【芸能】ホリエモン「皇族の特別扱いはおかしい」「本当は相撲や歌舞伎のように、好きな人たちが勝手にカンパして皇室を運用すればいい」★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:18:02 ID:6zLyV8nh0
>>944
>ローマ法王より上の存在

君主の間に格の上下は存在しない
953名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:18:09 ID:bUyB6ZHs0
批判してるお前ら、天皇家に使ってくださいと
お金を宮内庁に送れや。
954名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:18:20 ID:yhcYSBC6O
堀江差し押さえくらったね。この発言のせい?
955名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:18:33 ID:uYRe9NUx0
>>948
どう考えても自民党の50年に及ぶ利権政治のツケだろ
小泉安倍麻生の低学歴バカボン3連星が経済に長けていたとはとても思えんがw
956名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:19:24 ID:KW+/4SlZ0
豚の売名行為に釣られるなよ
こいつ、損害賠償ですってんてんで火の車なんだから
これから物書きで飯食っていくつもりらしいから
メディアに忘れられないように無茶苦茶言って存在感アピールしてるだけ
957名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:19:53 ID:8lmFrVYo0
自民党清和会・民主党凌雲会・みんなの党御用達のミットモナイト▲が立てたスレッドを俺たちが盛り上げて
やるぜ!!自民党清和会・民主党凌雲会・みんなの党マンセーーー!!
 ∩∩                               ∩  
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _<`∀´ヽ>   ∧_∧   ||∧_∧
\ \<ヽ`∀´>―-< `∀´ > ̄      ⌒ヽ<ヽ`∀´>// <ヽ`∀´>∩
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ主権回復 /~     /  /     ( )
   | 新風  |  | 在特会/ ̄|    //`i     /  / \\∧_ノ
    |     | |     / (ミ   ミ)  |電通 | /    \\
   |    | |     | /      \ |    |/産経読売 (_)
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ  /\ \
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  | /   \ |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  / /     | |
958名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:20:12 ID:FfzBTLWM0
>>941
その仕分けの親分は、世襲議員で、先祖からの莫大な財産を元に
今でも毎月お母ちゃんから何千万年もお小遣いもらえる身分だけどな。

鳩山一族と天皇家、どちらを先に仕分けるべきかな
ぜひ国民投票で結果を知りたいわ
959名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:20:29 ID:6zLyV8nh0
960名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:21:48 ID:rmdISEnD0
大抵の日本人は天皇に好意的か関心無いかどっちかなんだけどね
否定的な理由がわからん

なんだかんだいって有事の時には天皇を中心にまとまるんだから
(まとまるという表現は語弊があるが)
961名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:21:52 ID:fL7IZTyG0
生き急いでいる感じがするのはなぜ?
962名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:22:13 ID:ATNABmxC0
>>955
麻生と中川は新ケインズ派(財政出動派)で
市場に流通する通貨を増やして
経済危機を乗り切ろうとし
的確に政策を行った
麻生のままだったら景気はこんなに悪化してない

おまえらみたいなバカが
マスコミに踊らされただけ
963名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:23:47 ID:og2fa4wv0
おまえが言うなって感じ
964名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:23:50 ID:r6qZe5FJ0
在日のチョンどもが廃止しろって言ってるのなら
絶対に天皇家は残さなきゃならんな

在日の主張と反対のことをすれば
たいがいが日本の国益につながるからな
965名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:24:13 ID:ZX0UCNI20
>>962
そうかもしれないが、それまでの自民政治が酷かったからなぁ
小泉竹中の米への売国は目に余ったし
まあ麻生はワリ喰ったってとこだな
966名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:25:13 ID:r6qZe5FJ0
中・韓への売国よりはマシ
967名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:25:40 ID:d4RANWA80
>>948
その自民党を選んでたのは国民だし、今回民主党を選んだのも国民。
みんなの党とかいう怪しい名前の政党が一番マシに見える始末。
ついでに総理大臣の鳩山より小泉の倅の方がマシに見える。
968名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:25:48 ID:uYRe9NUx0
>>962
別に今の不景気は市場の通貨不足が原因じゃないから根本的な解決にはならない
大企業優遇で内需を無視してきた構造的な問題
馬鹿は無能麻生を担ぎだしたキモオタのお前ら
969名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:27:31 ID:zAl4DQTz0
また変なこと言うから差し押さえ食らったなw
しかしまぁ可哀相だよなw
970名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:28:23 ID:ctOYDYEt0
>>1ホリエモン良い事言ってる。
もう国民の過半数は天皇制の嘘を気付き始めてる
まだバカな新聞TVメディアが洗脳記事たれ流し続けてるけど
いつかこんな愚劣なシステム終わらせる事を信じる人もいる
971名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:28:30 ID:cVZWD2aj0
こいつを逮捕したのは正しい選択だったんだね。そのまま上りつめて下手に政治家になってたら、とんでも無い事になってたよ
972名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:29:11 ID:4tMaXp6+0
>>1

さすがに既得権益者や世襲因習などのイカサマカルト脳内に弾圧されただけあって
たまには本質的な事を言うんだね?日本人のメンタルは主婦を中心にお子様メンタル
ですから・・・・・ホリエモンは理解されることはなく悪役で終わります。
973名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:32:11 ID:bUyB6ZHs0
お前らの尊敬する英王室は、
ほとんど国費を使ってないぞ。
974名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:32:22 ID:ATNABmxC0
>>968
市場で流通する通貨量が増えれば
不動産や投資に金が回り
デフレが解消されて仕事も内需も増えていくんだよ

いちばんバカだったのは
デフレ容認発言の藤井

今はバカ管の目がやっと覚めて
麻生の経済政策を踏襲しようとしているところ
975名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:34:58 ID:N0qsCib40
ホリエモンがただしい。
狂ってるのはオマイラだ
976名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:36:54 ID:mtmu+ET10
しかし、無知って怖いですね

何言い出すか解らないからw
977名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:37:05 ID:0EgcJwT10
>>951
いまだにこんな恥ずかしいことを言ってるバカがいるのかw
978名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:37:31 ID:uYRe9NUx0
>>972
そう
日本人は一部の視野狭窄のいわゆるネトウヨと
メディアリテラシー皆無な脳内メルヘンのその他大勢で構成されてるね

こいつら相手にとってる世論調査(笑)とやらのせいで
有効で迅速な政策一つまともに打てない
悲しいかな、日本の国力はますます衰退していくと思う
979名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:37:32 ID:GKI6qzs40
ホリエモン逃げろ
980名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:38:15 ID:/aG+VOyWP
こいつが潰された理由が分かったよ。
世の中には世情や理屈を超越した秩序や存在があることを
現世の感覚だけで解釈しようとしてる。

根っこのない人間がどれだけオツムこねくり回して上っ面の
理屈作り上げても、結局スカポンタンな答えしか出てこない。
981名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:38:28 ID:IHlDf1ZQ0
外交で潜在的なものも含めてどれ程国益になってると思っているのか
カネカネ言うならそのデータを並べてマイナスになっているのを証明して欲しい
982名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:39:55 ID:tQ2CNPs0O
1000((ミ゚o゚ミ))
983名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:40:11 ID:S3Owjf/V0
韓国大統領以下だろ
だって公式の場で天皇がわざわざ避けて通るそういう映像見た門
ようつべで
984名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:41:02 ID:uYRe9NUx0
>>981
むしろ莫大な予算を使っている宮内庁側にそのデータを出す挙証責任があるだろJK
「潜在的国益」とかインチキ霊媒師みたいな言葉使ってんじゃねーよw
985名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:41:02 ID:C1LgDavT0
遂にトチ狂ったか。
半島にでも帰れよ。
986名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:41:08 ID:s+4ohXd70
次スレ立ってる

【芸能】ホリエモン「皇族の特別扱いはおかしい」「本当は相撲や歌舞伎のように、好きな人たちが勝手にカンパして皇室を運用すればいい」★4
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1268231807/
987名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:41:38 ID:2gx40qHW0
メディアのタブーの1つが皇室だっけ。
988名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:44:25 ID:0lb32pEZ0
氏ねばいいのに
この豚
989名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:46:22 ID:ud+fV4U/O
この人ただの電波芸者になったのね
990名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:47:23 ID:ZX0UCNI20
>>984
天皇制嫌なら、まず憲法改正運動しろよw
991名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:47:24 ID:IHlDf1ZQ0
>>984
ならそのデータを出すように宮内庁に掛け合えばいいのに
出してくれないです〜ってブログで書いてるほうも同じレベルなんだよ
992名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:48:33 ID:mtmu+ET10
まあ、この国の法律すら守れない輩が何言っても無駄なんですけどね
993名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:49:58 ID:vWoGJWTO0
国民は疲弊している。
ならば税金をできるだけ節約しようと言うホリエモンの考えは正しい。
皇族に税金を使わないことで国民を楽にできるのだからな。
日本は国民主体だろ?主体たる国民が疲れてどうするんだ。
日本の歴史を作るのは国民だ。その主役が疲れてヘトヘトっておかしくないか?
国民をボロボロにしてまで大事にしなきゃいけないもんかね?
皇族は金持ちの寄付に任せて、経済的に苦しい人は楽になろうぜ?
994名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:50:42 ID:uYRe9NUx0
>>991
ブログで何を発信しようと自由だろ
それをここであげつらって叩くほうが異常だと分からんのか?

堀江のほうがここにいる連中よりは遥かに優秀だし、世の中を知ってるし、思考も深いと思うがね
995名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:51:45 ID:Mm2yIGia0
焦るなって、ホリエモンにだってきっといい所が有ると思うからさ
996名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:53:10 ID:uYRe9NUx0
既得権益に守られた魑魅魍魎が住んでる国
それが日本
それをなぜか底辺層が擁護する国
それが日本
997名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:53:25 ID:ATNABmxC0
>>993
民主党は
日本在住外人の
外国に住んでいる子供に金をばらまこうとしてるわけだが
それが日本の経済にとって
何の役に立つっていうんだ?

無駄遣いっていうのは
そういうことを言うんだよ
998名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:55:06 ID:q2hhWROG0
>>1000は国外追放
999名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:55:08 ID:ATNABmxC0
>>995
いや堀江ブタはマジで
殺されると思うぞ
いいとこ皆無だし
恨まれまくってるからな
1000名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 23:55:10 ID:0EgcJwT10

10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |