ無かったのか、よく解るプレーぶりだった
私生活からサッカーに集中出来てないんだろうね
能力あったのに劣化が半端無い
535名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 00:58:22 ID:ayF4hwHs0
10年前の中国選手は情報化以前に育った世代だったからそこそこ勝てたけど、
ここ数年で見れる試合が日本と変わらなくなった。
今後10年で日本は中国に抜かれると思うよ。

536名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 01:04:52 ID:yr+LXYwU0
ウサミはあの、「自身がQBK→直後カミタの神劇場」でブラジルとの名勝負がお笑い勝ち点ゼロになるの巻
が焼き付いてイップスになったね完全に
少なくとも今年はゴールゼロだろうね
537名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 01:05:01 ID:GJs/kuvZ0
Cリーグがアジアの盟主になる日は近い。
日本はそこにどれだけいい選手を送り込むかだな。
それでなんとか代表はアジアの盟主の座を保つことができる。
538名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 01:09:29 ID:qujdfPEy0
柏の時と同じようになるだろうな。
西野が辞めた頃には傷が深くなってるだろう。
539名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 01:09:43 ID:5zhBeb5K0
西野は若手の育成下手な
宇佐美を起用するなら中途半端にベンチ外したりしないで継続して使ってやるべきだろ
あれじゃ自信無くして潰れてく予感

オリヴェの若手起用法見ていて思った
540名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 01:09:48 ID:FYgHZLe10
途中から出てきたメタボおっさんみたいなFWなんなの?
541名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 01:10:43 ID:O5paeO690
>>509
前に似たようなこと書いたら
「ルーカスは助っ人としては致命的なミスをするから云々
それより二川の方が凄い云々」
と言われましたよ。
542名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 01:10:54 ID:v8dP+I7N0
ガンバサポはこんな成績でも他チーム叩きまくりだねぇ
543名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 01:11:53 ID:OwNyg3810
ID:GJs/kuvZ0

今後要注意なのは支那の成りすましだな
今はまだ日本語が不自由だから解り易いけどこれがもう数年経つと・・・
ホント恐ろしいわ
気付いてない無自覚の馬鹿のほうが楽かもしれないな・・・
544名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 01:12:49 ID:28I68MwG0
JJのダイレクトパスや球捌きまじ上手いな
二川は神の域に達してる
日本代表でもスタメン取れるだろ
545名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 01:13:49 ID:aJ8FdF4I0
JJは日本代表は無理だよ とかね
546名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 01:13:59 ID:JjHNQGoM0
大阪民国は独立すべき
547名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 01:14:07 ID:Qk0+TEM20
所詮お嬢様サッカーだからな
中盤が高齢化してもう終わり
中国以下どころかJ2あるで
548名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 01:16:00 ID:JjHNQGoM0
ふたがわさんは、ピクシーも最初対戦した時に、こいつは凄いと誉めてたからな
天才なんだろう
549名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 01:16:27 ID:aJ8FdF4I0
ガンバフロントは西野は生涯監督って言ってたよね?
倒れたオシムの年齢くらいまでやるのと違うのかな
550名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 01:16:35 ID:vuGx9gk30
欧州のクラブが中国に投資してるんだから
これからどんどん優秀な選手出てきて強くなるよ。
野球もヤンキースとかが投資し始めたし
元々人口が多い国だし、可能性はすごく高い。
それに比べて日本は少子化のうえに
草食男子とか訳のわからないのがもてはやされてるし
日本はどのスポーツでも中国に勝てなくなると思う。
551飛んでしまった北京ダック:2010/03/11(木) 01:17:46 ID:Ksey2udE0
171さん
あんたは三国志の物語が詳しそうだが中国の地理が余り知らなさそうだね?
列した陣営は呉国のモノで長江の下流の上海や南京のチームに当たるが河南なら中原の魏国にあるので
陣営は下の通りのはずだ

河南建業
    夏候敦  張遼
徐晃  許諸   曹洪  李典
典愇 許悠   郭嘉  張郃
  曹操 
552名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 01:18:24 ID:oxR6Lqan0
西野はなんであんな役立たずな外人を宇佐美よりも優遇するの?
ほんと若手を潰すのが得意だな。
553名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 01:18:24 ID:8ZHaNjFf0
PJ・ゼカルロスが中東に強奪されたブラジル人並なら余裕で勝ててたんだけどね。
てかPJ決定的な場面2回も台無しにしやがって・・・
554名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 01:18:26 ID:e83VB89q0
あとは、ガンバは国際的に研究されてるような気がする。
ワイドに使って、センターバック2人を引き出し、クロス。
そうすると、広大なスペースができるので、誰かが突っ込み、ゴールに流し込む。

これで、1点取れる。

今週セレッソに負けたら、詰みかもしれん。
555名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 01:18:33 ID:DgRH5MuS0
>>541
あ、や。脚サポとは言えいろいろ違う意見持ってる人はいるだろうさね
自分は常々ルーカス居ないと攻撃の形が作れないって思ってますよ
戦術ガン一番長けてるのは明神かルーカスかなーと。異論は認める
556名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 01:18:58 ID:eB0udwAE0
名古屋はCBの層はJ髄一だろう
MFの金崎も昔のモリシや山瀬みたいに動き回るしいい補強したな
557名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 01:19:12 ID:GNDEIJeF0
ガンバは外国人の質が下がりまくってやばいなw
558名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 01:19:23 ID:Qk0+TEM20
相手に郭嘉がいるだけで勝てそうにないのが恐ろしいw
559名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 01:20:22 ID:oxR6Lqan0
とりあえず宇佐美つかえよ。
あんな糞外人つかうなら。
560名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 01:20:59 ID:5zhBeb5K0
>>549
去年と今年の補強の失敗はフロントの責任?西野の責任?
561名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 01:21:15 ID:5Jgpn5SW0
相変わらず開始直後に気の抜けた様な失点やらかすなあw
実際、実力の差はかなりあったのにな
後半、向こうシュート打ったっけ?ってくらい
562名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 01:22:04 ID:viBBdM3W0
このところ日本のチームが苦戦してる理由は、オシム・スクールが休校になって久しいから。
選手達は考えて走ることのやり方を忘れ、役割分担の意識も薄れた。ボーイ役もいない。
オシムの遺産を使い果たしてあとは落ちていくだけ。

クラブチームも代表も、韓国はおろか中国もの後塵を拝する時代がやってきた。
それにしても、無能な日本サッカー協会とヘタレの電通への憎悪は消しがたい。
563名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 01:22:40 ID:JFjMbIZL0
>>535
でも10年前もそんなこと言われてたからな〜w
アジアカップで3−2のぎりぎり勝利だったときとか
564名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 01:23:41 ID:O5paeO690
>>555
よし、じゃあ一緒にルーカスをもっと評価する啓蒙活動を続けていこう
565名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 01:25:09 ID:K1jSzb2H0
もしかして、フィンケが柏木を欲しがったのって、
単純に広島みたいなサッカーがしたいってことなのか???
566名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 01:26:41 ID:5zhBeb5K0
でもまあ、こうやって一進一退で切磋琢磨した方が刺激があって伸びるかもよ
今季のACLはJリーグ1強じゃなくなって面白くなったとも言える

だからこそ、宇佐美は我慢してでも使ってやるべきだと思うんだよね
567名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 01:26:56 ID:JFjMbIZL0
>>562
意味不明な基地外発言してないで
せいぜいペトロビッチ広島を応援しててくださいw
568飛んでしまった北京ダック:2010/03/11(木) 01:27:23 ID:Ksey2udE0
558さんへ
郭嘉が謀略の士で良くご存じだね、謝謝!
569名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 01:27:53 ID:oQWKlwj40
>>562
オシムの代表の方が酷かったろw
570名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 01:32:24 ID:G/RkAopt0
安田、下平、糞杉だろう・・・・
二人を競わせて成長を狙ってるんだろうが
二人とも全然ダメだ・・・・
571名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 01:32:27 ID:GJs/kuvZ0
脚サポの拠り所は小笠原の香港戦でのバックチャージイエローと鹿島のACL取ってないことだけww
ヘタすりゃACL獲っても言い続けそうだなww
遠藤にも西野にも拠り所がないww
浦和と同じJのお荷物クラブの伝統力観たよww
572名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 01:32:53 ID:VEb5ahm2O
前線外人だらけでこんなに点がとれないのはまずいな
外人使ってる意味がない
573名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 01:37:35 ID:5zhBeb5K0
JJ入れるとJJの得点力はあるけどガンバの得点力は下がるよね
ドド入れるならPJを下げずにJJ下げちゃった方がバランスは良かっただろう
てか、ドド自体が要らなかったと思うけどw
574名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 01:40:40 ID:yRurh6h90
>>565
目指してるサッカーなら中盤底に長短入り混じったパス出せる奴が一番必要だと思うんだが
いるのは今の阿部なんだよな
05ぐらいの阿部ならやれそうだったが今の阿部じゃ無理だ
小林大悟か瀬戸でもJに連れて来た方が良かった気はするな
柏木のポジは人いるし
575飛んでしまった北京ダック:2010/03/11(木) 01:43:44 ID:Ksey2udE0
日本人友達の皆さん
そんなに悲鳴しないでよ、中国人にもっと笑われるよ!
悪いけどスポーツだけでも人種の為か中国人は日本人より能力が優れそうだよ、オリンピックのメダル数を数えてご覧!
昔は日本の経済で支えていてアジアの覇主だったが今は巨龍の台頭とともにそんな時代はもう去って行って戻れなくなったよ!
今、日本の経済さえ中国に頼らなければならないのに・・・
オトナシク臣服しなさい!
576名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 01:44:02 ID:bBZNYZ4F0
宇佐美使わないんだな
若手のレンタル制度は見直した方がいい
577名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 01:49:03 ID:mQFEdmeX0
中国サッカーが強くなるのは好ましいね。
日本だけ頑張ってもしらけるし。
578名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 01:56:09 ID:1462SIK6O
>>573
昨日の試合にドドなんかベンチ入りすらしてない
579名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 01:57:37 ID:5zhBeb5K0
間違えたゼ・カルロスw
580飛んでしまった北京ダック:2010/03/11(木) 01:57:50 ID:Ksey2udE0
577さんへ
昔、サッカーでも中国が日本より強かったがここ10数年内乱、汚職、不正がばっかりで
遅れたけどこれからだよ。

でも日本人もちょっとヒドイな、中国が強かった時麒麟カップなどよく中国を要請していたが近年全然眼尻に見てくれたね?
今回、特に東アジア選手権で突然中国の台頭に気がついた?
これからもよく交流し行った方がよさそうだな。
581名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 02:02:25 ID:anCBPm510
Cリーグがどんどん拡大していって大物外国人をどんどんアジアにつれてきたら
それと対戦するJにもメリットあるからな
Jは今の規模を維持していくだけで精一杯だ
582名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 02:04:26 ID:oxR6Lqan0
ドドとゼカルロスは見るからに役にたたねえだろ。
なんでこんなやつ取ったんだか。
583名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 02:06:14 ID:GNDEIJeF0
ドドはまだ若いしゼカルロスはコンディションが悪い

補強したブラジル人二人が未知数すぎるから計算出来ない
584名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 02:06:43 ID:BULHGLX30
最近の結果で嬉しいのは分かるがちょっとはしゃぎすぎだろ中国ダックさんw
極端だなw
585名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 02:06:46 ID:G/RkAopt0
河南建業がシンガポールと引き分けてて良かったな
ガンバはシンガポールにしっかり勝てば大丈夫
586名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 02:06:59 ID:GJs/kuvZ0
Cリーグが最強になれば自然とJはセリエAになる。
経済の問題だから仕方ない。サッカー界はCリーグ無双する人材育成するしかない。
587名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 02:10:19 ID:SbAZEXLS0
だから言ったやん
今のガンバは二川だけ潰しておけばあとはカスの集まり
次に危険なのはルーコンさん

この間、バカが俺のレスを保存しますたwとか言ってたけどもう一度言うよ
次の大阪ダービー、あの大宮さんにチンチンにされたしょぼい桜に
ガンバはフルボッコされっから
588名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 02:11:53 ID:BULHGLX30
>>580
カンフーで大事な選手に怪我させられたらいやだろ
試合したくないのは当たり前
589名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 02:12:55 ID:GNDEIJeF0
さすがに桜にフルボッコされるガンバは想像出来ない
590名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 02:14:21 ID:u0m0WU6F0
Cリーグが発展すれば日本人なんか獲得せんだろ
セリエのポジションにもなれないよ
今後の中国の経済力、市場規模を考えればそれこそ欧州南米アフリカの一流級を普通につれてこれる
今の欧州主要リーグを見る目で中国を見ることになるんじゃないか
591名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 02:14:22 ID:G/RkAopt0
しかし河南て1億人いるとか言ってたな
もう一つの国レベルだ・・・
半端ねえ・・・
592名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 02:15:25 ID:GJs/kuvZ0
桜にはがんばってもらいたいけど虚弱人が形成する守備には遠藤も通用する。
日本代表=脚・劣頭・広島
593名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 02:19:08 ID:GNDEIJeF0
つーかACLに出場してた中国チームなんて別に強くなくねw

ただ川崎と広島が自滅してガンバが攻めきれなかっただけのレベルw
そんなもんは今までのACLでも起こり得た事で中国のリーグがどうこうじゃない
別に仮にそうなったとしても強い対戦チームが増えてハッピーなだけ
セリエ化するとかどうこう語る意味が分からん
594名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 02:20:32 ID:G/RkAopt0
>>590
>今後の中国の経済力、市場規模を考えればそれこそ欧州南米アフリカの一流級を普通につれてこれる

そこまでになれば普通にアジアが世界でも勝てるようになってそうだな
595飛んでしまった北京ダック:2010/03/11(木) 02:21:33 ID:Ksey2udE0
588さんへ
すまない、そんな事が確かにありそうだったが中国内でも猛批判に浴びていた。
だけどより強そうな方と同盟を結ぶのは日本人の従来の「習性」だからね。
例えば日英同盟、日米同盟などなど。中国ならずっとの間に日本の弱肉強食の対象だけだったね?
何千年前の遣唐史時代は別だけど・・・
596名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 02:27:19 ID:5zhBeb5K0
Jリーグのレベルwwww



597名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 02:28:28 ID:ppHoQUNI0
>>590
中国は金持ち出したからな
だがいくらなんでも欧州主要リーグとかw
笑わせるなw
598名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 02:32:04 ID:GNDEIJeF0
中国が外国から良い外人取りまくればACLの価値とレベルが高まって最高やんw
599名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 02:35:07 ID:DgRH5MuS0
よくよく思えばチョンブリにホームで引き分けた年優勝したんだよな
600飛んでしまった北京ダック:2010/03/11(木) 03:04:33 ID:Ksey2udE0
日本人の皆さんは
もう一つの習性が中国に負けた時必ず人口数の事で言い訳をする事だ。これは気持ち悪いわ!
現代競技体育ならその国が強いかどうか人口数と殆ど関係ないとも言える。要するのはそのスポーツの普及程度と国の重視程度、つまり資金の投入程度に関わるのですよ。
インドは人口数が中国に負けない程ですがスポーツのレベルはどうですか?
逆に欧州の小さい国でもサッカーのレベルが高い、何故?普及程度が高いから。
尚、認めなければならない事に人種とも密切な関係がある。陸上の100mは数十年の間に黒人以外チャンピンになった奴はいたの?一方は水泳や飛び込みなど黒人チャンピンが
殆どいないだろう。サッカー場で立ったら中日戦でも日韓戦でも体のサイズが一目了然だよ、それは日本人の短小(処)ですね、技術が上手い道を選らばなきゃ・・・

サッカーならアフリカ人が昔アジアと同じくらいにレベル低かった、が、今は政府重視と普及によってアジアより上手くなった。日本チームはそんなアフリカチームに負けたら人口数で言い訳が出来る?
河南省に確かに人口数が一億も超えるかもしれないがまだまだ貧しいしスポーツやれる人口数が大阪の一つの区よりも少ないかも・・・

水泳でいえば東京の中央線電車から見れば露天プールだけでも中国の運動大省遼寧省全省よりも多そう!だから水泳のレベルがアジアナンパワンにならなければね・・・
サッカーも同じ、人口の数で言い訳するのは最低!

601名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 03:16:49 ID:5zhBeb5K0
Jってあんだけ年俸貰っててこのレベルって情けないよね。
日本サッカーはえらそうに世界でどうこう言う以前に、
少年サッカーの教育システム自体から見直すべきだろ。


あ、格好付けだけは世界で一流なのは認める。
602名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 03:19:07 ID:G/RkAopt0
>>601
中東に言ってやれよ
Jより高い年俸でJよりレベル低い
603名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 03:24:34 ID:5zhBeb5K0
下ばっかり見て
あいつらよりマシって自己満足してるから
日本サッカーはレベル低いんだよな。
604名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 03:25:56 ID:jgPvIDC20
もう、中国に抜かれるんじゃないか?
605名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 03:26:29 ID:YAyNVBbe0
負けないのが大事
606名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 03:27:29 ID:eeR6I1Zm0
いくらガンバが不調でも今のセレッソの状態と相性からいって負けはなさそうだけどな
大阪ダービーでセレッソが勝った試合はほとんどが宮本がなんかやらかしてる
607名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 03:28:23 ID:GHNlPbfdO
PKも蹴れなくなってる遠藤ってどうなの?
608名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 03:30:05 ID:lIrDUamd0
安田って髪型だけ目立とうと試合前にめかし込んで美容院で染めてきたんだろうけど
なんか新学期に合わせてパーマ掛けてきたり髪染めて目立とうとするヤンキーのノリだよな。
プロフェッショナルの雰囲気がないんだよな、ガキというのか。
プレーさえしっかり仕事すればまだいいんだけど相変わらずクロスの精度はムチャクチャ、対人守備は軽い、どう考えても穴だもんなぁ。
そろそろクビでもおかしくないレベルだよ。
609名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 03:31:03 ID:Muu2H9420
>>602
中東はレベルどうこうは関係ない
王族の趣味だからな

あと中国の人、オリンピックのメダル数がどうとかいうがノーベル賞は?
610名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 03:44:40 ID:nTtaLobt0
ガンバはともかく、広島と川崎は名古屋に変わってもらえよww
611名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 03:47:06 ID:G/RkAopt0
年俸のこと言い出したらメキシコとかアジアより断然金持ってるけどアジアに負けてばっかだな
それについて一言どうぞ
612名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 03:47:21 ID:NnRCCEB20
2010AFC CL ガンバ大阪vs河南建業 試合前に起きた出来事
ttp://www.youtube.com/watch?v=hAiN96kVvgw
613名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 03:48:41 ID:3SIY45oK0
ったく日本男児金玉あんのか?
614名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 03:51:20 ID:6ua93XlM0
北京ダックうざい
国に帰れ
615飛んでしまった北京ダック:2010/03/11(木) 04:02:44 ID:Ksey2udE0
609さん
いいご質問ですね。
私は早稲田大学理工学部大学院の留学生でした。日本人同学同士に皆さんよりも頭いいと言ったら図々しい法螺吹きと言われそうだけど負けた時は少なかった。
尚、今、毎年も青少年の国際科学オリンピック(数学、化学、物理)があるね?日本に勝ってるだけじゃなく世界にでもチャンピンになる選手が一番多い国は何処の国かご存じ?中国だ!

明治維新以来、日本が科学技術や文化生活などの領域でアジアだけでなく世界にでもトップレベルだね、認めます。それこそ俺の、あ、すみません、私の来日留学する原因だったのです。
ノーベル賞の受賞でもスポーツと同じ様に国の大環境と関係がある。百年以上間に中国では内乱、日本も含める外敵の苛めるなど沢山の災難に晒されていた。やっと共産党の下でまとめたが毛沢東の文化大革命のような
人禍でも発生・・・日本のような安定的な研究環境は一時でもなかった。
これからだよ、しんじないかい?若そうな日本人友達?素晴らしい中華文化の作った民族はその文化の恩恵を受ける方の民族程頭が良くない訳はないんだぜ!

このレベルでの話、理解できるかな609番ちゃん?
616名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 04:05:50 ID:6GGRwXcS0
文化大革命でインテリ層は逃亡するか皆殺しにされたからな
英雄と悪魔の二面性を持つ毛沢東はカッコイイなやっぱ
617名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 04:07:21 ID:ifeKL+NGQ
>>603
下ばかりじゃないよ凄く上も見すぎ
本田が活躍できるオランダリーグはJリーグ(笑)以下とか
去年どころか一昨年もよくみたよ
618名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 04:14:53 ID:L/liNZfC0
>>617
一回落ちる前のVVVよりかはJの上位でも勝てたぞ
あそこは戦術がもうダメだった
オランダ下位よりかはJの上位のが上ってのは間違いじゃないと思う
619名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 04:19:07 ID:Muu2H9420
>>615
じゃノーベル賞がんばって取ってくださいね
このレベル、といわれても文節があやふやで解りづらいです
日本が中国の背中見てきたのは確かだが(いい意味でも悪い意味でも)
620名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 04:23:32 ID:8ljRK9eT0
>>595
スレチだけど同盟の原因をメンタリティに求めるってのはなかなか面白い
中国の教育じゃ近代以降の日本史の背景なんてまともに教えないんだろうな
結果、こういう解釈にならざるを得ないと
621名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 04:36:01 ID:FJvnud790
ゼカルロスはまず体を絞れ
安田は丁寧にプレーしろ
PJは調整しろ
ガチャは休め
622飛んでしまった北京ダック:2010/03/11(木) 04:43:26 ID:Ksey2udE0
619さん
ノーベル受賞の方なら何処の国の人にも関わらず全人類に尊敬されるべきです。
実はその受賞の方はその民族とあまり関係ないと思うが少なくとも貴方と私と関係ないと思う。
だからそんな事をあげて自分らの偉さを説明出来ないよ!
文節あやぶや?確かに100%の「和風」じゃないが文法に自信があんたよりあるよ、ちゃんとご自分の母語を勉強しなさい。
私の日本語は独学したけど教えてやろうか?
まあ、解りづらいのはあんたのせいじゃなく日本人はユーモアとか比喩とか揶揄風刺とか誇張とか反語とか等々の修辞はなさそうですね?こんな中国から勉強した中途半番な言葉での表現でなんか
ノーベル文学賞でも受賞出来るなんて実に理解し難いね!
自慢ですけど英語もロシア語も出来るが日本語が一番硬くて表現力の低い語種にしか過ぎないな・・・
623名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 04:44:19 ID:v8dP+I7N0
まあこの組は楽チンだから大丈夫
624名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 04:47:36 ID:0n50UG/Z0
ガンバが弱いと言うか、相手の方が強い
625名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 04:53:32 ID:z0K86jSj0
148 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/11(木) 04:50:25 ID:RB0SGED30
水原:勝ち点4 +2  a河南 h河南 a脚大 hアー
脚大:勝ち点2 ±0  aアー hアー h水原 a河南
河南:勝ち点2 ±0  h水原 a水原 aアー h脚大
アー:勝ち点1 −2  h脚大 a脚大 h河南 a水原

脚は昨日の河南相手に、最終節負けなければGL突破はできそう
626名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 04:55:32 ID:G/RkAopt0
河南がシンガポールにやられちゃったからな
まだこの組で一番有利なのはガンバ
627名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 05:00:48 ID:KmSx5Enq0
無茶苦茶な日程で海外いかされ、
ラフプレーで選手故障し、
揚げ句の果てには金にもならない。
もうやめてしまえ。
628飛んでしまった北京ダック:2010/03/11(木) 05:05:09 ID:Ksey2udE0
>>620
メンタリティーに求める?日英同盟からすぐ鬼畜英米へ・・・
こんなに求める結果は何だろう?二戦の時のイギリス首相はこう言った、「世界中に最も
信用の出来ない奴はジャプだ」
今もそう!考えて見ろ、日本人は様々の領域での世界組織にお金出しているがご主人の大アメリカ以外どのくらい友達が出来た?
悲願の国連常任理事国は?ははは!
信用さえ出来ない国はどんなにお金あっても何時までも世界のリーダーにならないだけでなく永遠の召使だけ!
629名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 05:11:36 ID:Muu2H9420
>>682
チベット・東トルキスタンの人達にどんなことしてきましたかね?中国は
台湾は?タイやベトナムで中国はどう思われてる?
そこも含めて「アジア」なんですよ
630名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 05:12:26 ID:Muu2H9420
間違えた、>>628
631名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 05:18:39 ID:ZHemn0mIO
>>615
中国人が毛沢東を誹謗してただで済むと思いか?
例え2チャンネルでも毛沢東を誹謗する書き込みがあれば、中共は直ちに調査を開始する。日本人か中国人かの調査をね。
もし貴兄が本当に中国人ならこれから先は気をつけた方がいい。中共は中国人が毛沢東を誹謗する事は絶対に赦さない!
632名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 05:26:19 ID:Muu2H9420
>>631
>>615のやつって毛沢東への批判だったの?
人禍って文化大革命のことだったの?文が途切れててわからなかった
633名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 05:27:26 ID:6GGRwXcS0
今の中国共産党の一番糞なところは毛沢東の行動を一部否定しているところ
俺は文化大革命も含めて毛沢東は偉大な今上太祖として尊敬されるべきだと思う
歴史の汚点として扱うのは太祖の思想を正しく理解できていない
634名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 05:32:03 ID:p1Csyfg50
いつから政治談議スレになったんだ?
635名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 05:34:27 ID:gDHKX3aO0
単純に日韓中豪で争えるっていうのは面白い
他の東南アジアの国も台頭してきたらいいのに
636飛んでしまった北京ダック:2010/03/11(木) 05:35:29 ID:Ksey2udE0
630さん
注意しても無駄だ!歴史とか地理の分らず屋なら数学レベルも低いのは当然だぜ。

>>629
あんたはチベットとか新疆とかそんな地域の歴史がご存じ?一々教えてやったら面倒臭いだけでなく
授業料も取れないなお前からは。
何百年前から、つまり琉球諸島の日本占めるより遥かに昔からもそんな地域が中国管轄下になったよ!しかも中国の管轄でそんな中国の一部は
どれだけ繁栄になったかご存じ?そんな地区の一連の所謂事件は反中の奴らが陰湿に作って利用したのだぜ。
東トルキスタン?恐らくお前らのご主人のアメリカにでもテロとしか呼ばれないだろう?

話なら自分の頭をちゃんと通してから話せ、ではないと自分さえ少しも分らない癖に単なる聴いた事だけを用いてツマラナイ!レベルが低すぎる!
もっと面白くて新鮮な話題を持ってこい!
637名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 05:44:01 ID:Muu2H9420
>話なら自分の頭をちゃんと通してから話せ、ではないと自分さえ少しも分らない癖に単なる聴いた事だけを用いてツマラナイ!レベルが低すぎる!

で、あなたの思想は?
638名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 05:46:40 ID:ZHemn0mIO
>>632
毛沢東の文化大革命を人禍と記述していたから紛れも無しに毛沢東批判。
中国では中国人が毛沢東が行った文化大革命を口にするのはタブー!
あれは無かった事にしたいのが中共の本音。だから最強旧日本軍神話を浸すら捏造し続けるんだ中共はw
639飛んでしまった北京ダック:2010/03/11(木) 05:57:21 ID:Ksey2udE0
631さん
やつって呼ばれて失礼だけど・・・
実は僕が愛新覚羅と申す旧満州人です。文化大革命の時はこのファミリー・ネームだけで父が大学
の教授から農村の高校に追放された惨めな経験があって毛沢東に好感がある訳はないぞ。

しかし、何の物事も両面性があるのは哲学の基本原理だよ。毛沢東もそう。彼じゃなかったら今の強くて統一な中国はないだろう。
だけど共産主義は世界中でも失敗した上に毛沢東の残酷闘争理論は今から見ればどうしても間違えた。精々いいと悪と五分五分だろうね。

でも彼の指導力と哲学、文学レベルは本当に偉大ですね、世界中にでも影響力があったね、今も毛派組織があるそう・・・

日本人の60歳以上のお父さんに聞いてみて、中国の文化大命の時期に日本も文化大革命があったよ、紅衛兵も大勢でした・・・
640名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 06:01:28 ID:6GGRwXcS0
満族(笑)
野蛮人かよ
641名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 06:02:21 ID:/vNB0tQ60
サッカーのスレだと思ったのにw
642名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 06:09:53 ID:6GGRwXcS0
中国は未だに清末の失政を引きずってるよね。
女真族が漢族並みに優秀ならもっと早く発展してたよ。
643名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 06:10:55 ID:ZHemn0mIO
>>639
解っているだけでも自国民6500万人を虐殺した奴を褒めているだけでもお里が知れている。
何事にも両面性?
毛沢東の狂った政治思想は中国の発展を半世紀以上も遅らせたばかりではなく、北朝鮮やポルポトが恐怖政治で支配したカンボジア等、類似国家を幾つも作り出して世界中に恐怖を撒き散らしたに過ぎない。
そして我が国日本も毛沢東と類似性を隠し持つ民主党が政権を握っている。
644名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 06:12:20 ID:eQZttKcn0
鹿島だけかよ・・・
645名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 06:18:28 ID:p1Csyfg50
サッカーの話をしなさい!
646名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 06:18:57 ID:xvDCiB3m0
なんだこの気持ち悪い中国人は?
留学中の頃から周りに嫌われてたんだろうな。
647飛んでしまった北京ダック:2010/03/11(木) 06:27:08 ID:Ksey2udE0
日本人の皆さん
悪いけど中国の話題になると皆も興奮しそうだけど実に今の中国状況が詳しく分かる方が少なそうだね。
今の中国はもう性質が変わったの。精々共産党指導下の資本主義しかない。
その共産党も変わりつつある・・・毛沢東へ悪口?言いたい放題とは言えないがそうなに取り締まられる訳でもない。
逆に貧富の格差が大きくなった共に毛沢東時代を懐かしい奴さえ出てる・・・

僕はどんな主義でもいいんだが自由が欲しいし豊かな生活がほしいし尊厳が欲しい。こんな考え方なら僕だけでなく恐らく大抵の中国人の考え方だと思います。
日本の2チャネルなんて極めの反中前線であるのはネットをやってる中国人誰でも分かるか、どう?調べられた?こんな嘘は白々しくて下手だな。
右翼の本だけでなくより多めの本を読んで自分なりの知識を身につけた方がいいですよ、若者日本人友達!

理不尽の攻撃、罵倒なのか旧日本軍の賛歌なのか日本人中でも嫌がられて刺青塗れのヤクザ形像になるしかないな。
648飛んでしまった北京ダック:2010/03/11(木) 06:36:06 ID:Ksey2udE0
蛮族?こんなレベル低い奴らはちゃんと自粛しなさい、お前らは僕と話す資格がないぞ!

天ちゃんに悪いけど当時は日本の皇族が争うって嫁さんになってくれただろう!
649名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 06:37:16 ID:mQFEdmeX0
>>647
なぜサッカーの話なのに国の体制やら軍やら右翼やら言い出すの?
日本では中国よりサッカーは人気がありません。
中国サッカーが発展していくのは日本にも歓迎ですよ。アジア全体からみてもメリットしかありません。
日本が負けて興奮?勘違いですよ。負けたら情けないクラブを、批判しますが、中国に対して興奮などしません。
暴力や理不尽な、判定を受けたわけでもないし。
あなたは日本人をステレオタイプで見ていますね。貴方は所詮は中国右翼、憤怒青年なのではないですか?
650飛んでしまった北京ダック:2010/03/11(木) 06:51:01 ID:Ksey2udE0
649さん
ご見解、賛成!
だけど右翼か左翼か貴方が概念すら分からなさそうだね、僕もそんな何も知らない「憤怒青年」が嫌いだけどね、この
チャンネルの9割以上の奴とご一緒だから。
もうそろそろ仕事に出るしかないがサッカーの事次回にさせて頂きます。
では、またね。失礼します。
651名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 06:51:39 ID:6GGRwXcS0
偉そうに中国の代表面してるから漢族かと思ったら女真の野蛮人の子孫かよ
結局、野蛮すぎて中国でも肩身狭いから日本に住んでるんだろこいつ
満州と日本は繋がり深いから少しはマシな扱いされると思ったか?
逆なんだよ、日本にとっての清や満州なんて見下すべき格下、利用しやすい存在ってだけの話
652名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 07:03:42 ID:QQ8q4+mN0

 誰も見てなくて・・・春/J-LEAGUE
  
 開幕してたんだね 知らなかったよ
 試合をしていたなんて 信じられないのさ
 こんなにショボけた税リーガー 俺 待っててくれたのに
 「タダ券あげるから見に来て」そう言ってくれたのに

 時がいつか国民をまた 始めて知ったあの日のように導くのなら
 アホーターとして生きることの意味を諦めずに
 歌い合うこと オタ芸ることを誓うつもりさ
 私には“全て”だったの貴方には“税金泥棒”でも
 涙うかべた中年サカ豚の瞳に何も言えなくて 落ち目過ぎだから
653名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 07:05:43 ID:WW9gwEW80
朝鮮人だと思うよ。
654飛んでしまった北京ダック:2010/03/11(木) 07:05:44 ID:Ksey2udE0
651さん
貴方様は本当に乱暴な口振りしか出来ない日本人の恥の様なご存在だね!
すまないけどこの野蛮人は早稲田理工学部の博士生だったし今は貴方より物凄く立派な日本人部下を20人位、まあ、
利用してると言ったら全体日本人に失礼だけど少なくとも管理しております。

頭脳簡単で大脳皮層が少しも皺さえなさそうな651様、ご安憩下さい、安らかに、永遠に!
655名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 07:12:08 ID:6GGRwXcS0
野蛮人は何故自らが野蛮なのかを理解していない
早稲田という名前は日本の権威であって満州の権威ではなく、所詮お前は日本の作り上げたものにすがっているだけの存在
中国内でも同じこと
満足など漢族の作り上げた文化を剽窃するだけの成金野郎でしかない
自らの作ったものを誇らず他に頼るしかないから蛮族だと言ってる
お前には漢族の作り上げた中国の歴史を名乗る資格も無ければ、古来からその中国と対等の付き合いをしてきた日本の権威にすがる資格も無い
656名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 07:17:36 ID:9XYSa3av0

ワロス・・・ただただワロス♪
657名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 07:22:10 ID:QSWU9bA50
代表の選手は今年休んでないだろ
とくに天皇杯最後までいったのは。

条件悪すぎ。
658名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 07:26:51 ID:vnx9zzzF0
朝鮮学校、一転無償化へ
659名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 07:33:39 ID:3CEIQfLn0
面白いよ、中国人の人
またきてくれ
660名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 07:34:05 ID:i0Klexzh0
山崎に逃げられたのは痛すぎる
661名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 07:38:15 ID:sLjWXaFe0
せっかく中国人がいるのに中国のことなにもしらないから交流出来ない
662飛んでしまった北京ダック:2010/03/11(木) 07:57:25 ID:Ksey2udE0
極少数の方を除いてやはりこの右翼で有名な2チャンネルにも優しい日本人の友達が
いらっしゃるね、有り難う!
あんな奴らに反撃しようと思ったが豚の脳みそさらない奴と論争するのは自分のレベルも落ちそうだから
今度物分かり易い方と話しようね、この為このニックネームを変えないから又参ります。
では、仕事の準備をしなきゃ・・・
またね、優しい日本人の方、いい一日を!
663名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 07:58:26 ID:f0sa1vxxO
これマジ?w


ガンバ大阪サポーターが中国河南サポーターを暴行?
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1268229613/
16:U-名無しさん@実況はサッカーch 2010/03/11(木) 07:51:28 ID:H9PZ45ku0[age]
http://www.youtube.com/watch?v=hAiN96kVvgw
証拠映像、器物破損は確定です。
664名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 08:04:40 ID:6GGRwXcS0
>>662
はい、野蛮人論破完了
辮髪野郎には正論は無理だったか
665名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 08:08:52 ID:OjB4m35O0
>>663
中国」の国旗は、包んで相手を攻撃する道具だって長野。
手ぬるいわ、オオサカwwwww
666名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 08:21:10 ID:2dduDBlu0
ガンバは突破できるから大丈夫。
667名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 08:26:16 ID:5zhBeb5K0
日本のサッカー選手は実力に全然あわない年俸で甘やかされたおかげで、
タレントみたいになってしまった。
他競技のスポーツ選手が持つ自分への厳しさや心構えが感じられない。
正直戦術だの語る以前の問題だよ。
ファンが離れるのは自分達が原因ってのがわかってない。
668名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 08:33:02 ID:GHNlPbfdO
山崎ってどこに行ったの?
669名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 08:38:27 ID:LsSR7cVa0
>>668
広島。で、只今負傷離脱中。
670名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 08:43:57 ID:8gZXCHdlO
相変わらず加地さん鈍臭いわぁ。
671名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 08:45:14 ID:/FH9B4M70
>>606
やらかすのはガンバの表芸ですから宮本とか関係ないよ
今は宮本以上のやらかしやが守ってるから
672名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 09:00:19 ID:0mPBbDMH0
毎回1位通過するのが当たり前と思ってるのがチラホラいるようで恐いw
673名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 09:22:26 ID:4xUwPiT30
遠藤の発言になえたわ
代表にもいらねーだろ



>>663
これ、中国や韓国、欧州でやったら死んでるだろうな
日本ってどんだけ平和なんだよww
674名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 09:42:16 ID:7J3aeh8q0
ガンバはどうせいい外国人FWがいないのだから日本人FWを育てないと
675名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 09:45:47 ID:uw5VOxcj0
ベイスターズのスレかと思ったぞ
676U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/11(木) 09:49:36 ID:G1BSqCbq0
ガンバは日本代表そのものだな。遠藤を心臓というなら当然か。
打っても打っても入らず球回しだけ
ガンバはシーズン長いが代表は遠藤の替えを早急に用意しないと
677名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 09:52:54 ID:bwMCqlPO0
まさか鹿島をあてにしなきゃならんとは。
戦前は鹿島が脱落の第一候補だったのにw
678名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 09:52:55 ID:glyVBoIQ0
中国の話は中国板でやれ!
ここはサッカーだぞ。
679名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 10:05:38 ID:Al55AB/30
>>676
ガンバは別に内容は悪くなかったと思うけど
日本代表なんかとは全然違うよ
680名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 10:12:18 ID:bRpAhpDW0
安田君の評価もジェットコースターすぐる
681名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 10:12:49 ID:VyfTg7670
FWコロコロ代わってるのに
毎回上手く行くわけない
682名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 10:13:58 ID:uv4PtPlZ0
河南建業
石橋建業
おれ建業
683名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 10:19:10 ID:qnKCrYWT0
まさかゼロックスとACL初戦のたった2試合で
宇佐美は今シーズンも干されるの?
684名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 10:21:59 ID:ppHoQUNI0
>>676
さすがに今の代表と同じにするのはガンバに失礼
685名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 10:34:27 ID:XD/EayqN0
日本人監督 岡田・西野・関塚(高畠)
 
役割付け=キャラクター付け

外人=攻撃のほとんどの仕事を担う
球出し専用の虚弱=殿様=守備軽減・スペースへ走り回るの軽減=茸・遠藤・剣豪
残り=殿様の分もハードワーク

サポーター=海外から見れば虚弱でチームの癌の遠藤マンセー=サッカー文化発展の障害物
686名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 10:40:54 ID:ppHoQUNI0
>>685
つまらん
出直して来い

687名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 10:47:08 ID:GNDEIJeF0
ガンバは別に悪く無かったよなー

ただ単純にJJが外したりポストに当たったりギリギリの所でクリアされて
残念な結果に終わってしまっただけ

広島と川崎は論外だけどな
688名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 10:56:54 ID:PQUCAOTe0
完璧にやられたのも失点の時だけだったしな
攻撃面ではPJの連携がまだまだだったのが気になるけど
689名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 10:59:28 ID:UFiiQpRo0

  ./  ̄/  ̄  / _|__ ___|_
    ―/     /   |/   /|
    _/  _/    |  _/|
                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   ''''''::::::\
     `'<`ゝr'フ\                  +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                   |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|   ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
  ___________________________  __
  │二│三│四│二│三│四│二│三│四│◎│◎│◎│伍│|伍|
 │萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│◎│◎│◎│萬│|萬|
690名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 11:02:08 ID:WRmUprRD0
安田はガンバのマルセロなんだ
一列上げれば、解決する
とか言ってみる
691名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 11:03:54 ID:H1VGP44t0
去年のACL見てる奴なら分かると思うけど
FWの山崎の存在は意外とでかかったんだな
692名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 11:13:02 ID:GNDEIJeF0
去年のACL見てる俺からすると確かに山崎の存在もでかいけど
外国人ストライカーがいないのが一番痛いわw

優勝した時はルーカスと山崎で踏ん張ったけどやっぱレアンドロ無双みたいにゼカルロス無双を期待するしかない

693名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 11:17:25 ID:rfSlHijO0
>>683
TMどころか紅白戦でもろくに活躍出きてないんだから干されるも糞もない
使いたいなと思わせるものがないと駄目
694名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 11:21:13 ID:GNDEIJeF0
>>683
試合に出られてないのは宇佐美だけじゃないだろ
むしろ宇佐美なんてまだ試合で使って貰ってる方なのにあのパフォーマンスじゃ
干されて当たり前なんじゃね?

我慢して使うような過保護で出場させる程J1のサッカーは甘く無いのよ
695名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 11:23:26 ID:M3YShbs5O BE:2847816768-2BP(0)
チョジェジンは相方殺しのFWだからね
2トップで使っちゃダメ
696名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 11:25:57 ID:XD/EayqN0
脚サポはアリバイ守備・アリバイパスをわざと見過ごす心優しいサポなんだから
あまり悲観や批判に暮れない方がいいよ。
697名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 11:26:09 ID:Dz38LFAq0
うんこ
698名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 11:28:02 ID:M4a1eUyw0
外人増やせ。
その代わり選手は一週間に一回しか試合に出れないようにする。
このままだと疲労で選手が潰れるよ。
日本人にサッカーはハードすぎる。
699名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 11:28:52 ID:ppHoQUNI0
>>694
J1レベルではないが
ユースレベルでは無い

日本はどんどん下部リーグで育てる環境がまだないからなぁ
つかわないなら欧州のユースにでも送ってみたらどうかとも思うが
そう簡単な話でもないし 難しいな
700名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 11:35:34 ID:bwMCqlPO0
>>699
J2にレンタルでもすればいいんじゃね
701名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 11:39:15 ID:GNDEIJeF0
>>699
宇佐美が見たいのに見れないからって腹立てても仕方ないだろ
宇佐美は試合で使えないんだから使えるレベルにまで成長するのを待てばよろしい

わざわざ西野に足枷を我慢して使えとは言えんよ。プロだもの。
702名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 11:39:42 ID:2OcXYmY10
柿谷コースじゃないか
703名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 11:45:46 ID:nYPiAa700
>>699
ガンバの練習場にいけば宇佐美見れるよ。
そして公式戦に出られない理由も簡単に見つかる。
704名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 11:47:33 ID:ppHoQUNI0
>>701

宇佐美が見れないから腹立ててないていないけど
単に宇佐美が育つのに何がいいかなぁとオモタだけだぞ
スペインだと1部で通用しないなら2部、2部がきついなら3部と常に試合に出れる環境に
放り込むから
かといってJ2に行けば成長するとも限らないから何がベストかなと
705名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 11:48:53 ID:rfSlHijO0
宇佐美はまわりにそれなりの選手がいるんだからチームの中で通用するように頑張ればいい
ガンバの中で通用しないようじゃJ2でも試合に出るとかはできないよ
706名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 11:51:46 ID:8gZXCHdlO
宇佐見は海外へ貸し出しでいいだろ。
高カロリー、高タンパク食で体重増やすだけでも意義がある。
この年代で中田、小野、稲本、森本はすでにガッチリした体型だったしな。
ヘタすると中村憲剛みたいにしかならん。
707名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 11:53:23 ID:ppHoQUNI0
>>705
うん だから何がベストかと思って書いただけなんだが
勘違いさせたみたいだからさ
今のままじゃ J2でも通用しないだろう
でも実戦経験しないと成長しないからのぅ

まぁ 宇佐美スレでないしもうやめとくよ
708名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 11:58:13 ID:GNDEIJeF0
同じ環境で育った家長の17は宇佐美よりかなりガッチリしてるからなー

宇佐美はそういう体系の選手なんじゃね
709名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 12:02:21 ID:VLX7UrId0
金崎にチンチンにされた安田はもうイラネ
710名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 12:04:23 ID:VyfTg7670
無理してメンタル壊れる方が怖い
711名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 12:05:06 ID:byXagij20
前線に3人も外人がいて点が取れないとはガンバも末期だな
712名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 12:22:27 ID:EOJaNhkW0
チョジェジンって前世でよっぽど悪い事したんじゃねーの?w
713名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 12:27:46 ID:am9va6aj0
チョジェジンってなんで獲ったの?w
714名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 12:28:52 ID:Okb+C1jd0
鹿島ぐらいだな
ここ何年かはJチームは全部強かったのに
715名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 12:31:51 ID:mQFEdmeX0
エンドウはきたねえ髪型なんとかしろよ
乞食みてえだ
似あってるつもりか?
716名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 12:32:48 ID:oWY9wkFt0
>>711
だってしょぼい奴しかいないからな
マグノ、バレー、レアンドロまでは良かったけど
目ぼしい奴はもう残ってなかった
717名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 12:37:07 ID:vWIBEfyz0
718名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 12:37:22 ID:yFRYYA7L0
さすがにACLも何年かやってると常連チームは研究されてる感じはうけるね
広島はそれ以前の問題だけど、Jで通用してもアジアで通用しないチームの見本みたいな
サッカーだった
719名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 12:47:03 ID:5zhBeb5K0
メディアが盛り上げて、リーグ拡大進めた結果、
Jでしか通用しないチームばかり量産しただけだったな。
720名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 12:59:10 ID:bwMCqlPO0
他のアジアの国のレベルが予想外に上がってるだろ、特に中国。
日本代表がやられたのはおかしくもなんともないと思ったわ。
721名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 13:23:28 ID:OwNyg3810
日本中が泣いた…!〜愛と奇跡の感動物語 サッカー日本代表秘話大公開


今日、酷い番組があるようですw

722名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 15:20:39 ID:drjF6KC30
ルビコンよりは取るんじゃね?
723名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 15:23:30 ID:nEMfs2D/0
>>667
バスケ(JBL)の方が年俸高かったような・・・・
724名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 15:27:15 ID:5X8DR425P
ガンバはさすがだな
相手をあそこまで押し込むって
広島川崎と鹿島ガンバには差があるわ
725名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 15:49:21 ID:+PHxVurn0
日曜、長居に行くかどうか迷ってる。
ガンバもいまいちだし、セレッソも開幕戦散々だったし。
いまいち食指が動かないんだよな。
726名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 16:06:50 ID:nYPiAa700
>>725
万博はチケットとるの難しくなるだろうし、下手するとまた数年間ないかもしれんし、長居に行けるなら行っといた方がいい。
727名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 17:27:03 ID:lrJeJpUB0
ガンバのサッカーに韓国人選手はフィットしないように思うけど
どうかな?
728名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 17:29:02 ID:wttc6efCO
シーズン開幕してない中国のクラブに勝てないとか終わってるよな
729名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 17:31:03 ID:WSoOco6R0
次に強奪されるFWは誰だろう?
730名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 17:37:44 ID:Rex53fguO
>>708

単に努力不足
追い込んだ練習の後吐き気がある中丼飯をおかわりしてくうやつだけが上に行けるのに

コーラとお菓子で済ます奴じゃあ無理
731名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 19:43:25 ID:OEFPiOmZ0
パスサッカーが駄目なのか、高齢化のせいなのか
732名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 20:17:11 ID:3GQvgLTP0
東亜選で遠藤ぶっこわれたんじゃないの
2008年の東亜選の後も体調崩してオリンピック棒に振ったし
外れるのはガチャピン・・、にならないとも限らない
733名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 20:20:31 ID:uGrjdwvZ0
中山とか高原みたいなのが合いそうだよね
734名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 21:09:38 ID:RbatRfgZ0
ガチャピンがW杯でても茸のドイツW杯と再現すること確実だからこのまま大阪で死んだ方がいいよ。
日本代表の停滞の第一人者。オシムジャパン以来ひたすら日本サッカーの人気なくしたエース。
逆境になるとすぐ消えるゴミはぬるい脚サポに囲まれてオナニーパスサッカーでもしてた方がいいよ。
戦えないアリバイ君は疲労を活躍できなかったためのアリバイにするため今がんばってるだけだよ。

735名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 21:19:07 ID:CUgHpXRA0
>>730
するとお前は家長がどんなものを食ってきたか知っているんだな?
736名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 21:26:00 ID:viBBdM3W0
http://www.shomei.tv/project-1465.html

岡田解任署名 俺は署名した。
737名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 21:35:18 ID:dRpVeP7n0

http://www.youtube.com/watch?v=hAiN96kVvgw
ガンバサポまたも暴行。今度は中国人。
事件がおきてもクラブは処分なし。
738名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 21:44:20 ID:LJAX/pKd0
今までが良すぎたのか、アラウ、マグノ、バレー、レアときて
今の外国人FWが物足りなさ過ぎる…

PJとかまだいたのか、忘れてたわ!!
739名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 21:49:44 ID:8pFvpRYj0
外人の質がアンドラジーニャ、タイルソン時代に戻りつつある。
740名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:08:18 ID:OGnlEZvQ0
クロスの練習をしろ
741名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 01:55:10 ID:yPpGfePG0
ガンバおたわ
742名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 02:23:25 ID:+s/Fz37hO
>>735
関係ないが宇佐美じゃね?

家長はしっかりしているだろ…

宇佐美の貧相な身体からしてまともなイートトレーニングはしてないことは確かだろ
743名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 03:20:06 ID:uCGi/Fub0
>>667
ああ、年俸800万とかどこの夢の国だよってな
744名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 04:38:28 ID:aEUk8jm40
>>742
おれも横レスだが
>>708は同じ環境で家長は体格良くて、
宇佐美はそうでないから体系なんだろと言うのに対して

>>735は 追い込んだ練習の後吐き気がある中丼飯をおかわりしてくうやつだけが
>>上に行けるのに

なんて言ってるからその証拠として体格のいい家長の食事はそうだったと証明できるのか?
と聞いているだけだと思うけど
745名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 04:56:05 ID:IPIbwCg/0
>>738
>アラウ、マグノ、バレー、レア

全部他のJチームで活躍したのを横から札束で引っぱたいて獲っただけですやん
スカウティング能力がJでも底辺なのはガンバの弱点ですやん
実際、J経由してない外人、今期もすでにハズレの予感ばりばりですやん

それに、君がバカにしてるPJも新潟からぶん獲ったのに
そんな物言いするのは人として底辺になってしまうやん
746名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 09:47:48 ID:+s/Fz37hO
>>744
そういえばそうだな。
食事環境なんて本人の自覚次第でバラバラなのに同じ環境なんていうのがおかしいな

宇佐美みたいな食生活か
家長みたいな食生活かで全く違った体になるのに

>>708が変だな
747名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 05:56:57 ID:HD50RranO
>>746
確かにハードな練習の後はしっかりしたものは食いたくねー
748名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 08:51:39 ID:0g+ADDio0
宇佐美家の主食はコーラとポテチ
他人の家の食文化をけなす権利はないだろ
好きなものを好きなだけ食べさせるって教育でもいいじゃん
749名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 09:03:48 ID:XKVV1W8x0
食育のため鹿島への移籍をすすめる
750名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 09:06:03 ID:DyHdXq0r0
山形でもいいな
751名無しさん@恐縮です
十代のスポーツ選手はスポーツに専念出来るよう遊び場が全く無い場所に放り込むべしw