【サッカー/Jリーグ】韓国人選手たちが日本に来る理由 Jリーグはアジアで最もレベルが高い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鳥φ ★
Jリーグが開幕した。今季はW杯イヤーということもあって、代表候補組は好プレーを見せて
代表入りを確実にしようと張り切っている。開幕戦では代表候補のFW陣、玉田圭司(名古屋)、
平山相太(FC東京)、興梠慎三(鹿島)、佐藤寿人(広島)の4人がゴールを決め、
得点力をアピールした。代表に近いMF、DFの選手たちも例年以上に闘志を
燃やしてプレーしているはずだ。

他の大きな話題といえば、ヨーロッパでプレーしていた大物選手のJリーグ復帰だろう。
中村俊輔が古巣・横浜Fマリノスに戻り、小野伸二が清水、稲本潤一が川崎に入った。

開幕戦に出場したのは小野と稲本だが、ともに90分プレー。ゴールこそなかったものの
実力者らしい存在感を示した。輝かしい実績を持ち、かつ華がある彼らのプレーが
国内で見られるのは今季Jリーグの大きなセールスポイントだ。

だが、リーグ全体で見ると盛り上がりに欠ける開幕だったといわざるを得ない。
大不況下、各クラブの懐事情も厳しいようで、目立った補強をしたのは名古屋ぐらい
(浦和から現代表の田中マルクス闘莉王、大分から若手のホープ・金崎夢生を獲得)。

その他のクラブも移籍こそ活発に行ったが、チームのバランスを優先した
地味な補強が多く、話題性に乏しい。

もっとも、あまり注目されていないが、リーグに新たな流れも生まれている。
韓国・北朝鮮国籍の選手が増えているのだ。J1は昨年の14人から23人に、
J2は20人から35人に増えている。
(略)

ところで「アジア枠」といっても来るのは韓国の選手ばかり。
実質「韓国枠」になっているのはなぜなのだろうか。

アジア各国にはサッカーリーグがあるが、その中でも最もレベルが高いと
見られているのがJリーグだ。最強リーグで通用する選手を輩出する
アジアの国は限られる。中東のサウジアラビア、UAE、カタールなども対象になるが、
日本とは交流が少ないうえ、向こうはオイルマネーで潤っており選手の年俸が高い。

最近はJリーグのブラジル人選手が相次いで中東のリーグに引き抜かれているように、
こちらから選手が行くことはあっても来ることは現状では考えられないのだ。

(続く)
http://diamond.jp/series/sports_opinion/10094/
2名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 11:57:02 ID:mQwnH9mc0
来なくていいよ
3鳥φ ★:2010/03/09(火) 11:57:05 ID:???0
(>1の続き)

オーストラリアもアジア枠に入るが、この国のトップ選手はヨーロッパ志向が強く、
高年俸を提示しないと来てくれない。

となると残る選手供給源はお隣の韓国ということになる。だが、韓国には
Kリーグというプロリーグがある。母国のKリーグを蹴ってまでJリーグに来る理由は何なのか。

韓国はサッカーが盛んな国といわれるが、実は国民が盛り上がるのは代表戦であって、
Kリーグはあまり人気がない。観客の入りが悪いためクラブの財政も苦しく、
トップ選手の年俸も400万円前後といわれる。加えて新人選手がプロ入りする時は
ドラフトがあって、望みのチームに入れるとは限らない。だったらJリーグの有力クラブで
プレーした方がいいというわけだ。
(略)

現在は多くのクラブが、アジア枠1を韓国人選手に充てているが、今後は磐田のように
外国人枠を使って複数の韓国人選手を獲得するようになるかもしれない。

また、Kリーグや中国のプロリーグ・スーパーリーグ(CSL)でもアジア枠を導入する
予定があるという。そうなれば日本選手がKリーグやCSLに行くことも考えられる。
代表同志は宿敵であることに変わりはないが、リーグ戦の方は人的交流が密になり
互いに切磋琢磨する関係が築かれる可能性があるのだ。

韓国人選手が増えてきた今のJリーグはその第一段階。彼らがどんなプレーを見せるかは
今季の見どころのひとつといえるだろう。
4名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 11:57:11 ID:DFXuL7QT0
2
5名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 11:57:28 ID:rKkhSSLX0
Kリーグは閑古鳥
6名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 11:57:33 ID:Xjvs4W8L0
韓国の方がベレルは高いよ
7名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 11:57:42 ID:PdjGFGjn0
?
8aoi ◆U1p9jHYFr6 :2010/03/09(火) 11:57:46 ID:ESMkApqQ0
カネカネかね
9名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 11:57:51 ID:lC2vMsQm0
金でしょ
10名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 11:58:20 ID:G12/E5er0
主催できない国
11名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 11:58:37 ID:Z9O4qIs60
Jリーグはアジアで最も(年俸レベルが)高い
12名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 11:58:40 ID:czaV9eBcO
韓国から逃げてきたんだろ
13名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 11:58:48 ID:PBTwwcVq0
金しかねーだろ…
アジアの順位みてみろよ。
14名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 11:59:27 ID:BI6Uid1j0
それでも自国のサッカーを馬鹿にすることしかできない
日本人なのであった・・・
15名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 11:59:39 ID:TxhzlbJk0
金だろ…レベルが高いってそりゃねぇよ
16名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:00:18 ID:rwvuCGV20
ホント全くと言っていいほど観客いねえもんな
ACLで韓国の試合見る限り
17名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:00:19 ID:a5BKYZzd0
劣等民族の日本人も韓国を見習おう
18名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:00:25 ID:/jOEdeyG0
昔、アンポンタンとかいう韓国人が「セリエAに行くまでの
腰掛けで日本に行ってやんよ」みたいなこと言ってたよな。
19名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:00:30 ID:s21lZ0gG0
もうしリーグは韓国のリーグでいいんじゃね?
20名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:00:33 ID:4YOZ/z5g0
Jはたいしたレベルでもない割りに年俸高いからな。
当たりも弱いから怪我もなく安全にカネを稼ぎつつ次の移籍先探すのにちょうどいい。
21名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:00:38 ID:Z9O4qIs60
2つのPKエリアの外でのパス回しが異様に早いのは認めるが
逆に言えばそんだけのリーグ

この状態を見て本気でレベルが高いと判断するようなら
判断基準が間違っている
22名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:01:06 ID:EWcECZOA0
>>トップ選手の年俸も400万円前後といわれる。

これならJにくるでしょ。
23名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:01:36 ID:r8YpAzjI0
韓国選手養成リーグになりつつあるもんね
24名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:01:51 ID:A8ULTV7L0
25名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:01:56 ID:5FXmd1ys0
Jのレベル自体は昔より上がったのかもしれないがJに来る外国人選手のレベルが下がりすぎなのがな
もう日本にはスター選手は来てくれないのかなあ
昔はそうそうたる面子が揃ってたのに
26名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:02:09 ID:1LVnev3J0
人気が無くなってくるのに・・・
27名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:02:10 ID:kxfSexyl0
>>11
>>13
>>15
>>20

流石芸スポ。
Cリーグや油国の方が普通に年棒高いのにw
28名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:02:10 ID:KQC1Q9+m0
韓国と比べたら、天国と地獄ほど環境が違うから
みんな日本に来たがってる。

日本も使えねー代表選ぶより、こいつらを帰化させたほうが
即戦力になるぞ。
29名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:02:13 ID:BMM5+dVF0
アジアではレベルが高いって言ってるのに、必死に貶めてる奴はなんなの?
30名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:02:57 ID:aQC4jcEQP
リーグのレベルはJが一番高い
だが韓国人なんか見たいと思わんしチームにいると見る気失せる
31名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:03:13 ID:P0MZV8XO0
Kリーグはドラフト制導入してるから、嫌なクラブに行くのを避ける目的もあるみたい
32名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:03:30 ID:wpb7Scaj0
来るなよ・・
33名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:04:25 ID:kxfSexyl0
韓国人ですら代表はともかくリーグはJ>>>>>Kって認めてるのに
それすらも否定する在日ってどんだけ馬鹿なの?
34名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:04:46 ID:lm2LvTU7P
帰化とかお断りだ
朝鮮人の遺伝子を日本に持ち込まないでくれ
35名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:04:50 ID:rwvuCGV20
マジで今韓国人がいないクラブなんて名古屋くらいなもんだもんな
完全にJは韓国人育成リーグと化してるな
代表クラスを連れてくるんならリーグのレベル上がっていいけど
現状韓国の新人とってきて日本人育成せず韓国人育成してるから笑えるわ
36名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:05:38 ID:9E6CxIvS0
単なる出稼ぎだろ
迷惑女子ゴルファーと同じで
37名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:05:42 ID:q4u0+J710
>>15
バカ
38名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:05:56 ID:TlxfrXzV0





スポンサー・自治体の血税が韓からの出稼ぎに支払われてるのかww






39名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:05:59 ID:1U2G+BLf0
トップレベルの選手が400万前後とはちと安すぎないか?
4000万の間違いかな?
40名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:06:19 ID:8TtExMv90
金金金金金
41名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:06:50 ID:bWdNLNue0
アルゼンチンリーグにおけるウルグアイ人みたいなもんだろう
アルゼンチンでもビッグクラブを除き外国人というばウルグアイ人みたいなところがある
隣国に発展してるリーグがあればそっちに流れるのは当然
42名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:07:29 ID:1LVnev3J0
来れば来るほど人気が無くなっていく。
43名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:07:31 ID:VVpggzy60
>オーストラリアもアジア枠に入るが、この国のトップ選手はヨーロッパ志向が強く、
>高年俸を提示しないと来てくれない。

このトップ選手ってのがどこを指すのかわからんが(ケーヒルとかブレッシアーノクラス?)、
国内組はサラリーキャップ制だから安く獲得できるよ。ただ、Jのスピードに対応できなくて使えないからあまり興味持たれないだけで
44名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:07:50 ID:q4u0+J710
>>30
ニダさんも試合こなすうちにしおらしくなるんだなこれが
45名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:07:52 ID:jp7CrySi0
中国人ってなんでJリーグ来ないの?
46名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:08:09 ID:2lD1sDhS0
Kリーグは崩壊するだろうね。
サムスンAチームvsサムスンBチームの対戦が延々と続くことになる。

…日本にも、国土vs西部ってのが昔あってだな。
47名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:08:15 ID:aQC4jcEQP
しかしまあACLとかで自国のラフプレーと対峙してどう思ってるのかね
48名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:08:48 ID:bWdNLNue0
オーストラリア選手はそうでもないよ
昔からけっこうJにきてくれる
ヴィドゥカもJに売り込みかけてきたとか。今はどこも引き取り手がなく無所属らしいが。
ケネディとか代表のエースクラスが普通にきてるしな
 
49名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:08:48 ID:Mc3g/Es00
来なくていいのに
50名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:08:50 ID:q4u0+J710
>>45
実力不足。Kには中国人いるみたい。
C<K<J
って流れ
51名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:09:05 ID:RzfBzg1N0
チョンリーグって学閥差別が酷いから
選手も皆結構いい大学出てたりするんだろ?
400万しか貰えないんだったら、サッカー辞めて普通に就職したほうがいいんじゃ・・・
52名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:09:48 ID:2lD1sDhS0
韓国人が多いのは、徴兵忌避も大きいだろ。
53名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:11:12 ID:wE85WwuN0
韓国人育成リーグ(笑)

日本人が見向きしなくなるのも分かる・・・
54名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:11:25 ID:Zg6ghjP/O
>>46
王子涙目w
55名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:11:39 ID:TlxfrXzV0
韓国は国内サカは崩壊するだろうな
56名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:11:46 ID:HDATJ9llO
で、いつのまにか日本にサッカーが根付いたのは朝鮮民族のおかげって
言い出すんだろうな
57名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:12:07 ID:wKS+Utof0
来ないでよ
58名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:12:46 ID:diuImiJh0
韓国の国内リーグでプレーしても年俸は500万円くらいしかないからな
Jリーグ入りすればその2倍から3倍の年俸が手に入る
59名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:12:58 ID:KD8+Lgcv0
一時KリーグはJ並みに年俸貰えるみたいな
書き込みをよく見たんだが・・
60名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:13:11 ID:OkUgeV4D0
こなくていいよ
日本と韓国は別々に暮らそう。

日本人は韓国が大嫌いだし、韓国もそうだろ。
近くで住んでもいいことないよ。
61名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:13:12 ID:JF7OVMOQ0
パクチソンの影響もあるしドラフトも回避できるし
年俸高いしレベルも高いからKからJに選手流出するのは当然。

Jクラブ側も使い勝手良くて計算できて
アジア枠があって年俸も日本人と変わらない韓国人の需要は高い。
62名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:13:24 ID:WJ7NgqL20
2年前の記事?
結構な事実誤認が見られる
63名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:13:29 ID:rsmPGcmj0
え、Kリーグにアジア枠ないの?
それじゃJだけが損じゃん
64名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:13:37 ID:KE8c8r6V0
中国のリーグって外人の枠が4か5でしょ。非アジア3人+アジア人1人ならACLのレギュレーション
を守れるので今でも日本人を取ってもアジア枠的に使えるはず。まあ、単に行きたがるやつがいない
というだけの話だろうな。日本代表で行くとブーイングされるのにクラブに行くとブーイングされないと
思えないのだろうし。
65名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:13:58 ID:OkUgeV4D0
>>59
ウォン安の影響
66名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:14:23 ID:TlxfrXzV0
Jリーグは韓国人養成リーグだからしかたない
67名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:14:32 ID:9t99hQpF0
Kリーグって年俸バブルになってるんじゃなかったの?
68名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:14:42 ID:Mc3g/Es00
韓国が絡みだすと競技そのものが廃れる法則
・女子ゴルフ、フィギュアスケート、プロ野球、Jリーグ・・・
69名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:14:45 ID:fU5FWpSa0
レベル低いのに金払いだけはいいからな
70名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:15:17 ID:JF7OVMOQ0
>>59
選手全員がそうしてるかはしらんけど、
年俸を円でもらうのは重要視されてる。
71名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:15:58 ID:2lD1sDhS0
>>55
J2に加盟したいとかいいだす、韓国チームが出てくるだろう。
72名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:16:12 ID:XGKuu1fa0
Kリーグに観客が入らないのはなぜなんだ?
入場料が高いとか?

まぁ確かにオレも見たくはないが
73名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:16:14 ID:JF7OVMOQ0
>>63
あるよ。誰も行かないだけで。
74名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:16:39 ID:fCsNoeJn0
来なくていいよ
75名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:16:53 ID:Y94RAcv20
いやいや、Kリーグのほうがレベル高いです。
だから朝鮮人は来ないでください。
76名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:17:02 ID:HDATJ9llO
>>68
害虫だなWWWW
77名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:17:05 ID:JF7OVMOQ0
>>72
国民は代表にしか興味が無い。
サッカーだけに限らずスポーツ全般がそうらしい。
78名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:17:17 ID:BRf91vVh0
金ももちろん魅力的だけど、施設や観客の多さも魅力的でしょ
79名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:17:22 ID:jp7CrySi0
>>50
正直実力不足って理由ではないと思うよ
欧州に行ってる中国人プレイヤーだっているわけだし
80名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:17:31 ID:+67TnBLQ0
>>72
絶望的につまらないから 
81名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:17:40 ID:rFzEmx3F0
アジア枠って韓国や中国のリーグにはまだないの?
82名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:18:07 ID:Wz+mKLL50
来なくていい
83名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:18:13 ID:G9MZxW9s0
韓国って野球もサッカーも国の代表となったら
キチガイのように応援するけど
リーグはまったく応援しないんだよ変な人種だね
84名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:18:18 ID:OkUgeV4D0
>>71
J2で満足するわけないだろ

皇甫官氏「韓日リーグ統合が共存の唯一の道」
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=111760
85名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:18:23 ID:rwvuCGV20
パクチソンだって韓国のドラフトに漏れてプロになれなかったところを京都が拾ってやって
才能開花させて今やあんなすごい選手になれたっていうのに
奴らの言うことといえば韓国人は優秀ニダ、劣等民族日本人プギャーだからな
86名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:18:39 ID:XGKuu1fa0
Jリーグを引退する選手も、その先他のリーグを探す事になるわけだし
あんまり年棒がひくいってのもよくないだろう
87名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:18:46 ID:JpRFuUE50
Jは地元に根付かせることで成功したが
Kはただのレベルが低いだけのリーグだからな
88名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:18:56 ID:Xjvs4W8L0
秋春スレの拾い物

243 :名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 23:44:45 ID:JIPIIidD0
>>231に加えてもう一つ

現在、クラブ経営の選手人件費を安く抑える凄く大きなファクターとして
Kリーグのドラフト制を嫌って逃げてくる韓国人大卒生の存在がある

なぜ最近韓国人大卒生の大量流入が起こってるかと言うと
・元々Kリーグにはクラブ数少ない=当然選手数が少ない=新卒の採用が少ない
・Kリーグには下部リーグが無いから新人選手を育てる所が無い
・一時JリーグのクラブがKリーグのブラジル人などを引き抜くのが流行ったため、
 対抗で中心選手の給料を上げたら新卒の給料がその分削られて酷いことに(MLBとNPBみたい)
・トドメにウォン安
以上の理由で、大学のサッカー指導者すら、どうせならJに行けと売り込んで来るかららしい

というわけで、日本人のU年代代表とほとんど同レベルの選手が、
それこそ日本の大卒の普通の選手と同じくらいの年俸+移籍金無しで
コネさえあればどこにでもやってくるようになった状態

J1でU年代代表程度の選手はスタメンになれるかどうかの瀬戸際だけど
J2だったら中心選手になれる。当然J2の貧乏クラブは頼る
結果、外国人は韓国人ばかりのクラブが結構できたりする

でだ。そういうドラフト逃れの韓国人は秋春になった場合の、半年のブランクに耐えると思うか?
ネトウヨはそれでバンザイを叫ぶかもしれないけど、貧乏クラブは死活問題なのよ
89名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:19:36 ID:pHkMHcTKi
>>69
金払いは昔より渋いよ
ウォン安の影響で安く雇える+国が近くてスカウティング作業に費用かからないって理由だし
90名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:19:40 ID:ipREmfl40
>>3
91名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:19:42 ID:PYjm0gvR0
韓国のスポーツは日本を倒してなんぼ、
韓国人同士が戦うKリーグなんかに興味がわかない。
92名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:19:52 ID:5OhShuye0
リーグはうんこでも代表は強いオランダとかなんなの
93名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:20:20 ID:UxNetgFP0
>>83
スポーツを単なるナショナリズムの道具としてしか見てないからね
芸スポに居るネトウヨも朝鮮人と全く同じ気がするけどね
94名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:21:05 ID:TlxfrXzV0
>>92
サカではそれが普通
95名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:21:46 ID:XGKuu1fa0
ところでカザフとかスタン系のリーグの選手は
日本にはこないのかね?
96名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:21:54 ID:OkUgeV4D0
>>92
代表クラスは外に行ってるんだから小国では普通
97名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:22:06 ID:TlxfrXzV0
サカは国内リーグが崩壊してるから
代表以外は興味なし
98名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:22:21 ID:JF7OVMOQ0
>>94
欧州は異常って感覚を持つことも重要だよ

といいつつ韓国人選手を買い叩くJがやってることはミニ欧州だけど。
99名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:22:24 ID:uciMtcZe0
>>63
アジア枠はJリーグが勝手に決めたわけじゃなく、アジアサッカー連盟が主導したもの。
ACLでは出場国すべてに適用され、各国の国内リーグへの導入も推奨されて
日本、韓国、サウジ、カタールなどが自国のリーグでアジア枠を採用している。
むしろJだけが導入していたら、外国人枠を一つ多く使えるわけだから得してると他国から文句言われる。
100名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:22:54 ID:pHkMHcTKi
>>95
上手い人はロシアいっちゃう
言語も障害少ないし
101名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:23:21 ID:kxfSexyl0
U代表やA代表候補レベルの韓国人選手が沢山来てるのに、その半分以上が活躍してない件w
102名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:23:24 ID:KSOlHVN/0
>>83
日本人もオリンピックになると、どんなマイナー競技でも
「産まれたときからその競技が好きでした」風な感じで、日本!日本!と
応援しだすけど、オリンピックが終わると、一切、そんなものに興味を
なくすだろw
103名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:23:42 ID:TlxfrXzV0
>>92

サカは自治体・スポンサー寄生だから
強いよい選手を確保できない


Jも「身の丈」を合言葉に低レベルだし
104名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:24:19 ID:nqUcb8iL0
嫌いな日本で金もらおうとかプライドないのかw
105名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:24:29 ID:DyZ3ImYz0
兵役逃れと韓国チーム数の少なさと2万人くらいしかいない選手登録者数諸々を勘案すると
22くらいの元ユース代表とかがやってきて2、3年で退団していく
106名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:24:36 ID:TlxfrXzV0
>>98

欧州一部が普通
ハイレベルを見たいし
107名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:24:40 ID:Ogg68HIp0
税リーグってキムチ枠作ってんだったか
気持ち悪い
108名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:24:45 ID:Pnf4tHXE0
チョンリーグで閑古鳥というがチョンだらけになってシーチケを買わず開幕戦にも行かなかった俺が居ますよ
どうするつもりなのか何がしたいのか解らないのよあのクラブ
109名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:24:58 ID:TqhMcJF2O
アジア枠はアジア各国のサッカーレベルアップの名目で設立されたはずなんだけどな
110名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:25:16 ID:5NCNUtmE0
ケネディって代表のサブだと思ってたが。
完全なレギュラーは欧州でプレイしてる。
111名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:25:23 ID:TlxfrXzV0
>>107

ないだろ
112名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:25:29 ID:KD8+Lgcv0
J1は別にしてJ2の韓国人はなかなか戦力になってる印象はある
113名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:25:44 ID:rsmPGcmj0
>>108
チョビロ君ですね
チョン取らずだった我がクラブにまで乗り込んで来やがって凄い迷惑です
114名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:25:54 ID:9ZlBRSZ90
>>112
例えば?
115名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:26:04 ID:Pnf4tHXE0
>>84
先ずチョンリーグは自立しような
116名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:26:07 ID:TlxfrXzV0




Jリーグはもう手遅れだよ





117名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:26:30 ID:JQuLAW/Q0
>>106
意図的に起こした一過性のバブルだよ、あれ。
118名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:26:43 ID:5/elRoYz0
最もレベルが高い(契約金が)
119名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:26:47 ID:9ZlBRSZ90
>>113
ドゥンガがいたティームか?
120名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:26:49 ID:TlxfrXzV0
>>115
崩壊するのが普通
不人気だし
121名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:27:19 ID:OkUgeV4D0
野球でもサッカーでも韓国人はリーグ統合を目論んでる

【サッカー/Jリーグ/Kリーグ】皇甫官氏「韓日リーグ統合が共存の唯一の道」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235459279/

【プロ野球/国際】KBO とNPB、アジア統合リーグ創設で意見交換
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1252975368/


同じ口で「韓国併合は日本が強制したニダ」とほざいていますw
122名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:27:22 ID:KD8+Lgcv0
>>114
名前までしらないけど
鳥栖にいるやつとか大分にいるやつ
123名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:27:37 ID:TlxfrXzV0
寄生では存続が難しい
124名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:27:50 ID:pHkMHcTKi
>>112
うーん。。。
大分も鳥栖も戦力としてのアタリは3人中1人だと思う
125名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:27:52 ID:JQuLAW/Q0
Kリーグは内外で不人気だからな。もう少し構造をどうにかした方がいいんだけど。
126名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:27:54 ID:XGKuu1fa0
>>114
鳥栖の10番 金 あいつは上手いJ1レベルだな
127名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:28:08 ID:9ZlBRSZ90
>>122
甲府のFWは普通。
128名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:28:09 ID:h5a5royE0
Jのレベルと来る外人のレベルがちょうど吊り合ってきたんじゃないか。
レオナルドやドゥンガは明らかにJにいるのがおかしかったもんな。
最近じゃフッキぐらいだろ場違いなのは。
129名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:29:28 ID:DnXWoHb00
AFCチャンピオンズリーグ

15:30 長春亜泰(中国)×ペルシプラ(インドネシア)
17:30 メルボルン・ビクトリー(豪州)×城南一和(韓国)
19:00 川崎フロンターレ×北京国安(中国)
19:00 全北現代(韓国)×鹿島アントラーズ
23:00 エステハル(イラン)×アルジャジーラ(アラブ首長国連邦)
00:20 アル・ワフダ(アラブ首長国連邦)×プニョトコル(ウズベキスタン)
00:40 アル・ガラファ(カタール)×アル・アリ(サウジアラビア)
02:35 アル・イテハド(サウジアラビア)×ゾブ・アハン(イラン)
130名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:29:55 ID:Nb8Al/t80
Jの外国人枠を韓国人に使うなら日本人使ったほうが日本のサッカーのためにいいわ
昔と違って韓国人の一流はヨーロッパ行くし日本に来るのは1,5流
131名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:30:21 ID:9XgUYF3N0
鳥栖の韓国人、なかなか強かったな
大分の韓国人もなかなか強かった
132名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:31:00 ID:JQuLAW/Q0
>>130
>昔と違って韓国人の一流はヨーロッパ行くし

もう少し調べた方が良い
133名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:31:14 ID:7MjsEjJRO BE:2847816386-2BP(0)
ノ・ジュンユは偉大だな
裏切り者扱いされながらJに来たんだから パイオニアだ
134名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:31:53 ID:9ZlBRSZ90
代理人にでもなればいいと思うのだが
135名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:32:36 ID:oFgcVHFM0
東南アジアってまだアジア枠に入ってないのけ?
136名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:33:16 ID:9ZlBRSZ90
>>135
入ってるさ。
137名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:33:39 ID:exImQMJc0
>>95
カザフスタン:UEFA加盟、レベルはイマイチ、天然資源豊富で年俸が高い
タジキスタン、キルギスタン、トルクメニスタン:レベルが低すぎてアジア枠ですら雇う価値無し

ウズベキスタン:レベルはそこそこ高いし、ジェパロフとかJリーグでもスターになれる実力がある選手もいるけど、いかんせん年俸が高すぎ。スター選手は軒並み年俸が億単位。


レベル的にはウズベキスタンの選手だろうけど年俸払えるクラブが日本に出てこないと無理だね。今のところ韓国やオージーが無難だから。
まだ中国人選手の方が可能性高いと思う。

浦和とか頑張ってジェパロフくらいの大物取ってきてくれよ。
138名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:33:40 ID:wky+huEO0
これは歓迎すべきことだな
日本人はKリーグ出身のハイレベル試合を
見ることが出来て幸せだ
139名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:34:02 ID:rsmPGcmj0
タイやシンガポール代表のキャプテンとかJに来ても使い物にならんの?
140名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:34:31 ID:Fmvp/H42Q
朝鮮税リーグきも

スタジアムもガラガラ低視聴率wwwww
141名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:34:46 ID:kxfSexyl0
>>ジェパロフとかJリーグでもスターになれる実力

言い杉。
J1でスタメンはなんとかギリギリ取れるレベル。
142名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:35:11 ID:oFgcVHFM0
>>136
ルートも実力も無いからまだJでは見れないだけか・・・

>>137
タジクはアジア最強だろうが!
143名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:35:29 ID:q4u0+J710
J's GOAL | J'sGOALニュース | 【J2日記】仙台:朴柱成の日本語力 <http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00088438.html>
144名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:35:31 ID:pHkMHcTKi
まあ昔の韓国人選手の方が確実に助っ人って感じではあったな
ユンジョンファンとかホンミョンボとな

今の韓国人選手はアジア枠なければ試合出れないってレベルのもいるし
145名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:36:10 ID:52/EkJTL0
アフリカの黒人がヨーロッパ行くのと同じ図式だろ

植民地 → 宗主国
146名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:36:29 ID:2OrEsLCF0
Jリーグはアジア、南米でも放送されてるからな

ヨーロッパでも見ようと思えば見れる

対するNPBは韓国からも撤退されて1国完結で存在すら知られていません
147名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:36:33 ID:TlxfrXzV0





Jリーグは韓国地域密着してるな






148名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:36:50 ID:oFgcVHFM0
>>144
アジア枠使っても出てない奴いっぱいいるじゃん
149名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:36:55 ID:+aXs/WvI0
韓国人の71.2%が人格障害

20歳の男性の45%が対人関係障害の可能性
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2003021117138

この数値は、米国やヨーロッパなど先進国の平均11〜18%に比べて、2.5〜4倍に達する。
研究チームによると、人格障害は自分の性格に問題があることに気づきにくく、
家庭や社会生活、対人関係に支障があり、周りの人々を苦しめるという特徴がある。
また、自分の問題を他人や社会のせいにし、極端な反応を示す。
そのため、各種の犯罪や社会的葛藤を引き起こす原因になりやすく、
早急に対策を立てなければならないが、社会的な認識程度が低く、適切な診断と治療が行われていない。
柳教授は、このように潜在人格障害者の比率が高いことについて、
「社会的価値観が混乱している中、家庭教育の不在が『人格未成熟の成人』を量産している」と説明した。
研究チームは、今回の調査で、12種類に分けて人格障害の有無を測定した結果、
1種類以上の人格障害があると疑われる人が71.2%に達した、と発表した。
具体的には、自分にこだわり過ぎて対人関係が円満でない「強迫性(49.4%)」、
合理的な問題解決や人との係わりを避ける「回避性(34.7%)」、
わがままで些細なことにも必要以上に反応し気まぐれな「ヒステリー性(25.6%)」、
絶えずに他人を疑う「偏執性(22.6%)」の順で多かった。
150名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:36:59 ID:Xjvs4W8L0
レ・コンビンだったっけか
アジア杯では活躍してたけど、J2下位の愛媛にも断られた
151名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:37:58 ID:pHkMHcTKi
>>142
去年までJFL鳥取でタイ人が監督してた
それでも自国から呼んだ選手はゼロだし純水にレベルの差だと思う
152名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:38:04 ID:yoat3FGN0
おかげでドンドン人気がなくなって誰も見なくなってしまったね。
昔は外人と言われてたが韓国人ばかりになり今は害人と呼ばれるよ
うになってしまった。
153名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:38:45 ID:9S4EltrT0
>>130
馬鹿?
154名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:38:50 ID:Xjvs4W8L0
通訳の問題もある
韓国語の通訳はあほみたいに安い
155名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:39:29 ID:9XgUYF3N0
大分とか鳥栖の韓国人を見ると良いなって思っちゃうよ
やられた側からすればさ
156名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:39:47 ID:ZKnXVguz0
小野ってなんでいつも大物扱いなんだろうな
レッギュラー取れなくて近年まともにプレーしてないのに
157名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:39:49 ID:dHfL6VxH0
J1、J2外国人選手内訳

ブラジル 55人
韓国   39人
北朝鮮  12人
オーストラリア 4人
クロアチア 2人

以下各1人
アルゼンチン
コロンビア
ブルガリア
ノルウェー
モンテネグロ
ブキルナファソ
ナイジェリア
ガーナ
158名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:40:40 ID:yoat3FGN0
奴隷たちは憧れの宗主国を目指すもの。
159名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:40:43 ID:pHkMHcTKi
>>154
それはないわ
ただ3人揃えるのは通訳一人で大丈夫にするためだけど
160名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:40:51 ID:kxfSexyl0
AFC U−16選手権2010出場国 (グループは予選のもの)

グループA:ウズベキスタン、クウェート
グループB:イラン、タジキスタン
グループC:シリア、イラク
グループD:UAE、ヨルダン
グループE:日本、インドネシア
グループF:中国、東ティモール

※サウジアラビア・韓国・バーレーンは予選敗退。


育成も上手く行って無い件w
161名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:42:57 ID:OkUgeV4D0
>>160
東ティモールすげえな
162名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:43:53 ID:N2viirdr0
レベルじゃなくて単純に年俸だろ
163名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:43:59 ID:Xjvs4W8L0
>>159
田舎でブラジウ語(笑)の通訳探すのは大変だぞ
ある程度サッカー知っていないといけないし
クロアチアとかごめん、無理の世界
164名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:44:14 ID:9S4EltrT0
レスを読んだけど、馬鹿なコメントばかりだな。
KにはJ2みたいな組織もなく降格もないんだぜ。
それにユースなどの下部組織も充実してない。
そんな事もしらんで書いているだろう?
馬鹿は来るなよ。
165名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:45:24 ID:wky+huEO0
>>164
そんな韓国にどうして日本は負けるんだろうね?
166名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:45:40 ID:kxfSexyl0
抜けてた。

グループG:北朝鮮、ベトナム  
167名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:46:11 ID:JQuLAW/Q0
>>165
岡田の能力の問題としか
168名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:46:18 ID:9S4EltrT0
>>155
本気で言ってる?あそこは韓国人を監督にしてチームが一度崩壊しかけたんだぜ。
こりずにまたまた連れて来て崩壊しましたw
169名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:47:35 ID:7uqlPVPu0
韓国人選手のせいでJリーグのレベルと人気はどんどん落ちまくってる
正直、来ないでほしい
170名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:48:03 ID:kxfSexyl0
>>165
代表で韓国が日本に勝とうが国内リーグのレベルはJ>>>>>>>K
これは揺るがない。
代表は韓国の方が強いってのは全然構わんが両方韓国が上っていう主張はいい加減諦めろ
171名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:49:02 ID:UWBQfy+U0
アジア自体底辺やん
172名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:49:27 ID:ANxiz5pP0
多分日本に負けたら祖国の地を譜面と言う危機意識があるんだろ
日本は韓国に負けてもたいした問題でもないしな
173名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:49:28 ID:wky+huEO0
>>170
>グループE:城南一和(韓国)2−0 川崎F
これ何すか?
174名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:49:34 ID:exImQMJc0
>>150
いい選手なんだけどね。Jではまだ厳しいかなあ。

Jはこれからの成長戦略上必ず東南アジアが必要。放映権とか色んな面で。

東南アジアのファンはアジアで一番熱い。特にタイとか。でもいかんせんレベルが上がってこない。

今のままじゃJのチームは東南アジアの選手なんてとらないし、無難な韓国・オージーに流れちゃう。

そこで提案なんだが『ASEAN加盟国の選手は外国籍扱いしない』というJリーグ独自の制度を導入してはどうだろう?
今の時点じゃACLに出るレベルの選手なんていないんだし、Jリーグだけなら問題ない。
外国籍扱いされないなら、ユースから育成するクラブも出てくる。そうすれば東南アジア出身の生え抜き選手が誕生なんてこともあるかも。
浦和、ガンバ、広島のユースとかはかなり優秀だから母国のファンがびっくりするような選手が輩出されるかも知れない。

自国の選手が出てるようならその国のメディアも扱うだろうし、注目度が高まって放映権も売れる。

中国とかに先を越されないうちに、東南アジアサッカー界をJリーグの市場にすべき。
175名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:50:04 ID:9XgUYF3N0
>>168
韓国人以外の部分がダメなんだろ
俺が見たときはあの中で韓国人図抜けてたぞ
176名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:50:04 ID:OkUgeV4D0
>>163
ブラジルはそこまで大変でもないでしょ。
ブラジル人も多いし。

欧州の人間は英語で十分
177名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:50:32 ID:dHfL6VxH0
ナショナルチームとリーグレベルは必ずしも一致する訳ではない
北朝鮮やバーレーンはナショナルチームではアジアでそこそこのポジションにいるものの
クラブレベルではシンガポールや香港にすら劣る
ナショナルチームの強さは韓国のほうが日本より上だと思うが
リーグでは完全に日本のほうが上だろうな
去年もKリーグチームが優勝したけれどGLでJリーグが一位を独占してたからな

178名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:51:18 ID:dHfL6VxH0
>>173
バルセロナやマンチェスターが欧州で無敗と思ってる?
179名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:51:57 ID:EiGZPCSz0
来るのはいいがその分日本人選手が追い出されてるようなものだろ
若手は出場機会がないとなー
180名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:52:04 ID:tRksJkeBO
韓国からはドラフト逃れの大学生が多く入ってくる   
日本でワンクッション置くことで好きなクラブに入ることが出来る
Kリーグはラフプレーが多く観てる分にもつまらなく観客が少ない
年俸も沢山貰え観客も多く施設も充実し
質の高いサッカーをやれるJリーグに韓国人選手が来たがるのは仕方ないことだ
ただ国内リーグの差を代表に繋げられないのは残念な話だ
韓国の有望選手は早く国内リーグに見切りをつけ
日本、欧州に活路を見いだしている
ある意味経済も似たようなもので韓国は国内市場が小さい為に外に出らざるえない
国外に勝負を求めて国内に還元している
181名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:52:23 ID:j7PO9KzV0
>>169
同意
ほんとに、日本の社会で、情実で韓国人に利益を与えてる一部の
在日韓国人を、徹底的に排除するべき。

日本にとって何の得にもならない。
今は、韓国人が出てくるだけで、TVのチャンネルを変える人が増えてるくらい、
一部で徹底的な嫌韓が日本人の間に広がってるのに、

日本だけで編成しました、今後も外人は入れませんっていうチーム作った方が
どう考えても費用も安くて人気も出るのに。
182名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:52:52 ID:ZKnXVguz0
在日ウザいなあ
183名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:53:07 ID:9S4EltrT0
あいつらプレイが汚いんだよ。
ラフプレイを普通だと思ってる。
それが普通なんだと考えてる。
綺麗なサッカーをやりたいと考える日本人とは根本から考え方が違う。
で、Kリーグを見たことがない、馬鹿な在が激しいプレイとか勘違いな事をいうw

手を振り回すあぶない奴が多いんだよな。
何人かの日本人選手がそれで鼻骨を折られたりしてる。
全北と浦和のゲームなんか酷かったぜ。
184名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:53:23 ID:Lf8bDh9K0
中国人ってなんで少ないのかね
185名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:53:30 ID:JQuLAW/Q0
>>174
アジア枠と何が違うんだw
ユースから外国人育ててるクラブなんて前からあるし。
186名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:53:30 ID:Fmvp/H42Q

【芸能】9日発売の『女性自身』でJリーガー、李忠成との交際が報じられたICONIQ、史上初!7社同時の企業の顔に★2 (326)
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1268101672/

ほんとに朝鮮税リーグはマジできもいな〜

税金でチョン食わせてんのかよ
187名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:53:43 ID:qNMDtSrA0
金だろ
朝鮮だけにな
188名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:54:03 ID:/0CVU6g50
去年のACLで日本勢が4チーム中3チーム一位突破だから普通にJの方がレベル高いだろ
一発勝負は紛れがあるからレベルの比較には向かない
189名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:54:06 ID:42LvRzlR0
>>180
日本でワンクッション置いてもドラフトかけられるよ
190名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:54:08 ID:kQJTqmOF0
世界リーグランキング
http://www.iffhs.de/?b6e28fa3002f71504e52d17f7370eff3702bb1c2bb11
1位イングランド
2位スペイン
3位ドイツ 長谷部
5位イタリア 森本
6位フランス 松井
8位オランダ
12位ポルトガル 相馬
20位ロシア 本田
26位スコットランド 水野
28位Jリーグ
31位Kリーグ
32位サウジアラビア
33位ウズベキスタン
46位アメリカ 先生
50位イラン
70位UAE
72位中国リーグ
191名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:54:38 ID:pltxLypq0
いつもの『たかり』
192名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:54:42 ID:9S4EltrT0
>>182
Kリーグなんて一度も見たことないクセによく言うよね。
193名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:55:13 ID:q0JhoWGS0
「アジア枠」は川淵三郎の日韓ダブル叙勲を狙ったパフォーマンス。

もっともそのアジア枠がKリーグの空洞化に貢献してしまっているがw
194名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:55:21 ID:ZKnXVguz0
>>174
レは実力と年俸が吊り合わなかった
実力だけなら愛媛ぐらいなら試合出れる
195名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:55:34 ID:tRksJkeBO
>>189
あっそうだっけw
196名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:55:39 ID:B58aasus0
給料だろ
197名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:56:26 ID:/0CVU6g50
サッカーに興味なくて「韓国」にだけ反応してる奴が沸いてるな
2ちゃんだからしょうがないけど
198名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:56:59 ID:ZKnXVguz0
>>192
見るわけねーだろw
このスレでお前みたいな在日がウザイってだけだ
在日が話に入ってくるなよ
199名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:58:04 ID:tRksJkeBO
韓国にとって日本は日本にとってアメリカのような存在
日本で活躍することはステータス
200名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:58:24 ID:JQuLAW/Q0
>>198
お前Jリーグも見てないだろ
201名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:58:37 ID:exImQMJc0
>>185
アジア枠みたいに『1人だけ』じゃなくて、『無制限』ってことだよ。
202名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:58:51 ID:ZKnXVguz0
>>192
すまん、 ID:wky+huEO0と間違えたw
203名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:58:57 ID:9S4EltrT0
>>198
何勘違いしてるんだ馬鹿鹿?、レスをよく読めよ。
204名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:59:37 ID:9S4EltrT0
>>202
OKです。

>>203
は取り消し。
205名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:59:50 ID:hKJ3YJyP0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1266070420/l50

韓国人のようなことをして喜ぶ日本人女性がいるらしい
206名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:00:27 ID:ANxiz5pP0
年俸がいい順番だろ
1 欧州
2 日本
3 韓国
じゃないか  洋の東西を問わず結局金のいいところにいい選手が集まるわけだ
207名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:01:13 ID:9S4EltrT0
>>174
ガンバのユースの選手の育て方は優秀なんだろうけど、トップチームでユース出身者が活躍しないのはちょっと・・・
208名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:01:49 ID:tRksJkeBO
ウォン安好景気に乗った馬鹿が日本を追い抜いたとか言ってるけど
現実には圧倒的な国力の差がある訳よ  
日本で活躍することはステータスなんだよ
209名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:03:04 ID:MDMKKMGT0
だって、韓国の一人当たりGDP9000ドルないんだぜ。
210名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:03:32 ID:ico4HpQ40


カネ カネ キンコ
211名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:04:04 ID:M1rfnljn0
正直、この話はキムナミルが売り込みかけて
三星から日本のしかも神戸に移籍してきた事実で終わりなんじゃね?
212名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:05:18 ID:6BbJIG0N0
現在のアジアサッカーの問題点は実力に応じた報酬が実現できていない点にある
南方系島国民族が北方騎馬民族より高い年俸など、人権無視の不道徳が横行しているのが現実
ここを改善しなければアジアサッカーの未来は無い

日本は過去歴史でアジアに酷い事をした
その影響がこの年俸差であるなら、日本が償うことで道徳を実現でき
何よりアジアサッカー界から尊敬を受けることができる
213名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:05:54 ID:aQC4jcEQP
円安円高とウォン安ウォン高の意味は逆な
214名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:06:34 ID:ZtMR3+dR0
×レベルが高い
◯近場で稼げるカモリーグ
215名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:06:35 ID:VtYBf42a0
>>88
ふーんだからコンサに2人だか3人だか練習にきてるんだ
いい選手安くとれて高く売れるなら国籍なんかどーでもいいよ
216名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:06:40 ID:ZKnXVguz0
チョンと在日が出しゃばらなければ
Kの上位はJ上位と同レベルってのは認めてもいいんだがね
浦和とガンバがACLとった時は、Kのレギュレーションがおかしくて強いチーム出てなかった

如何せん少数精鋭主義だが
217名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:07:26 ID:MDMKKMGT0
ID:6BbJIG0N0
大丈夫かこいつw
218名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:07:29 ID:9S4EltrT0
>>197
だね。退散します。

>>212
せやな。
219名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:08:08 ID:fuU99Bhm0
アジア枠がいらんのだが
なんなのこのボランティアみたいな制度
220名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:08:41 ID:c+dcRShO0
BIGにしか興味が無い
221名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:08:47 ID:OkUgeV4D0
>>212
北方騎馬民族?もしかして韓国人のこと?
韓国人は農耕民族の子孫だぞ。


あ、とも限らないな。北方の遊牧民族の血も結構入ってる。Y遺伝子に限るけど。
しかも、契丹女真モンゴルといった最強の遊牧民族の血が入ってるね。
侵略に負けてレイプされまくったから。。。
222名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:09:19 ID:9XgUYF3N0
J1だと韓国人に頼ってるようじゃダメなんだろうな
223名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:09:47 ID:ZKnXVguz0
>>219
徐々にオージーがJに来る流れが出来つつあるけど
実力と年俸で韓国が多くなるのは仕方がない面もある
224名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:10:30 ID:Xjvs4W8L0
>>165
東アジアで日本代表が惨敗した韓国代表の主力は、去年末に日本のU20に負けたU20の面子
常識で考えてA代表が個人能力でU20に負けるってのはありえない

つまりありえないことを平気で起こせるのが岡田
225名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:10:43 ID:iL/E5XTx0
地理的な近さとレベルを考えれば、アジア枠の多くが韓国人で埋まるのは当然ともいえるが、
いろいろな国の選手を見てみたいよね。
226名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:11:25 ID:VgM7UqlS0
彼がカレカ
227名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:11:27 ID:Gw1NKieHO
私たち韓国猿は劣等な奴隷民族だ。 We inferior Korean Monkeys are slave of Japanese. Dokdo
is Japanese territory.


(2009年現在) 日本人 vs 劣等韓国奴隷猿(Korean Monkeys)

ノーベル賞(自然科学分野) 13人 0人
ノーベル賞(人文学分野) 2人 0人
フランクリン・メダル(科学等) 7人 0人
ボルツマン・メダル(物理学) 2人 0人
J・J・サクライ賞(物理学) 6人 0人
バルザン賞(自然・人文科学) 2人 0人
クラフォード賞(天文学等) 2人 0人
IEEEマイルストーン(電子技術) 10件 0件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学) 2人 0人
ホロウィッツ賞(生物学) 1人 0人
コッホ賞(医学) 4人 0人
ラスカー賞(医学) 6人 0人
ガードナー国際賞(医学) 9人 0人
ウルフ賞(科学、芸術) 9人 0人
プリツカー賞(建築) 3人 0人
フィールズ賞(数学) 3人 0人
コール賞(数学) 4人 0人
ガウス賞(数学) 1人 0人
ショック賞(数学部門) 1人 0人
ピューリッツァー賞(報道) 3人 0人
アカデミー賞(映画) 4人 0人
グラミー賞(音楽) 4人 0人
エミー賞(テレビ番組) 2回 0回
世界3大映画祭グランプリ 8回 0回
200年以上の伝統企業 3146社 0社
五輪、世界選手権の陸上と水泳のメダル 190個 6個
一人当たりGDP 40000ドル 16000ドル
------------------------------------------
青少年の平均平日学習時間 321分 470分
大学進学率 47% 84%


228名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:11:44 ID:OkUgeV4D0
アジア枠は一国あたり二人までにすればいいのに。
早い者勝ちで。
229名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:11:45 ID:42LvRzlR0
>>223
ケネディとミリガンとボスナーだけじゃんw
230名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:11:49 ID:MDMKKMGT0
>>216
何言ってるの、去年はAFC会長選挙での騒動の影響で日本のクラブは
グループステージ途中から判定で相当八百紛いのことされてるんだぜ。
それでも全チーム突破。決勝トーナメントからは日本のクラブどおしを
あてまくってさらに八百入れて一番カモりやすい名古屋を残す戦法。

あんなことしてるからアジアは成長出来無い。

まあ、犬飼がモンジュンの罠にハマったのが悪いんだがな。
231名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:11:59 ID:tRksJkeBO
>>222
凄い解るw
232名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:12:07 ID:M1rfnljn0
>>219
導入される前から韓国人が多くなるのはみんな予想してて
メリット(年俸・放映権・レベル)デメリット(育成)考えて
Jサポの大半賛成したのに今更外野で騒がれても。って去年思った。
233名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:14:16 ID:ZKnXVguz0
>>229
スペラノもいる
現状小野やケネディ然りブンデスサブがJ1トップレベルってとこだな
欧州でやる前に来るのも出てくるだろ
234名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:15:24 ID:5j9nlV3D0
チーム強くなればなんでもいいじゃん
規則と資金の制限内で最強の布陣目指せよ
235名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:15:40 ID:TlxfrXzV0
Jサポ反応遅いもんな
岡田代表監督もスルーしたし
236名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:15:56 ID:M1rfnljn0
将来的なAFCの商圏拡大のための戦略なんだよね。アジア枠って。
で、その中だとJが一番上手く利用して優位に立つことが出来る位置に居る。
もちろん、他に先だって色々出来たらだけど。
237名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:15:58 ID:42LvRzlR0
>>232
大半が賛成なわけないじゃんw別にサポの意見聞いてどうこうした問題じゃないしw
>>231
朝鮮系の選手がいないJ1 浦和 清水 名古屋 広島
朝鮮系の選手が1人いるJ1鹿島 FC東京 川崎 横浜FM 新潟 G大阪 C大阪 神戸
朝鮮系の選手が2人いるJ1仙台 大宮 京都
朝鮮系の選手が3人いるJ1山形 湘南
朝鮮系の選手が4人いるJ1磐田

無関係でいられるチーム自体無くなってきてる
238名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:16:24 ID:3+q+3rtH0
上手い選手は韓国人だろうとどんどん来ていいよ。
239名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:16:47 ID:BI6Uid1j0
まあJに韓国人が増えたメリットとすれば昔みたいに
韓国人選手に当たり負けしなくなったと思うなw

後はFWの決定力なんだがな・・・
これだけは韓国人がJで増えても解決しないよなw
240名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:17:27 ID:3zLIQDbm0
近いから来るだけだろ。
241名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:17:33 ID:tRksJkeBO
OGは英語圏に行けるし中東は日本より給料いいから来ないし中国はまだレベル低いし
結局アジア枠は韓国しか来ない

あんま意味ない制度としか思えないけどね
242名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:17:45 ID:M1rfnljn0
>>237
導入案出た時のドメサカ内での全体的な反応。
特に「ら」では受け入れるメリットデメリットは最初から議論されてた。
243名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:18:06 ID:42LvRzlR0
>>240
あっちにいたくなくて近いから来るんだろう
244名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:19:03 ID:8cjOwQ120
在日枠がある時点で見る気さえしない
245名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:19:12 ID:GuZ4pISK0
大分のチョンはやりそうな気がするわ、トスのはショボイ
ただポジション争いで負けてる日本人が情けないわ
246名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:19:14 ID:TjnxFOeQ0
オージーがこれに加わってフィジカル強い相手にいかに勝つかというレベルの底上げには期待している
247名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:19:19 ID:C0X1+M/t0
ブラジル自国のリーグの年俸も上がってるのかな。
あまり来てくれないが。
248名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:19:27 ID:ZKnXVguz0
アジア枠はチョンが多くて反発買ってるけど、アジアの選手がJ目指すって流れ自体は悪くない
J2でプロとしてどうか?って日本人選手は実際いるし
長い目で見て全体のレベルアップに貢献すると思うけどね
249名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:20:12 ID:Xjvs4W8L0
日本に来る韓国人選手の半分は割と早く慣れて日本語もよく覚える
割合からいけばブラジル人なんかよりも定着率が高いぐらい
ただし、もう半分はw
250名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:20:18 ID:42LvRzlR0
>>242
メリット、デメリット議論してそのスレの全体的な反応が「大半が賛成」
だからJサポ全体で大半が賛成ってことかw
251名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:20:32 ID:M1rfnljn0
>>247
欧州リーグのスカウトが
ブラジルの育成年代から刈り取る体制を構築したのが大きい。
252名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:20:47 ID:Zrt3RFgv0
朝鮮人はあまりにも太平洋戦争を政治利用しすぎている。

韓国はベトナム戦争参戦したり・中東に派兵したりと積極的に
戦争に関っている現実を無視して、日本だけに太平洋戦争の件
を持ち出して賠償しろ譲歩せよと主張してくる。

太平洋戦争時、中国・タイ以外全てのアジアは欧米の植民地に
なっていた。この件について朝鮮人からまともな意見を聞いた
事が無い。

こんな思考回路しか所持していない朝鮮人が入ってきたら、
Jリーグがますます人気失くしていくでしょうね。
開幕戦から観客動員数5万人減・・・・
253名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:21:41 ID:Xjvs4W8L0
>>247
ブラジルは天然ガスバブルで年俸が無茶苦茶上がって、
欧州トップリーグからでも「いい加減飽きた」みたいな理由でベテランが帰ってたりする

ただし、それだけ金持ちになっても給料の遅配とかは止まらないらしい
254名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:21:52 ID:Ln5fMvCA0
アジア枠いらね
255名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:22:16 ID:Oxy8L2Mo0
>>206
1 欧州
2 アラブ
3 中国
4 日本
5 韓国

こうです
レベルと生活考えると日本になる
256名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:22:32 ID:OkUgeV4D0
アジア枠はどうせマーケティング目的なんだから一国二人までにしろ
そんで前年度下位クラブから選べるようにすればいい

昇格チームA 韓国
昇格チームB 韓国
昇格チームC 豪州
前年度15位  中国
前年度14位  豪州
前年度13位  中国
前年度12位  タイ
 ・
 ・
 ・

こうすればうまくばらける。
257名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:22:42 ID:M1rfnljn0
>>250
各スレでの反応とかも含めて。
冷静に考えてみると将来的にはJ側のメリットの方がでかいんだよ。
もちろんアジア内でのJの魅力がKとかCに負ければデメリットの方が多くなるけど。
258名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:22:42 ID:u8owcu7B0
へー
韓国はワールドカップベスト4までいったのに
それはおかしいですねぇ(棒)
259名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:23:18 ID:A7DNqdJU0
ネトウヨ向けTV局「チャンネル桜」の親会社がインチキ増資で発行した株式1億株を山口組関係者に供与
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268088632/
警視庁によりますと、見せかけの増資によって新たに発行された株はおよそ1億1000万株に上りましたが、
その多くが複数の山口組系の暴力団関係者に渡っていたことが新たにわかりました。
260名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:24:19 ID:/OA37rdh0
>253
うちのフランサもその口だな
でも大物ブラジル人がいると、ほかのブラジル人にもいい影響を与えるからいいよ。
261名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:24:36 ID:y0uA0/Lh0
金払ってチョン育成してアホかと
262名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:24:46 ID:dkQu4KnI0
ヨンセンみたいな北欧の選手がいいな
263名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:24:53 ID:PQyCd+7m0
>>252
きもい。
Jリーグをはなから見る気ないくせに。
264名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:24:53 ID:GQyk7kNz0
>>255
クラブがルールや約束を守るか否かって信頼性も加味すると、
ギリシャやルーマニアとか下手なヨーロッパの国より多分日本のほうがいいよな。
265名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:26:32 ID:BI6Uid1j0
アジア枠で中東の選手とかも入れたら良いと思うんだけど
聞いたことが無いな・・・

もしかしてJより年俸良かったりするんかなw
266名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:26:42 ID:/OA37rdh0
ヨーロッパも経済がやばいしな・・・
とくにPIGS
267名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:26:46 ID:tRksJkeBO
ストイコみたいな圧倒的に上手い選手が見たい
日本人とどっこいの選手はいらないよ
268名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:27:27 ID:Fmvp/H42Q
朝鮮人はゴミ


これを聞くとファビョルらしいな
269名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:27:37 ID:Y/naKlibP
韓国スレ立てるいい加減やめろよ
270名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:27:37 ID:TjnxFOeQ0
>>265
中東は実力あるなら国内リーグの方が金稼げるだろう
ただ観客は本当にいないらしいが
271名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:27:45 ID:M1rfnljn0
>>265
中東の資金力は圧倒的。Jの約3倍。
272名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:29:15 ID:+0sZDBXS0
サッカーの起源は!
273名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:29:49 ID:M11a8pUp0
アジア枠の制限掛けろよ
274名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:29:52 ID:ZKnXVguz0
>>267
もう現役ブラジル代表やセルビア代表が来る時代は終わったんだ

本当は今見たいんだけどな
275名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:30:09 ID:MVXh5CGZ0
前にJから中東のリーグに言った人が契約通り給料がもらえない
そのことを事務局に言うと「インシュアラー」って返されるというスレがあったよな
276名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:30:11 ID:1f6hgk7O0
JもKも同じ悩みだろw
277名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:30:37 ID:RxZ5wa8E0
ACLやKリーグとか客席酷いもんな
278名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:30:46 ID:BI6Uid1j0
>>270
>>271
やっぱそうなのか。

そうなるとオージー韓国で良い選手見つけるのが一番良いんだろうなw
279名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:31:05 ID:TlxfrXzV0
>>276
不人気+金欠
280名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:31:25 ID:SgYLuNqn0
南鮮人は100歩譲って許すとして
国交もない北韓の選手を入れてるチョンサドーレみたいな
国賊クラブは一刻も早く滅んでほしい
連中はプレーのK並で荒さが半端じゃない
281名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:31:37 ID:rsmPGcmj0
>>274
まだだ、欧州がギリシャ破綻で大不況になれば日本にもおこぼれが来る
282名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:32:42 ID:Zrt3RFgv0
>>263
>きもい。
>Jリーグをはなから見る気ないくせに。

スポーツの世界に平気で政治問題を持ち出して反日する朝鮮人など
必要ないと思う感情がきもいのか?
283名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:34:28 ID:EbIFr2ey0
>>279
KとJの客入りは雲泥の差
Kはマジでひどいぞ
284名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:34:48 ID:ZKnXVguz0
結局チョンの反日感情がウザいだけで実力的には問題ない上に安い
J2でやりなさい
285名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:34:59 ID:M1rfnljn0
>>275
高年俸の裏で、
客はバイトでガラガラ。練習時間は深夜で不規則。時間にルーズ。
給料遅配。外貨払不可。預金の移動も許可制。
なのが中東。
286名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:36:07 ID:MQ+0jK8o0
>>278
あと、Kリーグがドラフトに近いことやっていて、それを韓国の若手(大学生や高校生)が嫌ってるので
Jの草刈場になってる
287名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:36:07 ID:iL/E5XTx0
>>265
産油国と札束合戦したら、Jは2年で潰れると思う。
288名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:37:53 ID:5j9nlV3D0
Jって平均観客数2万人くらいいるのな
もっと少ないと思ってたわ
289名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:38:08 ID:TlxfrXzV0
>>287

産油国は勝利より選手集めのほうが趣味だし
290名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:38:15 ID:SgYLuNqn0
>>275
ダヴィとかいう名古屋の足を引っ張りまくったやつのことだなw
ざまみろだよなw

>>285
マルセリーニョなんか給料払われないどころか
パスポートまで取り上げられて国外脱出すら
できなくなったらしいぜ
291名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:39:30 ID:JpkeCKq80
>>2
読んでる途中でそのツッコミ ワロタ
292名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:39:39 ID:MDMKKMGT0
中東は中東の中に爆弾があるからな。
国自体がリスクの塊。
293名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:39:52 ID:dHfL6VxH0
今セルティックでやってるキソンヨンもマリノス決まりかけてた
294名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:40:53 ID:xY1+1Ze00
Jの外人が中東に引き抜かれて目が死んだ写真が雑誌に載るのはデフォ
295名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:41:38 ID:VsPB6+5U0
アジアで最も給料が高いの間違いじゃね?
296名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:41:58 ID:luDtT1ly0
ドラフトなんてやって成立するのは
他のリーグという選択肢が無い場合
又は極めて限定的な場合だけ。

他に高待遇の選択肢がある中でドラフトやっても
骨抜きになる事くらい判らんのかねぇ。
297名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:42:08 ID:gphlkkYR0
中東サッカーは石油王子のオモチャみたいな感じで客なんて関係ないだろうからね
韓国は日本が絡まないと客も金払って見ようとしないんじゃないかな
ガラガラのスタジアムでやる選手達は可哀想ではある
298名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:42:12 ID:kaeG6Cvo0
金だろ。欧州のリーグにいけないレベルにとっては。
299名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:43:08 ID:M9x9H7a10
記事内容がスレタイと合ってないと思うんだが
300名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:43:26 ID:MDMKKMGT0
>韓国は日本が絡まないと客も金払って見ようとしないんじゃないかな
反日感情ダケで生きてるような国家だからなw
日本がなくなるなら朝鮮が消滅してもいいと考えていそう。w
301名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:44:04 ID:SgYLuNqn0
>>297
だからファンボはJリーグとKリーグは統合されるべきとか言ってるんだよなw
302名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:44:32 ID:AqYkk6Ab0
東南アジアや中国からも呼びたいね
そしてアジアの中心地にしたい
中国に取られる前に
303名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:44:57 ID:FNiZyfuA0
> 中東のサウジアラビア、UAE、カタールなども対象になるが、日本とは交流が少ない

ガンバは交流しまくってるじゃないかw
304名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:46:08 ID:iL/E5XTx0
>>303
交流っつうか直流っつうかw
305名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:46:18 ID:MQ+0jK8o0
>>296
優良な若手はドラフト嫌がってJに流出。
バリバリの代表クラスには、金が払えず海外流出(欧州・中東含む)
しょうがないから、隣の中国から選手補充してるわけだからなぁ…
306名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:46:33 ID:75ZPeGxv0
何故、日系枠創くらないかな〜〜
ブラジルやペルーあたりに日系の良い選手いるだろう。
307名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:48:09 ID:TlxfrXzV0
>>305
>>296

>ドラフト
www
Jリーグでは地縁裏取引優先だけど
308名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:49:15 ID:Fqhhxr0fP
一年以上前にアジア枠が出来たが
当初予想されてたとおり見事にキムチ枠になってしまったな
中東やオージーからもっと選手を呼べよ
309名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:49:39 ID:6sLDPm790
金金金<丶`∀´>金金金
310名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:50:01 ID:gphlkkYR0
韓国選手は日本に来ると、それまでの価値観や考え方が変わったりするらしい
食い物もウマイし、チームメイトやサポーターも普通に仲良くしたり応援してくれる
「JとKは統合すべき」と言った大分の韓国人も選手時代に随分よくしてもらって、
以来日本にべったりだからなあ
環境さえ変われば人も変わるって事かな
311名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:50:04 ID:OwM/Iwcy0
適当な記事だなw
312名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:52:17 ID:kxfSexyl0
>>237のデータ古くね?
313名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:53:27 ID:MQ+0jK8o0
>>310
チソンがオフに普通に京都に来て、飲んでたりするからなぁw
314名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:53:30 ID:V5BLvhM50

いやいや

韓国の方がレベル高いですから。

来ないでいただきたい。

帰れよ。

315名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:53:48 ID:YkYnlWtA0
チョンは日本からむしってやったという意識でバランスとるからな
316名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:53:49 ID:7KSKRRMu0


キムチくせーJリーグは解散やー


317名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:55:29 ID:BI6Uid1j0
>>302
タイとか中国でも代表クラスならJで
普通に試合出れそうなもんだけどな・・・

そこまでJのレベルが高いとも思わないんだがw
318名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:55:51 ID:6uB/89R40
中国の選手も結構実力あるんじゃないか?
こないだの東アジア選手権の選手なんて、十分Jリーグでやれるレベルの選手いただろ。
東南アジアでもトップクラスの選手なら、Jリーグでいけそうな気もする。
このまま東アジアのサッカー界を牛耳れよ。
319名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:55:53 ID:MDMKKMGT0
>>316
じゃあ、木偶の坊キムチに大金払い続ける読売は親会社ごと倒産した方がいいなw
320名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:57:43 ID:OkUgeV4D0
DRAGON FOOTBALL再開しないかあな〜
あれが更新しなくなってから東南アジアサッカー情報がわからなくなった。
321名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:57:45 ID:iQyVF9X30
まあ、アジア各国の優秀な選手の受け皿のアジア枠が実質上、韓国枠になってる
のが問題であって。。
322名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:58:08 ID:fFMRoWNT0
ノジュンユンが広島に移籍したとき韓国では国賊呼ばわりされたらしいね
時代は変わったもんだ
323名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:58:18 ID:uciMtcZe0
>>317
中国はまだしもタイは無理だろ。
実際、タイ代表の主力級がJFLの鳥取に来ると言う話もあったが
実力不足で流れたんじゃなかったっけ。
324名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:58:29 ID:sO+HA6FM0
Jの凋落ってアジア枠なんていう実質朝鮮枠設けてからだよな
法則発動だべ
325名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:59:06 ID:kzT4IOR90
金はあっても選手が来てもJリーグがKリーグを勝てない理由は?
326名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:59:15 ID:iL/E5XTx0
327名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:59:34 ID:Y+hIZ/xc0
>>316
【野球】韓流球団「コリアヘチ」が始動、「同胞の皆さんに夢と希望を」、「キムチで応援や」、「韓国を代表して」・・・関西独立リーグ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1267957222/
328名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:59:46 ID:eQ+biBHA0
その割には、アジアクラブ選手権では弱いJリーグチーム
329名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:00:00 ID:MDMKKMGT0
>>318
中国や南鮮の選手は戦術理解力で劣る。
引きこもりカウンター戦術ならいいがゾーンディフェンスやプレスとなると
み方と連動出来無い。京都や鞠の代表クラスのDFがスタベンだったのはそのせい。
基本頭が悪い。
330名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:00:19 ID:tRksJkeBO
>>317
ACLに出るレベルのクラブの助っ人外国人が財前のような国は難しいだろうな
331名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:00:34 ID:pfabLeuo0
TBSも最初はほんの数人だからいいじゃん!なんておもってたんだろうな
332名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:00:55 ID:Qp9dAtkh0
日本の金を使ってなぜ韓国人FWを養成しなきゃならないんだよ・・・
333名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:01:14 ID:6cbSvUFX0
>>325
日本語でおk 

please in Japnese                   英 
bitte auf japanisch                   独 
veuillez dans le Japonais               仏 
prego nel giapponese                 イタリア 
por favor no japones                 ポルトガル 
por favor en japones                 スペイン 
Japanner gelieve in                  オランダ 
behaga i japan                     スウェーデン 
παρακαλ? στα ιαπωνικ                 ギリシア 
пожалуйста в японце                ロシア 
Japoncata tamam.                   トルコ 
請在日文                        中国 
やまとぅぐちっしいい                  沖縄 
sisam itak ani ukoitak yan.             アイヌ 
日本語でおkや                    大阪民国 
334名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:02:24 ID:id3jJh5d0
世界枠でやれよ。
むしろ日本枠の廃止が必要。
335名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:02:33 ID:Z/neQuqR0
でも昔は韓国人はJ経由でしか欧州移籍していなかったのに最近はKから直接行ってるよな?
336名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:02:55 ID:1CDE5i1c0
金は既にJリーグよりも中国、アラブリーグの方が高い
337名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:03:08 ID:q4u0+J710
>>328
えっ?
338名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:03:31 ID:tRksJkeBO
>>335
昔から直接行ってるよ
339名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:03:38 ID:/OA37rdh0
昔はバリバリ反日だったチェ・ヨンスもJEFに来てすっかり丸くなってた
340名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:04:01 ID:Y+hIZ/xc0
なにか因縁つけようとしてるけど
どれも的外れw
せめて金だけは!と思ってみたけど的外れw
341名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:04:11 ID:rSfvn9Ae0
豪州もアジア圏だからそちらからも獲るべし
342名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:06:26 ID:MQ+0jK8o0
>>341
ある程度のレベルの選手はヨーロッパからキャリアスタートしちゃうからなぁ。
近年までまともなリーグがなかったから仕方ないとは思うが。
343名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:06:26 ID:eYbo9usG0
韓国の世代別代表選手がこぞってJ2に来たがってるからな
344名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:08:42 ID:MQ+0jK8o0
>>343
給料が安い・好きなチームにいけない・3年間拘束される(3年後にFA権)
とひどい状況だからなぁ。
345名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:09:06 ID:pfabLeuo0
豪はケネディとあとえ〜と、ボスナー?だっけか?
日本に少ない巨大選手をもっと獲ればなぁ、あとアフリカも
346名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:09:15 ID:TlxfrXzV0
>>343
J2は韓国人リーグにすればいいじゃん
347名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:09:40 ID:4GmtMWx20
最近若手が全然育ってないような
昔と違って飛び抜けた外人選手のいなくなったJでやってても成長が見込めないからもうちょっと海外行ってくれ
348名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:10:24 ID:MDMKKMGT0
>>346
自国でやらしときゃいいだろ。
349名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:10:43 ID:5NCNUtmE0
1、2年前にアジアのどっかのクラブのブラジル人監督(だったような)が
レベルはサウジリーグのがJよりは高いといってたの覚えてる。
350名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:10:57 ID:OeJ/EnQv0
中国代表がKリーグに
韓国代表がJリーグに
みたいな事になってるって前にどっかで読んだな
351名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:11:14 ID:tRksJkeBO
森本みたいに早く海外に行くべき
伊藤翔みたいなのはさっさと帰るべき
352名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:12:01 ID:/xd2Xli70
>>1
チョンの出稼ぎ、レイプが目的
353名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:12:06 ID:4GmtMWx20
>>349
まあメンバー的にはそうだと思うよ
ただチームとして全然まとまってないだけで
354名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:13:09 ID:3YoU8JSTP
円が強いから

おわり
355名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:13:17 ID:iQyVF9X30
>>344
プラス兵役というとんでもないものが待ってる。
良い環境でレベルアップさせて代表に入って、W杯でベスト16に入らないと
選手生命の危機だからね。
356名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:14:26 ID:dt5a8Bz+P
内需(国内スポーツ)は冷え込ませ、外貨獲得(出稼ぎ)に必死になるって
どんな途上国なんだよwwwwwww
357名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:15:27 ID:3pjyYI3V0
アジア枠、とっとと廃止しろやw

Jリーグで代表育てる気あんのか?
358名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:15:59 ID:5j9nlV3D0
DF半分くらい外国人にすればJのレベル上がると思うんだけどな
359名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:16:12 ID:luDtT1ly0
>>355
ん?兵役って海外でプレーしてたら免除されんの?
360名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:16:43 ID:kY3Kmsqk0
みんなレベルの高い試合を観たがってるんだから、アジア枠はもっと増やすべき
上手く行けば帰化する外人FWも出てくるだろう
361名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:17:20 ID:xrdlYaFv0
>>310
でも韓国人です。
362名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:17:21 ID:w5YiPfgt0
その割にはACLで主要な韓国人選手の抜けたK相手に結構苦戦してる印象があるが
363名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:17:57 ID:MQ+0jK8o0
>>356
スポーツ興行の市場がほとんどないからねぇ。
サッカー・野球ですら企業から金出してもらってなんとか成立しているという意味では
日本で言う実業団レベルでしかないわけだし。
364名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:18:24 ID:9O2PI2Q50
こうやって朝鮮人に銭持って行かれてる
365名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:18:27 ID:/I6fCrlY0
この前の土曜日のガンバ名古屋戦とかヨーロッパの連中に見せても恥ずかしくないくらいナイスゲームで素晴らしかった

ガンバはともかく名古屋は主力数人が移籍してきたり代表で抜かれたのにあの出来は恐ろしい
366名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:19:00 ID:ID+iG0zo0
日本人がJリーグを見ない理由・・・在日、韓国人プレーヤー
ばかりだから
367名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:19:45 ID:7KSKRRMu0


キムチリーグに改名せーよWWW


368名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:20:30 ID:luDtT1ly0
>>367
書き込むスレ間違ってるぞ
【野球】韓流球団「コリアヘチ」が始動、「同胞の皆さんに夢と希望を」、「キムチで応援や」、「韓国を代表して」・・・関西独立リーグ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1267957222/l50
369名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:20:45 ID:2o1OyA+a0
つまるところ、アジアのレベルが最悪
370名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:20:45 ID:TlxfrXzV0
>>366
低レベルが致命的
371名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:21:46 ID:eYbo9usG0
>>346
安く才能がある選手がJ2にくるのは願ってもないことだから歓迎してる
AFC枠のストロー効果でJはかなり得してるよ
372名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:21:47 ID:8SxnEzP40
チョンいらね
373名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:21:58 ID:WmJcXkOq0
>>46
以前は現代系だけで4チームなかったか?
374名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:22:06 ID:RvFzVEsT0
来るなよ
375名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:22:29 ID:OrXwIrtV0
どの競技でも共通してるのは韓国人がいると客が入らなくなることだ。
376名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:23:04 ID:C0KfwX6b0
今レベル落ちてるでしょ?鹿島と今ダメになってる磐田が
強かった頃が一番白熱した良試合してたな。
377名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:23:35 ID:2ody/IPU0
>>356
女子ゴルフは有力選手はほとんど海外に出てるだろ
378名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:24:59 ID:eYbo9usG0
>>376
あの頃の磐田はずば抜けてたけど今の名古屋と当たったら簡単に負けそう
379名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:26:03 ID:OrTD9ZCg0
日本人の主要選手が今の韓国人並みに海外に流れたらJのチームは糞弱くなってると思うけど、
Kリーグのチームが糞弱くなってるって印象があまりないのは何故なんだ
380名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:26:29 ID:WgsLLMzE0
アジア一
世界で動員5位のリーグの俗称が税リーグって
サッカーってほんとに世界的なの?
381名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:26:41 ID:wky+huEO0
リーグが別々だからくだらない国籍論争になる
JとKリーグを統一したほうがいいな
382名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:26:49 ID:MDMKKMGT0
>>379
ACLで八百
383名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:27:01 ID:6SOfTur/0
サッカーもそうだが
韓国の女子プロゴルファーが日本にやってくるのはウザイ
384名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:27:30 ID:KvJQvq/I0
>>379
俺もそんなKリーグは詳しくないけど
ACLとかで見るとブラジル人のいい選手がいるんだよね
385名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:28:19 ID:5j9nlV3D0
>>381
いや、そこまではいらね
386名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:29:25 ID:luDtT1ly0
>>381
どうしたチョン?
また植民地にしてほしいのか?
387名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:29:33 ID:rwvuCGV20
韓国人だろうが中国人だろうがちゃんとそれぞれの国のリーグで活躍してる優秀な選手ならアジア枠もあっていい思うんだよ
問題は韓国のプロ経験もない新人を日本人の新人と同様にJリーグで一からプロとしてわざわざ育ててるアホらしさ
あくまで外国人枠ってのは即戦力としてチーム力やリーグのレベルを上げるためのものだろ
何、W杯出場の枠を争う敵国の選手育ててるんだよと
388名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:31:20 ID:vK439SxQ0
KだのCだの名称からしてパチもん臭いんだよ
389名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:31:38 ID:eYbo9usG0
>>379
ACL傭兵っていって有力な選手はACLにでるチームに移籍する
390名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:32:00 ID:dt5a8Bz+P
>>381
Kリーグ廃止してJリーグに組み込むと
Jのチームは罰ゲームいくつあるんだ
391名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:32:57 ID:wky+huEO0
>>385

トップリーグとして
KJリーグ(仮名)を創設
J1の上位半分とKの上位半分の統一

残るJ1とJ2以下や半数のKリーグは
それぞれの国での試合をする

これで日韓双方に技術向上のメリットがあるかも
392名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:33:25 ID:UMcdUVwA0
>>387
自分もその意見は同意します。一定の基準を設けて韓国の若手選手の獲得は規制するべき
393名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:33:30 ID:kxfSexyl0
欧州にいる韓国人と日本人って実は日本人の方が少し多いって知ってた?
394名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:33:39 ID:MDMKKMGT0
もう、
Jリーグ=甲リーグ
Cリーグ=乙リーグ
Cリーグ=・・・・・・・・・・・・・・・癸リーグ

これでいいんじゃないだろうか。
395名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:34:28 ID:JyEAzCHw0
>>1
えっ?
396名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:34:36 ID:OrTD9ZCg0
>>387
それはヨーロッパでもやってるだろうに
資質のある選手を見つけてきて育てて売るものでしょクラブチームは
397名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:35:32 ID:KvJQvq/I0
>>387
確かに同意だが、育成国として地位は上がるよね
当然自国選手を育成することが一番重要なのだが
398名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:35:36 ID:TlxfrXzV0
>>396
Jリーグは優勝が目標ではないからな
399名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:35:57 ID:PMB5RW1F0
何もかも姦国の方が優れてるんじゃなかったのか?来なくていいよ低能猿
芸能も金貸しも電波も対馬もとにかく日本を乗っ取る気満々
400名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:36:30 ID:42LvRzlR0
>>397
自国人を大して育成できてないのに育成国としての地位が上がるわけ無いじゃん
401名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:37:12 ID:dt5a8Bz+P
>>396
村おこしだもんな
402名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:37:13 ID:2ody/IPU0
>>379
採算を度外視して有力な外国人を獲ってくるからだろう。財閥がパトロンだから結構無茶ができる。
403名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:38:49 ID:KSXMhsTr0
要するに、韓国は未だに2流の貧乏国家だ、っと。。。
404名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:39:22 ID:iQyVF9X30
>>387
んなこと言ったら、マンチェスターUがポルトガル人のクリスティアーノ・ロナウド
を育て、バルサがアルゼンチンのメッシを育ててるw
育成土壌の良いクラブ及びリーグには良い選手がそれだけ集まり、チームそのものも
レベルアップするから一概に排除すべきではないのよ。今は韓国ばかりに偏ってる
のが問題ではあるけどね。
405名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:40:16 ID:eYbo9usG0
ナショナリズムしか頭にないかわいそうな奴がいるな
406名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:40:27 ID:E33z2tNz0
地元チームに韓国の選手入ったらもう応援しない
407名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:41:05 ID:EoZQeYkHP
自国リーグの発展にお金を投じる日本人。
自国リーグを蹴ってお金の為に出稼ぎに来る韓国人。

差は明確にある。
海外厨なんかは、韓国人気質が強いが、若い時は韓国人気質が
あっても何ら問題無いw
408名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:42:02 ID:gA2Kc0M/0
>>387
J2のクラブが何で代表のことまで考えなきゃいけないんだよ
つか、そもそもJ見てる奴は基本的に代表なんて興味ない
409名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:42:31 ID:Y+hIZ/xc0
某財閥が2〜3クラブを保有するリーグは健全ではない
だからと言って財閥が手放せば何も無くなる現実
410名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:42:34 ID:aXb0dwO10
来るなよ。蛆虫生物
411名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:42:56 ID:kY3Kmsqk0
日本が強くなるためにはJリーグのレベル上げる必要がある
一番手っ取り早いのが外人集める事じゃん
なぜアジア枠を否定すんのか意味わからん
412名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:43:39 ID:SUl3HQ4q0
413名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:44:41 ID:42LvRzlR0
とりあえずJ2に韓国の世代別の選手が挙ってくるなんてのは言いすぎだ
414名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:44:48 ID:2ody/IPU0
>>409
サムソンや現代は2つか3つ持ってたな。
415名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:45:18 ID:1lYJo1ZV0
韓国の若手は最近中卒が多いらしい
中卒だと兵役免除でサッカーだけに専念できるけど失敗したら学歴社会の中では致命的
ボルトンのイチョンヨンは中卒だから兵役なしで、セルティックのキソンヨンも外国の高校でてるから中卒扱いで兵役なしだってさ
416名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:45:26 ID:rwvuCGV20
>>404
そのレベルだったらもちろん問題ないよ
でも実際韓国から来てる新人って韓国のドラフトに漏れた奴とかじゃん
417名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:47:00 ID:6ydKBWZIO
アジア枠でオマーンのGKアル・ハブシ獲得するクラブないかな
ボルトンで試合出れてないけどアジアじゃ屈指のGKだろうし
418名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:47:56 ID:uciMtcZe0
>>416
漏れたんじゃなくてドラフト逃れじゃないの。
パク・チュホとか各年代代表の主将やってたのに水戸に来て、そこから鹿島→磐田だ。
419名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:48:17 ID:XRCTe4f90
そういえば、メジャー行くまでの腰かけに使ってもらうために大金払ったよな、読売
あの選手はどうなった?
420名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:48:43 ID:42LvRzlR0
>>416
ドラフト漏れじゃなくてドラフトにかかる前にこっちに来る
421名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:49:22 ID:EoZQeYkHP
>>408
>>387は普通に正論でしょ。
ハングリーな外国人選手を入れることで日本人選手の競争心を煽る。
外国人選手を育てることでクラブに金銭的メリットが得られるような
ケースを除き、あくまで即戦力としての人材が優先され、
日本人選手の育成が主軸に成るべきってのは当然で。
422名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:51:52 ID:MQ+0jK8o0
>>421
まぁ、大半が練習生待遇で落とされてるのが実情だけどね。
423名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:53:13 ID:Ktn5PcuQ0
低レベルのところに来るって事は、Kは更に低レベルって証明かwww
424名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:53:22 ID:6ydKBWZIO
むしろアジア枠は増やすべき
でも同じ国からは一人まで
韓国人が増えすぎるのは嫌だし
425:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/09(火) 14:54:39 ID:6hmXz1n60
まあ、わざわざ朝鮮に行く奴は前園とか落ちぶれた奴だけ
426名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:54:41 ID:QKH/Hx9N0
血税を反日国に持ち出す組織
それが
税リーグ


法律で禁止した方がいいんじゃね?
427名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:55:20 ID:42LvRzlR0
>>424
アジア枠増やして同じ国からは1人までなんて規制かけても
韓国人選手が1人のまま、他の国から呼ぶクラブなんて無いよ
428名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:55:37 ID:M8PWj8TR0
>>420
悪の裏金収賄韓国だからそいつら完全な漏れだろ
429名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:55:45 ID:2o1OyA+a0
税リーグどころかニダリーグだったのか
430名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:56:28 ID:Oxy8L2Mo0
>>426
つまり、スンヨプに30億払ってる巨人は違法だと言いたい訳か
431増田虎達  ◆LgI5kOqzbU :2010/03/09(火) 14:56:29 ID:wGVdfcNI0 BE:1018542375-PLT(15001)
>>417
アイツは欲しいな、ぜひガンバに来てもらいたいわ
普通に楢崎以上の実力あるやろ
432名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:56:30 ID:M8PWj8TR0





Jリーグのある自治体はかわいそうと言うことは

わかった



433名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:57:15 ID:EoZQeYkHP
>>422
それは上記のような金銭的メリットであり、ハングリーさを煽る面だね。
日本特にJ2クラブなどは、金銭的にも育成ノウハウの面でも必ずしも
恵まれていたり、競争力がある訳じゃないから、海外のビッククラブの
ように見るのは明らかに間違いだろうしね。
434名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:57:49 ID:CUz0mdiO0
韓国人だけの野球チームが大阪にできたってニュースになってたな

435名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:58:01 ID:42LvRzlR0
>>428
大学4年、高校3年の時点でドラフトにかかっちゃうから
大学2年の時点でこっちに入るってだけ
436名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:58:56 ID:EnogQfuD0
アジア枠=韓国若手選手枠なのは問題 フル代表25キャップ以上の選手に規制するべき

むしろ、イラン、イラク、シリア、レバノン、ヨルダンなど中東の選手でアジア枠を利用しろ
437名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:59:29 ID:EoZQeYkHP
>>423
変なフラグ建てるなw
今日、KリーグチャンピオンとJリーグチャンピオンがACLで
戦うw
438名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:59:48 ID:gtaSr3rI0
チョンがくるほど人気が下がるのに。
439名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 15:00:19 ID:pPU53zutO
兵役逃れじゃないの?
しかも北朝鮮籍の選手もいるんでしょ
日本鴨にされすぎ
440名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 15:00:47 ID:0D6lybvW0
お金でしょ
441名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 15:01:05 ID:MQ+0jK8o0
>>436
その辺のいい選手は中東のリーグで消費されるから無理。
442名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 15:01:13 ID:Oxy8L2Mo0
>>439
北朝鮮籍は大半在日
443名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 15:01:37 ID:42LvRzlR0
>>439
海外に行っても兵役からは逃れられない
結局いつかは兵役に参加しなきゃならん
444名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 15:02:17 ID:EoZQeYkHP
>>436
そういう論調があっても良いだろうね。
左よりの人達が何故か新自由主義的傾向を持ってたりする矛盾w
自国の労働者である選手の保護や育成がまず主軸にあるべきであるのは
当然の事なのに。
445名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 15:02:23 ID:DQRzyPTx0
チョンでも許せるのは
チェ・ヨンスとチョン・テセくらい
446名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 15:04:39 ID:42LvRzlR0
>>442
大半じゃなくて100%在日
447名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 15:05:11 ID:IV40F6QP0
気づいたら手遅れになってるのが在日の怖い所
まさにウィルス
TBSしかり 
448名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 15:06:50 ID:Fmvp/H42Q
融合パワーで大分が暴れまくる−。J2大分は5日、あす7日の柏との開幕戦(千葉・日立柏サッカー場)に
向けて大分市内で最後の実戦練習に取り組んだ。ゲーム形式の練習で、韓国代表MF金甫〓(キム・ボギョン)
ら4人のコリアン選手が主力を集めたAチーム入り。開幕スタメンに名を連ねることが濃厚だ。昨季からJ2降格、
経営難による社長辞任など、チーム存続の危機にひんしていた大分が、コリアンパワーを取り込んで、新たな存在感を発揮する。

もはや助っ人の域を越えていた。開幕戦を想定した実戦練習で4人のコリアンが主力組入り。
この日、韓国代表の英国遠征からチームに復帰したMF金は、疲れを感じさせない軽快な足さばきを披露。
加入して間もないDF張は積極的に最終ラインからのビルドアップを図り、MF姜、FW崔も生き生きとプレーした。
「柏はレベルが高いが、われわれは持っている力を生かして戦えばいい」。元韓国代表として活躍した皇甫監督が、
開幕戦に向けて自信をのぞかせた。これまで頭を悩ませていたセンターバックの位置に、
1日に契約したばかりの張を投入。最後のワンピースがはまり、守備にも落ち着きが出てきた。

 大幅な人件費削減のため、補強はアジア勢に限定してきた大分だが、マイナスから始まった事態がプラスに働きそうだ。
集まったのは「開幕戦は絶対に点を取りたい」と開幕ゴールを誓う崔をはじめ、出場機会を求めてやってきた選手たちばかり。
「これまで試合に飢えていた選手がほとんど。秘めた思いを試合で表現できれば」。
MF菊地が言うように、日本人も含めてゲームへの渇望感が今季の大分の強みになりそうだ。

 現在は東京育ちの姜を含め4人全員が寮生活。キムチ専用冷蔵庫が置かれたが、それ以外の特別待遇はない。
チームメートとの共同生活で日本語も上達し、「コミュニケーションに問題はない」と菊地も太鼓判を押す。
幾多の困難を乗り越えてきた大分が、2010年型国際派チームでJ2を戦い抜く。
 (丹村智子)

http://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/156642
--- 以下スレ情報 ---
【サッカー/Jリーグ】大分トリニータ、コリアンパワーで必勝だ 柏との開幕戦、韓国人4選手先発へ (372)
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1267838635/
449名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 15:06:58 ID:EoZQeYkHP
自由主義的なのも保護主義的なのも問題が起こりえる。
バランス感覚が必要。
450名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 15:07:21 ID:hqT8uGel0
エリートはヨーロッパに行き、その次がJに行き、売れ残りや需要のないポジションはKにいる
実質的な植民地ニダな
451名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 15:07:45 ID:UObb6+j/P
>>207
二川、ハッシー、安田とかいるのに…
452名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 15:09:14 ID:JRQPy9ZXP
正直日本人だけではレベルが低すぎるのでこれは歓迎
逆にもっと外国人枠を増やして欲しい
453名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 15:09:41 ID:6yGay4/m0
金だろ
ゴルフと一緒
454名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 15:10:50 ID:P+yr88pr0
アジア枠=韓国枠なんてやる前からわかってたじゃないか
455名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 15:11:24 ID:yuPiEwe4O
東南アジアのレベルあがればアジア枠ももっとバラエティ豊かになる
456名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 15:11:31 ID:V/MeJmLP0
>>444
あぶれた選手は地域リーグに行くから問題無い
後は今年から新しく出来た流れだけど、東南アジアのリーグに行くこともできる
457名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 15:11:48 ID:Xjvs4W8L0
>>454
ちょうど福岡がオージー3人呼んでミソつけまくったしな
458名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 15:11:51 ID:AOwtrgaZ0
>>417
アル・ハブシと言えばVS鈴木隆行だな
459名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 15:12:28 ID:nxeaai4g0
>>83
日本も似たようなもんだけどな。
マスゴミのおかげで洗脳とけてきたけどさ。
460名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 15:12:56 ID:GkxlJLxR0
奴隷みたいなもんである選手にいくらチョンが入ってこようが何の問題もない
問題ないのはクラブの中核や監督などクラブの方針に影響を与えかねないポジションにチョンを起用する場合だ
いくつかそういうクラブがあるが協会は注意しとくべき
そのうち間違いなく協会のほうに入り込もうとしてくるから
461名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 15:13:43 ID:42LvRzlR0
>>454
アジア枠に賛成だった連中は東南アジアからも選手が来て、スポンサーも付いてきてアジアのプレミアリーグになれる可能性が
とか言ってたけどな
そんなコネクション持ってるクラブなんて無いし、作る体力があるクラブも無いしで
結局こうなるのは誰が考えても分かることだろうに

まぁACL改革を日本が主導してAFCがアジア枠を仕掛けた以上追随しないなんて選択肢は無かったんだろうけど
462名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 15:13:51 ID:CHreWffd0
JよりKリーグのほうがレベルたけえだろ
来る理由とかお金しかない
463名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 15:14:01 ID:XOriWUPz0
もうJリーグの年俸じゃ一流選手なんて呼べないんだからしょーがないじゃん
むしろKリーグのスカウトを引き抜いたほうがいいんじゃないか?スカウティング能力ボロ負けでしょ
464名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 15:14:11 ID:MwRAz0+u0
でもJ1で活躍出来る韓国選手って代表でバリバリのレギュラーくらいで
後は、控えとかがチームの味噌っかすとかなってる印象。
なんでこんな奴使ってんの?的な奴とか。
465名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 15:15:08 ID:V/MeJmLP0
>>461
Jはアジア枠で明らかに得してるからいいだろ
466名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 15:15:17 ID:i5XLbXdq0
韓国じゃNHKBS放送が見られるからな
スタジアム、客数、熱気なんかどうしても比較してしまうのは無理もない
「日本でやりたい」と思うのは当然だろ
アジア枠で足枷が軽くなったからますます拍車がかかるだろうな
韓国人を生かすも殺すもクラブ次第だろうけど・・
467名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 15:16:32 ID:42LvRzlR0
>>464
バリバリのレギュラーなんて鹿島のイジョンスと川崎のテセ、大宮のアンくらいで
後はレギュラー争いか当落線上の選手くらいだろ
468名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 15:16:42 ID:GkxlJLxR0
チョンは個だとそんなに問題のある人間は多くない
集団になると基地外化するだけで
まあそれは日本人同じだけどな
469名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 15:17:34 ID:MwRAz0+u0
(特に大卒の)韓国人がJリーグに来るのは

・ドラフト回避(ドラフトで下位に使命されると浮かばれない運命決定)
・Kリーグは観客が少ない
・Kリーグは荒っぽくて怪我しやすく、選手生命が惜しい
・レベルがJリーグの方が上で、J1クラブともなると設備・施設など世界でもトップクラス
・日本は他の海外の国に比べ、韓国人差別が少ない

などなど複合的な理由で、たとえJ2だろうと大卒韓国人はJリーグに来るらしい。
470名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 15:19:13 ID:MwRAz0+u0
まぁNHKBSが見れたら、日本に来たくなるのも当たり前だよな。
471名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 15:19:26 ID:cOxT5mBZ0
だから視聴率が低いのか
472名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 15:21:07 ID:42LvRzlR0
>>471
視聴率が低い、下がってるのはただ単に日本人がサッカーに興味失ってるからだろ
韓国人選手じゃ一般人がチャンネル合わせようと思わないだろうから上がらない理由にはなるだろうけど
473名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 15:22:59 ID:aQC4jcEQP
タイ、台湾とか中国の若手取って代表に育てれば東アジアとかアジア杯も見てて楽しめるんだがね
474名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 15:23:35 ID:nxeaai4g0
>>469
安全求めてJに来る割に、代表でやる時は荒っぽいのはこれ如何に。
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/03/09(火) 15:24:32 ID:BqZeg/7W0
イグノっだけ?
J希望の韓国の若手選手が
「KリーグよりJのほうが当たりが弱いから、やりやすいだろう」
という意見に
「そんな考えなら絶対失敗するだろう」

って言ったヤツ・・・
476名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 15:25:17 ID:duD2iZ7a0
ノジョンユンとかハソッチュぐらい人間と認めても大丈夫な韓国人はもう居ないのかよ
477名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 15:25:55 ID:U6XM7Az60
アジア枠って実質、韓国枠だからな
Jで韓国選手育ててどうすんだw
478名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 15:26:03 ID:2ZYt1nB80
来んじゃねえよチョンども
479名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 15:26:46 ID:dbxeL+ur0
ネットでACL観戦 第2節
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1268106563/

15:30 長春亜泰(中国)×ペルシプラ(インドネシア)
480名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 15:28:21 ID:717uWUoM0
また韓国人ヵ
481名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 15:29:46 ID:uY+6dk9/0
不景気になればチョソスポンサーによるチョソマネーがどこも頼りになる
巨人だってスンヨプがNPBで1番の高給取りだ
マスゴミだってテレビ局だってチョソマネー頼りだ
芸人もチョソマネー欲しさにチョソ流よいしょ
ネトウヨの心のよりどころ対馬だってチョソ観光客のチョソマネーがなけりゃやっていけない
Jリーグだけに限ったものならいいんだけど日本全体がチョソマネー頼りだよ
482名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 15:29:54 ID:Xjvs4W8L0
>>473
通訳が別に必要なのが痛い

例えば韓国U代表の主力選手がドラフト逃れでやってくる場合でも年俸500万も出せばくる
通訳はすでに他の韓国人がいれば必要ない
それで実力はJ2スタメン、J1当落線上級

それと同じくらいの東南アジアの選手は、その国の代表の中心選手になる
それなりに年食ってて、年俸は1000万〜2000万くらい
それと別に通訳が必要。しかも東南アジアの言葉のできる通訳はそれほど多くない
安いブラジル人選手並の値段がかかる
483名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 15:30:04 ID:U7VnMzie0
中東か中央アジアから、もっと連れてこいよ。
484名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 15:30:05 ID:+eWVu0rz0
海外サッカーを観る時間の方が多いが、近年はJも侮れないレベルだと思う
ブラジルでは実績の全くない名古屋時代のダヴィがポルトガルのチームから声がかかったり、
欧州からある程度認められるようになってきた
485名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 15:30:21 ID:M7MjXbhc0
>>469
日本は働きやすくてそこそこレベルも高いから
移籍したい選手も多いだろうね

最近はオージーの代表選手も来るようになったね
いいことだ

486名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 15:33:17 ID:CnTqsoG60
東アジア1部リーグを日中韓を中心につくって、
各国の上位チームがそこに所属するようになれば
アジア全体の戦力向上に繋がるんじゃない?
487名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 15:34:14 ID:HgAhNHSf0
>>452
それなら韓国人は韓国でプレイした方がいい。
それで韓国サッカー界を応援すればいい。
で、レベルが低いらしい日本は日本だけでやってけばいい。
韓国人がわざわざ日本に大量に流れ込む意味がない。
母国でやればいいだけ。
488名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 15:34:14 ID:YNn8JTK6i
東南アジアの選手はレベルの問題だけじゃなく
香港やタイ、シンガポールはそこまで金銭面悪くないからコストパフォーマンス悪いってのもあるんだろ
岡野や財前雇えるリーグだぜ?
489名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 15:34:15 ID:McVFxEm10
>>485
JリーグはセリエBの上位チームを抜いたくらいのレベルらしいから(CWCで来たイタリア人記者談)
それに欧州中堅リーグで通用しない外国人選手のレギュラー定着率も高いし
丁度いいんだろう
490名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 15:34:33 ID:i5XLbXdq0
>>474
朱に交われば赤くなる、って事だろ

韓国人を育てる、という見方もできるだろうけど、「反日の洗脳を解いてやる」という見方もあるんじゃ?
メシもうまいし、人当たりも良いし、暮らしやすい環境にいるといかにファビョーンな人達でも変わるだろ
一生アレなまま終わるってのは、いくらなんでも可哀想すぎるぞ
491名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 15:34:46 ID:uY+6dk9/0
まぁJリーグ全体で800人近く選手がいるからほんの1部だろ
代表級の選手がJリーグに行くのでKリーグは頭を抱えてるとかって記事があった
日本のプロ野球選手がメジャー目指すのと同じ感じだろ
でもMFはチョソ少ないよな
FWやDFが多い
やはりMFは日本人のが優れてる
492名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 15:35:53 ID:ivaXwn2k0
芸スポに不要なゴミクズ記者

裸一貫で墜落φ ★ = ◆TvN8RkVODg @ターンオーヴァーφ ★
ミットモナイト▲φ ★
鳥φ ★

by
プロ野球の視聴率を語る3021
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1268014000/
493名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 15:37:08 ID:V/MeJmLP0
>>487
お前はJリーグを毎試合観戦してるんだろうな?
494名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 15:37:30 ID:Xjvs4W8L0
>>489
欧州中堅リーグって1-2クラブのCL・UEFA常連以外は大概Jより酷いぞ
495名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 15:38:23 ID:42LvRzlR0
>>491
J全体だと1000人ちょっと
韓国人選手は35人らしい
496名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 15:38:40 ID:zl5OdwZp0
韓国ってスポーツは国の名を上げる為って考えだから
国際戦は凄い盛り上がるし、政府も金出すけど
その反動で国内向けのスポーツは野球でもサッカーでもゴルフも
環境最悪、金も出ない、観客も来ない、誰も興味無いって感じだからな
だから、海外でやれるレベルがあれば、サッカーだろうが野球だろうがゴルフだろうが
海外に行ってプレーしてる
497名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 15:39:04 ID:ce4KzH5t0
自国リーグに失望してるからでしょう
498名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 15:39:56 ID:EbIFr2ey0
                         こ   安
        こ                の   心
   思    こ                国    し
    っ    で     ξノノλミ      が   て
   た    頑     <`∀´ ξ      好   働
        張    ./⌒   ⌒i      き   け
        ろ   / /i    i │     だ   る
        う   / / i    .L│      か   
        と                ら

ttp://www.geocities.jp/poster_search/grf/gr2005.jpg

アンくんもこう言ってるしな
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/03/09(火) 15:40:53 ID:BqZeg/7W0
>>469
ドラフトやっているのか。
そういば企業名も使っているな。

幹部は焼き豚かw
500名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 15:41:02 ID:kxfSexyl0
集客数は世界5位
リーグの実力は11〜13位くらい。

20年弱でここまで来たのに悲観的になる意味が分からない。
501名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 15:41:12 ID:9ZlBRSZ90
>>498
だれだよ?
502名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 15:41:50 ID:42LvRzlR0
>>500
最近良い話題が殆ど無いから
503名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 15:42:34 ID:YNn8JTK6i
>>494
ミラーはスコットランドのトップより全然上って言ってたな
ヨンセンも上位4チームはノルウェートップより上って言ってたし
504名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 15:43:13 ID:Xjvs4W8L0
アン君は裏表の無い性格でサポからもかなり好かれていたぞ

必要な裏表も無いくらい頭が悪いという噂もあったがその辺は気にしない方向で
505名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 15:43:59 ID:aXb0dwO10
Jのレベルうんぬんなんて関係ない。
ゴキブリ生物・鮮人が日本に依存しなかったことなんてあるの
506名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 15:44:24 ID:YNn8JTK6i
アン君は素直じゃなくバカなだけなんだ
507名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 15:44:29 ID:ANxiz5pP0
777
508名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 15:46:12 ID:0YJTk51w0
>>498
なつかしいw
509名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 15:46:53 ID:0YJTk51w0
早速AAリストに追加しといた
510名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 15:49:32 ID:Xjvs4W8L0
>>506
しぃーっ!
511名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 15:50:01 ID:uY+6dk9/0
サッカーはまだ未来が明るいよ
JリーグがACLの賞金全部出してるわけじゃない
アジア各国のスポンサーが付く
ワールドカップもそうだし
野球は日本がお金出すだけでもうからない
プロ野球の球団持ってるところも国内でしか通用しない企業だけ
読売だったり楽天だったりヤクルトだったり
内向きだ
使ってる道具もミズノだったり内向き
一方JリーグはACLにしろクラブW杯にしろアジア杯にしろワールドカップにしろ
外に向いてる企業がメインスポンサーだったりクラブ持ってる
Jリーグはワコールのユニ着てるサンガが異質なだけでスパイクとかもアディダスとか外向き
Jリーグとプロ野球の差はここだけ見てもおもしろい
512名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 15:53:18 ID:42LvRzlR0
>>511
野球を敵視しかできないお前さんが内向きだと思うが
513名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 15:53:52 ID:KRJjx2HWO
確かに日本に来た韓国人選手は親日になって帰っていくな
514名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 15:54:18 ID:M8PWj8TR0
>>511
JクラブがJ1優勝を目標でなくなってるから先はないよ
515名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 15:56:00 ID:oFgcVHFM0
>>511
ヤクルトは世界に出てるぞ
516名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 15:57:16 ID:DsnW8lnw0
>>1
確かにその通りだな。
Jリーグは(東)アジアで最も(韓国人選手に対する金払いの)レベルが高い。
韓国人選手はマスコミから持て囃されるし、協会が韓国べったり出し文句ないだろうね。
だから反日選手でも移籍する。
517名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 15:58:19 ID:UIp4GMdZ0
オーストラリア強いのに、あっちはリーグどうなってるの?
518名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 15:59:14 ID:McVFxEm10
>>500
日本の人口は世界で10番目の1億3千万前後だから
集客数多いのは当然
欧州なんて人口500万人前後〜5000万人前後の国ばかりだぞ
人口1億超える国はロシアしかないし

リーグの実力は30位くらいだよ

歪んだ情報に惑わされたり、物事の背景はちゃんと読み取らないとな

519名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 15:59:54 ID:42LvRzlR0
>>517
オーストラリアが強いのは欧州組で代表が構成できるから
国内リーグは代表のレベルを考えれば低い
520名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 16:01:22 ID:42LvRzlR0
>>518
物事の背景ちゃんと読み取れと言いながら
実力は30位くらいっておかしいだろ
30ものリーグを網羅できてるわけあるまいし
521名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 16:01:55 ID:CLS7IZqW0
>>518
人口におけるサッカーファンの割合はまだまだ少ないんだよな
522名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 16:02:00 ID:M8PWj8TR0
サカは国内リーグが崩壊してるのが普通だから

問題ないよ
523名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 16:03:59 ID:vBSpkja80
ミズノいいじゃん
524名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 16:04:12 ID:uciMtcZe0
>>518
人口が多くて集客数が多いならまことに結構なことじゃないか。
集客力に限界のある人口が少ない国より大きなマーケットが見込めるってことでしょ?
525名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 16:05:01 ID:pxJQj3xF0
その割には、欧州産のサッカーゲームには
Kリーグは入っててもJリーグは入ってないんだよなー
526名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 16:05:15 ID:2BXx554N0
−さて、チェ・ヨンスコーチと言えば、Jリーグでも活躍したFWですが、チェコーチにとって日本はどのような日々でしたか?

「日本と聞いて真っ先に僕が思うことは、そのクラブ運営。選手たちが試合に臨むためのシステムがしっかり備わっ
ていることだね。韓国人の僕からすると、とてもうらやましく思えたよ。僕自身も毎日、チームメイトと楽しく過ごせた
し、『ああ、こんなに楽しい雰囲気で毎日が過ごせるんだな』と感じていたね。韓国では常にいろんなプレッシャー
があったりするから、雰囲気作りがどちらかというと難しい部分がある。逆に日本は自然な雰囲気のなかで、選手
たちがそれぞれの主張や主観をしっかり表現しているよね。選手とスタッフの雰囲気もとてもいいし、そんな環境が
試合に表れているんだなと感じたよ。ジュニアユースの練習や試合も見たけれど、本当に楽しんでサッカーをしてい
るよね」

大韓サッカー協会[日本語版オリジナル]元韓国代表チェ・ヨンスインタビュー
http://www.kfa.or.kr/Japan_kfa/news/news/view.asp?g_idx=225
http://www.kfa.or.kr/Japan_kfa/news/news/view.asp?g_idx=231
527名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 16:06:19 ID:kxfSexyl0
>>518
Jより上の29ヶ国を挙げてみろよアホ。
528名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 16:07:29 ID:V/MeJmLP0
>>351
リーグの実力ってのは何?
トップチームの比較?それとも中位チームの比較?平均の比較?
その根拠は?
30リーグを上から順に羅列してみてくれ
529名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 16:09:40 ID:0K8oo81j0
前って外国人キーパーも結構いたと思うんだけど今すっかりいないね
530名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 16:09:48 ID:oP9d2LxWO
Kリーグでドラフトにかからないレベルの選手がJでレギュラー
531名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 16:09:50 ID:cI9XtZqE0
>>1
子供手当て
532名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 16:10:17 ID:dHfL6VxH0
>>525
それはライセンスの問題
ライバル会社のコナミがJのスポンサーだから。
日本代表も入ってないだろあのゲームは。
FIFAはブンデスを独占してる
533名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 16:11:25 ID:yH3SyPwCP
>>526
ゆとってるなJは
534名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 16:14:31 ID:oP9d2LxWO
>>525
人気がないわりに利用料が高いから
535名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 16:15:15 ID:Zex8UDXj0
給与レベルねww
536名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 16:15:54 ID:KRJjx2HWO
>>530
無い!
537名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 16:16:11 ID:6ydKBWZIO
>>525
コナミのせいだなw
538名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 16:16:16 ID:oMB5icrxP
正直金銭的な問題がなくても客数的な問題で日本に行きたがる気がしなくもない
日本は物価は高いが世界最強の治安で世界屈指の人種差別が少ない国
自分から攻撃したら別だが普通に振舞ってる限り周りの人は非常に親切
言語問題さえクリアーできればこれだけ住環境の良いリーグはそうそうない
ガンバブランドでカタールに渡って200人位しか入ってないスタンドで
死んだ魚の目でプレーしてる選手達を見ると痛切に感じる
やっぱりプロである以上お客さんにプレー見てもらいたいよ
539名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 16:16:30 ID:EbIFr2ey0
>>529
バカ晒して楽しい?
540名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 16:16:49 ID:8syT5J9m0
ピムのおかげか、オージー増えたね
541名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 16:17:05 ID:Mv+0EKFT0
・在日選手などがいて言葉が通じる
・在日の店などが多く、食うもので困らない
・体力的にラクなリーグだから、技術レベルが多少低くても通用する
542名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 16:17:39 ID:oP9d2LxWO
>>526
ようは
ユースからトップまでプロっていうより同好会やサークルだった
って事だよね
543名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 16:18:59 ID:2ody/IPU0
>>539
セレッソのキム・ジンヒョン
544名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 16:19:15 ID:0ZJQeexO0
イタリアのまねして理想だけでぽこぽこ作ったど田舎のサッカーチームとか
どうするんだ?
545名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 16:19:26 ID:McVFxEm10
>>520
オシムが代表監督時代オーストリアくらいのレベル発言を参考にしたから
なぜオシムかというと、代表監督時代はイロイロと発言に対して電通から制約がある
その中でこの発言だから。
選手個人なんかだと建前上で高く言ってくれるでしょ。

あと、正確な順位付けは無理だから30位くらいと言ったまで
546名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 16:19:43 ID:Gt1ybsZU0
日本がJ発足したからウリたちもするニダ!
って、突貫工事で作ったからこうなったんだろ?
547名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 16:19:45 ID:Fqhhxr0fP
>>526
アトランタ五輪アジア予選で日本に勝った後に
日本のベンチにボールを蹴り込んだキムチとは思えんなw
548名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 16:20:43 ID:iL/E5XTx0
>>547
ヨンス兄さんそんなに激しかったのかw
549名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 16:22:15 ID:uciMtcZe0
まあ「30位くらい」の根拠としては、一応IFFHSのランキングがある(日本は28位)
ただまあ、何しろ”あの”IFFHSだからねえ… イスラエルが22位とかかなり謎
ちなみにオーストリアは19位になってる

http://www.iffhs.de/?b6e28fa3002f71504e52d17f7370eff3702bb1c2bb11

550名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 16:22:23 ID:oP9d2LxWO
>>547
プロじゃなくて同好会やサークルレベルって馬鹿にした発言だからね
551名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 16:22:26 ID:oMB5icrxP
>>530
実力が同等のリーグですらある国のリーグではスター選手があるリーグではポンコツ扱いは日常茶飯事な世界だしそれ自体は何も思わないな
一番印象に残ってるのはメンディエタかな・・・
552539:2010/03/09(火) 16:23:33 ID:EbIFr2ey0
>>543
サーセン。安価間違えた
>>530でした
553名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 16:24:20 ID:zl5OdwZp0
>>544
地域レベルで楽しんだら?
日本って、スポーツって教育の一環で部活動で終わりで
地域やクラブチームでスポーツする習慣ないけど
554名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 16:25:01 ID:HMlZpZ1K0
リーグはJのほうが高いけど
人のレベルじゃ韓国のほうが上だからな
555名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 16:27:20 ID:ZvA3qe9c0
テクニシャンのインド人とかいたら見てみたい
せっかくのアジア枠なんだから韓国人だらけってのも
556名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 16:27:39 ID:McVFxEm10
>>524
そういうこと 何しろ女子供が沢山来てるでしょJは それが凄いよ

数年前までフットボールムンディアルって番組良く見てたんだけど
ありとあらゆるサッカー人気国のスタジアムの客層酷かったからね
特に南米はヤバすぎたね 欧州でも旧共産圏の国や西側でも一部がヤバイし
557名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 16:28:43 ID:Xjvs4W8L0
>>530
ドラフトにかけられるから逃げてくるんだよ
558名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 16:29:42 ID:M7MjXbhc0
>>555
インド人選手知らないなあ
バーレーンのサルミーンはJで通用するかな?
559名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 16:30:18 ID:WdK++Xyd0
オージーもっと取れ
Aリーグはレベル低いんでいらないけど
欧州ベンチクラスならケネディやスピラノビッチみたいに来てくれるだろ
イランやウズベクあたりもプニョドコル以外は資金力無いからもっと引き抜けるはず
560名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 16:30:56 ID:DsnW8lnw0
>>525
EAシリーズでしょ?
そりゃあ、日本は世界まれに見る利権主義国家だからさ。
JリーグがタイトルにJ入れなきゃダメとか、コナミ(ウイレレ)との問題が
あったりで、EAは入れたくても入れられないらしい。
561名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 16:31:53 ID:V/MeJmLP0
>>555
インドだとブティアが一番いい選手だけどJ1だとキツイ
562名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 16:33:32 ID:8syT5J9m0
>>555
Jでやれるのは中東とオージーとウズベクくらい
中国人も戦術理解度が低いから無理
563名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 16:36:00 ID:DsnW8lnw0
>>562
実力だけなら、J2ともなると話が変わってくる。
J2なら、中国代表レベルの何人かは通用すると思ったぜ。
でも、J2のアジア枠も韓国人だなあ。
564名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 16:36:48 ID:WdK++Xyd0
>>547
その後日本でパフェばっか食うようになるんだよなw
565名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 16:36:59 ID:qLu7wLPj0
× レベル
○ 金
566名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 16:36:59 ID:McVFxEm10
>>549
イスラエルは妥当じゃないのか 
徐々にトップリーグでプレーする選手増え続けているから
イスラエル人獲っても商業的な面で何かを望めるわけではないのに
トップリーグに移籍する選手増えてるという事はそれだけのレベルだってことだろ
567名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 16:37:06 ID:aXb0dwO10
>>524
その大きなマーケットが問題なんでしょう。
サッカーの中村シュンやゴルフ石川のような3流選手が大金を稼げる国
ブラジルみたいに1流じゃなきゃ食えない国とは違う。
日本市場限定で充分金が稼げる。セカイの1流選手になる必要性なんか皆無なんだよね。
568名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 16:37:41 ID:D6CgMlDP0
ところで「アジア枠」といっても来るのは韓国の選手ばかり。
実質「韓国枠」になっているのはなぜなのだろうか。


想定通りじゃねーかよw
569名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 16:38:57 ID:ANxiz5pP0
なんせ『アジアの虎』だからな
570名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 16:39:52 ID:Xjvs4W8L0
>>568
アジア枠の話が上がっていた頃は、まだオージーに夢があったが
特に福岡がリティのコネで取ってきたAリーグ組のあまりの使えなさに
アジア枠が施行される直前頃には、やっぱり結局韓国だよね、になっていたドメサカ
571名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 16:40:14 ID:WdK++Xyd0
中国人はこないだの東亜杯みたいなクリーンにやってくれるならいいけど
本来のカンフーサッカー連発されるときついからいらんな
韓国人は文法似てる日本語覚えるのが速いから獲得しやすいのもあるし
572エラ通信@226を切望 ◆0/aze39TU2 :2010/03/09(火) 16:41:46 ID:ED5xBsfb0
Jリーグは、韓国のための育成リーグ。
韓国人を大量に受け入れるために、160人ほど首切った。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233633843/-100
昨年【サッカー】 Jリーグ、今期は韓国籍選手が16人増
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1248935219/-100
【サッカー Jリーグ】経済情勢の悪化や新設されたアジア枠の影響で、162人が所属クラブの登録抹消 引退後は大学へ、初の2けた090730
573名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 16:42:04 ID:wWjfiV/f0

朝鮮人はアジアでもっとも下劣で悪辣

中国の属国だったそのあさましい根性直せよ
574名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 16:42:51 ID:8syT5J9m0
>>568
なんか言い訳してたけどさ、そのために作ったよな、絶対
欧州の一級オージーが来るわけ無いし、中東は金があるし
575名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 16:44:00 ID:B9YAFbod0
アジア枠はJにとってやばいんじゃなく、Kにとってやばい
有力選手がどんどん抜けてってさらにリーグが不人気になる
576名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 16:49:06 ID:V/MeJmLP0
>>571
東アジア選手権にきてたのだと左サイドバックの選手はJ1でやれると思った
577名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 16:50:33 ID:oP9d2LxWO
>>575
有力選手というよりチャンスに恵まれない若手だな
578エラ通信@226を切望 ◆0/aze39TU2 :2010/03/09(火) 16:51:07 ID:ED5xBsfb0
>>575
その心配だけはない。

というか、リーグ平均の一試合動員数が500人だったりする。
一度なんか200人ってこともあったらしい。
すでに枯れ切ってるんだよ。
579名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 16:52:48 ID:EbIFr2ey0
>>568
アデレードが鹿島をボコる → アジア枠でOZアリだな

アデレードが脚にボコられる → OZ使えね( ゚д゚)、ペッ
580名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 16:54:24 ID:8syT5J9m0
>>577
正直、U代表のやつは来ないで欲しいんだが
イグノも居ついてるし、帰ればいいのに
581名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 16:54:57 ID:D/MZzNL20
アジア最高レベルがどうこうじゃなくて
ただ単に第2のパクチソンになりたいだけだと思うが
要するにJリーグは踏み台
582名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 16:56:02 ID:yH3SyPwCP
そういや今日は鹿島が全北にボコられる日か
583名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 16:56:28 ID:8syT5J9m0
チソン以外成功例無いのかw
584名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 16:57:06 ID:D/MZzNL20
>>583
結果的にそうなってるな
585名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 16:57:36 ID:zl5OdwZp0
>>575
>>577
国内で韓国人同士、韓国のチーム同士戦うって事に
韓国人は全く興味がないから
興味あるのは対他国の選手、チーム、他国
たとえ、一流の選手が集まってても、対韓国じゃないと
一切見向きもしない国
586名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 16:57:45 ID:TungbXVt0
もう割り切ってるんでしょう。他国のリーグでやらせた方が伸びるし使える選手になる。給料もいい
587名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 16:58:35 ID:9OoSmTDB0
中国のクラッシャータイプのディフェンダーいたら相手怖いけどな。
選手壊されるっていう別の意味で。でも中国の選手いないな。
588名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 16:58:38 ID:/iojm8Nd0
韓国人が移籍させてもらえる所が日本以外無いだけだろw
Kリーグは死んでいるし韓国人プレーヤーなんかが欲しいところは
Kリーグよりも死んだリーグの国ばかりだし韓国人なんか欲しい所じたい少ないし。
589名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 16:59:04 ID:2BXx554N0
>>550

「神戸に限ったことではないのでしょうが、日本はプライベートがしっかり確保されていますよね。記者はもちろん、コーチングスタッフも私生活には関与しない。
それが韓国で育った私には新鮮で、心地よい自由を感じました。今年、ファン・ソンホンが釜山アイパークの監督になりましたが、彼も言っています。選手たちを
従来の韓国式で縛り管理するよりも、ある程度の自由な雰囲気を与え、のびのびプレーさせたいと。私も同感ですが、そういた発想は日本での経験が大きいと言えますね」

[日本語版オリジナル]元ヴィッセル神戸ハ・ソッチュインタビュー前編
http://www.kfa.or.kr/Japan_kfa/news/news/view.asp?g_idx=328


若い選手たちがそうした間違った方向に行かないように、しっかりとコントロールするのが僕の役目ですね。ただし、先輩風を吹かせたり、威厳ぶってはいけない。
それでは最近の若い選手たちは、ついて来ませんから。“楽しく真剣に、そしてときどき厳しく”がちょうどいい(笑)。僕のこうした考え方は、日本での経験も生かさ
れていると思いますね。日本では、本当に楽しく真剣にサッカーに取り組むことができましたから」

[日本語オリジナル]元京都サンガ アン・ヒョヨンインタビュー
http://www.kfa.or.kr/Japan_kfa/news/news/view.asp?g_idx=248


ホン:「私は日本でたくさんのことを学びました。例えばトレーニング方法、クラブの選手管理方法、メディアとの関係性や活用方法、何よりもクラブが選手の価値を
認め選手たちを尊重する環境作りなど、たくさんのことを学びました。そういった整った環境の中で自信を持ってプロ生活を送る日本の選手たちを来日してはじめて
みたとき、羨ましかったのも事実です。若い選手が萎縮せずに、レギュラーを奪うために頑張る姿などはとても印象的でした。そんな日本に比べると、韓国ではまだ
まだ選手の価値を認め尊重するような環境が整っておらず、そこにもどかしさを感じるのも事実ですね」

[日本語版オリジナル]ホン・ミョンボ×井原正巳 特別対談・中編
http://www.kfa.or.kr/Japan_kfa/news/news/view.asp?g_idx=379


[コラム]韓国ジュニアユースサッカー教育に変化が必要だ
http://www.kfa.or.kr/Japan_kfa/news/news/view.asp?g_idx=314
590名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 16:59:14 ID:D/MZzNL20
韓国国内の待遇の悪さにうんざりしてるんだろうな
日本に来る韓国人はみんな設備をベタ褒めするし
591名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 16:59:46 ID:Xjvs4W8L0
>>586
学生に大きな影響を与えるのは何より、所属学校のコーチでしょ
その人たちがKリーグに絶望して、教え子をJにできるだけ送り込もうとしている
592名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 17:01:45 ID:8syT5J9m0
>>587
Jだとアルパイみたいになっちゃいそうだ
倒すたびにファールになってキレまくり
593名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 17:04:33 ID:McVFxEm10
>>566で間違った
イスラエルはもうちょい上の順位でいい 

しかし南半球のクラブがアジア枠だと季節真逆だな
594名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 17:07:24 ID:McVFxEm10
>>592
アルパイはJでは抜けた選手だったな あんな事なきゃJに来なかったんだろうけど
クラブ関係者は喜んでたのが印象深い 「トップレベルでやれる選手が同じチームに入る事は
他の選手にとって財産」だとね。
595名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 17:14:03 ID:umsvkAJ70
Jリーグは最もレベルが高い

4・9%
596名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 17:15:19 ID:aTOgfDVS0
Jリーグの外人の質が落ちてるのに更に韓国人だらけでリーグの魅力まで落ちちゃってるよね
南米や東欧から質の良い外人を3人揃えた上でのアジア枠なら良いのかもしれないけど
その外人枠すら埋められていないクラブが増えた

余裕のあるビッグクラブこそ良質な外人連れてきて欲しいのに
リスクを回避したJの実績のある南米人の使い回しばかり・・・

これじゃ新鮮みに欠けてJリーグ全体の魅力を維持出来ないよ
597名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 17:17:22 ID:oP9d2LxWO
>>590
税金のかけかたが違うもんな
政官業やくざの鉄の□
598名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 17:19:10 ID:OfUiZ54l0
なにこのスレ
599名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 17:20:34 ID:/kw1kJZJi
>>591
Kは上が頭でっかちなんでしょ
大宮の監督している張監督はJの育成体制見習えと進言したため干されたり
四強制度やめたとはいえまだまだ問題点はあるんじゃないんかな
600名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 17:21:42 ID:CLS7IZqW0
>>547
韓国人は大体教育で日本について悪い印象を植え付けられるけど
実際日本に来て日本人にじかに触れるとその好印象っぷりに驚くらしいね
601名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 17:22:55 ID:lMiFFFmU0
>>594
アルパイはKでもあんな感じだったらしいね
また鈴木師匠との一騎打ちが見たいよ
602名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 17:24:06 ID:BYpjO2Br0
日本に不法残留する韓国人数、2万1660人 当然最多
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268119645/
603名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 17:26:52 ID:7lvNldr50

アジア枠って言ってるんだから、豪州から連れてこなきゃな♪
チョンとか北チョンとか呼ぶのって金が無いトコでしょ

まともなのは名古屋くらいなんじゃね?
604名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 17:27:59 ID:Nx/UUVOg0
来るな
605名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 17:28:43 ID:ASp93OhD0
チョンが増えるから人気なくなるだけどね
606名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 17:28:48 ID:+aXs/WvI0
日本人が作った組織をのっとるいつものやつらの手口
もういい加減に対策をたてないと
607名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 17:29:27 ID:8syT5J9m0
>>577
鳥栖と大分の10番ってエリートにしか見えん経歴だが
608名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 17:31:14 ID:DsnW8lnw0
>>603
北チョンは全員在日。
本国からは来てません。
609名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 17:34:17 ID:wkZesgRE0
世界最弱アジアで最もレベルが高いんだぞキリッ
610名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 17:38:57 ID:dHfL6VxH0
クラブレベルではアジアは欧州南米に次ぐ第三地域
611名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 17:39:12 ID:c6wsZM8gi
>>607
鳥栖のキムはユンジョンファンへの憧れ
J2に来るレベルではないし
612名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 17:40:19 ID:c6wsZM8gi
>>610
中米というかメキシコの方がレベル高いと思う
あそこはお金いいから欧州にもあまり出ていかないし
613名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 17:40:32 ID:jafPfLHU0
獲ったらア韓国
614名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 17:42:02 ID:OfUiZ54l0
本国より給料高くてしかもあっさりレギュラー取れるんだからそりゃ日本に来るわ
情けない
615名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 17:43:19 ID:8syT5J9m0
>>611
じゃあ、来なくていいのに
Kで勝手に憧れてればいい
616名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 17:43:32 ID:dHfL6VxH0
>>612
結果が全て
アジアは3年連続3位
617名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 17:45:12 ID:m5M5T+wR0
チョンっていうだけでサッカー興味もないのにレスしてる奴多すぎるだろ
ブラジル人ならいいのかよ
618名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 17:46:10 ID:0HRv7xoeO
日本人は強いリーグで通用してないけど韓国人は何人か通用してるじゃん
なのにリーグでは日本の方が強いの?よくわからん
619名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 17:46:22 ID:oP9d2LxWO
>>608
在日は在日枠で別にある

外国人枠アジア枠在日枠がある
620名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 17:46:40 ID:aLEwQlCu0
小沢一郎さん(12)将来の夢は 西松建設社員
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1268124173/
621名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 17:50:51 ID:yH3SyPwCP
>>618
サッカーニュース見れないほど貧乏な境遇なのか?
622名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 17:52:47 ID:8syT5J9m0
>>617
ブラジル人のが優秀じゃん 若くても即戦力だし
623名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 17:55:11 ID:5kOnu4Lki
>>622
ハズレ率も高いんだよ
シーズン頭から主力として計算してコケられる事も結構あるわけで
624名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 17:56:02 ID:MhpMDMAf0
別スレにあったが、アメリカの女子ゴルフと同じ道を辿りそうだな
韓国人大活躍で人気低下しそう
625名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 17:59:37 ID:14FaMnZZ0
>>624
押尾さんもうでてきたの?
626名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 17:59:50 ID:8syT5J9m0
>>623
役に立たない韓国U代表もけっこーいたぞ J2に居ついちゃったり
627名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 18:00:04 ID:h+ORQMGbi
>>624
女子ゴルフにおける韓国人は世界でトップ層
サッカーにおける韓国人は世界で中位
どう大活躍するんだ?
628名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 18:02:56 ID:Pnf4tHXE0
>>121
うまくいかなかったら

「日本が強制的に統一リーグにしたニダ!謝罪と賠償を要求するニダ!」

言うに決まってる
629名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 18:04:12 ID:MhpMDMAf0
>>628
またしゃぶり付きが始まったのかw
必死に擁護してる奴がいるしw
630名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 18:04:48 ID:OfUiZ54l0
>>627
世界におけるJリーグは下位だからオッケーじゃん?
631名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 18:06:34 ID:h+ORQMGbi
>>626
保険が利かなかったパターンだな
韓国人選手は良くも悪くも計算通りな選手が多いよ
一定の戦力確保っていう保険みたいな補強対象になってるんじゃないのかな
地理的に近いからブラジルよりスカウティングしやすいし
632名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 18:09:21 ID:h+ORQMGbi
>>630
いやトップ層のブラジル人がいたり
日本人選手と大した差ないし
そもそも下位じゃないし

外国人にリーグが蹂躙されるとしたら韓国人じゃなくブラジル人だろ
しかも外国人枠撤廃が伴わないとなりようないし
633名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 18:17:59 ID:Pnf4tHXE0
>>186
ところが中高生には浸透してきてるんですよねぇ・・・

ああキモチワルイ
634名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 18:25:24 ID:Q5PAxOIn0
>>174
それJリーグというか日本にとって何のメリットがある?

外国人増えて人気低下
若手が出られなくて日本人のレベルの低下

日本国内で興行としてのJリーグが成り立たなくなると思わんか?


大分とか磐田とか酷いもんだぞw
635名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 18:28:10 ID:Pnf4tHXE0
>>237
おい、熊にはおもっきりチョンが居るじゃねーか
636名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 18:31:29 ID:Pnf4tHXE0
実力は認める
前へ行く迫力もフィジカルもあるし
日本人より動きながらのボールを扱う技術もある
闘志もある

だけど

来なくていい
637名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 18:33:32 ID:Pnf4tHXE0
>>378
それはない
638名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 18:35:09 ID:SKXcHbQJ0
近いし住みやすいからだろ
案内表示もハングルだらけだし
639名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 18:37:41 ID:Rvmicaom0
大分とか磐田の人気低下は韓国人のせいではないだろw
あれは自業自得
640名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 18:37:47 ID:CC3SbRxti
>>636
ボールを扱う技術に関してはどうだろ?
ユンジョンファンとイグノ以外はゴリゴリ強引にいくタイプの選手ばかりな気がする
パクチソンもテクニシャンという感じでは無かったし
641名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 18:38:30 ID:sPcnNX07O
ブラジル人はJのスピードに慣れられるかは賭けに近い部分がある
韓国の代表クラスなら日本よく知ってるからその点は大丈夫
642名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 18:41:00 ID:aDqFTfhi0
>>20
これだな
けしてJのレベルが高いわけじゃない
643名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 18:42:11 ID:snZP81GCP
>>637
それは無い
進歩を認めないのは豚
分からないなら馬鹿
644名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 18:42:23 ID:XudejpHi0
協会って本当に馬鹿だよな
普通に外国人枠でいいじゃん、何でレベルの低いアジアに限定してるのw
645名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 18:43:04 ID:kxfSexyl0
Jがアジアトップってのを認めないのってアジアで【自虐厨と焼豚と在日】のみ。
半島の韓国人ですら認めてるのに。        要するに↑コイツらはチョン以下。
646名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 18:43:17 ID:Pnf4tHXE0
>>548
そうよ
良い敵だったのに日本に来てから顔にゆとりが出てきてしまったw
647名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 18:43:50 ID:CC3SbRxti
アジア枠はJリーグ関係なくAFC主導の制度って事調べてから書き込みしような
648名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 18:43:51 ID:3PQlTsFr0
うわっ、擦り寄ってる
キモ
649名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 18:45:41 ID:sPcnNX07O
ケネディが要るだけでオージーは意味あると思うけどね
あとはスペラノがどこまでやれるか
650名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 18:46:50 ID:Pnf4tHXE0
>>643
リーグ全体はレベルアップしてるので黄金期ジュビロのリーグ戦2年で6敗2分ってのはもうありえない数字だが
一つのクラブのレベルとして今の鯱を当時のジュビロを比べて今の鯱が↑とか
自殺しなければいけないレベルの思考だ
651名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 18:46:51 ID:X/rcoAu3P
>>647
そのAFCで主導したのが川淵だろw
652名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 18:48:14 ID:KQC1Q9+m0
Jリーグはレベルが上がったというより
発足当初ちぐはぐだったレベルが、
やっと地に足が着いた実力になってきたともいえる。

開幕戦など、代表の試合よりずっとおもしろかった。

Kリーグは残念だが、このままなら自然消滅だな。
大体、国民がスポーツ嫌いだもんな。
653名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 18:48:32 ID:snZP81GCP
>>650
戦術の進歩って知ってるかい坊や
654名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 18:48:37 ID:vxORpPj3O
確かに実力に似合わないお金くれるしな

高原なんか見てるとウラヤマシいんだろうね
655名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 18:49:33 ID:XM3vhE9G0
米女子ゴルフ、日女子ゴルフに続いてJリーグもチョンイナゴに食い荒らされるのかw
ご愁傷様
656名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 18:50:19 ID:Pnf4tHXE0
>>602
支那人はその倍
657名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 18:50:27 ID:IV57aey30
>リーグ全体はレベルアップしてるので

嘘コケ
希薄化してヘボいレベルでも通用しちゃってるから
選手が勘違いしちゃってるんだろw
658名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 18:51:07 ID:CC3SbRxti
>>651
川淵が導入しようとしてたのは東アジア枠だよ
659名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 18:51:16 ID:rFZSL3xg0
サッカーに無知までは読んだ
660名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 18:52:31 ID:6EquGzgI0
>>652
優秀な韓国人がそんなことせないだろ。
国策で日本行くのは違法にしたらいい。
661名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 18:52:33 ID:Pnf4tHXE0
>>653
残念な奴だ
662名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 18:54:20 ID:nay0AmZp0
>>1
さすが馬鹿チョンwww
Jなんて俺もう何年も見てねえよ。

欧州に行けない屑のたまり場だろ。ほんとチョンはみっともねえええwww
663名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 18:54:21 ID:snZP81GCP
いまだにN-BOX信者っているけど、それは95年ごろの鹿島を歴代最強とか言ってるのと同レベルだから

だいたいN-BOX信者でN-BOXをまともに語れた奴を自分は知らない
664名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 18:55:06 ID:AIYsGEhO0
磐田が3バックで名古屋が3topだぞ
この時点できまってる
665名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 18:56:32 ID:1cAjs8IC0
ゴルフも野球もサッカーも韓国の経済悪化で食えなくなってるから日本にくる
666名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 18:57:05 ID:IFPyOUZR0

ジャパンマネーで韓国の選手を日本のJリーグで育てるのはやめろよ!
Jリーグで韓国選手使うなよ! アジア系代表レベル選手は日本に入れるな!!
667名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 19:02:11 ID:rNV6flqB0
548 :U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/03/09(火) 18:58:21 ID:ifFrsBlb0
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1186586.jpg
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1186587.jpg
668名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 19:04:00 ID:CC3SbRxti
>>667
アウェーの洗礼凄そうだなw
669名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 19:05:11 ID:/iShPek30
アジアのプレミアリーグ目指そう
東南アジアのいい選手も日本を目指すような形になるとよいな
670名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 19:09:52 ID:IV57aey30
野球のチーム倍増させて、試合の内容が濃くなるわけが・・
希薄化で2流選手がスタメンさせもらえるようになり
ぬるいプレーにどっぷり浸かって、変化球覚える必要もなくなりそうw

ということで、日本強化を目指すなら
とりあえずチーム数3分の2にしようw
671名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 19:10:57 ID:CLS7IZqW0
>>669
もっとチームが増えれば抱えれる選手が増えるから
J3当たりで東南アジア人を育成するのも悪くないな
そうやってアジアのサッカーのレベルアップに貢献出来ればいいよ
672名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 19:16:13 ID:NKsjQVgA0
>>668
Kのガラガラぶりは異常だよな。ACLでこれだぞ。
目測1000人入ってるかどうかだと思われる。
673名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 19:16:18 ID:azOS6ZhJ0
増やすどころかスポンサーも死にかけてるだろw
YAMAHAとかもう本業リストラしまくってるのに、
韓国人だらけのチームとか育てて意味なさすぎww
674名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 19:18:21 ID:1wHG4B+i0
アジア枠は韓国人が多いけどそのうちKリーグのアジア枠で活躍してる選手を
取ってくるだろうから問題ない、オーストラリアも増えるだろうし

アジア枠に負ける日本人選手はいらないだろ競争が温すぎる、というか育成は
若手が試合に出れないほうが問題、レンタルの改善やサテライト復活とかして出れるようにしろよ
675名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 19:19:03 ID:azOS6ZhJ0
発想がバブリーすぎて地に足がついてない
日本サッカーの弱体は必然だなw
676名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 19:19:34 ID:0/ix1zN20
結局、韓国人を強くしてしまってるw
677名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 19:20:45 ID:NKsjQVgA0
>>667見れば、Kの若手がJに来る理由の1つはわかる。

Jリーグ見てて大勢の観客の中で試合してるのに憧れた
ってのは若手のインタビューでたまに見るし。
678名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 19:22:37 ID:zdWt3adC0
>>675
弱体?興行的な面ではそうかもしれんけど
レベル的な面ではバブル期とは天と地の差だぞ
679名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 19:23:34 ID:cLo7ETa+0
「アジア枠」(笑)を絶賛してドメサカ板で必死に勧めていた奴らって何者だったんだろ

Jはピンからキリまで韓国人が溢れ返ってツマラン事になっとるし
Kは有力選手が大挙してJ行きして閑古鳥だしホント誰得の制度だったのか
680名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 19:24:29 ID:v5G9Hvvz0
金だろw
681名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 19:25:09 ID:NKsjQVgA0
>>678
というかアジア枠はむしろ長期的な生き残り戦略。
682名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 19:26:03 ID:EFoVOS4B0
オーストラリア代表でも国内組はいるから、ケネディ・スピラノビッチ・ミリガンらが活躍して
母国にいい情報流してくれたら、もう少し増えるんじゃないの
683名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 19:27:57 ID:NKsjQVgA0
>>679
とりあえず韓国人ばかりになることは
ドメサカの住人なら全員わかってたわけだが。
それ前提に議論してたわけで、お前みたいな意見は今更何言ってるの?としか。
684名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 19:30:06 ID:mG8jBq3q0
もっとチームが増えれば、強くなるよ!(笑)
685名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 19:30:14 ID:NKsjQVgA0
>>682
そこら辺は評価もそうだけどノウハウとルートの問題だな。
あとOZ組はコンディション落とさないために
短期レンタルでJっていうメリットもあるし。
686名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 19:30:54 ID:cLo7ETa+0
日本人が欧州移籍するといつも決まった様に
ジャパンマネーのスポンサーやらがどうこうって話になるけど
あんな感じでスポンサー抱えてJ2に来れば優遇してくれそうなクラブ一杯だろうな

東南アジア、中国の選手・富豪は未だJにそこまでの価値を見いだせていない。
Jよりはまだ欧州2部リーグの方がずっと宣伝になる状況なんだろうかね
687名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 19:31:56 ID:FjibHb7/0
大分のキムボギョンてやつ凄いぞ
20歳で既にA代表に呼ばれてる逸材
その内欧州へ行くだろう
こんな選手がJ2にいるんだからJ2の日本人選手達は鍛えられるしレベルも上がる
688名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 19:32:20 ID:CRSkapLL0
名古屋くらい国際色豊かなチームもっと増えないかな
そりゃブラジル人が一番コスパ高いんだろうけど
689名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 19:33:00 ID:NKsjQVgA0
>>684
出場機会が増えれば増えるほど素質ある人間は救いやすくなるし、
拡大戦略もJの生き残り策の一つだね。
昇格基準の運用に問題は無いとは言えないけど、
リーグの維持・発展には、野球がある以上そういう方法がベストなんだわ。
690名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 19:33:18 ID:mG8jBq3q0
溺れるものなんとやらだな
691名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 19:36:21 ID:NKsjQVgA0
>>686
ありうる例とすれば、日本企業が東南アジアの広告戦略として
現地のスターを獲得することだけど、今のところACL進出する方がメリットある。
692名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 19:36:50 ID:FOZEYjYZ0
大物外国人は来なくなったからな
代わりに知名度はないけどそこそこの奴や
韓国人やらのアジアが多くなった

ほんとレオとか奇跡だったな
693名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 19:39:26 ID:Es7lnD5v0
>>689
裾を広げて底上げどころか、弱体化で人気失って
1石二鳥どころか、沈没しかけてるようにしか見えねぇw
694名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 19:42:08 ID:FjibHb7/0
間違いなく底上げされてるだろ
J2にも有名な選手増えてるしな
695名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 19:43:34 ID:s1/LJqH5P
ジャップの妄想酷いなww
今もJ3連覇の鹿島がKリーグのチームにレイプされてるんだが?w
696名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 19:46:03 ID:/UVIUyro0
ゴルフ サッカー等に多いけど

嫌いな国、反日教育してるのに来日するなんておかしい

芸能界にいたっては、その国の言語で歌を歌う輩もいる
なんかおかしくないか?
697名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 19:47:14 ID:Es7lnD5v0
底上げするより、1流先鋭化させて人気回復しないと
本末転倒なんじゃねーの
698名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 19:47:24 ID:AmxRrpUx0
あんまり知らないけど、大分のキム・ボギョンはかなり凄かった
699名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 19:48:05 ID:hApWzBjl0
Id変えて何度も推すなよw
700名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 19:49:55 ID:eB/yQFXE0
リーグとしてはJが圧倒してるのに
政治力も何もかも掠め取られてる現状ってなんだよw
んでつれて来るカスチョンのクラブへの忠誠心はゼロ
挙句の果てに韓国クラブとやるときは手を抜く
糞みたいなのばっかりだろ
701名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 19:50:20 ID:FOZEYjYZ0
正直もうちょっと大物来て欲しいかも
リバウドとか結局来なかったな・・・
702名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 19:51:28 ID:q7lkkghY0
マンU行った成功例があるからわんさかやってくるな
中東行けやボケが
703名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 19:51:45 ID:FjibHb7/0
まあ全ての面でJリーグが優れてるからな
J1、J2というリーグ構成、ピッチの質、テクニックを重視したサッカーの質、観客の多さなどなど
韓国人が憧れてしまうのもムリはない
704名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 19:53:46 ID:mIvteGfD0
外国人Jリーガーの日本に一度も来たことのない子供にも子供手当を日本国民の税金からプレゼントするらしいよ。

34 :名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 18:23:13 ID:JSl7Ag750
厚生労働省に「子供手当」について聞いてみた。有志よりの報告を以下、簡潔に記す。厚生労働省-雇用均等・児童家庭局-育児環境課-児童手当管理室の見解である。


問:該当する外国人家庭に子供一人当たり年間幾ら支給されるか? 
答:22年度案によれば、月額1万3千円、年額15万6千円。 23年度以降は、月額2万6千円、年額31万2千円。

問:「所得制限無し」というのは本当か?     答:本当である。

問:必要な条件は「住所のみ」というのは本当か? 答:基本的には住民票のみ。

問:実子でなく「養子でもよい」というのは本当か?答:本当である。法的に養子は「実子と同等」。

問:国外の子供にも支給されるのか?       答:支給される。

問:該当する在外子弟が激増した場合、如何なる対処をするのか?答:現状では考えていない。

問:在外子弟を含めて、外国籍の者に手当する根拠は何か?   答:法の下の平等によるが、今後の検討課題としている。

問:国家の経済が破綻しても、なおこれを行うのか?      答:今後の検討課題。23年度の本格実施時に詳細を決定する。

問:母国に100人の養子を持つ人物に支給する年額は幾らか?  答:22年度は1560万円。23年度以降は3120万円。

問:1000人の孤児と養子縁組をしている孤児院経営者が日本に住所を持った場合、彼等全員に子供手当が支給されるのか?
答:法的には年間1億5600万円、23年度以降は3億1200万円、支給される。

問:如何なる「歯止め」も無いのか?答:法的には無い。ただし施設の場合の例外等、運用面での検討、及び実態調査の厳格化などが考えられる。

問:これらの財源は何か?                答:税金である。

問:消費税に換算して何パーセントのアップになるのか?  答:数%に相当するだろう。

問:それを日本国民が負担せねばならぬ理由は何か?    答:今後の検討課題である。
705名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 19:54:09 ID:CLS7IZqW0
正直、昔はチョンがJで活躍出来てたけど最近は微妙だよな
イグノも最初はすごかったけど下降気味だし
706名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 19:54:29 ID:hApWzBjl0
ACL見てるやつには分かると思うけど、中盤だけじゃなくてフォワードも
日本人FW>>>韓国人FWだからな。

逆に言えば代表の不甲斐なさに腹立つが。
707名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 19:55:35 ID:ogsFVPCk0
上手な選手ならどこの国の人でもOK。
変な奴でもうまければいい
708名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 19:55:47 ID:oP9d2LxWO
>>693
朱に交われば…
悪貨が良貨を…

ですね
せっかくの才能も遊び歩くやつしかいない緩い環境に汚染されてしまう…
709名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 19:56:45 ID:jajqVD1e0
韓国人は見る気もしない
って層を切り捨てる覚悟は素晴らしいと思うよw
710名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 19:57:02 ID:0/ix1zN20
チョンコロは国に戻った方がいいぞ
リーグは崩壊寸前w
711名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 19:57:41 ID:EFoVOS4B0
>>705
チェヨンス・ユサンチョル・ホンミョンボの頃は助っ人って感じだったけど、最近のは
長く活躍するってのがいないな
712名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 19:58:14 ID:FjibHb7/0
東南アジアはレベルが低すぎて戦力にならんよ
JFL選抜がインドネシア代表に快勝するくらいだからな・・・
東南アジアの選手連れてくるくらいならJFLの日本人選手取った方が戦力になる
713名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 19:58:33 ID:jajqVD1e0
ヨナで人気があがると思ってるおめでたいw
714名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 19:58:40 ID:Nt1JmaS70
アジア枠できたんだから在日枠消せよ
715名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 20:01:00 ID:fuU99Bhm0
韓国人は韓国VS外国の構図でしかスポーツ観戦できないんだろ?
716名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 20:01:25 ID:9HL/DoIo0
年俸だけならいつの間にか中東、中央アジア諸国、中国より下だからなあ
717名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 20:03:06 ID:oP9d2LxWO
>>709
そういう層より同胞愛が刺激される奴の方が多いんだよ
Jリーグのサポ、ファン、スポンサー、リーグ関係者、フロント、指導者には。
718名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 20:03:35 ID:mIvteGfD0
外国人Jリーガーの日本に一度も来たことのない子供にも子供手当を日本国民の税金からプレゼントするらしいよ。

34 :名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 18:23:13 ID:JSl7Ag750
厚生労働省に「子供手当」について聞いてみた。有志よりの報告を以下、簡潔に記す。厚生労働省-雇用均等・児童家庭局-育児環境課-児童手当管理室の見解である。
  http://www.nicovideo.jp/watch/sm9963101 

問:該当する外国人家庭に子供一人当たり年間幾ら支給されるか? 
答:22年度案によれば、月額1万3千円、年額15万6千円。 23年度以降は、月額2万6千円、年額31万2千円。

問:「所得制限無し」というのは本当か?     答:本当である。

問:必要な条件は「住所のみ」というのは本当か? 答:基本的には住民票のみ。

問:実子でなく「養子でもよい」というのは本当か?答:本当である。法的に養子は「実子と同等」。

問:国外の子供にも支給されるのか?       答:支給される。

問:該当する在外子弟が激増した場合、如何なる対処をするのか?答:現状では考えていない。

問:在外子弟を含めて、外国籍の者に手当する根拠は何か?   答:法の下の平等によるが、今後の検討課題としている。

問:国家の経済が破綻しても、なおこれを行うのか?      答:今後の検討課題。23年度の本格実施時に詳細を決定する。

問:母国に100人の養子を持つ人物に支給する年額は幾らか?  答:22年度は1560万円。23年度以降は3120万円。

問:1000人の孤児と養子縁組をしている孤児院経営者が日本に住所を持った場合、彼等全員に子供手当が支給されるのか?
答:法的には年間1億5600万円、23年度以降は3億1200万円、支給される。

問:如何なる「歯止め」も無いのか?答:法的には無い。ただし施設の場合の例外等、運用面での検討、及び実態調査の厳格化などが考えられる。

問:これらの財源は何か?                答:税金である。

問:消費税に換算して何パーセントのアップになるのか?  答:数%に相当するだろう。

問:それを日本国民が負担せねばならぬ理由は何か?    答:今後の検討課題である。
719名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 20:03:58 ID:SJNwdYQv0
2010年のサッカー界(1月1日〜3月8日現在、わずか2ヶ月あまり)

・天皇杯の視聴率がJリーグ発足後史上最低を記録
・Jリーグ人気減少を受けスパサカが土曜枠から追い出される
・スポーツ観戦者の中でJリーグ観戦者数のみが減少
・高校サッカー決勝以外は超絶空席祭り
・代表戦のチケット無料券ばら撒き
・日本代表対ベネズエラ 地方で空席祭り+視聴率低迷
・東アジア選手権予選の地上波放送なし(前回まで予選も放送)
・サッカー代表史上最低観客動員数を記録(国立競技場)
・W杯の協賛スポンサーは前回大会のたった3割
・代表戦地上波放送が激減
・電通のサッカー事務局廃止、縮小へ
・嫌いなスポーツNO.1獲得
・見るのが好きなスポーツでサッカーまさかの9位
・ゼロックスカップ過去3番目の低視聴率
・Jリーグ開幕戦+最高のカードで消費税以下の視聴率←←←←NEW!
・Jリーグ開幕戦観客動員前年比マイナス5万人←←←←NEW!


今年はW杯があるから嫌でもサッカーは盛り上がるよ
言ってたサカ豚のしたり顔を思い出したら・・・ワロスw
720名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 20:04:33 ID:FjibHb7/0
>>716
中東はわかるが中央アジア諸国、中国より下なのか?
ソースくれ
721名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 20:05:04 ID:DifTS2qh0
×Jリーグはアジアで最もレベルが高い
○Jリーグはアジアで最も給料が高い
722名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 20:05:14 ID:b/vyxQbM0
>>712
インドネシア、ベトナムは実力は無いけど、日本よりサッカー熱は高い。
サッカー狂国だよ。レベルは低いかもしれないがスタで観戦してみたい。
723名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 20:06:40 ID:S5SCTHHS0
>>720
中央アジアは資源国だからな
ウズベキスタンとかあの辺は給料高いらしいよ
まあ一部の外人が高いだけで平均はどうなのか知らんけど
724名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 20:07:23 ID:Qu/27+UjO
韓国人に侵略される日本wwwww
725名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 20:08:34 ID:jajqVD1e0
日韓W杯で、これでもかって嫌な思いして
なんで韓国人応援しなきゃいけないんだよww
726名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 20:15:03 ID:FjibHb7/0
ウズベキスタンってブニョドコルだけだろ?
他のクラブがJより金持ってるとは思えんな
727名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 20:22:05 ID:WAB5eE5G0
ドメサカではとっくに議論されたことが抜けてるな。

サッカー選手だって人間で、日常生活があるんだよ。
東南アジアの選手とか、中東の選手とか、クラブでケアしてやらんとトラブル続出で、プレーどころじゃなくなるぞ。
宗教的な問題(礼拝施設、食事のタブー)、通訳の問題(サッカーに深い理解をもつ通訳の確保)、
コミュニティの問題(サポートしてくれる同国人が生活環境の近くにいるか)etc・・・。

ここら辺まで含めて考えれば、韓国人選手のコストパフォーマンスの高さは歴然。
728名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 20:23:14 ID:jajqVD1e0
商業的にアジア人で誰でもいいなら、アジアとか在日減らして、
中国枠にして中国人増やしたほうがいいんじゃねw
レベルだって先日証明したしw まだ個人レベルで観れねw

韓国とか消費地じゃねーし、商売として組んでも意味ねぇww
729名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 20:30:19 ID:gb03/Lli0
韓国人の問題

礼拝私設 神社がタブー
食事のタブー キムチが必須ないと火病
通訳の問題 韓国語なんて韓国人しか話さないがな
コミュニティの問題 893だらけ
730名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 20:31:26 ID:jajqVD1e0
韓国人にとっては、ネットでもなんでも
日本が生命線なんだろうけど、こっちかりゃ見れば汚物でしかないw
コストパフォーマンスって笑っちゃうねw そりゃ韓国人にとっての話だろw
731名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 20:33:10 ID:WAB5eE5G0
>>730
> コストパフォーマンスって笑っちゃうねw そりゃ韓国人にとっての話だろw

いや、具体的にはJ2中位〜下位レベルのクラブの話。
人も金も割けないクラブにとっては大事なことだよ。
732名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 20:35:28 ID:SD2Y+9K20
なんで韓国人の面倒見なきゃならんの
いい加減自立しろ
733名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 20:42:06 ID:jajqVD1e0
ネットと同じで日韓間切断しても困るのは韓国人だけだろ

韓国にとっては日本の利用価値が高くても、
日本になにが得られた、得られるのか疑問すぎる結果

実力も商売も行き詰まりw
734名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 20:44:46 ID:uMObcNgB0
もっとタイリーグのエースとか連れてこいよ
韓国人ばかりでつまらん
735( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2010/03/09(火) 20:48:05 ID:0TUEHNKA0 BE:553831283-2BP(1290)
>>729
11月に商取引れきた韓国人を神社に連れて行ったのれす
日本らしい所に連れて行けって言うから

酉の市 浅草・大鳥神社
九段のホテル宿泊 靖国神社は歩いてすぐ
736名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 20:56:06 ID:9HL/DoIo0
>>695
縁起レス発見wwww
737名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 20:58:38 ID:T7EI8PFF0
一流と三流の絶対越えられない壁
外国人選手入ったんだってね〜
どこの国の人?

一流「ブラジル」
三流「韓国」

738名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 20:58:48 ID:STDmEYZr0
【サッカー】ACL第2節 「日韓王者対決」鹿島アントラーズ、敵地で全北に逆転勝ちで1位抜け見えた! 値千金弾は若い遠藤![03/09]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1268135623/

【サッカー/ACL】鹿島アントラーズ、対韓国勢13年ぶり勝利だ…全北現代戦 岩政、「内弁慶返上」を宣言
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1268097398/
739名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 21:04:45 ID:/UVIUyro0
>>735 ◆SAITAMAHo
いい年してあんた日本語話せねえの?
かわいそう
740名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 21:05:26 ID:eLXBBtH60
韓国人選手は4強制度を超えてるのでプレーが荒いのが多いね。
Jは審判が笛を簡単にふくので慣れるまで使い物にならない。

地理的な近さと食事、問題だらけのKリーグとかみて韓国人だらけになるのは
しょうがないね。
741名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 21:06:42 ID:ay8CrA1v0
人口890万人(大阪府くらい)の小国ドミニカに、MVPを独占される競技
アメリカの人口は、3億人なのにw

2005年 アメリカンリーグ MVP 投票
1位 アレックス・ロドリゲス(NYY)   ドミニカ共和国移民の子
2位 デビッド・オーティス(BOS).    ドミニカ共和国出身
3位 ブラディミール・ゲレーロ(LAA) ドミニカ共和国出身
4位 マニー・ラミレス(BOS)      ドミニカ共和国出身

2005年 ナショナルリーグ MVP 投票
1位 アルバート・プホルス(STL)   ドミニカ共和国出身
2位 アンドリュー・ジョーンズ(ATL). オランダ領アンティル諸島キュラソー出身
3位 デレク・リー(CHC)
4位 モーガン・エンズバーグ(HOU)
5位 ミゲル・キャブレラ(FLA).    ベネズエラ出身
6位 カルロス・デルガド(FLA)    プエルトリコ出身


   ∧ ∧
  ( ・∀・) < よしよし、やきうはドミニカの天下だからな
O ⌒ヘ⌒Oフ
(   <  `ω´> ブヒッ! セカイセカイ ブヒブヒ
 しー し─-J
742名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 21:07:05 ID:XagEC7Zs0
日本男のレベルは韓国と最下位争い
白人女から下痢便扱い
743名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 21:09:08 ID:Vw4Tphce0
外人選手も含めればJのレベルはそこそこじゃないかな。
韓国だと一部のエリートを特化して育ててるんだろうから、
選手層的にも日本の方が平均値は上じゃないかな、あくまで平均値はね。
744名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 21:10:38 ID:LhWVlGYu0
だから詰まらなくなったのか。
745名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 21:11:06 ID:jpAj1QVe0
rtyっっy
746名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 21:13:00 ID:eLXBBtH60
J1はつまらん。
J2はあいかわらず面白い。

理由はよくわからん。
747名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 21:18:12 ID:6kHpbsjH0
裸一貫あげ
748名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 21:18:42 ID:issKcdeC0
朴智星が韓国でプレイせずにJ経由で移籍したからな。
これもが一番でかいと思う。
749名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 21:27:57 ID:xutbP0Bk0
          ∧ ∧ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




    .      ∧.∧ 
.         <`Д´>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




.         ∧_,∧
.         <.`∀´.>
.         O┬O
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




.         ∧,_,∧ ♪
.         <.`∀´.>
         O┬O
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( .∩.|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.          ι| |j::...
.             ∪::::::
750名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 21:37:41 ID:vRtg7xQ40
朴がここまでの選手になったのは京都でカズと一緒にプレーしたのが大きい
まあ朴が京都移籍を決断したのもカズがいるからってのが要因らしいが
751名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 21:43:40 ID:GfxoDV3U0
韓国リーグは乱暴なラフプレーが多く、クリーンなJのほうが楽って聞いたけどな。
実際韓国と戦うと、そういう差は感じる
752名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 21:47:23 ID:EFoVOS4B0
>>695は今頃泣いてるのか?
753名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 22:06:22 ID:T3SHOglj0
磐田にはチョンイラネ
754名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 22:11:32 ID:4ypJzITnP
レベルはKリーグ以下だろ
755名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 22:11:57 ID:2ody/IPU0
>>753
J2でもいいんだね?
756名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 22:12:56 ID:QrBlXzYe0
日本から中国へ行くメリットがまるでない
757名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 22:14:37 ID:IBREAIl90
Kリーグの方が
レベル高いだろ・・・・

だったらなぜ代表戦で韓国が勝つわけ????

皮肉だろ
758名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 22:15:38 ID:/TAUrlpW0
サッカーとかクズがやるスポーツwwwwwww
お前ら人間として恥ずかしくないのか?wwwwwwwwwwww
こんな球ころがしやるくらいなら世界の王を少しでも見習えよwwwww
てめーらみたいなクズでもすこしはましになるかもよwwwwwwwwwwww

↓世界の王のスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1262547632/
759名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 22:23:57 ID:7HYEHBtE0
>>757
プレミアが強いからイングランドはユーロで優勝したよな?

とまあそれはおいといてレベルは高いけどまあKとどっこいじゃねーかって気もするけど
760名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 22:29:45 ID:2ody/IPU0
>>758
さすが五輪を卒業した棒振りだな。王貞治の名はどれくらいの国で知られてるのかな?
761名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 22:32:02 ID:9c4Jst7k0
大分や岐阜に韓国人がいるのに腹が立つ。
あいつら助っ人外国人を雇ってる場合じゃないだろ。
762名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 22:40:52 ID:u14BNvIB0
>>757
ナショナルチームとリーグレベルは必ずしも比例するわけではないから。
オーストラリアの国内リーグとかACLで底辺レベルだし
バーレーンや北朝鮮もナショナルチームはアジア中堅レベルだが
国内リーグは香港やシンガポールよりも弱いレベル
763名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 22:41:45 ID:sTJGV/C90
中東に行けよ
764名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 22:46:35 ID:tDeln0K60
大分は半分くらい韓国人だな
通訳まで雇ってるから赤字で潰れるだろう
765名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 22:46:37 ID:u14BNvIB0
韓国人は中東にもいってるよ
最近じゃイチョンスやイヨンピョ
ソルギヒョンも今はKリーグでやってるが一時期いってたな
766名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 22:47:20 ID:eLXBBtH60
>>757
韓国人選手は強くて上手いのが多いよ。
Jの選手は上手いけど弱い。

原因はJはファールを取りすぎるせい。
767名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 22:47:48 ID:7lvNldr50

Jリーグがチョンを使う理由 

「チョンはアジアで最も安い金で釣りやすい」
768名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 22:49:19 ID:tDeln0K60
韓国人を雇うのは安いからだよ
だから破綻しかけのところでも雇ったりする
お金があれば、韓国人なんて雇うわけない
ま、当たり前だけど
769名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 22:51:58 ID:u14BNvIB0
Kリーグの観客動員はこんな感じ

第1節結果
02/27 14:00 全北 3−1 水原 [全州 18203人]
02/27 15:00 仁川 1−0 全南 [仁川 18313人]
02/27 15:00 蔚山 1−0 慶南 [蔚山 8376人]
02/27 15:00 釜山 0−1 済州 [釜山 3103人]
02/27 15:00 大邱 1−2 光州 [大邱 3532人]
02/27 15:00 大田 2−5 ソウル [大田 15664人]
02/27 16:00 城南 3−0 江原 [炭川 4162人]
770名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 22:53:32 ID:VfLf8rFf0
>>762
サッカーをバカにしたいだけで知識0の奴にマジレスしても無駄だよ
しかしまぁ、中国が強くなってきてるから、アジアは4強時代突入か?
アジア枠も減らされるだろうし、昔みたいに熱い予選が見れるようになるかもなぁ
771名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 22:53:38 ID:IBREAIl90
Jは強豪が少数あっるが他はさっぱりだな

クラブワールドカップだと検討するチームがあるが
代表はよわい。代表強化するにはJ1のクラブを減らす
メンバーをほぼ固定にして少数精鋭としてい
そうすればいいとおもうんだけどなぁ

772名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 22:56:05 ID:w4lhgRuA0
そいえば正月の高校サッカーでどっかの学校にいた韓国人の子は
韓国のサッカーより日本のサッカーが好きで日本にきたみたいな事言ってたね
773名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 22:56:53 ID:tDeln0K60
韓国の公式発表は水増しされてるから
向こうの新聞でもどうどうと書かれてたりする、誰でも知ってる話
検証してる人もいるから、ググるとすぐわかるよ
774名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 22:57:03 ID:sTJvTQZo0
韓国リーグは外人監督・コーチがゼロ。中国リーグよりも少ない。

だから、全体的に肉体派しかいなくて、中盤のゲームメーカーがいない。

こいつらが、サブになるくらいなら、ってことで安く韓国人が買える。
775名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 23:00:09 ID:aXb0dwO10
お隣の韓国
お隣の韓国
お隣の韓国
お隣の韓国
お隣の韓国
お隣の韓国
お隣の韓国
お隣の韓国
お隣の韓国
お隣の韓国
776名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 23:00:40 ID:n9hT6Wee0
韓国はAFCでワールドカップの出場枠を争う国。
他国の強化に手を貸し、何千億という経済効果を産む
スポーツイベントに出れない事態になることも考えろ。
韓国人選手の採用は国益を損なうもので、もはや売国と
言われても仕方がない。
777名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 23:01:50 ID:eLXBBtH60
>>771
そんなことやっても強化にはならない。

・どうしても外国人FWをつかうチームになるので日本人FWが育たない。
・日本のトレセンシステムが技術重視なのでフィジカルが良いがヘタって
選手を強くてうまい選手に育てれない。

で、現状のフィジカルにつよいチームにはどうにもならないって代表ができてる。

どんどんレンタルでJ1のサブがJ2に出れるようにしないと才能のある若手が
J1の紅白戦要員で怪我して終わっちゃう。
778名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 23:02:09 ID:9qJ35fgE0
*5.7% 17:00-17:30 TBS よゐこ部
*3.9% 14:00-15:56 TBS Jリーグ2010・FC東京×横浜Fマリノス

よゐこの部活ごっこ>>>>>>>>>>>球蹴りw
779名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 23:06:25 ID:2ody/IPU0
>>778
サッカーが気になって仕方がない棒振りヤキ豚乙
780名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 23:07:33 ID:eLXBBtH60
>>778
プロサッカーは興行だが、芸能ではない。

ま、豚の脳ではわかんないだろうけどね。
781名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 23:13:36 ID:sTJvTQZo0
J1が正確に言うと、フィジカルが鍛えられないってとこだな。

J2は超がつくほどの過密日程、DFの悪質なファールも見逃される。
ついでに、戦術性は運動量を要求するから、フィジカルエリートが誕生する。

去年では、都倉、高地、高崎、杉山新、中原、佐藤洸一、etc
韓国籍でも、金信泳など。

今年も、フィジカル好きにはお薦めのJ2。

782名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 23:20:29 ID:pFL0ZSRg0
単に待遇がいいだけ
しかしそれが日本選手を微温湯に浸からせる悪しき環境でもある
783名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 23:36:02 ID:snZP81GCP
害虫(多くはダイジェストとウイイレでしかサッカーを知らない)の好きな欧州では
試合より経験を積める練習は無いってことで、大きなクラブから出場機会を求めて小さなクラブにどんどん移籍する
特に大事な若手は、複数年契約で囲っておいてクラブから提携してる自国の2部・3部・4部
または外国のクラブにどんどん送り出す

彼らからすると、ブランドに拘って大きなクラブに行きたがり、
そこでダメでも他のリーグに移らずにその国に留まり続ける日本人が理解できないらしい

まあ言語の問題はあるけどな
784名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 23:36:53 ID:WIopE5f30
J2は全然過密日程じゃないけど
785名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 23:38:47 ID:Tfwy0Wsm0
>>488
シンガポールはサラリー制じゃなかったっけ?
イングランドとかの帰化選手はいるみたいだけど
インドネシアのスリウィジャヤにアフリカ系の選手いたけどけっこう上手かったような
786名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 23:59:02 ID:cPICxrCc0
若手の育成アジア枠導入する前から鹿島意外何処もうまくいってないから
あんま関係ないよ。アジア枠。
787名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 00:04:31 ID:u6cIL7GO0
>>20
ファン・ソンホンが柏でJリーグに戻ってきた時、それを理由に挙げてたな
ワールドカップの前に怪我したくないから、当たりの弱いJリーグでプレーした方がいいとか
788名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 00:05:43 ID:aTOgfDVS0
>>769
それ大抵水増しの発表だからさ
どこぞのプロ野球と一緒で
789名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 00:25:18 ID:Qqe2RSY/0
どうしてもJを踏み台に、レベルが高いわけじゃないって思いたい連中がいるなw
試合は韓国みたいなラフプレーは少なくて理不尽な怪我の心配もない、
チームでの練習環境も年俸も高い、日本の生活水準も高い、
どう考えてもアジアの中で最もレベルの高いリーグだけど。

金で中東に移籍したブラジル人も、Jリーグに戻りたいって発言する奴が大半
790名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 06:04:28 ID:gSxlXYgi0
外人の差で勝ってたけど、中東に引き抜かれてそれも終わりだ
791名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 06:07:54 ID:JqjSwTwE0
実はKリーグが一番外人に頼ってるんだぜ
ACLの通算得点だと韓国人の得点が異常に少ない
792名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 07:55:16 ID:dAl5ycsb0
J1アジア加盟国の選手

パク・ジュソン 仙台 元韓国代表
キム・クナン  山形 韓国代表
キム・ビョンスク山形 韓国
ハン・ドンウォン山形 韓国
イ・ジョンス  鹿島 韓国代表
キム・ヨングォンF東京 U-20韓国代表
ソ・ヨンドク  大宮 U-20韓国代表
ジョン・ドンホ 横浜F U-20韓国代表
キム・ヨンギ  湘南 韓国
ハン・グギョン 湘南 韓国
崔昇仁     湘南 韓国
チョ・ヨンチョル新潟 U-23韓国代表
イ・カンジン  磐田 韓国代表
イ・グノ    磐田 韓国代表
パク・チェホ  磐田 韓国代表
カク・テヒ   京都 韓国代表
チョ・ジェジン G大阪 元韓国代表
キム・ジンヒョンC大阪 韓国
パク・カンジョ 神戸 元韓国代表

リャン・ヨンギ 仙台 北朝鮮代表
アン・ヨンハッ 大宮 北朝鮮代表
チョン・テセ  川崎 北朝鮮代表
ファン・ソンス 磐田 北朝鮮
キム・ソンヨン 京都 北朝鮮代表

スピラノビッチ 浦和 オーストラリア代表
ボスナー    清水 オーストラリア
ケネディ    名古屋 オーストラリア代表
793名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 08:13:04 ID:XkP5nafz0
>>781
今年は祝日を除けば普通に週に1試合になりました
中断期間がないのでJ1より楽な日程になっております
794名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 09:04:25 ID:dAl5ycsb0
J2
チョン・ソンファン札幌 韓国代表
パク・ドンヒョク  柏  元韓国代表
ヨ・ヒョジン   栃木 韓国
チェ・クンシク  栃木 韓国
チェ・ソンヨン  草津 元韓国代表
キム・ユジン   横浜F 元韓国代表
キム・シニョン  甲府 韓国
パク・チョンギョン岐阜 韓国
朴基棟       岐阜 韓国
リ・チャンガン  岡山 韓国
キム・グァンミン 岡山 韓国
キム・ミヌ    鳥栖 U-20韓国代表
モン・ジュウォン 鳥栖 韓国
ヨ・ソンヘ    鳥栖 韓国
キム・ドンソプ  徳島 韓国
オ・スンフン   徳島 韓国
チョ・ソンジン  徳島 韓国
ぺ・スンジン   徳島 韓国
チャン・ギョンジン大分 韓国
キム・ボギュン  大分 韓国代表
チェ・ジョンハン 大分 U-20韓国代表

リ・ハンジェ   札幌 元北朝鮮代表
キム・ミョンヒ  富山 北朝鮮
カン・ヒョンス  富山 北朝鮮
ソン・ジョンリュン福岡 北朝鮮
カン・ソンホ   大分 北朝鮮

マーク・ミリガン 千葉 オーストラリア代表
795名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 09:48:31 ID:jbJT+1eWP
日本の女(朝鮮人)の特徴

・日本の女(朝鮮人)は悪いことはすべて男(日帝)のせいにする。
・日本の女(朝鮮人)は男(日本)が自分たちを助けるのは当然だと思い、助けないのは許されないと思っている。
・日本の女(朝鮮人)は自分たちの義務や責任には一切触れない。
・日本の女(朝鮮人)は男(日本)のおかげでいい暮らしができているくせに、いい結果はすべて自分たちの手柄にする。
・日本の女(朝鮮人)は山ほどの恩恵を受けているくせに、男(日本)を憎悪し蔑視する。
・日本の女(朝鮮人)は自分たちにだけ都合のいい制度を山のように作らせる。
・日本の女(朝鮮人)は「過去に受けた差別」(それも捏造)を持ち出し、「現在の特権」を要求する。
・日本の女(朝鮮人)は自分たちだけでやらせると何もまともにできず、悲惨な結果になる。
・日本の女(朝鮮人)は昔の自分たちは偉大だったと過去を捏造する。
・日本の女(朝鮮人)は近い将来男(日本)を抜いてみせると常に言っている。しかし実際には追い付くこともできない。
・日本の女(朝鮮人)は実は自分たちこそ差別意識の塊で、女同士(朝鮮人同士)での差別が熾烈である。
・日本の女(朝鮮人)は自分たちより圧倒的に弱い相手に対しては猛烈に残酷になる。
・マスコミや市民団体は全面的に女(朝鮮人)の味方である。
・日本の女(朝鮮人)は男(日本)に暴力を振るったり迷惑をかけることが平気である。
 しかし自分たちが少しでも迷惑を受けると狂ったように騒ぐ。
・日本の女(朝鮮人)は、自分たちが責められそうになると、自分たちは哀れな被害者だとわめいて同情を引こうとする。

・最後に、日本の女(朝鮮人)は、自分たちの悪行や卑劣さを指摘されると、絶対に反省せず狂ったように逆切れする
796名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 10:01:32 ID:JpyIdiELO
韓国の各クラブの親会社がリーマンショックの影響で倒産や事業縮小したせいで
Kリーガーの給料の未払いや遅配が増えたそうだ。
結果、国外逃亡する選手が増えたということ。
797名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 10:27:53 ID:4eLRpMud0
タイだかインドネシアのサッカー協会の偉い人が
せっかくアジア枠を設けたのに獲る選手は韓国やオーストラリアばっかりで
全然東南アジアの選手を取ってくれないって嘆いていたけど
正直そこらへんの選手を獲るメリットなんてないだろ
798名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 11:55:19 ID:dtnUxfnOP
>>797
来たって日本人がヨーロッパ各国のリーグでベンチ温めるのと同じ状態になるだけだしな
799名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 11:57:27 ID:LPw7AVQI0
>>798
ベンチや選手登録どころか、
セレクション突破できる選手がいるかどうかというレベルだからなぁ。
800名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 12:01:46 ID:+6bEZl9Z0
結局愛媛がレコンビン取らなかったって話が全てなんだろうな

アジア枠を当たれば儲けの育成枠だと思っているクラブは
年俸500万以下のドラフト忌避してやってきた韓国人を取る

アジア枠をクラブの柱の4人目の外国人枠に使いたいクラブでも、
J2貧乏クラブなら1000万とかで韓国B代表級が取れるから取ってくる

アジア枠を4人目の外国人枠に使いたいクラブで、金のあるクラブだけが
韓国のA代表中心選手やオージーの代表級を取ってくる

本人の給料で2000万ぐらい、通訳とかを別に用意しなきゃいけないので3000万ぐらいの
安いブラジル人ぐらいの値段で、東南アジアの代表キャプテン級を取る理由なんかどこにもない
801名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 13:31:22 ID:KELpKS6v0
中田やネスタが認める天才財前がタイに行ってるな
802名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 14:10:33 ID:6PnimeEl0
政治目的で東南アジアの選手とるべきなんだよ
韓国選手とっても特にメリットねえ
Jを盛り上げるためにサッカー協会はもっと考えろよ
803名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 14:16:01 ID:dtnUxfnOP
>>802
じゃあJの「ら」な選手が東南アジア(香港、タイ、ベトナム、インドネシア、マレーシア、シンガポール)の
各国リーグで同じように「アジア枠」でプレーできるようにしないことにはね
804名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 14:25:02 ID:qXb1MFDl0
805名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 14:29:42 ID:50NJoYaA0
昨日の全北がJに来たら普通に優勝争いしそうだけどな
下手すリャ優勝しそう
806名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 14:47:59 ID:JqjSwTwE0
>>805
ホームで負けておいて良くそんなことが言えるな
807名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 14:56:48 ID:Lnur4lyXP
まあ昨日の試合でJの優位性が示せたのは事実だろうけど、
それは鹿島の優位性であって、他のクラブが鹿島に準ずる実力が
あるのか?は問われ続けなきゃ行けない。全北がJに入ったなら
普通にACL枠を狙えるチームなのは事実だろうね。
ディフェンス力のある鹿島の選手二人しても強引に縦に突破してくるんだから。

某赤いチームなんて前線の選手を後ろに下げたり、DFラインに入れたりしなきゃ
ビルドアップすら出来ない状況だったのに。
808名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 18:30:09 ID:en3kRkNLP
レベルの低い国の人達は来ないで下さーい
809名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 01:23:25 ID:4XcOxBia0
>>808
だったらまずはジャップが消えろやwww
810名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 04:16:28 ID:PAi9eCriP
在日朝鮮人は黒人奴隷みたいなもんだ
811名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 08:35:33 ID:GwMlHTqU0
>>794に元代表経歴までいれて補足した

チョウ・ソンファン札幌 韓国代表
パク・ドンヒョク  柏  元韓国代表
ヨ・ヒョジン   栃木 元韓国五輪代表
チェ・クンシク  栃木 韓国
チェ・ソンヨン  草津 元韓国代表
キム・ユジン   横浜F 元韓国代表
キム・シンヨン  甲府 韓国
パク・チョンギョン岐阜 韓国
パク・キドン    岐阜 韓国
リ・チャンガン  岡山 韓国
キム・グァンミン 岡山 韓国
キム・テヨン   岡山 元U-20韓国代表
キム・ドンソプ  徳島 U-20韓国代表
オ・スンフン   徳島 韓国
ぺ・スンジン   徳島 U-22韓国代表
キム・ミヌ    鳥栖 U-20韓国代表
モン・ジュウォン 鳥栖 元U-19韓国代表
ヨ・ソンヘ    鳥栖 韓国
チョ・ソンジン  熊本 韓国
チャン・ギョンジン大分 韓国
キム・ボギョン  大分 韓国代表
チェ・ジョンハン 大分 U-20韓国代表

リ・ハンジェ   札幌 元北朝鮮代表
キム・ミョンヒ  富山 北朝鮮
カン・ヒョンス  富山 北朝鮮
ソン・ジョンリュン福岡 北朝鮮
カン・ソンホ   大分 北朝鮮

マーク・ミリガン 千葉 オーストラリア代表
812名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 10:55:20 ID:Oq5qJp8o0
それ全然だめw
元が抜けてるし、過去の代表もヌケヌケ
ま、誰もほとんど興味なさそうだし、めんどくさいから直さないけどw
813名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 14:00:36 ID:ZlLNGf+c0
>>774
今さらその無知加減は酷いと言うかどうかと思うわw

去年、ACL制した韓国の浦項はブラジル人監督だったろ
今年になって中東のクラブに引き抜かれて鹿島のオリヴェイラ監督の実弟が
2月から監督に就任してる。鹿島でフィジコやってたこともある人。
814名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 14:29:00 ID:/LC8/aeP0
ピッチの上では皆平等が原則だ
815名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 15:23:32 ID:ZVa7rVIB0
Kリーグが空洞化して韓国サッカーのレベルが落ちるんじゃないの
欧州やJに移籍できるようなレベルの選手はいいけど
それ以下の選手は全然育たなくなるからね
816名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 15:55:54 ID:FsVSsiG20
817名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 15:58:59 ID:tE5IrcpC0
Jの給料の安さは異常w
あと今夜のフレパ楽しみだね^^
818名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 16:15:35 ID:s9SeY7hI0
トップは欧州、中堅はJ、若手はKで育てられるから韓国はどんどん強くなるよ
Jは外人3+アジア枠1+在日枠1で若手は出番なく潰して行くだけだからどんどん先細りだ
819名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 16:20:04 ID:oWY9wkFt0
>Jリーグはアジアで最もレベルが高い


え?ギャクでしょw
820名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 16:28:14 ID:/LC8/aeP0
Jは若手も中堅もベテランもきてるだろ
Kリーグってそんなに若いやつばっかなのか?
821名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 16:40:14 ID:zm4S2a5U0
チョンコロいらねえよ
日本人ゆとりすぎだろ
822名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 16:41:38 ID:ZVa7rVIB0
>>818
KはJにもいけない奴だけでやってるだけだから育たないよw
ざまあw
823名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 16:44:19 ID:OswyZ6cq0
韓国代表(元代表、ユースとか)何人もきてるけど
活躍してる選手はあまりいない気がする
最近じゃイグノが最初に無想したぐらいで
824名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 16:54:49 ID:fr2ky7JFP
日本人が海外で助っ人でやれるとこって東南アジアだけじゃね?
825名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 17:01:52 ID:TlC8Nbm90
全北のサポの少なさには驚いた
826簡単なので参加した!:2010/03/11(木) 17:03:07 ID:7PUkDnx20
827名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 17:08:20 ID:Rex53fguO
まー韓国の残りカスでも日本人よりマシって惨状だからな…


増やし過ぎたよ
828名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 17:18:38 ID:fQfN3NMU0
韓国の残りカスは韓国に残ってるような気がする
829名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 17:22:35 ID:FGeS70qV0
アジアで最もレベルが高い(キリッ

■グループE
城南一和 6
北京国安 6
メルボルン・V 0
川崎フロンターレ 0 ←←←
■グループF
鹿島アントラーズ 6
長春亜泰 3
全北現代 3
ペルシプラ 0
■グループG
水原三星 4
河南建業 2
ガンバ大阪 2 ←←←
シンガポールAF 1
■グループH
アデレード 6
浦項 3
山東魯能 3
サンフレッチェ広島 0 ←←←
830名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 17:27:21 ID:Yg34c/TPO
女子ゴルフ、キムヨナ、アイコニック、東方神起だけでもウンザリだが、Jまでも汚染されてんのかw
シロアリみてーな奴等だな。
831名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 17:30:46 ID:VFp7/JxRO
 誰も見てなくて・・・春/J-LEAGUE
  
 開幕してたんだね 知らなかったよ
 試合をしていたなんて 信じられないのさ
 こんなにショボけた税リーガー 俺 待っててくれたのに
 「タダ券あげるから見に来て」そう言ってくれたのに  時がいつか国民をまた 始めて知ったあの日のように導くのなら
 アホーターとして生きることの意味を諦めずに
 歌い合うこと オタ芸ることを誓うつもりさ
 私には“全て”だったの貴方には“税金泥棒”でも
 涙うかべた中年サカ豚の瞳に何も言えなくて 落ち目過ぎだから
832名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 17:31:53 ID:GoxXWKiH0
レベルが低いに見えて納得してたら高いかよ
833名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 19:44:10 ID:E5qvBprh0
レベルが低いって言っても
世界各国から見たら高いと思ってる国の方が多い。

アジアでもNO1の高レベルのリーグ
834名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 19:45:33 ID:OEFPiOmZ0
こんな当たり前の話、どうでもいいじゃん。
一番金掛かってて大々的なんだから。
今更話すことかなぁ?
835名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 19:48:10 ID:05TPTcGb0
日本サッカーを揶揄することしかしない、在日韓国人のアンチサッカーファンw
836名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 19:49:57 ID:+N8AomVWO
金だろ。目的は。
837名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:50:15 ID:SyoHAvFF0
Kリーグから大分に移籍したエジミウソンは観客が多くて住みやすいから
Kリーグのブラジル選手に「おい日本いいぞお前らも来い」と電話したっていう
ウリナラの記事をかなり前だけど見たな
838名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:52:12 ID:+8yVv72Z0
アジア枠=チョン枠になる事なんてやる前からわかりきっていたのに
どこからかの圧力でごり押しされちゃったんだよね・・・

その内に外人枠も増やされて
外人4人+帰化人3人+アジア枠1+GK1人+おまけの日本人2人みたいなイレブンのクラブが優勝しちゃったりするんだろうな
まあ浦和かガンバか名古屋あたりがそういう恥知らずな真似するんだろうけど
839名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:56:00 ID:bKXbTzAJ0
123
840 ◆XcB18Bks.Y :2010/03/12(金) 06:39:14 ID:LNdl31Eo0
>>490
実際パクチソン以来韓国サッカーも少しずつ変わってきたような気がします。

そして>>817をさらしアゲ

841名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 07:18:03 ID:tAPEOt7h0
そんなもっともレベルの高いJから韓国代表が3人しか選ばれてない件
内訳:そろそろ引退後を考えて現実見ないとなぁな28歳30歳のDF、
欧州から呼ばれると思ったのに!Kも登録期間すぎたし日本に居座るかぁな24歳のFW

どうみてもカモにされてます
842名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 07:34:41 ID:RjRRIo+80
中国のほうが強くなりそうだな
843名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 09:52:59 ID:Jh3GA7/R0
ぱくちゅホ(24)
キムボギョン(20)

こいつらJに憧れて来てますわ
しかもキムボギョンは遠藤を目標にしてるときてるからな
そういう時代です
844名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 13:03:38 ID:/FufdoVH0
Jリーグのていたらくは法則が発動してるのか
845名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 01:48:59 ID:a9m+UTNS0
裸一貫age
846名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 01:56:18 ID:cCwsncrM0
アジア枠撤廃してJ2、JFLで南方アジア枠を2枠ぐらいつくって育成した方が日本に都合いいと思う
最初は日本のメリット少ないかもしれないけど、10年もすればタイやインドネシアが成長して良い選手を獲得できるかも
847名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 02:12:32 ID:/Z9Tbvuy0
韓国選手をJリーグの高品質のグランドで高給で育ててあげる日本乙 馬鹿じゃないのw
848名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 03:41:22 ID:DsDlOcx/0
627 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/03/12(金) 23:34:36 ID:mkL6VJKG0
全北公式より
チェチョルスン
「パクチュホから鹿島は良いチームと聞いていたが実際にその通りだった。
試合後鹿島の2番の選手にウチに来いよみたいな事をいわれた。
マルキーニョスも素晴らしいが40番と19番も良い選手だ。
次のアウェー戦は40番の選手を徹底マークする」
849名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 04:21:25 ID:oanEEdj60
リーグ全体ならJリーグが上。
トップチーム同士ならいい勝負だと思う。

Jリーグは昇降格が機能しているから、全ての試合に緊張感があって面白い。
850名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 04:25:46 ID:UXCp/Dda0
散々反日してる人たちは祖国へ帰れ、マジで
851名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 06:35:39 ID:HD50RranO
>>850
サポが半減しちゃう
852名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 06:44:42 ID:7vRBq5/10
パク・チソンは日本人だからな
853名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 07:42:32 ID:msIYa4Ga0
未だに韓国=FW&サイドアタッカーの国ってイメージあるんで
854名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 07:57:40 ID:QOdrOCQn0
サッカー知らないけど、岡田っていつまで代表監督やってんの?
もう10何年やってる気がするけど異常に長すぎ。
結果出てないなら責任取ってやめろよ。
855名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 11:41:14 ID:q9r0pwse0
>>634
うわあ・・・。可哀想な思考回路だ・・・。

>外国人増えて人気低下
>若手が出られなくて日本人のレベルの低下

アーセナルはほぼイングランド人皆無。インテルもイタリア人なんてマテラッツィとサントンくらい。それで人気が低下してるのかな?
レッドスターやパルチザンでクロアチア人やボスニア人が移籍してきたからファンが「もう応援しない!」なんてこと聞いたことあるか?
クラブを愛してるファンにとっては関係ないと思うよ?もちろん「日本人」「地元出身」の選手をより応援したいというのはわかるけどさ。

アジア枠拡大で若手が出られない?ポジション争いに勝てない若手なんてJ2でいいじゃん。
先輩選手を押しのける力のある若手はJ1でやればいい。
J1ででプレーする日本人選手はA代表・年代別代表クラスの選手で十分。

だって日本代表はW杯に出るのが当たり前になった国だよ?アジアの代表クラスの選手がJに入ってきたら日本人選手が一掃されちゃうの?
そんなレベルなら次回のW杯出場は怪しくなるね。
アジアの選手と切磋琢磨してポジションを勝ち取ることが、すなわち代表の強化にもつながるわけでしょ。リーグ全体のレベルも国際的な注目度も上がる。
アジアでトップになる気ならアジアの選手がいくら入ってこようが構わないはず。Jリーグで通用しない外国人選手は自然と淘汰されるんだから。
856名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 12:09:36 ID:NMXVyJL00
http://www.youtube.com/watch?v=hAiN96kVvgw
ガンバサポが外国人客にまたも暴行。

857名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 12:19:20 ID:cfTDJl8U0
楽なリーグで金も稼げるからだろ
858名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 12:23:10 ID:Q3b+Yf980
欧州が遠い
国が裕福

そりゃ強くならんよなぁ
859名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 12:23:47 ID:faiQRP5E0
>>858
メキシコリーグやエジプトリーグDisってのか
860名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 12:43:52 ID:hRk5St3F0
そもそもアジアにまともなプロリーグがないだろが・・・
861名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 13:03:42 ID:yPwpcyKC0
Jリーグも韓国人がたくさん入ってきたら、
フィギュアみたいになるんだろうな。
人数がある程度増えたら、中枢に韓国人入れろと言ってくる。
そうなったら終わりだ。
862名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 13:06:19 ID:bpifHCr00
得点力以外の分野では日本はレベル高いからな
863名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 21:54:00 ID:cIqtJ/jf0
Jリーグの方が環境がいいじゃん
864名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 21:56:27 ID:j4OfpGa20
アジアのリーグとしていぎはでてきあね。
日本韓国豪州代表クラスチラホラいるし。
あとはもう少しネタを
ちょっと古いスターが来たらなあ
そういうのはシナリーグにもってかれちゃうのかな。まあ埋没しないよう頑張ってほしいわ。
865名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 22:56:43 ID:lMmm8+xy0
>>800
カズがイタリア行ったときみたいに、まずはスポンサーと一緒に来てくれないと無理だろうな。
そこである程度やれることが証明出来れば次のやつから純粋に戦力として検討できるようになる。
866名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 23:25:15 ID:0eq9RtJ00
マルキーニョスもJに来て10年目か・・・
867名無しさん@恐縮です
>>865
それはいいアイデア、というか、リーグの力関係を考えるとそうなるわな

下手にどっかのリーグとか代表の中心選手で高給貰ってる選手は
J2で500万スタートとかいうわけにはいかないから、逆に個人スポンサー連れてきてくれと