【サッカー】J復帰の稲本が語る“日本とヨーロッパサッカーの違い” 「日本人選手の方がテクニック持ってる」
1 :
鳥φ ★ :
2010/03/08(月) 11:29:31 ID:???0 アーセナルやフランクフルトといった名門チームを渡り歩き、
今季から川崎フロンターレの所属となった稲本潤一。
開幕戦では新潟を相手にアシストを記録し、勝利に貢献した。
そんな9年ぶりのJリーグ復帰を果たした稲本に対し、
フジテレビ「すぽると!」(6日放送分)では、
土曜編集長・国分太一がインタビューを行った。
「すごく早い時間に点が取れたところで、こっちのペースになりましたし、
前半素晴らしいサッカーをして、追加点を取れたところが勝因だと思います」
と新潟戦を早口で振り返った稲本。国分から「久しぶりの日本でのリーグ、
いかがでしたか?」と訊かれると「そうですね。緊張とかはあまりしなかったんですけど、
90分終わってすごく疲れた感じです」と答えた。
また、日本とヨーロッパサッカーの違いを訊かれた稲本は、
「んー、多少激しさだとか、球際の強さだとかは違うと思いますけど、
その分、日本人選手の方がスピードなり、一瞬の速さだとか
テクニックの部分は持っていると思います」と語るのだった。
http://news.livedoor.com/article/detail/4644293/
じゃあなんで日本人はなかなか勝てないのかというと 多少激しさだとか、球際の強さだとかが相当重要だってことだよな
3 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 11:31:17 ID:Udw552+/0
でもフィジカルが貧弱すぎてお話にならない
「日本の風俗嬢の方がテクニック持ってる」
5 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 11:32:22 ID:DrVetlbi0
前提となる激しさを稲本、お前が持ち込め。
6 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 11:32:50 ID:wXqA19uT0
フィジカルの上手さが必要
7 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 11:33:11 ID:lEgBAJjpO
アッー!
試合で使わない技術(曲芸リフティング)は日本人のほうがうまいと思うわ けど、試合見てると日本の選手より向こうの選手のほうが基礎的な動作数段うまいと思った
9 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 11:33:38 ID:/HoyYR0Q0
>「久しぶりの日本でのリーグ、いかがでしたか?」 さすが国分
10 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 11:33:38 ID:1phjROfX0
削られて怒ってたよね
11 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 11:33:47 ID:a0r71cga0
テクニックがあっても点入れられなければ意味無い
12 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 11:33:47 ID:Qcq/gj8bO
稲本は劣化したと思うが パスとかフィジカルとかタックルとか 個々の能力自体はあまり変わってないみたいだ
体の使い方がおかしい フィジコが低Lv
14 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 11:34:25 ID:O46jFewN0
小野と稲本は格の違いを見せつけたよ
15 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 11:34:27 ID:xCOrzOlZ0
Jリーグって速い気がする
日本人選手の方がスピードなり、一瞬の速さだとかテクニックの部分は持っているにもかかわらず弱い 俺は足らない部分を補強するべきだと思うよ
当たりの強さ、シュート力とその精度がかなり劣っている
つまりそんなテクニックがあっても勝てないほど弱いと
19 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 11:35:16 ID:UI44sBBu0
日本人のほうが早漏ってことか
20 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 11:35:18 ID:DNfMMuvmO
Jは審判が笛吹きすぎる
21 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 11:35:19 ID:ypx3ys8r0
「球際」、体を使ったキープ力 これがもっとも違う
22 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 11:35:57 ID:2OxxhB0yO
つまりテクニックはサッカーの上手さの基準にならないってことだな Jリーグのコーチ陣はわかってんのかな?
23 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 11:36:00 ID:CV+IhgyK0
日本人の素早い動きはG前での動きに対応出来ない。
試合には何の役にも立たないテクニックか
25 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 11:36:39 ID:XZpPZ2Ij0
で、自分は通用しなかったわけですね
上半身、とくに肩の筋肉鍛えるだけで良いと思うぞ、日本人は。 それだけで当りが強くなるから。 あと、当たるときに息を「ハッ」と吐きながら当たれ。 吸いながら重心上がったまんま当って勝てるわけないだろ。
27 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 11:36:43 ID:yHbXnMaU0
オナニーが上手いって事だろ…
ソプ本さんが言うと説得力があるな(キリッ
>>8 日本人のサッカーが「足でサッカーボールを上手に扱う」競技でしかないからね
11人でどうやって相手ゴールにボールを入れるか
相手に入れさせないかは考えてない
30 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 11:37:50 ID:QjjFRT0v0
ドイツでは球際に弱い選手=下手糞
31 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 11:37:53 ID:lEgBAJjpO
他ならぬ日本人自身が自分のスピードについて行けてないのが問題
32 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 11:38:00 ID:3l7xkIHr0
ブラジル人が言ってたけど日本人は「頭が遅い」ってさ 身体的な瞬発力はあっても考える力、頭の瞬発力で劣るから 結果的「遅い」んだよ 次のプレーや相手の動きの予測が致命的に遅い 日本人が決定的なシーンで落ち着きが無いのは考えがまとまってないから こういう頭の瞬発力、瞬間的な相手との駆け引きはストリートサッカーが一番鍛えられる 日本人は将棋みたいにじっくり時間をかけて相手との駆け引きを考える方が合ってるのかもね
>>22 根底にあるのが「育成が下手」だからプロから補正ってのも限度が。。。
34 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 11:38:06 ID:8ZQvIET60
早さとボール扱いの技術なら世界有数だからな、Jリーグ。 ゴール前の当りの強さとか玉際争いとか一気に来るところでのスタミナ的な早さで劣っている。 にしても開幕の稲本は流石だったな。やはり格が違う。普通に綺麗にチームに溶け込んでいたし、 補強大正解だな、川崎も憲剛が帰ってくるまで何とか食らいつけて行けそうだ。 しかし両サイド上がりっぱなしで大丈夫なのかあのチーム、今年も守る文化なさそう
35 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 11:38:31 ID:ySvHqpcEP
Jリーガーがよくやるクソみたいなトラップミスを 海外の一流リーグの選手は滅多にしない気がするが
>>22 巻は大学生にバカにされるほどへたくそ
つまり・・・
昨日ロシアリーグ見てたけどぶっ飛んだ Jリーグとは段違いにレベル高い
ゴールに至るまでのプロセスから組織での守り方、そういった戦術面とフィジカルの問題だわ 海外出て行った選手が日本サッカーに監督なりコーチになって還元するようになれば 自ずと変わってくる。 これが文化ってもんで5年10年で変わるもんじゃない。 日本の大手新聞者に試合の採点出来る記者がいないのも同じ。 でも日本てスポーツ文化が成り立ちにくいからなぁ 日本のサッカーが弱いのは見る側にも問題あるんだよ
代表がW杯で優勝する瞬間を見たいよ 下手でもいいから強くなってくれよ
40 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 11:40:04 ID:lEgBAJjpO
>>35 それは良く見てないだけだな
プレミアだろうがリーガだろうが下手な奴は下手だよ
体の強さはもちろん使い方がね
オシムに言わせれば、テクニックってのは試合に勝つための技術のことなんだと。 日本人はテクニックがあるって自慢気なんだけど、エラシコみたいな一連のテクニックの中の一部を切り取った小手先のテクニックでは試合に勝てないと言ってたよ
フィジカル勝負で潰されて発揮出来ませんがな
日本代表のユニホームは相手に当たられないように ハリネズミみたいにいっぱい針をつけておくべき。 そうすれば相手も当たりに来なくなる。
3分ぐらいでも世界レベルになる稲本の言う事なら納得できる
47 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 11:44:08 ID:nL9LETRk0
練習では日本人が上 試合では圧倒的に国外の選手が上
48 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 11:44:21 ID:lslCPq6d0
稲本と小野が活躍したとなると、中村俊輔が躍動する可能性も高いということか
とりあえずパスのスピードを上げて欲しい
>>46 なんとなく見栄が残る言葉には納得するんだねw
>>15 速いというよりは慌ててるって感じもする、テクニック=ボール扱い=サーカスみたいな認識の人が結構多いけど
体の入れ方とかマークのはずし方とかポジショニングも同じくらい重要なテクニックだよね
そりゃプレッシャーなければ器用に出来るだろうよ 実戦でそんな状況ほとんどないだろ
>>34 むしろそれが不安要素だろ
確かにイナは際立ってた
逆を返せば、ドイツではレギュラーでなかった人が
大活躍できるのがJのレベルってこと
目の前で現実のレベルを突きつけられた
W杯では国産のぬるま湯に慣れた人がほとんどになる
茸もイナもレベルが去年より落ちるのは間違いない
イナにはドイツ残っててほしかったのがホンネ
56 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 11:45:53 ID:MVKOMrw+0
日本人がうまいのってリフティングだけでしょ?
57 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 11:46:03 ID:3l7xkIHr0
日本人はね、パッと動くのは速いんだよ でもね、どうやってパッと動けばいいのか、次どうすればいいのか それを考えるのが遅い OSは最新だがCPUが3世代ぐらい前のPCみたいな感じ
2人に囲まれたらドリブルテクニックなんて意味がない パスコースを消されたらキラーパスなんてできない スペースをいかにつくってそこに走りこみ、パスをいれるか 最高レベルのサッカーはそれが全て
自分がボールコントロールできないとこまでスピード出す選手多いじゃん トップスピードにこだわりすぎて
61 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 11:47:28 ID:qf6axtza0
日本人だって技術的には中堅チームでレギュラー取れるくらいのレベルはあるんだよ でも成功するには中田や本田みたいに図々しさがないとな
>>48 ちょっと前のヤンジャンのインタビューだったと思う
63 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 11:47:51 ID:/3yHwrU60
Jは展開が速いって言われてるけど、 昨日、ワシントンが出てた南米選手権見てたら ブラジルのクラブも展開速かった。
66 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 11:48:29 ID:CKlY4TJV0
>>58 香川乾を飼ってるクルピに言ってやってくれ。
てっきり風俗の話かと
68 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 11:48:44 ID:ncF+zGyg0
プレッシャーのない局面でってことだろ。 つまりリフティングの世界選手権やれば日本最強だとw
テクニックでも負けてるだろ トラップとか 基本が負けてるんだよ
71 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 11:49:16 ID:Ed9cVJAC0
これは海外でプレイした選手みんな言ってるね(小野、松井、高原、小倉 中田)ただフィジカルコンタクトが天と地程も違うらしい
72 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 11:49:23 ID:GOThIAoc0
透明な第3の手をハイテクで作ってくれ
73 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 11:49:24 ID:3l7xkIHr0
日本人は考える時間の少ないサッカーやテニスは苦手なんだろう 逆にプレーが止まって考える時間のたっぷりある競技 野球やゴルフなんかは得意なんだろう
74 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 11:49:26 ID:HGrvVjKK0
小手先の静的なテクニックだから トップスピードじゃ使えない。 動的なテクニックじゃ、向こうが圧倒的w
>>60 日本代表にメッシいたところでさほど強くならんよ
メッシが欲しいとこに出せるやつもいないし、ゲームもつくれない。
76 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 11:49:41 ID:CKlY4TJV0
77 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 11:49:49 ID:z8DlYpJl0
風俗稲本が言うとシモネタに聞こえる
78 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 11:50:49 ID:ySvHqpcEP
メッシより全盛期のビエリとかバティストゥータみたいなFWが1人いれば 日本代表は劇的に強くなる気がする
>>71 中田はペルージャではうまい選手があまりいないと
感じたがローマに行ったら「全員うまい」と思ったんだんってさ
80 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 11:51:14 ID:m8OwvGTS0
やっぱ俊さんが世界最高ってことか
81 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 11:51:16 ID:MMYOWhnHO
フィジカルがないから、せっかくのテクニックも台無しになっていることに いい加減気づけよ
82 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 11:51:37 ID:0wzqYcdG0
高速インチキパス回しのことですねw
83 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 11:51:39 ID:ypx3ys8r0
あと筋力な ここが単純に違う ロングキック一発で違うんだよね
84 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 11:51:39 ID:lS9crgce0
>>48 ベンゲルさんも名古屋監督してたころ、同じ事いってたよ
85 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 11:51:46 ID:OBRyB2/10
テクニックの意味がわからない。 実戦で使えないテクニックなんてテクニックって言わないんだよ。 この認識をいい加減変えないと、いつまで経っても日本は弱いまま。
>>58 そこが「遅い」ってのに通じるんだろうな
囲まれるちょっと前にパスが出せれば確実に1人余ってるはずだし
パスコースを消しきられる前ならコースはあるってことだろう
87 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 11:52:05 ID:nQWGi4np0
そんな曲芸みたいな技より、まず確実に点を挙げることが重要ってこと。
「日本人選手の方が(宇宙開発やペナルティエリア内での横パスの)テクニック持ってる」
でも世界ランキング46位
90 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 11:54:25 ID:6p3RPWRG0
どうでもいいテクニックは使っている暇が無い
>>85 そこをはっきり言うと日本サッカーがダメなことが
ばれるから意図的にあやふやにしてるんだよ。
FKとリフティングだけの中村を「技術がある」っていうみたいにw
アーセナルにいた選手の発言とはとても思えんな
93 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 11:54:51 ID:ySvHqpcEP
海外のFWがインサイドキックでコースを狙ってシュートできる距離でも 日本人FWは絶対的な筋力不足のせいかインステップで思い切り蹴らないと ショボシュートしか打てないんだよな
94 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 11:55:06 ID:tonuKbakO
長谷部「ドイツでプレーしているうちに、すべての面でレベルが違うと分かった。 日本人は技術に優れていると言われるけど、それは止まったボールをける技術。 トップスピードでのボールコントロールとか、日本はレベルが低いと実感した」 「僕も相手のプレッシャーを受けて体を当てられたときのボール扱いが下手なので、 練習の中で成長しようと努力している。日本代表の試合でアジアのチームとやると、当たりが全然厳しくないなと思う」
95 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 11:55:07 ID:GYTAcx6c0
テクニックってリフティングがうまいとかトリッキーなプレーをすることじゃなくて 確実にゴールできるかどうかだろ。 はっきり言って、インザーギよりうまい日本人なんていないよ。
96 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 11:55:25 ID:DygDXQCJO
球こねくり回す技術だろ 代表見てるとトラップとか基本的なの下手に見えるが
97 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 11:55:26 ID:Ru1llPupO
中田のプレイを見て日本人に足りないのはフィジカルだったとようやく気付いたわ
テクニックだけならブラジルでその辺に歩いてるような兄ちゃんの方が優れてそうだな
100 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 11:56:15 ID:cbJsNbV8O
一昨日の稲本は前半は素晴らしかった 後半は矢野にアフターでスライディングかましてイエロー貰ったのしか記憶にないがw 後半は新潟のボランチの本間がとても良かった
101 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 11:56:21 ID:0bZqlTAd0
まあ松井や小野、俊輔といったフィジカルは優れてなくてもテクニックが優れてるタイプもヨーロッパでそれなの成績を残してるわけだから フィジカルさえ優れてれば良いんだ!みたいな極端な考えはよくない
102 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 11:56:25 ID:n0ypx8oMO
>>54 それを言ったら鳴り物入りでJに来て
何もできずに帰る外国籍選手だっているけどな
次にプレーを想定したボールの受け方は、名古屋の金崎が上手かったな 相手を制してから、ボールを待つ体勢を作れていた ポジション取りで有利に立っている分、ドリブルへの移行は素早かったよ 金崎のような選手が評価されるようになれば、日本のサッカーもステップアップするかね
骨格や体幹の違いじゃないの? テニスでも国内の日本人選手は基本に忠実で力学的にも理にかなったフォームをしているけど、 海外のフォームが汚いトップ選手に負けるからねえ。 基本を追求しただけでは敵わない何かがあるんだよ。 そういう意味で「巧い」と「強い」って比例しないんだよな。
105 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 11:56:44 ID:Cyfo3RQWO
>>40 彼はダイジェストだけ見て語る痛いやつだろ
もちろんゴール率も彼の中では高いと
まだ向こうにいるならともかく復帰してこれ言うと なんちゃらの遠吠えとか負け惜しみに聞こえてしまう 稲本は好きだけど
ゴールと関係ないとこでのパス回しのテクニックのこと言ってるのかな
止まった球の扱いは上手いかもなwww
109 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 11:57:42 ID:GYTAcx6c0
>>101 そいつら3流クラブ止まりじゃん。
ほんとにテクニックがあるなら、もっとビッグクラブで活躍できてもいいのに。
110 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 11:57:44 ID:teQd3V7oO
一番大事な基本の技術はむこうのほうが上だけどな
111 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 11:57:49 ID:pi/ARF7X0
トップスピードで使える技術は持ってないよな
112 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 11:57:50 ID:pgZIirJSO
テクニック?練習で発揮するものはテクニックあるとは言えんよ パスもトラップもシュートも日本人は下手
国分「久しぶりのJ、どう思った?」
115 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 11:58:29 ID:DygDXQCJO
116 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 11:58:33 ID:MASmfVIx0
つまりサッカーにはテクニックは必要ないってことか スピードとスタミナとフィジカルと決定力が全てだと
117 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 11:58:36 ID:ypx3ys8r0
>>94 これ松井も同じようなことを言ってたな
長谷部や松井の言ってることが正解
118 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 11:58:41 ID:9fCcyQ65O
でも人気ある選手はヨーロッパでもテクニック系なんだよな
>>94 長谷部より稲本のが海外経験豊富で長いのに、長谷部のが観察眼があるな
稲本が馬鹿なのか
しかしアジアでもウズベク相手には皆苦戦してたけどな
長谷部いなかったかな、通用してた日本人はいなかったな
昨日の試合でボランチをやった本田は守備なんてたいしてやってこなかったのに 全速力からのタックルで相手ふっとばしてボールを奪いまくっていた。 フィジカル論争みたいなのがあるけど、是か非か以前に、是と考える人間の 想像以上に大事かもしれない。ようは身体がハードで技術がソフトなんだから どうしたって身体に限界を決められるし
121 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 11:59:09 ID:TNL3vzvyO
テクニックとはなんぞや?
122 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 11:59:32 ID:/3yHwrU60
>>58 ドリブル技術があるからこそ相手選手の注意をひきつけられるし
そのギャップが狙い目になるんだろう
ドリブル無しでいくら走り回ったって
相手にブロック守備されたら即終了だぞ
テクニックの質の問題はあると思うな 路上の喧嘩と試合の違いというか 見えないところで袖引っ張られたり激しく体寄せられたりする中で 発揮できるテクニックか否かっていうか 日本は小手先の技術に拘り過ぎてる気がする フリーでリフティングが何回出来ようが有名選手のフェイントを真似できようが 試合で使えなかったら意味が無いんだよね
125 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:00:31 ID:3X7T4ArN0
ゴールを奪うためのテクが段違いじゃん プレッシャーのきついエリア内やバイタルでもろに差がでる あと後ろの方だとフィードの正確性の差が目立つ
止まったボール、空いたスペース限定のテクニックですか それはサッカーの能力じゃないよ。 本当のテクニックとはマラドーナやロナウドのように 敵DFをぶち抜いたり、体をぶつけられてもボールキープしたりの能力でしょう
だいたいサッカーはラグビーと兄弟なんだぞ ボール持ってる奴に相手選手がぶつかってくるのが基本 これに耐えるなり受け流すなりしながら ボールを取られない技術がサッカーのテクニック プレッシャーのないところで1万回リフティングできても意味はない
128 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:01:10 ID:CKlY4TJV0
>>120 フィジカル重視かどうかは監督の戦術によって大きく変わるだろう。
欧州でやるには最低限のフィジカルは必要だろうけどね。
129 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:01:16 ID:Sg8p2g+8O
見せ掛けの技術だけ一生懸命練習すればそりゃ上手くなるよ。 世界相手で勝利するにはというお題目とは大分ベクトルずれてるようだが。
バーレーン戦で中村俊輔がミドルシュート打ったけど結構力入れて蹴ってたが全然スピードなくてへろへろだったな
テクニックはあってもそれを活用するスキルがないんです
132 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:01:55 ID:PiTft7P5O
133 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:02:19 ID:qf6axtza0
日本人がフィジカル嫌いなのはカズさんが筋肉付けて劣化したから
てか日本の二軍選手でもテクニックは海外でも通用すると思うよ。 日本人のセンスの良さは異常。
135 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:03:17 ID:A7YiPPpYO
稲本の言う通り。 日本人の繊細なボールタッチはヨーロッパの選手のほとんどが持ち合わせてない。
136 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:03:23 ID:ytdOoR1F0
>>94 これがすべてだよなぁ
日本人に一瞬のスピードとかテクニックはないよ
Jの雑魚共は何の特徴もないんだからフィジカルトレーニングくらいちゃんとやれよ
137 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:03:46 ID:lEgBAJjpO
>>123 というか日本人て振り向き様シュートだけ何故か撃たないよな、Jでも代表でも
他の国は結構撃つのに
138 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:03:48 ID:WAb4g4on0
>>32 そのブラジル人、日本人より優れてるところ、何処?
140 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:03:56 ID:hlyjmXatO
前半は凄かったが、後半は完全に最終ラインに吸収されてたな。 今年も川崎の優勝は無いと見た。
>>1 インタビュー見た感想。表情や間から読み取るとこんな感じ。
日本の厳しさは全然たいしたことない。
ヨーロッパとは比べものにならない。
どこか日本が優れているとすれば、、、ないです。
頻繁に報道されているように、スピードとかテクニックとか・・・うーん。。。
まぁ、その部分くらいしか特長がないですね。レベルは低い。
って感じ。
もっと素直に斬ったら面白いのに。
142 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:04:36 ID:ySvHqpcEP
サッカー部の連中がよく雨の日の練習で延々と屋内でピンポン珠とか野球のボールで リフティングしてたけどリフティング技術=サッカー技術という信仰は根強い
>>119 頭使わんからな〜、日本の選手
ゲーム内でのスキルと戦術眼、これが一段劣っている
闇雲に数をかけてプレスにいって、かわされたらあっという間に数的不利とか、
数的不利な状況下にも関わらず、人数をかけてプレスして、さらに数的不利な状況を作るとか、
ありえねえことを平気でやる。もちろん、代表だけだけどね、そんなバカなことをやるのは
Jではプレスに行くとき、攻撃を遅らせるとき、ちゃんとTPOにあった動きをするんだけどな〜
145 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:05:09 ID:qIc+zxFu0
マスコミが何とか興味を引き付けようと考え出した 苦肉の言葉、「日本人は技術はある」 手先が器用とか、工業品の質の高さから 「日本人=技術が高い」っていうと なんとなく納得できてしまう大嘘の言葉w
小学生の時点から一対一をガンガンやらせるしかない リフティングとか別に上手くならなくてもいいからさ
147 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:05:43 ID:fKFxRL/d0
トラップが下手なんだから、そこからレベルアップしなければどこにも通用しないよ。 この前のアジアカップ予選で、本当に日本代表はトラップが下手なのを実証してくれたよ。 あれでは、シュートを打ってもゴール枠をはずすだけ。 トラップが下手だから、シュートへの体勢を立てられずに、宇宙開発をしてしまうだけ。 枠の中に飛ばせないんだから、無理ってものさ。 ワールドカップに出るのが恥ずかしいと思わないか?
結局ハイレベルなとこでテクを活かす為にはパワーorスピードが不可欠なのよね 断片的にミドル一発切り取ってもちょっと差があると認めざるを得ない、意識面もあるだろうが
149 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:06:04 ID:DBwYZXTE0
150 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:06:24 ID:XdFburFy0
151 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:06:31 ID:ytdOoR1F0
>>119 あれは審判のジャッジにも苦戦した
まぁそれだけって訳でもないが
ちなみに長谷部は出てたよ
最後にその審判の不可解なジャッジでレッド食らったけど
152 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:06:54 ID:a0htsl1ZO
日本選手は中盤で100%の力を出して ゴール前やペナルティーエリア内で80%しか力を出してない感じじゃね。 海外のカウンターはここで入れないと選手生命が終わるぐらい120%で攻め込むしな。 まぁそれをやらないとクラブから首を言い渡せられるだろうけど。
でも1対1の場面じゃボロ負けのイメージがあるけどね 松井だ茸だホンダケの好プレー集じゃ天才すぎだろ!と思えるんだけどw
>>145 まぁスポーツ関係なくバカの一つ覚えみたいに技術技術言うよね
155 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:07:32 ID:PDQ288hVO
決定力の差は農耕民族と狩猟民族の差です。 槍を持って動物を追っかけていた人種とのんびり畑耕していた人種のDNAは違う。 日本人はいつまでたってもサッカーでは世界に勝つことはできない。
>>146 守備がガンガンやると「試合で本気出すな」って
怒られるんだよw
157 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:07:42 ID:oBbi6Slc0
くそみそテクニックのことですね
158 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:07:59 ID:LMk6BRY70
小林大悟とか典型的なテクニック系Jリーガーだったけど ノルウェーリーグクラスなら普通に活躍してるからな ヨーロッパっていってもピンきり Jリーグとヨーロッパリーグみたいに単純比較は出来ない それこそ稲本はいろんなリーグでやってるわけだしな
Jはチームとしては五大リーグ以下にも引けをとらないが やってるサッカーがまるで違うので選手個人が適応出来ない それはフィジカルだったりシュート意識だったり
日本人は目に見えるテクニックは欧州より長けている しかし、
161 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:08:31 ID:9VDbWdb+0
>>54 ドイツで通用せずに他のリーグ行ったら活躍したなんて話は
欧州4大だの5大だののリーグの内だけでも普通にありますが
害虫の頭の中はウイイレと同じパラメータとレベルしかないからサッカーの話にならない
>>137 空間把握能力が低いのだと思われる
サッカーってのは相手よりいい空間(スペース)を取り合って出来るだけゴールに近い位置で出来るだけフリーでシュートを打ち得点を奪うスポーツだ
ドリブル、パス、ボールタッチなどはその手段にすぎない
>>145 そうだね
でももう、その手先すら、絶対的優位とはいえない状況なんだよな〜
164 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:09:26 ID:1i5IagVK0
>>147 J2札幌(笑)練習見たのクロアチアのボバンさんが
日本人は相手DFがいなければブラジル人より上手いって言ってましたよ
無駄な曲芸テクでは多分世界一
165 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:10:01 ID:G8FMKeD+O
何言ってんだよ 本質的なものから違うだろ
日本の
167 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:11:17 ID:6twVyYQO0
>>164 そういう曲芸やらせたら中国の独壇場になりそうだな
168 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:11:22 ID:f92IVeZfO
柳沢はシュートさえ良ければ・・・ サイドでは使われてたのに
密集地帯から抜け出せる能力が射精並 味方に当ててでも飛び出してくる テクニックを超えた強引さ
170 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:11:33 ID:mpnWKYDfO
嘘だあ どうみても外国人選手の方がうまいし速いよ!
171 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:11:34 ID:P82akHmPO
ゴール前までボールを運ぶ技術があっても、ゴールにボールを捩込む力がなけりゃ只のお遊戯。
「外国人のほうがテクニックがある」というのは、 フィジカルで優れているからこそテクニックに余裕があるというだけの話なんだと思う。 だから日本人が個人レベルで選手がフィジカルを鍛えるべきという点には反対しない。 でも、日本というチームが強くなるためのカギはフィジカルではないんだろうな。 外国人とは生まれ持ったモノが違うからフィジカルで相手を上回ることはできないもん。 フィジカルは鍛えるべきだけれど、フィジカルに頼らないサッカースタイルを構築するのが日本の課題なんでしょ。 トルシエ・オシム・メガネと代表監督もずっとそれを探し続けているわけだろうし。
173 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:11:48 ID:LMk6BRY70
サイズ的に本田より上の韓国のキソンヨンはすでにセルティックで干され始めてる 187cm 75kg キソンヨンよりフィジカルが劣る俊輔はスコットで王様になった こういう例もあるからねぇ
174 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:12:18 ID:KLCTapWcO
誰がなに言おうが…稲本さん大好きッ
テクニックあるなら何で個人で打開してくれないんだ 代表見てていつも思いますよ 日本人は基礎ができてないんだよね
176 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:12:57 ID:zUToEULU0
>>164 練習がうまい感じなんだよなぁ。日本人のスポーツ選手って。
トラップ一つ見ても持ってないでしょ
>>168 柳沢はサンプでも他の選手の信頼を勝ち取れるほどいいプレーができたが
いかんせん、本人がMF起用に満足できなくて、それ以前にホームシック寸前だった
179 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:13:34 ID:ySvHqpcEP
高原もドイツのチームでは練習ではチーム1、2を争うくらい上手かったんだってな
>>139 コンフェデのハーフタイムにカビラに中田をとらないのか、って
聞かれてベンゲルは、誉めつつも中田は判断が遅いって言ってたよ。
ジーコが中田を2列目を失格にして3列目に回したのもそのためだろう。
2列目のスペースがないところでの判断は遅かった。
181 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:14:05 ID:1i5IagVK0
>>170 やべっちFCでもJの誰だか知らない雑魚が一発でできるリフティング技をデルピエロやシュバインシュタイガーが何度やってもできなかったんだぜ?
>>155 それ大ウソというか、単なる日本人特殊論だよ。単に裏返された自民族中心主義。
実際問題日本人だって狩猟してたし、文明化されたすべての民族は農耕をおこなってる。
183 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:14:10 ID:XdFburFy0
>>155 欧米って言うか文化が発展しているところの人間はみな農耕民族だからな
狩猟やってるのなんて土人ぐらいだから
Jのセレクションでもリフティング100回できる子、とかで合否決めるからなぁ。
186 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:15:01 ID:H8fxChMg0
点が取れなければ テクニックなんてただの大道芸
187 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:15:34 ID:gmOYps72O
風俗嬢のテクニックの事か?
188 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:16:01 ID:dbVYxRM/0
オランダは弱くなったとはいえ ロッペンは凄いよな日本がろっぺんやってもオランダには勝てないよ
190 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:16:59 ID:clxeKPPCO
練習のためのテクだろ
191 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:17:04 ID:d9ezoDvi0
192 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:17:12 ID:orzVIWnCO
日本人はテクニックあるって言うけど この場合のテクニックは止めたり、 パスしたりすることかな でも試合見てるととてもうまいように思えない テクニックがドリブルとかも含むなら なおさら思えない
193 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:17:14 ID:ctLR9FoFO
恥ずかしいから喋るな
194 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:17:18 ID:D4jmW9fCO
何が足りない、何が秀でてるって話になると流行が好きな指導者はそればっか補おうとしたり、伸ばそうとするから 日本人には技術もスピードも戦術眼もたまぎわの強さもポジショニングもペース配分も何もかも下手、全てが下手って言っといて欲しいんだけどなー
195 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:17:29 ID:5kxoQbRP0
相手がいて発揮出来てこそのテクニック 相手によって潰されるのは相手の方がテクニックがあるか テクニックというものが存在しないかの2つしかない 日本人はテクニックが無いってのが結論だと思う
196 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:17:36 ID:KJTqvPkk0
よく言われるけど、そんなに日本人のほうがうまいとは思わんな それとも肝心なテクが欠けてるのか
筋トレするとキレがなくなる、って日本では言うけど、向こうでは 筋トレするのが当たり前で、その中でスピードが落ちなかったやつだけが トップに来てる。
柳沢はキック力とキックフェイントがいまいちだけど トラップ・身体の使い方はかなりのもんだよ。 相手背負ってボール受けるのが一番上手かったFWは鈴木だな。
練習で馴れ合いしかしてないからシャーナイ
200 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:18:18 ID:r4ezbhuP0
>>164 けどプレミアとかリーガのサイドチェンジを見ると、Jリーグより遥かに上手い
日本人はショートレンジでフリーのときの技術に特化してるのかもな
203 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:18:57 ID:SrIxNrmLO
テクニックってなんぞや って話からしないと駄目そうだな
稲本が戦力疾走すると停滞サッカーでも追いかけっこみたいに敵味方がゴールに向かう不思議
205 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:19:22 ID:+SdGs1/A0
イタリアの靴屋とか入ると、30センチくらいの馬鹿でかいスニーカーが並んでる んだよな。あれを見て、こいつらにはサッカーじゃかなわないと思ったよ まるでテニスのデカラケと木製ラケットの違い。シュートの精度が違いすぎ フィジカルの違いはいかんともしがたいな
日本人ってトラップの技術は 劣ってると思うけどなぁ
207 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:20:01 ID:/3yHwrU60
>>146 ミラン、インテルのユース部門コーチの話で
「一時期、ユースセクションでゾーンディフェンスを取り入れたことがあったが
そうしたら、アタッカーにもディフェンダーにも良い若手が全く出てこなくなった時期が続いた
まずいと思い指導方針をマンツーに戻したら、再び目覚しい成果が出始めた」
みたい事のを聞いたことがある
五反田の泡風呂行きたい
なんで勝てねーんだよー
210 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:20:44 ID:DygDXQCJO
>>198 師匠はそれ専業でしょそれだけ
でも大事だよな
何で日本人選手の方が速くて上手いのに試合に出れないんだろうね ついでに日本人が速いって言われてるけど、平面のスピードだと簡単に振り切られるし本当に速いのかな?
212 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:20:59 ID:1i5IagVK0
>>197 だから知らないのにイメージで語るなって
マリノスにいたサリナスは井原とか日本人がみんな筋トレしててびっくりしたって言ってただろ
スペインでそんなのしてるやついなかったらしいぞ
テクあってもテクを発揮出来ないのが日本人ならでわだよな
日本人はトラップとシュートとパスとドリブルで負けてるだけ。 それ以外は勝ってる。
215 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:21:54 ID:P82akHmPO
>>192 結局一つ一つの技術は上手いが、試合などの流れの中では下手くそなんだろうな。
日本の主な得点シーンて、FKやCKなのがその証拠。
基礎練習とか全くやらないんじゃね?
216 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:22:29 ID:U5fykIb40
217 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:22:30 ID:rF5hghOIO
とにもかくにも「シュート力」だ。精度も、距離も、メンタルも
218 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:22:31 ID:ySvHqpcEP
五輪に30m走という競技があったら金メダルは日本人が取るだろうと 言われてるし、短距離の瞬発力を上手く生かせればいいんだろうけどな
219 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:22:36 ID:dwENiCQP0
そのテクがゴールに結びついてないことが一番の問題なわけだが
220 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:22:37 ID:CtponPKUO
全盛期のカズの跨ぎフェイントは本当にすごかったんだぞ
150km/hで競争する軽自動車とベンツの比較みたいなもんじゃね? 軽は100%全力だけど、ベンツは超余裕みたいな感じ 同じ速度で走っていても中身は全然違う
トラップはほんと下手だと思うけど
フィジカル>>>テクニック 世界のサッカーはフィジカル馬鹿が主流になってるって4年前にジーコも言ってたろ それでもお前らはオシムサッカーを支持した BチームにマッチョJAPANで作れ 森本本田 野沢 長谷部 満男 稲本 洗場釣男中澤加地 楢崎
なんてこった。テクニックは必要なかったのか
こういうのに象徴される選手って小野みたいな選手かな? テクニックは1流だけど本人のやる気であったりフィジカルであったり
マルキーニョスは174cmだから背は日本人と変わらないが、あんなにムキムキで スタミナがあって速くてうまい選手は日本には一人もいないよな。 ブラジルは800人も海外組がいて、マルキーニョスは向こうでは一流どころ の選手じゃなかったから、ブラジルにはあんなFWが数百人規模でいるという ことになる。
227 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:23:49 ID:vDHk+stC0
そりゃあ元フェイエの選手が初めてオランダ代表に召集した時に 小野より巧い選手はいなかったと発言するぐらいだからな。 でもオランダ代表>韓国代表>豪州代表>日本代表 もとベネチアの選手もインタビューで名波のチーム内やセリエでの適応の難しさを語りながらも ”はっきりいって名波の技術力はチームで一番だよ”
229 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:24:13 ID:orzVIWnCO
でもアジリティとテクニック、スピードに特化した チーム作ったところでオシムどまりで終わるしな
231 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:24:33 ID:QIlKUA4J0
テク1グランプリに出るためのテクニックだろ
232 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:24:46 ID:zWHOVqTBO
>>196 守備にテクニック関係ねえじゃん?
世界のDFが早い・高い・強いの三拍子揃ってるように。
攻撃の時は幾ら素晴らしいテクニックを持っててもトータルの身体能力で負けてると得点は難しいって事だな。
>>200 嘘と言われてもな
現在26の俺が小学生の時にセレクション受けたが一時審査がリフティングだったよ。
ちなみにベルマーレと今はなきフリューゲルス。
そのあとダッシュだとかあって最後がミニゲームだ。
中学から高校のユースセレクションでも地面にあるボールを10の方法で浮かせろ、とかそんなんあるよ
234 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:24:59 ID:5kxoQbRP0
曲芸はいらん 受け手はマトモなトラップ 出し手は正確な速いパスをやれるようになれ
>>225 小野はフィジカル強いぞ。怪我が多いだけであって。
236 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:25:12 ID:zUToEULU0
>>224 テクニックも点を取り、勝利をするための手段のひとつだからねぇ。
それが一番効率がよいのであれば、「馬鹿の一つ覚えの放り込み」や「戦術ロナウド」
でもまったくかまわないわけで。
237 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:25:14 ID:/BJHj8diO
泡原さんと対談してもらいたい
238 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:25:18 ID:ZFjbsrY2O
日本人の言うテクニックって試合で一番不要だよな
239 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:25:31 ID:nkAzkEW80
ようはテクニックなんか必要ないって事だろ。 普通に玉蹴れてゴールに入れる能力が高ければよい。
ボールテクはあるんだろう フィジカルコンタクトのテクと 戦術的テクがない。
テクニックはそれが出せる段階で初めて効果があるわけだからな。 ボールもらう前に競り負け、後ろからのプレスで前を向けずに、ルーズボールもとれず、 そら横パスかバックパスになるわな。
242 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:25:45 ID:xJAMO0mkO
風俗の話をされても…
243 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:25:59 ID:a0htsl1ZO
技術は技術でもダイレクトで決めるボーレーなんかは昔から桁外れに海外は凄いけどな。
244 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:26:10 ID:orzVIWnCO
テクニックあるしフリーキックもうまいのに クロスはなぜ下手なのか
245 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:26:13 ID:DygDXQCJO
>>212 練習後に軽いのをガンッガンって速く上げ下げすんだよ。で、飯少ない
オーバートレだしやり方悪いし飯足りん、絶対筋肉つかんというか減るわな
246 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:26:13 ID:VLmQM3EQO
やっぱフィジカルと思いきりだよ。 あとシュートの精度、強度。
世界の潮流を踏まえた上でいいところを活かすならともかく 最初から逃げてたら話にならんしな。
248 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:26:18 ID:r4ezbhuP0
>>211 トルシエ時代のフィジカルテストでさまざまな数値をとってフランス代表を比較した
それで10m走のスピードは
日本代表選手の平均が1.769秒
フランス代表の平均が1.780秒で日本代表のほうが速かったという結果が出た
その他スタミナなども上回ってる。
負けてるのはジャンプ力など。
フィジカル革命って本に書いてる
球際の厳しい状況下で技術が発揮できるかどうかが 一番の問題だw 今までの日本サッカー界は守備の技術なんて本質的に 教えてもらってきていないはず。 ドリブラーの前方のスペースを埋めるタイトな守備、ボールを奪う守備なんて するな!って指導が結構一般的だったからね。 だから鹿島の選手みたいに球際の激しい本当の守備をするチームだと なにも出来ないチームが出てくるし、甘い守備をすれば良いパスが ガンガン通る。浦和のサイドの目新しい選手なんて全くディフェンス出来ない。 マルキに対しても小笠原に対しても。
キック力の差は絶対無視できない。 強く蹴らないと、と思うほど精度は下がる。 ゴルフとか見てるとよく分かる
判断スピード・パススピードが遅く、トラップが下手だから「一瞬」を活かせてない
「テクニックは持っているが闘争心とフィジカルと戦術が足りない」だろ この三つが絶望的にないからいつまでたってもサッカーじゃなくて玉蹴りになる お前らかかってこいやあああああああああああああ!!ぐらいの気迫を見せてくれ
253 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:27:11 ID:axVlJjydO
はいはいじゃあそのテクニックとやらをW杯で見せて下さいね
254 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:27:18 ID:58pIojfZ0
テクニックじゃなくてサーカスだろ、しかも使い所が分かってない
実戦で使えないものもテクニックに入れるんですねw
>>227 外人の指してる技術ってのがいまいちわからんな〜
稲本に言われてもなあ… ポンテあたりはどう思ってんだろ
258 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:28:25 ID:tWdiXbpN0
並走されると極度にクロスの精度下がるよね。
259 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:29:08 ID:zUToEULU0
>>257 「テクニックはあるけど色々な経験が足りない」とか言われそうだな。
260 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:29:12 ID:DTXAyN7iO
だからもう少しでも全員がフィジカル鍛えればなんとかなるんじゃないの?
稲本が即活躍できてる時点で知れている事
263 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:29:43 ID:dbVYxRM/0
オランダは弱くなったとはいえ ロッペンは凄いよな日本がろっぺんやってもオランダには勝てないよ
かっこつけ的なテクニックだけ持ってるんじゃないか
外人の指してる技術はボールを扱うテクニック全般だろう。ノープレッシャーでの。
266 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:30:00 ID:uUiUNAk80
試合で見てても全く感じられないけどなぁ。 トラップの差は顕著だし。
>250 それはわかる。 日本人と欧州人がスタミナ面で同じ動きができたとしても、疲労とか考える部分への影響は差があると思う。 その辺が、あたりだけのフィジカルだけじゃなく、間接的なフィジカルの差だと思う。
>>256 はっきりさせたらリップサービスが台無しになるだろ
裏ももの筋肉が使えてないから体幹が弱くてうんぬんかんぬん
270 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:31:34 ID:p+eNG43F0
結局サッカーもフィジカル勝負だからね 本田レベルのフィジカル備えた選手が11人揃わないと 同じ土俵にもたてないね 階級違いの格闘家が戦うようなもんだ
オージーに勝てないことに象徴されてるよ 日本の選手よりテクニックあるのなんてキューウェルぐらいじゃない?
>>225 小野はガチムチだぜ。胸板すげー厚いよ。
ただ怪我しやすいだけw
>>260 サカヲタ「90分走るにはあれぐらいの体じゃないと無理(キリッ」
274 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:32:31 ID:DygDXQCJO
>>259 くそう・・・、それソープ嬢に言われた・・・
275 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:32:52 ID:SKyhO+YaO
テクニックってバックパスとシュートを枠外に飛ばすことだったのか
276 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:33:06 ID:orzVIWnCO
茸もレッジーナの歴代選手で一番うまいって 向こうの新聞が報じてた記事見た気がする
うん。日本人はテクニック幻想を持ってる。 マイナー国の哀しい性。
278 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:33:40 ID:b3iBBmfZO
そのテクもフィジカルで潰されちゃうわけね
11人全員がムキムキになる必要はない サイドは石川タイプのほうがいい
>>275 まぁモザルトのほうが実力上だったけどな
281 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:34:06 ID:ytdOoR1F0
1年365日ずっとサッカーやってるのにどうしてあんなに下手なままなんだろ? 焼豚が言うように日本人はサッカーに向いてないのかもしれないと思えてきた 仕事の合間に練習してるアマチュアと違うプロなのに全く進歩しないって…
ヒント:フットサル
283 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:34:17 ID:RwDK5xFmO
やはり基本はラグビーなんだろうね チェックしてくる敵を引きずりながらでも先に進んで ものすごいキックができれば勝てるスポーツなんだよ
もうテクニックとかスピードみたいな曖昧な表現でお茶を濁すのやめてもっと具体的に言及するべき テクニックやスピードがどの部分を指してるのかはっきりさせないと
286 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:34:45 ID:ig553apQ0
>>225 小野は、ただの曲芸だから
基本的なミドルを打ったり、基礎的な強めのシュートも打てないから基礎技術も怪しい選手。
287 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:34:49 ID:E4lsO1RwO
相手に体を寄せられたらグラグラするようじゃ シュートも宇宙開発になるわな
289 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:35:09 ID:TNL3vzvyO
>>104 日本人はその基本って概念にとらわれすぎなんだよ
人の肉体や精神なんては各々違うのだから、人各々ベストの遣り方なんて違ってしかりなのに
基本なんて言葉だと如何にも絶対的な物のようだけど、一つの方法論にしか過ぎないんだけどね
もっと個に特化した遣り方を各々編み出して修得していかないと、抜きん出るのはそりゃ難しいよ
まぁある程度のレベルの者を量産するには適した概念なのかもしれないけど
別に相手にボール奪われずボールを縦に運べる技術、 相手にボールを縦に運ばせずボールを奪う技術があれば、 フィジカルなんていらないんだよ。 特に後者の技術が難しいから、フィジカルで相手のスピードを殺す 必然性が出てくるだけで。
291 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:35:27 ID:dj9a6m/d0
小野はジダンよりクライファートに近い、そういいたいのですね?
293 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:35:58 ID:58pIojfZ0
バーレーン戦見て思ったよ、どうせ狙って入れても弾かれるんなら 入れるタイミングだけは逃すなと
294 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:35:58 ID:v3xZEyoR0
いろんな国のサッカーを経験してるだけあって説得力があるな 筋力っていうより体幹鍛えなきゃな。やっぱある程度のフィジカルは 世界で戦うには必要だ。長谷部や本田で凄い感じた。松井に関しては 体の使い方が上手い。
295 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:36:08 ID:DTXAyN7iO
日本はシュート力も弱いよね。外人はミドルでももの凄いシュート打つからね。
高原がSMAPの番組に出てるとき同じ事言ってたな サッカー詳しくないけど、やっぱりそうなの?
それは嘘だ。 試合の中で速いパスにぬかるんだピッチに相手のプレッシャーに 左右されないのがテクニックだろ、日本の選手の場合、試合の中で活かされることがない。
お世辞だろ 助っ人外国人と比べて明らかにスペックが違う
>>260 もっと重要なのは競り合いの経験だってばさ
筋肉つけるのも重要だけど、それ以上に競り合いの経験値が日本人は足りない。
競り合いがある試合してれば、経験もあがるし、競り合い用の筋肉も付く。
それで足りなければ筋トレで足りない所つければいい。
筋肉あっても、あたり方しらないとたいした意味は無い。
また、日本とヨーロッパsuckerの違いを訊かれた稲本は、 「んー、多少激しさだとか、玉際の強さだとかは違うと思いますけど、 その分、日本人風俗嬢の方がスピードなり、一瞬の速さだとか テクニックの部分は持っていると思います」と語るのだった。
301 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:37:59 ID:wVDY+hDpO
要はメンタルでしょ。Jリーグの環境に満足してる。海外行って失敗しても戻ってこれる。ただでさえチームが多いんだから外人枠増やしてサバイバルやんないと全体が平均的になるだけ チョンはいらないけど
寄せが甘いのを前提に練習してるから試合で少し激しくこられたらgdgd 判断も遅い こんなのフィジカル以前の問題
長い芝生にぬかるんだピッチなんて状況、日本なら香港にすら勝てないと思う。
>>291 スピード出してる状態だと難しいんだよ。
運動量が多すぎて疲労してるからってのもありそうだが。
305 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:39:18 ID:kGRVeaX+O
ヨーロッパと日本で1番違いを感じるのは戦術かな。 スペインなんかはジュニアのころから戦術叩きこまれるのに、 日本はユースでもテクニック偏重なところがある。
>>296 テレビで見てる分にはさりげなく相手と渡り合ってるように見えるけど実際はものすごいパワーで押し合いへしあいしてる
一般人が当たられたら2メートルくらいふっとぶと思う
昔の事だけど、サッカー部の奴とサッカーしても楽しく無かったな どフリーだからミドルシュートして点決めたのに怒られたよ何回も もっとパス回して崩してから打てよ!だとさ
308 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:40:01 ID:ypx3ys8r0
>>286 さすがに俊輔と小野は基礎技術じゃ世界的に見てもトップレベルよ
でもそれだけじゃ
世界のビッグクラブで活躍するような選手になるためには足りないんだよねって話
309 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:40:28 ID:gKrz3Q940
なんだテクニックってあんま意味ないんだな どうすんだよw
310 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:40:29 ID:tWdiXbpN0
でも外国人枠拡大しても来るのはチョンが多いと思うぜ。
311 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:40:29 ID:U5fykIb40
>>299 経験や慣れの問題も大きいね。
手のファール厳格化で、ガツッと肩や腰でぶつかってボールを奪う選手が増えて欲しい。
あからさまに手を使ってもokなら距離取って守れちゃうから。
首も鍛えないとダメって誰か言ってたな。 あたり負けて脳震盪おこすとか。
313 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:41:19 ID:ytdOoR1F0
>>307 それはそのサッカー部の奴らが糞なだけじゃね?
314 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:41:27 ID:FQuGFea0O
小倉がベンゲルに練習だとピクシー並って言われてたのと一緒だろ試合だと使えないテクニック
アジア最強のフィジカル系FWと言えばテセだと思うけど、 Jだと競り合いでことごとくファール取られてる。 相手がぶつかってきて勝手に吹っ飛んでもテセのファール。 相手にユニ捕まれて引きずり倒されてもテセのファール。 Jの基準だとフィジカルの優位性が限定的になってるんだと思うよ。
>>312 首鍛えないと
ヘディングしただけでクラクラする。
317 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:42:20 ID:tWdiXbpN0
総合するとJの問題点は審判だな。
318 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:42:46 ID:JsfTxk4w0
稲本のインターセプト上手かった 数秒間一人だけ動いてた感じ
319 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:42:48 ID:RUuQEzGRO
その激しさで日本人はすぐにびびって テクニックやらも発揮できずにまったくいいところなしで終了、 というのがいつものこと 日本相手には激しくぶちあたれば簡単に怯むので楽勝、というのが他国の認識だろ
日本のFWじゃかなりフィジカル強い方の柳沢も日韓で首痛めて出れなくなったな。
審判が甘すぎるのはだいぶ言われてるが直す気ないんじゃね
322 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:43:22 ID:2EsyUuAMO
>>298 ニュースでスーパープレーばっか見てればそう思うだろうな。
323 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:43:53 ID:ctLR9FoFO
サッカーってテクニックを競うんだ? 点を取るスポーツだと思ってた。 テクニックあるのに何で点取れないんだ??
324 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:44:03 ID:qThpa/MHO
オシムが日本人のテクニックを皿まわしとか言っていたのを思い出した
TVでさ 日本人FWが相手DF背負って楔受けるとき 鉄山靠で相手をフッ!って吹っ飛ばせよ! とかよく思う 体の使い方なんだろうな
326 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:44:26 ID:ganQ/MBU0
イギリス人の友達が日本代表をオタクサッカー(shy geeksなんちゃらって) って言ってて、なんで?って聞いたら みたまんまだろ。マニアックな戦術の上で、マニアックな技術を持った 選手達が、妙なこだわりをもって試合をしている。 チームAKIHABARAだって。こっちが無言でいると 更に、監督もオタク見たいな奴じゃないか。 アイツ、スポーツやった事あるのか?って聞かれ こっちは苦笑するしかなかったが、結構当たってるんじゃないかと。 球際の強さっても、色々な要素が必要なわけで 体力や技術を磨く方向とか、練習方法とか なんか根本的に日本って間違ってるんじゃないのか? 華麗なFK技術とか、今の日本にはまだいらないんじゃ・・・
サッカーのディフェンスは スペースとかパスコースとかを消すってのもあるが 最終的にはボールに向かってぶつかってくるんだから 耐える 受け流す かわす の3つしかない 自分の体格やプレースタイル ポジションで要求される動きに合わせて どれかを重点的に磨けばよい 一般的には ストライカーやトップ下とかセンターバックなら耐えるんだろうし サイドならスピードでかわすんだろう 中盤なら受け流しで味方が上がる時間を稼ぎながらいいパスを出せる位置まで移動とかだろう ここを無視してパスで避け続けるってのは無理がある ボール持ってる時につぶされることについて何の対処もしないってことだからね
328 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:44:41 ID:ypx3ys8r0
>>313 一目で見て嘘だってわかるようなカキコにレスするなよ
>>315 ワシントンの時もフッキの時もそうだったし
ケネディに対してもそうだな
正当なチャージなのに体のでかい選手強い選手に不利になるジャッジがJリーグは多い
アンチフィジカル厨まじで消えて欲しい
小野ってスベなだけであたりに強いぞ。 俊輔はあたりから逃げ回って今の歪なプレイスタイルに落ち着いた。
>316 それは論外だろw たしかに、GKが蹴ったロングボールを競るのは躊躇したが。
>>318 相手からボールを1対1で奪うってのが守備。
その当たり前の守備概念が今までの日本サッカー界には欠落してた
面がある。海外からの組織戦術が前提となっていて。
で、世界で戦った茸先生はなんて言ってるの? こんな風俗豚じゃなく茸先生に聞くのが筋だろ
こんなこといって客騙すのもいい加減にして韓国みたいにちゃんと 縦に早いサッカーやれよ。
336 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:45:58 ID:DTXAyN7iO
やっぱり若手が海外リーグ行くのが一番でしょ。2014年までには海外組かなり増えるんじゃないの?
337 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:46:46 ID:tonuKbakO
小野はフィジカル弱くねーよ
稲本はボールカットしてそのままドリブルで駆け上がるイメージが強すぎだな
以前、技術委員長の小野剛や風間の「日本は技術はある」という話にに対して 高木豊パパが「実践で使えない技術は技術とは言えない」ってダメ出しして、 そしたら小野剛が武士道だったか大和魂だったか忘れたが、精神論で反論してた 非常に萎えますた
340 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:47:22 ID:TNL3vzvyO
テクニックって実際役に立つものでなければならないと思うんだけど、 日本で言われるそれはなんかちょっと違う感じ
テクニックはあるが、サッカーが下手な日本人 まんまだな
ジェラードからパワーとスピードを奪ったら稲本になる
344 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:47:53 ID:zUToEULU0
>>325 中田は、向こうが当たりに来たとき腰落としてどんどこふっ飛ばしてたからなぁ。
きっちりやれば、向こうの方が腰高なんだからねぇ。
小野はスペなのと運動量ないだけだな。
346 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:48:33 ID:FQuGFea0O
一概にテクニックって言っても何なのかわからん リフティングとかの上手さならラウールよりワッキーの方が上手そうだし
348 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:48:57 ID:KJTqvPkk0
小野は結構ガッチリしてそう
>>334 寄せられる前に捨てるお方に相手のフィジカルの強さが解る訳ないだろ
350 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:49:14 ID:tWdiXbpN0
考えてみてばJでメッシは活躍出来そうだけど ドログバはファール取りまくってダメそうだな。 審判に合わせて育成をしてるからスピード重視になるしフィジカルが軽視される。 だからこそ逆にケネディクラスがいるとほとんど太刀打ち出来ない。 問題はどう考えても審判。
>>336 現在の体制では無理
スタイルが固まった選手の中から目にとまった奴が行ってるだけだから
子供のころからかなり下のクラスでもまれる必要があるだろう
それと判定基準も海外並みに強い当たりを容認する方向に持って行かなければだめだ
転がしてもらった方が得な判定だから転がってもかまわないような体作りになってしまう
352 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:50:11 ID:a0htsl1ZO
>>314 ピクシーはレフトからあがったやつは100%ボーレーを決める自信が有るとか言っていたなw
そりゃ日本のソープ嬢のテクニックは世界一だからな
全盛期を過ぎた稲本がバリバリ代表でやれてるって時点で 如何に日本人選手のフィジカルが貧弱すぎるかがよくわかるな 稲本とフィジカルでタメはれるのって本田と長谷部ぐらいだろ実際
355 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:51:22 ID:/Rr/mOXTO
稲本は攻守の切替が抜群に早いよね イタリア戦のアシストは今だに覚えてます
356 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:51:49 ID:NoveWCOVO
要は、ガリガリ当たりに行くのを日本人は嫌う。 審判も、欧州レベルでは流すようなファールでもいちいち笛を吹いてカレー券を出すし。
357 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:52:03 ID:wVDY+hDpO
>>310 韓国以外のアジアで身体能力の高い子を青田買いして育てるしかない。
内向きじゃなくて本気でマーケットを広めていかないと未来はないと思う。Jリーグは箱でしかないのに枠を作ることで成長を阻害してる。
激しさとか強さが多少ですんでるのは稲本だからってのもあるのかな 走らされるのが苦手な稲本さんはスピードではつらいんでしょう
>>344 デビュー戦でダービッツを吹っ飛ばしてゴールへ向かう様は衝撃的だった。
1点負けてるオージーがセオリー通りに単純にパワープレーやっただけなのに 耐えきれなかった。負けてる側がパワープレーやるなんて当たり前のことで 99%の試合は徒労に終わるというのに、それを戦術の差のせいに するのが日本人サッカー関係者のだめなところだよ。 そうしてオシムにして走ってかわせばいい、っていう話にすりかえ ちゃった。
>>355 1人だけカウンター狙ってるからな
ちょっと変な奴だよ
362 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:52:40 ID:dPSaP2cFO
稲本の言うテクニックは小手先のテクニック 必要なテクニックとは瞬間瞬間の状況判断で的確にその小手先のテクニックを活かすこと。 それが出来てない以上、テクニックなんぞないんだよ
363 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:53:30 ID:e7a91t7M0
サッカー選手は相撲もやった方がいいな
オランダだっけ? 柔道がフィジカルコンタクトボディバランスの練習にいいとか言ってたのは。
ワシントンは大活躍してたけど
清水宏保先生にフィジカルトレーナーやってもらおうぜ
367 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:54:29 ID:B1QtaVdy0
周りに誰もいないようなプレッシャーゼロでならうまいかもね
シュートの弱さだけはなんとかして欲しいな
369 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:55:05 ID:9agbYIjNO
日本のは曲芸なんだよな 止まってるとテクニックが発揮できるけど プレッシャーかけられたり、球が動いてると途端にパフォーマンスが悪くなる
370 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:55:26 ID:U5fykIb40
審判よりも、ろくにディフェンス教えられるやつがいない方が問題だと思う。 最近はボディコンタクトは結構流してるが、それでも行かない選手、行けない選手が多い。
371 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:55:28 ID:zUToEULU0
>>364 倒れないようにするためには、バランスを保持し続けなければならないからなぁ。
しかも相手は、あの手この手で倒しにかかってくるしね。
>>363 つーか筋トレ強化をもっとやるべきじゃね
日本人はフィジカル貧弱っていうが野球選手のガタイなんか並の外人よりよっぽど上
野球ほどフィジカルは鍛える必要はないがそれでもある程度はやらなきゃならんよ
373 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:55:52 ID:5/zFGz9y0
ぶっちゃけるとテクニックぐらいしかないということだろ。 基礎体力レベルはまったく違う。
374 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:56:20 ID:o1WxO6k6O
いつも会話中の「〜し」が多いのが気になる
375 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:56:30 ID:641B2oeI0
蹴鞠もテクニック
376 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:56:34 ID:BQMjv+8s0
トラップもまともに出来ないのにテクニック上とかw
>>365 結構へんなファール取られてたよ。
ワシントンにあたりに行って吹っ飛ばされてワシントンのファール
それでイラついてるシーンは結構あった。
日本代表でもトラップとか下手くそじゃん。 ドリブル突破できないからパスばっか回して、その度にトラップでモタモタしてるから敵は余裕もって守備固められる。 で、空いた中盤でだけ日本はボール回し。
日本のファールの基準は糞すぎる 足で扱うバスケをつくろうとしてるんじゃないかと思うぐらい糞
やっぱ間合いだな日本人に足りないのは 飛び込んだらやられるっていう怖さがない
381 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:57:22 ID:D7FeScAP0
テクニックがせっかくあっても、全体のお約束が無いんだよね 状況によって変わる局面への引き出しの数が
>>361 変な奴扱いされてる事が大きな間違いなんだよw
●。
○
1対1に置いて相手を抜きさる技術より、相手からボールを奪いさる方が
圧倒的に簡単。1対1に置ける攻守は表裏一体。
稲本の相手を置き去りにするようなインターセプトはまさに相手を
ドリブルで抜いたのと同じプレー。あそこで観客が沸かないようじゃ
日本のサッカー文化もまだまだ発展していない証拠。
383 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:58:32 ID:hL8hKMsY0
ジョークがうまくなったね、欧州にいる間にw
推進力が足りないだけ
日本人はいつもボールの持ち方、さばき方が せかせかと焦ってるように見える やっぱり足が短かくてチビばっかだからか
386 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 12:59:15 ID:0IWVWBJy0
何故か得点力が少し劣る。 少しでも負けは負け。
これからの日本代表は稲本のフィジカルと小野のトラップ技術があることを最低条件で選べ
日本は向こうの17歳くらいの体つきからほとんど大きくならない。
389 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 13:00:58 ID:DygDXQCJO
審判の球際の判定基準を緩くしたとしても、選手たちがそれに耐えうる筋肉を持っている必要がある ある程度のスパンで段階的に踏んでいかないと、ケガが多発する恐れがある一朝一夕ではいかない問題
391 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 13:01:31 ID:5oRSJ9RcO
ははは、こやつめ。
Jはどのチームもスピード重視だけど 全員ワシントン的な方向で パスもドリブルもあまりうまくないのに 取りにこられてもわれ関せずで(取りに来た側が勝手にこける) ジリジリとゴールに接近していって どかんと蹴り込むようなサッカーやってくれんかな 動き出したら止められない雰囲気 ある意味革命的
稲本はあのフィジカルがあれば日本だと無双状態でキープできそうなんだが
でも海外見たら、Jではまず見られないレベルのエグいクロス連発してたり トラップしてシュートの動作が速く正確だったりするよな これはテクニックじゃないの?
395 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 13:02:40 ID:C6SaCjEJO
396 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 13:03:54 ID:K/oUCwIG0
国分は何を編集する編集長なの?
397 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 13:04:19 ID:Yb4tyDRjO
稲本のエロテクは確かに凄いらしい え?エロテクの事じゃないの?
くそ、先に言われた。つまりは、蹴鞠ジャパンなのだよな。 フィジカルコンタクトを極力避けることが前提のサッカー。 日本人に向いてる、とかつって、さらにそっち方向に迷い込まないでほしいわ。
399 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 13:04:54 ID:NP8B3UOg0
>>394 それはほんの一握りの上位クラブだからじゃねーの
そこに居るようなのは本当に世界トップクラスの選手なんだから
稲本が居たようなドイツとかフランスとかの中位だったり
そういうところの選手よりは日本人のほうが上手いってことだと思うけど
400 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 13:05:18 ID:0f4w0KI9O
技のデパートですな 基本をやらずに見た目に派手なことばかり覚えたがるのは どこの国もどのスポーツもいっしょ。 教える指導者の問題ですな 例えばリフティング。長く続けることを目的にしてるから 体力もつかないし時間の無駄になってる 普通でいいから走りながらパスしあうほうがいい。もちろん障害物を置いてね
>>394 それをできる状況を作る段階で
相手の当たりに対してきちんと対処できているからだ
日本人はその段階で転がされてしまうから
その後のプレーがどんなにうまくできるとしても意味がなくなっている
練習の時はうまいってのはそういう意味
402 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 13:06:05 ID:ypx3ys8r0
ひょっとして稲本とか高原って 頭あんまり良くないんじゃないのかなあ 違う? 中田英とかは知性もあるけど
>>289 いまよりずっと体格面で劣っていた時代の日本人の経験の集積から抽出された方法論が基本だからねえ。
なまじ体格に劣っていても基本に忠実な桑田真澄や鈴木貴男が国内ならトップになれてしまうのが良くもあり悪くもあり・・・。
でも世界に対抗することを考えると、素材で劣らざるをえない日本人が基本にたよらない方法でトップを狙うのは大変だ。
競技者人口がよほど多くないかぎり集団競技では太刀打ちできなそうだ。
何をもってテクニックと言うかが今はずっと問われてるね
つまり日本人はサッカー諦めてフットサルやれってことだ。 テクニックがあっても使い方を知らないレベルじゃしょうがない。
406 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 13:07:28 ID:CMl5vC3m0
爺ちゃんが言ってた 日本人は止まってる時のボール扱いは上手いって でもそれは試合には役に立たないんだって!
日向君でさえイタリアではフィジカル弱かったからなあ
おいらはテクニックはないけどスピードはあると言われている
409 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 13:08:32 ID:1i5IagVK0
重量挙げやベンチプレスの記録では 同じ体重なら白人=黄色>>>黒人なんだが
410 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 13:08:45 ID:czIqO6fH0
日本人選手は総じてトラップが下手なんだよな 決定力がない要因の一つだと思う
Jでプレーして、どう思った?
動きながらのパス、トラップ、シュートの下手さが致命的な差かも
413 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 13:09:08 ID:Ws+RWEj90
>>385 その次のプレーのアイデア、ビジョンがないから。
サッカーって一瞬の判断の積み重ねなんだよな。
0.1秒か0.2秒くらいの判断力。
そんな短時間の判断力って、もはや勘だよな。
それも動物的な勘。
結局、狩猟民族、農耕民族の違い??
フィジカルが強いってのはオプションでしかないと思う。
体を寄せられる前にビジョンを描いてボール捌けばいいんだから。
>>408 シモネタとして、突っ込んでほしいんですね?
415 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 13:09:57 ID:5/zFGz9y0
あとテクニックといっても疲労しているときに発揮できない日本人はどうかね それもフィジカルがしょぼからなんだけどね
416 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 13:09:59 ID:+I4+dh0z0
417 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 13:10:06 ID:xBwmCG2Q0
アホなのは治ってなかったなw 日本はスピード・一瞬の速さ・テクニックが無いんだよ。 だから、球際の強さが無い。 球際の強さの源が、スピード・一瞬の速さ・テクニックだよ。 おまえら、J→代表→スペインリーグと見比べてみ。 ピッチの広さが違うように感じるから。 その原因は、選手の瞬発力・平均スピード。 まるで違う広さでプレーしてるから。 スペインなんてホント、ピッチが狭く感じる。
>>408 俺はそれに加えて年をとるほどスピードが上がってきたわ。
419 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 13:10:29 ID:4fWefKS5O
日本サッカーの歴史から考えれば ここ20年はそれ以前と比べて段違いにテクニックが向上したからな ただそれがテクニック偏重になっていき、競り合いの中で全く使えないものになってしまったのがある 日本人は欧米人に比べて身体的強さに不利があるから 身体的強さを強化するとテクニックがおろそかになり、テクニックに傾くと身体的強さが劣ってしまうのが現状 カズがイタリアで失敗したのがその例 だから、身体的強さとテクニックを両立させるのは、針の穴を通すものなんだよな 中田が成功したのは、そのバランスの見極めが非常に上手だったからだな
420 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 13:10:39 ID:DRG3Xhqj0
日本人トラップ下手やん キックの速さ、精度も低いし
>>400 リフティングはサッカーの基礎だよ。
自分でボールをパスしてそれを正確に受ける。
ドリブルと基本的に同じ。パスはそれを他者を交えて行うだけで。
それはカーリングと同じようなスペースメイキングとしてのリフティング。
壁にボールぶつけるリフティングしてるようなもの。
日本は相手からボールを奪い去るという基礎技術が欠落してるから、
その状況をどうかわすか?という駆け引きや判断も含む
対人技術の欠落が出ちゃう。
424 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 13:12:25 ID:1N4EOrlLO
そんな事より足りないものをもっと言ってくべき
結局、いつまで経っても自分達が上手いなんて思っているから勝てないんじゃね? その内、サッカー中継も地上波から消えちまうぞ
426 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 13:13:40 ID:9agbYIjNO
しかしこのままフィジカルスポーツ化しちゃうと日本人が入りこむ余地はなくなるだろうな バスケやアメフトなんて白人ですら厳しい世界
427 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 13:13:46 ID:hnD7hF6S0
そのくせドリブルでマーク外せないし トラップ吹っ飛ぶし テクニックって何のテクニックだ ダイブのテクか?
428 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 13:14:22 ID:4XU87Xzz0
429 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 13:14:27 ID:OIgAP+NX0
稲本も、サッカーで一番必要なテクニックって何なのか分かってないんだろ 試合の中でプレッシャーがかかっても、正確にトラップしたり、蹴ったりする技術が 日本人選手は明らかに足りないジャン。 サイドからのクロスのボールの質も低い。シュートも枠にすら行くことが少ない日本人が 技術高いわけないじゃん。 パス回しも、プレッシャーがぬるい所で横に回しているだけ
431 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 13:15:43 ID:lds7iBwA0
>>1 つーかウジテレビの提灯記事か、稲本も関西人だからな
サッカーテクが凄くても大して意味ありません
ならなんで世界で通用しねーの?
気持ちやフィジカルの強さという戦う根源が圧倒的に不足してっからだろバカ
432 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 13:15:53 ID:D7FeScAP0
稲本は体格がいいから余り自覚しないかもしれんが 他の日本人選手は、体格で見劣りしちゃうから こういう言い方は誤解を招くだろうね
433 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 13:16:42 ID:8ZQvIET60
ちなみにここで海外どうこう言っている奴は、やべっちとかでのダイジェストしか見ないので 海外のFWは決定機を全て決めると思ってます。トラップミスなんて海外ではないと思ってます。 トラップミスは一切しないし決定機にゴールが全部決まってたら、毎試合9-6とかそんなスコアだよ。 試合を全部見る場合でも上澄みのそのさらに上澄みのUEFAのCLぐらいしか見てないし。 欧州の奴にJリーグの「今月のベストゴール集」を見せたらレベルの高さに驚愕するのと 同じレベルの買いかぶり。 欧州に長年住んでてそのサッカー中堅国の代表(W杯にも何度か出た)を結構追いかけて 毎試合見てたけど、結構ビックリするくらいに下手よ代表ですら。Jの方が明らかに上。 また大事なところでどうしようもないトラップミスしたり、簡単なシュートも決めれなくて。 もうどんだけ頭抱えてみていたことか。ただし、ゴール前の強さと高さ、これは圧倒的。 あとゲーム後半の馬力ね。これは本当に凄い まぁ一度海外のリーグの中堅のチームの試合、シーズン通してフルで見てみ。幻想崩れるから。 そんなしょうもない記憶と失望をたくさん抱えていくからサッカーは面白いんだよ。 週に一回やべっちとかスパサカだけ見てると分からないと思う。
現在の少年サッカーは欧州の練習方法を 取り入れてるのか
435 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 13:17:17 ID:+jNu41cx0
その内強くなるだろ 本腰入れて15年そこそこ 100年以上本気でやってる所にそんな簡単に追いつく訳ねえだろ
というかワントラップで世界との差が歴然としてるんですけど・・・ 次の体勢へ持っていく為のトラップが特に日本は×
>>417 スペインリーグのピッチが広く感じるのは、
普通に過度な組織守備をしないから。
個で守るし、個で攻めるからスペースを多く確保出来る。
Jの鹿島のカウンターへの入りなんてピッチが広く感じるのは、
拭く数人プレスで馬鹿みたいに人数掛けないから、選手が広く散らばってる
状態でカウンターが始められるから。
俊輔がスペインで通用しないのは、サイドで攻守のフォローしてくれる
選手が全く居ないから。ゴールに遠ざかる場所で人数さく意味がないからね。
中盤の選手が縦に押しこんだら、ディフェンスラインの裏でボールを
貰うような走り込みに伴うスピードが求められるし、1対1でサイドで仕掛ける事も
求められる。
438 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 13:18:58 ID:zTWsVlLa0
球遊びのテクは優れてるんだろ。 試合で効果的に使える技術は全然負けてるよ。
439 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 13:19:28 ID:rqWiC5f20
メッシやビジャ、イニエスタはスピードも身体の強さもたいしたことないのにあれだけのプレーをみせる。 日本人選手はパスを強く正確に蹴る、止める、ロングキックを正確に蹴る、シュートを正確に蹴るという基本ができてない。 キープもへったくそだし。 イニエスタなんてあんなチビでガリなのに寄せられてもロストしねえぞ! 戦術理解なんかが劣るのはサッカー文化がまだ成熟しきれてないから仕方ないとしても、 超基本ができてないってのがオワットル
440 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 13:20:30 ID:wVDY+hDpO
フィジカルコンタクトがあるスポーツでは日本人の優しさ、礼儀正しさがピッチの上で邪魔をする。シュート外して謝るのが日本人。
441 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 13:20:38 ID:XEXCZ3280
442 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 13:21:08 ID:xG8wZIcOO
テクニシャン扱いされてた マルブランクより トラップもパスも上手かったのは事実
443 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 13:21:14 ID:RwDK5xFmO
Jのクラブ数減らせよ。下手なヤツ混ぜてやってても上手くならないだろ。 パスもトラップ出来るパスしか出せないし… 3クラブくらいにした方がいい
>>433 フランスリーグなんかを見るとJの選手の方が圧倒的にテクニックあると思うなw
欧州トップリーグのそのトップを基準に語ってる連中が多すぎる。
445 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 13:21:20 ID:E4lsO1RwO
サッカー選手は身体能力がなさすぎる 日本代表の身体能力はプロ野球の2軍選手の平均より低いだろう
テクニックあるわけないじゃん あるならどフリーのシュートをあれだけ外しまくらないだろ 競られて体勢が悪いならともかくどフリーで宇宙開発がデフォだろ
448 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 13:22:07 ID:NLokSDIg0
こんなん前から言われてますやん!
449 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 13:22:19 ID:ZF2FXxJiO
中田も初めてイタリア行った時は皆ヘタクソで驚いたらしいし
450 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 13:23:08 ID:0H1Wcab60
稲本、欧州でいまいちだったみたいな評価だけど ガラタサライでレギュラーだったからなぁ 本田よりすごいよ
451 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 13:23:32 ID:teQd3V7oO
>>433 ヨーロッパの試合をまったくみてないのはお前だと思う
テクニックあるなら速いパス回しがなぜできない
オシムが言ってたが 日本の選手が上手いのはテクニックではなくサーカスだとよ
454 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 13:23:40 ID:5/zFGz9y0
それに稲が海外でやれてたのは身体が強かったからなんだよね。
実際長年経験した選手が、この程度の答えしかできないところが日本の問題点じゃなかろうか? 選手本人が理解できてないのか、低レベルの記者に合わせた回答なのかはわからんが。
言語力から来るコミュニケーション不足は考えてあげないといけないんだろうけど、 帰ってきた人たちって皆同じ事言うよね。
457 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 13:24:30 ID:hL8hKMsY0
458 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 13:24:31 ID:Zn/+1IKQO
ボールこねるテクニックなんか役にたちやしない
>稲本も、サッカーで一番必要なテクニックって何なのか分かってないんだろ こんな凄い人が普通にいるから芸スポから離れられないw
俺は埼玉生まれの生粋のバルセロニスタだけどJのレベルは低いしオワッテルね 俺達のイニエスタやメッシに比べたらカスですよ
あとはいいFWさえいればな
462 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 13:26:16 ID:XEXCZ3280
>>452 バルセロナが試合前にやってる速いパス回しの練習を日本人は簡単に出来るって言ってた。
ただし練習限定で。
463 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 13:26:44 ID:OIgAP+NX0
464 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 13:26:57 ID:XEXCZ3280
>>441 こういうのをテクニックがないって言うんなら
試合で活躍するのにテクニックなんていらないんじゃないか
イエニスタやシャビ基準で見ると世界のプロサッカー選手の99.999%は下手じゃね
>>444 それは、フランスリーグの方がプレッシャーが強いからだろw
Jリーグのチームをフランスリーグに入れたら、Jリーグと同じようにできないよ
Jリーグで活躍しても、代表に入れても同じようにできないのと同じ。
プレッシャーのレベルの差があるんだよ。
Jリーグ見て、テクニックがあるとか馬鹿過ぎだろw
Jリーグは、所詮、日本人選手が多くて、あたりもプレッシャーがぬるいからだろ
ちょっと触れたくらいでポテポテ転んでるのにフィジカルもクソもあるかw
470 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 13:29:45 ID:xBwmCG2Q0
>>437 選手の走りのスピードが違うんだよ。
センターラインにいたと思ったら、次にはペナルティエリア。
密集地帯にいても、突破したり、前にパス出したりしてる。
それを支えてるのが、速さであり、トラップの上手さ、正確な速いパス、フリーラン。
全部、基礎だが、高次元でモノにしてる。
基礎だからって、習得が優しいわけじゃないけどね。
471 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 13:30:15 ID:Zn/+1IKQO
日本代表の試合みればテクニックなんて無意味なことがわかる
どフリーで宇宙開発するのは筋力の問題だと思うぞ。 走りながら抑えて蹴るには筋力がなりない。 全体的に運動量要求されることによる疲労もあるだろうけど。
このまえJリーグみてたら サイドバックのフリーランニングが適当だったなぁ とりあえず追い越してみましたって単純な動きのくりかえし
>>466 そそ本当のサッカー通はリーガ好きだからね
その他のリーグなんてレベル低すぎて見てらんないっすよ、はい
475 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 13:31:02 ID:KkB8LDwZO
海外挑戦に失敗した選手に限って海外の選手とそれほど違いはなかったって言うんだけど ようは他の選手との違いを分かってないだけじゃないのかなといつも思ってしまう なんで違わないのに結果であんなに差が出るのかと
476 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 13:31:38 ID:YvPeW27A0
>>119 ウズベク戦は審判が糞すぎた
あれだけホーム寄りの笛吹かれたら、勝っただけで褒めていいよ>日本
長谷部は出てただろ。後半に意味不明の退場処分食らった
477 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 13:31:49 ID:33YQd3Tb0
まーた始まった いつになったら本当のこと言うんだろう パスも遅い、トラップもド下手、DFは繋がずすぐクリア テクニックがある(笑)
日本代表を見ればテクニックがないのは明らか Jリーグというのは世界トップレベルのクリーンなリーグ 良く言えば世界一フェア 悪く言えば世界一ぬるい 厳しい接触や削るようなプレーが少ない、 プレッシャーが軽いから試合が練習のようなもの
479 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 13:32:16 ID:czIqO6fH0
>>433 馬鹿?
Jを見て日本人選手と外国人選手を見れば大体分かるだろ
特にJにトップレベルの外国人が来てた時期だってあったんだし
480 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 13:32:36 ID:E4lsO1RwO
小学生からショルダータックルを多用させるべきだな ケガを恐れて小学生のコーチが接触プレーを教えない
>>470 人間の走るスピードなんてたいして変わらない。
Jの選手などはトップ下の選手ですら、バイタルのスペースを消しに
帰ってきたりする。そこから攻撃参加しようと思えばスピード以前の問題。
483 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 13:33:00 ID:xBwmCG2Q0
>>478 足が遅いので、厳しいプレッシャーが無いw
484 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 13:34:37 ID:6e0HMT410
フィジカル同意
Jの試合見てるとシュートがヘロヘロの宇宙開発で笑えるんだがw 単純に筋力たりてないんじゃねーのw 日本人がバイタルに入ってきても怖さ感じない
486 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 13:35:18 ID:dv60CT2q0
泡姫のことでしょw
487 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 13:35:40 ID:ySvHqpcEP
フランスの松井とオランダの本田が海外リーグの守備について同じことを言ってたんだが 海外の守備は選手1人1人の中盤での担当ゾーンが大体決まってて、 そのゾーン内では1対1で絶対負けんじゃねーぞという感じ もし突破された場合は深追いせずに別のゾーンの担当に任せる で、またそこで1対1という繰り返し これだと日本代表みたいにボールに群がって奪取するということは出来ないが 守備の時の動く範囲が限定されるために、さほど疲労せずに守れるらしい
488 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 13:36:23 ID:8ZQvIET60
海外リーグの中堅弱小チームを一年通してみてから語ろうな。 中堅国の代表でも良いよ。 びっくりするぞw
489 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 13:36:55 ID:YvPeW27A0
>>152 日本選手は、というより
岡田ジャパンは、だな
いかに今の代表がアホなサッカーやってるかってこと
多分シャドーサッカーなら上手いじゃないかな 相手がいたら4回戦ボーイだけど
無駄なテクニックはあるけど、相手にプレッシャーをかけられた状態でのトラップ、パス、シュートって 基本は異常に下手だよね、日本人選手って。
492 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 13:38:34 ID:6PRL7aPt0
相手のDFに寄せられると何もできないじゃん
素人目だがJリーグではボールを受けた瞬間ふらつく人が多い。 ノープレスなのに体がカクッとして 2タッチくらいしてからようやく背筋が伸びてくる。 リーガやプレミアではあんまりこういうのは見なかった。 海外の選手がパスを受けて出すときの流れって トラップ 出す所を確認 パスっていう動作が1,2,3って感じだけど 日本の選手は1、2、2.5、3 みたいな感じでカチャカチャして見える。
半径1mの円を描いて相手の服や体を掴まない相撲をやるといいよ
495 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 13:40:43 ID:nkAzkEW80
とりあえずリフティングなんか練習してねーでゴールの枠に打つ練習しろっちゅー事だな。
496 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 13:40:44 ID:KkB8LDwZO
プレッシャーが激しくない状態でのテクニックなんて曲芸みたいなもんだよ それならスノボーとかけん玉やってればいい
497 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 13:40:47 ID:33YQd3Tb0
日本人は(全ての面で劣るが、その中でもあえて言うなら)技術がある って意味 女が男にブサイクな友達を紹介する時の 性格がいい と同じ
498 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 13:41:32 ID:XEXCZ3280
日本人選手はボールコントロールは上手いけど、体の使い方・動かし方が下手な感じ。 上手いと思ったのは中田英ぐらいかな。
韓国戦の中村憲見てて思ったけどテクがあっても強いあたりがくるともろい。 パスミス・トラップミス・フィジカルも。その辺が海外行ったやつは対応できるよね。茸以外。
500 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 13:42:01 ID:hL8hKMsY0
501 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 13:42:09 ID:xBwmCG2Q0
>>493 まさにそこが、トラップの上手い・ヘタの差だよね。
海外、特に黒人選手は流れるようにプレーする。
たとえペナルティ内でも。
502 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 13:42:09 ID:YvPeW27A0
>>212 スペインの話するなら、アトレチコのユースだかにいったのに埋もれた
玉なんとかの話もしろよ
プレッシャーかけたら下手になるわけじゃない どフリーのシュートを外すまくってるし そもそもフィジカルが弱いってだけなら相対的に日本人DFも弱いんだから これだけFWだけブラジル人頼みにならない
Jリーグのアジア以外の外国人枠をもっと増やせばいいじゃん。
505 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 13:43:57 ID:XEXCZ3280
玉乃は完全にフィジカルの差に負けた典型的な例。 日本人の中でも底辺のレベルなのに欧州でやれる訳がない。 技術的にはアトレチコでもトップクラスだったらしいけど。
>>496 剣玉の世界なら俊輔や小野はファンタジスタでいられたのにな
ジダンは身体能力はもちろん高かったんだろうけど それ以上に徹底的に無駄を省いて一番効率の良いゴールへの道筋を 一瞬の判断力で選んでプレーしていたところがすごいと思う ジダンはウサギと亀で言うカメだよ。 クリロナなんかは動きに無駄が多すぎる。それであの怪物っぷりだから 効率良いプレーできるようになったら神の領域に足を踏み入れる事になる 日本人はウサギと亀で言うウサギだね
ボールが日本人にはちょっと大きいのが悪い
509 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 13:45:14 ID:5/zFGz9y0
プレミアなんかみてるとゴツイやつらばっかだものな
欧州で通用しなかったお前がいうなwww
511 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 13:47:01 ID:xBwmCG2Q0
みんなのサッカーでの「テクニック」の定義って何? おれは、パス・トラップ・シュートの精確性だと思う。 次のレベルとして、視野の広さ。 それ以外にあるのか?
512 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 13:47:51 ID:XEXCZ3280
財前なんかもラツィオで練習中ネスタをチンチンにしたらしいし、練習では上手いんだろ。日本人は。
>>495 ボールを縦に正確に蹴る技術はサッカー技術の最上位だと思うね。
そこに色んな障害物を置いて、動きの中で正確にゴールに飛ばす技術を
最優先で付けても良いぐらいに。
日本のパサーも結局ゴールから逃げるパスしか出せないパサーばかりだから。
止まったターゲットであるゴールに正確に蹴れないのはパスが下手な証拠って
認識を選手その物が持ってないと始まらない。
土日の遠藤や二川のシュートなんかは、まさにゴールへのパスのお手本みたいな
シュート打ってた。
514 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 13:48:12 ID:czIqO6fH0
>>511 1対1でのドリブルがテクニックに入らないのは流石に失笑もんだろ
結局、様々な状況でも体軸がブレずに安定してプレイ出来るかどうかじゃないの?
516 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 13:50:20 ID:XEXCZ3280
>>511 ボールが無い所の動きとか体の使い方とかも立派なテクニックの一つ。
お前ら詳しいな
>>515 スピードとボディバランスはあればある程良いでしょw
フェルナンドトーレスなんてその能力がずば抜けて高い典型的選手。
519 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 13:52:42 ID:0H1Wcab60
ウイイレやればわかるよ 小手先の技術はスピードとボディバランスの前じゃ無力
520 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 13:52:50 ID:9bAwAKJE0
武道でいうところの型は綺麗ですって感じかなぁ。 欧州の中堅以下でもレギュラーになれない選手が、 日本で活躍できるというのは危機感を持った方がいいと思う。
521 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 13:53:23 ID:KkB8LDwZO
>>511 テクニックの解釈が曖昧すぎて、どれの事を言っていいのか分からん
稲本が何のテクニックを指して言ってるのかも分からないし
522 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 13:53:23 ID:KuM9/v4WO
なんかあんま欧州で通用しなかったから、ついここは負けてないみたいな自尊心から来てる言葉っぽいな。 もっと向こうで通用してたら日本は全体的にまだまだみたいなこと言ってたんじゃん。
間違いないと思うけど外国と日本の選手で違うのはプレッシャーかかった中でのプレーの正確さ
>>515 あと精神面もだな
中田が通用したのはこの2つが長けていたからだな
技術で中田を上回る日本人は結構いるのに
>>1 テクニックだってプレッシャーが掛からない時だけだろ
今の岡田は置いといて、毎回親善試合はゆるゆるプレスのお陰で好試合
で、本大会のガチプレスの前に何も出来ないのが日本のパターン
526 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 13:54:47 ID:15Ijcq1fO
転ばない奴が最強
海外厨のいうプレミアリーグとかリーガとかってのは バルサとかチェルシーとかビッグクラブのことだけを指してるからな ポーツマス×サンダーランド、シェレス×ラシン みたいなカードを90分フルで見てる海外厨なんていないだろw そういう中堅や下位の試合を見ずにマンUとかだけ見て語るから 「プレミアの選手のシュートは絶対枠にいく」とかアホなことを言っちゃうわけ
>>516 90分のなかでボール触ってる時間なんてほんの少しだもんな
オフザボールの動きが下手な選手は長くボール持ちたがる
またテクニックなら優れてるとかいうから勘違いをw Jとか欧州主要リーグの一番の違いはパスのスピード、シュートのスピード、ドリブルのスピード、球際の激しさ 日本人がうまいとかいってるのは遅いスピードの中でプレーしてるから ベンゲルなんかはっきりいってたぞ「日本人はトップスピードでの技術が劣る」ってね
通用した中田の後を追いかけてるのが本田だけという これじゃ日本はいつまでたっても世界と戦えない
>>524 日本の武術なんて、体軸と精神の鍛錬そのものみたいなもんなんだが、
まあサッカーにまんま応用出来るもんじゃないだろうしなあ。
532 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 13:58:12 ID:XEXCZ3280
>>524 ボールコントロール技術だけなら中田英はむしろ大した事ないからな。
松田も「テクニックだけならヒデより俊輔の方が遥かに上」って言ってた。
中田が飛びぬけてたのはやっぱり体の強さとか体の使い方の上手さとかそういう部分だと思う。
手の使い方があそこまで上手い日本人は中々見かけない。
オシムは日本のサッカーはサーカスみたいって言ってたよなwww
外人枠なくして日本人に競争させる 日本人枠は18歳以下〇人出場させなきゃいけない 18歳になった選手を移籍金払ってヨーロッパで使ってもらう(本当は中学卒業で金払って引き取ってもらったほうがいい) これやれば2022にぐらいにはグループリーグ通過が50%ぐらいにはなる
結局ボールを友達にできた奴が勝つ
536 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 14:00:09 ID:YvPeW27A0
>>387 現役のイングランド代表、ドイツ代表でも
全員アウトじゃないか?
稲本の強さはともかく、小野の技術となると
中田は頭もよかった(サッカーに関して状況判断とか) ただ今は変な方向でがんばってるのが残念。
538 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 14:01:11 ID:0H1Wcab60
小野はファンペルシか誰かにオランダ代表の誰よりもうまいって言われてたな
539 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 14:01:34 ID:58pIojfZ0
玉ちゃんがテクニックはあるけどサッカーIQが低いって言われてただろ 試合の流れが読めてないんだよ、全体の。局面でゴチャゴチャやるだけ そうして数少ないチャンスを逃す、DF戻って終了。 そりゃチャンスを自ら逃してたら勝利の女神は微笑まないよね
540 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 14:01:56 ID:czIqO6fH0
>>527 だから国内でJの外国人見てるだけで日本人の傾向みたいなのはわかるっつの
>>529 Jのスピードは遅くない
ベンゲルが言っていたのは速いスピードで雑にやってるの趣旨だ
もっとも今はあの頃よりは格段に上手くなってるがな
日本の練習は少なくとも子供の頃はgdgd長々と2人1組の基礎練やったり あらかじめシチュエーションが決まった練習が多い気がするし 大道芸的な事はうまくなるよね リフティングだけなら俺でも欧州の選手よりも上手いと思うし
542 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 14:02:36 ID:YvPeW27A0
国分「稲本、お前、口ばっかじゃん」
545 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 14:03:07 ID:dtkPRbHb0
フレッチャー、キャリック見れば現代サッカーはテクよりフィジカルだな
ちょんの間と飾り窓の違いも語ってくれ
中田を技術で上回るっていうけどそれこそテクニックの履き違えなんじゃない?
小野は今でも技術は日本トップクラスだろう ドイツのクラブでは先生とか呼ばれてたしな 試合はスタンド観戦かベンチがほとんどだったけどw
ただテクがあったのにと言うだけ負け惜しみ 本田なんかロシアに行った理由が「自分に足りないフィジカル面を鍛えられるとおもったから」だよ 日本では圧倒的なフィジカルもってる本田ですらそれだよ 現実直視しないとべ
>>536 お前試合みてないだろ?向こうは日本のシュートスピードと同じぐらいのパスを次のプレーまで考えてきっちり収めるぞ
>>540 欧州のゲーム、そんなにたくさん観てるわけじゃないけど、
ゴール前の詰めの段階に入った時に、急に速くなってるような感じがする。
Jでも速くなってるのかも知れんけど、欧州のはギアが3つくらい上がったような。
クリロナ、メッシ、玉田 この3人はプレッシャーがないときのテクニックは同じだし スピードは玉田のほうが上なのに フィジカルの違いだけでこれだけ差がでてるからなあ
>>289 今さら音階捨てて新しい音楽を作り出せって言うのと一緒だ
554 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 14:08:13 ID:XEXCZ3280
80年代のサッカーなら今の日本代表も良い所まで行くかもな。 現代サッカーはテクニックよりもフィジカル・スピード重視だから日本人にはキツイ。
速いシュートを打つのも 速いクロスするのも 速いドリブルするのも 速いパスをするのも 速いパスを正確にトラップすることも これ全部技術だから そして全部たりてない リフティングだけが技術と勘違いしてる典型だわな
>>549 そんな理由を真に受けるなよw
まともなオファーがロシアぐらいからしか来なかっただけで
格好付けるための後付けのセリフだよw
トラップ下手、キック力ゼロ、フィジカル激弱 ダメだろこれ
ゲームみたいな例えはアレだけど、 布の服を着てるかなり素早い奴が、重い鎧を着てるそれなりに素早い奴を見下してるようなもの。 欧州南米ってフィジカル的に厳しい土壌が最初からあって、その中でスピードやテクニックを磨いてる。 日本は非接触サッカーが土壌になってるから、テクだけでも結構行けてしまうんだと思う。
559 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 14:10:51 ID:czIqO6fH0
>>551 速くなったとはいってないんだが
ベンゲルが批判してたのは何も考えずに雑なクロスを即放り込むみたいなのだよ
560 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 14:11:10 ID:kJmBXu6h0
それで?だから?
561 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 14:12:44 ID:5DNfmhL2O
誰もいたいとこでボールをこねくり回すテクニックっすね
Jのスピード遅くないといわれてもな 昨日CSKAの本田の試合みたけどその日みたJとは全然スピード違かったぞw
563 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 14:13:21 ID:XEXCZ3280
ところで本田が活躍しているロシアリーグのレベルってどんなもんなんだ? 俊輔がスコットランドで無双していた時と同じ感じなら意味ないと思うんだが。
564 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 14:13:23 ID:32eP648k0
>>547 だな。
中田よりボールテクニックが上手いやつはいたが
中田よりサッカーが上手いやつはいなかったということだ。
それを理解しないと日本人はまだまだ欧州では通用しないだろうな。
565 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 14:14:18 ID:+h4+nd800
セックスに例えたら日本人は手マンのテクニックはあるんだけど 腰振りの激しさとか挿入の強さは外人のが上ということか
>>559 誤解させてすまん。
ゴール前以外は、Jも欧州もスピード的にはそんなに変わらないように見える、ってこと。
イングランドのようなどうたらこうたら
568 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 14:19:04 ID:PWkBQPml0
2、3年前の審判講習会でも似たことを複数の講師(Jの審判)が言ってた 試合が始まるとドイツなんかのチームは大したことない、全然と言っていいほど ところが時間が経つにつれ、なぜかペースを握って、 数試合終わってみれば彼らの圧勝というのが何度もあったと・・・
569 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 14:20:15 ID:TNduYmwNO
ピッチを見渡して、どこに蹴ればいいか、どこに走り込めばいいか、どこに自分がいればいいか これを見極めるセンスの差だよね 戦術である程度はカバーできるけどさ トルシエが若い奴らと海外遠征したとき ディスコに連れてって若手が自分から踊れるように仕向けたって聞いたけど 自分で考えて行動できるようにしないとだめだよね
570 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 14:20:50 ID:Ur3GkfAC0
>>32 だって自分で考えて動くことを嫌う指導者ばっかだもの。
俺の言うとおり動いてりゃいいんだ!って言われ続けたら
自分で考えられなくなっても仕方ない。
571 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 14:20:57 ID:KuM9/v4WO
基本的な技術の精度の高さと曲芸的な技術は分けて考えないとな。基本的な技術をどんな状況でもやれるっていう能力が中田はずば抜けてたけどな。 日本人は基本を大事にするタイプなんだけどサッカーにおいては、見映えがいい技が出来るのが上手いって勘違いしちゃったからなあ。
572 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 14:20:58 ID:ANph22OT0
おれがガキの頃、 サッカーやってる連中はリフティング競い合ってたからな。 難しいこと出来る奴=サッカー上手いって風潮だった。
日本人選手のほうが(服を引っ張ったり、コロコロこける)テクニックを持ってる
574 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 14:21:49 ID:oNRS4PDMO
>>565 激しくピストンしてもいいわけないだろうが
技術はあるけどサッカーは下手なんか でもサッカー上手い奴ってなかなかいないだろ どうすりゃいいんだ
576 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 14:23:03 ID:PiTft7P5O
やっぱドライブシュートしかないな。
578 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 14:24:14 ID:xBwmCG2Q0
>>514 >>516 >>521 おれの意見に対する批評じゃなく、おまえらのサッカーで「テクニックってなに」って聞かれたら
どう答えるかを聞いたんだよ。
おまえらの中のサッカーのテクニックの定義を聞いたんだよ。
>クリロナ、メッシ、玉田 それはない クリロナのオナニーフェイントとか玉田にはできないだろ
テクニックあってもプレスかかったりスピードにのった時もそのテクニックを使えるのかが
581 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 14:26:53 ID:kuPfCccS0
野球とはえらい違いだな。 野球は、パワーは負けるが、守備・走塁・連係・システムプレーなど 基礎部分では大差で日本が米メジャーより上だが、サッカーは、ありとあらゆる全ての 要素で欧州に負けているというわけだ。 なら、5年後くらいには欧州最弱のチームにも10−0くらいで負けるわけだな。 それなら、欧州や米の女子に敵わないことが決まったわけだ。 なら、サッカーってもうやめたら?
>>578 一緒だわ
遠くに速く正確に蹴れることだね
583 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 14:28:28 ID:z9hgALfTO
日本の指導者だってテクニックだけじゃダメなのはわかってる 乾がマリノスから出されたり前俊が広島から出されたり柿谷がセレッソから出されたり じゃあ奴等に何を教えれば良かったのかと言うのが難しい 一番大きいのは本人達の意識の問題だしなあ
>>581 なら、それなら、ならwwwwwwwwwww
クラマーさんが教えてくれたことほとんど忘れてるな
586 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 14:30:01 ID:Ur3GkfAC0
>>578 精確性ってどういう意味か、まずお前が説明しろw
>>555 日本サッカーのリフティング信仰って異常だよなw
リフティングなんかより実践的なテク磨けよって思うよ
あとフィジカルもな 宇佐美の胸板まだ17歳とはいえ薄すぎw
オナニー信仰に通じるものがあるな
稲本は足元の技術を指してるだけだろ。
大袈裟に言えば ヒグマ相手に競り合いさせればいいんだよ 生き残ったやつだけ日本代表に入れる
>>587 やべっちの宿題変えたほうがいいよなww
日本のサッカー選手は太ももの前の筋肉が後ろの筋肉に比べて付きすぎって話は有名 お陰で走りながら蹴るのが下手なんだと 浮いちゃうからな 子供時代の指導法から間違ってるんだろなw
ヨーロッパでレギュラー取れない者が、 J1でトップクラスというのは いかに国内のレベルが低いかが分かる。 日本代表の決め方は、ヨーロッパと南米に行きレギュラー率の高さで決めたら。
594 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 14:36:11 ID:zVYIX52l0
球際の強さというより、球際の上手さな。 他には、シュートの積極性=シュート精度が高い。 強ければ良いと思ってるフィジカル厨がまた勘違いするじゃん。 稲本馬鹿だなあ。さらに日本の球蹴りファンの頭を悪くするつもりか。 サポが頭悪いから日本のサッカーはレベル低いんだよ。
595 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 14:38:37 ID:jS/pj8MYP
NUMBER最新号より 戦術レポート 「バルセロナのパス回しと、岡田ジャパンのパス回しの決定的違い」 ・バルセロナ 「数的不利でパスを回し、選手個人がDFに囲まれることでフリースペースを周りに作る」 「”数的不利”を意図的に中盤で作ることで、ゴール前や逆サイドの決定的スペースで ”数的有利”を作りゴールを奪う戦術」 ・岡田ジャパン 「ハーフラインやサイドの安全な場所で数的有利を作る」 「中村俊輔が下がってボールを受けて横パスするのはバルサの価値観と正反対」 ・「”数的有利”をゴールから遠い場所で作ることで ゴール前では常に”数的不利”となりいつまでたってもゴールを奪えない」
596 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 14:39:54 ID:kuPfCccS0
女子のWCに出たら? それでもグループリーグ敗退程度のレベルなんだろ? これだけやっていて、ありとあらゆる要素で全て劣っているんなら、 欧米の女子にも敵わないよ。
597 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 14:40:05 ID:zVYIX52l0
シュートの数 欧州>>>>>>>>>>>>>>>>日本 バックパスの数 日本>>>>>>>>>>>>>>>>欧州 大久保とか岡崎をレギュラーにしちゃう国だからね。 最近まで、(今でもか?)茸>>>本田の評価だったしな。どこぞの監督は。 石川も呼ばないんだろうなあ。 球蹴りファンほんっと頭悪いな。
598 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 14:41:29 ID:zVYIX52l0
>>595 高校サッカーそのままやね。
球際に弱いというか、簡単にボールを奪われてしまうテクニックの無さから
そういうサッカーになってしまうんだよ。
599 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 14:41:37 ID:JLKpSUI2O
海外の選手もみんな言うよね ベンゲルもそう言うし
>>5 師匠が激しさを持ち込もうとしましたが、開幕戦でレッドカードもらいました。
その日本人はJリーグ内のブラジル人より下手じゃん
602 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 14:43:32 ID:XEXCZ3280
>>593 ヨーロッパでレギュラーだった選手がJでは控えというケースだって多々あるぞ。
そのリーグのスタイルに合う選手・合わない選手というのもある。
プレミア下位チームで活躍してる日本人もいないしな。
久しぶりにJに試合テレビで見たが外人と日本人ではトラップがぜんぜん違うな。 外人はぴたっと足元に止めてすぐ次の動作に入ってるが日本人はコロコロ流れたボールを いったん止めてからきょろきょろしてどうするか考えてる。 まずこの差をどうにかしない限り戦術がどうのといえるレベルには無いな。
プレスのスピードとか即興性の代表では難しいのばっかなのに、未だに考えを改めない 代表が弱いのはJリーグのせい
606 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 14:46:11 ID:kuPfCccS0
野球は少なくとも高校では世界一だが、サッカーは高校の年代でも 世界びりかよ? 何故に、そんなスポーツやっているの?
607 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 14:46:12 ID:OmBX7lQVO
Jはスピードと激しさがたりないよな、 あと外人しかゴール前で振り切ろうしやいのはなぜなんだ
>>594 体幹がしっかりしてるから、シュートの精度が高いんだろ
テクニック厨ってアルゼンチンを例に出すけど、皆ガチムチばっかじゃねぇか
609 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 14:51:41 ID:kuPfCccS0
そんなに悪い処だらけで、良い処がゼロのリーグを何故見ているの?
610 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 14:51:58 ID:TELEGOs20
中村はファンタジスタじゃないけど 小野はファンタジスタ 誰でもそう思ってるだろうけど、あえて言ってみた
611 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 14:52:31 ID:m7C1g4jQ0
海外のほうがテクニックがあると思っているのは、ビッグクラブのハイライト映像しかみてない人だよ。 FWの決定力だけは海外選手のほうがガチである。 ヨーロッパと一番の差は、監督だろうな。 日本人監督のレベルの低さはヨーロッパと比べようもない。 それと90分の流れを読むこと。 日本は子供のころから審判がプレー流れを止めてばかりいるので 90分間を体で覚えてられないのではないだろうか。
基本が出来てないのに、テクニックがあるのか
613 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 14:53:11 ID:O6hXdBlw0
>>606 競技人口の6割が日本人の野球と比べるなよw
つまりサッカーはテクニックより体の大きさで勝負が決まる 低俗なスポーツということだねえ
615 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 14:53:16 ID:CX51rO/D0
>んー、多少激しさだとか、球際の強さだとかは違うと思いますけど、 ここ数年の海外での日本人選手の活躍度見てたら これが答えなのはもうとっくに結論が出とる 体格がないから、競り合いを避けるサッカーをするんじゃなくて あえて、そこを極限まで高めるぐらいにもっていかないと 世界じゃ通用せん
まあ、ユース時代に小笠原とか小野とか遠藤とかと同じチームだったんだから、そりゃあ周りが下手に見えてもしょうがない。
617 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 14:55:02 ID:DjHnkWxRO
うぜぇ
>>611 まあ単純に指導者の育成は時間かかるしな
サッカーはラグビーからの変形してできたスポーツだから、 体格が有利なほうが得なことはまちがいない。
620 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 14:57:01 ID:BSm7tkodO
長谷部も同じような事を言ってたな。 「技術はあるけどそれを試合に生かせない」と。 原因に長谷部は「技術を生かせるフィジカルが足りない」と指摘してたけどな。
ヨーロッパだって、90分間走りまわっているわけじゃないんだよな。 走るタイミング、休むタイミングを90分間きっちり計算して試合運びを勧められる。 いまの日本、特に代表はどれだけ走って点をとるか。 欧州強豪はいかに効率よく点をとるか。相手の弱点をつくか。
日本のサッカーは将棋 ヨーロッパのサッカーはチェス サッカーはチェス思考でないと勝てないんだな。 これが日本人にはわかってない。
625 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 15:02:12 ID:efMujzD2O
メンタルもデカいだろ 攻撃でも守備でもつい味方の助けを待ってしまう セオリーを無視して意外性を生み出すプレーをすると袋叩きにされる
626 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 15:02:15 ID:QMtsr0vZ0
これはわかるな ただ外人のほうが判断する時間が短いから 多少ボールコンとロールにてこずったとしても素早いプレイをできるんだよな 日本人は次のプレイの選択が遅いからテクニックを生かせないで 相手に寄せられて潰されてばかりだ
628 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 15:04:16 ID:3uQHkCfe0
日本は中盤に限ってはその最初の一歩の速さや技術を伸ばす方向でいいんだよ それで十分欧州に対抗できるし、有利になる 問題なのはCBとFW、ここは速い、上手いだけじゃ無理 フィジカルコンタクトを避けれないから、日本からは生まれにくいフィジカルエリートを この二つのポジションに集中させればよい これを日本の強化方針にすべき
稲本は代表でもそうだけど、個の能力としては体も強いしいいものもってるのだけど、 集団の中できちっと90分、決められた動きや効果的な動きができない感じだな。 悪い言いかたするとチームの役にたたない選手という感じでその辺の感覚が結局ものにできなかったのはおしいな。
チェスは、先手後手が決まったときから、攻撃型の試合運びと守備型の試合運びに分かれる 相手によって戦術を選んで試合を始める。 サッカーだと強いチームと弱いチームと、ホームとアウェーの戦い方のちがいがはっきりしている。 将棋は、基本的にイケイケサッカー。 相手からとった駒を自分の駒にして復活させられる。限られた交代枠3を有効につかう頭がない。
633 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 15:10:36 ID:9agbYIjNO
めちゃイケでラウルがワッキーのリフティング見て「あんなの僕にもできないよ」と言ってたの思い出すな 根本的に試合じゃ全く役に立たないような練習してるんだろうな
634 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 15:11:41 ID:5avWZRUm0
じゃあ接触プレーの少ないやきうやろうぜ!
日本人はトラップが下手。緩いパスじゃないと受けてから次の動作へすぐに動けない。
636 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 15:13:41 ID:teQd3V7oO
手使ったらファールって基準を球蹴りwwwリーグwwwが採用したみいだけどまったく別のスポーツをつくろうとしてるの?
>>633 むこうにもリフティング上手い選手はいるけど練習じゃなくて遊びなんだよね
638 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 15:13:55 ID:efMujzD2O
639 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 15:14:27 ID:LMrW1zqK0
リフティングはトラップに役に立つぞ、実際海外選手でもタッチの名手は普通にリフティング上手いだろ。
ゴールには関係のないテクニックですけどね
641 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 15:15:21 ID:yjSCt1pa0
日本人選手に足りない技術はトップスピードでのボールコントロールだと思う
642 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 15:16:30 ID:3uQHkCfe0
643 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 15:17:02 ID:HrTRkSgD0
実際の試合ではフィジカル>>>>>テクニックだしな 世界でも5本の指に入るくらいのテクニックを持ってる変態でもない限り あたりが強くて90分走り回れるヘタクソの方がよっぽど役に立つ
644 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 15:17:06 ID:l6kWi9Hh0
>>611 単にテクニックといってもいろいろかるからな
ドリブルやシュートの技術なんかは日本はまだまだ
個人での果敢な仕掛けや一人がボールを長く保持することをあまり良く思わないしな日本は
すぐに持ちすぎとかこねすぎとか言われるから、選手の自主性、積極性が育たない
だからボールを持ってからの判断が常にパスコースや味方を探すことを優先して
判断がワンテンポずれる、自分で行くべき決定的なシーンでさえ
個よりも集団を重要視する日本人の特性だからしょうがないと言えばそうだが
サッカーに関してはそういう価値観を無しにしていかないと個で優れた特徴を持つ選手は育ちにくい
リフティング大会なら世界トップレベルだろ
ジュニアの指導者でリフティングを練習させてるのを見た気がする
647 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 15:18:29 ID:0TY/1gX90
フィジカルの差ってのはあるな 茸は通用しなかった、自分で1対1の局面で仕掛ける奴じゃないと生き残れないな フィジカルなかったらイニエスタ、シャビのように圧倒的なテクニックとズバ抜けた判断力 メッシのように圧倒的なドリブルセンス
648 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 15:18:37 ID:/xqgkSkj0
質問者が国分って 今そんなことになってるのかすぽるとは
649 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 15:19:02 ID:1JjyD+tT0
でも海外に行くとほとんどの奴が テクニック見せる間も無く終わっちゃうんだよね^^ テクニックある筈なのに活躍できないのは あっちに合わせられない低脳だからかwww 低脳Jリーガー(笑)
650 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 15:19:13 ID:XuhNP4IHO
バティストゥータはリフティング出来ないんだよな
速さで勝っているなら、ゴールは簡単に奪える。でも実際には相手の守備が間に合ってしまう。
昔世界で一番テクニック的に上手いコンテストみたいなのがあって優勝したのは タイかそこら東南アジアの一般人だった。 そんなもんだよ。 テクニックなんてパワーがなければ意味ない。 スピードとパワーは微妙に違う。 スピードは軽い、パワーは重い。 野球の投手が放る球に重い軽いがあるのと同じだな。
テクあるといっても個人で打開するようなドリブルテクは無いから無意味。 パサーよりドリブラーのほうが重宝される。
654 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 15:21:00 ID:HrTRkSgD0
でも、日本はフットサルでも敵わないんだろ?
655 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 15:21:08 ID:3uQHkCfe0
>>644 常にパスコースや味方を探す習性も別に悪くないよ
むしろそれを生かせてない指導者が駄目なのさ
そういう習性を持った奴をFWに据えたら駄目
それぞれのポジションに見合った教育をしていくべきなのさ
たとえばアルゼンチンなんかだと伝統的に良いチビFWが出てくるけど
あれは国で統一されたビジョンがあるからだろ
そーいうのが日本にまだない
何となくいろんな国のまねをしてるだけ
656 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 15:21:10 ID:BGMcYHIsO
トーレスもリフティング下手だしね
>>648 国分っていつからすぽると出てるの?
質問された稲本は国分を知ってたか?
この人だれ?じゃないの国分は。
結局アレだろ 英語教育と同じで実践で役に立たない練習ばっかりしてるってことだろ
659 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 15:22:02 ID:Ms+bWOJG0
日本人選手が、相手がいないところでのボール扱いが上手いというのは、 以前から言われていることだからなあ。 問題は、相手がいるとさっぱりだということで、もう致命的な欠陥だ。 ちなみに、ベンゲルが名古屋にいたときの名言がある。 「小倉は、相手がいなければ、まるでストイコビッチだ」
660 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 15:22:20 ID:5avWZRUm0
練習や仲間内の試合じゃテクで無敵だけど 対外試合になるとまったく何もできないなんて 小学生時代からの現象だろこんなの
661 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 15:22:52 ID:rKTyY/Q/0
海外でろくに通用しなかった稲本が言ってもなんの説得力もないわな 試合で使えるテクニックじゃなきゃ単なる曲芸でしかない
>>647 メッシって小さいが、当たり負けは全然しない
筋肉ダルマみたいなやつだよ
663 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 15:23:29 ID:f7/a5lw20
>>2 朴とかそんなに強いと思わんけどな。ガタイ。キープ力はあるが。判断力とか判断のスピード
が違うんじゃね。
小倉は左足しか使えないだろ
パスをいくらきれいに回しても一点にもなりません
>>662 滅私を間近でみたけど、身長低いけど身体はがっちりだったな。
骨が太いんだろうな。
667 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 15:24:50 ID:uJXE6KMTO
>>1 結局のところ
プレッシャーかかる場面でそれが出来るかどうかが問題なわけで
技術乏しいから身体能力任せに潰しにくるアフリカンが多いフランスで通用しなかった稲本に言われたくないがwww
国分から「久しぶりの日本でのリーグ、 どう思った?」
>>628 中田英や本田見てたらMFも球際の強さ、フィジカルはいると思うなぁ
トップ下なら尚更。
ちょっとプレッシャーかけられたら、当たりの弱さが気になって
持ってるテクニックもブレてくるのが日本のいつものパターンだから
670 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 15:25:41 ID:l6kWi9Hh0
>>655 どこのポジションだろうが大事なのは状況に合わせること
自分で行くときは行き、味方に渡すときは渡す
日本の場合はそれが明らかに
パス>>>>自分で行く
と言う風に偏ってなりがちなのが問題
そういう判断力を子供の頃から偏らせずに指導できるような環境、指導者は重要だが
671 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 15:26:07 ID:e2e6oLa80
>>659 誰もいない公園で一人でサッカーしていればいいのだ
日本人選手はろくにトラップもできないわけだが…
そもそも競技人口が足りないんじゃね
674 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 15:27:29 ID:AlhwANto0
>>662 それはない
バルサ来日したとき練習試合に駆り出されたが180cm、70kgの標準体型の俺に当たり負けしてたから
調整不足だったとしても明らかに軽い選手だった
当時監督やってたライカールトに将来ウチに来ないかって言われたわw
675 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 15:27:36 ID:ySvHqpcEP
中田はボールを貰う前に首を振って状況を確認する動きをよくしていたよな だからボールを貰ったら即座にフリーの味方にパスするなりドリブルを始めるなり 判断が速かった
>>672 トラップできないならダイレクトで捌けばいいじゃないか。
677 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 15:28:40 ID:uJXE6KMTO
>>673 まともに教えれる指導者も足りない
根性論の屑指導者ばっか…
678 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 15:28:45 ID:8Fx45NOT0
曲芸が上手いなら上手いでそれを活かせば良い リフティングだけでボール繋げば無敵じゃねえの?
黄色人種は体格で劣るからなぁ。 それでもサッカーは戦術次第で勝てる可能性があるから面白いんだよな。
>>674 お前誰だよw
ウイイレから出てきたのかw
練習試合で本気でぶつかるかよ
怪我避けながらやるもんだろ
結局日本人に足りないのはフィジカルなんだろ ベンチプレスとハイクリーンとスクワットやらせろよ
682 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 15:29:37 ID:3uQHkCfe0
>>669 それは日本人選手が海外でMFとしてプレーする場合には必要ってことだよ
日本人がチーム組んで海外相手に勝とうとする場合は別に必要ではない
運動量と速さ、技術で相手を打ち負かすことは出来るよ
ここら辺が日本の指導者がアホなところだな
まぁ、真ん中に一人強いのは欲しいがそれが絶対条件ではない
それよりも避けられないのがFW
本田や中田のような強い奴がFWだったらと思うだろ?
日本人は相手をじらす戦術ができないんだよな。 勝手に突っ込んで勝手に自爆してるサッカーはできるけど。
684 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 15:31:15 ID:lezL3SSW0
テクニックってw 手品レベルのもんだろ、アマチュアでもできるような
686 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 15:31:53 ID:guMilN400
通用しないテクニックはいらない
向こうの奴はピストン繰り返すだけだからな
688 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 15:32:20 ID:LMrW1zqK0
>>677 じゃあお前が指導者になれよ。
日本のトップレベルに触れた事すらないド素人が何言ってんだか・・・。
689 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 15:32:25 ID:V8J7Y/vQ0
>>1 リフティングは日本人のほうが上手いけど
試合に勝つためのテクニックは皆無だと教えてやれよ
690 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 15:32:43 ID:nmjt4ePp0
これってトルシエが言っていたことと同じだよ
×「日本人選手の方がテクニック持ってる」 ○「日本人選手の方が(止まってるボールでは)テクニック持ってる」
692 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 15:33:13 ID:3uQHkCfe0
>>670 自分で行く奴ばっかりになっても困ると思うぜ
どーせ日本人の精神性なんて急激に変化することもないんだし
今あるこの国民性を上手くチームに落とし込むことの方が大事
問題なのはそういう我の強い奴が日本からは生まれにくいところだが
全くいないわけでもない
そういう奴が中途半端に中盤なんかやらないようにすることが大事
693 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 15:33:19 ID:HrTRkSgD0
>>683 Jリーグは試合展開が速すぎる(タメがない)ってのも外人選手や監督によく言われてるよな
テクはあるけど弱い 練習好きだけど弱い
日本で一番テクニックがあると思われている俊輔も 基礎技術は欧州では並以下だからな
揺さぶりの過程でのボール廻し(=味方同士のボールの押し付け合い)は素早くて上手そうに見えるけど 得点取るためのスイッチを入れる度胸のあるやつが少ないね 足りないのはボール廻しの中から敢然と突破のドリブルとかシュートにチャレンジする意識(度胸)と技術だと思う。
697 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 15:35:14 ID:BoBzDFn30
なにこの。 オシムが雑誌で言ってた“テクニックの意味の取り違え”の話を さも自分の言葉の如く話している連中w
698 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 15:35:17 ID:uV++Zn+XO
土台のフィジカルが備わってないとテクニックは活きないと思う。Jならそれなりにできるんだろうけどさ
700 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 15:36:15 ID:lDys0fDdO
701 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 15:37:23 ID:4Kaw2b5MO
まず子供のころからがっつり飯を食わせて体を作る。 高校野球の強豪に体の作り方を習って来い。 体脂肪率なんか気にするな。 まずでかいからだとそれを支える体幹を作るのが最優先。 スピードがどうのスタミナがどうのってのはその後の話。 体が出来て無いから相手がいるとバランスがすぐに崩れてボールコントロールをミスする。 一人でならうまく出来ても試合で駄目なのは体が出来て無いから。
>>682 >日本人がチーム組んで海外相手に勝とうとする場合は別に必要ではない
>運動量と速さ、技術で相手を打ち負かすことは出来るよ
う〜ん、これは前例がないので俺には信じられん。
どのレベルまで打ち負かすことができるかって話になる
日本の練習量は凄い ほとんど身に付いてないけど
705 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 15:40:45 ID:3uQHkCfe0
>>703 特にドイツとか相手ならその特徴が際立って中盤に限ればフルボッコに出来るよ
中途半端にフィジカルのある日本人MFよりチビで素早くて運動量豊富なMF4人並べて
パス回しまくればな
まぁFWだけは屈強なドイツDFに競り勝てる奴がいることが条件だがな
707 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 15:41:40 ID:Ur3GkfAC0
>>654 フットサルこそ判断力の早さが最重要なわけで・・・・・・
708 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 15:42:00 ID:IbUraiA6O
チンポ小さいからな。テクニック磨くしかないのさ
709 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 15:42:50 ID:HrTRkSgD0
長谷部あたりが欧州のクラブはJクラブに比べて練習量が桁違いに多いって言ってなかったか?
よくフィジカルが劣っていると言われてるけど 単にトレーニング不足というオチだろ
711 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 15:42:54 ID:V8J7Y/vQ0
>>674 180で70キロってアンガールズぐらいだぞ
712 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 15:43:57 ID:fn0E6m7K0
まぁ普通、Jに復帰したての選手がぶら下がりのインタビューで 「正直、激しさも球際の強さもスピードもテクニックも向こうが上ですね」 とは答えないわなwしかもこれからW杯で世界と戦う前だしw そんなこと言ったら誰も見なくなっちゃうもんなw 無難に答えるなら大概はこう言うだろw
713 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 15:44:25 ID:zVYIX52l0
>>608 本田とか石川って体幹がしっかりしてるんだな
フィジカル厨は支離滅裂だなあ
>>705 そんなオナニープレーで勝てるならとっくの昔に日本は強豪国になってるよ
そのやり方で行き詰ってるのが現状だろ
716 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 15:45:43 ID:TELEGOs20
20年足らずでよくなった方だろ 昔は下手な奴ばっかだったが 今じゃドリブルは上手い、トラップは上手いのが当たり前のレベルまで来た
717 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 15:45:59 ID:3uQHkCfe0
>>715 いやいや
そのやり方をやろうとしてないのが現状だろ
中途半端に海外を真似てやれマリーシアだ、フィジカルだって言い訳並べて
自分たちの頭で考えもせず海外の真似事して失敗し続けてるのが日本だ
718 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 15:46:09 ID:LMrW1zqK0
>>709 フィジカルトレーニングの多さの事でしょ。
これはよく指摘される。
カラダの使い方とか重心の動きが日本とヨーロッパじゃ真逆だからなあ 農耕民族って右足で踏ん張って左足から下ろすけど、上半身は右ってなる ちょうどボール投げる時とか、餅をつく時とか、鍬で耕すときとかさ でもヨーロッパとか南米は逆なんだよね。剣道みたいな感じで左足で踏ん張って上下半身とも右からガツン!みたいな いわゆる「ナンバ」の動き
スポーツってのは つまるところ、フィジカル、メンタル的なほうが重要なんだぜ 技術だのなんだの言っている時点で お先が知れてるよ
>>606 いや、下の年代に行くほど日本は強豪扱いだよ。
小学生だと世界大会でも優勝候補だ。
実際優勝も何度かしてる。
下の年代はフィジカルコンタクトの影響が少ないからね。
722 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 15:46:58 ID:teQd3V7oO
>>682 みたいな勘違いお花畑が多いからダメなんだろうな
>>709 本田もロシアの練習量は多いってナンバーだったかのインタビューで言ってた
特に走り込みだったかな?
724 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 15:47:47 ID:3uQHkCfe0
>>722 勘違いでも何でもねーよ?
事実を言ってるだけだ
725 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 15:47:56 ID:1JjyD+tT0
726 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 15:48:36 ID:HrTRkSgD0
欧州は日本よりもよほど古い時代から農耕してるよw
727 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 15:48:55 ID:fn0E6m7K0
728 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 15:49:30 ID:uvsuLsg3O
>>716 海外サッカー見ればドリブル、トラップといった基本的な技術に雲泥の差があるのは
素人が見ても歴然
>>682 がJオタか代表房にしか見えないのだがJオタと代表房にはこういう考えが普通なのか?
幸せ者だな
730 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 15:50:07 ID:Tu6iaC140
単純に環境の違いだな Jでも審判が流すようにすれば変わる
>日本人選手はパスを強く正確に蹴る、止める、ロングキックを正確に蹴る、シュートを正確に蹴るという基本ができてない こういう基本のテクニックはやっぱり中田はうまいよ +体の使い方をじっくり見てみろ
733 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 15:50:52 ID:3uQHkCfe0
>>729 ただのサッカーファン(サッカー経験者)だが何か?
幸せ者はお前だよw
海外のサッカー見てそれで思考停止してんだろ?
734 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 15:51:57 ID:DBwYZXTE0
735 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 15:52:50 ID:uJXE6KMTO
>>728 基本をおそろかにして応用に入ってしまってるからでもある
736 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 15:53:17 ID:teQd3V7oO
>>724 まずはお前を筆頭に球蹴り厨のレベルからだな
737 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 15:53:49 ID:3uQHkCfe0
例えば小野とか小笠原みたいな選手は間違った育成を施された典型だよな 若いときは海外とのフィジカル差がそれほどないからワールドユースでも 圧倒できたがそこでやれてしまったためにあんなスタイルに落ち付いてしまった あいつらをしっかりとした方向に導けなかったのは日本サッカーにとって損失 小笠原なんて今でも日本でやる分にはフィジカルで勝てるし、ボール回ってくれば 何でもやれるしで満足してしまう状況 これは悲劇だ しっかりとしたビジョンを選手に伝えられる指導者がいないのが問題
738 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 15:53:58 ID:uvsuLsg3O
頭の悪い奴が好んで使う言葉 ・情弱 ・にわか ・思考停止 自分が賢くなったと錯覚できるらしい
739 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 15:54:11 ID:ogDuKMWQ0
ベンゲル 「小倉も相手さえいなければストイコビッチレベルなんだが・・・」 Jの試合は速いというかあわただしい感じがするよね。
お前ら日本を卑下しすぎ。日本のJリーグはフランスリーグと同じくらいのレベルはあるよ。 例えばリヨンと浦和は同じくらいのレベルだしな。 W杯もベスト4行くだけの力は十分あるよ
741 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 15:54:40 ID:rKTyY/Q/0
>>733 サッカー経験者(笑)
アマレベルの経験しかないのに偉そうに語るなよw
742 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 15:54:45 ID:k0PMSPk40
プレッシャーが無い場面だけだとテクニック在ると思うけど、 日本人は相手が居たら途端に駄目じゃない、ボールが枠に飛ばないんだし。
743 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 15:55:15 ID:lDys0fDdO
>ただのサッカーファン(サッカー経験者)だが何か? はいw煽られた奴典型のお決まりの台詞でましたwwwそのお決まりの台詞で優位に立ったわけですね。わかります。 こっちもただのサッカーファン(サッカー経験者)だが何か?wwww
キープ力とシュートの精度は圧倒的に劣ってるもんな
>>739 まあ余裕が無い感じだね
余裕が無くて常に張り詰めてるからペースが一定だし相手も守りやすい
メリハリをつけれるようなうまさがほしいね
>>740 監督という要素を抜きに語ってほしくないな
747 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 15:56:34 ID:uJXE6KMTO
>>739 プレッシャーから逃げるようなパスが多いね
749 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 15:57:45 ID:Get+okjyO
>多少激しさだとか、球際の強さだとかは違うと思いますけど この“多少”激しさが増した戦いの中で日本人は得意のボールコントロール(日本でテクニックと呼ばれるもの)を発揮できなくなる 当たりの激しい選手、球際の強い選手と対峙しても発揮できるものがサッカーにおける正しい“テクニック”である
アルゼンチン最強
プロサッカーリーグができて、まだ少ししか経ってないのに、海外のリーグよりテクニックあるとか日本凄すぎだろ。
752 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 15:58:34 ID:lDys0fDdO
それでも宇宙開発は前に比べたら減った印象だな
753 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 15:58:44 ID:M1vp6tVg0
テクニックがあるのに弱いってどう言うこと? 試合で通用せんテクニックって曲芸でしかないよね
Jの試合が慌ただしい感じがするのは 相手に寄せられたくない一心で自分がボール持っていたくないだけだろ 取られたら自分の責任になっちゃうし 自分で持って突破していく自信もないし
ひとり上手なんだな
757 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 15:59:25 ID:rKTyY/Q/0
日本人は体格で外人に負けるから なるべく接触を避ける独自のサッカーを突き進んだわけだが 本田というそれまでの日本サッカーを否定する選手が海外で成功したから もう体格で劣るからという言い訳は通用しなくなった
日本代表は専守防衛 けして相手に攻め込みません
759 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 16:00:11 ID:oV56fFV80
テクがあっても、瞬発力、コミュニケーションがかけているとやってたな
>164 ヴェンゲル思い出すわ 「小倉はDFさえいなければストイコビッチと同じプレーができる」
761 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 16:00:44 ID:tI2HOAPlO
トラップとロングレンジパスに関しては プレミアとJリーグを見比べてると段違い 日本人はトラップ下手だしデカい
>>744 両方ともフィジカルかな?
相手を背負ってキープできる強さもない
シュート力がないから大振りでシュートを打つ→結果シュート精度が悪い
まあ稲本は海外じゃ通用しなかったけどな。試合そんな出てないし。 海外いれたのはスポンサーのおかげだろ
764 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 16:01:36 ID:TELEGOs20
20年足らずでよくなった方だろ 昔は下手な奴ばっかだったが 今じゃドリブルは上手い、トラップは上手いのが当たり前のレベルまで来た
765 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 16:01:43 ID:cP/Onrt5O
オナニー上手って訳か
766 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 16:02:19 ID:TxndbfzI0
一瞬のスピードとかちょっとしたテクニックではサッカーは勝てないということか。
>>754 Jオタはその慌ただしい感じを勘違いして攻守の切り替えが早い(キリッ と言ってるもんだから爆笑ものですよ
768 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 16:02:44 ID:V8J7Y/vQ0
>>739 つうか、相手がいるいないって天と地程の差があるわけで・・・
769 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 16:02:46 ID:LMrW1zqK0
>>737 指導者つーか気がつけなかった小野や小笠原自身の問題。
そんなもんは自分自身で気が付かないと駄目。
惜しむらくは日本にそういうトップレベルの選手と試合できる環境が無いくらい。
でも小笠原はともかく小野は若くして海外行ってるし、いくらでも修正できるチャンスはあった。
修正できる能力が無かっただけ、まあ怪我があったにせよ。
つーか小野と小笠原に足りないのはフィジカルつーかスピードとか動きの質や量とかそういうもんだと思うが
771 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 16:04:13 ID:uJXE6KMTO
>>757 体格に勝る相手にどう対処すればいいかとかも海外組の松井らが示してんだしね
772 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 16:04:58 ID:Ur3GkfAC0
>>737 小野はFWとしてやっていれば・・・って話はあるがな。
若年層で上手い奴を中盤で便利屋扱いしちゃった結果
MFが人材過多になってしまった。
>>739 攻める方は「モタモタしてると寄せられるから早く動かなきゃ!」で
守る方は「1対1仕掛けられたら困るから早く寄せなきゃ!」みたいな
感じだよね。
若い時の小野は自分に酔ってたよな 今もか?
稲本は基本守備の人だから、メディアや試合観ない奴によくフィジカルだけの馬鹿扱いされるが 実際は茸や中田なんかよりテクニックに秀でてる選手だからな
トラップとか基本技術はJが出きてから格段に向上したと思うんだけど 相変わらず判断が遅いっつーか、「トラップ」→「相手探す」みたいなのは変わってない プレミアとかだと「トラップ⇔その後のプレー」みたいな感じで常に先を読んでる
777 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 16:06:13 ID:LMrW1zqK0
一瞬のスピードがあるのに、1対1で勝てないつーのは完全に競り合いの弱さ、玉際の弱さという事だろう。 まあ日本人に半歩の速さがあるとは俺は感じないが。 トップスピード中に方向転換して相手選手より前に出れる選手とかそれこそ石川くらいじゃないか?
778 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 16:06:38 ID:HrTRkSgD0
海外の選手と比べてDFにプレッシャーをかけられると精度が極端に落ちるというのは そもそも練習方法が根本的に間違ってるんじゃないだろうか?
779 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 16:08:16 ID:teQd3V7oO
>>771 松井が示してるだと?笑わせるな
あんなミスだらけのトリッキーなプレーはいみないよ
780 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 16:08:35 ID:LMrW1zqK0
>>772 スピードがない、海外だと凡レベルのフィジカルしか持ってない小野がFWとな・・・・。
>>761 トラップにしても日本では足下に落とすのが絶対みたいな感じだが、
次にどっちへ行くのか、またはどういったプレーをするのか
と言う事を見極めて、なるべく球を動かしコントロール出来る
範囲に置くのが本当のトラップだと思う。
若い時というか幼い時から、強いところでガンガン競わないと、 理論だけ持ち込んでもダメなんじゃないかな? 結局、最新の理論ってのは、そういう厳しい競争の中で、 どうすればアドバンテージを取れるかを真剣に考えてこそ出てくるもんだし。
783 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 16:09:00 ID:OEQO9NFx0
レナチーニョは出川に似てるが日本人じゃねえぞ
だから子供のころから体の作り方が間違ってんだよ。 これは現場でもわかってる。 でも選手が飯を食わずトレーニングもしないからどうしようもない。
>>778 俺もそう思う
プレッシャーがない状態でのヘディング練習、シュート練習とかね
ある程度のレベルの選手がただクロスをトラップして受けてシュートする練習とか意味あるのかと
786 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 16:13:20 ID:uJXE6KMTO
787 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 16:13:26 ID:V8J7Y/vQ0
>>769 小野に欠けてるものは、試合に勝つって気持ちだよ。
>>780 小野くらいなら、フィジカルトレーニングすればバッジョくらいにはなるでしょ。
いいセカンダプンタになるポテンシャルはあったと思うよ。
いい加減Fトーレスの居残り動画がでてきてもいいころかと思うんだが
790 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 16:14:44 ID:LMrW1zqK0
>プレミアとかだと「トラップ⇔その後のプレー」みたいな感じで常に先を読んでる これは本当に重要だね〜、日本人はトラップ自体が下手つーより、次のプレーに移行するためのトラップしてないんだよ。 だから攻撃も遅くなるし、相手の守備もきっちり固められる。 別に毎回そうじゃなくてもいいんだけど、トップレベルの選手なんかここはチャンスだと思うとトラップから最初の一歩で既にアドバンテージを作ってる。
>>778 柔道では最初に受け身を教える
相撲ではマタワリをやる
スキーでは最初に転び方を教える
全部主眼は怪我防止だが
サッカーではファールの受け方を教えない
だから体を寄せたときにどこからがファールになるのか分からない
寄せられた時にどうしたらいいか分からない
半分はセル爺の受け売りだけどな
792 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 16:14:51 ID:h+oJZjF8O
そもそも「テクニック」とは何を指してるんだ? 日本の選手はトラップが下手な人が多いから、少なくともトラップのことではないだろうし、 リフティングとか上手くても試合ではあまり役に立たないだろうし・・・ パスやボールコントロールは、プレスかけながらでも高いレベルを維持できることが条件だと思うし
793 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 16:14:59 ID:lDys0fDdO
ボレーシュートが少ない>日本人
>>788 確かにディノバッジョくらいにはなれたかもね
795 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 16:16:16 ID:LMrW1zqK0
>>788 ねーよwwwwそもそもバッジオのフィジカルは小野と大して変わらんどころか小野以下だ。
若い頃のスピードは比較にならんけどな。
海外で成功する秘訣はメンタリティしかないだろ。 中田や本田△はもちろん、セルティックス時代の茸は王様プレイを許され自信満々にプレイ、 フェイエ時代の小野も自分が天才だと信じ切っていたからのびのびとプレイができたんだろ。 逆に、水野とか伊藤翔が活躍できないのは、メンタルの部分だろ
797 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 16:17:09 ID:g/pNqO1w0
パス精度ってテクニックだと思うぞ
798 :
789 :2010/03/08(月) 16:17:21 ID:rDBcSTTK0
799 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 16:18:42 ID:01VBB6jL0
>>763 ガラタサライで完全レギュラーが通用しなかったですか
そうですか
プレーがバッジョレベルになれたってんじゃなくて、フィジカルがね。 あれくらいのガタイでもFWとしてやれる道はあったでしょってこと。
801 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 16:20:02 ID:LMrW1zqK0
>>799 稲本ってレギュラーになる事あってもいつも次シーズンまでは定着できないよね・・・・。
>>798 居残りだからただ単にやる気ないのか疲れてるのか?
または試合だとアドレナリンでできちゃうのかな
昨日のアイスホッケーじゃないけどさ。 圧倒的に判断の遅さとアイディアの無さが大きいのかね? だから、例え巧くても生かせてない。のかな。
高原もフランクフルトでは一番自分がテクニックあったって自分で言ってたしな
805 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 16:25:47 ID:+NxueoIy0
Jリーグとしてクラブとして強くても やってるサッカーが違いすぎて欧州では適応出来ない それじゃ駄目なんだよ だから犬飼や岡田を解任して日本サッカーのプレイスタイルを根本から変えるべきだったんだ そうしないと世界で通用するスーパーな選手なんて生まれないぞ
>>790 特にFWはそういう連動性がないと通用しないからなあ
トラップでもう勝負ついたみたいな
807 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 16:27:59 ID:h+oJZjF8O
>>803 ゴールから逆算したプレーができないんだろうな。というか放棄してる感じ?
状況関係なく、「パスで繋げ!頻繁にポジションチェンジしろ!スペースへ飛び込むプレーをしろ!」
代表の試合とか見てるとこんな感じに見える
808 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 16:28:01 ID:OmBX7lQVO
確かにパススピードは遅いよな アジアでは標準だと思うが、でも韓国中国はパススピードは日本より上だった …ちゃんとトラップできてるかどうかは別の話だ!
トラップとか外国リーグの方が上手いと思うけどなぁ
810 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 16:29:30 ID:ySvHqpcEP
バッジョって怪我後はフィジカルの弱さもあってか 本当のビッククラブではレギュラー定着できなかったよな それでもあれだけ歴史に残る選手になったのはやはり代表での活躍が凄かったからかな
811 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 16:29:33 ID:LMrW1zqK0
>>800 スピードもないから、小野には。
フィジカル凡、スピードないFWてなかなか厳しいぞ。
中盤から前に入っていくセンスは結構あったから、やっぱ中盤が向いてるよ。
重要なのはスピードに乗った時のテクニックだろ。 止まってる時は日本のほうがあるかも分らんけど。
813 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 16:31:43 ID:PAOsAdy00
奥寺、チャブングン、中田、パクチソン、本田、みんなフィジカルじゃねーか 上手さで成功したのは小野だけ
814 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 16:31:57 ID:AlhwANto0
Jリーグってやべっちでしか見ないけど遅いと思う センタリングを簡単にあげさせすぎるし、プレミアだともうゴール前はボールすら触らせないから 今日深夜にプレミアの試合やるから見てご覧よ Jの遅さがわかる
815 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 16:32:12 ID:eOKnjZjd0
日本人は「サッカーはゴールにボールを蹴り込むゲーム」と言うことを忘れてる気がする。
816 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 16:32:13 ID:XFOcRBCj0
白人とか黒人がサッカーやってたらうまくみえるからなぁ でも実際Jクラブと対戦すると大差ないんだよなぁ メキシコクラブとかもパススピードとか普通にJと大差なかったしな
817 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 16:33:24 ID:LkspUCVNO
ブラジルリーグと比べたらどっちが上だろか?
818 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 16:33:28 ID:YvPeW27A0
>>709 それは、フィンケ就任前で練習が楽すぎた浦和と
マガトがスパルタ教育してた狼城を比べて、だろう
>>811 ずっとFWでやってたならフィジカルやスピードの面が改善されてたかもしれないって言いたいんだろ
820 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 16:34:06 ID:+NxueoIy0
海外行く選手はことごとく肉体強化を余儀なくされてる これはマズすぎる 国内には 俊敏性が失われるなんて言ってるやつや、Jで適応できたらそれでいいなんて思ってる、ココロザシが低いやつもたくさんいるんだろ 極端な話、ガリガリくんが身軽で軽快なのは当たり前 そういうやつが適応出来ないようなスタイルを、日本全体で作り上げる必要があると思う そうすれば そのスタイルに順応して結果をだす 世界に通用するスターが現れる筈だ
欧州の監督の口癖が、難しいプレーはいらない シンプルで正確なプレーを心がけろだからな 逆に言えば、それさえできれば十分なんだよ、本来
822 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 16:35:29 ID:ySvHqpcEP
中田英はパルマだかローマでは選手個人個人の練習内容まで厳格に決められてて 自主練習とかをするとコーチや監督から勝手なことをするなと注意されると言ってたな その練習内容もフィジカルトレーニングばかりだったのでキックが下手になったらしい
>>814 プレミア観てるとピッチがものすごく狭く感じる
824 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 16:35:42 ID:+NxueoIy0
>>808 Jリーグでのパススピードは別に遅くないぞ
あれは岡田の支持だろう
強弱のメリハリがあるパス回しならともかく
終始遅いってのは…
825 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 16:39:16 ID:BUdYYFdb0
>>816 スピードって全開にする必要ないからじゃないか?相手よりちょっと
上回ってればそれでOKじゃん。
君の言うメキシコクラブも南米のチームとやったらいきなりスピード上がるんじゃない?
>>823 あれ本当に狭いよ
プレミア ピッチが狭い でググってみ
福田は南米はパススピードが遅くてメキシコ行ったらパススピードがそれより早くて スペイン行ったらさらに早かったと言っていた パススピードは気候とか芝で大きく変わる 日本はもっと早くて強いパスが出来るようになってパススピードに幅が出てくるともっといい
828 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 16:43:18 ID:XFOcRBCj0
まあプレミアは実際スピードが速いけど カメラアングルもあるよ あのカメラアングルってピッチに近いぶんスピードがよりはやくみえるから
829 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 16:43:41 ID:spfm6ERI0
日本のサッカーはリズムが一定なのではw 早い遅いがはっきりしてるから対応されやすい ブラジルの選手とかランダムぽいから対応されにくい
831 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 16:48:17 ID:uslBUGVCO
「すごく早い時間に予約が取れたことで、こっちのペースになりましたし、 前半素晴らしい前戯をして、明日の予約を取れたところが勝因だと思います」 「そうですね。緊張とかはあまりしなかったんですけど、 90分終わってすごく疲れた感じです」(90分/26,000円)と答えた。 違いを訊かれた稲本は、 「んー、多少激しさだとか、球際の強さだとかは違うと思いますけど、 その分、日本人の方が(腰つきの)スピードなり、一瞬の速さだとか (手マン的な)テクニックの部分は持っていると思います」
>90分/26,000円 もうちょっと高級なとこにしてやれよ
なんというか欧州とかの選手はここぞという時がすごい
835 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 16:52:59 ID:eg25gGRb0
>>814 ,823
プレミアは実際ピッチがせまめです。もちろん規定内ですけど。
プレミアはパススピードが速いんだよ まあなにをもって早いとするかだな
単純にボールコントロールできるって意味で言ってんのか、試合中の実際に相手が居る場所でのテクニックを持ってるのか イマイチ分からないんだよな そりゃ練習やトレーニング前の体ほぐすときのボール回しを指してんなら日本は上位だろうが
>>837 だよね
どういう定義でテクニックといってるのか
オシムも日本人はテクニックがあるといったりないといったりよくわかんね
日本の選手は、変なサーカスプレイの練習させないで、基本を徹底的に極めればいいだけなんだけどな ドリブル時にボールを意のままに操れる、思うところにボールを蹴れる、極力少ないバウンドでトラップができる、シュートが枠の中に入る 日本の場合、サーカスは上手いのかもしれないけど、こういう基本ができてない。 さらに欧州に比べて、体の使い方、スタミナ、スピードこういうとこでもさらに差が出て負ける。
Jのトップクラブは3大でも悪くて下位、良くて中位くらいの力はあると思う ただそれはセルティックもそうだし、オリンピアコスとかもそう 仮にJがCL出たら数年に1回くらいは3大のビッククラブ倒す時はあるかもしれない でもそれは他の欧州中堅リーグのクラブもそうだったりする 要するに欧州強豪クラブとその他の差はそんなにある訳でもない ただそのわずかな差が埋めがたいんだろうね
サッカーのテクニックって何を指して言ってるの? 全然トラップとか下手糞じゃん。
843 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 17:02:40 ID:zPB7z+xh0
一番の問題なのは選手はよくヨーロッパに挑戦したりするけど 指導者が挑戦するっていうのがないことでしょ たまにブラジルに勉強に行ってるくらいで
>>843 それオシムも言ってたねえ
でもコーチや監督の立場となると差別がきつそう
欧州にいる代表選手全員が持ってるのにJの選手が持てない筈がないんだろーけどね 強さは持てなくても玉際の強さは意識の差じゃないのかねえ
846 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 17:05:26 ID:1p3JouLZ0
The best teams in the J-League could compete in the Premiership,” Miller says. “A lot of their players would enhance any
team. Two or three would be top, top players in Scotland. The technical level is higher than Scotland’s. They are better at
trapping and passing the ball. Scotland will have to get in their faces, play with two or three up front, and press them. If you
allow their midfielders to settle, they will dictate the game .
http://www.timesonline.co.uk/tol/sport/football/scotland/article6865214.ece やっぱり日本のサッカーファンのレベルが低すぎるのかね
スコットランドメディアではJリーグの技術レベルはスコットランドより確実に高い
特に「パスとトラップ」がといってるみたい。
The technical level is higher than Scotland’s. They are better at
trapping and passing the ball.
指導者の海外研修とかやってるけど 遊びに行ってるだけに思えてしまう
848 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 17:07:43 ID:LMrW1zqK0
>>843 本格的にコーチになるとかだと言葉出来ないと駄目だし、まず雇い手が無いだろうね。
わざわざ日本人を雇うメリットがない、南米の監督ですら欧州はほとんど居ないからね。
見学とか勉強しには行ってる人はいるよ。
849 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 17:09:15 ID:3uL0SKnl0
欧米との一番違いを感じるのは 視野の広さというか、状況判断みたいなとこかなあ それもフィジカルに自信があってのことかもしれん
850 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 17:12:29 ID:lIb07+CD0
岡田がゴミ、Jのレベルですらない。
851 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 17:13:52 ID:MxK1dKf80
欧州と南米ってどっちが上?
852 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 17:14:58 ID:uhwWHN9v0
テクニックはあってもそれを試合で発揮することができないということなのかな?
いわゆるブルペンエースとかフリーバッティングのHR王みたいなものなんだろうか
>>843 日刊ゲンダイのレギュラーに「ドイツ協会公認コーチ」ってのがいるけど、
逆にそれが売りになるくらいにそういうのはめったにいないということだよな
でこのドイツ公認コーチさんって国内ではどれくらいコーチとして実績を
残しているの?
>>839 正論
大人がしっかり教えなきゃいけないんだけど
ここを見ても分かるとおり、そういう選手をへたくそ呼ばわりする人が
まだまだいるんだよなあ
>>817 ブラジルもピンキリだろうけどピラミッドとしてみたらチーム数がまず違うからなぁ
Jで怪物だったアラウージョ、ワシントン、マグノ達でもセレソンに定着できなかったし
体幹の違いでしょ。ここのトレーニングを疎かにしてるのが不味い。 日本人のほうが技術があるのに使えないのは、動きが激しくなると体が安定しないからだ。 また首のトレーニングもせず細いので走りながらだと頭が動いて(視点がぶれる)ミスショット連発だしよ。 あと身長かね・・・
856 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 17:18:46 ID:f7/a5lw20
>>1 まぁトップ選手の年俸は日本の10倍だしな。同じレベルの選手で10倍ももらえるわけ ないわなー。
857 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 17:20:04 ID:LMrW1zqK0
>>839 いやそんな事は皆分かってる。
サーカスプレーが大事、サーカスプレーを練習しろなんて指導者は居ないよw
聞いたことが無い、むしろ口が酸っぱくなるほど基本基本と言う。
むしろ俺は逆、日本人選手は指示に忠実すぎてアドリブがきかないから、もうちょっとサーカスプレーしてみろくらいの勢いでいいとすら思う。
大体日本人はリフティングが上手いなんて言うが、実際の試合でブラジル人のようにリフティングをかましたりする奴は日本人には一人として居ないじゃないか。
>>855 肝心なのは体幹の
イ ン ナ ー マ ッ ス ル 。
859 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 17:20:17 ID:xCOrzOlZ0
テレビで観るスピードは会場ごとのカメラの位置とかで全然違うんだよなぁ
>>839 そういうのは出来てるよ、日本人のほうが上という話だしさ。
問題は静止に近い状態ほど正確で、動きが激しくなるほど著しく不正確になるところにある。
(精度が落ちるのは当然だが、日本人は落ち方が激しい)
体幹が弱いからぶれちゃうんだよ。
動きながらだと体を支えきれなくなるし視点がぶれる。
フィジカルに差はあるだろうがテクニックだけみても トラップとかシュートとかいちばん肝心な部分のテクニックが下手なんだよな
>>855 本田と中田って首太いよな
本田とか丸太みたい
>>860 だからセットプレーはある程度得意な選手が多かったり
王貞治さんは片足で立った状態で腕に子供がぶら下がっても こゆるぎもしなかったそうだからな サッカーは片足でプレーするんだから これくらい鍛えないと駄目なのかもしれない
>>858 それ以前に筋力自体が弱いよ。
首の弱さなんて頭がグラグラ動いてしまうから強めに走ると視野が急激に狭くなるんだしさ。
(視点がぶれるから焦点を絞ろうとする)
運動音痴の国分太一なんて使ってるんだ。
868 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 17:25:57 ID:G6OepiJ/0
競馬でも有名な話だけど、日本(島国)と欧米(大陸)では土壌が違うからな 欧米人は産まれたときからミネラルやカルシウム豊富な硬水を飲んで 育ってるから、メッシみたいな小柄でもフィジカルがあるんだよ あと個人的に思うのはリズム感 伝統的にサッカーが強い国はリズム感ある伝統音楽があるんだよね ブラジル(サンバ)アルヘン、スペイン(タンゴ)イングランド(ロック) というように ドリブルやボレーなどはリズム感が大事だからな けど日本にも上記に挙げた条件をクリアした地域があるんだな、これが。 沖縄は硬水だし、エイサーというノリのいい音楽もある ただいかんせん、島時間などというノンビリ気質を併せ持つw
869 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 17:30:15 ID:LMrW1zqK0
>>868 ブラジル、イタリア、スペイン等ラテン系は沖縄人より更に時間にルーズだぞw
870 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 17:33:12 ID:G6OepiJ/0
子供んときの指導者にも問題がある 小学4年くらいまではワーワーサッカーでいいのに、システムや戦術を 叩き込む指導者が多すぎる ワーワーと団子サッカーによって、当たりの強さや間を抜けるドリブルが鍛え られるのにね システムや戦術なんて中学からでも覚えられるんだよ
871 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 17:34:35 ID:G6OepiJ/0
>>869 それでも狩猟民族だから、戦いのときは野生に戻るんだろw
海外行った選手はみんなこう言うな
873 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 17:35:30 ID:jnZMypiBO
でも遅いし貧弱
対人テクニックはないけどな
875 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 17:37:35 ID:QZwjmMGe0
試合で役に立たないテクニックだろ
海外で通用しなかった雑魚稲本
877 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 17:41:18 ID:fIjqs0dR0
>>870 日本の現実は確実に南米寄りのサッカーなのに
指導者がヨーロッパ大好きだからな
強いあたりやトップスピードでの技術が無い。 つまり使い物にならない。
879 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 17:48:14 ID:G6OepiJ/0
結局はフィジカル勝負では絶対勝てないんだから パスサッカーを極めるしかないんだよね もちろんパスやトラップなどの基本中の基本は徹底的に鍛えると
パスサッカーで点が入れられるといいねぇ 1000年後くらいには今の欧州に追いつけるんじゃね?wwww
>>879 勝てないから、それを避けるのでなく
体格が劣りながらでも、フィジカル「も」日本人として究極まで追及しないとダメだ。
不必要な要素は一つもない
882 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 17:56:26 ID:LMrW1zqK0
>>870 ワーワーサッカーなんてなるのは幼稚園のド素人の休み時間サッカーくらいなもんだぞ。
小学3,4年生にもなると勝手にポジションとか覚えだすし、ほっといてもサマになるサッカーしだすから。
大体あんなワーワー蹴りあうだけで当たりの強さなんか鍛えられるかよwwww
実践の中でのボール技術が低いって昔から言われてんのに何で変わんないんだろ? それとも少しは進歩してきてるのかね ベンゲルが名古屋にいた頃から小倉は練習ではピクシーだって言われてたもんな
CL見てるとどうやってもJよりはCLの試合の方がレベル高いんだけどなあ…w もちろんスピードとテクニックも含めてだよ。
>>884 当たり前だろw
アジアカップ見て、WCのがレベルタケーって言ってる様なもんだw
886 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 18:02:29 ID:LMrW1zqK0
>>884 そりゃCLで戦うような3大リーグのビッグクラブの選手とかは超上手いだろw
稲本が言ってるのはそういうチームに属する選手ではないw
>>884 CLと比べるなら、せめてACLにしようよ。
CWC見てると優勝チームが集まるとまだまだ差はあるとは感じるけどね。
日本のサッカーはK(キーパー)N(抜いて)B(バックパス)だからなあ
889 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 18:06:51 ID:G6OepiJ/0
>>713 本田は日本人では強い方だろ
支離滅裂のテクニック厨乙
891 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 18:08:48 ID:DJx/HwDk0
線が細い選手多いよな サーカスも体を当てられると倒れちゃうし
海外のサッカーとの一番の違いは、 サッカー=ボールを扱ったプレーという認識じゃないの? 日本ではテクニックがあったり、パスが上手い選手が賞賛され、体が強い、キック力があるなんてのは二の次。 試合の中でボールを触っているのは本当に僅かな時間で、 最近でこそオフザボールの動きが注目されてるけど、マニュアル的な動きが多すぎる気がする。 自分がスペースへ移動することも大事だが、相手の注意を引き付けたり、逆に消えたりしながら、 相手を動かしてギャップを作るなんてことも少ないね。 もう一つ感じるのはピッチで自分を表現し、味方にイメージを伝えたり、感じ取るなんてことが殆ど無い。 型に嵌めた戦術も良いが、試合中に予習と完璧に同じ条件というのは少ない。 その中で、如何に味方に自分がどうしたいかを伝え、 味方が何をしようとしているのかを感じ取ろうとしているようには見えない。 そういう部分を鍛えることで、逆に相手が何をしようとしているのか感じ取れるようになる。
893 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 18:10:22 ID:3uQHkCfe0
>>887 ただメキシコのチームにガンバは普通に完勝したけどな
まだ南米、欧州の域には達していないが
欧州だってスーパー外人に頼ってる側面が強いからなぁ
テクニックはあるのにパスはぴたっと足下に止めれないし、ラストパスは通らないし、シュートは枠に行かないのか・・・ テクニックって何のことなのか・・・
895 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 18:11:35 ID:/dqfILz50
人外よりテクあるのって斧くらいじゃないのか?
稲本はあほだった
897 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 18:14:29 ID:EtKqr/Jt0
メキシコって南米でも強いぞ 南米とメキシコの差はほとんど無いはず けどなぜかクラブワールドカップじゃ勝てないんだよなメキシコ
898 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 18:14:46 ID:iwESlx3y0
稲本&小野「俺は欧州でもリフティングでは誰にも負けなかった!!!」
899 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 18:14:58 ID:uBkavPn30
日本と海外の最大の違いはフィジカルでしょ。 パワー。 サッカー観とか気持ちとかセル塩とか金子は良く叩くけど 批判家の主張は大体 「日本人はフィジカルで劣っているのだから〜・・・・」 から始まる。 フィジカルを捨てろといきなり言ってる。 サッカーじゃフィジカルが一番大事なのにそれを最初に捨てて 議論を始めるからその後の議論が意味を持たない。 実際フィジカルを重視してフィジカルトレーニングを死ぬほどやった 中田や本田は海外でもやれてる。
確かに日本人のほうが(試合では役に立たない)テクニックの部分は持っていると思います
テクニックはあるけど、プレッシャーがあるとそれを活かせないから結局意味ないよ 全盛期の中田くらいだ、プレッシャーあってもテクニックを活かせたのは 勘違いしちゃいかん
902 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 18:18:18 ID:3uQHkCfe0
>>901 その中田ですら最後は「日本人は走らなきゃいけない」って言ってたくらいだ
重要なのは効率だよ
フィジカルコンタクト、プレッシャーを避けられる場所では極力避けて
どうしても避けようのない自陣、相手ペナ内では必死こいて体張る
これが日本の目指すサッカーだよ
つまり世界で勝つために必要なのはテクよりフィジカルか
速く正確なパスを出す 速いパスを正確に止める 正確なトラップ 枠の中にいくシュート これらの技術がヨーロッパより上だと思えないんだが。
905 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 18:20:55 ID:XLrjbbBV0
結局は1つのボールをぶつかり合い、奪い合ってゴールを取るスポーツだからね
>>902 やっぱりヒディンク呼んだ方がいいんじゃない?
907 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 18:21:43 ID:3uQHkCfe0
>>903 両方必要だし両方伸ばしてかなきゃいけない
完璧なんてものはないからな
ただ、日本人の体格、気質を考えるとフィジカルが強くて
メンタル的にも攻撃性のある奴ってのは生まれづらい
そーいう奴らが出てきたらしっかりとした方向性を示してやることが重要
日本人選手の方がスピードなり、一瞬の速さだとか テクニックの部分は持っていると思います ↑ これを真に受けてる奴居るの?メディアリテラシーなさすぎだろ こういう発言を真に受けてる人が多ければ多いほど、日本にサッカーファンが少ない事 真剣に日本サッカー考えてる人が少ない事が良くわかる テクニックは持ってないけど日本人選手が一番伸ばせる可能性があるのがテクニック。
909 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 18:22:52 ID:3uQHkCfe0
>>906 ヒディングは良い監督だけど日本に合ってるとは言えないなぁ
まぁ代表監督だけが日本サッカーを作るわけじゃないし
協会にいる馬鹿共がしっかり勉強しないと話しにならんわ
910 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 18:24:20 ID:Hx6uGo3J0
この人も席が無いでしょう。せっかく戻ってきたのにねぇ・・残念!
911 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 18:25:08 ID:G6OepiJ/0
>>904 そりゃダイジェストしか見てなきゃ、そう思うよなw
Jもダイジェストだけ見てみな
>>902 なんかチョット前までは
相手に体もボールも触られずにゴールを決める
なんてとんでもない事を目指してたよねw
>>899 だから、何でフィジカルの重要性が軽視されるかが問題なんじゃない?
スタミナが〜なんてことは、中学高校時くらいまではあまり考えないでしょ。
自分がボールを扱う技術と、マニュアルそのままの戦術とかやってるからじゃないの?
ちょっとボールのスピードや体の寄せの強さ、プレースピードが上がるとまるでついていけなくなる。
練習もやたら長く、必死にやるが頭は使わないプレーを延々とやる。
勿論味方へイメージを発信する表現力なんてものは身に付かない。
倒れたらファールみたいな雰囲気があるので、対人テクニックも磨かれるわけがない。
914 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 18:26:21 ID:rKTyY/Q/0
日本人はテクニックがあるだの Jリーグはレベルが高いだのオナニーに浸ってるようじゃ 日本はこれ以上のレベルには上がれないだろうな 日本サッカーに対して厳しい意見を言った方が日本サッカーのためになるんだよ
915 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 18:27:10 ID:A9QqXXNp0
>>909 ヒディンクのインタブーどっかでよんだけど
日本にあったサッカーできるよ。ソレぐらい日本人知ってる。と思える内容だった。
ただ、俺は監督にして欲しくないけど。
あらゆるスポーツで 日本は技術さ最高 練習も最高 環境も最高 ただ 体格が違う これがすべて 日本が勝つには全員白人黒人にするしかない
918 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 18:28:43 ID:kwDfkFg6O
全てが劣ってねーか? テクっててまんとか?
919 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 18:29:09 ID:OKY6v0cA0
トラップとシュートが一番差があると思う トラップは欧州よりもブラジルの方がさらに上手い
920 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 18:29:26 ID:3uQHkCfe0
>>912 それは半分正解だが半分間違ってる
ビルドアップの部分で相手との接触を避ける方向性は間違ってない
そういう部分では運動量とすばしっこさ、足技でチョロマカ動いて
大男たちをいなしていくのは正解だよ
ただそれが人の多い相手ペナ内で通用するかって言ったら通用するはずがない
岡田が二アを狙えばよいとかアホ理論を振りかざしてたけどそんなの絶対無理
日本人の中にも本田や中田のように強い選手は少ないけど生まれてくるんだから
そいつらを相手ペナ内で仕事するように教育すればいいだけの話
他の貧弱テクニシャンタイプにボール運びは任せよう
これが一番賢いよ
日本人のクオリティを考えるとね
921 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 18:30:49 ID:LMrW1zqK0
>>920 貧弱テクニシャンにはボールは運べない。
922 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 18:30:53 ID:vQxZh5yhO
なんか恥ずかしいね 海外のインタビューで同じ事言って欲しいもんだよw
923 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 18:31:34 ID:fIjqs0dR0
>>904 トラップはともかく速いパスもシュートも筋力の問題
単純に力があればテクニックなんてなくても強くて速いボールは蹴れる
極端な話、バレーボールとバスケットボール、どっちを蹴ったら
低くて速い(強い)ボールを蹴れるかってのと同じだよ
バスケットボールを蹴ってそれなりに(バレーボール並みに)距離を出そうと思ったら
どうしても上に向かって打ち上げるように蹴らざるをえないだろ?
924 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 18:32:09 ID:3uQHkCfe0
>>921 別にドリブルでゴリゴリ上がるだけがボール運ぶ方法じゃないから
パスワークで運べば良いの
そんな自陣で相手引きずって駆け上がっても、パスでボール運んでも一緒なんだから
>>915 Jリーグ最強のチームはプレミアリーグでも十分やっていけると書いてるけど社交辞令では??
スコティッシュのことに触れてるけど、何故水野は通用しないの?
日本ではあの世代ではトップクラスの実力だったと思うけど。
926 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 18:32:47 ID:UWuuw/+g0
海外で何の足しにもならないテクニックなんてゴミだろ
貧弱の断定の仕方も、バカの岡田周辺とかと同じ匂い
>>915 スコットランドはセルティックとレンジャーズだけだぞJより上のレベルのチーム
それ以外はJとドングリ状態 セルとレンがずば抜け状態
Jリーグに欧州トップリーグの下位チームが来たらセルやレン状態になる
浦和レッズを見てセリエBの中位チームレベル(CWCで来たイタリー記者のまとめ)
929 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 18:33:30 ID:EtKqr/Jt0
>>925 プレミアでバリバリ点取ってたリネカーはなんでJで通用しなかったの?
ボール受ける動きが全然駄目だから、 プレッシャー受けながらトラップする羽目になってる気がする。
931 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 18:34:34 ID:3uQHkCfe0
>>925 日本人同士でチーム組んで日本人にあった戦術でスコティッシュと戦えば、ってことだろ
水野のように貧弱日本人が海外のチームに移籍して海外のチームの戦術に馴染もうとすると無理が出る
最新海外組状況 中村(スペイン)- 戦力外→J復帰 森本(イタリア)- 控え 長谷部(ドイツ)- 控え 小野(ドイツ)- 戦力外→J復帰 松井(フランス)- 来季は2部 伊藤(フランス)- 戦力外 稲本(フランス)- 戦力外→J復帰 吉田(オランダ)- 戦力外 小林(ギリシャ)- 控え 水野(スコットランド)- 戦力外 本田(ロシア)- 東欧左遷 俺達は韓国人やオーストラリア人じゃない。日本人だ。 朴やボスニッチみたいにマンU所属の選手を出せる民族じゃない。 李青龍や朴主永のように世界で通用するアジア人を出せる民族じゃない。 日本人が世界で通用するわけねえんだよ!!
>>925 Jに来るガイジンでも微妙なのいっぱい居るだろ。
リーグに合わない。これはかなり重要な要素。
プレミアでできる云々は正直わからん。
934 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 18:35:43 ID:QjjFRT0v0
>>924 今の日本代表に必要なのはヴィエラみたいにボールをキープしてそのまま前に持っていくタイプの選手。
稲本にはその資質があると思ったんだけどな。
935 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 18:36:00 ID:LMrW1zqK0
>>924 全然違うよw
ドリブルでゴールに向かって運べる奴はそれだけで相手DFがひきつけられて、混乱するからFWとか他の選手にスペースが生まれてくる。
パスでちんたら運ぶだけじゃ、相手DFは完全に危ないスペースやマークがっちり固めていつでも放り込んで下さいよ、こうなるとどんな屈強FWでもこじ開けるのは難しくなる。
936 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 18:36:13 ID:A9QqXXNp0
>>925 ブラジル人がJにきても全員が全員が成功するわけではないのと同じ
そんな単純なものじゃない
テクニックあるよってのと強いよってのはまた別の問題じゃないかなぁ 高校生がテクニックいくらずば抜けてたって大人とやったら簡単に吹っ飛ばされる、みたいな
938 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 18:37:25 ID:3uQHkCfe0
>>935 それは考え方だなぁ
別にそんなプレー必要じゃないじゃん
日本には本田がいるんだからゴールの近くに本田配置して本田に仕事させればいい
ドリブルでゴリゴリ運んでくのが良いなんてただの馬鹿だぜ
939 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 18:37:38 ID:7k1paR510
>>902 同感だな、今の日本代表のほうが小技持ってると思うけど
ラモスがいて中山ゴンや北沢が暴れ回ってた頃の代表の方が
遥かに強いと思う。
>>925 うん明らかに建前で言ってくれてる
欧州中堅リーグでも通用するか怪しいレベルの外国人選手が
Jでレギュラーに定着しすぎだしね
>>928 Jのトップが向こうに行ってもかなり厳しそうってのはあるが、
逆に向こうがJに混じってプレーすると、
こっちはこっちでボールの出所で素早く潰されてかなり苦戦しそうな気がしなくもない。
>>32 そのブラジルも
ユースや育成の組織が整備されてきてて
ストリート出が好くなってきてるんだなーこれが。
そのせいでロマーリオやロナウドみたいな規格外の化け物が出にくくなってる。
またドゥンガが代表でそうしてるように、時代の流れでフィジカルを重要視する傾向もより顕著になってる。
まぁパトもファジアーノ選手も十分すごい選手ではあるけどね。
943 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 18:38:46 ID:xx/otD3TP
テクニックが高いなら、その自慢のテクニックで韓国くらいには勝って欲しいよw
944 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 18:38:55 ID:o0ZwuQ4e0
スコットと比べて技術レベルが優れてるなんてのはもう言うまでもないことだろw さすがにこのスレにもスコットレベルに劣るなんて考えてるやつはいないはず スコットリーグを1回でも見たことがあればすぐわかる
>>939 相手にとって厄介なのはその頃の代表だろうね
今の代表はパスよく回るけどドリブルやワンツーでバイタルに進入してくる気配すら見せないから全然怖くない
946 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 18:40:19 ID:7k1paR510
>>929 ゴール前にいるリネカーにボールを供給出来るチームメートに恵まれなかったから。
947 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 18:40:24 ID:3uQHkCfe0
>>945 その頃の代表があったから今の代表があるから悪く言いたくないけど
その頃の代表、普通に弱いよ
ぶつけられた時に、いかに体勢を崩さすに体とボールをコントロールできるテクニックを発揮できるか。
Jで普段プレーしてる選手がW杯予選でオーストラリアと戦っただけで Jでは感じる事のできない云々や他のアジアの代表国には通用してもオーストラリアには 通用しない云々コメント沢山あっただろ Jというよりアジアのトップクラスは欧州中堅レベル以下なのは明白 というより当たり前の話。オース除けば発展途上や行進国しかないのだから
日本代表は今のパスサッカーよりカウンターの反復練習を 必死にやった方がまだ勝ち上がるチャンスがありそう
951 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 18:42:36 ID:Seq+AFPb0
フィジカル弱いし戦術も甘いが、テクニックだけは世界一 むしろそういう方向を目指せ 独自のサッカーやれよ
952 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 18:43:00 ID:3uQHkCfe0
>>950 今の日本代表に必要なのはまともな監督だよ
パスサッカー自体は別に悪くない
953 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 18:43:01 ID:LMrW1zqK0
>>938 ゴール前に本田を配置した所でその前の崩しが無ければ駄目だろ。
崩しの部分はパスオンリーでは厳しい。
日本と欧州の違いというかこういったフィジカルと技術のあり方の議論はあまり欧州ではしなそうだな
955 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 18:44:53 ID:9jOLfWap0
でもJのレベルも上がったよなあ 欧州中堅リーグくらいかな
956 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 18:44:58 ID:3uQHkCfe0
>>953 パスオンリーつってもパスだけってわけじゃないからな
引き付けてパス、って選択肢もあるわけだ
クロス入れてもいいし本田使ってワンツーで崩してもいい
とりあえず中で体張れる選手が日本に出てきた意味は大きいよ
それを上手く活用できるかどうかは別としてね
中村、小笠原、小野あたりの日本人でも最大級に評価されてる中盤の人材が海外行って微妙だったろ 前と後ろなんてもっと駄目だし、やっぱフィジカル差認めないと駄目じゃね
958 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 18:45:50 ID:MPdzqyE70
欧米と日本で決定的な差は、肉体とサッカー観。 日本の場合、選手の線の細さ、不十分な筋トレ、小手先だけに魅了、格好優先の価値観 と本場のサッカーの真髄を全く理解せぬまま格好だけを追っかけてる 欧米のそれは、選手は徹底的に鍛えあげる。まずこれが第一。 ついで、徹底的に相手を叩き潰すという価値観。足技だけじゃない、何より肉体的勝負が重要になる。 日本選手はここを嫌がる。体型が太くなる、カッコ悪いなど。 根本から日本人のサッカー観は誤ってるんだよ。 サッカー選手はまずボディだということを。 若い選手もまずはガチムチに鍛え上げることを優先してほしい。 サッカーとはそういうスポーツだということを。
959 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 18:46:05 ID:cP/Onrt50
テクニックは持ってる? それはないw 絶対にないw 日本代表と試合とプレミアリーグを見比べただけでも一目瞭然w
960 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 18:46:33 ID:uBkavPn30
スケートの清水はゲロ吐いて失神するまで走りこんで強靭な肉体を作り スケートというフィジカルオンリーの競技で世界新を出した。 162センチの清水がそこまでやればできたんだけど 日本代表は失神するまでフィジカルトレーニングに時間を割かないでしょ。 それやった上でフィジカルが通用しないって言うならそうだなと思うけど それをやらずしてフィジカルが通用しないからテクやパスで行くみたいな こと言ってる人見ると何か逃げてるように感じる。
961 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 18:46:48 ID:9jOLfWap0
>>142 サッカーやったことないのに偉そうにかたっちゃづてるな
962 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 18:47:25 ID:G6OepiJ/0
それより日本代表のセンターバックの足の遅さが致命的 世界のトップの流れはセンターバックに早いの置いてるだろ 遅くなったらサイドに流れる風潮に センターバックのスピードの無さはW杯で必ず露呈するな ただ中澤は叩かれない 日本代表の広告的な選手だから ありとあらゆるイベントやCMに出てるだろ 大使的な扱いに電通がしちゃったし
964 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 18:48:59 ID:xx/otD3TP
とにかくフィジカルコンタクトから逃げちゃ話にならんよ
965 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 18:49:03 ID:fIjqs0dR0
>>960 どうでもいいけどスケートは遠心力の関係で小柄な方が有利なんだぞ
966 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 18:50:29 ID:G6OepiJ/0
>>960 息継ぎしろやw そして的外れ
スケートはアジア人に適した繊細なテクが活きるんだよ
その中で清水は更に筋肉を付けただけ
967 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 18:51:22 ID:S5cEGmDjO
おまえら、稲本が言いたいこと全然わかっとらんなw
>>965 本当にどうでもいいことだなw
>>960 の言いたい事の本質が理解できてないのは可愛そうだ
今のJリーグで一番スタメンでフィジカルが強いのは名古屋かな? ここがどんぐらい上行くかでテクニックとフィジカルの部分の答えは出る気がする
他人の動きを理解しようとせずに、他人に自分の理解を求める様な選手が中心だしね。
日本人選手(をフォローする風俗嬢)の方がテクニックを持っている
972 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 18:52:49 ID:LMrW1zqK0
>>956 ひきつけてキープしてパスとかワンツーとかそれこそドリブル上手い奴じゃないとなかなか出来ないもんよ。
貧弱テクニシャンでは無理や。
>>955 セリエBの上位チームを抜いたリーグレベル
そう簡単に中堅リーグレベルには行かないよ
サッカーに関しちゃ特別な国じゃないんだから
974 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 18:53:58 ID:vvZpQPTs0
稲本はアホだな 日本人がテクニシャンって宣伝してるだけで 日本が上位になれない理由を語ってない
975 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 18:54:45 ID:q7yALQPXO
プレミアリーグ上位や下位の一部の選手は技術も一級品だけど多くは雑なプレーをする。 何よりプレーしてた稲本以上に何か知ってるのか?
976 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 18:55:41 ID:LMrW1zqK0
>>963 少なくとも遅くなったらサイドに流れる風潮なんてもんはない。
SBなんか走力が命のポジションなのに。
977 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 18:55:47 ID:G6OepiJ/0
いま川崎にいる矢島は付き過ぎるってことで、筋トレをやんないんだよね 筋肉には質の違いがあって、柔らかい筋肉が固くなると不都合もあるんだぜ
>>964 欧州中堅リーグで通用しないヨンセンやブラジルで通用しないラファエルが
Jリーグじゃポストプレーヤーとして活き活きしてるレベルなんだから
しょうがない
けっきょくフィジカルだよ、と言いたいだけだろ。
980 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 18:56:55 ID:gWO3kGBH0
稲本ばっかりのチームと中村俊輔ばっかりのチームどっちが強いか 上手さと強さは直結しないんだよ
稲本自身がJ1で通用しないと痛感したからだろ 日本選手はウマいと言わないと、海外組だった自分がJで通用しない言い訳にならないからね。
一番違うのは給料
>>976 いや調べてみ トップリーグだけでいいから
CBの連中やSBにいる連中
これ野球で例えるなら、多彩な変化球を投げることできます。 でも、メジャーでは通用しませんって感じ?
985 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 18:58:36 ID:fIjqs0dR0
>>980 ポジション的にドリブルとか変態ターンなんてものは持ってないけど
稲本って相当うまいぞ
986 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 18:59:20 ID:OgMIe6f10
>>981 試合みてから言えよwww
明日発売のサカダイかサカマガの点数みてみな
そもそも稲本のアーセナルはスポンサーの意向で行っただけだろ あのときは日本バブルが絶頂の頃だったし 日本代表や日本人選手に対して歪んだ情報しか一番影響力あるテレビや全国紙には 出なかったし。 電通は本当に興味を持ってもらうために金を落としてもらう為に騙す事ばかりする
確かにテクニックはあるが無駄なテクが多いよね 試合に必要な止める蹴るの技術は足りないと思う トラップをピタリと止めてボールをしっかりミート出来る選手がどれだけ居るだろう?
稲本って多分、黄金期のメンバーで一番のエリートだよね?
日本人の足腰の弱さは致命的
欧州の一流クラスと比較すればね
>>989 一番風俗好きなのは確かな事 風俗エリートは自信をもって言える
>>992 まあインポよりもそっちの方がいいけどな。身体能力と性能力は比例すると思うし。
>>990 人種的にしょうがない事
人種により向き不向きなスポーツがあるのだから
そこをつかれちゃ話は進まなくなっちゃうよ
996 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 19:06:06 ID:LMrW1zqK0
997 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/08(月) 19:07:02 ID:xoMwNgJI0
>>973 セリエBの試合は何試合見たことあるの?
h時kk美微温kjンjbvcc注イオンjkbCGFH5ンkんCHGJKBB
海外厨はとっとと死ね
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread ∧_∧ 書き込もうと思ったら、 |\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか ○ < ζ) < ○ | > 旦 > | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です | |