【サッカー/日本代表】中村俊輔、快勝にも試合内容に不満「エスパニョールの紅白戦の方が激しい。だから、あんまりね」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
アジア杯最終予選(日本2−0バーレーン、3日、豊田スタジアム)快
勝にもMF中村俊輔(31)=横浜M=は冷静だった。
「いつでもカメルーンとか、そういう相手になったときを考えないと。誰が決めた、
誰が良かったとかは意味がない」と言い放った。

もちろん2ゴールを評価していないわけではない。しかし、「本田の裏に抜ける動き、
松井と長友のあうんの呼吸。そういうのが出ないと本番では難しい」とキッパリ。
「エスパニョールの紅白戦の方が激しい。だから、あんまりね」とまで口にした。

国内組として8年ぶりの代表戦を終え、4日には横浜Mのメディカルチェックを行う。
「マリノスに戻ったんで、いいプレーして盛り上げられれば」。
日本サッカー界のさらなる向上へ、“世界を知る男”に満足はなかった。

ソースはhttp://www.sanspo.com/soccer/news/100304/scc1003040508005-n1.htm
交代でピッチを後にした俊輔
http://www.sanspo.com/soccer/images/100304/scc1003040508005-p1.jpg
2すてきな夜空φ ★:2010/03/04(木) 05:29:54 ID:???0
●中村俊輔選手(横浜FM):
「わざと左に出て長友と絡んだりした。後半は松井が下がってモリ(森本)が入った。
そこらへんから動きが無くなりましたね。ボールまわしが単調になりました。
ハーフタイムに監督からロングボールが多くて、中盤が中に絞ってサイドバックが
上がるというのができたと言われた。ただ、本番ではそういうのはなかなかできないと思う。

阿吽の呼吸というか、パターンができないと本番では難しいと思う。ポジションチェンジと
いうか、ゾーンゾーンにひとりごと動いただけ。それはポジションチェンジという訳では
無いです。エスパニョールの紅白戦の方が激しいし、グラウンドもゆるい。プレスも
激しいですよ。FKはヤット(遠藤)と話していた。45度の角度のところのFKで、ウッチーと
長友を壁に付けた。でもそれで一人出てきた。感づいて出てきたが、そこで一人出てきた
だけでもデカい。

(岡崎、本田のセットは)サイドからセンタリングを上げる時に期待を持てますね。
本田が大きいのはゴールキックの時にヘディングでせってくれるところ。一人でも
競れる選手がいるのは大きい。消えている時間はあるが、そこは使えばいい。
ゴールキックの時に競りに行く迫力はある。選択肢が出たのは大きい。前の二人が重要。
一人が出て、一人が足元だとね。2人が近くにいて、本田に当ててオカちゃんが抜けると
いう形が大事。あのセットはオプションの一つになった。パーフェクトな選手はいない。
集団で考えないとね」

http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00097461.html
3名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:30:35 ID:oXNAyPqv0
>>1
練習も満足にできなくて
怪我デサボりまくっていた人間がいう言葉じゃないね
4名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:31:12 ID:YLWvaPsz0
口だけ番長になっちゃったなあ
5名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:31:15 ID:F3D1Qmp10
また火に油を注ぐような事をwww
6名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:31:22 ID:g3q1hqgo0
いい加減サンスポをどうにかしろよ
7名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:31:28 ID:X9m3Z/UH0
いっちゃったよ・・・マリサポ御愁傷様、負け試合じゃ「これじゃダメ、エスパニョールじゃもっと○○だった」とか毎回言うなこりゃ
8名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:31:52 ID:ksk80cxw0
さすがにリーガで厳しい争いを勝ち抜いてきた男の言葉だけに重みがある。
9名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:32:04 ID:P5C/d4390
俊タンかっこよすぎる
10名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:32:31 ID:9b73AWdvO
こいつエスパニョールエスパニョールうるせえよ
11名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:32:35 ID:siKXN2xD0


代表FKは、本田落選。


岡田の指示か?△もあきらめてたな
12名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:33:08 ID:r8I8PdKU0
よくもスペインの事を口に出来たもんだ
笑い物だった事が分からんのか
13名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:33:12 ID:36/Fc/5m0
自分でその激しさを見せてはくれないんだw
14名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:33:13 ID:3r83iYpz0
その割にはひよ子のように弱々しいプレーだったぜ
フィジカルでもメンタルでも
15名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:33:15 ID:FVPBe+Ny0
椎茸さん、あんたも黙ってなさいよ
新聞記者にネタにされてんだよ
16名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:33:18 ID:mqH9acYD0
エスパニョールのベンチよりは激しい試合だったろwwwwwww
17名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:33:45 ID:FjIKukIhO
も〜

何なのコイツほんと
普通に才能あるし久々にそこそこ動けたんだからポジティブなこと言えよネクラ野郎
18名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:33:49 ID:TgNzLSv30
あんまり
19名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:34:10 ID:yIINAZkU0
なんでこいつこんな偉そうなの?w
20名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:34:15 ID:4fbC7DOS0
どうでもいい
とにかくしゃべって欲しくない
以上
21名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:34:31 ID:R9MvpA8x0
俊さん謙虚だな。リーガでは、と言わず紅白戦にしたあたり。
本人も戦力外だった事を認めてはいるんだな。
22名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:34:35 ID:ENxEnZRx0
見上げた茸だな
23名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:35:16 ID:yTDfjTf+0
何か揉めそうな空気だから、焼豚の俺も参加していい?
24名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:35:17 ID:P5C/d4390
憎まれ役とはまた違う印象を持ってしまうのは持ち前の陰湿さ故だろうか
25名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:35:22 ID:iZRDD6ik0
エスパニョールの紅白戦でまったく活躍できなかった人が
よく言うね。自分が通用するけど、他の奴はダメと言わん
ばかりの発言。

心配しなくても、本番では一番通用しないのがお前だよ。
26名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:35:29 ID:hk7/zlq7O
胸板うす
27名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:35:42 ID:+t67LvUM0
そこでなんにもできなかったのに
28名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:35:48 ID:tBTB9dnn0
さすが世界を知る茸だな!

スペインのベンチってのはすごいレベルなんだろうな
29名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:36:01 ID:JDw+ra/f0
もうしゃべんな!
30名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:36:20 ID:9GSv5qrA0
>>2
>消えている時間はあるが、そこは使えばいい。

お前が言うなwwwww
31名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:36:51 ID:CgK5cY240
さすがドイツで世界中にタコ踊りを披露した男!
32名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:37:00 ID:w69A2u9b0
エスパニョールの紅白戦の方が激しい、
そこで結果を残せなかった俺は本番では難しい・・、っあれ?
33名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:37:21 ID:azGcFR340
こいつは性格が致命的。
暗い、陰湿、うんこ。
34名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:37:32 ID:XiLFBdDAO
有吉にこの糞のあだ名つけてもらいたい
35名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:37:36 ID:sFBi/PhQ0
解説者での活躍が今から楽しみ(><)
36名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:37:36 ID:sQwAtqHPO
飛ばしてるね俊さん(笑)
37名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:37:47 ID:SokKi1T60
本田の胸板ってすごいな
セリエAでやってる森本より厚かったわ
38名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:37:52 ID:9AunDN6Q0
これは痛い



39名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:38:10 ID:5Ni9ZwGZO
公式戦に出られなかったから紅白戦で活躍自慢ですかw
40名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:38:21 ID:tBTB9dnn0
つーか、何が気に入らないんだ?
41名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:38:23 ID:fRzYogq10
足が遅い本田に裏とかアホじゃねこいつw
もっと速い奴に求めろよ

本田中央、茸サイドはもう今日の試合で決まったしむしろ走らされる立場なの茸の方だろwww
42名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:38:40 ID:egFI4Kt10
おいおいボルフスブルクやCSKAモスクワっていう段違いでレベルの高いチームに所属してる
選手がいる以上紅白戦の激しさなんてまったく引き合いに出す意味ないだろwwww
43名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:38:53 ID:q8X0PwSF0
改めて記事よんでびっくりした
試合みてればわかるけど上から目線で話してはいけない選手だよ
中村をパス数発で褒めてるやつは危なっかしいシーンが目に入ってないのだろうか
44名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:39:36 ID:vyFghr8A0
この男に誰か「自分を省みる」という大人としての常識を教えてやってくれ
頼むから
45名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:39:52 ID:dlWBdrzT0
仮想世界の住人になっちまってる。
本気でヤバイ
46名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:40:24 ID:KF/R2Gdf0
笑った。
47名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:40:31 ID:lwNCPV03O
昨日のバーレーンならJユース選抜でも勝てた
48名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:40:33 ID:H64XPxA50
もうさ

死ねよ

毒茸
49名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:40:36 ID:x+O3FAp80
なんで小笠原がダメで中村がOkなのか分からん

どっちも引いてきてボールを触りたがるタイプだろうに

しかも中村はOHなのに、こいつには飛び出しとか求められてないのか
50名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:40:46 ID:EuDL6Mf00
発言がいちいち痛いな・・・
51名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:40:59 ID:egFI4Kt10
消えてる時間ってわざとパスださなかったお前が作り出してたんだろうが
視野も器も小さい
52名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:41:19 ID:WOlX/kPdO
>>43
フムフムたんディスってんじゃねーぞ!!
53名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:41:20 ID:Kl8il3akO
なんつーかw
いやもう朝から笑わせてくれるw
笑死我了,哈哈,笑死我了!
54名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:41:59 ID:bzN0zgyh0
基本的にこいつは自分の思う通りに周りが動かないと不満を言うタイプだよね
55名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:42:07 ID:4RepA9C7P
本田さん何とか言ってやれよ
もうこいつ完全に老害だぜ
56名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:42:08 ID:Ux2GbdKP0
CSKAモスクワやヴォルフスブルグの紅白戦の方が激しいです。
サンキュー、オールライト。
57名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:42:17 ID:5Ni9ZwGZO
>>34
お喋り屎茸
58名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:42:26 ID:ksk80cxw0
32歳のチームでは経験豊富な年長者なんだからこういう発言はむしろどんどんすべき。
客観的にゲームを見れるというのは俊輔の強みだろ。
59名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:42:31 ID:1www57Z/0
今までは茸のコメントと岡ちゃんのコメントが連動してるところも多かったが
今回はかなりかけ離れている様に感じる
これは・・・あるであるで
60名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:42:36 ID:aaAtxGi30
うぜえええええええええええええええええ
61名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:42:45 ID:1IHACIXp0
もうネガキャンだろこれ
マスゴミは岡田に期待してプレッシャーかけてるんだな
62名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:42:49 ID:mU1/qt3C0
その激しくないバーレーン戦でなんかいボール取られたんですか
しかもまともなチームなら失点してもおかしくないシーンが2回も
63名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:42:50 ID:+uw/m/Pv0
あ〜ん?エスパニョールが何だって?俊輔君
64名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:43:19 ID:NE62rGuC0
ほんとこいつって「自分が反省する」っていうことを知らないよね
たまに自分の動きが悪かったことを認めたかと思えばその後に
「でも〜〜だったから難しい」とか。

なんなんだろう。もう人間としてダメなのかな。
65名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:43:47 ID:w69A2u9b0
本田のヘディングを褒めてるけど本田の持ち味ってそこじゃないよなあ、競れるってのはそうだけどさ
あえて持ち味以外の事をやらせたいのかなとも勘ぐってしまうけど、
本田に関してあまり良い感情を持ってないのは本当なのかな。
66名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:43:57 ID:JvT3LMU70
ダメだこいつ・・・・
67名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:44:02 ID:6oHUDaNoO
狂っとるな
68名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:44:38 ID:yJsarcHXO
最早コイツは癌でしかないだろw
とっとと除去しろよ、糞岡田!
69名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:44:51 ID:9ojL+p+w0
老害という言葉がこんなにしっくりくる30代はなかなかおらん
70名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:45:05 ID:r8I8PdKU0
一旦持ち上げられて王様になった人間が
落ちて行くのを自覚するのは難しい
71名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:45:25 ID:I5fZBNAo0
こんなに気持ちの悪いサッカー選手がいまだかつていただろうか。

いやいない
72名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:45:34 ID:NT07G7xp0
足元から崩れかかってるおのれにイライラしてるって感じだなw
73名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:45:50 ID:Xz+YiJViO
逃げてきた奴が何言ってんだ
74名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:45:58 ID:KHGYRXSZ0
これは格好悪いなぁ。
逃げ帰ってきたことをもう忘れちゃったのだろうか。
75名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:46:24 ID:+uw/m/Pv0
紅白戦としか比べられない中村△
76名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:46:26 ID:RBVMDvwt0
紅白戦出てたの?
77名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:46:29 ID:xoYN8pQ60
日本代表よりリーガのBクラスチームの方が強いってことだよね。
で、日本代表選手は2部、3部レベルってことですよね。
78名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:46:38 ID:SbgIPbPA0
さすがリーガ前半戦 最悪イレブンに選ばれた中村だけあるなww
79名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:46:34 ID:wHUzmPz9O
俊輔31才だろ、カズも30から下り坂だししょうがない
80名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:46:42 ID:2GdEjK9m0
どうしてこうなった
81名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:46:45 ID:6hm8aQ2MO
なんか発動されてんのか?
それとも、いままでの発動が解除されたのか?
82名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:46:48 ID:Rrhl6yfy0
俊さん紅白戦では活躍できてたしね
83名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:46:57 ID:FDlDouPF0
紅白戦ワロタ
84名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:47:41 ID:1ABChCGnP
CSKAモスクワでチャンピオンズリーグを戦う本田に対して
エスパニョールの紅白戦の激しさを説く愛の伝道師シュンタン
85名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:47:46 ID:7Ew5lZ+PO
なんかアメリカの一流大学に短期留学しただけなのに
そこの大学卒業って言ってる奴みたいだな
86名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:47:55 ID:iVHXbdvd0
どこかで見たことある芸風だと思ったら
お前らだった
87名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:47:55 ID:Kl8il3akO
痛すぎるw
88名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:47:57 ID:mU1/qt3C0
俺の先輩すごいんだぜ?みたいな超小物臭が漂ってる
89名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:47:58 ID:1AFLVCaCO
おそらくみんな自分のチームの紅白戦のほうが代表より…って言いたかったろうな。さきにいってくれるとは流石俊さんだぜ
90名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:48:03 ID:dB24bItY0
セルジオ越後 「俊輔心配 もう代表に指定席はない」
91名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:48:19 ID:kiVuu8Zx0
漫画のイヤミキャラのようだ。
「フン、こんなのたいしたこと無いね。
僕が行った本場の××のほうがすごかったよ」
92名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:48:23 ID:egFI4Kt10
>>84

おれだったら顔真っ赤になってるわww
紅白戦ってwwww
93名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:48:41 ID:VF4JTA2R0
中村俊 何で(PKを)蹴らしたんだと思う?

岡崎 (決定機を)外したからですか?

中村俊 正解じゃない。

岡崎 じゃ、点を取って欲しいからですか?

中村俊 オレは(FW)みんなに点を取って欲しいんだよ。

(↑この時も実際は長谷部の配慮で岡崎が蹴った)

〜三ヶ月後〜

中村「誰が決めたとかは意味がない」

(この試合 岡崎、本田がゴール)
94名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:48:42 ID:LdPXaMr30
どういう精神してたらこんな恥知らずなこと言えるんだろうかw
まじで理解不能だわ
95名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:49:05 ID:aaAtxGi30
紅白戦ですらこれより激しかったぜ、って言いたいつもりなんだろうけど
紅白戦ぐらいしか出させて貰えなかったよ、って言ってるように聞こえる
96名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:49:10 ID:+uw/m/Pv0
>>93
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
97名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:49:24 ID:JONKjbOy0
この人日本人なのか・・・同胞として悲しすぎるぞw
98名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:49:27 ID:xX/eX1Lb0
これはリーガの試合のほうが激しいと言わずに、紅白戦のほうがというのが笑いどころか?
あんまり出られなかっただろってツッコまれるもんな
99名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:50:11 ID:JONKjbOy0
CL出ちゃってる人はどうなっちゃうんだよwww
100名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:50:37 ID:jPqzHUHM0
また偉そうにw
お前はそのエスパニョールで何ができたんだってのw
101名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:50:39 ID:H64XPxA50
こういう発言って岡田の耳に入ってないのか?
102名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:50:44 ID:lCfrYylEO
何この東京でいじめられてた転校生が仙台あたりで都会自慢してる感じ
103名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:50:51 ID:Kl8il3akO
誰か中村俊輔語録
のまとめコピペヨロ
104名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:51:09 ID:azGcFR340
やっぱりこの人って

暗いね
105名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:51:43 ID:JONKjbOy0
でも期待通りの活躍です。芸スポ的にはw
106名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:52:00 ID:ADR0iQqX0
リーガの試合とは言えずに紅白戦てとこが悲しいw
107名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:52:23 ID:rm10K7MgO
こいつ池沼だよね?
さすが草加w
108名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:52:27 ID:gNuU2MhgO
リーガワーストイレブン(笑)
109名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:52:31 ID:2VE0ON850
エスパニョールの紅白戦>プレミア>リーガ>>>セリエ=ブンデス>>アン>エール>>>スットコ

普通に考えてこうだろ
110名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:52:49 ID:kOBDIwbhO
こいつ性格からして腐ってる

モチベ下がるから外してくれ
111名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:52:51 ID:PmYXVOxW0
(´p`)「エスパニョールの紅白戦の方が激しい。だから、あんまりね」
112名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:53:02 ID:RUvnE06jO
珍輔ってキャラが陰湿だな
こんなの雑魚はベンチに置く価値すらない
113名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:53:12 ID:Z3Pj8G+10
一時期の高原より飛ばしてるな。中村どうしちゃったの?
114名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:53:14 ID:+nkNF8aKO
マジで腐ってるなあ
115名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:53:15 ID:WOlX/kPdO
>>82
紅白戦なら何点かゴール決めてたね
どんな弱い相手でも公式戦のゴールなら多少なりとも評価されるのに
もはや醜い性格からくる運の無さとしか…
あ、実力もなかったw失敬失敬ww
116名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:53:30 ID:W5ImZaKxO
カズを外した岡田なら、と期待するけどトルシエより学会の怖さをよく知ってるからなぁ
117名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:53:33 ID:EuDL6Mf00
この人、代表落ちどころかスタメン落とされたら
思いつめて死んじゃうんじゃないかと心配
本田とは全く逆の意味でのビッグマウスなんだな
118名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:53:43 ID:+nFlHllk0
チームに悪影響を与える人間性
根暗氏ね
119名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:53:55 ID:QTP0cCcrO
犬飼も批判できないのかな?スポンサー、宗教絡みで
120名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:54:13 ID:aaAtxGi30
>>117
仮に落ちたとして自分を責めるタイプには全く見えないw
121名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:54:24 ID:IONhzPMi0
122名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:55:14 ID:DdRm6+FH0
でもさ〜、やっぱ中村ってすげ〜yo!!

だって、俺達じゃエスパニョールにも入れないじゃん!

それを入団できてるんだから、俺達よりサッカーうまいんじゃん。
123名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:55:35 ID:+TUigToF0
紅白戦で威張んなザコ
124名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:55:44 ID:LCWnBE7E0
昨日もタコ踊りを見せてたよね。
本番に向けてリハーサル頑張ってるよね。
125名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:55:44 ID:suBjHXkO0
昨日の試合見てて悲しくなったよ
シュンが交代した後に、本田は急にやる気出して調子に乗ってたし
内田はそれまでオーバーラップ全然しなかったのに急にしだすし

こういう若い奴らのせいで、日本代表の人気がガタ落ちしてることがわかってるんだろうか…
126名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:55:59 ID:egFI4Kt10
>>109
潮噴いたwwww
127名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:56:42 ID:Ux2GbdKP0
出たことは出たんだからリーガの試合と言っても構わないんだけどなあw
おそらくリーグ戦はもちろんのこと、紅白戦にすら激しさは劣ると言いたかったんだろう。

でもこの人は代表の中でも激しさには特別弱いからなあ。
緩いプレッシャーだと確かにいいパスは出せるが。

一番戒めなきゃいけないのは自分自身だろう。
そういう意味で言ってるなら良いが。
128名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:56:45 ID:dGTKCLRF0
マイナスエネルギーが凄い
129名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:57:00 ID:JONKjbOy0
結局いつもこの人には課題がないよなw 周りのことばっかり
130名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:57:08 ID:2EHz4AJn0
とても重く響く良い言葉だと思うけど。
131名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:57:10 ID:C0Z/jrHb0
さすがに練習専門でエスパニョール
に所属した人のコメントは違いますね
132名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:57:29 ID:c47FQdjKO
この菌糸類よくパスで選手を使うとか動かすとかぬかすけど、受ける方もそのパスを出させてるって考えないんか
133名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:57:42 ID:xoYN8pQ60
欧州1流国ならトップリーグでやれない選手ばかりの日本代表
そんな代表がワールドカップに連続出場だってさ!
セカイ大国・日本と中国を擁するアジア市場様様だな。アジア枠万々歳だよ!
134名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:57:45 ID:z4yMORPj0
俊輔の狙ったミス発言
http://www.youtube.com/watch?v=7hhbcbhPiBc

途中交代を命じられて、この世の終わりかってくらい落ち込むのは毎度のことなんだけど、
今回は涙目な上に鼻が赤らんでない?

岡田に「代表に呼ぶのは今回が最後だぞ」とでも言われて、定位置のベンチで咽び泣いたか、
試合終了後に「何でパス出さねーんだ腐ったキノコ野郎がっ!」って本田に殴られたのかどっちかだろ
135名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:57:44 ID:Kl8il3akO
>>121
d
ブックマークしたw
136名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:57:55 ID:h1FNsSn+0
海外のメディアは辛辣って聞くけどさ

例えば

茸「エスパニョールの紅白戦の方が激しい」
記者「その割に激しいプレイは見られませんでしたが?」

みたいに返すのかな?

それじゃ失礼すぎるか

みたいな返しするのかな
137名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:58:10 ID:4rGS8zzmO
Jリーグの話題しろやw海外コンプ強すぎ
138名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:58:27 ID:yJsarcHXO
これでJでも通用せずにスタベンが定位置とかになったら何て言いだすんだろうなw
139名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:58:34 ID:lCfrYylEO
こういう発言を許す岡田はマジで糞

監督だぁれだ?
140名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:59:18 ID:GUnG27hp0
もう俊輔を一人で喋らせない方がいい。
節子かダバディを同伴させるべき。
でなけりゃ一切喋らせないように協会がメディア統制しろ。
141名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:59:30 ID:x+O3FAp80
俊さんは今まで中田がやってた役割を演じてるだけだろ
嫌われ役を買って出てるんだよ
142名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:59:51 ID:LTMjXdKfO
痛いな
143名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 05:59:52 ID:+nkNF8aKO
>>138
マリノスの紅白戦のほうが厳しい
144名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:00:35 ID:3IkAToDF0
なんで他人事なの
お前にも責任の一端があるんだろ
なのになんで周りがあれだから・・・みたいな空気出すの
145名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:00:46 ID:Kxiope040
スペインかぶれて巻き舌でネラララッタミス
146名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:01:13 ID:PohbvLTT0
子供が海外旅行に行ったのを学校で自慢するのに似てる
147名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:01:21 ID:r++nvLh40
寝ずに考えた とか、俺は他人と違って試合でポジションチェンジをした とかわざわざ努力アピールw
148名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:01:42 ID:d1qtVbBJ0
>>1
負け惜しみうぜ〜〜〜〜www 何ナノこいつwww

またキノコ語録に追加だな

149名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:02:01 ID:FDpsFaVW0
>>138
エスパニョールでのアップの方が激しかった。
150名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:02:04 ID:RWpig4S+0
中村俊介「誰が決めたとかは意味がない」
http://www.sanspo.com/soccer/news/100304/scc1003040013000-n1.htm

そろそろ岡田は決断しろ

トルシエとチェンジしろ
迷わず癌を切れ
茸だよ茸
151名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:02:41 ID:PmYXVOxW0
今日は、実は痛めていた情報追加の日だな
152名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:02:43 ID:nUENM26x0
>>>1-1000

正解じゃない
153名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:03:08 ID:6ws7rAm8O
喋れば喋るだけ自分を貶めていく感じです
154名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:03:17 ID:imo+RlIU0
紅白戦だともっとボールロストしてんのか?
そら使われなくなるわ・・・
155名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:03:22 ID:F7lIuwnu0
もうコイツ死んだほうがいいよ
ほんとに
156名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:03:26 ID:BeiTcbGA0
戦力外のくせにw
157名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:03:34 ID:wwX49LES0
公式戦って言えないのが笑いどころですかwww
158名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:03:51 ID:Z3Pj8G+10
選手としては下り坂な上に他の選手を生かさないようでは、
さすがに岡田も切るだろ。そこら辺はシビアだと思うぞ、岡田は。
159名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:03:53 ID:3IkAToDF0
例えばこれが
「エスパニョールの紅白戦の方が激しい、そのことで監督や選手達と話し合った」
とかならまだ許せるというか、スペイン行った甲斐があったな、ってもんだ

だけど、なにこれ
マジで気持ち悪い
160名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:04:25 ID:nnC7ci080
へ?なんで中村叩かれてるの?

少なくともお前らより数段サッカー上手いんだし叩かれる理由がわからない。
純粋にサッカーを楽しめないお前らのほうがよっぽど根暗。
誰かを叩くことでしか自分のidentety保てないのは社会的底辺層の特徴だな。
161名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:04:28 ID:Wvni573h0
その紅白戦よりぬるい試合で結果出せなかった中村俊輔選手を悪く言うのはやめろよ!!!!
162名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:04:33 ID:2EHz4AJn0
それにしてもセルティックとかCSKAのエースが代表の中心の国って、
ユーロマニアにとっては微妙にかっこいい。
ベンフィカとかキエフとかに誰か他行ってくれないかな。
163名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:04:33 ID:jPqzHUHM0
あれだけスペインで恥かいたのに自分で積極的にそこに触れていく神経がわからんw
普通触れられたくないだろw
164名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:04:37 ID:YxsnBQS50
こいつジメジメしすぎじゃね?
本物のキノコかと思っちゃうよ
165名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:04:46 ID:oGm4AE7cO
あちゃ〜
166名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:04:51 ID:yJsarcHXO
>>145
スペイン語はおろか英語、イタリア語すら話せないんだから巻き舌とかねーだろw
インタビューでも何時もモゴモゴ、ニヤニヤで日本語ですら何言ってんのか聞き取り難いしw
167名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:04:54 ID:/wPWGFPqO
また毒茸が胞子まき散らしてんのかよwwwwww
168名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:05:00 ID:AHXzRUUJO
誰かトルシエ呼べ
169名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:05:03 ID:TNt7+pje0
チャンスの6割は俊輔からのパスだったな
剣豪と大久保いなくなって動き良くなったし
170名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:05:09 ID:Gtw1FbcAO
adidas幹部はどう思ってるのかな?
171名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:05:16 ID:VskusLNs0
昔の中村ならピンポイント連発でチャンス作りまくったが今はチャンス作るよりミス多いし、
得点力ある本田がゲーム作った方が点入る可能性高いんだよね。

このままピンポイント連発のチャンスを作れなくなる事が続けばスタメン外した方がいいと思う。
172名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:05:21 ID:cWYBQxc+0
これはかっこわるいww
173名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:05:28 ID:R9MvpA8x0
>>160
プロスポーツ全否定キター!!
174名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:05:29 ID:JBdS4HmAO
口だけ達者ww
175名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:06:14 ID:n2/wHY8w0
やたら裏ばかり狙いすぎ。自分は走らないくせにFWを過労死させる気か、この馬鹿。
176名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:06:17 ID:kLxUQnXvO
>>1
快勝て
177名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:07:29 ID:YOxiAsJtO
自分が微妙だったからか
178名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:08:33 ID:SIarjAlMO
というかお前はエスパニョールの何を知ってるんだw
179名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:08:34 ID:Wxat2f0D0
何でいっつもコイツは燃料投下するんだ?www
180名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:08:51 ID:zkMfykyn0
こいつほんとに日本人か?
恥ってモノを知らないのか
181名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:09:08 ID:Wvni573h0
世界最高峰のリーグでプレーしたことは無駄じゃなかったんだな
Jでの俊輔無双が今から楽しみで仕方ないよ!毎試合大活躍しちゃうんだろうな〜
182名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:09:25 ID:h/ioCwzm0
オランダの報道だと本田が日本を救ったと
183名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:09:34 ID:GUnG27hp0
もう既に反対のための反対の領域に入っている
184名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:09:39 ID:5Ni9ZwGZO
>>160
つまりお前は自分より少しでも優れてる奴は叩けないな

小沢一朗でもスノボ国母でもお前より国に貢献してるしなw
185名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:09:40 ID:c8y51H+70
エスパニョールで活躍してたならこの発言もわかるが
全くなにもできなくて放出されたのに・・・
186名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:09:51 ID:r8I8PdKU0
>>121
言い分けだけはワールドクラスだな
こんなのがいちゃチームがまとまらん
187名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:09:52 ID:n2/wHY8w0
>>160
なんだ意味不明な英単語w
お前散々英語出来ないのをさらしたにもかかわらずまた懲りてないのか、馬鹿工場長。
188名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:10:32 ID:u9cYItB1O
昨日の試合後の中村と本田のインタビュー見てスポンサーや中村俊輔擁護の奴らはどう感じたのかね
中村俊輔の受け答えはあまりにもガキすぎた。30過ぎのベテランとは到底思えない情けない受け答えだった
189名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:10:54 ID:JvsBLLAf0
こういうの期待してましたw 帰ってくるの楽しみだった
190名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:11:10 ID:siKXN2xD0
セルジオ越後「中村はもうダメお前の席ねーからw」
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1267649285/1

1 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2010/03/04(木) 05:48:05.32 ID:pQ14ylVI
今日テレでやってた

2 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2010/03/04(木) 05:49:25.50 ID:pQ14ylVI
「90分フルで戦える体じゃない」
「もう代表に中村の指定席はない気がする」
「岡田は中村か本田か迷うだろう」


とのこと
スポーツ新聞のセルジオのコラムを喋ってた
191名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:11:24 ID:GyNYImNU0
チームメイトに嫌われてて削られてたから激しく感じるんじゃないかな
192名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:11:34 ID:XMlnXRO30
そうか
193名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:11:37 ID:36nsxoEjO
以前、岡田が
「選手同士が仲良しである必要はない。
人間だから嫌いな奴もいるだろう。
だが、ピッチの中では仲間の能力だけは信頼する。
それがサッカーにおけるコミュニケーション能力だ」
って言ってたのを耳にしたことがある

シュンさん……
194名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:12:03 ID:r++nvLh40
こいつの気持ち悪さは、↓の動画の脈略もなくヒディングに会った自慢話だけするキムコを思い出した。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4897441
せっかくいいもの持ってるのに性格で損しすぎ
195名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:12:31 ID:SpbLRFot0
中村ってFKとPKのゴール除いたら何点きめてんの?
196名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:13:41 ID:aaAtxGi30
>>191
有力説きました
197名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:14:34 ID:h/ioCwzm0
ノーサンキュー
198名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:14:46 ID:vcqW8YmAO
相変わらず余計な一言多いな
199名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:14:53 ID:GZGmkM5pO
>>194
ヒディングって誰?
まずはそれを説明しろw
200名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:15:32 ID:lQ2Lrc7d0
本当、何についても陰険な女みたいな発言しか出来ない奴だな
スポーツの世界みたいな弱肉強食の実力社会では
実力があれば傲慢な暴言も許されると思ってるけど
こいつの発言はだめだわ
ただイライラするだけでプラスな方向への発奮に繋がらない
まして現状掛け値なしの実力者とは言いがたい立場なんだから
もう完全に論外だな
201名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:17:13 ID:e6gVPxSJ0
「消えている時間はあるが、そこは使えばいい。」
「パーフェクトな選手はいない。集団で考えないとね」

このあたりに茸の嫉妬がにじみ出てるよなwww

現実には、茸が本田をまともに使えたことなんてなくて、
茸がピッチからいなくなると、ようやく本田が機能しはじめる。

自分で言ったこのセリフが、一番当てはまるのは、
茸自身だってことに気が付いているのかな。

たかがスコットランドで活躍した実績しかないのに、
なんで上から目線でいられるんだろうw
202名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:17:19 ID:TQqq6Xoo0
格好悪いわ〜
203名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:17:23 ID:5Ni9ZwGZO
>>193
昔のバイエルンは犬猿の仲だったマテウスとクリンスマンがピッチ上だと絶妙なコンビネーション見せてたからな

俊輔みたいなグラウンド外の事をグラウンドに持ち込む奴はサッカーを冒涜してる
204名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:17:47 ID:JvsBLLAf0
>日本サッカー界のさらなる向上へ、“世界を知る男”に満足はなかった。

もう馬鹿にしてるみたいに見えるんだけど捉え方間違ってるのかな
205名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:18:13 ID:KzfDfySv0
他の選手達腹の中で
スペインじゃ紅白戦しか出てなかったもんなってせせら笑ってるだろうな

こいつに比べればごくまともだったのに叩かれてた
中田は気の毒だったと思えてくる
206名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:18:33 ID:nnC7ci080
>>184
国母は叩かないよ。かっこいいじゃん。

小沢?俺より低学歴だからガンガン叩いてやるよ
207名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:18:59 ID:ZQPiULm6O
紅白戦のが厳しいってのは事実だろ。

だけどコイツが言うと笑える。
208名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:19:17 ID:zkMfykyn0
>>201
そりゃ本田にわざとパス出さないんだもん
機能する分けない
209名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:19:32 ID:n2/wHY8w0
自分がボール触るために味方のスペース潰すこのバカ外せ。
210名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:20:01 ID:dVuOsfWC0
やっぱスペインリーグを経験すると違うな
211名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:20:22 ID:nnC7ci080
>>187
英単語ぐらいgoogleで調べられるだろ。。。
レベル低いわこの板
212名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:20:40 ID:68emH4n9O
改めて思う

サッカー界の癌 中村俊輔
213名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:22:30 ID:OmM4um4fO
通用しなかったやつが言うのは笑える
214名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:23:12 ID:CWaPtI5r0
こういうトンチの利いた一言で代表選手はほっこりしてるだろうな
もしかしたら腹を抱えて笑ってるかもしれん
間違いなくこいつを除いたチームのムードはいい
215名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:23:21 ID:zkMfykyn0
>>213
紅白戦はフル出場してただろ

216名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:23:44 ID:k2dzhbJl0
>>215
紅白戦出てたの?
217名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:24:05 ID:n2/wHY8w0
>>211
なあ辞書に載っていない謎のスペリングの英単語をどうやって調べる?
教えてよ、バカニート工場長。
218名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:24:29 ID:8HWBiHzaO
思い出は紅白戦のみか
かわいそう
219名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:24:35 ID:yj0KkC400

で、だれに向けての発言だ?

自己暗示に掛けてるようにしか聞こえないんだが
220名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:24:39 ID:949/VY05O
スペインリーグの試合ではなく紅白戦とか言うとこが笑えるな
221名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:24:44 ID:qetI5Gbx0
こんな面白コメントが目の前で出ても絶対に笑っちゃいけないなんてマスコミも大変だなと思うわ…。
222名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:24:49 ID:UuGow5nHO
女々しいなぁ(゚σ_゚)
223名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:25:08 ID:df+aPNrh0
おまえそのエスパで通用しなくて逃げてきたくせにw
224名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:25:08 ID:EIxGXOWyO
本田のガタイならエスパニョールの紅白戦の当たりなんか屁みたいなものだろ
225名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:25:29 ID:eDh8ZTtRO
返品されてきた奴が偉そうに
226名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:25:29 ID:zkMfykyn0
>>216
え?もしかして紅白戦でも控えだったの?

そりゃスマンかったwww
227名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:25:32 ID:W8ZZhIfH0
なるほどな

エスパニョール>>>>>>>>日本代表>>>バーレーンの2軍

本田のゴールも評価してないっぽいね
228名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:25:49 ID:PRMOmS89O
紅白戦しか出てなかったからな
229名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:25:59 ID:rB6QyLop0
>>211
アイデンテティって何だよ?

お前レベル高すぎるわ
230名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:26:11 ID:w69A2u9b0
>>206
お前この間の朝生に影響されたんだろ
231名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:26:16 ID:F7lIuwnu0
まさに虎の威を借る寄生虫だな
232名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:26:33 ID:Iem1xxxr0
>>227
問題はその三つの中で中村が「エスパニョール」に含まれる選手じゃないことだな
233名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:26:40 ID:BkNM3GN1O
誰か中村に意見できる取り巻きはいないんだろうか…と思うくらいに最近の発言は酷すぎるな
どんどん自分の立場を悪くするだけだと思うんだが
234名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:26:55 ID:zkMfykyn0
>>224
セビージャの一軍相手に通用してたからな

なんでその本田様にも上から目線なんだろコイツ・・・
235名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:26:55 ID:W8ZZhIfH0
エスパニョールの紅白戦>>>>>>>日本代表の試合かな
236名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:27:03 ID:McXbmluTO
この人はいつも余計なことばかり言ってるね
真央ちゃんを見習うべきだな
237名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:27:29 ID:mfTHNzPY0
サッカーは格闘技や、軟弱な日本代表はお家芸の格闘技を習って相手を一発でカタワにせにゃあかん!
238名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:27:43 ID:Wvni573h0
「ダメだ・・・もう我慢の限界・・・
もうね、スペインでやってた自分には馬鹿馬鹿しくてやってられないのね・・・
国内組とかショボい海外組の人達は満足出来るかも知れないけど、自分は無理・・・
っつーことで退散しますわw
あとは俺抜きで盛り上がってくれやノシ ... 」
239名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:27:49 ID:W8ZZhIfH0
>>232
まあね
中村と本田の共存はむずかしいね
1つにならんと予選敗退
240名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:28:07 ID:tMcIJVSl0
中田は結果一人ぼっちになったけどチームの為に宮本と喧嘩したり文句言ってたと思う

こいつは自分の為に言ってる気がする
241名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:29:19 ID:x1tkZq5/0
俊さんどんどんスケールがデカくなってくww
242名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:29:25 ID:drvIG3o20
これだけ嫌われるJリーガーって中村俊輔が初めてじゃないか?
チョンの血が入っているとしか思えない責任転嫁術だな。
243名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:29:26 ID:yuP3PUHR0
紅白戦の話とかね・・・

そこで何もできなかった彼がね・・・
244名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:29:38 ID:6vY7Ytxy0
さすがの工場長も擁護しきれなくなってきたか
245名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:29:56 ID:W8ZZhIfH0
これをみろ!キングカズ 
上の動画は伝説の1試合Cゴール!!!!!中田も一緒にでてゴールを決めてる!
下の動画はカズのブラジル時代の栄光もある 
全ブラジルのウイング部門で年間3位選出されたことがある

1997 W杯 最終予選 日本vsウズベキスタン カズ4ゴール
http://www.youtube.com/watch?v=MUfvl_NfAkk
2009年 三浦知良 プロ24年目のシーズンへ
http://www.youtube.com/watch?v=jUFjChplxng&feature=related
246名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:30:02 ID:ApMNif2t0
>わざと左に出て長友と絡んだりした。

  ↑
内田だと言うこと聞いてくれないだけなんじゃないのか?
247名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:30:08 ID:VlthKnmuO
自分の不出来を足が痛い、チームが悪いで済ます奴に人を批評する資格はない
248名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:30:19 ID:zkMfykyn0
>>241
ピッチでの情けない姿とドンドン乖離していくわけだが
249名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:30:40 ID:2DNImIqb0
激しく戦えない選手の筆頭格なのにチームのために叩かれるのを覚悟
で意見するなんてかっこいいな
250名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:30:49 ID:4cLOtQsR0
こいつは人間的にホント小さいな
251名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:31:02 ID:hk7/zlq7O
どうして本田にパスを出さないんだと思う?
252名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:31:14 ID:0c9uX6Es0
>誰が決めた、 誰が良かったとかは意味がない

これ正気かよ・・・
じゃあどうやって評価しろと言うんだ?
まあ相手の質もあるから誰が決めたの方は、若干意味がないかもしれないけど
見る人はその中でも通用しそうかしなさそうか常に考えてると思うんだがw
253名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:31:50 ID:lQ4pf4Ju0
本田のほうが大人だな

茸は本当に自分が王様になってないと気がすまないタイプなんだろうね
で、エスパでは王様になれず馴染めなかったと・・・
254名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:31:52 ID:b55MpF+9O
>>240
玉田も言ってたけど中田とは言い合ったけどそれはあくまで勝つためで
言い合ったあとは遺恨は残さなかったってな
中村にはそんな意識は無さそうだよな
255名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:31:53 ID:Ie5B+Clw0
ちっちぇー人間だな、こいつ
この後、Jでそれなりのプレイをしないと
どうなるのか判ってて言ってんのかね
256名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:31:57 ID:dqcLX3OY0
上から目線かっけー
257名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:32:18 ID:CdwKYZte0
>エスパニョールの紅白戦の方が激しい。だから、あんまりね

さすが現地でうまくお友達が作れなくて逃げ帰ってきた人は言う事が違うね。
258名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:32:43 ID:AegtPNmuO
なんだと…ヤツはそんなに凄いところでやってたのか…!
エスパの紅白戦に通用するのは俊さんぐらいだろうね
259名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:32:48 ID:7Zz7LL4L0
本田が嫌いなら本田に絶好のパスを出して直接実力を見せ付けるのが一番効くと思うんだが・・・
260名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:32:59 ID:W8ZZhIfH0
>>254
中田は、カズとの対談で2006年にカズに代表に入ってほしかったと言ってた。
ジーコにも進言したようだ。
261名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:34:01 ID:W8ZZhIfH0
中田英寿X三浦知良@http://www.youtube.com/watch?v=35oTPhzug5M
262名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:34:16 ID:A5c59DESO
エスパニョールですら、全く通用しなかった選手がよく言うわ
263名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:35:18 ID:KzfDfySv0
>>254
玉田は06終わってから仲のいい選手に
ヒデさんに教えてもらって泳げるようになったとか
喜んで話してたらしいしなw
264名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:35:37 ID:W8ZZhIfH0
>>261
中田がカズに愚痴をいいまくってます
265名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:36:02 ID:5Ni9ZwGZO
>>240
旅人はチームが勝つ為に必要だと思う事を言う

茸は自分が試合に出る為にライバルを蹴落とす為に言うだけでチームの勝利は関係ない
266名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:36:14 ID:mRik9MOc0
人のことより俊さん本人が本番では相手チームにとっての攻略の鍵臭いけどな
よそのスレにこんなんが貼ってあった
多分だけど俺もこの通りやられると思う


>パターンとしては2つ

>@オランダがやったように俊さんがサイドを放棄したら開いた右サイドにボール入れて縦へ攻める
>A今日のバーレーンが狙ってたように俊さんが低い位置でボールを持ったら少しだけきつめにプレスを掛けて
> ボールロストを誘って一気にカウンター

>多分この2つで簡単にゴール前まで逝かれる
>言っちゃ悪いけど下がってくる癖がなくならない限りあれではエスパどころか鞠でも使いにくいわ

267名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:36:19 ID:36nsxoEjO
俊輔はキャラ的に先発以外では使えないタイプだから
攻撃的MFトップ3に入れないと落選だろう
268名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:37:10 ID:GzWL3k2ZO

補欠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
269名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:37:32 ID:MmCX+IY10
>>265
なんかスタミナ切れっていうより
俺は前半良い動き魅せたからこのまま誰も活躍せずグダグダになって終われって感じで
後半突然後ろでバックパスばっかりしだしたよね
270名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:38:09 ID:j6EUDnoxO
さすが日本人は言うことが違う(笑)
俊介△
271名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:38:24 ID:5yrhfBCL0
> 俊△
272名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:38:58 ID:rB6QyLop0
なんで相対的に中田の評価があがってんだよ
どっちも人間的には問題がありすぎるだろ
二人に比べれば本田は若いのにほんとにしっかりしてるよ
273名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:39:05 ID:iQKicnOiO
こいつに代表戦のTV解説をさせてみてーわw
274名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:39:19 ID:hk7/zlq7O
>>263
玉田ってなんか憎めないんだよなw
身体能力とかあるけど本田みたいにガツガツしてないから並の選手に落ち着いた感じ
海外でフィジカルつければアジアレベルならゴリブルできたと思う
275名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:40:34 ID:h2uCUTg50
リーガじゃなくて紅白戦をすぐ思い出す俊輔さんに同情するべき所だろ
276名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:41:07 ID:yj0KkC400
最近ちょいちょいナカータのイメージアップしようとしてる奴に言いたい逆効果だと
277名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:41:10 ID:zqkJteAyO
ただの毒茸(笑)
278名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:41:40 ID:8Eubksaa0
もはやネタキャラか・・・
どんな形で引退するのやら
279名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:42:05 ID:WSYdp2kw0
もう叩きたいだけなんだなお前ら
280名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:43:30 ID:LbrXUs8V0
もう引退しろよ老害
281名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:43:43 ID:JvsBLLAf0
本田と松井は相手に寄せられてる中、数回いいコンビしてたよね
一方茸さんはドフリーで松井走らせてパス出しただけで
あれはW杯だとないもんな
282名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:44:01 ID:fxzuPISN0
こいつのコメントはキムタクと同じで「俺ってこんな考え方でスゴクない?」って感じ
283名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:44:26 ID:kgM6Zow4O
スペインでチームに溶けこめなくてクラブから離れた場所で独りぼっちで住んでた俊さん哀れ(笑)
284名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:44:33 ID:WOlX/kPdO
>>275
最近の試合勘を聞かれてるから、あるという答え方ならこうとしか言いようがなかったんじゃ
まあ海外のがスゴイよっていうスネオ的発言にしか聞こえないがww
285名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:44:39 ID:EC6ZP6OeO
上から目線王子
286名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:45:23 ID:36nsxoEjO
俊輔は今でこそ日本代表の顔としてスターに持ち上げられてるが
もともとのイメージは根暗な浪人生って感じだからな
287名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:47:04 ID:kjNSpUuc0
     岡崎
   本田
  松井  俊輔
  遠藤  松井 
長友 中澤 釣男 内田
    楢崎 
288名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:47:15 ID:NZeIOQmD0
「(俺が仲間に入れてもらえなかった)エスパニョールの紅白戦の方が激しい」
という茸の自虐ギャグだょ
289名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:47:47 ID:i/HZpcg50
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/wild/1137750384/l50

【サッカー/Jリーグ/第一節】中村俊輔が魅せた!凱旋試合で先制弾を演出! なおチームは初戦を飾れず [3/6]
<Jリーグ開幕戦:横浜M1−3FC東京>◇6日◇第一節◇味スタ

日本のエース・中村俊が、スペイン仕込みのキラーパスで先制ゴールを演出した。
前半30分に右サイドでパスを受けると、後ろに待ち構えた中澤に絶妙のパス。
中澤からボールを受けた山瀬のお膳立てから、新加入のバスティアニーニが初ゴールを決め、均衡を破った。
後半18分には相手選手のプレッシャーを受けながらも、榎本に難しいパスを通し、
勝ち越し点を演出する場面もあった。
後半25分で狩野と交代。

試合後は「前半は何回かいい場面があったけど、後半はスムーズにボールが回らなかった。
時差ボケは少しある。(帰国して)6日しかなかったし。」と睡眠の重要性を強調した。
290名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:47:58 ID:pCgStf0b0
エスパニョールで試合に出してもらえなかったからって紅白戦引き合いに出すって・・・
291名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:48:23 ID:6+ogEdmc0
俊△
紅白戦の話なんかよりレアル、バルサ戦の話してよ
292名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:48:33 ID:vwJywCWZ0
代理人いたはずだが、こういうメディアにたいする発言対策とかしていないのか?
スポンサーもついているに、こんなキチガイ発言垂れ流しとかやばいだろ
293名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:48:49 ID:FbdJ0MJjO
強い相手になると消えるのはこいつ
294名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:49:06 ID:u3qufcLJ0
エスパニョールの紅白戦の方が激しい(キリッ
295名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:49:35 ID:68emH4n9O
エスパニョールのサッカーを酷評してたのはどこの誰だっけ?
そのエスパニョールを持ち出してなにがしたんだこの茸
296名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:49:42 ID:vvcQeLD5O
代表不動のレギュラーがベンチにも入れないときもあるチームの紅白戦のが激しいのも当たり前
297名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:49:59 ID:iWLt1VaG0
エスパニョールで活躍してから言ってね
298名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:50:05 ID:fb7KkJ4m0
本当浮いてるな。
299名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:50:13 ID:/OE6ClUj0
本田の裏に抜ける動き、
松井と長友のあうんの呼吸。そういうのが出ないと本番では難しい(キリリリリリリッ!


いつからこんなに天狗になったの?
なんかあったの?
300名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:50:40 ID:h5B1D+U50
>>279
キノコもそうじゃん
301名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:51:30 ID:b9DqqlAp0
いつも自分のことは棚に上げている
302名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:51:55 ID:5a+rS5bY0
2006年ドイツW杯で原博実にダメだしされつづける中村俊輔

http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nicovideo.jp/watch/sm9123604
303名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:51:57 ID:YI39NUKN0
>エスパニョールの紅白戦の方が激しい。だから、あんまりね

これが、干されてた奴の発言かよww
304名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:52:02 ID:u3qufcLJ0
代表でも浮いてるんだろうな
岡崎も剣豪からのパスのが多いって言ってたし(笑
305名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:52:06 ID:uGwpk6tD0
なら自分が得点しろやwwwwwwwww
306名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:52:18 ID:oBjSw6AS0
は?横浜マリノスの人間がなに偉そうにスペイン語ってるんだよ・・w
セビージャ相手に活躍した本田を批判するのに雑魚クラブエスパの紅白戦を
持ち出すのが笑えるわ。
307名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:52:23 ID:VJoAKeW/0
エスパニョールから追い出された奴がエスパニョールを持ち出して自慢w
最近の中村はかなーりみっともないことになってるな
308名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:52:24 ID:b2+q89qS0
スポンサーのコネで代表入りしてんだから大人しくしてろ
309名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:52:37 ID:v1NGMdpd0
試合より紅白戦の方が印象に残ってたんだね
310名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:52:47 ID:dh7HkLDM0
思い出自慢ですか、紅白戦・・・・ってスケール極小w
311名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:52:50 ID:r++nvLh40
>>289
中村が出るのは2節からだったと思うぜ
312名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:53:15 ID:wdCfh62j0
そうだね、練習試合ばっかりでリーグ戦は録に出たことが無いから分からないね
313名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:53:33 ID:w4NE/uiA0
讀売w
http://imepita.jp/20100304/237050

茸が7.0ってw
314名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:53:49 ID:JvsBLLAf0
ここ1ヶ月、足痛いとか言って別メニューじゃなかったけw
315名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:54:03 ID:/OE6ClUj0
終始走りまわってた中田とは、やっぱこいつは違うわ
316名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:54:06 ID:W8ZZhIfH0
やっぱ日本はレベル低いってことか
317名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:54:15 ID:bYu1+C9k0
それにしても最近、茸はなんで自慢のFKが下手糞になったんだ?
318名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:54:29 ID:iom4MEfWO
なんで自分のミスには触れないの?
動きとかそんなレベルのミスじゃねーぞ
319名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:54:53 ID:b2+q89qS0
>>313
読売の採点はテキトー
320名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:55:42 ID:i/HZpcg50
本田「セビージャとのCLも厳しいっすよwwwwwwwww」
321名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:55:54 ID:r8I8PdKU0
>>313
ゴミ売りwwww
アホだなw
322名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:55:59 ID:Wxat2f0D0
>>313
長谷部が一番じゃない時点で価値無しwww
323名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:56:10 ID:CPqEvO9lO
バーレーン相手にボールをロストしまくってた奴が今さら何をwww
324名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:56:24 ID:81+2lWDPO
茸も干し椎茸みたいに枯れてきたな!
325名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:56:37 ID:nnC7ci080
懐かしいなー
4年前は中田もこんな風に叩かれてたっけ。
4年後にはお前らも手のひら返したように評価しまくるんだろうね。
本田叩きまくって。
326名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:56:51 ID:omXYFVmy0
FKからの行って戻っての「いつものレレレの切り替えし」にはため息しかでなかったお…

あれ、なんのつもりだったんだろう
327名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:57:08 ID:VJoAKeW/0
しかし紅白戦ってのがさらに情けなさに拍車をかけるなw
本当はスペインリーグのほうが激しい、と言いたいところだろうけど
最初だけであとは試合に出てなかったし
328名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:57:24 ID:5yrhfBCL0
確かに昨日の試合は温い。この前の韓国戦と比べ物にならないくらい

そんな中でも先制点の起点となり結果を出す日本代表のエース中村俊輔
329名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:57:38 ID:cK/UcWBE0
>>325
中田はこんな風に叩かれてないだろ
330名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:57:41 ID:IdmGdaFk0
セルジオが茸を批判したって本当?
331名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:58:22 ID:IdmGdaFk0
332名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:58:22 ID:rsB0p3vZ0
年食うにつれてどんどん湿気が増してきてんな 茸の生育にはいい環境だろうがなw
333名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:58:33 ID:IPgwqbjWO
狙ったミス発言は意識高いと思ったが
コレはねーわ
だったら点でも決めてから言え
334名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:58:43 ID:yj0KkC400
>>325 本田はそんなに叩かれないね今の発言なら
中田は日本人嫌いだから、そういえば最近良さに気づいたらしいがw
335名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:58:45 ID:VWd5fH9MO
その紅白戦でも活躍出来なかったんだからろくに出れてないわけで…
早く代表から外せよ
336名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:58:46 ID:V/XlMryJ0
SBの内田や長友ですら仕掛けて相手抜いたりファールもらったりしてたのに、
この人はサイドでボール持っても責任を逃れるかのようにサイドチェンジ、
パス出して味方にボール預けても全く走らずちんたら歩いてるだけ、
仕掛けると相手に引っかかるはボール置いていくはでもう散々なんですがね
337名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:58:52 ID:Iem1xxxr0
>>325
>>160のidentetyは釣りだと思ってたんだけど、真性だったんだね
338名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:59:00 ID:JvsBLLAf0
本田は自分がどうしなければならないってことだけ話すよな。
当たり前だけどさ、この人だけ変だよね。
339名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:59:06 ID:Wvni573h0
中村俊輔
「エスパニョールの紅白戦の方が激しい。だから、あんまりね」

後半42分交代
0ゴール
0アシスト
340名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:59:11 ID:5yrhfBCL0
中村 7.0
本田 6.0
松井 6.0

やっぱ格が違うな
341名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:59:28 ID:VJoAKeW/0
>>325
中田は叩いてるやつも何割かいたが、そうじゃない奴のが圧倒的に多かった
少なくともWC敗戦の寝っ転がりまではw
今でも非難するやつばかりでもない
中村はすでにほとんどのやつに叩かれてるからレベルが違うw
342名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:59:39 ID:Wxat2f0D0
>>330
ツイッターでは岡田批判はしてるけど茸の文句は言ってないなw
343名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 06:59:59 ID:qie8G6cr0
お塩先生に近づきつつある茸さん

344名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:00:13 ID:OF4HXzwX0
プレー関係なく
もう外した方がいいレベル
345名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:00:32 ID:i/HZpcg50
中村叩きはプレーもさることながら
本田いびりから露呈してきた 内面の酷さが大きいから
いいプレーしても止まないよ しないけど
346名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:00:55 ID:q8X0PwSF0
>>313
野球だけやってろって感じ
347名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:02:01 ID:9NMhuz/J0
      (<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
      〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)   い  ロ た
       〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、   い  リ ま
     ~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,)  よ  コ に
  、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ  ね ン は
    `V::::::::::::::::::::、_γ      `ヾ,_ < ! も
     l::::::::::::::::::::::く(   γ⌒ヽ  )> く,
 〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=;       ,=ニ `/l/!/⌒Y
     l:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ===イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
 、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ´ " ~ ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
348名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:02:17 ID:CfZj5ZC90
エスパニョール、エスパニョールってバカの一つ覚えだなw
349名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:02:17 ID:b55MpF+9O
エスパニョールの紅白戦以下のゲームで自分があの程度しか動けなかったっての自覚して戒めの発言なのかな
そんな訳ないか
350名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:02:32 ID:B4FGASCWO
こいつってこんなに嫌な性格な奴だったのか
ストッコの弱小リーグで王様してすっかり勘違いしちゃったか
日本が誇るイチローより遥かに劣る癖に口はイチロー以上だな
351名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:02:45 ID:mRik9MOc0
>>313
笑ったw
点を取った岡崎本田やアシストをした松井内田より低いとか何を基準に採点したんだ?
金か?
352名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:02:59 ID:oZ93RMtL0
マヂ死なねえかなコイツ
353名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:03:25 ID:Ie5B+Clw0
つーか、2006の本当の戦犯
チームの空気を悪くしたのって、こいつじゃないのか?
354名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:03:24 ID:iWLt1VaG0
茸はまずエスパニョールを首になった理由を述べよ
355名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:04:10 ID:b2+q89qS0
周りが誰も注意してこなかったから精神的に幼いまんま
356名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:04:24 ID:9eCfZGQIO
茸の奥さんってどんな人なんだろ
357名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:04:39 ID:vIP02/960
本田がこのままフィットしてきて目途が立ったら茸マジで外されるかもな
害の方が多そうだよ
358名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:04:45 ID:s5Gr92w30
もういいからしゃべんなマスゴミの前で
鞠復帰の件を含めコイツの発言見たくねぇよ
359名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:04:55 ID:IdmGdaFk0
こいつの激しいプレーって見たことない

あっ、ヒデへの積年の恨みを込めた殺人タックルがあったかw
360名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:05:02 ID:nnC7ci080
なんか陰湿なキムヨナたたきとか韓国たたきとか2ちゃんの質(住民層)もここ10年ですっかり落ちたな。
日本って国が嫌いになりそうだわ。
361名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:05:04 ID:h7gQR2+P0
流石に中村、このコメントはないわ・・・
362名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:05:06 ID:oBjSw6AS0
そうなの?じゃあ、なんで後半にバーレーンDFにあっさりボール奪われてカウンターの
起点になってたんだろうw なんでゴールもアシストもないんだろう。
「横浜マリノスの」中村なのに、スペインの名前だして偉そうにすんのやめろよ・・w
CLでセビージャと戦った本田批判にエスパの紅白戦なんていうカスみたいなもの
持ち出すのはギャグだろ
363名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:05:23 ID:PC4pNbN00
>>341
中村はセルティックでそこそこ試合に出てた時なら
それなりに擁護いたんだけどな
364名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:05:46 ID:madJtBjkO
>>354
正解じゃない。クビとかじゃなくてわざとやってみたところがある
365名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:06:02 ID:81Cvkc2X0
エスパニョールの紅白戦の方が激しい(キリッ さすが言い訳番長やで 
何時ぞやのブサティに通じるものがあるな
366名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:06:05 ID:h7gQR2+P0
02大会で中村外したトルシエは正しかったって痛感するわな
367名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:07:04 ID:4NKiA5XKO
マリサポだが来たからには応援するつもりだったがもうやだ。最近になってあからさま過ぎる。こないでくれ頼むからお願いしますくんな
368名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:07:15 ID:kM1MTjmtO
恥ずかしい・・・
369名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:07:35 ID:n2/wHY8w0
>>360
さっさと祖国へ帰れ。
370名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:07:43 ID:q+a1mBo00
さすが世界的なプレーヤーのいう事は一味違うな
371名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:07:59 ID:grLek41DO
もうエスパニョールの選手じゃないのに、エスパニョールから逃げ帰ってきたくせに
わざわざこんなこと言う器の小ささ。
372名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:08:06 ID:IdmGdaFk0
茸「トルシエの野郎ノックしやがれ(キッ」
この頃からなんも変わらないまま32のおじさんになっちゃったんだね。
なんかかわいそうになってきた。
373名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:08:45 ID:Wxat2f0D0
でもこんな発言は学歴自慢する奴と変わらんよなw
なぜ人を不愉快にするような言葉を言っちゃうんだろうwww
374名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:09:17 ID:Iem1xxxr0
>>373
×学歴
○受験歴
375名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:09:26 ID:8PJqUNRX0
経験あるだけに正論な部分もあるだろうけどさ、はっきり言って説得力ないよ
376名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:09:34 ID:5TNM8kfd0
俊輔の言っていることは間違ってはいないんだけど、もっと端的に言った方がいいな。
例え部分がいらない。まわりくどくなるし伝えたいこととずれてることが多いwww
377名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:09:38 ID:b2+q89qS0
腐った茸
378名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:09:40 ID:36nsxoEjO
俊輔は今年の6月で32歳
中田が引退した年齢が29歳
むしろ今までよくがんばった!
379名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:09:49 ID:W8ZZhIfH0
この動画で中田がカズに相談してることは、今の代表にもいえるね!!
本田と中村の関係とかもそう

中田英寿X三浦知良B
http://www.youtube.com/watch?v=BdLBNBLL3EE&NR=1
中田英寿X三浦知良 C
http://www.youtube.com/watch?v=isXAwPphKiE&NR=1
380名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:10:09 ID:RBVMDvwt0
エスパニョールの紅白戦以下の試合でもこの程度なんだから、
そりゃエスパニョール首になるよね、っていう自嘲?
381名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:10:10 ID:i/HZpcg50
自分は島流しにあって
他の代表メンバーには海外組がたくさんいる中で
この発言はすごい
中田がペルージャ時代に言ってもギリギリの内容
382名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:10:19 ID:r++nvLh40
中村よりスペインに居た期間の長い城や大久保には頭が上がりませんね
383名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:10:29 ID:grLek41DO
さすがエスパニョールの紅白戦要員だなw
384名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:10:48 ID:Wxat2f0D0
>>360
えっと、もしかして10年間も引きこもってらっしゃるんですか?
まさかそんなことは無いと思いますが・・・
385名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:10:51 ID:rB6QyLop0
>>360
英語習い始めの中学生だと思ってたら、おっさんだったんだな
386名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:11:05 ID:RBVMDvwt0
>>354
狙ったクビ
387名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:11:08 ID:/UXl7xFq0
>>381
だよなw
388名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:11:21 ID:B4FGASCWO
こいつエスパニョール言いたいだけやろ
389名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:11:47 ID:madJtBjkO
長谷部、大久保「俊さんさすがっす!(マガトの練習キツかったな…)」
390名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:11:52 ID:wkHMjQBYP
またにわかの俊輔叩きか
391名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:11:59 ID:W8ZZhIfH0
>>379
中村大勢力vs本田みたいな状況が中田の時もあったようだよ
Cなどみてるとわかる。
腹の中で何考えてるかわからない、と中田が愚痴をこぼしてる
392名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:11:59 ID:PvR4JF9h0
工場長!
工場長は何処だ!
ハヤーク ハヤーク来て!
393名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:12:39 ID:dP8crHlaO
>誰が決めた、誰が良かったとかは意味がない

自分が決めたときに謙遜して言う台詞だろ
394名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:12:53 ID:8PJqUNRX0
>>41
全面的に同意
395名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:13:13 ID:yj0KkC400
とどめの予防線張る当たりがイラッとする

「パーフェクトな選手はいない、集団で考えないとね」
396名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:13:17 ID:i/HZpcg50
必死チェッカーによると
工場長は昨日マジで丸一日書きこんでたから 今は寝てるだろw
397名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:13:33 ID:s+gjeWYW0
茸のエスパニョール風狙ったミス
398名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:13:34 ID:oBjSw6AS0
湯浅先生の主観


本田のパスについて
まあ、たまに周りの味方が勝負のフリーランニングを仕掛けたら、そこへリスキーパスを
出すくらいのことはある


中村のパスについて
中村俊輔から最高のタテパス
彼にしか出来ない「魔法プレー」
俊輔から、あんなスーパークロス


・・・自分で明白なほど、読者が引くほどえこ贔屓してるって気づいてるんだろうかw
399名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:13:36 ID:VJoAKeW/0
そういや工場長の姿を見ないなw
400名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:13:37 ID:fc8kt4yN0
勝って兜の緒を締めるのは良いこと。
格下相手に浮かれてる岡田や本田の方が情けない。
この発言に関しては立派だ。茸きらいだけど。
401名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:13:40 ID:9OhC54sy0
確定という意味ではどっかの売春婦と同類だからな
クラブで結果出してないのに代表確定とか叩かれて当然
402名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:13:43 ID:b55MpF+9O
↓長谷部が
403名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:13:45 ID:vIP02/960
W杯で戦う相手にはこうはうまくいかないでいいじゃん。
何で紅白戦出すんだ。よっぱど悔しかったんだな。いろんな意味でw
404名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:14:17 ID:c/LI0zr10
>>390
だってわざわざ自分で火だね作ってるんだもん(´・ω・`)
405名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:14:19 ID:M2WaHE3D0
井川がWBC代表にダメだしするようなもん?
406名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:14:21 ID:Vbiq/HL+O
>>390
これがかの有名な茸信者得意のレッテル貼りか
407名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:14:30 ID:8PJqUNRX0
>>398
気持ちわりいwwwwwwww
408名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:15:12 ID:UWFYtEXzO
>>160
わろた
409名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:15:19 ID:mFBnhJEf0
松井はちゃんと話し合って
遠藤も本田の良いところを解ったうえで使おうと思ってるのに
こいつだけは本当に糞
410名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:15:23 ID:Z94lvrlR0
なんでここまで上からになれるんだろう
年功序列が通用すると思ってるのかな
411名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:15:43 ID:RBVMDvwt0
>>390
ちょっとボケただけで爆笑を取れる相方に嫉妬する、
漫才コンビの突っ込み役になった気分です。
412名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:16:05 ID:ILVStXHRO
お前ら勘違いしてるわ
茸が言いたいのは控えの選手は
止められるくらいにもっとアップしろってことだろ
413名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:16:16 ID:W8ZZhIfH0
中村大勢力vs本田みたいな状況が中田の時もあったようだよ
Chttp://www.youtube.com/watch?v=isXAwPphKiE&NR=1
などみてるとわかる。
腹の中で何考えてるかわからない、と中田が愚痴をこぼしてる
414名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:16:24 ID:Kq1pJnWRO
テスト
415名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:17:05 ID:xn+2iXDV0
茸のような性格って、典型的な組織を腐らせるタイプだよ。
一刻も早く代表から取り除くべき。

元々、大きなパスは出せるけど、FWへ渡すようなスルーパスは全く出来無い選手じゃん。
昨日の出来程度なら、はっきり言って、あれより出来る選手、Jにいくらでも居る。
416名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:17:49 ID:CDqN1CAEO
>>405

いや 福盛がWBCでダルに虐めてるようなもん
417名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:18:04 ID:zA0/vmP2O
俊輔迷走してるなw
418名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:19:24 ID:grLek41DO
エスパニョール放出
本田の真ん中起用
キノコ途中交代
その後の本田の得点

すべてが思い通りにいかない俊さんw
419名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:19:26 ID:QX2We1Mf0
昨日の試合見る限り中村はやっぱり外せない。
少なくともケンゴウや大久保なんかと比べたら断然上
420名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:19:41 ID:0dugWW1k0
こいつ大嫌いだわ なか卵の牛丼にちゃっかり椎茸が混入しちゃってるくらい腹が立つ 
外国では言葉覚える気がまったく感じられなかったし
事実、レジーナ時代やセル時代もチームメイトとまともなコミュニケーションとれないもんだから、おばちゃんみたいにマスコミにベラベラくっちゃべるし
頭の悪いサッカー馬鹿がそのまま進化すると 今どきの若者に苦言するどころか、若者を見るだけでブン殴るぼやき親父になっちまうんだな
そりゃ海外でもチームメイトからハブられるわな
421名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:20:12 ID:i/HZpcg50
トルシエさん
あなたは正しかった
422名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:20:23 ID:W8ZZhIfH0
ここでカズが言ってるけど、FWは自己中でいいと言ってる。
後ろが守ってくれる、どんどんいけという雰囲気をつくってくれるかどうかで全然違うと。
中村はダメだしではなくFWを守らないと行けない。
中田英寿X三浦知良Dhttp://www.youtube.com/watch?v=srTVjdiYbeQ&NR=1
423名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:20:23 ID:UWFYtEXzO
>>360
こいつ、糖質ではないか?
delusionがひどい
あまりにもdeviation
424名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:20:46 ID:CyNWzYvR0
岡田の試合前と試合後のコメントからも
自分の監督人生を終わらせない救世主の登場を期待してる
岡田はそれが本田だってことにもう気付いてる
カズと北澤を落とした岡田のことだ茸落選もありえるぞ
425名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:21:07 ID:CDqN1CAEO
あとはとどめにマリノスで干されるようになればいいよ
チームメートには嫌われてるだろうし。
426名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:21:37 ID:oBjSw6AS0
いよいよおかしくなってきた湯浅の絶賛

中村について

俊輔から、あんなスーパークロス

中村俊輔から最高のタテパス

彼にしか出来ない「魔法プレー」

ピタリと合う「一発ラスト・ロング・スルーパス」を出した。こりゃ、やっぱり
誰にも真似できないね



本田について

勝負をせずに逃げの横パスを出して止まっちゃうんだから・・オレに言わせたら、
そりゃ犯罪だよ・・才能があるのに(失敗が怖いから!?)勝負をためらっちゃう・・
ホントにアタマにくるよな〜〜・・
427名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:21:37 ID:ILVStXHRO
孔明は泣いて馬謖を斬ったが
相手が茸なら表情を崩さず斬るだろうな
428名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:21:54 ID:UWFYtEXzO
>>229
こいつ、大黒マッキーの熱烈なフアンだな
429名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:21:55 ID:zA0/vmP2O
絶対的に必要ってほどでもないな
ベンチでもおかしくない

代表から外せとかはちょと違うと思う
430名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:21:56 ID:EjQb2vCiO


茸wwwwwwwwwwwwwww


いいぞ、その調子だwwwwwwwwwwwwwww







431名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:22:04 ID:mvZM51WF0
マリノスで出場機会が増えたらこういう発言、記事が増えるんだろうなあ
432名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:22:21 ID:RYxTszMj0
お前らほんとに中村と本田の中が犬猿だと思ってんのw
こんなもんパフォーマだろ
こっちの方が盛り上がるだろうしマスゴミも2倍、3倍増しで煽る
プロスポーツ界の注目選手同士ではよくある事
俊輔はマスゴミやアホなサポーターの批判をわざと自分に向けられるようにして
他選手がノビノビプレー出来るようにあえて批判買ってんだよ
433名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:23:01 ID:yj0KkC400
>>426 愛国法で拘留してもいいレベル
434名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:24:07 ID:zLyxt+/d0
中村「俺は世界一のリーグの紅白戦を経験してきた」

昨季レギュラーでブンデス優勝の長谷部「で、ですよね」

今季CLでリーガ3位のセビージャと互角に渡り合った本田「・・・」
435名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:24:58 ID:TQIdImBk0
ビッグマウス

嫌いじゃないぜw
436名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:24:58 ID:IdmGdaFk0
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
   /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ  
  /;;;;ノノノノ ノリ 从 ヽミヽミミミミミノ从 
  ;;;;;;;ノノ-=・      -=・ゝ ;ミミミミミ 
   ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ  
   ;;ミミ从   (、_、 );;   ;;;|ミミリノ     
   ;;ミミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ  <今日も俺のおかげで勝てたね。    
    ミミミlミ::: ー===-' ,. /;;ノミミリ   <ただ本田のゴールが気に入らないね。
      | ヽ::   ;; /|ミ/
      |::: ヽ、___;;,'   |
      |:::     ..... .. ;;;|
      |:::      ..... ;;;|
      |:::   i .⌒  . ::;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::  ( ヽ  ..::;;;;;|
      |:::  ( ヽ  ..::;;;;;|
      |:::   i .⌒  . ::;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .⌒  . ::;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::  ( ヽ  ..::;;;;;|
      ( \  l. |  ..:;;;;;;|
      |::\∨丿 ″..:;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::  ( ヽ  ..::;;;;;|
      |:::   i .⌒  . ::;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::  ( ヽ  ..::;;;;;|
      ( \  l. |  ..:;;;;;;|
      |::\∨丿 ″..:;;;;;|
      |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
    .彡.|:::   | ! .....:::;;;;;|ゞ巛ミ
  巛从ミ彡ミ彡从巛彡ミ彡ミ彡》》
 巛巛ミ人ミ彡巛彡从ミ巛ミ人ミ》》》》
437名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:25:04 ID:xn+2iXDV0
試合内容に不満なのはこっちだわ。

最初だけ少しやる気が有るのかと思ったら、あとはいつもの通りあっちにふらふらこっちにふらふら。
勝手に他人のポジション行くもんだから、廻りの選手が大迷惑しまくってる。

後半は、ボランチの位置までひきこもって、そのくせ守備すらしないで、何やってんだか全くわからんかったし。
出ていないのかと思ったよ。
438名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:25:07 ID:oBjSw6AS0
湯浅絶賛の中村がスペインから逃亡、本田はセビージャ相手に活躍、この
現象について論理的に説明してもらいたいもんだが、あのオッサン、CLに
日本人が出てたというのに批評をスルーしたからな・・w
439名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:25:18 ID:KpjMg//n0
             _______________
            , '´::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.
           /:::::::::::::::::<■>::::::::::::::::::::::::::::<■>:::::::::::::::ヽ
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
         ヽ;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;; ノ      
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄厂 ̄ ̄ ̄   エスパニョールの紅白戦の方が激しい
                    | ̄i ̄: ̄| ̄|         
                       /|.  : : |  ト.
                    | | :l    |  | |
                    ゚ !  ;  .! |,.,.,.! ゚
                    `'┬--┬'´
                      |  │
                     」   L
440名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:25:44 ID:omXYFVmy0
岡田監督のコメント
きたよ、屑村w

http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00097454.html
「本田が点をとってくれたことは我々にとってものすごく大きいこと。なぜなら彼に期待していることが得点力なので、彼が点を取ったというのは他の誰が取るよりも我々にとって嬉しい事だ」

中村俊輔のコメント
http://www.sanspo.com/soccer/news/100304/scc1003040013000-n1.htm
「いつもカメルーンを相手にした場合を考えないと。誰が決めたとかは意味がない」

正解じゃない。俺はFWに点を取って欲しかったんだよ…
441名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:26:34 ID:W8ZZhIfH0
>>432
そうなの?

でも、中田の時も大きな溝があったようだよ
中田「腹の中で何考えてるかわからない」とカズに相談してる
Chttp://www.youtube.com/watch?v=isXAwPphKiE&NR=1
442名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:26:39 ID:c2vu3hlv0
本田が松井を使ってうまくいった時だけは世界どこ相手でも通用するプレーだと思った
あとは糞
443名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:26:45 ID:/m+suzA3O
外国帰りの日本人なんて、昔からこんな奴ばっかじゃん。ジャンル問わず。
444名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:26:57 ID:qhcB/rDQO
「前付き合ってた女の方が激しい。だからあんまり、ね」
445名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:27:13 ID:oBjSw6AS0
>>440
本田が目立はじめた頃も


  誰のミドルが強烈とか、どうでもいい


と言ってたな。23歳の若者が代表のプレッシャーにうちかって結果をだしたという
のに潰すようなことばかりいう選手や批評家はほんとカスだと思うよ。
446名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:28:14 ID:vIP02/960
>>443
同じエスパニョールの紅白戦経験者の西澤でもこんなこと言ってないよw
447名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:28:37 ID:mvZM51WF0
>>445
急に持ち上げ出したらそれはそれで気持ち悪い
448名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:29:23 ID:zlCndEwRO
その紅白戦でダメダメだったから今日本にいるんですよね
449名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:29:53 ID:V/XlMryJ0
     ______
    /         ヽ
  /     ____ ヽ      
 `/   // /____\ 丶    
 /  ノ∠ //  丶   \| ヽ   
  // //         ||  |   
 || i|  .:,,;''"".'  ノ""'';;,:.  |  |  
 |  i| .ノ_,ィテュ:: ´ ;rtテ、_ヽ |ト,|  
 | 〈.i,  .ヽ シ  i ヾ ノ  .i)/   
 |  !i    .,イc.っ)     .iノ|   
 ||   .',   /.:::;;ij;;;:ヽ,   ./   
.  ||  '、  ィ<ニ>'、  /|||   
.   ||  '、  ノ '゙ ⌒ ヘ., ノ||
    /!、\      /  ヽ、   
 -''" {  `'' `'===='´´   ノ`"''-
450名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:30:39 ID:RYxTszMj0
>>449
野球の岡田違いや
451名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:31:33 ID:oBjSw6AS0
厳しい俊さんも本田がゴールキックを競り合えることについては大絶賛。そうとう
やりやすいんだろうな・・w
452名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:31:34 ID:mDsszpdB0
>>1
CSKA>>>>>エスパニョール
のエスパニョールで戦力外のキノコは何様なんだよ・・・
453名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:32:18 ID:VXX13NFR0
試合はもちろん、その紅白戦の激しさにもついていけなくて
逃げ帰ってきたんでしょ
454名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:32:19 ID:nnC7ci080
素人に限って中村のよさがわからないんだよな。
中村のうまさについて世界中のメディアが分析に夢中なのに。
455名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:32:28 ID:iWLt1VaG0
スコットランドリーグは総合的にみればJリーグより下
そこのキング(´・ω・`)
456名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:33:21 ID:gUaoQVq50
ちょw
エスパニョールレベルになったら付いていけないのにワロタww
457名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:33:49 ID:7Ew5lZ+PO
つーか試合後じゃなくって
練習中に言ってエスパニョールの紅白戦並の練習しろよ
458名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:34:03 ID:RaHt37pVO
>>419
そんなカス共と比べるなよ
本田や長谷部と比べろ
459名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:34:09 ID:R7ywJ7kXO
昨日のMVPは俊輔でしょ?

みんなちゃんと試合見てたの?

素人がこんなところでキャンキャン吠えてるの本当に惨めだよw
460名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:34:13 ID:h5B1D+U50
>>454
その分析でワーストイレブンという結果が出てるんじゃね?
461名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:34:20 ID:XOzZWTSRO
消化試合でバーレーンに
やる気のカケラもなかったな〜
462名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:34:23 ID:Z94lvrlR0
>>397
スペイン料理みたいに言うなwwwwwwww
463名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:34:25 ID:vIP02/960
例えの下手さは頭が悪い証拠だな
464名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:34:37 ID:Hf19+oef0
>>1
何なの
この素晴らしい負け犬の遠吠え
465名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:34:56 ID:i/HZpcg50
「この間の試合もそうだけど、見ている人は『誰が強烈なシュートを打った』とか言うけど、そういうことではなくて・・」

「いつもカメルーンを相手にした場合を考えないと。誰が決めたとかは意味がない」

ブレない!さすが!
466名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:35:09 ID:5Ni9ZwGZO
試合に出て得点orアシストして活躍

試合に出て得点の起点

試合に出て存在感を示す

ベンチから存在感を示す

スタンドから存在感示す

紅白戦で大活躍

紅白戦で存在感を示す→スペインでの俊輔
467名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:35:22 ID:S6jtCWPU0
>>1 本当に茸はどうしようもないな。自分のポジション崩しまくって、どれだけ他のメンバーに迷惑掛けまくっているのかわかっているのか。
お前こそ本田のパスを受けられるように裏に走れよ。
468名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:35:35 ID:chc+csxfP
エスパニョールでベンチにさえ入れなかった補欠の言動とは思えない
469名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:35:48 ID:b9DqqlAp0
チームの為の茸ではなく茸の為のチームだと茸は思っている
470名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:36:05 ID:HvMdO78n0
>>360
こいつをたたくのは理由があるわ。
ちょっとセンスのよさやテクニックがあるのは認めても
こういう口だけ偉そうな奴は、日本人は嫌いなんじゃないか
471名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:36:23 ID:PC4pNbN00
>>454
とっくに「プレースキックだけはそこそこでそれ以外は論外」って結論が出てるだろ?
472名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:36:34 ID:0o+zNS1rO
シュンさんはもう出なくていいよ
473名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:36:51 ID:wX0vNgZa0
茸が発言すると「俺がスペインで通用しなかったんだからお前らが通用するわけねーだろバーカ」って聞こえて仕方がないな。
474名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:37:21 ID:Rrhl6yfy0
>>470
スペイン人にもブーイングされるくらい嫌われてたっつの!
俊さんの嫌われ力なめんな
475名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:37:27 ID:XOzZWTSRO
サイドに流しただけでクロス上げた者を誉めないやり口は中田英寿からの伝統行事ですな〜
476名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:38:00 ID:OX+EzlVg0
俺たちはともかく選手は文句言えないよな
海外組みが入ったとたんに試合がこうなるのだから

結局、結果出したもの勝ちなんだよ
477名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:38:07 ID:Wvni573h0
他の名前を持ち出して自分を大きく見せようとする事は中学生にはよくあることだろ
大目に見てやれよ
478名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:38:18 ID:i/HZpcg50
ここ最近の俊輔のコメントにはハズレがない
必ず突っ込みどころがある
逆にすごい 一流の釣り師
479名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:38:40 ID:M2WaHE3D0
一回中村さん率いるエスパと日本代表で勝負したいな
480名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:38:50 ID:qu201PT70
中学生じゃないから!!
481名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:38:58 ID:kvNyK6rbQ
まあしかし俊輔は前回大会でもロングシュートを決めて結果を出してるからな。
482名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:39:14 ID:234cdDMhO
干し椎茸が偉そうに
483名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:39:54 ID:OYiCB7E90
ここまで言うからにはエスパニョールでは中心選手だったんだろうな。
484名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:40:31 ID:XOzZWTSRO
>>481
誤審でね(笑)
485名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:40:40 ID:VXX13NFR0
俊さんは国内組だから
文句言っていいんです
486名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:41:05 ID:e6gVPxSJ0
Q:後半途中から足が止まったということだが、HTではどのような指示をしたのか?

岡田「立ち上がり入れ込み過ぎで、本田のポジションが高すぎると。裏を狙うことも大事だがうちのリズムになっていなかったと言った」


茸涙目wwwwwwwwwwww
487名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:41:38 ID:EjQb2vCiO
マジで茸のキャラ面白いなwwwwwwwwww
488名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:42:05 ID:tO51MrjHO
内田「おめ〜が勝手にフラフラするからいっつも俺が戦犯になってんだよ」
489名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:42:20 ID:xEQHqeE/0
試合後のインタビューで岡ちゃん切れてなかったか?
何で切れてたんだ?
490名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:42:25 ID:vXuKHF+u0
>誰が決めた、
誰が良かったとかは意味がない

ぷwww
ひでえクズ
491名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:42:50 ID:h4e+Cmsd0
モスクワよりレベルの低いエスパなのにwww
エスパの正スペランカーなのにww
何が言いたいんだか


「正解ではない」
「あんまりね」

とネタワードばかり増えていきいますわww
誰か職人さっさとAA作成しちゃってください
492名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:43:13 ID:QcJwb2FEO






死ね虚弱軟弱不細工毒キノコ






493名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:43:18 ID:naR3P36c0
>エスパニョールの紅白戦の方が激しい

その紅白戦でポジション争い勝ってから言えよ

負けて試合に出れなかったくせに
494名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:43:34 ID:oO3vsPkXO
茸wwwww

ホントに駄目なキャラになってきたな
495名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:43:45 ID:XOzZWTSRO
>>486
岡田は本田に何をさせたいのかね?
まあリスク全否定の人間だからな〜
496名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:44:08 ID:36nsxoEjO
個人的にはオランダ戦は本田、平山、小野を見たい
497名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:44:25 ID:ptGC4+jB0
まぁ点とってないお前が言うなって言う気もするけど
強がりじゃなくて客観的に言ってたとしたら
冷静でいいことだな。
点を取ると宣言してたので、点取れてほっとしたとか・・・
ちょっと次元が低すぎるわ。バーレーン相手に自分にプレッシャーかけて
乗り越えましたみたいな・・・
ハットトリック位してたらわかるけど、雑魚相手にそんなので個人的にホっとしてるとは
頭がボケ腐ってるわ。
498名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:44:56 ID:RYxTszMj0
俊輔ほどの選手を使いこなせなかったエスパは糞
499名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:45:01 ID:kiVuu8Zx0
雄弁は銀
沈黙は金
500名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:45:20 ID:OhzIzNNn0
相変わらずの上から目線
501名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:45:25 ID:H2DiyzS9O
エスパ出された選手が何を
502名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:45:34 ID:Esa9aPFhO
しゃべり方教室通ってほしいわ
503名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:45:45 ID:M2WaHE3D0
茸「リーガは温い」
504名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:45:55 ID:YXxBp/NGO
対外試合への出場が少ないから紅白戦のことしか引き合いに出せないんだな
505名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:46:10 ID:MYE04C6U0
少しでもほかの選手が俊タンのレベルに近づかないと・・・・・


506名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:46:45 ID:XOzZWTSRO
俊輔はドゥンガやキーンみたいになりたいのか?
507名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:46:58 ID:LzPOUjLiO
>>1
>誰が決めた、誰が良かったとかは意味がない

これはwww

本田が何しても気にいらないんだなwww

508名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:47:06 ID:Xx/QfKVL0
エスパニョールでなぜ成功しなかったかよくわかる
何もかも陰湿だよ。これが俊輔なんだな
509名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:47:26 ID:Wxat2f0D0
>>506
器じゃない
510名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:47:27 ID:P2Cg3Y3uO
マジで茸って面白いな(笑)
早く引退してコメディアンにでもなれ
511名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:47:36 ID:J1Ot3l8Y0

さすがに捏造というか発言の一部だけを悪意で抜き出したものだと信じたい。

もし本当にこんな文脈のこと言ってたらヤバいだろ、病院行った方がいい
512名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:47:37 ID:nnC7ci080
まず日本代表に必要なのは中村のサッカーを理解することから始まるな
513名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:47:57 ID:ToSsbuZY0
エスパニョールの紅白戦の方が激しい。(キリッ
514名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:48:18 ID:HcRsKd3u0
まあでもいってることは正しいな
相手くそゆるかったし。
勝って当然だしね。
515名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:48:19 ID:4hC9FEZD0
ヘタレのクセに何様
エスパニョールで何も出来なかったくせに語ってんじゃねえよ
516名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:48:21 ID:EIxGXOWyO
ゆるい相手でもノーゴールw
517名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:48:47 ID:DFHQkZ5y0
相手が弱すぎて俊輔が本気になれなかっただけじゃん
518okada:2010/03/04(木) 07:48:55 ID:N4Ta/8Xp0
外れるのは中村、中村しゅんすけ!
519名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:48:55 ID:5Ni9ZwGZO
>>506
目指すのはロビーニョだな
520名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:49:20 ID:ToSsbuZY0
>>515
リーガの試合よりも
エスパニョールの紅白戦の方が激しい。(キリッ
521名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:50:02 ID:MYE04C6U0
俊さんにとってはぬる過ぎる!
522名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:50:15 ID:YTSQgxBh0
夏休みに1ヶ月だけ留学してただけの帰国子女がこんなセリフはいてたなw
523名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:50:27 ID:0VO+P+jCO

紅白戦w
524名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:50:49 ID:Bf74ELNw0
ここの叩き様を見てると大して活躍しなかったみたいだな
うちの新聞だとやっぱり茸がいないとダメみたいな書き方だったけどw
525名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:50:49 ID:Esa9aPFhO
嫌われ役なんだろうが、嫌われ杉だろ
526名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:50:51 ID:4hC9FEZD0

だったらエスパニョールで頑張れよって話しだ

昨日の試合がそんなに温かったんならもっと活躍しろよという話しだ
527名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:51:37 ID:XOzZWTSRO
>>512
〜90分間プレス掛けまくり、尚且つパスのみで相手を崩す、個人の打開はオレの手柄じゃないからダメ!〜ブラジルでも実践不可能ですな〜
528名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:52:07 ID:mFBnhJEf0
こんなバカコメント記事にされちゃって。
中村は記者から嫌われてんのかな。
529名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:52:16 ID:M2WaHE3D0
セルジオ越後「中村はもうダメお前の席ねーからw」

1 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2010/03/04(木) 05:48:05.32 ID:pQ14ylVI
今、日テレでやってた

2 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2010/03/04(木) 05:49:25.50 ID:pQ14ylVI
「90分フルで戦える体じゃない」
「もう代表に中村の指定席はない気がする」
「岡田は中村か本田か迷うだろう」
530名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:52:25 ID:Palp1LZ80
こうやって

「試合に出なくても成長できる」という言い訳を正当化しようとしてるんだなwwwwwwwwwww
531名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:52:29 ID:gFTR05u+O BE:1423908746-2BP(0)
茸も内田もハゲハゲ言いすぎ><
532名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:52:36 ID:kZmxCwQQ0
そのエスパニョールじゃバックパスしか出来なかった癖に何言ってんだコイツw
哀れを通り越してピエロだな。
一周して俺はファンになりそうだぜww
533名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:52:38 ID:VPezc5I10
世界の壁を知ってることは確かだわな
534名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:52:57 ID:CjoLG2d60
よくしゃべる男になったな
535名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:53:09 ID:YZZv/0vOO
>>524
聖教新聞?
536名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:53:09 ID:wX0vNgZa0
で?そのぬるい昨日の相手に対して茸さんは何をやってたの?
537名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:53:47 ID:/H53cJlJ0
すっかり痛キャラになっちゃって
538名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:53:57 ID:oBjSw6AS0
この発言なんかもさ、もしかすれば、ほんの少し前なら日本人はみんな
「そうなんだ。スペインは凄いな・・」と
思ったかも知れないが、こちとらCLでセビージャ相手に躍動する本田を見てる
わけだからな。騙されないぞと
539名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:54:25 ID:4Xij2G7H0
久々にワロタwwww
540名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:54:38 ID:XOzZWTSRO
>>529
以前実名は出さなかったがセルジオと金子がこいつは戦えないと酷評してましたね〜
541名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:55:42 ID:ITzQlxxUP
もう末期だなw
542名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:55:45 ID:M2WaHE3D0
>>540
キムコどこで言ってたの?
543名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:56:34 ID:YZZv/0vO0
エスパニョール中退のくせに
544名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:57:11 ID:Palp1LZ80







中村がエスパニョールの紅白戦でプレスに翻弄されている間




本田は欧州CLでセビージャ相手に活躍していた






545名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:58:07 ID:jecYheB2O
スペインから逃げてきた癖に何言ってんだ茸
546名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:58:12 ID:ndJKKN0ZO
この裸茸の王様に、現実を教えてやるやつはいないのか
547名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:58:27 ID:ZumyIHt60
消化試合だったから当然だろ
輔さんは常に代表を憂いている
今のままじゃ中央の守備がヤバ過ぎると
548名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:58:29 ID:dOv3X3cK0
すげ〜

イタイ発言の一つ一つが五臓六腑にしみ渡る。
549名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:58:38 ID:StmbnlNP0
紅白戦wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
寝起きにワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
550名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:58:44 ID:XOzZWTSRO
>>542
朝まで日本サッカー応援宣言〜黄金の中盤の話しになって「あの中で一人だけ戦えない奴がいる」と〜
絶対に俊輔の事でしょ
551名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:58:51 ID:R7ywJ7kXO
普通に昨日のMVPじゃん
見る目無いねw
みんな素人なんだろw
552名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:59:23 ID:i/HZpcg50
3-0で快勝!うち2点は中村
エスパニョール所属でもちろんレギュラー
現在まで3得点4アシスト

これくらいの現状で許される発言
553名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:59:25 ID:kFt8R2bwO
>>524
いやコイツ等はプレーに関係なく叩くから
コメントの揚げ足取って楽しんでるだけ
昨日の試合の俊輔は良かったよ
あのレベルの相手だと完璧に試合をコントロール出来るわ
554名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:59:37 ID:GI0b8mYE0
口だけ番長
555名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:59:53 ID:mk1Cbi5m0
今、スペインでは

指宿 >> 中村 
556名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:59:58 ID:68emH4n9O
中村「誰が決めた、誰が良かったとかは意味がない」

岡田「他の誰でもなく、本田が決めたことが大きい」


ん?(´・ω・`)
557名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:00:06 ID:9pT2o2j40
CLで活躍した選手がいるのに紅白戦wwwwwwwwww
558名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:00:16 ID:wX0vNgZa0
茸ってあれだな。大リーグに挑戦するも途中で帰ってきて「俺はメジャーリーガーだ」って箔が付いていると思っているカス。
559名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:00:17 ID:tlzbeGWIO
明治時代の人かよ
560名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:00:40 ID:gFTR05u+O BE:2373180285-2BP(0)
茸いまにか自殺しそうだな
もう代表に呼ぶのは止めてやれよ(;_;)
561名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:00:58 ID:0Zu/KdZZ0
紅白戦もスタンド観戦してたんじゃないの?
562名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:01:00 ID:M2WaHE3D0
>>550
ドイツのときか
563名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:01:30 ID:Iem1xxxr0
>>524
前半はよかったよ、後半ガス欠だったけど
プレー内容じゃなくてあまりに発言が痛いから叩かれてるだけ
564名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:01:42 ID:XOzZWTSRO
>>558
マック鈴木しかり
565名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:01:47 ID:H986HHw7O
活躍してから言えよクズ
566名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:01:49 ID:IVhiY2PW0
紅白戦しか例に出せないとこが悲しいなw
CLとかに出てる選手達に対して紅白戦の方が激しいとかギャグですか?
567名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:02:15 ID:mk1Cbi5m0
ちゃんとサッカーしなさい が楽しみだな
568名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:02:32 ID:kszziIrc0
黙ってりゃいいのに
プレー自体はそんなに悪くないんだし
2chではかなり発言の部分でマイナスになってるな
569名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:02:50 ID:oBjSw6AS0
言葉が問題なんだよな。遠藤と中村は同じことをいってる、けど言い方が違う

中村  強い相手とやったらどうかな・・・

遠藤  (本田について)今日に限っては問題なくやれた。それなりに機能していたし
     今後が楽しみになった。
570名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:02:53 ID:0Zu/KdZZ0
>>558
日本で戦力外になって大リーグに思い出挑戦(笑)するロートルプロ野球選手と違って、
茸は一応公式のリーグ戦にも出場はしてるんだから、そこまで言ったらかわいそうだよ。

言い訳番長であるには違いないけど。
571名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:02:55 ID:84P2tLer0
こういうセリフは試合で活躍してからするもんだよな
もはやただの負け惜しみでしかない
572:2010/03/04(木) 08:03:45 ID:S3A042QlO
>>163

お前良い所つくなぁw
573名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:03:56 ID:XOzZWTSRO
>>563
90分間走れ!と抜かしてる張本人がバテる(笑)
また本大会でバラバラになりそうだよ
574名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:04:53 ID:r++nvLh40
>>550
セル塩村上龍と集まった例の動画で中村たたいてたしな
575名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:05:04 ID:i/HZpcg50
>>569
中村の場合、発言の矛先が本田だから
根本的に違うよ
強い相手だとチームが自分がどうなるか じゃなくて
本田は活躍できないよって言外だから
576名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:05:10 ID:saqTF4k9P
誰かこいつを黙らせろ
577名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:05:27 ID:F7IKIBF+0
>>568
2chごときに嫌われたところで全く何の問題もないけどなw
便所の落書きよりも意味ないよw
578名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:05:40 ID:ODO6CCrx0
死ねばいいのに
579名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:05:47 ID:QCTKyuZO0
俊輔と内田は阿吽の呼吸だったんですか?
580名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:05:50 ID:1gqtCAv/0
岡崎とかシュンさん言って慕ってるように見えるけど心の中で馬鹿にしてそうw
581名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:06:14 ID:NZeIOQmD0
>>558
そういや同じ「中村」でそんな奴いるな
582名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:06:14 ID:flMlPQax0
面白すぎる
負け犬が何言ってるんだw
こんなのが日本では天才扱いされるんだから、
息子には野球やらせるに決まってるだろw
583名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:06:25 ID:grLek41DO
プレーはよかったと言ってる人いるけど、昨日の相手はバーレーン、しかも2軍だよ。
本田もそうだけど、あのレベル相手で昨日の試合はよかったとは言えない。
ただ本田はゴールという結果は残してるからいいけど。
584名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:06:50 ID:HvMdO78n0
ポストセルジオか
585名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:07:12 ID:IONhzPMi0
            _,,.. -──‐- .、.._.
           ,. ‐''"´    |     ``'‐.、
          ,.‐´          |足が痛くなる旨さ!、、、
          / 大盛り     |    /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
       ,i´干し茸やきそば  |  / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
      /                  | /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
    ,i  新製法          | /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
    .i ハードワーク湯切り !!    .|/;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
   .i                   |;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
   | バックパスソースと         |.;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
    | 落ち着かせた特製麺が .|  ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   | 連動していくんだよね  |  ミミlミ nmj |__ _  ノ;;;|ミミミリ
.   l.                |    .ミlミ:〈__ノ==-'  /;;ノミミリ
.    i、熱湯入れたら10分   |     ノ   ノ ̄   /|ミ/
.    i.SBの上がりを待ちつつ| 俺は(買ってくれた)みんなに
.     ヽコネコネするだけ! | 喜んでほしいんだよ  ,i
.      `:、.   ┌────┐|             ,‐'
          \.. .|..言訳製粉..|..| スペインの茸味 ./
          `‐、\___/..|          ,. ‐´
           ゛'、,,_       .|        _, - "
              ~゛''、ーーー .,,''' "~
                 \__/
586名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:07:30 ID:2u3vvGvO0
湯浅は何というか楽しみにしてたら相変わらずですたw

http://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/topics_4.folder/10_japan_3.3.html
587名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:07:36 ID:mXU05f//0
駄目だ。茸の言ってることがさっぱりわからないw
588名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:08:10 ID:4hC9FEZD0
こんな陰湿な奴
早く外せよ
ピッチの外でもピッチの中でも悪影響しかない

589名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:09:07 ID:4Xij2G7H0
「前の職場はもっとみんな緊張感があってさ、頭もキレる奴が多かったし」
「あんたそこクビになったんでしょ」
590名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:09:28 ID:53K4EcUm0
中村がいないと内田もアシストできるんだな
本田松井そして長友がリズム作るけど右サイドは静かだったなあ
591名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:10:04 ID:9isHU+fg0
しかし中村俊輔ってホントぶっさいくな顔だな〜!
「顔見ただけでは何の表情かわからないから試合に扱いにくい。」って
海外の監督が言ったらしいけどマジそう思う。
あの顔がもし目の前に居たら飯絶対食えない!
592名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:10:13 ID:WOlX/kPdO
>>581
同じように改心してこれでもかというくらい謙虚になり
日本代表から離れたところで活躍してくれることを望む
593名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:10:46 ID:XiM1ndzvO
なら放置しとけよw
いちいち擁護しなくていいじゃんww
594名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:10:48 ID:kFt8R2bwO
>>583
ごっつぁん以外は空気の本田より遥かに良かったが?
このレベルでのゴールは「結果」とは言えないよ
595名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:10:54 ID:EmexxTzP0
>>587
相当追い込まれてて発言の破綻っぷりを自分でも気づいていないのでは

どうしても自分の居場所守りたければ、ペラペラしゃべるのは
さしあたり監督のコメントを聞いてからにしたほうがよさそうだね
でないと>>556みたいなことになるw
596名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:11:00 ID:MYE04C6U0
俊さんは伝道師、ザコは従うしかない
597名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:11:19 ID:R7ywJ7kXO
さすが的確だな
日本代表も安泰だな
598名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:11:45 ID:2jzhtASJO
>>558

ノリさんか…
599名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:11:56 ID:X7gMHHn50
エスパニョールはスペインはって
お前はおそ松君のイヤミかよw
600名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:12:39 ID:6SlhrXge0
>>594
涙ふけよ
601名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:12:44 ID:/H53cJlJ0
おリーガではもっと激しかったザンス
602名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:13:02 ID:XOzZWTSRO
意地でも戦力外になった事を認めない精神は大したもの
603名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:13:14 ID:grLek41DO
>>594
ポストもしてたし、決定機も作ってたでしょ。
試合見てないの?
ゴールは目に見える結果という意味だよ。
相手が弱すぎて評価の対象にはなりにくいけどね。
604名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:13:29 ID:VrE59jVO0
代表の奴等に直でこいつがこういう発言もしてんなら憎まれ役としてアリと思うが
メディア通してコミュする茸さんの流儀から考えてしてないんだろうな
結果なんだお前ってなる
605名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:13:29 ID:g41G87aa0
いやまぁレベルが低かったのは確かだよ
練習試合観てる気分だったもん

だから茸があんなめちゃくちゃな動きしてても大して問題が無かったと言える
ちょっと強いところが相手なら3点は取られててもおかしくない
606名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:13:35 ID:mXU05f//0
エスパニョールのスタンド観戦はそんなに激しいものなんですかね
607名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:14:03 ID:xn+2iXDV0
いつもの通り、自分勝手に、あっちにうろうろこっちにうろうろ、他の選手のポジションに勝手に行って、邪魔しまくり守備乱しまくり。

後半は、ボランチの位置まで下がって上がって来ず、だからといって守備もしない。まるで試合に出てないんじゃないかと思わせる体たらく。
608名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:14:25 ID:D4/OfIVHO
中村何様だよ
まじムカつく
609名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:14:38 ID:ya+p8eLC0
スタンド観戦してた試合を例に挙げないだけでも成長したと言える
610名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:14:56 ID:CVoTQa6UO
頭でっかちの中学生みたいなレベルまで落ちこぼれたのか
611名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:15:08 ID:oBjSw6AS0
東アジアで長期合宿をしたにもかかわらず散々な結果だった中、若き本田が
初の布陣で結果をだしたのは手放しで絶賛しないまでも褒めるべきだとおもうのに
湯浅あたりはなんとかならんかね
612名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:15:09 ID:avLhXH+yO
>>594

サッカーは点をとってナンボです。
613名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:15:12 ID:LuKXeVfg0
気持ち悪い
614名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:15:15 ID:NTA/f4JS0
ミカ〜サ〜
615名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:15:16 ID:e6gVPxSJ0
中村「本田の裏に抜ける動き、
松井と長友のあうんの呼吸。そういうのが出ないと本番では難しい」

岡田「裏を狙うことも大事だがうちのリズムになっていなかった」


ん?
616名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:15:17 ID:xn+2iXDV0
昨日の中村の、あの程度で良いなら、Jに幾らでも代わりが居る。
617名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:15:24 ID:opk9CDDb0
本当にこんな発言したのかな
スペインでの活躍を考えるとちょっと言えない事だと思うけどね
618名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:15:36 ID:mXU05f//0
クルバでエスパニョールのコアサポと喧嘩でもしてたんでしょうか
619名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:15:52 ID:kZmxCwQQ0
>>602
認めない、って言うより本気で勘違いしてるんだと思うよこの人の場合。

現状を分かった上で空元気でもモチベーションに変えていく、っていうメンタルの強さじゃなくて、
単純に頭が悪くて自己中心的なんだろう。
まあ、プロのスポーツ選手としては、落ち込んで欝になってしまうよりは良いんだろうけどね。
間違いなく一流選手にはなれないけど。
620名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:16:02 ID:aELMQIpjO
確かに本田がスペイン行っても活躍できないだろうね。
逆に俊輔がロシアにいたらエースストライカー。
621名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:16:02 ID:XOzZWTSRO
>>605
正直国内組でも充分でしょう〜イメージ戦略でまた
岡田のクビが繋がっただけの試合
622名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:16:33 ID:1gqtCAv/0
支離滅裂キャラになってきたね
623名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:16:49 ID:xEGur/1F0
>>615
この2人って仲悪いのか?
なんか亀裂が見えるよな
624名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:16:58 ID:r++nvLh40
工場長ごっこは五番煎じすぎてもうつまらんよ
625名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:16:58 ID:mXU05f//0
>>620
ス、ストライカー???
626名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:16:58 ID:pP3p+BJm0
そりゃ紅白戦でも通用しなかったんだからその通りかもしれないが
だからと言って今その発言をする必要があるのかその年齢になったら分かるだろw
お前が根暗で他人とのコミニュケーションが出来ないのは仕方ないけど
でも空気を読むくらいは頑張ってやろうよ
627名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:17:02 ID:Esa9aPFhO
昔からボソボソ喋りだった。
年齢と共に意識が周りに向き初めてヤバくなってきた。
あと焦りがみてとれる。
628名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:18:02 ID:gzmhgu+VO
ここで騒がれてるほど溝は感じなかったので安心した
629名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:18:03 ID:QcJwb2FEO
>>558
中村ノリでさえ丸くなったのに(笑)


このバカは(藁)
630名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:18:03 ID:QkyJZA680
またこういう事言う
自分で通用しなかったくせに何で上から目線なのw
631名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:18:09 ID:oBjSw6AS0
そもそも本田がここまで重宝されたのは、岡ちゃんがCLを見て、セビージャという
強豪相手に本田が通用したからでしょ。強い相手だとどうかな、みたいなことを
言うのはお角ちがいじゃないの
632名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:18:20 ID:TLNKg8ra0
何にも出来なかったアホが思い出だけでえらそうに語るなカス。
633名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:18:25 ID:9QigIPnxO
本田ホントに似てるんだな
茸が小さい時にいじめられていた相手に
634名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:18:47 ID:2u3vvGvO0
マジで昨日の出来ならJにもっとできるやついるだろうに
635名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:18:49 ID:Mr7BZ3/i0
そこで結果出してから言うセリフだね
636名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:18:49 ID:IVhiY2PW0
裏への動きはほかの選手にやらせときゃいいんだよ
本田は真ん中でどっしり構えててくれりゃいい
637名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:18:59 ID:gFTR05u+O BE:1186590645-2BP(0)
岡田は決断の時を迎えたな
638名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:19:39 ID:JJK3PgnI0
裏に抜ける動きに徹しろって
おれからのクロスにあわせてさえいればいいってことだよな
お前のクロスからしか点取らなくていいとおもってるのかよ
639名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:20:05 ID:BH2MBTAZ0
キノコ「ククク・・・本田よ。貴様が倒したバーレーンは四天王で最も弱かった男・・・
    むしろ消してくれてせいせいしたぞ・・・だがッ!これで我らに勝ったと思うなッ!」
640名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:20:11 ID:hNDAkHcB0
本田が活躍すると不満なのなw
641名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:20:19 ID:TLNKg8ra0
茸って、2ch見ながら発言してそうだなー。
向こうでもストレス解消は引きこもって2chのアンチ煽ることだったのかも。
ほんと、それぐらいイラっと来る発言を連発するよな。
642名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:20:30 ID:dx/UPsFd0

本田圭佑
「シュン(中村俊輔)さんからのパスは少ないと思うが、そこは自分の引き出しが少なかったと思う」★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1267648754/

中村俊輔
「エスパニョールの紅白戦の方が激しい。だから、あんまりね」
「誰が決めた、誰が良かったとかは意味がない」
「(本田が)消えている時間はあるが、そこは使えばいい」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1267648184/


なにこの圧倒的な差wwwwwwwwwwwww

643名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:21:12 ID:ZXYRl64hO
中村は実力的には代表なんか?
644名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:21:29 ID:heeu7o3lO
うるせー禿
645名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:21:43 ID:XiM1ndzvO
>>641
工場長
646名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:21:45 ID:sTsYr3Qm0
>>606
言葉が解らなくたって感情は伝わるからなぁ。
そりゃ期待裏切った役立たずにとってのスタンド観戦は地獄だろう。
647名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:22:03 ID:36/Fc/5m0
>>642
人間としての格が違いすぎるな
648名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:22:14 ID:i/HZpcg50
本田にゲーム作られると
自分の存在価値がなくなるからな
そもそも4231の3のサイドにウィンガータイプを置かないこと自体が変則なのが
改めて注目されると困るんだよ
649名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:22:34 ID:IVhiY2PW0
中村がなに言おうが岡田の中での本田の評価は上がり続けてるからな
650名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:22:35 ID:e6gVPxSJ0
中村「(本田は)トップ下というか、
    FWって考えた方がいい。その方が周りも割り切ってプレーできる。」

岡田「立ち上がり入れ込み過ぎで、本田のポジションが高すぎる」


ん?
651名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:23:12 ID:oBjSw6AS0
中村はロングパスの精度が圧倒的だから、適性ポジションはボランチだけど、
身体が弱いし(俊輔信者の湯浅にすらフィジカルで負けてたと指摘される)守備に
難点があるから後ろは厳しいんだよな。
他人の悪口ばかり言ってる場合でもないでしょ。体力もなかったし。
652名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:23:14 ID:90NsyDwy0
有吉「湿地毒キノコ」
653名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:23:24 ID:S6m3zgt60
中村は本田という存在を怖れてる感じ
自分の代表での地位を脅かす存在として
まあ性格的にも
合わなそうだがな
654名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:23:45 ID:kFt8R2bwO
>>603
> 相手が弱すぎて評価の対象にはなりにくいけどね。

なりにくい×
ならない○
655名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:23:48 ID:R9MvpA8x0
茸はトップ下にジェラード辺りが入っても文句をいうに違いない。
656名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:23:53 ID:6FHKt/19O
まだ裏に抜ける動きしろって言ってるのか
昨日、本田がボール受けに下がってくれれば…って場面多かったんだけどなあ
657名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:24:02 ID:TLNKg8ra0
中村「おい岡田、ジュース買って来い」
岡田「チィース」

裏じゃこんな関係なのかな
お互い発言がバラバラ、いかにも中村には何も言えないような関係だ
658名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:24:20 ID:PC4pNbN0O
すんさんを嫌いになった。
湿ったワラジに見えてきた。
阿吽って・・┐(´〜`;)┌阿吽崩してんのあんただよ!
エスパ連呼って…過去ばかり振り返ると暗くなる
659名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:24:30 ID:IVhiY2PW0
本田をうまく使うことで自分も活きるって考えないんかな
660名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:24:38 ID:5Ni9ZwGZO
W杯が一年後なら俊輔外れてるよな

Jに戻ってきて一年ダメなら高原みたく代表に呼ばれなくなるけど、W杯メンバー発表まで3ヶ月ないわけだから
活躍出来なくても怪我を言い訳に欠場して5月ぐらいにそろそろ治るとか言えばなんとかなる
661名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:25:41 ID:Ozm/uujt0
この人ムカつく奴にムカつく事をやって欲しいていうのを地でいってるな
なんでこんな事になったんだ
662名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:26:03 ID:GTgtA3K2O
嫌な帰国子女みたいだな
663名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:26:13 ID:VXX13NFR0
なんでこんなに嫌われようとするんですか
ドMなんですか
664名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:26:22 ID:XOzZWTSRO
俊輔を外せたら岡田は名監督
665名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:26:32 ID:MYE04C6U0
俊と発言がズレるなら、糞メガネは即刻解雇しかないな
666名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:26:45 ID:eckcLMgH0
どういう環境で育ったのか気になってきた
子供だろ中村って
667名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:27:34 ID:7UJBvrOA0
外れるのはキノコ、中村キノコ
668名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:27:51 ID:htpCzOBA0
茸にボールがいくと動きが止まるんだよ。
669名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:28:33 ID:TLNKg8ra0
中村はたぶん鬱状態だと思うな。
もうサッカーを楽しいと思ってないような気がする。
一回精神病院で見てもらったほうが良い。
670名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:29:10 ID:r++nvLh40
FWで王様だった奴が腐ると点が取れなくて解りやすいけど、中盤で腐るとこんななるの?
671名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:29:46 ID:C505DnlR0
こいつがマスコミの取り上げる一番人気の選手じゃ
日本のサッカーの人気がなくなるわけだ
672名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:29:51 ID:RAZOQeANO
創価だとこんな人間性になるのか。
673名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:30:24 ID:GobrZCIv0
>>631
お門違い な
漢字は正しくおぼえよう
674名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:30:32 ID:axPqRVPT0
>>666
鞠ユースはじかれた時に捻くれたのかもね
675名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:30:56 ID:PZg+YKdH0
何なのこの茸
676名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:31:11 ID:6HQHdd+GO
はぁぁぁぁぁ??茸てめぇ前半バーレーンのDFに体寄せられてあっさり何回かとられたろうが

後半は下がってプレスから逃げやがってた癖に
あんな低い位置にあたらプレッシャー激しくくるわけねーだろ
677名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:31:16 ID:i/HZpcg50
全盛期、SPLでは通用してたけど
CLだとFK以外は完全に試合から消えてた
全盛期でさえ

強豪相手だと話が変わってくるのは、俊輔みたいなタイプ
678名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:31:40 ID:HcRsKd3u0
中村のことはおいといて
昨日の試合内容はゆるかったでしょ。
あれに満足してるやつのほうがたたかれるべき
679名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:31:55 ID:nN16EVM+0
トルシエが中村は性格悪すぎてチームに悪影響与えるからってはずしたのも納得しちゃうな
680名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:32:06 ID:H9OXCgql0
トルシエに切られた8年前から
人間性は少しは進歩したかと思ったんだが・・・
そうそう変わらんもんだな
681名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:32:08 ID:oBjSw6AS0
今冬、VVVフェンロ(オランダ)からCSKAモスクワ(ロシア)に移籍した。元日に
都内の乃木神社に参拝。日露戦争に従軍しロシア軍を退けた
乃木希典(まれすけ)将軍がまつられた地を訪れ、ロシアでの活躍を誓った

本田ってけっこう古風な男なんだな・・w
682名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:32:47 ID:4fbC7DOS0
本田のゴールに余計なことしやがってって思ったんだろうな。
なんというか。
683名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:33:05 ID:MNhyC8nw0
最悪だなwwwwwwwwwww
684名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:33:14 ID:Iem1xxxr0
>>678
なんで中村のスレで中村のことを置いとくんだよ、馬鹿だろ
685名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:33:44 ID:e8eKQqdr0
80年代の司令塔なんだよなー。完全に時代遅れ。
フィジカル+プレスの時代で、スターは皆サイドに移った。
ロナウジーニョしかり、クリロナしかり。
そのサイドにしても、一対一で縦に突破出来る実力があるから出来る。

かつてのバルデラマみたいに中央でパスだけ出してればよかった時代はすでにない。
686名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:34:12 ID:4fbC7DOS0
>>678
そういう事じゃないよ
687名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:34:15 ID:HcRsKd3u0
すまん。代表戦ではドリブラーほとんど仕事できないのが普通なんだが
688名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:34:33 ID:oBjSw6AS0
689名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:35:27 ID:i/HZpcg50
>>685
ベロン、ピルロみたいな生き方もあるんだが
なにせフィジカルが・・・・
690名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:35:31 ID:2fm1M41SO
止まったボールしか蹴れない中村さん
ヘディングとかしてるとこ観たことねえ
頭で得点した事あるのかな
691名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:35:35 ID:xEGur/1F0
>>688
茸どこ見てるんだよw
692名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:36:09 ID:75Esb2h60
茸って敵を作るのが上手いよな。

海外では、自分の殻に篭ってったのに日本に帰ったら
ベラベラ同僚に批判&偉そうに自分の考えを押し付けですか?


こいつは、マジで口に縫い針でも結いつけた方がいいだろ??
茸信者が哀れだよww
693名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:36:13 ID:R9MvpA8x0
>>689
正直テクニックも足りないと思うが
694名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:36:18 ID:3ipxWGfY0
代表戦を激しいと思わないのは代表だと周りが茸の尻拭いをしてくれてるからじゃないの
695名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:36:53 ID:m92bRqmxO
流石、茸


口だけバロンドールの異名は伊達じゃないわ
696名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:36:54 ID:IdWSHpy90
ミーのいたおフランスではユーは〜ザンスってのを思い出した
697名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:36:56 ID:0eGAti900
>>685
そういえば中村は
ドイツサッカー協会が出した本で
「日本の10番は水平にしか動けない」
って酷評されてたな
698名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:37:07 ID:36/Fc/5m0
誰よりもボールロストしてた奴が言うからおもしろい
699名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:37:17 ID:CvNnFffx0
海外組がいなけりゃクズの集まりww
証明されたな
700名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:37:56 ID:oBjSw6AS0
ただ本田は俊輔に合せて裏に抜けるプレーも身につけると意欲的だし、文句を
言えば言うほど成長を加速させてしまうな。ノッてる時期だから。
701名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:38:03 ID:MYE04C6U0
ア本田もやっと俊輔のいうこと聞くようになってきたな
702名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:38:28 ID:C/y68+jo0
05 :名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 07:49:55 ID:8PJqUNRX0
http://pds.exblog.jp/pds/1/200904/07/91/b0067891_16225295.jpg
703名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:38:58 ID:/jPX+TUR0
そういえば、俊輔ってヅラなの?
いっつも変な髪形のまんまだし、ヘディングしないし。
704名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:39:06 ID:CPqEvO9lO
>>690
昨日右サイドでヘディングでボール処理しきれずにライン割ってたぞ
705名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:39:36 ID:Esa9aPFhO
これだけ人前に出る仕事で、海外にも行ってるのに、
コミュニケーション能力が一切上がってないことが凄い
706名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:39:36 ID:5Ni9ZwGZO
>>685
つまりアルゼンチンにリケルメは要らないって事ですね









確かに要らないな
707名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:39:53 ID:UuGow5nHO
こういうのは通用した人間が吐くセリフなんだけど
708名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:40:06 ID:9AFs7iOhO
この人ずーっとこれ言うのかな?
709名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:40:06 ID:lLfSC3Ut0
俊介って顔が俺よりもブサイクなのにかっこばかりつけようとしてる。

かっこつけたいならプレーで示せよカス
710名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:41:27 ID:1r6+aC8L0
負け惜しみ番長
711名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:41:38 ID:Vbiq/HL+O
茸ほど嫌われたサッカー選手はいないなw
身から出た錆
712名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:41:56 ID:6M169AHeO
>>685
ジダンはフィジカルが凄かったからな
713名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:42:40 ID:0eGAti900
>>712
ジダンはレアルでは左サイドだったよ
714名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:42:48 ID:6HQHdd+GO
そろそろ有吉にあだ名付けてもらいたいな
茸じゃ生ぬるい
715名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:43:04 ID:GzWL3k2ZO
よくこんな腐った根性の奴と結婚する女がいたもんだな
716名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:43:13 ID:S6jtCWPU0
>>699 同意。 海外組(本田、長谷部、松井、森本)の活躍が目立った試合だった。
717名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:43:17 ID:aClnvXrgO
Jリーグでもこの調子で悪態つきまくってくれw
718名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:43:30 ID:xEGur/1F0
>>714
糞エリンギとかw
719名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:43:46 ID:IJ9DeIa40
岡田は自分の言うこと聞かない選手は問答無用で外す方針なんでしょ
じゃあ茸は外されるべきじゃないのか
もうアンタッチャブルな選手はいらない
720名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:43:57 ID:r++nvLh40
クチダケ ソウ科 とかってやつでいいだろw>あだ名
721名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:44:48 ID:kO5wwGxVO
普通ベテランだったらチームのまとめ役になってもおかしくないのに
どうやったらこんな人間性になるのか知りたいわ
722名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:45:07 ID:1hWWiIfz0
すっかりひねた性格が前面に出るようになったな。
723名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:45:53 ID:2OtU8IWN0
スペインで通用しなかった俺が通用してしまうのがアジアレベル

って意味か
724名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:46:06 ID:DPflLkJf0
その割には後半バテて使い物にならなかったなw
725名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:46:20 ID:bf9uP5ouP

何でヌルイJリーグに帰ってきたんだよwwwwwwww

エスパで練習してたせいか、昨日のプレーは今までよりよかったから、そのままエスパで練習させてもらえよ

726名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:46:33 ID:Qwdo6q87O
ソウカは排他的だからな
全員信者で固めればいいのに
727名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:46:36 ID:c3r/+mWw0
カルトの熱狂的な信者に、まともなやつはいない
728名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:46:36 ID:kFt8R2bwO
アジアでなら俊輔はジダンっぽいけどな
ラストパスの一つ前のパスが抜群に上手い
これは先を読んでないと出来ないし、本田はもちろん小笠原にも無理
729名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:46:57 ID:4incxauG0
ほとんど中村がチャンスつくってんじゃんwしかも個人技で
これで良く中村は何もしてなかったとか言ったもんだw
前半: http://www.youtube.com/watch?v=01Cmmxjb58Q
後半: http://www.youtube.com/watch?v=Q3eRza9okpI
730名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:47:07 ID:mjG2R/NN0
通りもしない一発のパスばかり狙ってフリーの本田を使わない。こいつはどうしようもないカスだなぁ。
癌だよ癌。しかも本番ではプレスに一切太刀打ちできずボールロスするわけだから一度死んだ方がいいね。そうでしょ?
731名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:47:16 ID:fxk7usvzO
野球選手を例に出してすまないが同じ創価でも岩隈は好かれてる

創価信者は必死で持ち上げようとするが、やはり原因は人間性か
732名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:47:19 ID:PC4pNbN0O
シュンが入ると、みんなが気を使って…自分のプレースタイルが崩れて見えるのは気のせい?
シュンが抜けるとみんなイキイキして見える
733名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:47:44 ID:tpAamblu0
さすが「世界を知る男」茸△
wwwwwwwwwwwww
734名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:47:56 ID:Palp1LZ80
>>714
言い訳ファンタジスタ
735名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:48:20 ID:GaESAsCaO
Jリーグではあくびしながらプレイしそうだな。
736名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:48:34 ID:H9OXCgql0
戦術的にも、チームの雰囲気的にも、圧力団体のしがらみ的にも、
こいつを思い切って切らないと前に進まないだろ、日本サッカー。
737名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:48:39 ID:mj1anmUE0
> エスパニョールの紅白戦の方が激しいし

昨日の試合で激しさがなかったのは茸おまえだろ
スライディングにビビってカエルみたいに飛び跳ねてるし
738名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:48:49 ID:i/HZpcg50
>>731
例ならガチ創価の森本でいいだろw
739名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:49:16 ID:6HQHdd+GO
>>728
頑張ってるなお前、学会員か?
740名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:49:24 ID:61XzSqj/0
シュンさんは敢えて△に厳しいことを言ってるんだよ
741名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:49:31 ID:5Ni9ZwGZO
>>716
イタリア、ドイツ、フランス、オランダ辺りの欧州で名のあるリーグで試合出てた奴は違うよな

スコットランドみたいなリーグで活躍なんて恥ずかしくてトップクラスで活躍してる選手には言えない



そーいやスペインで駄目だった大久保や俊輔って使い物にならんね
742名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:49:47 ID:rFP4919KO
中村は昨シーズンのロナウジーニョみたい
技術はあるし、決定的な仕事もたまにするけど基本的に消えっぱなしで当たり弱いし走れない
743名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:49:56 ID:4incxauG0
お前らは >>>729 の動画見て言っているのか?
それとも妄想?
完全な決定機の半分以上(3/4以上?)は俊輔のお陰でで生まれてるぞ。
後半最後まで持つスタミナはまだないみたいだけどね。
744名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:49:57 ID:Palp1LZ80
>>728
なんで相手が強くなると中村は流れの中で何も出来なくなるんだと思う?
745名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:50:16 ID:UGSHIAKS0
信心が足りない
746名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:50:22 ID:ocN3tr6/0
中村の言分
本田は裏への抜け出しがない
チャンスメイクは俺がやる、おまえはやるな
岡崎・本田のセットはあくまでオプションのひとつ
パーフェクトには程遠い
747名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:50:59 ID:dvbtVN6m0
俺はサッカーに関する答え、全て持ってますから(キリッ)
748名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:51:39 ID:FDTxUqweO
>>17
まだ自分の反省なら暗くても良いけどね
749名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:52:01 ID:4Xij2G7H0
最近のトルシエ株の上がり方は異常w
俊輔効果凄いってまた一つ確信させていただきました
750名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:52:19 ID:Vbiq/HL+O
>>743
バーレーンの2軍だもん。
あれだけボール来たらの誰でも出来るよ。
石川ならもっとチャンス作ってたしゴールもしてただろうな…
751名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:52:21 ID:jasOCIXs0
中心になって引っ張っていくべきベテランが、ネチネチとマスコミに激白っすか
これ一番やっちゃダメだよねー
シュンさんは致命的に当事者意識が欠如してるから、ここまで反発くらうんだと思う
良く言えば己を客観視できるって事だけど、客観的なコメントは10のうち1で十分

なのにシュンさんの場合、10のコメントのうち9は客観的なので問題あるわけですよw
ちょっと病んでるのかもしれない
752名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:52:55 ID:vFfJc0qF0
数ヶ月で逃げ出したのにエスパニョールの名前出すとはな
こう言うことは自信をなくし精神的に不安定になってる人がよく言うが中村大丈夫なのか
753名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:53:18 ID:Palp1LZ80
>>749
琉球で口出し禁止の客寄せパンダの株なんて上がらねえからw
754名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:53:19 ID:Vbiq/HL+O
俊さんは客観的に自分が見えてないw
755名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:53:49 ID:xKk8q1MgO
中村と本田は陰と陽だな
756のりぴースレ満ちてゆく復活望む。:2010/03/04(木) 08:53:50 ID:moBlouHF0
遠藤は良くなかった。Wカップでボランチ遠藤使うのは無理だな。守備弱いし体力ないから後半点取られるのは目に見えてる。安部使え。
757名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:53:50 ID:mjG2R/NN0
バーレーンは消化試合ということもあり主力5人を欠いてたんだよ。
あれだけ周りがフリーになってやればいくら中村でもそこそこやれるでしょ。
問題はレベルが上がったときにこいつが攻守にわたって一番の穴だという事。
馬鹿は頭に叩き込んどけ。
758名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:53:51 ID:XuCEvmB90
>エスパニョールの紅白戦の方が激しい。だから、あんまりね

これはまじでウザいな
759名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:53:57 ID:Vk1ql4Yj0
中村って半径2メートル以内に敵がいない場合のみ良いパス出すよねw
760名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:54:28 ID:fEgNMy4Q0
正解じゃない!
761名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:54:44 ID:Ugr8HIDf0
無理とか難しいとか否定的な言葉を言うことは脳に良くないって
水泳の北島の専属メンタルトレーナーだった東大の脳神経外科の先生が言ってたよ。
で、そういう否定的な感情は人にも伝染すると。

ヤバイだろ。代表の癌はコイツだろ。
762名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:54:45 ID:nj42DMwM0
後半ボロボロだったのに、随分偉そうだな。
763名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:54:47 ID:IhfEE+EM0
俊さんのスペインは、紅白戦が主戦場だったからね
764名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:54:47 ID:nHSLdEHqO
テスト
765名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:55:06 ID:E1Kvtj5+O
バーレーンはエスパニョール以下

もっと強いとことやらせろ

オシム批判

ですね、わかります
766名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:55:25 ID:EG/3EViV0
どこまでもカスだなw
767名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:55:44 ID:wtnlp3dc0
http://www.sponichi.co.jp/soccer/special/japan_match/2010_0303_jpn_bar/KPhotoNormal20100304020_p.html

茸 目線合わせてないwwwwwwwwwwwww

しねしね クソ茸
768名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:56:09 ID:oBjSw6AS0
本田「CLのセビージャ戦のほうが激しいですよ」
769名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:56:12 ID:3aRGMibIO
岡田「エスパニョールのサッカーをもちこまないでほしい」
770名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:56:13 ID:pRxgKlDWO
紅白戦しか出てないもんなー
771名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:57:18 ID:IJ9DeIa40
中村俊輔の発言が意味不明でなんか
メンヘラーに見えてきた
772名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:57:20 ID:BtQz3aJ2O
エスパニョールの紅白戦の方が激しい(ので、向こうではついていけなかった)。
だから、あんまり(激しく感じなかったけど、こっちでもダメだった)ね
773名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:57:30 ID:4incxauG0
これ見てあらためて思うが、ほとんど中村がチャンスに絡んでるな。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/live/jpn_20100303_01.htm
774名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:58:00 ID:3wdfIO7UP
>>767
シュンさんはシャイだからね
775名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:58:01 ID:4Xij2G7H0
最近の俊さんは試合以外では超一流のエンターティナーと認めざるを得ない
776名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:58:11 ID:Ljcuvi//0
>>769
俊さんはエスパニョールに馴染んでないから大丈夫
777名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:58:31 ID:ryfINReoO
だめだな
778名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:58:48 ID:1+CqKD6ZO
中村「エスパニョールの紅白戦の方が厳しい」
本田「じゃあ結果出したらどうっすか」
779名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:59:07 ID:FDTxUqweO
>>758
他の選手が誰も経験してないし想像出来ないこと持ち出されてもね
「はあ、そうっすか」としか言えない
780名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:59:31 ID:BKyARS7h0
これからずっと本田がスタメンで起用されることになるのなら
中村の方が本田に合わせなきゃだめだわな。
781名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 08:59:41 ID:0lBs0AUm0
中村が他の選手に求めてるレベルがわからない
代表の方が紅白戦より上ならそれこそ自分の出番はないわけだが・・
782名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:00:13 ID:E1Kvtj5+O
で、カメルーンってセビージャより強いの?
783名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:00:56 ID:6M169AHeO
中田がイタリアが〜とか松井がフランスでは〜とかなら分かるけど
こいつがスペイン語ったらダメだろw
半年でノコノコ逃げ帰ってきたくせによw
784名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:01:10 ID:Vbiq/HL+O
>>773
俊さんの代わりに石川だったら更に更にだったな
785名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:01:19 ID:5Ni9ZwGZO
>>768
エスパニョールってセビージャと対戦してたっけ?俊輔はベンチだったのかな?

>>773
昨日の試合の俊輔は珍しく良かったからな(前半は)
スペインで暇だったから試合に餓えてたし体力も余ってたんだろうなw
786名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:01:31 ID:bZ0h6g2HO
で、そのエスパニョールの紅白戦で中村俊輔さんは活躍できたのですか?
787名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:01:37 ID:/SHL+B0j0
>エスパニョールの紅白戦の方が激しい。

チームメイトからイジメられてただけじゃ…
788名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:01:42 ID:e6HWuId80
>誰が決めた、誰が良かったとかは意味がない

って言った後、自分がどんだけ考えてプレーしたのか!ってベ〜ラベラしゃべってるのね
ずっと前に「自分ひとり輝きたい」って言ったときと人間性変わってないw
789名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:02:53 ID:whKcPWVpO
東大生に向かって、俺が通ってた予備校のほうがレベルが高いと言う浪人生みたいなもんか
790名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:02:55 ID:0eGAti900
全治不明の怪我が
日本に戻ってきた途端完治したんだな
791名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:03:08 ID:mj1anmUE0
茸→「裏に抜けろ」「ゲームを作るな」

岡田→「2トップ気味になってるから本田は下がって遠藤・長谷部とゲームを作れ」
792名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:04:09 ID:OsPVlu66O
中村はJリーグで厳しいだろ
793名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:04:14 ID:VlkLkMwS0
俊さんは紅白戦では活躍してたらしいよ
新聞の記事からでしかわからないけどw
794名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:04:19 ID:24TCxqlGO
>>789
あるある
795名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:04:44 ID:Ugr8HIDf0
>>780
俺もそう思う。
昨日もスペースに出したいという自分のわがままがチームの勝利に優先して
本田の足元へのパスがなかった。
自分を殺したり、チームの勝利、チームの戦術より自分のやりたい事が優先してる。
実力もないくせに。
だからエスパでも干されたんだろう。
中村には本田中心に戦うという意識がない。
自分がゲームを作るという意識があり過ぎて
CLでも戦える大事なFWの良さを殺してる。
茸が本田の足元にバンバン入れてたら昨日の試合は3-0とか5-0とかになってたかも
ってくらい。
796名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:04:53 ID:oBjSw6AS0
本田 果敢に責める

湯浅 無意味な突破を繰り返すだけ。マラドーナじゃないんだから守備しろ



本田 組織的プレーでスルーパスを連発

湯浅 (失敗する恐怖から?)勝負を逃げてるだけ



・・正解あるの?
797名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:04:54 ID:wtnlp3dc0
茸wwwwwwwww

あとはマリノスでとどめお願いします
狩野やってやれ 頼む
798名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:05:24 ID:NsE7jllu0
相変わらず人間の屑
799名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:05:33 ID:iHGHLzmn0
職場を変えた人が言っちゃいけない言葉だよね。
前に所属していた所ではどうだったとか。
800名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:06:10 ID:wtnlp3dc0
中村がマリノスで失敗しますように祈っています

おねがいします
801名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:06:12 ID:sFBi/PhQ0
  ( *・ー・)彡 .| | スパコンッ!
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  > .__Λ Λ
  _/し' //. Vm9っ`Д´) /
 (_フ彡           /
802名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:06:26 ID:9TBlPYfAP
日本サッカー界のさらなる向上へ、“世界を知る男”に満足はなかった。



世界を知る男wwwwwwwwwwwwwwwww




クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
803名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:06:27 ID:Vbiq/HL+O
>>785
セビージャ戦は試合に出てたよ。
スペインのマルカ紙のレーティングでは中村俊輔がチーム最低点だったよ。

本田が出たCLのマルカ紙のレーティングは本田が両チーム最高点のMOMだった(ry
804名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:06:43 ID:oBjSw6AS0
3流の学者に多いらしいな、「フランスではさぁ〜」みたいなのw
805名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:06:44 ID:TrSbUEn20
>>761
似非脳科学は大嫌いだが、
場の雰囲気が悪くなるのは確かだな
806名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:06:49 ID:vzycTMGp0
俊輔今は何喋っても信憑性ないし痛い、只のオタクにしか見えない
五月蠅いおばちゃんみたいだ
807名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:06:55 ID:Vbiq/HL+O
>>788
小さい人間だなぁ…ガキ過ぎる
808名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:06:57 ID:FDTxUqweO
>>796
松井が悪かったとか言う奴ですから湯浅大先生は
809名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:07:15 ID:MYE04C6U0
世界を知っているのは、俊さんだけ !
810名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:07:16 ID:/coN2JV20
じゃあ鞠に行かずにずっとエスパニョールで紅白戦に出てれば良かったじゃないかな
811名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:07:44 ID:0+DKYUEu0
追い出されてもエスパニオルが好きなんだな、かわいいとこあんじゃん
812名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:07:49 ID:o3G/pIdrO
リーガの試合じゃなくて紅白戦の方がっていうのが切ないな
813名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:07:52 ID:CEtdErDZ0
その激しい紅白戦で培った激しさを発揮できない口だけ茸www

あ 下手すぎてその紅白戦について行けなかったか^^
814名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:07:59 ID:dZNJ1rEl0
トップとトップ下が1ゴール
左SHが1アシスト
右、、SBが1アシスト 

あれ?この人イラナクネ?
815名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:08:02 ID:S0ji/y7XO
試合自体を貶めることで相対的に自分の位置を高める
という意識がよく出た発言ですね
816名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:08:09 ID:wtnlp3dc0
はやく リーグ始まれよ 柏や千葉や仙台で罵り罵倒しまくってやる^^

817名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:08:13 ID:oBjSw6AS0
>>808
選手はみんな松井を褒めていたな。湯浅も中村と同じで、自分の理想が実現
されることが善で、現実認識は後回しなんだろうな。
818名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:08:29 ID:A5Rjdm34O
まあたしかに間違ってはいない。
別にスペインで活躍できずとも自分が敵わない世界を知ってるからな。
今はイタリアリーグもドイツリーグもレベルが落ちてるし、スペインもイタリアを知ってるぶん説得力はある。
819名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:08:30 ID:zLyxt+/d0
>>796
本田→茸でベタ褒めに変わります
820名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:08:33 ID:RgS5X4fTO
そこまで言うのならマリノスで大活躍するんだろうなw

いやぁ今年のJリーグが楽しみになってきたなぁ
821名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:09:05 ID:TrSbUEn20
お粗末くんのイヤミの口癖だろ
「おフランスでは〜」w
822名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:09:12 ID:oBjSw6AS0
エスパの紅白戦以下の相手に潰されてミスパス連発

言った言葉が

   「狙ったミス」
823名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:09:20 ID:AIa4a2wY0
リーガ公式戦≒エスパニョール紅白戦>>代表戦ってことだな
824名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:09:44 ID:lQ1cyIkH0
世界を知る男っていうか、日本を釣る男だよな
825名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:09:44 ID:QQSBla7E0
変なチョンコがいるなw学会員か?
826名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:09:54 ID:rfoINpVy0
お互い消化試合だからな。あんなもんだろ。
827名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:10:01 ID:w/QXXVN8O
言ってる内容はあってるんじゃない?『内容』は
828名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:10:07 ID:grLek41DO
そのうち
「本田には前々から期待してるんだよね。
だから狙って厳しいこと言ってきたんだ。
その甲斐あってか、すごくいい選手に成長してくれた。だけどまだ正解じゃない。
見守っていってやりたいね。」
とか言いそう。
829名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:10:21 ID:CEtdErDZ0
    ___________________
   |____ -・= ;;   -=・-    ミカサ|::|
   |___   (、_、 )  ________|::| <エスパニョールの紅白戦の方が激しい。
    |_____  ____  ________|::|
    |______-===- ________|::|
l二二二二二二二二二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|            | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|
830名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:10:22 ID:M2WaHE3D0
いつからこんな感じになったの?
831名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:10:37 ID:0As0hATO0
>>818
スペインでもイタリアでも活躍できなかったけどな。
スペインやイタリアの空気を吸っただけで高く飛べる気がした・・・ってやつか?w ワラw
832名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:11:30 ID:Esa9aPFhO
>>796
湯浅をチェイスandチェックするのは良いが指標にしてはならんよ
833名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:11:35 ID:FDTxUqweO
>>818
俊輔「俺はバーレーンレベルには通用するけど、エスパニョールの紅白戦レベルから通用しなくなるからよろしく」
って事か
834名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:11:41 ID:mjG2R/NN0
>「誰が決めた、誰が良かったとかは意味がない」と言い放った。

これさー、自分が点とってるならわかるけど自分はとってなくて人がとってるのにありえないでしょ人として。
ホント死んだらいいのに中村俊輔。死ねよ。


835名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:12:06 ID:xn+2iXDV0
エスパニョールの紅白戦の方が激しいも何も、中村、昨日だって、前半何度もプレッシャー受けてボール奪われているじゃん。
それから逃げまわってあっちにふらふらこっちにふらふら、周囲の選手大迷惑。

後半になったら今度は、怯えてボランチの位置まで下がって前に出て来なくなったし。
たかがバーレーン相手に。

これじゃ前で体張っている人に失礼でしょ。インタビューで言って居ることと、全く違っているじゃん。
836名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:12:35 ID:qqTfcb9h0
>>830
たぶん10代からこんなんだったんだと思う
837名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:12:37 ID:fw7P/ShG0
補欠くんの捨てゼリフ(笑)
838名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:12:45 ID:jasOCIXs0
>>830
昔から変わってないよ
マスコミ慣れして口数が多くなっただけw
839名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:12:50 ID:0+DKYUEu0
おまえらがきのこきのこ言ってるから捻くれてしまったんだ
840名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:13:03 ID:NsYSWe6HP
日本に帰って来ずにスペインで紅白戦やってろよ。アホかこいつはw
841名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:13:09 ID:A5S89Bxn0
中村俊輔はなんで重鎮気取ってんの?
しかも的を得てないコメントばかり。
逃げてきたお前が言うんじゃねえよ。思わず突っ込んだw

本田にパス出せや。露骨すぎるわ。
842名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:13:34 ID:zdIK5+suO
俊さんマジ消えろ
843名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:13:38 ID:E1Kvtj5+O
サイドとか・・・(グスッ

の頃からずっとだろ
844名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:13:39 ID:s4plxJwQ0
今年の流行語大賞

「狙ったミス」
845名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:13:50 ID:f5jldn2rO
読売新聞だと中村が異常なくらい持ち上げられてるんだが

採点は中村が7
本田がなぜか6
岡崎6.5

記事がとにかくひどいwww
846名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:14:03 ID:jhuhaVXbP
何をいう???
相手DFではなくボールを置き去りにした男が何をいう?????
847名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:14:04 ID:36FkiMkeO
なんかうぜえな。ヤマダ電機FCでの更なる活躍を期待。
848名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:14:07 ID:VrGidi+Y0
そのエスパニョールで結果が出せなかった茸の自虐話である
849名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:14:09 ID:Cwol4nir0
茸は自分が目立てる形しか構想してないけどチームの正解とは違うんじゃないのか
850名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:14:18 ID:zLyxt+/d0
>>834
確かにそうだな、
茸にとっては日常茶飯事クラスの言い訳だったのであまり反応できなかった
851名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:14:19 ID:A5Rjdm34O
>>828
でもそうだから厳しいこと言うんじゃ?
どの仕事でも出来ない奴には厳しくしないよ。
まあひたすら厳しくやって自主退社に追い込む奴もいるがね。
852名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:14:21 ID:xn+2iXDV0
エスパニョールの紅白戦の方が激しい(キリ!

も何も、香港2軍に当たり負けしていた選手が、何言ってるんだか
853名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:14:26 ID:Ugr8HIDf0
岡ちゃんは俊輔のロングボールにそれなりに期待してるんだろうけど
こういう負のオーラがある人間を使うのは止めた方がいいんじゃないか。
854名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:14:44 ID:zauurBu50
それなら日本に戻らないでスペインで紅白戦専用選手
になった方がレベルアップできるんじゃね?
855名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:14:48 ID:zu3rmUH40
>>845
妥当だろ
2ch脳もいいかげんにしないと痛い目に合うよ
856名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:14:48 ID:XYqU0ofA0
エスパニョールのレベルが高いことを必死にアピってんねwwwwwww
857名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:15:21 ID:wtnlp3dc0
茸にブーイングしまくる会


5月15日(土) J1第12節 京都 H - 試合前 15:00 ニッパツ三ツ沢球技場 チケット情報

ここだな 一番のチャンスは。おれはいくがみんなもなるべく来てくれ
凄いブーイングしてやるよ^^ できれば10人くらい集まってほしい
858名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:15:22 ID:oBjSw6AS0
>>832
最近のコラムで他の批評家と揉めた話とか謝罪が混じってるのがウケるよなw
どう考えたってノッてるのは本田だし、とりあげて盛り上がるのも本田なのに、
ひとりで「俊輔の魔法プレー」「スーパークロス」とか「一発ラスト・ロングスルーパス」
みたいなアホな言葉で俊輔擁護に奔走して本田批判してるから浮いてるんだろうな
批評家のくせにCLのセビージャ戦を無視するしw
859名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:15:25 ID:5M2bb3nf0
>>795
そんなことになったら茸の南アフリカスタメンが確定してしまうじゃないか
860名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:15:37 ID:zLyxt+/d0
僕のお父さんのほうが部長だから偉いんだよ!
と言ってるガキに見えてきた
861名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:15:52 ID:xKk8q1MgO
これは俊さんの釣りにきまってるじゃないか!
862名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:16:00 ID:kZmxCwQQ0
>>796
湯浅の「マラドーナじゃないんだから」が出た時は、
個人で光るものを見せた、と解釈しておけばいい。

つかコイツも中村俊輔や電通に魂を売るまではいいことも書いてたんだけどなあ。
文章はアレとしてもw
863名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:17:04 ID:5ESMzT41O
゚+。(*′∇`)。+゚
864名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:17:12 ID:f5jldn2rO
>>855 つ、釣られないぞ(`・ω・')
865名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:17:13 ID:NsYSWe6HP
>>845
そうか
866名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:17:12 ID:oBjSw6AS0
>>862
数分しか出てなくてプレーの印象がほとんどない玉田を松井や本田よりも
称賛してたり、ほんと意味わからん・・・w
867名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:17:18 ID:dCLaNWGmO
>>1
「アメリカじゃ○○だった」
とか言うキャラクターって絶対いるよね
868名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:17:30 ID:J3KKfD4X0
茸「いいかお前ら
 俺は30過ぎて選手として先のない人間だ
 これからW杯まではわざと物議を醸すような発言をして批判を一身に受けるつもりだ
 まわりの雑音は俺が全て引き受ける
 お前らは代表に集中しろ!」

多分違うと思うけど結果的にこうなればやっぱり最大の功労者は俊さん
869名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:17:38 ID:Dt7DUbLjO
陰口の天才ではある
870名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:17:48 ID:yXkAew3QO
じゃあ帰って来なくてもよかったんじゃ
871名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:18:20 ID:Iem1xxxr0
>>867
しかもアメリカの病院で生まれただけで外見も中身も完全日本人なのにね
872名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:18:23 ID:GQXJSkUZ0
スペインで全く通用しなかった中村さんがスペインを熱く語る(笑)
873名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:18:31 ID:E1Kvtj5+O
東京DOGS()笑 ですね、わかります
874名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:18:45 ID:v3LGNiS8O
>>841

的を………得る?!

晒しage^^
875名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:18:45 ID:DOE5dpKs0
攻撃的な2列目の選手としては相変わらず流れの中からノーゴールノーアシスト
3列目として守備に奔走しながら昨日の出来ならかなり良かったと言えるだろうけど
遠藤・長谷部の役割ブン獲ってチマチマパス散らしてるだけ
そのパスも精度だけは良いけど受け手が競り勝たないとノーチャンスの味方に丸投げのパスばかり
松井のアシストみたいな決定的なパスは相変わらずゼロ
これだけラストパス出してるのにまったくアシストに繋がってない現実
876名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:19:08 ID:Ugr8HIDf0
>>868
岡ちゃんがそれやってるのに俊輔が岡ちゃんの苦労を水の泡にしてますよ。
877名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:19:12 ID:9kWKyL6d0
こいつ、こういう陰湿な性格含めてスペインで通用しなかったのにまだ気付いてないの?
言う事もコロコロ変わるし。相当追いつめられてるね
878名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:19:33 ID:Sz6/SSAl0
>>795
中村はおいておいて
昨日の本田にそんな期待できたか?
最後に点とったけど それ以外は多少守備してただけ
ミドルもドリブルもキープも全て中途半端だった
879名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:19:43 ID:jR39n4td0
サッカー代表とか多くの国民は中村以外の選手なんて
知らないレベルなのに交代とかwwwww
880名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:19:51 ID:DjbTEWvMO
>>867
それに対して
「ここはアメリカじゃない!」
というキャラもいるよね
で、自分は「アフリカでは…」とか話し出したり
881名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:20:01 ID:RgcQhBni0
クスクスクスクス
882名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:20:39 ID:lz4e5bjw0
まあ茸は自分が本田に使われる立場であることを自覚して、右サイドでの仕事に専念できるようになれば、使ってやってもいいんじゃない。
2002年の時は、自分が左サイドで人に使われる立場なんだという事を自覚できずにトルシエに外されちゃったけどね。
883名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:20:44 ID:2hjNkx7P0
>>845
中村が7
なんて有り得ない・・・・どこみてるんだ?
素人記者恐ろしい、それか何かの圧力でも働いてるのか?
884名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:21:23 ID:kZmxCwQQ0
>>874
釣りじゃないんなら念のため忠告しとくが
的は「得る」方が本来の古語に忠実なんだよ。
的だから「射る」だろう、という解釈の方が後付なんだぜ。
885名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:21:30 ID:E1Kvtj5+O
>>878
ぶっつけだぞ
ターゲットとしては十分だったろ
886名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:21:41 ID:zLyxt+/d0
>>878
確かに昨日の本田はいつものプレーをしてなかったな
岡田と俊輔にゲームメークするなと言われてたせいか、FW的な動きにこだわりすぎてた
ただまぁクロスの際には必ずと言っていいほどPA内にいたし、FWとしての動きは十分だったと思うぞ
887名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:21:49 ID:iv12wAcTP
昨日のパフォーマンスで言えば、俊輔は代表に要らない。
取り合えず本田のチームを作ってみて、やれるかどうかしっかりチェックして
やれ無いようなら既存選手を上手く代用する方が良い。
共存やどちらか?なんて選択肢その物が問題を複雑にさせる。
888名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:22:22 ID:wtnlp3dc0
>>877

あと少しだ マリノスでうまくいかなきゃ 結構くるよ

みなも協力してくれ

茸にブーイングしまくる会


5月15日(土) J1第12節 京都 H - 試合前 15:00 ニッパツ三ツ沢球技場 チケット情報

ここだな 一番のチャンスは。おれはいくがみんなもなるべく来てくれ
凄いブーイングしてやるよ^^ できれば10人くらい集まってほしい

持ち物 しめじ しいたけ 茸類 or エスパのユニなど・・・・・・


889名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:22:23 ID:q8NUORPdO
もういらんこと言わん方がいい
890名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:22:53 ID:E1Kvtj5+O
>>884
マジソース2ちゃん
891名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:23:06 ID:Vbiq/HL+O
>>883
これのスポーツコンサルティングジャパン絡みかスポンサーだろ。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1252642403/
892名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:23:11 ID:stT0XuzH0
いつまで上から目線なのこの創価
893名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:23:37 ID:nt65sqJW0
エスパニョールの紅白戦?
ベンチウォーマー枠争いはそんなに激しいのか
894名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:23:59 ID:Ugr8HIDf0
>>878
味方のスペースを作る動きや指示があったし、
何よりフリーのときに中村からボール貰えなかったのに活躍したんだから
ちゃんと足元に入れてもらえればもっと攻撃にリズムを作れたはず。
895名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:24:38 ID:mjG2R/NN0
>>858
フムフムタンって中村と同じでコミュ力ないんだろうなwいつのコラムか教えて
896名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:24:49 ID:zLyxt+/d0
>>884
それ1つのサイトが主張してるだけじゃないの
897名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:24:51 ID:oBjSw6AS0
>>886
ゴール含めれば枠内シュートが3本で、他の連中がシュート撃つときもかならず
ゴール前に詰めていたし、アシストついてもおかしくないパスも何本かあった
これまで雑魚FW並べても無意味だった時代をかんがえれば、90点やっても
いい存在感。慣れさせればもっと伸びるし。そこが最大の武器かもしれん
898名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:24:55 ID:buv6cskzi
本田の立場でこれ聞いたら
はぁ…大変だったっすね(きめぇなぁ)
ってなるだろうにぐっと飲み込む本田は大人だなwww
899名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:24:56 ID:3bEcSiNW0
そんなにエスパニョールが好きならエスパニョールの子になっちゃいなさい!
900名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:24:57 ID:WAHFtbFdO
世界を知ってるダケの男
901名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:25:12 ID:jasOCIXs0
本田に関しては、ぶっつけ本番というのを考慮してやる必要あるよ
ただ、玉田大久保のFWよりは可能性感じた
ゴール前にポジションとってる事が多かったし、リスク背負って勝負してたもん

玉田はともかくとして、本田は大久保より使えると思う
902名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:25:26 ID:nnDivzA80
>>1
負け惜しみにしか聞こえんw
もう来なくて良いからw
903名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:25:30 ID:Vk1ql4Yj0
>>883
読売と草加の関係見れば不思議じゃないw
そのうちメレンゲの気持ちに出るんじゃないのw
904名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:25:33 ID:l6jCZp8a0
なんだ怪我と病気で自宅に引きこもっていたわけじゃなかったのか

俊さんのこと誤解してたよ。実力で出れなかったんだね
905名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:25:33 ID:7QEwZwJn0
スペイン行ってまた変な茸生えてきたんじゃないか
906名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:26:27 ID:Xbks8PUq0
この茸がいる限り3連敗は約束されてるなw
907名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:26:39 ID:1kcnqeTkO
うーん
2ちゃんで言われてる若い世代へのヤッカミ?はマジなのか?


セルティックのエンブレム握って絶叫してた頃はイケてたのになあ
908名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:26:44 ID:zLyxt+/d0
むしろ昨日の試合より、6日の鞠の試合のほうが楽しみだわ
あ、でも出ないんだっけ?決まったんだろうか
909名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:26:49 ID:sTsYr3Qm0
>>888
多分逆効果だよそれ。
お前ら見たいのは反感買うだけで、逆にキノコが可哀そうだって擁護されるだけ。
910名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:27:08 ID:hNDAkHcB0
激しくなって機能しなくなるのはあんただ
エスパで戦力にならなかったことが証明している
911名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:27:15 ID:DjbTEWvMO
まあCSKAの紅白戦のが激しそうだよね
912名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:27:45 ID:E1Kvtj5+O
そろそろマジレスしていいかな

本田はポジション被るなら玉田だと思うんだけど
なんでこいつはこんなに絡むわけよ
913名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:27:46 ID:1SI3vfdm0
>>896
>>884までコピペ
914名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:28:17 ID:7jyhFNK20
>>899
ようやく疫病神を追い払ったのに、ペリコもこんなヤツ戻ってきて欲しくないだろw
WOWOWのペリコ枠もやっと消えるしな
915名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:28:32 ID:J3KKfD4X0
>>909

むしろ「まだ終わってねえよ!頑張れば大丈夫だよ!」
みたいな煽りの方が効果あると思う
916名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:28:40 ID:g438CkzP0
そのエスパニョールで戦力外で泣いて逃げ帰ってきたくせに
917名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:28:50 ID:wtnlp3dc0
918名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:29:42 ID:dvbtVN6m0
紅白戦にも満足に出してもらえなかったわけで。
919名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:29:51 ID:UbJuCNljO
>>907セルティックでも友達1人もできなかったよな
おまけに英語すら喋れない
920名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:29:53 ID:Z0tERVEu0
紅白戦っていったって、控え組の方にいた選手が言っても。
921名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:31:17 ID:FDTxUqweO
>>912
玉田の方が自分の為に動いてくれるからじゃないか
良く批判される下がる動きも、俊輔のフォローと考えたなら
俊輔的にはありがたいことだし
922名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:31:18 ID:1SI3vfdm0
>>907
2chの誹謗中傷を鵜呑みにするとかどうかしてるぞ
外の空気吸ってこい
ここはクズの掃き溜めだぞ
923名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:31:57 ID:8wI/YQ+MO
もう喋るなよこいつ。
なんで大した経験も実力もないのに上から目線?
中村の為にも誰かが注意してやるべき
924名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:32:00 ID:5QVF+0yX0
俊さんはチームメイトから孤立して
練習で本気で削られて怪我してたからな・・・
925名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:32:05 ID:mjG2R/NN0
>>917
頑張れよ。嫌というほど現実を教えてやってくれあの馬鹿に。
926名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:32:08 ID:jR39n4td0
本田、松井、長友
誰なのかサカ豚以外は知りませんwwww
927名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:32:19 ID:dEk8Uy3h0
>>862
闘うサッカー理論は読み物としては面白かったんだけどな
残念な男だ
928名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:32:41 ID:ho5zPKKl0
なんで茸ってこんなにガキなんだろう
本田のがよっぽど大人の対応だろう
茸のいやがらせにも
929名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:33:30 ID:48PMia/50
>>920
レギュラー組みが激しかったんだろ
相手が激しいとあんまり活躍できないって意味だね
930名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:34:24 ID:7Zz7LL4L0
>>915
それはきく
931名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:34:40 ID:A5S89Bxn0
この左足の性格大嫌いだわー。
本田キレていいと思うわ。
932名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:35:37 ID:1kcnqeTkO
>>919
ね。それもマジなんだよな
英語なら勉強もしやすいのにな


でもあの頃は間違いなくサポに愛されてたろ
師匠もそうだが海外のサポの心をつかめるのはレベルうんぬん関係無く素晴らしいことだと思う

それだけに>>1は残念
933名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:36:07 ID:cXfZDAvh0
これは酷い…
つーか恥ずかしい…
934名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:36:22 ID:mjG2R/NN0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100304-00000000-sanspo-socc

本田はわざわざ足元にパスくださいとお願いしてたんだなw
それを終わった後にマスコミに愚痴言う中村。死んで。
935名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:36:55 ID:WDZ4K3jn0
ならそのエスパニョール仕込みのプレーを見せろよ
何を言ってるんだ
936名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:37:31 ID:6ZiHVhl10
カメルーンは、モンテカルロで2006年W杯覇者のイタリアと対戦し、0-0で引き分けた。
そのほかのE組勢は、オランダがフンテラールのゴールなどで米国を2-1と下し、
デンマークはオーストリアに1-2で敗れた
937名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:37:44 ID:wsPyYDO9O
そこに通用しなかつた奴が言う資格なし。
938名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:37:47 ID:FAnltTj90
>>845
中村自身も取り巻きも異常すぎる
北朝鮮並み
939名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:38:17 ID:YAiQ1U6D0
使い物にならずに追い出されたくせに
みっともねえカルトだなw
940名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:38:38 ID:UuGow5nHO
本田がゴール「誰が決めた、誰がよかったとかは意味がない」

岡崎がゴール「FWが点を取ってくれたのはチームにとっていいこと、のっていけるからね」
941名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:38:57 ID:oK19UPXQ0
この人はなんで落ちた評価を必死に「口」で取り戻そうとするのか。
プレーでしか評価は上げられないっつうの。
942名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:39:18 ID:9nLj9OsaO
紅白戦すら活躍できずに終わっといて逃げてきたくせに何様。
こいつおかしいだろ
943名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:39:19 ID:8/THjG/70
信心がたりないよな。こういうトゲのある言い方はないだろ。
944名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:39:55 ID:Ugr8HIDf0
>>934
スペースにパス出すなら本田よりいい選手がいっぱいいて本田に拘る必要はない。
彼の持ち味はキープとかミドルだろ。
中村はそれを一生懸命殺して本田が消えるように昨日は戦ってたんだな。
それが嫉妬から来るものかどうかはわからんが、
エスパで干された原因はその辺にあるとみた。
945名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:41:13 ID:OxlSIew0O
>>899
なれなかったんだよw
946名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:41:31 ID:+sO+3dVe0
自分のプレーの評価しろよ
947名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:41:31 ID:gYEXZtcHO
エスパニョールで全く通用しなかったやつが言うことじゃない
948名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:41:40 ID:E1Kvtj5+O
でも昨日の俊輔本田ラインはアツかったと思うんだ
949名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:41:57 ID:DT+Tw6wy0
「エスパニョールの紅白戦の方が激しい。だから、何もできなかったのでマリノスに来た」
950名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:41:59 ID:4PoC2eko0
>>944
言葉が喋れない、理解できないのが1番だよ
あとプレッシングに弱い
951名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:42:04 ID:J7f1m/0+0
俊輔の出来自体そんなに悪くなかったけど
本田に露骨にパス出さない姿勢がむかついた
俊輔は代表を私物化してるだろ
952名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:42:05 ID:ALpPZ7Wb0
>>1
じゃあなんでそのエスパニョールで努力しないで、負けを認めて
諦めて楽チンな日本に逃げて来たの?
953名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:42:14 ID:wtnlp3dc0
ブーイングよりも 『本田最高^^とか本田本田叫んだらこたえるよね』


協力してくれ みんな
954名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:42:55 ID:sR0TtPHpO
おめえプライドたかすぎんだよ!
955名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:43:20 ID:t3e1r6dF0
朴井みたいだなw
956名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:43:24 ID:l/TBcF7O0
なんだコイツwww
完全に終わったなw
957名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:43:39 ID:euAyKe3s0
裸の王様
958名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:43:47 ID:DjbTEWvMO
マリノスの紅白戦で怪我したりしてw
959名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:44:07 ID:mUBwTWMN0
崩壊しかけてる鞠に帰ってくるくらいなら
エスパの紅白戦でレベルアップしろよwwwwwwwwwwwww
さすがに紅白戦なら出して貰えるでしょwwwwwwwwwwwwwwwww
なんだコイツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
960名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:44:39 ID:sTsYr3Qm0
>>953
だからもう少し頭使えよw
2ちゃんに毒されたバカって哂われたいのかお前・・・
961名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:44:40 ID:i/HZpcg50
イボイは一応 ヤンキースでやれてたし・・・
俊輔はレアルバルサどころか
エスパニョール追放だから・・・・
962名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:44:53 ID:oBjSw6AS0
Q本田がフリーキックを蹴りたがっていたが


中村 あれを決めて俺に勝ったということにしたかったんじゃないのw



これはスパサカのインタビュー。youtubeにまだあるかもしれん。ようは、本田の
活躍というのを自分への敵意と受け取っているのが中村。病んでるのだ。
963名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:45:04 ID:iv12wAcTP
>>948
昨日の試合を見て俊輔が良かったと思うのは問題ある。
そして一番評価を上げたのが本田。
代表の国際試合で相手DFを引き出してのスルーパスを何年ぶりに
見たか…
マラドーナに成る必要性なんて無い。
縦にボールを運べる力があることによって相手のポジションを動かす
力に価値がある。
964名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:45:09 ID:0+DKYUEu0
そういや日本に帰ってきたんだっけか
マリノスの選手のストレス大変そうだな
965名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:45:10 ID:Ugr8HIDf0
>>950
言葉の問題、プレッシングに弱いのもある。
でも強豪リーグじゃスペースなんて常にあるわけじゃないのに
裏への一発パスを狙って自分が目立とうとして
無理なパスでボールを失う奴は使えない。
エスパの監督はそう見たんじゃないか?
966名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:45:12 ID:zGGJqogCO
見た目もプレイも全てが嫌いだわこいつ。
967名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:45:14 ID:ftKiYros0
茸(÷)
968名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:45:33 ID:9nLj9OsaO
露骨にパスを出さないとか私情を試合に持ち込む最低な屑。
サッカーは11人でやるスポーツだと誰か教えてやれよ。
969名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:45:43 ID:h2jzU4wD0
ダメだよこういう「俺が厨房の頃はよ」はさ

全員「なんだコイツ」としか思わんだろこれは。
970名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:45:59 ID:UrLIcght0
さすがリーガで揉まれて来ただけに鋭い洞察力だ
紅白戦もベンチ外で見て分析してたんだろうな
971名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:46:04 ID:ptaoJCEkO
「足元にパスを」

昔、ロペスが中田に言ってたな。
自分がボール持っても、ゴール前から動かないFWに
中田は嫌気が差していたらしい。
972名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:46:08 ID:2hjNkx7P0
やっぱ昨日の試合内容で異常な茸上げ・・・・
もう本田は、アディダスと契約、創価へ入神するしかなよ
石川は、アディダス契約なんで、あとは入神だけ
森本は2つオーケー
973名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:46:36 ID:mjG2R/NN0
>>944
中村糞輔と違って本田はDFとボランチの一番チェックの厳しい場所で受けても仕事ができるからね。
エスパで干されたのは単純明快で能力がなかったから。サイドにおいては突破どころかクロスもままならず
トップ下では前すらむけなかった。カスですよこいつは。紛うことなきカスそれが中村糞輔。
974名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:46:54 ID:oBjSw6AS0
偉そうなこといわれなくても、本田のほうもお遊びを終えてCLのセビージャ戦の
アウェーという大勝負に挑むわけだが・・・w
せいぜいマリノスでジョギングでもしてろよ。
975名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:47:00 ID:pKZ9Agrd0
なんだかすっかり口だけの人に
976名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:47:00 ID:7YA9Q0nH0
>>「エスパニョールの紅白戦の方が激しい。だから、あんまりね」とまで口にした。

だからなんなんだ。お前はスペインで通用しなかった。
Jよりレベルの低いスコットでMVPだったけれどね。
977名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:47:10 ID:J3KKfD4X0
>>953

頭悪いなお前
「もう一度輝ける!代表への道は閉ざされてない!」
とかそういう煽りの方がいいって
978名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:47:17 ID:LlB4mU8FO
なんだこいつ
もう外せよ
トルシエの言ってた事は正しかったわ
979名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:47:19 ID:k+EI/K/s0
>>934
足元に出したパスは、本当に数えるくらいだったよ。
相手と競りつつつつポジション取りしたり、マーク外してフリーになったりしてたのにね。
あまりパスが来ないから、サイドの高い位置に流れてパスを引き出すってことをやってた。
その分、東アジアの時より岡崎が真ん中に張れて、シュートが狙えたってことなんだよね。
しかしベストなのは、前半の松井、長友のような関係で、サイドがサイドを狙うこと。
そうすれば、岡崎、本田共に点を狙うための駆け引きが出来るようになる。
今までの代表のサッカー自体が、真ん中に誰が入るのってものだったからねw
980名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:47:24 ID:UbJuCNljO
>>951あれは私怨で無視してるんじゃなくて中村がやりたいサッカーと本田のサッカーが違っただけ
中村はリスクが怖くて裏に抜けるパスしかいつも狙ってないから足元で受けてDFを蹴散らす本田のポジショニングではパスが回らない
981名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:47:35 ID:AEb4rIrrO
>>954
こんなとこでテメオコメイトと出会えるとはw
982名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:47:36 ID:fEgNMy4Q0
喋るほど惨めになる毒茸w
983名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:47:38 ID:/brhO2mMO
公式戦出れなかったから紅白戦て言うところがかわいいよなw
984名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:47:45 ID:Sz6/SSAl0
中村叩きたいだけ本田擁護したいだけの馬鹿が多すぎ
つーか記者の採点は批判するくせに
同じ記者が書いた中村や本田のインタビュー記事だけは信用してる矛盾
記者なんて選手同士仲良くても記事にならないから
面白くするために適当に煽ってるっていうのに・・・・
985名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:48:11 ID:Ugr8HIDf0
>>971
そう言えば中田も代表戦よりローマでの紅白戦の方が厳しいと言ってたな。
986名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:48:50 ID:E1Kvtj5+O
ショートコーナーからのストレートクロスも岡崎が触らなきゃ本田にどんぴしゃりだったし、
後半の右からのクロスもどんぴしゃりだったし
前半ワンツーリターンで打開しようとしたのもあったし
987名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:49:21 ID:oBjSw6AS0
>>985
当時のローマなら説得力あるわ・・・w ただ、スペイン中位のエスパの紅白戦ってw
988名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:49:37 ID:E1Kvtj5+O
>>971
やっぱ中田性格悪い
989名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:49:47 ID:xn+2iXDV0
エスパなんて関係ない。中村がその名前出したって無視すればいいだけ。
実際の中村は、香港2軍に当たり負けする選手だよ?
エスパの紅白戦が激しいといっても、ひょっとしたら香港2軍レベルなのかもしれないんだから。
990名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:49:57 ID:kZmxCwQQ0
>>965
実戦じゃスルーパスはおろか、前にボールを出すことすら出来なかったけどな。
裏とか表とかいうレベルの話じゃないよ。

最後の方なんて本当に酷かった。
競り合いが全く出来ず、ちょっとプレッシャー受けただけでボール手放すし、
それも横か後ろにしか出せなかったんだから。煽りじゃなくて事実だぜ、これ?
991名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:50:32 ID:vrIbkuW7O
そのエスパニョールで使い物にならなかったくせに…こいつ、ホント性格悪いなw
992名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:50:48 ID:/kmdGgtF0
エスパの名前だすって相当未練残ってるんだなwww
993名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:50:51 ID:CDqN1CAEO
覚悟しとき 茸

三ッ沢で


ゴミ人間
994名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:50:55 ID:/6FhURxI0
俊輔みたいに裏に出したがるやつと本田みたいにPA付近で足元でボール受けたがるやつがいることはものすごい攻撃の効率が増すような気がするけど・・・
全員裏狙いじゃDF引いたら出すスペースなくなるしお前シュート打たないんだから手詰まりになるんだろうが
995名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:51:13 ID:mUBwTWMN0
人間性に疑問。ロッカールームでみんなに直接言えよ。
みんなアクエリアス吹き出すだろうがwwww
996名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:51:15 ID:2hjNkx7P0
松井本田石川

やっぱこの並びが相手にとって一番脅威だろうな
997名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:51:21 ID:m92bRqmxO
>>963
本田から松井へのスルーパスか?
あの手の速くかつ魅せる決定的プレーって代表じゃとんと見てなかったよな

シドニー五輪の南ア戦、中田から高原へのスルーパスを思い出した
998名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:51:37 ID:WOlX/kPdO
うめきのこ
999名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:52:01 ID:zdxO+zOs0
>>878
日本が相手ゴール前でチャンスになったときは
ボールに絡んでなくても きちんとフリーになってたぞ
海外に出てポジショニングもよくなってる
1000名無しさん@恐縮です:2010/03/04(木) 09:52:09 ID:UrLIcght0
1000なら茸引退
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |