【サッカー/プレミア】マンUのFWオーウェン、太もも裏の故障で今季絶望 W杯出場も不可能に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´ヮ`)<わはーφ ★
 サッカーのイングランド・プレミアリーグ、マンチェスター・ユナイテッドは5日、
元イングランド代表FWマイケル・オーウェン(30)が太もも裏を故障し、今季中の
復帰が絶望になったと発表した。同選手が目指していた同代表への復帰と、
6月のワールドカップ(W杯)南アフリカ大会出場も不可能になった。
 2月28日に行われたアストンビラとのイングランド・リーグカップ決勝の前半で、
ゴールを決めた後に痛め、途中で退いていた。8日に手術を行う予定。
 元リバプールのスター選手だったオーウェンは今季、ニューカッスルから
マンUに加入し、公式戦で9得点をマークしていた。イングランド代表としては
89試合で40得点を記録し、3大会連続でW杯出場を果たしていたが、けがが
相次いだこともあり、2008年3月から招集されていなかった。前回ドイツW杯は
1次リーグ中にひざに重傷を負い、途中離脱していた。 

ソース:スポーツナビ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20100305-00000176-jij-spo.html
2名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 21:18:47 ID:Xa8GiW2E0
ここは我らが鹿島が引き取りたい
3名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 21:19:07 ID:1r4tWneSO
またハムストリングかよw
4名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 21:19:20 ID:q0pHvhw0O
またか
5名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 21:19:23 ID:wOvlN/W70
オー! ウェ〜ン(泣き)
6名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 21:19:36 ID:OfPFJ9PNO
ある意味安定感抜群
7讃岐:2010/03/05(金) 21:20:05 ID:e9VuwMm60
オーウェンよ・・・うどん好きか?
8名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 21:20:49 ID:MCJuB7J20
もったいねーことしたな
それにオーウェンはゴールで給料決まってたから、本人にとってはものすごいショックだろう
9名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 21:20:53 ID:hHwnJuMLO
オーウェンのおかげでハムストリングという部位を覚えた
10名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 21:21:09 ID:zJlE5DLcO
代表にはなんの支障もないのでご安心を
11名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 21:22:09 ID:u5XDBlHEO
まだ30かよw
12名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 21:22:46 ID:52wVvR/tP
またか
13名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 21:23:00 ID:scdHvruI0
ここまで静かにしてたなと思ったらやっぱり壊れたな
14名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 21:23:09 ID:fLzL6p5cO
最近プレミア見てないな
15名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 21:23:38 ID:04KVydUCO
オーウェンはスピードは落ちてないの?
16名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 21:23:42 ID:4KdlioBd0
そろそろJにこいよ
17名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 21:23:51 ID:pMdf2S0RO
優勝はイングランドかアルゼンチンに絞られたな

毎回、W杯前にドタバタする国が優勝するからな
18名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 21:24:18 ID:D3qTtuqg0
何回ハムいためんだよ
19名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 21:24:28 ID:L84O0Wz70
キャリアの最後はジャパンのフクオカシティで終えたいって言ってたな。
来年あたりあるか?
20名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 21:24:29 ID:SJgWiPOa0
癖になってんのか
21名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 21:24:38 ID:PPJXRbqq0
>まだ30かよw
逆をいうとワンダーボーイと呼ばれてから12年もたってるのか・・・・
22名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 21:24:51 ID:bXj1M7Z+0
ドイツといい今回と言い、不幸すぎる
23名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 21:25:45 ID:rTcNd88ZO
>>15
ウイイレ最新作ではトップスピード79
24名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 21:25:58 ID:lVmyJttOO
昔、日本の紳士服のCMに出てたなあ。
25名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 21:26:36 ID:Ajjw/rKx0
怪我さえしなければ一度ぐらいはバロンドールとれただろうな
天才小野といい悲劇の天才だ
26名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 21:26:36 ID:clV0PlGW0
こいつの場合もある意味で能力に体がついていかないんだよな
27名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 21:27:58 ID:lVmyJttOO
>>25
疑惑のバロンドール受賞を引っ張るなあ
28名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 21:29:14 ID:sMVgS4tK0
年金リーグ“Jリーグ”にようこそw
29名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 21:29:16 ID:2mGFzLpP0
ハーグリーブスがようやく復帰するという一方で本家はこれか
30名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 21:31:08 ID:oBZ4wPoWQ
さすがオーウェンさんやでw
31名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 21:31:31 ID:FtpwL5wmO
黙ってリバプールにいたらなあ
32名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 21:32:48 ID:un5mS+0m0
なんか安定しないサッカー人生だなあ。
33名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 21:33:07 ID:sYvNAYSn0
やっぱスペランカーは当てにならないな
中田氏が選手として一番大切なのは
怪我しない事だって言ってたが
その通りだわ・・・
34名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 21:34:08 ID:Vb/TAFnN0
地味に9点も取ってたのか
35名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 21:34:40 ID:9geiG+7QO
>>27
あの年にラウールじゃなくてオーウェンに入れるとか頭おかしいもん
36名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 21:36:16 ID:40AaFxz4O
>>34
そのうちたぶん3点はCSKA相手かな
37名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 21:36:49 ID:GjOC6knx0
でもイングランド戻ってくるまでは安定して点取ってたんだよね
38名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 21:37:01 ID:KS5HDON9O
何回怪我してんだよw
39名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 21:39:38 ID:B+innKZX0
あっ、なぜか田中達也連想したわ
40名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 21:40:20 ID:FuLEkh+30
何というスペ体質!!
41名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 21:41:25 ID:Vb/TAFnN0
>>36
そういえばそんな事してたな…。
42名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 21:42:07 ID:zVqvVOsM0
やっぱロナウドといい、オーウェンといい、若い頃の爆発的な加速と
急停止はむちゃくちゃ負担かかってたんだな。

アンリとかC・ロナウドとかのドリブルが怪我しにくいって意味でも
いちばんいいんだろうなぁ。
43名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 21:42:27 ID:2mGFzLpP0
対シティの決勝点だけで十分でしょう
44名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 21:43:46 ID:AEZt48NT0
これは応援するわ
45名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 21:44:49 ID:NJdJdPuc0
今のまんう
ルーニーが怪我するとかなりヤバいよなー
ベルバトフもブンデス時代ほど点取れないし
46名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 21:45:53 ID:hHwnJuMLO
ロナウドは小さい怪我は意外と少なかった
オーウェンはそれが多い
47名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 21:46:37 ID:uEhpMlYVO
ハットかましたの狼戦じゃなかった?
48名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 21:49:05 ID:Vb/TAFnN0
>>45
ルーニーって怪我しないモノってジャンルじゃないか?w
49名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 21:49:15 ID:m2Rmt9Ra0
ミスター・ハムストリング
50名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 21:49:16 ID:fJHCBcTc0
>>45
マンUって、
極端にサイド重視のサッカーなのに、
大型センターフォワードタイプとやたら相性悪いんだよなあ
カウンターのスタート位置が低すぎるのかな

ニステルも、高さよりもスピードとボールタッチで活躍してたし
51名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 21:52:09 ID:clV0PlGW0
>>50
サイドから崩すじゃなくてサイドからぶち抜くだから
体で生きてる奴よりポジショニングとキレで勝負する奴のほう向いてる
52名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 21:53:19 ID:f5smCfoJ0
こいつカス過ぎる
53名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 21:53:56 ID:N0bYag6vO
ホントもったいない選手だったな。
無事これ名馬とはよく言ったもんだ
54名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 21:54:20 ID:d22F1DEZ0
残念すぎだろ
55名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 21:55:02 ID:UGTstss70
スペランカーにも程がある
56名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 21:55:10 ID:bXj1M7Z+0
>>51
QBKとかフィットしそうだ
57名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 21:55:31 ID:BqoecYT30
子供の頃にスペランカーというゲームで遊んでて
呪いがかかったらしい
58名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 21:56:09 ID:bqrntzY20
バロンドール獲った選手ってその後凄い勢いで劣化するよね
それだけハードスケジュールになるってことなんだろうけど
59名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 21:56:24 ID:x867i+4d0
結局10代の頃が一番輝いてた

日本で言えば小倉
60名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 21:57:04 ID:/kZ7xraO0
自宅療養中は自室に篭って、ネットで本業のギャンブル三昧よろしおますな。
61名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 21:57:10 ID:6OeLH5xS0
>>58
大概、選手としてのピーク時じゃないと獲れない賞だからじゃない?
62名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 21:57:11 ID:fJHCBcTc0
>>51
ヨーク
コール
ソーシャー
ニステル
ルーニー
テベス

なるほど、たしかにみんなキレのあるタイプだな
シェリンガムもポジショニング命の頭脳派ごっつぁんゴーラーだったし
63名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 21:57:37 ID:aTs4OuG+0
そろそろネスタも壊れる頃だ
64名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 21:58:02 ID:A1Yk8G950
相変わらず競馬好きなの?
65名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 21:58:07 ID:4VIunHsfO
予想通りすぎる
66名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 21:58:56 ID:veShTNhiO
00年代はオーウェン中心にサッカー界は動いていく

みたいに言われてたのにな…
67名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 21:58:59 ID:OTroFpH/0
>>23
切ねぇ・・・
68名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 21:59:20 ID:xOwOLjPR0
ベッカムは全然怪我しないのに
69名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 21:59:47 ID:6cTkRjYo0
ルーニーって風邪引いたりするの
70名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 22:00:08 ID:NxXxAv4qO
ルーニーもこうなるのかな
71名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 22:02:05 ID:AvHiPDuD0
02年の頃は確実に4回はW杯に出る男だと
言われていたのになあ
72名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 22:02:15 ID:QxaU2OEYO
>>18
こんがり焼けるまで
73名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 22:03:02 ID:FuLEkh+30
しかしワールドカップ2回出たからいいだろ
ダイスラーなんか1回も出れず自殺未遂起こして行方くらまして引退しちゃったからな
74名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 22:03:26 ID:GjOC6knx0
そういやWSDのコラムでルーニーは年のわりに老け顔でガスコインに似てるから
フィジカルの劣化が早い、選手生命が短いみたいなトンデモ理論を見たなぁ。
75名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 22:03:27 ID:rZWM03+s0
【サッカー/プレミア】マンUのFWオーウェン、太もも裏の故障で今季絶望 W杯出場も不可能に
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1267791483/
76名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 22:03:52 ID:UO+Rhkb40
またか
77名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 22:04:12 ID:yhuQTgmi0
オーウェン好きだったな
78名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 22:04:49 ID:kLDe61hUO
マイケル・ハム太郎
79名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 22:05:09 ID:8/cr9RC90
怪我ばっかりやないか!w
80名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 22:05:29 ID:IoMq3VYO0
よくここまでもったな
81名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 22:05:30 ID:k7svk0230
ワンダーボーイ(笑)
82名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 22:07:01 ID:xOwOLjPR0
イングランド代表のFWってルーニーしか頼りにならないイメージ
83名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 22:08:02 ID:bRYf9meF0
太もも裏ごときで今季絶望って…。
84名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 22:09:06 ID:F1exdACl0
バロンドール史上もっとも納得がいかない受賞者
85名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 22:09:09 ID:NDJyy1qRP
ウイイレだとこいつに単身ドリブルさせて点とってたなぁ・・・
86名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 22:10:13 ID:Fu3tYftN0
オーウェンて年上か。ずっと年下だと思ってたわ  きっとあだ名のせいだな
『ゴールデンボーイ』
87名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 22:10:14 ID:qPsZ68XpO
ホントにスペだなぁ。
まあ、ルーニーいるから大丈夫でしょ。
88名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 22:10:20 ID:kRis79Qz0
結局98年のアルゼンチン戦での2ゴールがキャリアハイライトだったな
あの時は02年のイングランド優勝を予感させたが、見事に外れた
89名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 22:12:47 ID:EV5W4u3I0
これはもう手におうぇん
90名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 22:13:39 ID:69pp5gCYO
>>85
しかし倒されてケガw
91名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 22:14:56 ID:L7htRqlW0
太もも裏の故障で今季絶望?
全然わからん肉離れか何かか
92名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 22:15:02 ID:qLyqaIx/0
どうでもいい
93名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 22:15:32 ID:pGz/Khw5O
>>83
Jに復帰した某日本代表選手もしょっちゅう太もも裏痛いって報道あるけど違和感程度もあるか疑わしい仮病だったんだな
本当の負傷ってこういうのなんだな
94名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 22:17:10 ID:1e3GxyAG0
orz
95名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 22:18:58 ID:7qXfLxW30
お城みたいな豪邸持ってるからな
サッカーに情熱湧かないんじゃないか
96名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 22:19:30 ID:GjOC6knx0
茸がハムストリング使ってる訳ないだろ。
97名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 22:20:52 ID:SW9zgblk0
>>82,87
前回大会は赤紙もらってチームに止めを刺してたけどね。
オーウェンも壊れてたし、絵に描いたようなチームの崩壊の仕方だったw
98名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 22:20:56 ID:MUaXKLqg0
オーウェン、古いロナウド、ロッベンといいスピード系はもって3,4年で、あとはケガばかりするようになるな
99名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 22:21:35 ID:XO3ftHIj0
足が痛い
100名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 22:21:52 ID:sgDJvIHg0
ルーニーの控えだから問題無しでいいよなー
101名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 22:22:52 ID:rGxALtVd0
期待値が高過ぎたから残念な雰囲気があるが
十分すぎるぐらいの実績だろ。
あの小さい体で。
102名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 22:23:10 ID:0McCdjjr0
さすがウェンブリーの芝
カーリングカップ決勝に出た選手だけで何人不調を訴えてんだよ
103名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 22:23:31 ID:foE1+h71O
ワンダーさん終了か…
104名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 22:23:37 ID:WC1m3Df/0
>>74
あながちトンデモでもないかもしれない。
若いころから一線級でプレーしていると、体が使い減りする傾向がある。
ガスコイン云々は別として、俺も30ちょっとで彼は引退すると思う。
105名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 22:24:14 ID:bXj1M7Z+0
>>101
レアル行って新城であのザマだったからな。
むしろ、マンUでの活躍は儲けものだった印象。
106名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 22:25:00 ID:OJawgDmbO
つくづく運のない野郎だな
107名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 22:25:44 ID:t6wSYM5V0
あちゃー
108名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 22:27:00 ID:81L/giCK0
>>105
新城ファンにも「無理しないで。代表はいいから」って言われてたね(´・ω・`)
109名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 22:27:12 ID:xnx4+O6EO
驚異的な瞬発力や筋力あるやつは身体のバランスちょこっと崩れるだけで、怪我ケガけがだから難しい。
110名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 22:27:20 ID:o/ruml680
日本には常に足が痛い・風邪ひいた・移動が大変・アップで疲れた等
スペ体質の代表がいるという

しかし彼は絶対に壊れない
何故なら1%単位で体調管理できるからだ

タフなスペランカーなのである
111名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 22:28:19 ID:nZy292+sO
ギグスとかは寿命長いな
ある程度の年齢になれば、ポジションやプレースタイルを変えなければいけないのか
ただ、変えたオーウェンに需要は無さそうだが
112名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 22:28:26 ID:m+n9T4Ce0
クラブって代表チームには文句言うけど代表チームに迷惑かけたときは一切謝らないよね
113名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 22:28:29 ID:1e3GxyAG0
ルーニー、デフォー、ベント、アグボンラホル、ヘスキー
どうも弱い
114名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 22:28:34 ID:xY965emRO
4年に一度の定期検診です
115名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 22:28:49 ID:+79REBANO
俺は98年ワールドカップから海外サッカー見始めたから、
オーウェンは生まれて始めて好きになった海外のストライカー
ケガに泣いたね
116名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 22:28:59 ID:wlmCtSsv0
>>36
CSKAじゃなくてヴォルフスブルクじゃないっけ
117名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 22:30:32 ID:foeu5Zh40
>>105
レアル時代は出場時間を考えたらかなり点取ってたんだけどな
W杯出てほしかった・・
118名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 22:30:45 ID:wBFv1x3MQ
あまり大きな怪我をしない選手だったのにやはり年には勝てないのかね。
119名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 22:30:47 ID:bXj1M7Z+0
>>112
選手の所有権はクラブだからな。
代表召集でわずかな礼金が出るくらいで
怪我してもスランプになってもクラブが全責任を負ってるし。
120名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 22:30:49 ID:SW9zgblk0
>>113
クラウチも思いだしてやれよ
121名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 22:31:03 ID:W2h72Kpp0
どうせ可能性なかっただろ
122名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 22:31:50 ID:NSCk0Hg+0
カペッロも計算してなかったから問題ないだろ
123名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 22:34:21 ID:XhGDEbHm0
まあ
大会前か大会中かの違いでしかないな
124名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 22:34:43 ID:XbOFPhLA0
これも老害ファーガソンのお陰だなw
ジジイのせいでいつまでも糞つまらんマンネリチーム
125名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 22:36:55 ID:WotZLkjR0
むしろカペッロとしてはうるさい声が消えて嬉しいだろ
126名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 22:38:46 ID:WrgkoUHI0
W杯でオーウェンみれないのか・・・
127名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 22:40:32 ID:0McCdjjr0
ミルナーが、ウェンブリーの芝は下部リーグよりひどいって文句言ってるな
オーウェン+イングランド最悪の芝=怪我
おれでも予想できた
128名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 22:41:51 ID:2Q8s+iRG0
ルーニーが無事なら問題ない
129名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 22:42:36 ID:PnackumY0
>>72をちょっぴり評価したい
130名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 22:43:46 ID:JADi7IiW0
オーウェン先生の来シーズンにご期待ください
131名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 22:44:25 ID:MH1KN3GW0
スピード差し引いてもポジショニングがよくてヘディングで点とるイメージ。
132名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 22:45:35 ID:LAnDGuxR0
えええ・・・
もったいねえ・・・
133名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 22:50:21 ID:nBAEzXg10
気の毒に…。
俺だったら引退するな。
134名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 22:52:17 ID:4k2S0sufP
まだ30か
135名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 22:56:32 ID:rOcTv6uK0
ほぼ全ての人が思ったこと

や っ ぱ り ね
136名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 23:05:01 ID:40AaFxz4O
>>116
そのようだ、すまん
137名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 23:06:01 ID:bRgP3WyI0
オーウェンしてたのに・・・
138名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 23:06:08 ID:LXHeH1Dh0
さすが欧州の選手は違うわ
小野も見習えよ
139名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 23:06:14 ID:wSzmIZ4g0
太もも裏の手術ってなにやるの?
詳しい人教えて
140名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 23:09:53 ID:747givVM0
またかよ
141名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 23:10:25 ID:WotZLkjR0
オーウェン今季絶望
ガスコイン不祥事
ウルブズ昇格降格

イングランド三大恒例行事
142名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 23:13:15 ID:zH9kMyF/O
医者も手に負ぅえんほど大怪我だったのか・・・
143名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 23:13:21 ID:9VXsOZ0UO
俺もハムストリング痛めてるが、相当痛い。
ふくらはぎと太ももの裏をくっ付けようとすると、太ももの裏の筋がめくれるような感じになる。
144名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 23:15:16 ID:K6ZRXdqD0
ルーニー、倉内、デフォーでほぼ決まりだな。アグボンラホーが入ればそれでいいや
145名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 23:20:13 ID:3gvtD/gC0
98の時クライファート、ルーニー、ラウールは今頃も世界のトップで活躍してるもんだと思ってた
146名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 23:25:16 ID:FuLEkh+30
>>145

イタリアなんてロッシ、スキラッチと2人も得点王出したが2人とも次の大会には現役だったが影も形もなかったからなあ
147名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 23:26:58 ID:HrjeNbRU0
アホかオーウェンがマンUなわけ無いだろリヴァプールだよ
148名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 23:29:12 ID:8cgd/H6B0
密かにW杯期待してたんだが残念
149名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 23:29:25 ID:81L/giCK0
>>147
時代は動いてるんだよ
150名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 23:31:44 ID:K6ZRXdqD0
ネオキャステンにも居たんだよな
151名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 23:32:00 ID:orWqUZ1J0
神様は残酷だな。
152名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 23:36:03 ID:KqC4rW490
Jスポ見始めたけどハゲたおっさんのほうしかわかんね。あとバルセロナのゲストすごいウザイ
153名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 23:39:13 ID:uCCj3lo00
アシュトンといい短命すぎるぞ、勿体ない
154名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 23:39:23 ID:idz/PCgCO
もう引退しかないんかね
ウェンブリーのグランドキーパータヒね
155名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 23:42:36 ID:HE2404aS0
俺の知ってるオーウェンは「スピードが命」
って感じのプレースタイルだったな

今はどんな感じのFWなんだろ?
156名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 23:46:04 ID:Plkw3RQZ0
うああああああああああああああああああああああああああああああああああwdsdっでvddfv
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおううううううううううええええええええええんんんんんんんんn;;
157名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 23:46:11 ID:57oMY+QwP
試合途中で負傷交代したからまさかとはおもってたけど、そのまさかとは。
ご冥福をお祈りします。
シュート前後の姿勢が危なっかしいんだよ。
せっかく復活したと思ったのに。
158名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 23:46:41 ID:mR+MRx8AO
>>137
神だ・・・w
159名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 23:48:49 ID:Lu7nd3R6O
レアルに移籍してから散々だな

160名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 23:49:52 ID:h+dAIWF20
オーウェンがいるからせっかくマンU応援してたのに。FWは一度調子狂うとおしまいだぬ
161名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 23:50:23 ID:3otsGHLH0
>>89
>>142
くそ・・・先に書かれてた
162名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 23:51:48 ID:KvDafLF20
法則発動キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
163名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 23:52:17 ID:FuLEkh+30
>>159

レアルは鬼門だ

プロシネツキ、ハジ、マクマナマン、オーウェン、ベッカム、ロッベン、スナイデルetc
164名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 23:55:18 ID:HE2404aS0
>>163
逆にレアルに行ってさらに選手として成長した
ってパターンはほとんどない気が・・・

レアルに行って大正解だったと言えるのは
ラウルくらいかな?
165名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 23:56:04 ID:bXj1M7Z+0
>>164
ラウルは生え抜きだろ。
166名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 23:57:04 ID:kaaPBr7Y0
これで今シーズンは本業の競馬に専念できるな
167名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 23:58:40 ID:986BTLRrO
>>164
レアルは選手の墓場だからね。ロナウドも数年後にはイタリアかマンUに戻ってるだろう
168名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 23:58:57 ID:Q3SfXTcmO
169名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 23:59:26 ID:vLZEVMp20
エトーは成功してるだろ
170名無しさん@恐縮です:2010/03/06(土) 00:00:02 ID:0NNEu53/0
イングランド代表終わってんなw
171名無しさん@恐縮です:2010/03/06(土) 00:01:10 ID:mq1Xl7CjO
>>69ルーニーって風邪明けでアップなしでも平気で練習試合に出るらしいw
172名無しさん@恐縮です:2010/03/06(土) 00:01:43 ID:5Z2Ethc+0
やっぱスピードの速い選手劣化が激しいな ケガから抜けられない
173名無しさん@恐縮です:2010/03/06(土) 00:03:12 ID:dWEFxigJ0
またかぁ・・・
174名無しさん@恐縮です:2010/03/06(土) 00:03:48 ID:X7pXY/jxO
>>164
マケレレ、サルガド、エルゲラ、イグアイン。
モリエンテス、ペペは微妙。
175名無しさん@恐縮です:2010/03/06(土) 00:04:02 ID:ztEDBOmT0
オーウェンの存在を忘れていた
176名無しさん@恐縮です:2010/03/06(土) 00:07:17 ID:Dgtj2cJzO
オーウェンって俺(23)と同い年くらいかと思ってた。
でも、俺が小六の時にやってた98W杯で有名になったんだからそんな訳がないかw
177名無しさん@恐縮です:2010/03/06(土) 00:09:36 ID:LhBunXk00
残りのマンUの控えFWって若手しかいないけど大丈夫なのか?
178名無しさん@恐縮です:2010/03/06(土) 00:10:04 ID:BtMhFLaAP
>>171
ルーニーは神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親とエバートン市のルーニー実家(フィッシュ&チップス屋)に
食べに行った時の話。
両親と3人でフライヤーを囲んで食事をしているといきなりルーニーが
玄関から入ってきた。F&C屋に似合わないイタリアンないでたちで。
ルーニーが「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「ルニさん!」「ルニさんかっけー!」などと
騒ぎ出し、ルーニーが戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。
高校生達がルーニーの母校静岡学園のサッカー部だとわかったルーニーは
いい笑顔で会話を交わしていた。
そしてルーニーは「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親はルーニーの気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(コリーン)が
階段の上を指差しながら
「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。
179名無しさん@恐縮です:2010/03/06(土) 00:12:12 ID:y21Ulvtc0
童顔だからな
180名無しさん@恐縮です:2010/03/06(土) 00:19:04 ID:rlIIa6MJ0
>>165
厳密には違うけどw
181名無しさん@恐縮です:2010/03/06(土) 01:02:35 ID:opR6EntN0
オーウェンがorz
182名無しさん@恐縮です:2010/03/06(土) 01:04:19 ID:5eszBIJN0
もう一人のオーウェンさんは今どうしてるの?怪我?
フレッチャーとキャリックしかみないが
183名無しさん@恐縮です:2010/03/06(土) 01:41:55 ID:YSPbQ3Y1O
オーウェン凄いのに毎回怪我で評価下げすぎ
184名無しさん@恐縮です:2010/03/06(土) 01:50:18 ID:dybgk5CZ0
ハーグリーブスはたしか怪我で去年からだか長期離脱中。
来シーズンに間に合うかどうかとかそんくらい?もうちょい早いかどうか、なんかそういう話だった気が
185名無しさん@恐縮です:2010/03/06(土) 01:57:19 ID:vTVbLPsK0
絶対早熟タイプだと思ってたんだけど
予想外に活躍してるよね
先入観はよくないと反省した
186名無しさん@恐縮です:2010/03/06(土) 01:59:06 ID:e4I8Np/d0
マイケルもハーグリーブスも元気な時より怪我してる時間が圧倒的に長いな

しかも両方マンU
187名無しさん@恐縮です:2010/03/06(土) 02:01:11 ID:5eszBIJN0
>>184
そうなんだ。。
イングランド代表を選ばなきゃ良かった選手だな
ドイツ代表を選んでたらまた違ったんだろうけど
188名無しさん@恐縮です:2010/03/06(土) 02:24:15 ID:pSe5nueO0
ハーグリーブスって散々ボロクソに言われてたけど、ドイツ大会のときは一番の功労者に挙げられていたな。
189名無しさん@恐縮です:2010/03/06(土) 03:34:48 ID:IvV/IUln0
ダイナマイト四国みたい
190名無しさん@恐縮です:2010/03/06(土) 03:34:58 ID:nOE3xpLq0
オーウェンほど「フルシーズン戦ってくれたら…」と思わせる選手もいないなww

得点効率はいいんだが。
191名無しさん@恐縮です:2010/03/06(土) 03:39:02 ID:ldRZW90b0
ウイイレ6では今でも輝いてる
192名無しさん@恐縮です:2010/03/06(土) 03:40:34 ID:1F6QQITa0
マドリーに行きさえしなければ、もう少し評価の高い選手になれただろうにもったいないな
193名無しさん@恐縮です:2010/03/06(土) 03:44:17 ID:1F6QQITa0
>>164
若手の期待選手レベルが世界最高クラスまで伸びたのは、ロベカルがたぶん最後
本人も言ってたが、彼は初年度にカペッロがいたのが大きい
レドンドも本物になったのはマドリーだったし、ペレスが会長になるまではそんなに悪くはないと思うのだが
194名無しさん@恐縮です:2010/03/06(土) 03:48:14 ID:pSe5nueO0
レドンドも大怪我しなければミランでも活躍してただろうに。
195名無しさん@恐縮です:2010/03/06(土) 03:49:20 ID:281fd0TC0
怪我してもしなくても、放出予定だったんでしょう?
196名無しさん@恐縮です:2010/03/06(土) 03:57:26 ID:/8U4Zsvz0
>>174
たしかにマケレレいなくなって銀河系がポシャったせいで偉大さが知れ渡ってるけど
前のクラブでマジーニョと組んでるときから相当凄かったし、レアルに行ったのも中堅
の年齢を超えてからだからなぁ

サルガドもそんな感じ
197名無しさん@恐縮です:2010/03/06(土) 04:00:17 ID:klUzr3/QO
>>191
俺もつい最近まで6やってたわw
6はバランスいいよな
198名無しさん@恐縮です:2010/03/06(土) 04:08:57 ID:y6H0xnaBO
間抜けとしか言いようがない
199名無しさん@恐縮です:2010/03/06(土) 04:13:38 ID:3ELMy6PS0
結局代表としては98年がピークやったね・・・
200名無しさん@恐縮です:2010/03/06(土) 04:15:14 ID:V/SckeW+0
抜群の安定感だな
201名無しさん@恐縮です:2010/03/06(土) 04:16:40 ID:qUvr8F5MO
やっぱ足の速い奴は短命が多いな
メッシが心配だ
野人にならないと
202名無しさん@恐縮です:2010/03/06(土) 04:17:21 ID:1F6QQITa0
サルガドはセルタにいたころの方が評価高かった
マルディーニ父が世界最高の右サイドバックって言ってたし
エルゲラは最初の2年ぐらいは世界最高クラスの評価だったのに、
4バックのセンターやらされるようになってからは微妙選手になってしまった
203名無しさん@恐縮です:2010/03/06(土) 04:18:42 ID:aolybotr0
泣いた
204名無しさん@恐縮です:2010/03/06(土) 04:23:33 ID:y6H0xnaBO
>>202
そういやマケレレもいたね
205=:2010/03/06(土) 04:48:27 ID:gXQMqneaO
1998年ワールドカップのアルゼンチン戦のゴールを見たとき凄い選手になるなと思ったけど‥あれだけとは‥

ルーニーと比べて骨格が細いからすぐ怪我すんだよ
206名無しさん@恐縮です:2010/03/06(土) 04:59:48 ID:/TGUaeiZ0
またやっちゃったのか
怪我の心配ありませんてカタログまで配ったのにw
207名無しさん@恐縮です:2010/03/06(土) 05:57:03 ID:1F6QQITa0
イグアインはレドンドコースにいけるとおもう
208名無しさん@恐縮です:2010/03/06(土) 06:02:02 ID:0w46se2D0
オーウェンは10代のころマジで神だと思ったのにな
パトもしょぼくなりそう
209名無しさん@恐縮です:2010/03/06(土) 10:28:13 ID:fBeM6CKx0
リバプールでも実力も実績もトーレスに抜かれたな
オーウェンはリバプールのガンだった
210名無しさん@恐縮です:2010/03/06(土) 10:33:05 ID:xf8/2LuKO
ヘスキー「W杯は任せろ」
211名無しさん@恐縮です:2010/03/06(土) 10:58:42 ID:1Dhw33NI0
カスFWの宝庫だな
212名無しさん@恐縮です:2010/03/06(土) 11:02:18 ID:wutOUQMD0
スペのくせにガツガツなプレミアでやってるのが悪い
もうちょっと緩いリーグでやってればW杯も出れただろうに
213名無しさん@恐縮です:2010/03/06(土) 11:07:06 ID:V+zXS6Xy0
エルゲラって全盛期の頃はたまにお前がかよって言う感じのテクニカルなゴール決めたりする選手だろ?
214名無しさん@恐縮です:2010/03/06(土) 11:11:26 ID:CmWMHmNV0
スペランカーベストイレブン

      ファンペルシー   オーウェン

             ロシツキー

   ロッベン                 キューウェル 

          ダイスラー  小野

   ペペ      メッツェルダー    ネスタ

              ジダ

      
215名無しさん@恐縮です:2010/03/06(土) 11:16:02 ID:pSe5nueO0
エルゲラ兄はまだ無職なんだな。弟は長年いたセリエBからセグンダに戻ってきたのに。
216名無しさん@恐縮です:2010/03/06(土) 11:32:13 ID:bwt961CXO
>>193
サンスで破産寸前だったじゃん
217名無しさん@恐縮です:2010/03/06(土) 11:47:58 ID:1F6QQITa0
まあ財政的に酷かったのはそのとおり
ビクトルを放出した後に右が足りないとかいう大チョンボもやらかしてるし
それでも選手の取り方はペレスに比べればずっとマシ
218名無しさん@恐縮です:2010/03/06(土) 11:57:33 ID:ujrfErkjP
なんでオーウェンはすぐスペってしまうん
219名無しさん@恐縮です:2010/03/06(土) 12:25:42 ID:mOdjuzEgO
>>201
メッシはスピードスターて感じじゃなくない?

瞬発的な速さはすごいけどどちらかと言うとフィジカルとシュート精度で勝負してるような気が。
220名無しさん@恐縮です:2010/03/06(土) 12:27:11 ID:2hKTh0kUO
かなりどうでもいい記事だな
誰も興味ないわけだが
221名無しさん@恐縮です:2010/03/06(土) 12:27:45 ID:7sonYSw1O
残念だ見たかった
222名無しさん@恐縮です:2010/03/06(土) 12:28:36 ID:P+km92M60
ハムの人か
223名無しさん@恐縮です:2010/03/06(土) 12:30:29 ID:M2e+OQBK0
オーウェンもJフラグか。
224名無しさん@恐縮です:2010/03/06(土) 12:31:45 ID:AlqZB3rL0
>>214
トップ下が頼もしすぎるw
225名無しさん@恐縮です:2010/03/06(土) 12:32:46 ID:KQTphs8l0
ウイイレで能力が過大評価な選手の代表格
226名無しさん@恐縮です:2010/03/06(土) 12:33:16 ID:l1ERSUXj0
これでルーニーが壊れたらマンU終わりだな
227名無しさん@恐縮です:2010/03/06(土) 12:35:07 ID:W5aQiUGd0
てかサッカー選手酷使されまくりだろ
228名無しさん@恐縮です:2010/03/06(土) 12:40:06 ID:nXymQ/zHO
スペ過ぎだろ
229名無しさん@恐縮です:2010/03/06(土) 12:46:32 ID:wwmilsqxO
>>178
あんな頭と顔して実は優しいと思っていたけど本当に優しいんだね
230名無しさん@恐縮です:2010/03/06(土) 12:48:50 ID:X7pXY/jxO
>>209

一応得点王になったしカップ3冠を取ったからそれは言い過ぎ。
リバプールはそもそも選手の取り方と取る選手がおかしい。
231名無しさん@恐縮です:2010/03/06(土) 12:52:41 ID:Hl1o+iiF0
股か
232名無しさん@恐縮です:2010/03/06(土) 12:52:57 ID:7nWviz0P0
>>214
絶対に全員揃うことのないメンバーだなw
233名無しさん@恐縮です:2010/03/06(土) 12:55:56 ID:umCpUmGoO
本当に速い選手なのに
チームから離脱するのも早い
234名無しさん@恐縮です:2010/03/06(土) 12:56:28 ID:TpLKvd+10
オーウェンが怪我するとせつなくなるな。
いつもここ1番で怪我してしまう。
235名無しさん@恐縮です:2010/03/06(土) 13:07:57 ID:pSe5nueO0
スペGKといえばカークランド。最近じゃブッフォンもスペ気味だが。
236名無しさん@恐縮です:2010/03/06(土) 13:16:43 ID:atl7UTJw0
一瞬、ルーニーと勘違いした
オーウェンなんかいてもいなくても同じじゃないの?
237名無しさん@恐縮です:2010/03/06(土) 15:19:00 ID:Mh5aYaed0
ウェンブリーのボロピッチのせいで故障か
10回目の芝張替えが決定したらしい
238名無しさん@恐縮です:2010/03/06(土) 15:23:59 ID:tTgPban00
ハムは治りにくいしくせになるしで駄目よ
239名無しさん@恐縮です:2010/03/06(土) 15:25:11 ID:W5aQiUGd0
代表クラスのサッカー選手って年間何試合プレーしてるんだろ?
FIFAやりすぎだろ
240名無しさん@恐縮です:2010/03/06(土) 15:26:12 ID:ImEg/HASP
オーウェン、マンうにいたのか
241名無しさん@恐縮です:2010/03/06(土) 15:27:36 ID:faw5RGCXO
ウェンブリー設計した奴は責任とれよ
242名無しさん@恐縮です:2010/03/06(土) 15:28:06 ID:WFfIDOEvO
オーウェン本領発揮しすぎだろ…
243名無しさん@恐縮です:2010/03/06(土) 15:31:01 ID:22HkEfYvO
オーウェン終わったか
フランスW杯以外は微妙だったな
244名無しさん@恐縮です:2010/03/06(土) 15:31:27 ID:deUya4LLO
オーウェンて昔の武田信宏みたいにゴール前のポロリをゴールするのが得意な奴だよな?
245名無しさん@恐縮です:2010/03/06(土) 15:35:02 ID:z/kdl1DxO
オーウェンが怪我をし、ルーニーとエバンスが不調を訴え、ミルナーが下部リーグ以下の芝だと批判する
サッカーの聖地が聞いて呆れる
246名無しさん@恐縮です:2010/03/06(土) 15:36:16 ID:8Oo8uMOF0
オーウェンは怪我が多すぎる。
どこ行っても怪我してるじゃねえか。
247名無しさん@恐縮です:2010/03/06(土) 16:02:51 ID:wwmilsqxO
才能あっても怪我だらけ。
健康体でも才能ない日本の誰か。
どっちの方が切ないのかな。
248名無しさん@恐縮です:2010/03/06(土) 16:40:35 ID:w3bFEI+80
オーウェンいなくてもマンUには代わりがいくらでもいるから大丈夫。
むしろ、代わりの方が凄い選手。
ペルバトフ、バレンシア、ギグス、パクチソンがいれば問題ない。
249名無しさん@恐縮です:2010/03/06(土) 21:09:58 ID:maCBAuOM0
オーウェンこれからどうすんだよ
250名無しさん@恐縮です:2010/03/06(土) 21:13:43 ID:rlIIa6MJ0
応援するんじゃね?
251名無しさん@恐縮です:2010/03/07(日) 15:25:15 ID:eQIcPd8M0
国内のカップ戦はもう終わったし
252名無しさん@恐縮です:2010/03/07(日) 15:29:19 ID:V+aH9M1XO
>>247
平山の悪口はそこまでだ
253名無しさん@恐縮です:2010/03/07(日) 15:32:52 ID:qeFGdD7i0
CL決勝で使う時までにウェンブリーの糞芝直しておけよ
254名無しさん@恐縮です:2010/03/07(日) 15:39:55 ID:dSLNk7Xs0
>>137
不覚にも
255名無しさん@恐縮です:2010/03/07(日) 16:09:38 ID:oeN628XJO
>>165
ラウルは最初アトレティコユースに在籍
1992年にアトレティコユースの経営終了だったかな?でマドリードに移籍

まあ、生え抜きでも良いとは思うけど
256名無しさん@恐縮です
映像で見て純粋に速いと思ったのが

オーウェン
アンリ
ロナウド(オカマ)
ロナウド(ゲイ)