【調査/音楽】「YouTubeなどがあるから音楽を買わない」が約3割・・・レコード協会調べ
1 :
猛反発まくらφ ★:
社団法人 日本レコード協会(RIAJ)は2月25日、2009年度の「音楽メディアユーザー実態調査」の結果を発表した。
調査結果によると、2009年3月から8月までの半年間で楽曲を購入した人のうち、CD購入率は36.8%、
レンタルが25.1%、インターネットでの有料音楽配信が12.1%であった。インターネット配信では
男性30代と40代の割合が、着うたフルでは女性20代と30代が多くなっている。
一方、音楽を購入しなかった理由では、「金銭的な余裕がなかった」(33.4%)に次いで、
「購入しなくても好きなときに(YouTubeなどを使って)視聴できるから」(33.1%)との回答が挙がった。
また、「音楽を楽しむために利用した商品やサービスは何ですか」という質問でも、
YouTubeの利用割合が最も高く、49.6%とテレビの視聴割合を上回った。
音楽の認知・購入経路を見ると、新品CD、着うたフルともに「テレビCM」で認知したという回答が
最も多かった。しかし、購入のきっかけについて尋ねると、新品CDは「アーティストの公式サイト」、
着うたフルは「テレビCM」という回答がそれぞれ最も多い。
普段使用しているオーディオ機器はPCが57.7%と最も多く、「コンポ型ステレオ」(48.2%)、「iPod」(23.4%)、
「iPod以外の携帯デジタルオーディオプレーヤー」(18.5%)との回答が続いた。
iPodなどの携帯デジタルオーディオプレーヤー」に保存している楽曲数は平均586.3曲であった。
この調査は2009年9月2日から7日、全国の12歳から69歳の男女を対象にインターネット上で実施したもの。
サンプル数は5024。
ソース:「YouTubeなどがあるから音楽を買わない」が約3割--レコード協会調べ:マーケティング - CNET Japan
http://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20409381,00.htm 画像:
新たに知った曲を購入しなかった理由
http://japan.cnet.com/story_media/20409381/100226_riaj2.jpg 音楽を楽しむために利用した商品やサービス
http://japan.cnet.com/story_media/20409381/100226riaj.jpg
2 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 04:52:16 ID:VqEG8XKl0
(´・ω・)・・・
音質もそこそこ聞けるようなってきたからな。
4 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 04:53:56 ID:lChtg9Kq0
youtubeから音源を落としてipodで聴くのが今のスタイルだもんな
よくあんな糞音質で満足できるわ
5 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 04:54:07 ID:SCt0c4Ni0
ラジオがあるからCDは買わない
これとどう違うんだ?
YouTubeのおかげで今までたいして音楽に興味がなかった人が聴くようになったってことか
よかったな。アーチスト冥利につきるよな
7 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 04:54:34 ID:tXWK/vkiO
買うまでも無い流行のチープなノイズが多すぎるっただけだ、糞が
8 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 04:54:47 ID:1yhMTAJl0
ようつべが有るから買わない?
はぁ? 死ねよ屑ども
おれは逆
つべで、聴いてよかったら買う。
以前より多く購入してる。
ニコニコとか、音源専用のDLページがあったりするもんな
ビットレートが192kbpsとか、商品買う気なくさせるな
違法にしようしないでね、とか無理だろ
>>5 youtubeなら好きな曲を聴きたい時に聴けるからじゃね
ラジオで聴きたい曲がいつ流れるかわからんもん
12 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 04:55:56 ID:UziTd55m0
てか音楽って別になくてもいいよね。
どうしていままでかってたんだろう。
13 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 04:57:08 ID:pEmhEUZp0
車で聴けるしなぁ
音質もよくなったし
まあそうだろうな。
昔からCD買うことはなかったが、それでもレンタルはしてた。
今じゃそれすらしてないわ。
15 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 04:58:09 ID:yNad/7Jh0
年取ると音楽に興味なくなってきたな
3割か、今、インターネット利用できる層は
ほとんどがこの意見だと思うがな
ようつべで試聴して、気に入ったらツタヤでレンタルだな。
その後更に気に入ったら、新譜を買う事もあるし。
19 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 04:58:59 ID:SCt0c4Ni0
>>11 あーたしかに
>>12 音楽好きの彼女に「俺は音楽は好きだけど無くても生きていける」
って言ったら最低呼ばわりされたぞ
20 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 05:00:49 ID:UziTd55m0
>>19 いいだろ。音楽好きの女なんてメンヘラばっかりじゃん。
21 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 05:01:02 ID:sY6ivX/i0
ID:SCt0c4Ni0
22 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 05:01:41 ID:/SvvGtqv0
こいつらがアホなのはようつべ禁止すれば売上が上がると思ってることだよ
不況なんだから12曲三千円で買うわけないしミュージシャンも業界中間搾取にいやいやしてるだろうぜ
23 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 05:01:48 ID:hXsMLHam0
かすらっくからきました
公式にPV流してる事務所も多くなってるし、販促のために利用してるとは思うけど、
あれダウンロード出来ないようにするとかしたらいいのに
まぁ本来そこまで好きじゃないアーチストに金落とす必要ないよな
好きならAKBみたいに何百パターンのCD出しても売れるわけだし
26 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 05:02:39 ID:AeOaSriu0
音に金を出すなんて今となっては全く考えられない
ラジオがあるから売れない
↓
TVがあるから売れない
↓
中古があるから売れない
↓
レンタルがあるから売れない
↓
p2pがあるから売れない
↓
you tubeがあるから売れない ←今ここ
↓
日本人だから売れない
↓
人間だから売れない
↓
CDを売るから売れない
買わないという選択が先に来て、後から理由が適当についてきているだけ。
欲しいと思った人間はそうそう我慢しない。
29 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 05:04:29 ID:UziTd55m0
しかもロック厨って音楽きけば頭がよくなるとか勘違いしてるよね。
本当バカだよな。
確かにyoutubeで試しに聞くことはあるけど、
買いたいと思うぐらいまで気にいるような曲が
最近全くと言っていいほどない。
31 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 05:05:05 ID:XgEuU+S00
youtubeで聞いたから買った歌手もいるし
すべてが悪い方向じゃ無いと思うが
>>19 >音楽好きの彼女に「俺は音楽は好きだけど無くても生きていける」
>って言ったら最低呼ばわりされたぞ
でもお前無しでは生きて行けない!とか言えば良かったのにw
33 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 05:05:17 ID:yFjxnX6+0
ラジオで落語専用とか漫才専用の局できんかな
車に乗ってるとき聞くと思うけど
34 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 05:06:22 ID:tAxJ8Qgm0
ネットの発達のせいでエロに金を出す奴も減ったと思うんだが
AV業界の不満はあまり聞かないな
何故なんだろう
文句を言うのはいつも音楽業界だけだよな
35 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 05:06:31 ID:emoKlpRY0
ネットで落として聴いてる屑なんてどうせ買わないよ
俺もCDは買わないけど、レンタルしてipodに落としてる
金を出す=金額相当の価値を見出してるわけだ
ネットで落としてる奴は、その音楽に価値を見出してない
だから、すぐに飽きるし、いつまで経っても中途半端な屑から成長しない
36 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 05:07:55 ID:XgEuU+S00
37 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 05:08:09 ID:UziTd55m0
>>35 ほら、こういう勘違い人間が威張りだすから、
ロックはだめになったんだよw
静寂も音楽のひとつです。
>>29 聴くと頭が良くなるロックってなんだ?
よくモーツァルトがそういう感じで売り出されてるけど
40 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 05:10:17 ID:5rdqzbw50
エロ系は有料会員みたいなネットでの課金制度がちゃんと機能してるんだよ
音楽業界は見習えと言いたいw
41 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 05:11:15 ID:L9RvmxGY0
CD高すぎて急に醒めた
>>35 俺も基本ようつべかニコニコかレンタルだけど、この人のは新譜出たら必ず買う!って言うミュージシャンは何人かは居る
43 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 05:12:22 ID:z6CodLjg0
昔の曲が懐かしくなった時も
youtubeで聴いたらそのまま興味を無くすよね
とてもお金を払おうなんてステップまでいかないよ
デジタルになった音楽はフリーになるしかなくて
アーティストはライブで稼ぐしかないと思う。
44 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 05:12:23 ID:emoKlpRY0
>>37 購入>レンタル>>>>底辺物乞い
この図式はなんにでも当てはまるな
正社員>派遣>>>>>底辺物乞い
45 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 05:12:32 ID:KOvfyl/J0
よっぽどすきじゃないとCD買うまでいかんよな
46 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 05:12:57 ID:oOFBd3Bn0
正直わざわざ買う価値のある音楽なんて殆どない
CDたけえ、もっと安くしろ
着うたってなんで存在してるの?
いらなくね
たまに邦楽CD買おうとすると3000円とかたけーって思ってしまう
洋楽CDくらいの値段になぜならないの?
50 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 05:14:33 ID:UziTd55m0
てかシングルはどう考えても高いよね。
せいぜい500〜600円だろ。
51 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 05:14:56 ID:ikWYtUyR0
アクティブにネットに接続して自らアンケートに答えられる環境と知識を持っていれば
PCで音楽を扱う比率が高くなるのは当たり前の話じゃないか?
レコード協会はもっとCDを売れるようにしたいんじゃなくて
ユーチューブをやり玉に挙げればCDが売れるようになると思って居るのか?
好きだったバンドも解散し、最近の曲はラジオで流れてるのを聞くので満足
CDなんざようつべなくても買わないよ
レコード業界は勘違いしている
音楽をビジュアル優先でミュージシャンとして売り出してきた結果がこれだ
53 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 05:15:18 ID:tUICdpHf0
昔はCDも良く買ってたけど
今となってはなぜあんなモノに金を出してたのかと思う
54 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 05:16:03 ID:vey/8pMV0
Napstarとかは?
>>44 購入>ituneでダウンロード>>>>>>レンタル>底辺物乞い
動画から抽出したんじゃ音質悪いじゃん
PVを見るか試聴が目的
57 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 05:17:11 ID:yFjxnX6+0
エロVにしても映画のDVDにしてもかつては10000〜15000円してたのが今では2000〜4000円
なんで音楽CDだけ安くならんの?
58 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 05:17:56 ID:UziTd55m0
>>52 逆、逆、ビジュアルがだめ。
全体的に古臭い。
59 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 05:18:05 ID:C8mJHUqt0
CDなんて見限って、どんどんダウンロード販売すりゃいいのに
WAVか可逆圧縮形式で
つうかライブに行く以外で金を出す気がしない
ライブの生声はマジ最強
ライブで栄えない奴はイラネ
61 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 05:18:45 ID:37+jdsQR0
本当にいいものならつべで聴いた後に金払うやつもいるだろ
昔だって金のない学生はラジオを録音してたわけだし一緒のことだな。ようするに
高いってことだ、値段が。
CDの原価がこれだけ下がってなおシングル1000円のアルバム3000円って
設定がおかしすぎるだろ。
シングル500円のアルバム1400〜2000円に変えろっての。
>>60 ああ、本当にそれ。
自分が本物って思うならライブで金とって稼げボケって思うわ。
CDだけで稼ぐような三流ミュージシャンはもういらない。
今の邦楽歌手はオンチだらけで殺意沸くわ。
何去年のレコ大w素人のカラオケ大会かよw
YouTubeからウォークマンに500曲近く入れた。
ウォーキングや車で聞いてるよ。(FMに飛ばして)
たいして音質も気にならない。
音楽に金出すなんて馬鹿らしいよ
確かに家でPCをコンポにつないでつべでプロモ見てたらCD買う気にならんな
66 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 05:21:13 ID:qR0wxBQ90
>>57 コストダウンをするという製造業では当然の概念がないからじゃないかな
つまり海外でレコーディングとか、すごい長期の時間をかけたりとか
エロでも映画でも製作コストを抑えるという意識が働くことはあるけど
音楽だとそういうのがいまだに働かないからとか
>>59 同意 そんでCD屋はCDについてるのとまったくおんなじ歌詞カードを
100円位で売れば結構売れると思う
ダウンロード違法化して、もうダウソのせいだっていえないから、
今度は動画サイトのせいにしたいのか…
だけどどうやったって、この不況じゃ昔ほど売れないだろ
少子化で若いやつの数だって減ってるのに
69 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 05:22:04 ID:oOFBd3Bn0
ライブに行きたいミュージシャンも殆どいない
大体幻滅するから
70 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 05:22:12 ID:ApdpGKUq0
あたりをつけて買うことは無くなった。
曲を聴いて気に入ったら買う。
健全になったと思うw
71 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 05:22:36 ID:UziTd55m0
だいたい音楽だけで売ろうとする根性が間違ってるんだよ。
ファッションとか言動とかそういうものを含めて初めて売れる。
昨今、ミュージシャンは本当保守的というか
21世紀になりきれてないというか。
もう古臭いんだよ、何もかも。
2008年10月23日、YouTubeとJASRACとの間で音楽著作権に関する
包括許諾契約を締結した。
YouTubeは収入の約2%をJASRACに支払うことによって
JASRACの管理楽曲を二次利用した動画のアップロード行為は合法に当たる
73 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 05:22:54 ID:4z8Ya2vS0
>>59 コピーを恐れるから全移行に踏み切れないんだと思う
74 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 05:23:02 ID:Ipyn8InQ0
しかしロングテールといいながら、
このままだとロングテールは全部死ぬ気がするが
> 一方、音楽を購入しなかった理由では、「金銭的な余裕がなかった」(33.4%)に次いで、
> 「購入しなくても好きなときに(YouTubeなどを使って)視聴できるから」(33.1%)との回答が挙がった。
> また、「音楽を楽しむために利用した商品やサービスは何ですか」という質問でも、
> YouTubeの利用割合が最も高く、49.6%とテレビの視聴割合を上回った。
多大な手間と、4行のソースをもって「買う程の魅力がなかった」という事実をオブラートに包む奥ゆかしさは日本人らしい。
正しくはようつべでフルで聴かせてくれる曲しか買わない
アニメと一緒だよ
レコード協会調べねぇ・・・w
>>67 ツタヤは昔、無料の歌詞カードが置いてあったよな
これを理由に今度はyoutubeでの規制に動くつもりか
80 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 05:24:04 ID:IyTlCqOz0
>>57 10000〜15000円がぼったすぎただけだろw
81 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 05:24:23 ID:TvVVx0BY0
どうせHDDに保証金かけろっていう為の調査だろ。
youtubeとかニコニコからはカスラックが金取ってる筈だが。
82 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 05:25:01 ID:oOFBd3Bn0
>ファッションとか言動とかそういうものを含めて初めて売れる
ポップスターやロッカーに騙されるなんて十代までですよ
83 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 05:25:40 ID:4z8Ya2vS0
音楽番組が昔ほど無くなってるけど、これがどういうことかわからないんだろうな
業界の馬鹿共は
84 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 05:25:44 ID:ISw7i/Sr0
>>66 出版業界も同じなんだよな。海外だと出荷しすぎたベストセラーが2割引とか
4割引で売られるのに日本の書店は定価だけで売れなかったら返品だもんな
本が高い。文庫は安いが単行本の数年後に発売されるため、話題作というのはいつも
遅れて火がつく。世間がこれだけ急速に変わってるのに出版社だけがトロい。
作家との連絡や原稿の受け渡しにネットをつかうようになったのもほんの数年前だし
好きな楽曲、アーティストがいないってのが25%ずつあるんだけど
そこらへんはスルーですよねー
>>63 CDよりライブの比率が高いバンドは演奏力できまるわけじゃないぞ
音楽性でそうなるだけだよ
88 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 05:26:49 ID:UziTd55m0
>>85 ロックって10代のもんだろ。
で、演奏者は20代まで。過去の名作みてみやがれ。
ロックと肉体は連動するんだよ。
オヤジがはびこりだしてからだめになった。
89 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 05:26:52 ID:hMnU9ItsO
じゃらんみたいに温泉宿のクーポンなんかを付ければCDも売れるんじゃねぇ?
CDを買った人限定のお得な食事券とか。
90 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 05:27:30 ID:Yg2mYk6x0
CDアルバム = 3000円
もうアホかと
格差社会等で下々の消費者が今までの悪しき資本主義社会の
洗脳からやがて目が覚め、それら価格が明らかに適正なものではなく
高過ぎることに気付いてしまったのに、レコ協会の彼らにはその消費者の声が
まったくと言っていいほど届かず、バブル路線の水位で胡坐をかきながら
売れなくなった理由を※特定P2PやYouTubeのせいにしようと必死
91 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 05:27:47 ID:+olR3fMt0
3割どころじゃないだろ
たぶん6割は逝ってるはず
93 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 05:27:59 ID:KOvfyl/J0
あと映画もたけーよ
もう何年も見に行ってないわ
なんかいろいろたけーな
>>80 いやいや、家で手軽に好きな時間にエロを見れるということの革新性は
そんな価格設定への不満を吹き飛ばしたよ。また景気のいい時代だったし
景気よくなったら売上上がるよ
だから協会も政治側に権利強化を訴えるんじゃなくて
景気回復させろって言ってたほうが有益に思える
>>71 それは音楽好きじゃない人の意見でしょ
レコード会社が喰うための音楽と
彼らが飼っておきたい音楽はこの先ずっといっても別のまんま
97 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 05:30:17 ID:ct0NX6/a0
音楽は携帯プレイヤーとイヤホンでしか聞かなくなったね。
久々にCDをアンプとスピーカーで聴いたら、ベースやドラムの音が違う。
みんなカスのような音で聞いてるんだから、タダでDLしたmp3ファイルで十分だ。
人間の三大欲は食欲性欲睡眠欲であって音楽は入ってない
音楽は過大評価されすぎだっただけ
あきらかにおかしい。ユニクロとかでてきて衣服も安い時代なのに。100円ショップで
だいたいのものは100円で揃うのに。CDなんて原価がかぎりなく小さいのに。
40型の薄型液晶テレビ 80000円
CDアルバム 3000円
本(単行本) 2100円
映画 1800円
洋書とかペーパーバックとかもあるじゃん
日本てやけに豪華な紙とか印刷使って
すんげー高い本ばっかじゃね
仕方ないから文庫出るの待ってたら
まさかの上下巻に分けての販売だった
死ねよwwwておもた
買う余裕がないという意見が一番多いな
つまりCDの値段が高すぎると言う事だ
102 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 05:33:51 ID:+olR3fMt0
>>97 そういえば「CDなんていらねぇ、mp3で十分。音質なんてどうせわかりゃしねぇ」
って歌をこないだラジオで聴いたわw
あれ誰のなんだろ
103 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 05:33:56 ID:qzNB/3xJ0
つーか、音楽業界の圧力が結構法律を変えるから
やっぱり893や政財界とか、すごい権力があるんだなといつも思う
音楽業界の意向はかなり法律に反映されるもんな
>>100 分冊商売はえぐいな。海堂尊とか、400ページを二分冊して定価だと880円
くらいになるし。安く提供する文庫でこすい商売すなよと・・w
youtube→気に入る→torrent→ipod
5000円あったら何をしますか、5万円あったら何をしますか、50万円あったら何をしますか
と聞いていくと、案外CD購入が選択肢に入ってないかもしれないよ。
不要になった娯楽だし。
>>102 斉藤和義のアルバム「I LOVE ME 」に入ってる曲。タイトルはすぐ出てこないけど
108 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 05:35:54 ID:qzNB/3xJ0
エンターテイメントの世界はやっぱり893が仕切ってるから
圧力をかけて法律を変えさせるだけの巨大な力を持ってるんだろうな
音楽業界の利益を守るための法律はあまりにもすぐに整備されるからな
もうデータを売り買いする時代が古いんじゃないでしょうか?
まあレコード会社が潰れる=音楽が聴けなくなる
では無いからな
111 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 05:37:19 ID:+olR3fMt0
113 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 05:38:23 ID:ruGUbULl0
今どきCDを買うって情弱だろwww
114 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 05:38:32 ID:KIghNv8I0
航空便の送料乗せて海外から入れた輸入盤が、静岡や茨木あたり
で作った国内盤の半額だものね。
そんなおかしな事ってなかなか他の業種じゃ無いと思うんだよな。
とにかく、世界的な基準からしてもオーバークオリティすぎるん
じゃないかな。もう日本人自体が昔ほど求めてないと思うんだが。
とはいえ、安くしたからといって売れるわけではない物でもある
んだけど。
カスラック等の利権団体の収支が不明瞭だから
がなぜ1位じゃないんだ
どう考えてもCDの値段のせいだな
118 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 05:41:44 ID:eU7QMwVT0
3000円て舐めてるよな
>>110 社団法人日本レコード協会(RIAJ)がとった「音楽メディアユーザー実態調査」だから
なんなんだよこの調査胡散臭すぎワロタ
>>100 乙一のゴスがそんなんだったな
ハードカバーと文庫と値段にそんな差が無くてビックリした
結局人に借りて読んだよ
121 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 05:42:21 ID:+olR3fMt0
>>115 ここや他の板で音楽の話をする時も良くある流れだよなw
ただ問題なのはたまにこうして買いたい音楽が見つかっても廃盤になってる場合はまた困るが…
122 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 05:43:17 ID:Yg2mYk6x0
>>103 日本の糞音楽は893のフロント企業がシノギの為にやってるのが多いからな
その有り余る力が我田引水な法律を施行する様、立法府等に働きかけるんだろうね
余談だけどアメリカやイギリスのロックバンドにはバックにマフィアじゃなくて
宗教(キリストの布教の一環か)が付いてたりするから、また日本の勢力図とは異なるね
洋楽さえ聞かなくなった
124 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 05:44:14 ID:A37F8iAu0
アホが勝手にニコ動に神曲メドレー(笑)とか上げてくれるからCDなんか買わなくなったな
CDも売れなくなってるけどダウンロード販売も停滞してるし単に需要がなくなっただけだろ
CCCDの時も怪しげな調査を根拠にして強行して
怪しげな調査を根拠にして取りやめてたな
127 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 05:44:46 ID:Czu+u6r90
つべ音質で満足してる層はCDなんて買わんよ
こういうので損するのはレンタル業界だろ
128 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 05:44:48 ID:b206jUNP0
しかし、見事に「ラジオで音楽認知」はなくなったね。
129 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 05:44:53 ID:ct0NX6/a0
ようつべからジャスラックに莫大な使用料が渡ってるようだが、
ジャスラックは各ミュージシャンにちゃんと還元してるのか
>>122 日本音楽業界でバックにヤクザが付いてないのはジャニとハロプロだけってのはマジ?
131 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 05:46:35 ID:eU7QMwVT0
今の漫画月刊誌が600円、単行本コミックスが600円ぐらいかな
音楽CDならシングル100円、アルバム600円でDL販売すれば丁度いいと思うw
133 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 05:47:51 ID:EFm29rci0
【レス抽出】
対象スレ:【調査/音楽】「YouTubeなどがあるから音楽を買わない」が約3割・・・レコード協会調べ
キーワード:購入厨
抽出レス数:0
134 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 05:48:01 ID:GpjR5pLW0
youtubeで満足してる層はラジオ録音してる層と同じじゃないの
>>129 全く。按分方法が秘密だからな。やたら演歌にばらまいてることから
NHKを中心としたごく一部のサンプリングしかしていないようだ。
過去の曲しか興味ないから買うのは、いつも中古
137 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 05:52:23 ID:1rp2lobFO
逆にようつべとかの動画サイトでいろいろ聴いたり見たりして買う人もいるんじゃないの?
貯金中だったのに化物語買っちゃったよ…
ダウンロード販売のほうが24時間いつでも手に入るし、直接携帯音楽プレーヤーに
入れれるし、廃盤の作品でも気軽に販売できるからずっと優れてるな。
媒体が存在しないし、流通の問題もないから、コストかからないで価格も下げれる
ミュージシャンの周辺の連中の儲けが減るだけのこと。印税はCDよりも販売数が
増せば儲かるかもしれないし
>>137 youtube音質は我慢できるが、画質は我慢できないって人結構いるよな
aidoruryousansitetaraureruwakenaidaro
お前らジャニヲタ馬鹿にしてるけど文句ばっか言って金使わないお前等より
ジャニヲタの方が日本経済や日本の音楽業界の為になってるよな
142 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 05:54:44 ID:3JtSrz410
コンポ型ステレオ」(48.2%)
これには驚いたね。
10代の子がいっつも携帯で音楽聴いてるのみて
家で聴いてるときは?って訊いたら、
家で音楽聴かないって言ってたけど
聴くときはコンポだと思った。
もう、mp3の時代だね。
媒体が変わろうが音楽は流れるんだろうけど
媒体文化としては衰退だな。
>>141 ジャニオタが儲けさせてるのはジャニーズだけで、そうやって力を蓄えたジャニタレが
音楽、ドラマ、バラエティ、映画、スポーツキャスター、報道と手広く活動を
広げていき、その道の本職の連中の仕事がなくなり日本の文化全般のレベルが
着実に低下してるから、俺は為になってるなんてまったくおもわないし連中を病原菌
だと思ってるけどな
>>142 多くて驚いたのかと思ったけど逆か
コンポは3年前に処分したわ
CDが売れなくなった途端に、CDにライブDVDだのPV全収録のDVDだの、CDより
高いものがオマケとして付きはじめたからな・・w ようは、最初からそれだけのこと
しても利益があがる価格設定だったということだろ。暴利を貪ってたから世間が引いた
だけのこと。価格下げればいいだけ。それでソニーのけるPS3みたいに会社が瀕死に
なるなら論外だが、下げたって儲かるくせに
よくこの手のスレになるとダウンロードは悪くない!今の音楽が糞で〜〜みたいな
レス見かけるけどホントかな?
俺なんか以前はそこそこCD買ったりレンタルして音楽ってモノに金落としてたけど
アイポッド買ってつべとかからダウンロードするようになってからは
もう一円も音楽に金かけなくなったわ。乞食自慢で悪いが。
レンタル屋とかももう何年も行ってない。
よく音質が悪い云々言うけど、そもそも俺は外出した時にしか音楽きかないから
音質なんてどうでもいい。聞ければいいし、そこまで音楽に対する執着はない。
別に「乞食死ねよ」みたいなこと言われても何も思わないし
そもそもニちゃんする時に常に名前欄に乞食って表記されるってんなら別だが
そんなこともないしね。音楽について考えるのもこのスレだけでタブ閉じれば
はいバイバイだし。
本音だけ書いて見たが、俺みたいなやつって意外に多いんじゃないか?
147 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 06:01:18 ID:+olR3fMt0
>>145 スガシカオなんてシングルに60分のライブDVDを付けて1700円で売ってたぞw
赤字覚悟らしいがやれば出来るんだな
>>145 そもそもCDが売れなくなった頃からDVDが浸透してきたわけで
149 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 06:01:50 ID:SA+KfNnG0
ヤフオクで買って吸い出して同じ値段で出品するのがいい
>>72に書いてる通り、抱括契約してるんだから
違法議論はスジ違いだな
>>149 金なくてどうしても聴きたいならいいが、単純にめんどくさくね?
152 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 06:05:54 ID:77O7bDow0
著作権関係の仕事してりゃわかるが、
JASRACがないと、この業界回らんぞ。
>>151 そうだよな。レンタルのほうが楽じゃん・・・w
レンタルで旧作のDVDが100円で借りられる時代に
CDだと380円てたけぇよw
155 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 06:10:42 ID:77O7bDow0
>>154 単純な話で、
DVDをダビングする人は少ないが、
CDをダビングする人はかなりいるから。
俺はあるアーティストにようつべのおかげでハマった。
金も落としてる。
どんな音楽でも作るのに金かかってるんだから
聴きたいなら金出して聴くもんだと思うんだよな
だからyoutubeもmyspaceもあんまり使わない
アマチュアで音楽やってる人が使う分にはすごくいいものだとは思う
レンタル料金も高くなったからなあ
ぶっちゃけ、youtubeがあるから音楽とか買うのがアホらしい
>>146 俺は音質悪いとイライラしちゃう
わざわざノートパソコンにもデカいスピーカーつけてる
パソコンとかテレビの音ってなんであんなにスペック落としてるんだ?
でも、あれで気にならないなら、
ようつべから落として聞いても何の問題もないのは確か。
教授なんかでも1万曲くらいパソコンにいれてそれで聞いてるみたいだもんな
価格や利便性、あらゆる面でダウンロードのほうが上なんだよな。CDの入れ替えなんて
無縁でアルバムを何百枚もつっこんでシャッフル楽しめるし。
162 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 06:17:03 ID:77O7bDow0
「youtubeで好きな曲聞けるよ」
って母に教えたけど、
いまだに、youtubeを使いこなせないで、レンタルしてる母はちょっとかわいいw
youtubeとか最初は非難されてたのに業界を取り込むくらいの大きさになって実際取り込むと批判がやんだよな
腐ってるよ今まで批判してた理由なんてなかったんだっていう
P2Pももっと普及して動画配信サイト以上になってたら同じことがおきてたんだろうな
買うのはカスラックスルーのインディーズばっかだわ。
どのみちすぐに飽きて全く聴かなくなるような糞音楽ばっかだから音質気にしててもな・・。
165 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 06:18:26 ID:E2YBb3Td0
今までアルバムで2800円、シングルで余計なカラオケバージョンを入れて1200円取られて
暴利を貪られてから、積年の恨みで買わない俺みたいなのが結構いるかもな。
166 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 06:18:31 ID:+olR3fMt0
>>160 ノートパソコンなんてイヤホン端子ですらゴミ屑以下の音しか出ないからな
最低でもUSBからじゃないと聴けない不良品だ
俺もノートパソコンで聴いてるが、だからそっちから繋げるアンプ使ってるわ
167 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 06:18:38 ID:SjaQmiZs0
米iTunesでアルバム1枚7.99ドルでDLできるのに誰が日本盤の洋楽CDなんか買うかね
168 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 06:19:14 ID:htSwrLAGP
DVD付きのアルバムなんて3800円くらいするもんな。高すぎるわ。
それならCDのみの方を買えばいいじゃないかと言われるが、
DVD付きのものが存在するのにそっちを買うと損した気分になるし。
未だにビーズのアルバムがオリコンで〜 とかやってるのを見るとあいつらの感覚は二十年前のまんまなんだなと思う。
つーか、CDなのに、シングルに要らない二曲目とカラオケが入って1000円超える意味が分からん。
>>160 それはあるな
スピーカーが糞すぎるとビットレートの違いなんてわからねえし
>>146 ハゲド
ようつべやニコで充分
CD買うのは信者のお布施みたいなもんでわからんでもないが
100〜300円程度でレンタルした奴に乞食呼ばわりされても目糞鼻くそ
クラシックやジャズならともかく、ロックやポップスは160kbps以下で良いような気がする。
174 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 06:22:25 ID:1rp2lobFO
>>139 あ、うん。単純に面白かったのもあるけど画質が我慢できなかったw
でも音楽も気に入ったものなら、CD買うと思うんだけどなぁ。
何度も聴くんだし。
>>160 俺は良い音質というものを知らないからただで手に入るなら低音質だろうとどうでもいいな。
こだわりが全くない。
例えとして全然適当じゃないが、俺は安楽亭の肉だってタダで食えるならいくらでも食うけど
高級焼き肉店の肉は金が発生するなら例え良いものであろうと全く食いたくないね。
そもそもうまい肉の味を知らないんだから、うまいまずいも分からないっていう。
今年になってとりあえず違法ダウンロード改正があったけど、俺からしてみりゃ
当たり前だよね。これまではまさに万引きと一緒だったから。
>>168 DVDつきは再販制度ないからアマゾンとかだと通常版より安く買える場合が結構ある
177 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 06:27:03 ID:Yv9USvPH0
俺もCD1年くらい買ってない気がするw
178 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 06:27:12 ID:htSwrLAGP
今CDを買ってる奴は音質がどうのではなくて、パッケージが欲しいんだよ。
>>175 万引きは仕入れた商品がなくなるけど
音楽は買われる分からないものが聞かれるだけだから違うだろ
>>178 観光名所いってキーホルダーを買う感覚に近い。好きなアーのアルバムで、2年に1枚
くらいしか発売されないから記念に買っておこう、というかんじ。
どのみち携帯音楽プレーヤーに落とすんだから、レンタルだろうとダウンロードだろうと
中古の購入だろうと一緒ではあるし。
181 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 06:29:51 ID:VEeQrkzH0
ヨウツベでも最近HD増えてるわな
>>178 そうかも
先日、初回盤が売り切れそうだったんで買うつもりじゃなかったけどつい買ってしまった
183 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 06:30:42 ID:kkp8N5nQO
音質が気にならない様な人間を増やしたのはどちらですか?と
ジェイポップとかのダサいはやりものの売り上げが落ちただけだろ
バンドとかDJやる奴が聴くようなのの売り上げはそんな変わらないんじゃないかと思うし
家にいるときは四六時中音楽を聴いてる奴も変わらず買ってる
だから別にどうでもいいわ
コピー対策か何か知らんけど、フランジングしまくりのボーカル + シンセのオケ なんて
音質関係ないもんなぁ・・・
>>182 レコードからCDに切り替わる時や、LDが普及しきらずDVDが普及し始めたときも、
大判のパッケージの良さを力説する人がいた気がす・・・
187 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 06:40:07 ID:sOy1Ymqb0
youtubeでアルバムの曲聴けるのか?
188 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 06:40:27 ID:htSwrLAGP
>>186 そういう人達は今でもレコード買ってるよ
ダサい音楽は流行りもん好きのネッターの不買により廃れ、
本物は本物の音楽好きの変わらぬ購買欲により変わらず売れる
理想的じゃないか
?
>>189 それを言うミュージシャンは多いよね。たいしたことない奴が売れてるからと
大きな扱いされる時代のほうが生きにくかったと・・w
>>189 本物が売れてるか?
売れてるのってそれこそ片手間に音楽活動してるような人ばっかじゃない?
コンポで聞かないと難聴になるぞ
194 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 06:56:14 ID:Bfc3YNos0
マイスペでiTMSみたいに気軽に買えるようになればなぁ
東欧や中東のポップスとかなかなか手に入らないからな
>>144 MD再生とラジオがあるから、どうも捨てられないや、ミニコンポ。
PCで代用出来る部分もあるけど、なかなか踏ん切りつかない。
現代の時勢に不具合なボッタクリを是正すればw
サイトからDLして音源ファイルだけ抜き取ったりする手間暇を考えれば
海外並みのCD価格なら購入者も増えるだろ。
ビジネスモデルとして現状価格を維持するなら
ジャニやAKBみたいに1人に何枚も買わせる方が正解だわ。
いまどき、よほどのお気に入りのアルバム以外CDを買う奴なんて
よほどの低脳で間抜けしかいないだろう
俺も過去に百枚近くCD買ったけど、誇りかぶって触りもしない
すべて蔵に入れてオンキョウのNSD1を通してデジタルでハイエンドコンポから聞けば昔で言えば
アルバム300枚のCDチェンジャーと同様になるからな
特にレンタルとかで借りてる奴はマジで時代遅れの馬鹿が爺ぐらいだろうよw
199 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 07:05:42 ID:+olR3fMt0
>>193 今じゃアホみたいにコンプかけるのが当たり前だからある意味CDで聴く方が危険だ
レンタルであるのはミーハー御用達のダサいJポップと
洋楽でもミーハーしか聞かないのばっかりだから
レンタルほどゴミはない
201 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 07:10:15 ID:TBx1JEFy0
学校の昼休み放送
PCつないでからyoutubeから流してだれもCD持ってこなくなったw
まぁそれまでCDRばっかだったらしいが
今や音楽番組が懐メロかお笑い番組化してるもんなぁ。90年代はいい時代だったよ。曲の価値が高いというか、お気に入りアーティストの新曲発売日なんか学校終わってダッシュでCDショップだったもんな。そういう楽しみがない今の子はかわいそうかも。
>>35とか典型的な時代遅れの産物だなw
買うといっても一月に2、3枚だろうよ
ミーハーの低脳が聴く音楽なんて知れてる罠
洋楽の輸入版とかならネットのほうが早く聞けたりするから
試聴もいち早くできるのでクズを掴む必要もなくなるからな
>>178 俺が金払って創作物を買うのは、俺の嗜好に合う娯楽を産み出してくれたクリエイターへの敬意が大きいな
向こうに金が入らない形でそれを享受するのは失礼だと感じてしまう。
205 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 07:17:05 ID:SjaQmiZs0
>>187 邦楽は知らないけど洋楽は新しめならものすごい勢いで全曲アップされる
206 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 07:18:09 ID:htSwrLAGP
>>195 コンポのMD部分ってすぐ壊れないか?俺のコンポは2年で壊れた
207 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 07:20:44 ID:sx5ADYseO
糞高いぼったくりCDなんていらねえ
庶民をなめんなよ
>>200 小さいレンタルショップなら確かにそうかも
けど渋谷ツタヤくらいになれば、結構マニアックな物も置いてあるぞ
洋楽はツベやダウンロードで試聴しなければ情報がほとんどないから
試聴してから出ないと買う気がしない
そう言えば邦楽をダウンロードとしたことはないな
ようつべで音楽とるとか情弱もいいところだな
割れサイトなんていくらであるのに
ってかアーティスト名とアルバム名でググったら大体出てくるだろうが
>>206 買って10年以上経つけど、MDはまだ大丈夫。むしろ3連装のCD部分が何年も前に全く読み込まなくなった。
リリースまでの期間が短くて値段が高いから買う人絞ってる
アルバムはシングル寄せ集め少し新曲程度だから得な感じがしなくて困る
213 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 07:28:04 ID:htSwrLAGP
>>202 今CDを買ってるのはその90年代の人達なんだよな。
今の中高生は物心ついた頃から音楽はケータイやネットで聴くのが
当たり前になってるから、CDなんて買うはずがないわな。
昔、和田アキ子がCDの開け方を知らずにケースを割って取り出してたなんて話があったが、
今の中高生もCDの開け方を知らない奴が結構いるらしい・・・。
214 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 07:32:22 ID:TBx1JEFy0
>>213 あと「最大何分、何曲入る」ってのもぴんとこないらしいな
はじめから無限に近いから
CDの空け方なんて人に習った覚えないし
youtubeで満足とかカラオケの為に曲(というか歌)聞けば良いだけのやつらかな。
レンタル笑
ダウンロード笑
購入ペース変わらないけどな、つーかプログレ中心だから
ようつべとかに曲上がってくれると作品の一部を知れて正直有り難い
ようつべの代わりにRIAAとJASRACが潰れればいい
220 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 07:42:32 ID:XvRXHmOHO
買うに値しないってことだろ
221 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 07:44:15 ID:WG1XraIsI
youtube→CD購入だね。たまに夜中待ちきれなくて着うたフル買っちゃうけど。
おっきい音で聞きたい。
好きな曲だけ聴くのも良いんだけど、アルバム1枚じっくり聞くのも結構楽しいよ。
洋楽輸入版なんて安いし。
223 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 08:01:26 ID:Bfc3YNos0
メジャーは困るだろうけど
インディレーベルにとっては神みたいなもんだろ
225 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 08:15:51 ID:KviMB0Wz0
逆に、
今じゃ廃盤のちょいマイナーミュージシャンのアルバムをずっと聴いてたりしてて、
こういうのには金を追加で払いたいくらいなんだけど。
今生きてるのかもわからんけど、
口座教えてくれたら100ドルくらい入れとくぞ。
Frieve Audio + ASIO4 + CDの320kbps これでかなり高音質
ちなみにCDの320kbpsとyoutubeの320kbpsは全然音質違う
youtubeの320kbpsはCDの128kbps並
>>224 メジャーレーベルの広報が馬鹿なだけみたいじゃん
著作権や特許権といった知的所有権は無償提供が今の時代の潮流。
時代について来れない企業は潰れるしか無いだろ。
>>224 市場が小さくなるとインディレーベルがまず最初に圧迫されます
230 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 08:21:11 ID:h53cp+Jb0
>>66 普通の人からすると、「海外でレコーディングしました!!」
とかいわれてもまじで意味わからんからな。
「それで?」の一言で延々と質問攻めにしたくなる。
231 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 08:21:36 ID:TBx1JEFy0
市場とかいうけどCDが90年のブームなだけでw
232 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 08:24:06 ID:ryd9VgZo0
アルバム高すぎる
>>231 今でも圧迫されまくり
これ以上売れなくとマジでやばい
本当は良いオーディオで、それなりの音量で聞くのがベストなんだけど
不況でオーディオに金掛けられないし
大都市在住だと、近所迷惑とかの関係で
ポータブルプレーヤーに流れるね
今後100年以内で90年代の様に売れまくる時代が来ない可能性の方が高いと思う
>>224 あーなんかイギリスのグループがネットで無料配信でブレイクしたとか
236 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 08:29:11 ID:XOEE2gfI0
CDが高いと言うが、今の音楽業界がその高いCDを前提に
組織体として作っちゃってるから、安くしようにも出来ない
んだろ。
それこそ、数千人のリストラと給与半額カット、中堅社員手取り14マン
とかにすればCD1500円にできるけどそんなことしたら労組が
黙ってないし。
>>236 かといって、高価なままでも売上が下がっていくからね。いちど徹底的に
業界が壊れて再編成されるのがもっともよい形なのかもしらん
>>236 やればいいじゃん。
そもそも音楽業界なんて儲け過ぎだろ。
239 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 08:36:52 ID:wQOusDGt0
つうかもはや音楽なんてそれ単体では大した魅力なんてねえんだよ
映画とかの映像作品を盛り上げるための補助素材に過ぎん
ハリウッド映画DVDが1980円で買える時代に誰がたかが2,3曲の音声のみのCDを1300円も出して買うと思ってんだよ
数年前にEMIジャパンが
>>236みたいなことやって自殺者まで出してる
241 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 08:38:16 ID:g7H44pn4O
>>230 海外でレコーディングするのはスタジオ代がかなり安いからだよ
旅費入れてもその方が安くつく
242 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 08:39:06 ID:h2ETxPPoO
今のメジャーはインディーズと比べても魅力が無くなってきてるけどな。
レコード会社に所属しなくてもマイスペで自分の音楽を発信できるし。
i-Tunesで配信もできるし。
よっぽど売れてる人は別として、メジャーに所属しててもあまり儲からない。
243 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 08:42:10 ID:ryd9VgZo0
俺ネットなかったら今でもBzとか喜んで聞いてるような気がして怖い
244 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 08:43:11 ID:+cj8oUKG0
楽器は売れてるのになぁ
>>241 あとスタジオってそんなに開いてないってのも聞いたことある。それに海外で録音
すれば、そのまんま海外でPV撮ったりして、込みで回収できそうだもんな
会社の偉いひとが同行して遊ぶということにすれば余計に案が通りやすそうだ・・w
そういう人たちは本当は自分じゃ買わない層だと思う
昔はラジオであるいはテレビで聞くから要らないって言ってたんだと思う
国内盤CD高すぎなんだよ。
俺は月5枚くらい買ってるが、どれもアマゾンで1000円前後の輸入盤だわ。
あとはタワレコのクリアランスセールの500円のをまとめ買いとか。
国内盤は対訳やライナーノーツ解説が見たい本当に好きなアーティストしか買ってない。
まあ今年は凶悪犯罪である共有ソフトからのDLなど禁止したんだから
さぞ売上も回復するんでしょうなあ
ようつべで聞くから買わないは無理があるよーな?w
>>246 事実そうだと思うけど、業界としてはそれでは納得がいかない
youtubeのせいにしたいところだろう。
仮に規制しても売上げは上がるとは思わんが
251 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 08:49:58 ID:giddxCYw0
>>247 たしかにもう少し安いなら買うかもなぁというのはあるよね。
ジャニとかAKBとかもうそういうオタの人相手にしか
ビジネスとして成立しないのかもね。
カスラック「ようつべがあるから音楽を買わない」
だろ?
規制したら触れる機会減ってますます売れなくなるよ
254 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 08:55:59 ID:h53cp+Jb0
SACD/CDプレーヤー持ってない奴がCD買って糞コンポで聞いてると思うと
腹が痛い。
SACD/CDプレーヤー以外でCDを聞かないなら圧縮音源と大差ないのになw
256 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 08:57:55 ID:YEHLituX0
俺はYouTubeで名前分からなかった曲の名前が分かったり、クラシックの演奏家で
上手な人を特定できたりと久しぶりにCDやDVDを買うきっかけになった
257 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 08:59:39 ID:8WAJlPTR0
カスラックがあるから音楽なんて買わない
以上
258 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 09:00:05 ID:4SFPyYPD0
レンタルして、CD−Rにコピーしてる。
youtubeのせいにするのはちょっとなー
最近の景気低迷で買わなくなっているのも理由にあるんじゃない?
自分は気に入ったアーチストしか買わない。
260 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 09:02:08 ID:8WAJlPTR0
てか、新人・新譜が出まくりすぎて、本当にいい音楽を楽しめる環境じゃなくなったことが
真の原因だろ。どうでもいいのがデビューしすぎなんだよ。
いやいや、TSUTAYAがあるから買わないだよ。
CDを「買って欲しい」んであって「聴いて欲しい」じゃないから協会もカスも会社も製作者も
でもユーザーは「聴きたい」んだよね・・・
クラシック好きなんだがCD買いまくってるよ
ただし輸入版オンリー
ボックスセットだと一枚あたり300円とか、安すぎて申し訳ないとさえ思う
264 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 09:12:43 ID:ryd9VgZo0
>>260 どうでもいいベテランが幅を利かせてるのもあるな
265 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 09:15:12 ID:1AD2JsSv0
Youtubeとか
もっと強烈に規制すればいいのに
著作権管理団体は何を管理してるんだか
266 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 09:15:40 ID:Tsi3mZhD0
無料放送のテレビやラジオで聞きたくもない音楽を垂れ流してるよね?
それなのにネットに限っては禁止と言われてもピンと来ない
オリコンは信者の信仰度が高いものが上位にきて、本当にいい音楽が注目されないから売れないんだろ
なんでもつべのせいにするなよカスラック
268 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 09:17:33 ID:AcAW0y2x0
カスラックがなくなれば買う
270 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 09:27:33 ID:K7dZG0N80
でも実際ツベって自由に聞けるFMみたいなもんだから、購入する必要感じないのは
同意
271 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 09:28:16 ID:SBqM8x4WO
芸スポで音楽スレが立つときに、そのミュージシャンのヲタがイチ押しの曲のつべリンクを貼ってくれるのが最近の俺の音楽情報源w
それをきっかけに知った曲が最近多くてとても有り難い
数回聴いて満足するようなやつはつべで満足して買わないからその点では業界にはマイナスかもしれんけど、逆にライブパフォーマンスがいいやつはDVD買うきっかけにはなってるよ
そもそもつべが売上減の原因ならボーカロイドのCDなんか商売にならないだろw
つべの横にワンクリックでその楽曲ダウンロードとかの商売始めれば
いいんじゃね
273 :
:2010/02/28(日) 09:32:18 ID:99xyakah0
274 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 09:37:15 ID:/9y9onBG0
邦楽は「愛してる〜」「会いたい〜」そんなんばっか
今でも好きなアーティストのアルバムはCDで買うけどな
年2.3枚ぐらいだし
たとえばCD買わないとコンサートチケット買えないようにするとか
>>269 ネットでブレイクしたインディーズレーベルが日本にあるのか?
>>276 受信料払ってないとのど自慢に出場できないみたいなもんか
>>278 受信料うんぬんはのど自慢じゃなくてファミコンじゃない?
ジャニーズ、エグザイル、B'z、グリーン、ファンモン、ヘキサゴンファミリー、AKB、西野カナ、声優・キャラソン、そういうどうでも良い連中は今でも売れてるじゃないか
>>267 本当にいい音楽とはなにかね?
単に自己満足してるんじゃないのかね?
法律でヨウツベなどのサイトはビットレート64Kbpsを義務付けすればOK。
俺もサッパリCD買わなくなったな。
PV丸ごとみれるつべで十分だし。
向こうのアーティストは楽曲を無料ネット配信して
ライブで儲けるビジネスモデルらしいな
宣伝媒体と割り切って信者からむしりとればいいよ
285 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 10:20:13 ID:ABtom3OB0
>楽曲を購入した人のうち、CD購入率は36.8%、
>レンタルが25.1%、インターネットでの有料音楽配信が12.1%であった
いや、レンタルは購入じゃないだろ
286 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 10:26:06 ID:jcuX33MCO
CDよりUSBメモリの方が便利なの
アナログからCDに変わった時点で衰退は始まってるじゃん
ミュージシャンが汚らしい金儲けをしようなんていうことが間違ってる。
金が欲しくて音楽やってるのか?
289 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 10:40:44 ID:yFr4n8iP0
ようつべと著作権の契約料を大幅アップ更新するための資料を出したと言うことか
290 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 10:48:15 ID:gRF8Pt0F0
レンタルすらもしなくなったなー。
もう媒体としてCDなんて完全に時代遅れだろ
もっとUSBメモリで売り出すとか考え方あんだろ
>>288 お前がパトロンになって、多くのミュージシャンを養ってやれ
>>192 「変わらず売れてる」、でしょ
ランキング上位にはそりゃ来ない
294 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 10:54:59 ID:fcLTodcbO
実際のとこ
60% Shareがあるから買わない
10% ググれは中国人とかがrappidshareとかにアップしてるから買わない
10% eMuleに洋楽がほぼあるから買わない
10% 音楽に興味ないから買わない
こんなとこだろ
探してる曲がようつべになかったからCD買ったよ
文句あるか
>>259 1位は「金銭的な余裕がなかった」だからね。
自分はゲームをやらなくなって、またCD買うようになった。けど、一方で本は全く買わなくなったな。
お金もそうだけど時間も有限なので、何かを我慢しないといけないんだよね。
297 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 10:56:58 ID:Pw/vDnaZ0
古い洋楽好きだからCDは買ってるが
日本のアーティストのCDは買わなくなったな
最近売れてるのはエイベックスとジャニーズばっかしだし
買うほど欲しくないってことだろ。
3000円や1000円出す価値がない。
配信1曲50円、シングル350円、アルバム800円
くらいじゃないと買う気にならないよ。
出せても1500円までだな。
商業音楽なんてそんなもんだよ。だいたい馬鹿ブラック芸能界
に金を落とす行為がばからしい。麻薬代に消えるんだろw
301 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 11:00:57 ID:kzmePNwq0
一番の買わない原因はレンタルCD屋なのに何を言ってんだか
302 :
関西弁太郎:2010/02/28(日) 11:01:19 ID:J8oxXsfn0
欲しければ買うやろ。
ただつべで中身がわかるだけの話。
つまり立ち読みみたいなもん。
内容わからないのに買わされていた以前の方がおかしいとも言える。
テレビはないよな
時間合わないわ 聴きたいの以外も聴かされるわ 番組自体糞だわ
なんやかんや言いながら、お金がないが全てだろう。
不景気では小遣いも減る。
アーティストはライブで稼げばいいんだよ
良く考えてみろよ2年一回かのアルバム3000円
毎日ライブして、一席5000円とかだろ
306 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 11:21:37 ID:CH6uLQAI0
好きなアーティストのものは活動を続けてもらいたいから
基本的に買うようにしているが、みんなインディーズで出せばいいのにと思う
無駄に中間搾取してる奴らが多いんだよ。大手は
307 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 11:22:42 ID:mWKFYBeK0
あれ?オリコン1位は馬鹿売れじゃないの?
やっぱオリコンって最高
にきもい
>>306 インディーズでもらえる金と、専属契約に対する報酬や宣伝費などとを天秤にかけてるんだろ
音楽に興味ないから買わないだけだろ。
こんなご時勢でも音楽が好きでバンドとか楽器やってる奴の家は大抵CDで溢れてる。
ニートかフリーター以外は普通に買ってるよ
だからまあ2ちゃんには向かない話題
311 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 11:25:01 ID:N8IRRN2IP
違法コピーの次はyoutubeのせいですかwwwwwwwww
312 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 11:26:26 ID:NMzZ/RRo0
>>288 ジャズミュージシャンの実態見てから言え
313 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 11:27:26 ID:HtiWkDey0
わざわざ音楽聴くのに、つべ開くのめんどくさくないのかね?
自分はめんどくさいから、好きなアーのCDは買う
金を払うに値する曲が出てない。
315 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 11:31:31 ID:ryd9VgZo0
>>310 自分がニートかフリーターだからそういうことがわかるのか
なるほど
316 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 11:33:22 ID:iXHn5Y1l0
音楽に金を払うって感覚がウチラ世代にはない、着うたフリーでアップしてる
サイト使えば発売前にアルバムも聴けるじゃん。
昭和生まれのおっさんらがもう古いんだよ、バーカw
ライブ動員はつべのおかげで大幅に伸びてるだろうに。
318 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 11:37:37 ID:ryd9VgZo0
319 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 11:37:48 ID:8oK7z9N90
携帯が金食ってるからだろ。
それなのに携帯向けに音楽配信とか馬鹿じゃねえの
320 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 11:37:57 ID:dpqaSbEw0
itunesで視聴して
youtubeでフルに聴いて気に入ったら
itunesで買って
その後はyoutubeで聴いてる俺もいるけど
321 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 11:40:50 ID:iXHn5Y1l0
322 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 11:42:08 ID:b6stKvJ10
ようつべなんてあくまで視聴目的じゃないのか?
あのクオリティで満足できる奴なんているの???
CD購入した人に特典をいっぱいつけたらよろしい
ダウンロードなんて歌手からしたら貧乏への道だから、生活を支えてくれる人達はもっと優遇されても良い
324 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 11:42:58 ID:s7i7TIvl0
あーあYoutubeおわったな
テレビや芸能界に金を落とすばかばかしさに国民が気づいてきた。
327 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 11:45:28 ID:CH6uLQAI0
you tubeを一大産業にさせたのが米国
winnyを犯罪とし、規制をかけたのが日本
>>303 番組が糞だらけになったのが一番の問題
時間が合わなければ録画
いらん音楽がBGMにきたら音を消せばよいけど
>>315 は?
俺は月に10枚はかうよ
まあフリーターだけど
音質悪くするか曲の長さ半分までとかルールを作るべきだと思うね。
元々ラジオがあってそういうとこ音楽は曖昧だけど
漫画やアニメはちゃんと厳しく取締るべきだと思う。
331 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 11:47:58 ID:b6stKvJ10
これでようつべ規制の方向に行ったらレコ社は本当にCCCD騒動から何も学んでないね
ようつべなんて視聴・宣伝以外の何物でもないのに
あんなクオリティで満足できる奴は規制した所でCDなんか買わないよw
あー、フリーターだけどドラマなんかはよつめのおかげでレンタルしなくなったかも
334 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 11:50:48 ID:pG3MVbOi0
一昨日の朝生で、youtubuとウィニーのことが話題になってたよな。
著作権侵害の深刻さでは、誰でも手軽に見られるyoutubeの方が明らかに
酷いのに、youtubeを始めた人間は巨万の富を得た成功者として称賛されてる。
一方、youtubeほど酷くないウィニーをつくったオッサンは、捕まってただの
犯罪者になったって。この国の偉い人は若者の成長とか才能とか語る割りに、
実際に若者が何か始めると権力で潰すって。
youtubeから音源をダウンロードしてipodで聴く
>>331 建前上はそうかもしれんけど、
ニコニコで高音質タグをつけてアルバム丸上げしてるようなのもあるしな。
あれはどうにかしたほうが良いと思う。
mp3 192kbps
AAC 128kbps
音質良すぎてCDいりませんwwwww
338 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 11:51:43 ID:/SvvGtqv0
>>57 下がらないのは再販制度かな 中古に出ればすぐだと思うけど
339 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 11:51:46 ID:ha9w5OtA0
2位がレンタルだろ?
つべ規制しても売り上げ変わらないと思うぞ
俺の体験談
FallOutBoyのベストを買う時輸入版のDVD付を1280円で買った。日本版は同じDVDが付いて3300円だったわ。正直こんなに差があったら誰も日本版買わないわな。
CDだから売れないんじゃなくて、数千円出して買うほどの曲がないんだよ
特にヒップホップとバンド(ロキノン系?)
レベルが低い
あんなのに金払う気が起きない
あとPVに芸能人を出す曲は微妙
まず芸能人がどれも大根でドラマ視聴率が伸びないのに
342 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 11:55:09 ID:PYb+gB0c0
ファンサブ規制に反対するアメリカ人ファンサバーの意見
・DVD購入のためのサンプルとして、ファンサブはずっと無
料であるべき。
・ファンサブは無料だから人気があるのであって、お金を払
ってまで見続けるファンは多くないだろう。
・ファンによるファンのための無料奉仕であるファンサブを利
用して、第三者がお金を儲けようなんて許せない。
・お金を払うのなら、素人のファンサブ・グループによるもの
ではなく、プロによる翻訳を見たい。
・最近の、高沸しているというライセンス料に対して、ファン
サブのダウンロード料金だけで利益が出せるとは思わない。
・価格が高過ぎ。
・日本での放送に合わせて合法ファンサブを配布するため
には、事前に素材を日本側から提供してもらわなければな
らないが、そんなに早く制作出来ているものなのか?
・プレスリリースには、初回放送直後に配布とあるが、日本
ですらDVDが発売される前に、合法のファンサブの配布を
日本側が認めるとは思えない。また、CSやCATVでの二次
放送にも影響を与える。
・PCの画面でしか見られず、画質・音質でDVDよりも劣るクオ
リティのファンサブにお金を払いたくはない。
・ファンサブ、そしてDVDと、2度もお金を払いたくはない。
・日本の業界への貢献は、DVD購入だけで十分。
343 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 11:55:34 ID:wa052bVs0
乞食は芸術に触れる資格はない
つかCD化でLPよりプレス代安くなったはずなのに
いつのまにかまた3000円が平均になってるのが異常
345 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 11:55:47 ID:LuOAK1/B0
CD買うきっかけってyoutubeでしか無いぞ
346 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 11:56:15 ID:R1UD18Lp0
アニヲタは歌だけじゃなくてグッズをコレクションする目的でも買うからな
その辺はジャニヲタやAKBヲタと変わらないかもしれんが、こいつらは10倍界王拳使うんだよな
megaupload
rapidshare
hotfile
おっとカスラックが来たみたいだ
348 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 11:58:19 ID:G9qEZrcE0
市販のCDが高すぎるから買わないだけ
349 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 11:59:06 ID:29xPmbe20
Youtubeは今年に入って、かなり厳しい対応になってるよ
版権モノの公開停止や音声のみ切られるとか
海外モノは日本で見られなくするとか
様々な手順を試してるっぽい
でも、Youtube見て懐かしくなってアマゾンやヤフオクでCD数年ぶりに買ったけどなあ
ああ、でも中古買ってるからカスラックやアーティストに渡らないわけか
つべで済ませるのがほとんどだけど
特定歌手のCDは買う
352 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 11:59:42 ID:YEHLituX0
ネットラジオや個人サイトを含め低ビットレートに限り簡単な手続きで許可する代わりに
規格外の音楽データをアップした人や公開したサイトには罰金を科すようにすればいい
353 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 12:00:00 ID:bGiqlo06O
↓小室がキーボード弾きながら一言
354 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 12:00:21 ID:G9qEZrcE0
私のピド・エクランという名前は、宇宙名で
ピュリュード・ハン・エクラン
といいます。長いから、短縮して、ピドと名乗っています。
由来は、私が、おとめ座銀河団の中の銀河系で生きていた頃の名前です。
現在は宇宙連合にも参加して、地球時間で 約4、000年という歳月を
この地球で肉体を変えて転生し続けています。
現世では、肉体に障害があるが、意識体で宇宙連合に参加して
地球人をより良い方向へと歩めるように導く仕事の手伝いをしています。
他に時間管理局の仕事もしています。
買う価値がないなら聴かなきゃ良いのに、タダで落とした価値の無いはずのJpop達がライブラリに貯まっていく。
356 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 12:02:21 ID:NMzZ/RRo0
ツベ側も公式だろうが非公式だろうがウpされてるものは再生数に応じて著作権者
に金払うシステム作るべきだろ、バックにグーグルいるんだから金なら出せるはず
357 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 12:02:39 ID:jMSAMow80
こんな大本営発表なんざ恣意的な集計結果だろ
絶版ものとか稀に転がってるから助かる
結局一回万引きの味を覚えたら何を言ってもやめられないんだろうな。
高級品の警備が厳しくなったら、日用品でも中国製でも「こんなものは買う価値がないから」と自分に言い訳しながら盗み続ける。
360 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 12:04:10 ID:iWJtnq8L0
youtubeがあるから買わないってのは
これまでもめったに買わなかった人たちだろ
361 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 12:04:53 ID:adLsjYLr0
アニソンのように「お布施としてのCD購入」ってビジネスモデルを作ればいいw
けいおんなんかそれで売れたんだろ?
ようつべ等から知ってCDや着うた買った数が多ければ問題ないんだろうが
多分少ないんだろうな。
けど音楽業界全体の収支はあまり変わってないと聞いたが
363 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 12:06:44 ID:uVUWMwFD0
今の中高生って音質に関する意識が団塊ジュニア周辺とくらべるとまったく違うらしいよ
エンコしまくりだろうが携帯配信だろうが気にしないらしい
364 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 12:06:48 ID:TPZ5+bKK0
また怨み節かよ
値段下げろよカス
365 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 12:06:55 ID:9KyN2+Yg0
著作権者は管理が甘いってカスラックを訴えたりできないの?
366 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 12:07:01 ID:lQLVKZkJ0
やっぱりAKBみたく握手券とか2ショット写真付けないとw
ほとんどライト風俗だけどw
367 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 12:08:07 ID:33oE9jO30
ネットが全てを駆逐する
本もCDも売れないのはネットのせい
>>362 根本的な問題は若者が減っていることだからな。
369 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 12:08:42 ID:uVUWMwFD0
確か再販制度の値段を保つ項目かなんかに音楽CDが入ってるから
日本はソフトがCDでも配信でも高いんだよ
自分達で首閉めてるんだから知らんがな
370 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 12:09:21 ID:+xFZr4zW0
以前は年に1枚ぐらい買ってたけど、今はつべとかで聴いて特に気に入ったのを年に1枚買うようになった。
371 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 12:09:23 ID:TCo8yon40
youtubeからダウンロードしてPCに保存してPCで音楽を聴く。
音の違いなんか余り気にしないから、それで十分。
CD買ってPCで聞くなんて馬鹿らしいしね。
良い音が聞きたいなら、オーディオもそれなりに良いのじゃ無いと駄目だしさ。
372 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 12:12:16 ID:UuPQBv7Z0
373 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 12:13:39 ID:vey/8pMV0
ネットが出てきた時期も、タイミングが好いというか悪いというか
もう邦楽出尽くしで停滞してた頃に
昔の曲も全取りできるような仕組み、状況ができちゃった
いまの若いやつは・・・って、ガキのころは小遣いなくてCDなんて買ったことないけど。
3000円の買い物ってそんなホイホイできた?
375 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 12:14:27 ID:TSexasNe0
なんで、高いから っていう項目がないんだろうかw
youtubeでPV見る。よかったらCDで買う。
いいのしか買わないように耳が肥えてきましたけど、何か?
音質の違いは気にしないって人が多いのかもしれないが、
実際スピーカーやヘッドホン替えるだけでも雲泥の差だからなあ。
まあ音質気にしない曲しか聴かないのかもしれないが。
アホなJ-POPなんて5回も聴けば飽きるから
ようつべで十分
>「購入しなくても好きなときに(YouTubeなどを使って)視聴できるから」
TSUTAYAとかレンタルCDの利用もこの項目に含まれるよな
つまり、レンタルビデオ店とYouTube潰れろ ってことか
>>355 スイーツ(笑)対策だろ
カラオケで懐メロ歌ったらシラケるスイーツ(笑)たち
やれグリーンだの、湘南だの
TUTAYAの店員は私語が多いし態度も悪いから絶対利用しない
YouTubeの音質は、超高音が欠落しているが、低音が分厚くどっしりしているのは良い。
高品位とは言いがたいが、音楽鑑賞に足る音質である。
一方で廃盤・希少盤・オリジナル盤・SACDなどは超高値取引。
384 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 12:23:59 ID:LuOAK1/B0
YouTubeの音質はちゃんとしたオーディオセットで聴くには物足りないけど
ipodとかで聴くには充分すぎるからな
それに、オーディオセット持ってる奴なんかまじで天然記念物並みだし
ちゃんと買ってるのって、アニオタとかクラオタ?
今更YouTube批判かよwwwww
単にいい曲が減ったからだろ?!
好きなアーティストのCDは必ず買う
でもそれ以外はつべで視聴して気に入ればレンタル
新人アーティストにとっては嬉しいコンテンツだろ
賢いアーティストは個別ページ作って利用してるし
違法動画を削除しまくればいいだけの話
>>374 出来なかったなw俺は30後半だけど
厨房の頃は月/1500円でLPが2800円だから
まさにすげェ吟味して2ヶ月分の小遣いつぎ込んだもんだw
388 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 12:29:22 ID:paA1S8SK0
あの音質に満足出来るんだw
389 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 12:29:48 ID:SBqM8x4WO
前はカウントダウン番組チェックしとけば音楽情報入ったんだが…
いま上位にいるのがジャニ、韓流、アイドル声優、10代向けラブソング…
俺が歳とったといえばそれまでなんだが、まったくピンとこないものばかり
CD屋の試聴コーナーも聞ける曲が限られてるし、好みの曲を手軽に探せるつべ様々だよ
>>341 数千円も出して買うほどじゃない曲の方がよく売れてるがw
素人作詞で2流作曲家の曲が
ヘキサゴンとか声優とか
そしてドラマ視聴率が伸びないのは大根かどうか以前に、企画と脚本と演出が悪いせい
その3っつがよければ、俳優の演技なんてどうでもごまかしが効く
391 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 12:32:22 ID:WDcxumz80
音質うんぬん言ってる奴も実際かなり世話になっているだろ。
そういうこと。
youtubeで聞いて満足する人たちは
最初から「買わない」を選択してる人たちだろ
廃盤になった昔のアルバムとかをダウンロード販売とかしてくれないかな
レンタル屋とかにもう置いてないマイナーなのを
393 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 12:33:00 ID:TkLtdKod0
90年代に売れた奴は勝ち組だな
ミリオンがポンポン出てたしなあ
394 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 12:33:37 ID:IU3/ua/GO
音質を気にするほどの楽曲が多いという事なのかね
395 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 12:33:49 ID:MXkEUhkh0
youtubeのせいにしてんじゃねーよ
音楽自体が糞なんだよ!!
ラジオがあるから
レンタルがあるから
パソコンがあるから
いつまで経っても売れないね
昔はゴミみたいな曲が売れて、その金が能力は高いが地味なミュージシャンにも回っていたが、最近じゃゴミが売れてもその余裕がなくなった
そのため、ゴミだけが残ってより目立つようになっただけのこと
まあ確かにオレの聴きたいのがほとんどようつべにあるもんなあ
ヤフオクでマッチョ・ドラゴンのレコードをチェックしてたけど必要なくなったし
399 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 12:40:45 ID:Khw2yYuD0
さあくそ虫どもが集まってまいりました。
なにしてんだよw
401 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 12:42:50 ID:WDcxumz80
とりあえずCDの値段が高すぎると思うよ。
シングル1000円とかアホか
ネットが普及して趣味が音楽からネットに変わった人もかなり多いだろう
昔はテレビのスピーカーからテープにとってたと思えば満足な音質
404 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 12:45:34 ID:Z5BrioWg0
最近では よほど好きな歌手のアルバムか良いと思える曲じゃないと買わないからな
405 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 12:46:45 ID:MXkEUhkh0
スター気取りな殿様商売じゃもう売れないよ
>>401 新作出したら必ず買うバンドいるけど流石にシングルは買わなくなったわ。
以前はシングルもアルバムも買ってたけど。
407 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 12:48:51 ID:+EYOwB0iO
むしろ、決まったアーティストのCDしか買わなくなってたのが
YOUTUBEで良いの見つけてCD買うの増えた気がするんだけど。
>>403 CD買うやつを低音質で貶してた、っていう世代?
409 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 12:50:30 ID:uaWp/zCj0
80年代も90年代もゴミばっかだったよ曲に関しては。
ネットでタダで聞けるようになったのが大きいよ。
411 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 12:51:27 ID:AIa9s3AY0
こんなぼやかした質問じゃなくて、
違法ダウンロードしてるから買わないのか、はっきり聞いたほうがいいだろ
Remix入れて買わそうとしてるが、そのRemixが流し聞きするにも値しないゴミが殆ど。
413 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 12:52:43 ID:TkUgrAPx0
(TVサイズ)
新曲が次から次へと発売されて、一つずつの曲が大事にされてない感じ。
だからこっちも別につべでいっかーってなる。
あと気になる曲があっても発売まで間があるせいか、つべで試し聞きして満足してるのが結構多い。
415 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 12:53:13 ID:ow4ua+Rr0
CD普通に買うしレンタルしないけど、実際はiTunesに入れてCDは即押し入れ行き
ドライブ好きだからCDレンタルは必須だな
417 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 12:55:02 ID:MXkEUhkh0
マスゴミと芸能界は自分達が色んな物をぶっ壊してる癖に、
いつも最後は視聴者、消費者、世間が悪いだからな。
死ねよマジで
418 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 12:56:52 ID:3wdQI/DV0
今の音楽は分からないけど
昔とさほど変わらないだろ。パソコンがあったかないかだけの話
大抵の音楽は、パソコンで聴けばそれで足りる
違法に無料で落としてるやつって
アーティストに対する敬意を全く持ってないんだろうな
もしその自分の好きなアーティストが、
たいして利益を得られないからと言う理由で音楽をやめてしまっても別に構わないよっていう
次もまた良い作品をつくってほしいと期待を込めて金を出すぐらいの余裕は欲しいな
特典やサービスが悪いから買わない
図書館で借りてる
余程マイナーなやつはないけど…
>>393 90年代のミリオンって
レンタルCD屋にずらりと並べたのも
カウントされてたからね
水増しがすごいw
423 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 13:36:00 ID:Khw2yYuD0
自分では何一つ生み出すことができない貧乏人どもの言い訳が
あふれているなww くだらん言い訳すな、ウジ虫ども
424 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 13:39:55 ID:x6I8leRk0
アーティストさん キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
425 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 13:39:57 ID:en5B3azq0
本当にいい曲ならCD買うけど
427 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 13:40:55 ID:Ru3G5wJa0
>>423かつてのご学友のドキュソ妻だって子供くらいうんでるでしょww
428 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 13:42:00 ID:6hFSBf+7O
最近アナログ盤を買い集めてるんだが贅沢な気分に浸れるぞ
youtubeいつのまにか充実してた
かつてのMX並になりつつある
今では手に入らない音源を見つけられる
業界はこれを商機と思えばいいのにな
好きなアーティストのは買う
それ以外は買わなくなったのはたしか
431 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 13:43:32 ID:WngE6pW8P
>>429 商売にしようとした人はたくさんいるけど、なかなかうまくいっていないよ。
>>429 商機も何も一度無料で手に入れちゃったら、有料にはもう金は落とさないよ。
youtubeが使用料払った所で微々たるものにしかならんし。
433 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 13:46:29 ID:IAFlzxPL0
これはどこでアンケート取ってるの?w
いっつもネットやコピーのせいにして
宣伝媒体は テレビ のはずだ ということにしてるねw
普通に、
つまんない音楽ばっかりで買うほどのものがないから
てのが最大の理由なんだが、それはあげないんだなw
アメリカなんかではキチンとそう言う統計取ってるよ。
しかも、youtubeなんか見てるネット利用者がそんなに多いのに、
認知媒体はテレビ、とか、統計として矛盾してるわけw
やっぱ、業界団体がでっち上げるアンケート調査ってアテにならないねえw
434 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 13:47:43 ID:mahyubdE0
youtubeでB級メタルの隠れた名曲を探るのが楽しい
435 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 13:48:56 ID:BlgU2x6TO
CD-Rの次はyoutubeですか?
大変ですねえ。
>>360 今まで買ったCD1000枚越えてるんだが
これは新たにネット課金が必要だな。
著作権を守るためだから仕方ないよ。
売れない理由はいろいろあるけど一番は一枚3000円の高さにつきる
輸入盤が1500円なのにエイベックスのシングルなんか1890円する
440 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 13:53:13 ID:s3afmRjiP
たった1000枚ぽっちかよwwww
高々、2、3千円のCD買ってるぐらいで金持ってる気取りの奴って
貧乏タレ丸出しだよな
自分が貧乏タレだから2000円のCDに金を出して買うことが凄いことだと
思ってる典型的な貧乏タレなんだろな
この手の奴に限って車も買えない ゴルフもできないショボイ貧乏タレ
なんだよなw
442 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 13:55:58 ID:OAPKsOOwO
ブックオフの値段まで下げてくれたら買う
>>440 滅多に買ってない、ってのに対するレスであって
自慢でもなんでもないが。
自慢するなら万超えないとな。
知り合いに何人かいるよ
444 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 13:57:46 ID:Khw2yYuD0
おめーら言い訳言い訳言い訳ひたすら言い訳。
人生言い訳し続けて終わるんだな。言い訳しない日を作ってみれば?
できねーか、非生産性のかたまりだもんな。
貧乏タレの唯一の贅沢はCD購入ぐらいしかないんだろうよ
まっ音楽鑑賞とか映画鑑賞って最も金の掛からない趣味だしね
どうせハイエンドコンポも持ってない貧乏タレが安物コンポで
臭い邦楽を垂れ流して喜んでるんだろうよ
つべで見たり聞いたりして買ったのも結構ある
旧作のDVD化とか
よし、youtube規制しろ。
金を使わないことが悪だということにいい加減気づけ。
雑誌の記事でやたら褒めてるから買ってみたら
金返せレベルだった
昔は何度もあった
田舎だと生で見る機会も少ないし
かわねーよな・・・・おれもyoutube聞いちゃうし
無料で聞けるのはむしろ宣伝になる!とポジティブにとらえるやつもいるが
国が貧乏になればみんな無料で聞くようになるだけで宣伝もクソもなくなってくる
450 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 14:04:02 ID:Khw2yYuD0
>>448 でお前がいままでかね返さなくていいと思った曲はどんなの?
具体的に挙げてみ?
451 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 14:04:16 ID:jOujlawj0
着うたフル=ケータイで聴くやつ
音楽配信サイト=PCでダウンロードしてアイポッドとかで聞くでOK?
だいたいyoutubeなんてアメリカの企業が儲かるだけじゃねえか。規制しろ。
ニコ動ならおk。
453 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 14:05:07 ID:JnDCdScF0
昔、レコード買うときはワクワクしたんだけどな。
渋谷東急ハンズ前のタワーレコードによく行ってた。
CDになってから段々魅力を感じなくなった。CDの方が音良いのにね。
>>444 おめーらとか言ってるけど、2ちゃんねるやってない奴からしたら、お前も『おめーら』の一部だよw
全体を一人格化してどんだけアホなんだよ
新人はメディア露出がほとんどないから
公式サイトでフルPV出してるのが多いね
あれはすげー助かる。いいきっかけ
457 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 14:06:16 ID:Khw2yYuD0
ID:Khw2yYuD0 はただのかまって君だからNG推奨。
ねーよ
毎月2〜3枚アルバム買うような感じだと、youtubeから曲探して落としてると
アーティスト名とか曲名とかの編集がいちいち面倒くさいから、買ったほうが楽。
ID:rUh8k0D20
ID:Khw2yYuD0
今日の低脳ダイジェスト
462 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 14:08:33 ID:Khw2yYuD0
ID:2Pqq3/faP
今日の低脳ダイジェスト2
最近はレンタルしてリッピング
全然買わなくなったなぁ
464 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 14:09:20 ID:LuOAK1/B0
ただでさえテレビ見なくなってる上に音楽番組も少なくなってるし、
ネット上でも無くなったら音楽に触れる機会なくなるよな
youtubeに変わるいいもの作らないとな
466 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 14:10:25 ID:LuOAK1/B0
>>462 さすがお前のレスは生産性にあふれてますね
467 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 14:10:38 ID:Khw2yYuD0
2chで生産性とか叫ぶのやめようぜ
469 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 14:13:42 ID:VZbCSfTv0
昔みたいないい曲には1000円払ってもいいが
今の糞みたいな曲に1000円も払いたくない
CDの値段がぼったくりって知ってしまったのもあるが
今は携帯料金でいっぱいいっぱいでCD買うまでお金がまわらない学生が多いんじゃねーの?
つうかCDなんてたいした買い物じゃないんだから買えばいいのに。
別に高い服とか買ったりしないんだろう
471 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 14:15:19 ID:Khw2yYuD0
やっぱり貧乏人が蔓延してるってことだな。
おめーらは牛丼やマック食ってユニクロ着て六畳一間のアパートに住んで
無縁死するのがおにあいだな。
>>440 待て待て、職業柄CDは買わなくなったが、
学生時代なら毎年100枚程度しか買わなかったぞ。
それはあくまでも就職意識していた行動なんだが、
一般の方ならば毎月1枚購入すれば充分なんじゃないかかな?
1000枚を「ぽっち」と言うのはヲタな考え方。
それを一般の方に当て嵌めるのは気持ちの悪い考え方なんだよ。
わかってくれるなか?
あ、ちなみにアニソンのCDだけは購入してまふ。
473 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 14:17:08 ID:iVIAr/fO0
キタキタw
P2P規制したって、ようつべ規制したって売り上げは伸びないよ
買ってまで聞きたい曲が無いんだからwww
>>472 それはこれからも良いアニソンを作って欲しいっていう投資の思いから?
475 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 14:18:36 ID:pL0yKaIt0
本当に好きなもの良いものは買う
特に日本はアーティストなんて大層な呼び方に見合わない
安物の工業製品の様な楽曲の粗製濫造して高値で売りつけて
買って貰えないのは違法なサイトやダビングのせいだって言ってるだけ
476 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 14:18:36 ID:LbOabZUS0
文化は皆で共有するものです
音楽で商売という時代ではありません
477 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 14:19:26 ID:rUh8k0D20
貧乏タレの唯一の贅沢はCD購入ぐらいしかないんだろうよ
まっ音楽鑑賞とか映画鑑賞って最も金の掛からない趣味だしね
どうせハイエンドコンポも持ってない貧乏タレが安物コンポで
臭い邦楽を垂れ流して喜んでるんだろうよ
478 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 14:20:14 ID:Rx1BbhkF0
CDって媒体に愛着があるか無いかの違いだろ。
曲だけ聴ければいいや、っていう奴はそりゃあCDなんて買わないだろ。
479 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 14:20:53 ID:T2nDAlqK0
逆にyou tubeがなければよけい音楽を買わない
480 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 14:21:02 ID:Khw2yYuD0
本当に好きなものが吉野家やマックやユニクロってやつがどうしてこんなに多いんだ?w
481 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 14:21:34 ID:LuOAK1/B0
でも、ニコニコ見てる奴らはニコニコにある曲がCDになったら買ったりするからな
アニヲタもそうだけど思い入れのあるものにはちゃんと金使ってるんだよな
482 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 14:22:41 ID:rUh8k0D20
そういえばAkBと握手か何か良くわからないけど複数枚のCDを買わす
手法みたいなのがあったな
キモヲ多は馬鹿だから何枚も買うんだろうな
>>474 アニソン流すような番組を担当していなかったってのが一番大きいんだけども、
投資と言うか応援の気持ちの方が強いかな?
勿論、本気で「あ!これは欲しい」と思えるようなCDがあれば購入するんだけども、
最期に購入したいと思ったのがパフュームのエレワのシングルになっちゃうんだよね。
YouTubeでも音楽聴かないけどな
お金払ってまで購入したい音楽ってホント少ないよなー
ライブは好きだけど地方にはなかなか来ないしなー
486 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 14:25:54 ID:LSBe+yWe0
正直ニコニコ動画で作業用BGM巡りしてるだけで十分
この前はカーペンターズ聞いてた
487 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 14:26:44 ID:rUh8k0D20
>>478 買ってしばらくはディスプレイとかにするけどしばらくすると
誇りかぶってるな。
過去に最高と思ってたアーティストだって数年すれば何でこんな
しょーもないのに夢中になってたんだろうと思うことはよくあるよ。
ビートルズヲタとかビートルズだけを二十年 三十年とか何年も
聞いてる馬鹿とかいるしな
つまり 音楽は飽きるということ
まさに俺のことだ
ラジカセの前で常にスタンバイして、聞きたい曲が流れたらRECボタンを押してカセットテープに録音
これ最強
490 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 14:29:36 ID:VZbCSfTv0
最近いい曲だなーって思ったJPOPは
のだめのEDの曲
まあYOUTUBEでずっと聞いてたら飽きたけどさ
こういうのって「youtubeがあるから悪いんだ」っていいたいんだろうけど、買わない人はyoutubeが無くなっても買わないよ
多くの人が音楽を聞く・接する時間は増えているんだぜ?
それだけハードの進化はしている。
CDウォークマン持っていた人の不満は音飛びだったんだから、
音飛びのしないウォークマンを皆が持っている状況は10年前からしてみれば
驚きだと思う。
ただ、ソフトが全く持って進化をしていない。
趣味のプレイリストには申し訳ないが90年代がほとんどなんだよね。
シングル高いんだよ
なんで1200円すんだよ
494 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 14:34:06 ID:HNwit+Lw0
「CDが売れないのは全部違法ダウンロードのせいだ〜」ってレコード会社がまた勘違いしだすぞ
くだらない曲の乱発や消費者を舐めた売り方ばかりしてるくせに
流行りの歌を聞いてカラオケで歌うだけって層はレンタルや着うた、ようつべで十分だもんな
動画サイトがなくなってもレンタルしてMP3化して終りだと思う
俺の周りでは、マイナーなバンドなんかが好きな人の方がCDを購入してる
youtubeとかさ誤魔化してないで
mediafireとかにうpしてる中国人ブロガーとかをなんとかしないと駄目だよ
とは言ってもどうにもならないけどな
日本人のアルバムほとんど網羅してるみたいだし、最新はもちろん古めのものもね
なんと日本のインディーまであるからあれじゃ儲からないわな
中国の百度なんてmp3検索付いてるじゃん
音楽のデジタルの世界ってスペック厨が多すぎだからウンザリする。
非可逆圧縮は駄目だとか、高ビットレートじゃないと駄目だとか。
勿論程度の問題だが、そんなことよりも録音したスタジオの能力とかの方が遥かに差がつく。
>>496 日本人が健全な精神を発揮してダウンしなければOK
500 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 14:40:07 ID:zQll8aPJ0
いい歳した大人が聴ける音楽がメジャーシーンから消えたからな。
若年層は金を持ってない。
どっちにしてももう売れないからやめたほうがいいよ
youtubeとかニコって、テレビ番組はすぐ削除するけど
音楽はもう平気で置きっぱなしになってるよな
あれってなんなんだろ?
503 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 14:43:12 ID:FahGobbx0
いまは何もかもが溢れすぎ、、、ゲームも音楽もドラマも映画もエロDVDも、、、
明らかに供給過多。
これじゃたとえいい作品であったとしても利益を上げられないんじゃないかな。
>>500 1970〜80年代からすでに『いい歳した大人が聴ける音楽』は消えてただろ。ピンクレディとか松田聖子とか
アルバムはいいとしてもシングルは高杉だね
あれじゃ売れないよ
506 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 14:46:51 ID:iXOjVKDX0
amazonのレビュー、この商品を買った人はこんな商品も買っていますで当たりを付けて
↓
Youtubeで視聴
↓
気に入ったらCD購入(たいていamazon)
昔みたいに買って聴いたあとでこれ好みじゃないなって思うことが無くなったのでありがたい
amazonはタワレコより品揃えいいしね
>>489 で途中からDJが曲に乗せて喋りだす
桑田なんかはわざと曲の最後のほうになってから喋りだすw
508 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 14:47:16 ID:T0+SWvMI0
>>503 確かに供給過多だよな、音楽、映画、小説、漫画、ゲーム、全てが一生かかっても
到底やりつくす事が出来ないぐらいにあふれまくってる。新たに求められるのは、
良くも悪くも「その時代を感じられる」作品だけだろうな。
つべのせいで厨房時代並にCD買うようになったわ、マジで
こんだけサンプルが豊富だと逆に深入りしていく
まあ全部中古激安で買ってるけど
511 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 14:48:32 ID:+5OW8+Td0
着うたwとかなくせばすぐCD売れるのになw
CDシングル買うバカどもがそっちに流れてるだけなのにwww
amazonだってアメリカみたいに
mp3配信したらCDなんて全く売れないよ
>>508 「聞く」じゃなくて「流れてくる」ものだろ?
515 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 14:49:57 ID:uaWp/zCj0
昔の人は音楽なんぞに金かけて馬鹿だねえ〜〜
って言われる時代が来たのかな。
いずれにしても音楽は終わった。
516 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 14:51:23 ID:LuOAK1/B0
>>502 JASRACとは契約してると思った、youtubeもレコード会社と契約してたりする
全ての著作権持ってる所と契約してるわけじゃないし、契約してても認められる形式とか
あるみたいなんで消されるのもあるけど
今時でっかいスピーカで聞かないでしょ
近所迷惑だし
518 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 14:52:14 ID:FahGobbx0
CDは物理的に場所を取るし、入れ替えとかめんどくさい。
だからiTuneのダウンロード販売で買ってるけど、ジャニーズ系とかなかったり、
古い歌で聞きたいのがなかったりするのがな、、、
アニメ水戸黄門の主題歌の「ザ・チャンバラ」もオリジナルのはなくて、
カバー版しかなかったし、、、
意外とない曲が多いんだよな、、、iTuneも。
519 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 14:52:53 ID:WngE6pW8P
>>502 理由は色々だけど単純に削除に伴う作業が間に合っていない、って場合もあるよ。
昔はラジオから流れてくるのをカセットに録音してたんでしょ。
音楽を聴く人のすべてが音源を買うなんて実現したことないんじゃないかね。
一部の人たちが買うというのは変わってない。
ここを履き違えて規制しすぎて市場が消滅してきているんじゃないか。
聴く機会まで減らしては、知られないのだからパイそのものが縮小してしまう。
521 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 14:53:49 ID:T0+SWvMI0
昔は一般人の趣味なんて、映画か音楽鑑賞、車くらいしか無かった。
LPだと針を落としたら、プレイヤーの前から動けなかった。
途中で上げたりしたら盤が傷つきそうで。
ジャケットも含めて大切に扱うから愛着も湧いた。
522 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 14:54:01 ID:2q5yvVq90
CDが売れなくなった原因はBEST盤の乱発だと思うな
どーせすぐにBEST盤出るんだからシングル買うのはバカバカしい
523 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 14:54:32 ID:FahGobbx0
音楽を購入しなかった理由、「握手券が付いていなかった」(AKBオタク)
LP持って歩くのがファッションになってた時代とは違う
526 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 14:55:27 ID:+SJgkLOS0
そう言っても、何でマイケルやビートルズが売れるか? って話しだな
薄っぺらい音楽が多いんだよ
527 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 14:55:47 ID:UB9pD9rS0
HMVの袋をぶら下げて会社に戻ったら
後輩から「まだCD買ってるんスか…」と
バカにされました
CD高いんだよ
ようつべでタダで聴ける1、2曲のために1000円出すのはパチ屋通うようなもん
金がチョンに流れるか著作権ヤクザに流れるかの違いだけ
530 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 14:58:52 ID:VZbCSfTv0
シングル100円
アルバム1000円でいいだろ
それでも儲かるんだから
アルバム3000円とかぼったくりすぎる
今どんな馬鹿が買ってるのかと思うわ・・・
531 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 14:59:36 ID:737adMgY0
仕事初めてからストレスで週3枚CD買うようになった。。。
今週はメイとアーロとポリセリナ買っちまった。。。
今年入ってからもう20枚くらい買ってる。。。
でも聴くのはルーニーの1stとマイブのサテライトばっか
CDが売れなくなった原因は輸入版の安さにみんな気づいたからでしょ。
音楽好きは輸入ショップとかで海外版を手に入れてたけど、それでも都市部に限られた。
地方の人たちは、なんとなく高いな!と思ってたがそれが普通だと思ってた。
ところがネットの登場で国内版はマジで高いじゃん!ボッタクリと気づいちゃった。
邦楽の落ち込みが酷いのは輸入盤がないからだよ。
いや逆輸入であったけど規制したんだったか。
>>526 そういうのを買う層はまあ50代以降あたりと想定しても
まだ引退もしてないから暇なくてネット潜って落とすとかはやらないし
小金はあるし、昔から紙ジャケだのベストだの買い慣れてるから。
今音楽が売れない事情には噛み合わないだろ。
534 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 15:03:18 ID:LuOAK1/B0
>>532 国内のCD会社保護とかの名目で輸入版高くなってからCD屋には行かなくなったな
人気あるらしい程度のアーティストは試し聞きで十分。
youtubeで聞いてもわざわざ保存しないな。
オリジナルで買っていい音で聞きたい音楽が無くなって来たということだ。
要するにyoutubeの糞音質で十分という、糞な音楽を作る業界が悪い。
537 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 15:10:31 ID:TzoCYqTq0
>>519 消さないのは、間に合ってないとかじゃなくて、
面倒だとか消す気がない(監視人がいない)ってだけだよ。
消そうと思えば速攻でいつでも消せるんだよ。
実際、プリンス/プリンス関係のプロモなんて、もの凄い勢いで
消されて皆無だし(放置されてるのは中身が別の曲になってたりする)。
日本はぼったくり価格の物が多すぎ
>>538 そして安い中国産製品が市場を席巻していくんだな。食品も電化製品も
540 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 15:15:36 ID:x5OZpVRG0
日本って不景気だから全体的に売り上げ
落ちるのは分かるんだが、
音楽駄目、スポーツ駄目になってきてるけど
次は何が来るの?
541 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 15:18:10 ID:1MXVjinC0
muzieにいい曲が沢山あるからそっちで満足しています。
CDに金を出せない貧乏人ですから。
まあCD邪魔だしな。高校生の頃買いまくって150枚位音楽CDが超えてきたら管理するのが
大変になってきた。場所とるし、綺麗に置いとくには棚もいる。聴くのに取り出すのも
ちょっと探さなければならなくなってきた。カネの問題じゃなく、物理的な制約で問題が出てきた。
545 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 15:24:31 ID:737adMgY0
ディーヴォとテレヴィジョンは無い気がする
Devoはヒット曲があるけど
Televisionはねーなw
547 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 15:26:05 ID:WngE6pW8P
>>537 速攻で、は無理だよ。
一般的な音楽製作会社の場合、youtubeを常時監視なんて現実的じゃない。
そんな余裕はありません。
548 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 15:27:21 ID:7TfklIkX0
どうせ流行りの曲なんてその時だけだしさ。CD買ってもゴミになるだけだろ。ブックオフに売っても、傷が付いてるとか言われて、買いたたかれるだけだしな。
549 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 15:28:04 ID:Ct5/TiFq0
JASRACがあるからCDを買わない
そうやってなんでもネットのせいにしてればいいさ
カスラックみたいな搾取業界潰せば
CD半額くらいで販売できるんじゃねーの?
30代のおっさんだけど生まれて1度も音楽CD買ったことない
553 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 15:35:55 ID:737adMgY0
深く考えたことなかったけど
洋楽の日本盤と邦楽ってなんで900円〜700円くらい違いが出んのかな
輸入盤なんて1,900円で買えるもんな
JASRAC(を含む著作権管理団体)が組織として対応しているから
印税をちゃんともらえるわけで、作曲者・作詞者が個別にやってたら
使用料取りっぱぐれたまま、泣き寝入り状態になるよ。
自分みたいな無職ならまだしも楽しめよ
557 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 15:39:13 ID:9iOgH9xx0
金がないから、FMから録音をみんなは、やらなかったか?w俺はよくやってたよ。昭和の頃は。親に、ノイズが入るから、電気消すなとか言ってたよw
JASRACがかかわる著作権印税ぶんはCDの定価の6%
CDの価格のほとんどは楽曲制作費と宣伝費でしめられている。
559 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 15:40:14 ID:F4ZX+YGw0
で、youtubeを規制するのであった
>>556 ちょっとがっかりした後に
パークライフが入ってるのが嬉しかったりするんだよ
561 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 15:40:17 ID:7Yjr8YS1O
まぁ〜ほぼレンタルしかしなくなったわ。
自分が中高生の頃はテレビかラジオでヒットチャート・新譜・アーティストをチェックして、
CDを買う(もしくは借りる)って感じだったけど、
今はyoutubeがテレビ・ラジオの代わりなのかな。
562 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 15:40:54 ID:6fQ1B8Ch0
クラシックのCDは結構買ってるけどな。
名盤がBOXとかで安いし。
俺は利用してないけど着うたで流行の音楽は十分なんじゃないの。
ヴァンパイアウィークエンドの新譜買うの決めたのもyoutubeで見てからだもんな
昔はPVなんて簡単に見られなかったもんな
今はいい時代だよ
564 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 15:41:56 ID:SBqM8x4WO
逆にようつべがきっかけで購入した人のアンケートとらないと意味ないだろ
ライト層なんか昔からレンタル中心で小銭しか落としてないから、コアファンにどんどん金使ってもらえるようにしないと
ただでさえ少子化で流行歌追い掛ける学生人口減ってるんだからさ
まあネットのせいというのは大した要因ではない
本来のターゲットである10代のゆとり化が主要因
566 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 15:44:02 ID:+vx3kzyY0
いままで音楽好きでそれなりに聞いてきたが、
なんの意味もないし何の役にも立たないし
金と時間の無駄。
音楽が、ないほうが良い人生をおくれることに気づいた。
ノーベル賞を取ったファインマンさんも音楽にまったく興味
なかったらしい。
ラジオがあるから買わない
マジでミュージシャン受難の時代になったよね。
小室哲哉も借金返せるのか?
詳細なライナーが付いた輸入版が千数百円で買えるのに
ライナーの訳も訳詩も無くて何の役にも立たない感想文だけ付いた
日本盤が2500円
570 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 15:48:59 ID:6fQ1B8Ch0
>>566 音楽も自分で演奏したり歌ったりするようにすれば楽しいもんだよ。
スポーツなんかもそうだけど受身の趣味は時間がたつ(年を取る)と結局意味がないように感じてくる。
571 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 15:49:42 ID:dtNfe8+q0
官僚の見込み数字と同じ臭いがする
572 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 15:51:29 ID:TzoCYqTq0
>>547 まさか、一般ユーザーと同じようにブラウザ開いて
チマチマ検索して削除申請してるとでも思ってる?
自動で常時検索し続けて日毎にレポート作るソフトなんて無数にあるよ。
前に知り合いの会社にも、そういうアプリの開発依頼が来たし。
>>559 規制もなにも、現状で無条件に許可されてるのは素人のカバーだけだよ。
音源Upはレコード会社が認めていないかぎり削除対象。
Youtubeで聞くだけで済むような楽曲作る歌手が悪い
575 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 15:53:59 ID:CVv5hl7c0
買うべき音楽が無いから音楽を買わない。
>>542 見事なまでに10年前の俺だな。
哀しいかな、最新のヒット曲と10年後のTOPミュージシャンが無い。
>>572 つまり君の知り合いの会社が作ったソフトの性能がイマイチなんだよ
CDが売れなくなった理由を文明の利器のせいにしがちだけど、
はっきり言ってここ最近の音楽って質が落ちてるよ。
一昔前の方がいいアーティストもいい音楽も多かった。
579 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 16:00:34 ID:Qm5Yue7x0
you tubeの音質なんかで満足できる香具師ってそもそも音楽好きじゃないだろ?
580 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 16:01:22 ID:Bsed9yyy0
文句があるならGoogleに言え
581 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 16:04:28 ID:6fQ1B8Ch0
特に質が落ちてるわけじゃないだろ。
比率で言うなら昔からクソみたいな方が大い
もう十分に名曲があるわけで、それを順番に聞いてるだけで時間が足りない。
「YouTubeなどがあるからレンタルしない」
の間違いだろ。買いたいのは買うよ
youtubeで試聴して買うか買わないか決める。
その時点で買わないと判断したのは、結局それなりのクオリティだったってだけの話
youtubeのおかげで糞掴まずに済んだ。それだけ。
これは動画サイトのせいにするんじゃなくて、
ハードディスクに課金するのを正当化するための調査だろ
585 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 16:08:16 ID:WngE6pW8P
>>572 そういわれても・・・。
実際、チマチマ検索しないと引っかからないものがたくさんあって
事実、それが残っちゃったりしてる例がたくさん。
586 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 16:10:03 ID:nxlz25yiO
>>574>>578 関係ないよ。
もともとCDとか買うのは、@その人のファンだから買うというのと
A流行ってるからとか聞いたことあるからみたいな軽い感じのがあって
昔は後者もCDを買うことが多かったけど、今はYoutubeで済ませられる。
昔もラジオもあったしテレビもあったけど放送という性質からどうしても
好きな時間にというのは無理で、録音とかもできるけど手間がいる。
その結果今はCDを買うのが@の場合だけとなっただけ。
588 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 16:13:51 ID:pGuKLtS50
>>585 機械に検索できないものは、見る人も検索できなかったりして
被害が少なかったりする。
>>579 ライト層にもリニアPCMの音質を強制していた昔がある意味異常
590 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 16:14:59 ID:a5uJESiD0
Youtubeだと何回でも再生できるから
CDを買わなくなるよな
今時CDが売れてるのは、ジャニ・AKB・韓流の濃い信者を抱えてるタレントだけ
591 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 16:16:11 ID:6fQ1B8Ch0
身も蓋もないけど音楽のほとんどはyoutube(ラジオとかでも可)で十分だからな。
レンタルもあるし買う必要がある音楽自体が少ない。
そもそも高い感じするけどなCD
>>587 Aが生き残ってるのはヘキサゴンで確認できる
要はそういうところしか音楽の露出がなくなっただけ。
好きな奴が買うだけじゃ祭りと固定客のお布施には敵わん
594 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 16:19:44 ID:6fQ1B8Ch0
もともと普通の人が買いまくるもんじゃないから高いのは仕方ないよ。
映画のDVDでも結局は良く買うのはマニアだけ。
大抵の人は映画館で見るかDVDをレンタルしたら満足する。
大ヒット作は違うけどそんなの量産されるわけじゃないし。
595 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 16:20:44 ID:BScgzVEz0
いつまでも値下げしないから買わない
596 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 16:22:43 ID:0eLmXdM/0
けど、モノラルがおおいよな。演歌なんて死んでも買わないから助かってる。
>>276 田舎に住んでるとコンサートなんかいけないわ
ふらっとみに行けるのは東京と埼玉のやつくらいじゃねえ?
>>374 できなかったねえ
俺はちょうど90年代中番の円高で輸入盤が安くなった時期が中学高校くらいだったから、
安いCDもあったけどさ
基本的に流行り物は同級生に借りて聞いてた
599 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 16:31:07 ID:an3lzqxM0
最近買ったのはfourplayと事変くらいだなぁ
買わなくなったなぁ
>>594 量産効果?、CDなんて安いよ。
そもそもマスターは入れ替え可能でしょ。
海外だとアルバム900円(円換算)くらいだよ。
日本だってCD付きの本が1000円とかいっぱいあるでしょ。
そっちの方が少量生産だってのw
601 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 16:36:19 ID:3JHj1zTY0
Youtubeがあってもなくても買わない、俺
かっこいい・・・
602 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 16:37:32 ID:6fQ1B8Ch0
全然違うw
セルソフトというのはもともとマニア向けの商品なんだよ。
だから高い。
>>593 ヘキサゴン関係は3万枚とかそういうレベルでそんなに売れてるわけじゃない。
売れてるのを分析すると、結局上地ヲタが買ってるだけということがわかる。
youtubeのせいで中古CDの売り上げは間違いなく落ちてるだろうな。
だが新曲は関係ないと思うぞ。
605 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 16:43:52 ID:W9c8csQS0
価格は、ほとんど横並びなのがおかしい。邦楽アルバムを1500円にすれば、結構買う人いるかも知れない。
>>600 「量産されない」というのは大ヒット作がそんなに頻繁に出ないということを言ってるんだろ。
>>603 そんだけあれば週オリ上位くらいは普通に来るだろ
ポップスでその倍行けば今なら紅白歌手になれる
売れてる売れてないの基準がだだ下がりしてるんだよ
>>605 アメリカで最近、ユニバーサルだかが売上あがるのを期待してアルバムを値下げしたけど
結局減収するだけという結果に終わったらしいが。
609 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 16:50:08 ID:6fQ1B8Ch0
安くするかわりに沢山売ろうという考えはもちろんアリだろ。
ただ単純に考えるなら半額にしたら2倍売らなきゃいけないんだけどな。
ライト層が昔に減ってるというのに対し、ヘキサゴンを例にまだライト層はいると言ってきたので
3万枚程度だと返したわけだが。
昔はライト層だけで100万枚ぶんはいた。
原価があるから二倍以上売らないとな
613 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 16:52:50 ID:TiNgBEvp0
若者はYouTubeを変換してiPodで聴いているのか?知らなかったわ。TSUTAYAでレンタルしているのかと思ってた。
>>610 だからすでにそのパイ自体が縮小してるだけで
購買理由に流行感が消えたわけじゃないだろう
この10年でも一過性のグループ・楽曲がどんだけあったと思ってるんだよ
615 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 16:55:31 ID:x884pGE00
価格下げても一緒
ようつべでいつでも聞ける曲を金出して買う奴なんてファンかマニアくらい。
お金出して買う人が理解出来ない
617 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 16:56:49 ID:+vx3kzyY0
音楽療法
精神を病んでいるときほど、
音楽を聴きたくなる。
音楽に依存し、さらに精神を病む。
618 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 16:58:51 ID:PnCUh6FR0
ニコサウンドで
賢い人が増えたってことでしょ
620 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 16:59:36 ID:6fQ1B8Ch0
実際には大抵の場合はyoutubeで聞けなきゃ別に聞かなくてもいいやってことになるからな。
良くてyoutubeで聞けないならレンタルするかって感じだろう。
まあ気に入ったならレンタルくらいしてあげて欲しいけどね。
621 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 17:00:44 ID:bFCn4gRI0
なんでヘキサゴンにこだわるの?
固定客相手で例えば3000円のアルバムが30万枚とか売れてるのに
じゃあ半額にして60万枚売れるかというとかなり微妙だからな。
安上がりで済ましたい向きにはベスト盤で対応しているのだろう。
ベスト盤だとシングル曲ばかりで20曲ぐらいで3000円とかあるから。
通常のオリジナルアルバムだと10〜15曲
そもそも安い通常盤と高いDVD付き初回盤で
(アルバムだと前者が3000円ぐらいで後者が3800〜円
シングルだと前者が1000円ぐらいで後者が1500〜2000円)
高い限定盤のほうが限定といいながら売上枚数が出るという現状を見ると
安くするという方向性は市場に逆行してる。
買う量は変わらないな〜。
好きになれば、youtubeにあろうが買う。
多分、CD買う習慣が付かないうちにyoutubeの存在があった世代にこの回答が多かったのでは。
624 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 17:07:53 ID:tsKfNHJW0
はぁ?youtubeがあるからCD買ってる奴も3割くらいいるんじゃないの?
本来聴くことのなかったアーティストを知れる側面も評価しろよ。
相対性理論や神聖かまってちゃんなんかはネット動画がなかったらこんなに早く売れてない。
>>614 だから流行感でCDを買う人が何十分の一に減ったんだよ。
ファンだからはそれほどは減ってない。
CDの初動売上枚数に対し、最終的な累計売上が何倍になるかという
初動累計比、アーティストを問わずどんどん下がっている。
3年前に2倍いってた人は今は1.5倍に、3年前に1.5倍だった人は1.3倍とか。
どんどん固定層依存になってきている。
よく知らないV系のpvとか
youtubeでもないと日の目をみない
627 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 17:10:58 ID:WngE6pW8P
削除すると文句言われる。
「フルコーラスアップをお願いします!」とか、
「フルありがとうございます!」とかいうコメントが普通に書かれてる。
文句言えば「良い曲なら買う。良くないから買わないだけ」って言われる。
もうずーっとこんな感じ。
これで創作意欲出せって言われてもなあ。
628 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 17:11:56 ID:V1kVjYmyO
スイーツの女友達も流行りの音楽をつべやニコニコでエンコーダー使って引っこ抜いてる時代だからね
まあコンセプトアルバムみたいな物が一層評価されなくなるのは悲しい事だね
配信音楽でLPは単価より低価格でまるごと配信とか無いのかな?
同じモノを何十何百枚も買わせて大人気の国民的アイドルとか
もうCDの意味ないしw
売れなくなったからそうせざるを得ないっても、実際あるだろうけどね
631 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 17:16:31 ID:6IO0fT1Y0
昔は、聴きたい曲のために深夜にCD買いに行ったりしたけど
今はネットですぐ聴けるからそれで満足するわ
632 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 17:17:30 ID:tsKfNHJW0
>>627フルアップされてなかったらこいつら買ってるかっつったら、まあ買ってないだろ
633 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 17:21:01 ID:TkBESSPHO
つべで昭和歌謡を知って
中森明菜を買い揃えた。
昔のCD商売がぼろ儲けしてただけで今は中身の薄さに気付いただけだろ
今売れてるCDなんて気持ち悪い信者しか買ってないしな
動画サイトは昔の音楽を掘り起こす意味の方が大きい
635 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 17:25:10 ID:WngE6pW8P
>>632 そういう直接的なことだけを言ってるんじゃないんだ。
「ネットにアップされるかもしれない」って思わせる、それが購買意欲に影響を与えているんだよ。
あとyoutubeもだけど、P2Pを用いてのDL、そこから友人間でデジタルデータの配布、なんかもけっこうキツイ。
友人間でデータ交換するな!というつもりはないけど、キツもんはキツイ。
買うヤツは買うし、買わないヤツは元々買わないって言うヤツ多いけど、そんなワケないしな
あくまでもその両者は両極端なだけであって、実際タダで済むならわざわざ買いに行こうとは思わない
>>625 固定層だけの商売になってる理由が購買客の減少なら、
プラチナDLやゴールドDLが出る理由がない
数自体はそれなりにいるのにCD販売という形態がそれを取り込めてないということだろ
輸入版とインディーズがあれば問題ないからレコード会社は潰れていいよ。
1000枚以上CDあるけどメジャーなんて1割以下しか買ってないし。
639 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 17:30:32 ID:wQOusDGt0
はっきり言って高いの一言に尽きる
音楽CDなんかに再販制度がない国と比べてもそうだし
映画などの他娯楽と比べてもそうだし
2〜3時間の映画DVDが2、3000円で買えるのにたかが2曲、10分程度の音楽CDが1300円とか
普通の感覚持ってれば娯楽として音楽CDを買うことのコストパフォーマンスの低さに誰だって気付く
640 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 17:31:27 ID:V1kVjYmyO
>>635 友人間で交換する時は廃盤入手困難音源含めてビットレート滅茶苦茶下げて双方渡すように心がけてるんだが、こんな事してる奴はまあ少ないよな・・・
641 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 17:33:16 ID:Gp+gRtTk0
>>639 その一言だよなw
だから騙されたと思って
アルバム1200円で売ってみろ感じ
それでも3倍は売れないとダメなんだがな
もう買うという習慣忘れてるから中々売れないぞ
642 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 17:33:33 ID:6fQ1B8Ch0
映画は10回見るのは少ないが、CDは余裕で20回以上聞くから単純には比べられないけどね。
643 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 17:35:40 ID:WngE6pW8P
>>640 昔は友人間で交換、はアナログコピーだったわけで、どうしてもダビング時に劣化していたんだよね。
それでファンが増えたりして、レコードやCDが売れて・・・、という流れがあったけど
今は幾らファンが増えても最後の「買う」のところが「落とす」とか「貰う」になっちゃったりしててツライ。
みんながそうだ、というつもりは無いが。
644 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 17:35:42 ID:tsKfNHJW0
>>653 ネットで拾って満足するようなものはその程度でしかないんだよ。
youtubeの画質音質がDVD/CD並になってトラック分けが素人に用意になってアルバム丸ごとガンガン上げられる状況になったらきついだろうな。
流行りで100万枚売るやり方に依存してた時代の方がおかしい。
CDなんてそのアーティストを好きになって買うのがデフォであるべき。
現状ではむしろ見本市として機能していると思う。
最近買ったCDの9割はネットがなかったら知る事はなかったよ。
輸入盤だとDVD付きで2000円ぐらいで買えるのが、国内版だとDVDなして2500円とか舐めてるのかとw
646 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 17:36:25 ID:V1kVjYmyO
>>639 某インディーズレーベルがP2Pやつべが普及する前から一枚1000円でアルバムや月1でコンピ売ってたが利益率はほぼ0だそうで
647 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 17:39:01 ID:g621XWcU0
確かユーチューブが出てきてから一度もCD買ってない…。
すまん。
まあずっと前から言われてることで俺も言ってることだがGoogleやYoutubeはデフレ企業だよ。
そりゃマスコミも出版も全部著作権垂れ流しにされてる。
649 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 17:39:35 ID:xmYMC+hLO
今は、マニアックな歌謡曲もようつべに流れてるからなあ。
花の手拍子、、僕にさわらせおくれ、鳥になった少年、、、
とか(笑)
650 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 17:40:30 ID:2edrftSS0
>>11 エアチェックも知らないとは
ゆとりの知能もここまで来たか
>>646 海外プレスだと1000枚3マンもあればCDできるからそれはないな
ただもともと売れない奴抱えてるだけだろ
652 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 17:42:36 ID:WngE6pW8P
>>644 別にさあ、音質だけが音楽の全てじゃないんだよ。
音質悪いんだから良いだろ!ってのはなんか変。
それに「見本市」で作品を知った後、正規でない手段でDL等をされたらたまらないよね。
宣伝する意味が無い。
あと先ほども書いたけど、「タダで手に入るかもしれない」と期待させること自体が購買意欲に影響を与えるのよ。
生活必需品でも、生鮮品でもないからね。
なんというか、こういう場での議論が当然のようにこういう流れになる、
それ自体がもう原状の辛さを物語っているのよ。
>>651 いろんな意味で日本でやるだろうな
海外がどこ刺すかわからないけど
>>652 まあ、日本の場合本当の悪は進化し続けるP2Pファイル交換ソフトなんだけどなw
金子氏は責任とって著作権保護に利用できるロジック考えるしかない。
P2Pも法律と規制でがんじがらめになるだろうから終わるよ
ただそうなっても購買欲なんて戻らないよ
買う習慣忘れてるから
景気も悪いしいろんなものに小遣い使う時代だからレンタルで済ますだろうしね
656 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 17:53:11 ID:V1kVjYmyO
>>651 利益率の話は又聞きだから解らないけど盤質なんかは国産と比較してどうなのかな?
アナログなんかは海外プレスにすると低価格の代わりに大分悪くなるって聞いたが
657 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 17:53:30 ID:WngE6pW8P
>>655 そうだと思う。
P2Pや正当でない入手方法を規制し、
実際の販売はDL販売メイン、って流れになってくれれば。
658 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 17:56:18 ID:vx4iHd940
過去の音楽知るには最適なんだよな。
ネットで見て気に入って
→お金余裕あるし昔CD買ってた習慣ある人は買う
→ネットで違法に落とすのが当たり前の貧乏お子様は買わない
大体このパターンだよな。
例外っつーかそのパターンじゃないのもいっぱいある。
余裕あっても買わない人もいるし、貧乏でも好きなら買うだろう。
特に前者がかなり増えてるのが今の問題かな。
現在進行形の問題は
→昔違法で落としてた世代が20代になりお金あっても買わない
659 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 17:56:31 ID:6fQ1B8Ch0
ダウンロードだと気持ちの中で正規品とアレなのものの差がなくなりやすいけどいいのかね。
>>659 アレなものは法で規制、で良いんじゃないの?
えっと、昔から、ラジオとかで楽曲がいっぱい流れてましたが、
別に 「ラジオで聞けるから音楽買わない」 なんてことなかったですよw
しかもFMなんか、ようつべよりよっぽど音質いいしねw
それをカセットとかMDとか、持ち運べる録音媒体に録音して、普通に聞けたんですから。
それでも音楽はいっぱい売れてました!w
さらに、「youtube見てる人多いから買わない」と言ってるのに、
「テレビ見て買う」とかわけわかんないねw
いい加減、人のせいにしないで、『糞な宣伝方法、旧態依然とした独占禁止法違反の業界体質』を
改めなさいよw
民度が低下してんだよ
663 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 18:01:54 ID:V1kVjYmyO
>>657 正直、ブートとか入手困難な音源を聴く手段が難しくなるのは残念だけどね
筋少なんかはその辺躊躇無しに売り物にしちゃうけどそんな事やる奴らはなかなかいないし
ビートルズみたいにブートが流通すりゃいいんだけどね
>>661 に追加すると、
昔は、テレビに歌番組いっぱいあって、ヒット曲なんか無料で
いつでもテレビで見れた上、
今みたいにカスラックががめつくないから、街や店のあちこちで
ヒット曲は無料で聴けました。
それでも音楽いっぱい売れてましたよ!w
666 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 18:05:48 ID:tsKfNHJW0
>>652君の書いてるのはP2Pの話だろ。
このニュースの主題であるyoutubeはとても好きな曲を聴くに耐える音質じゃないしアルバムごと上げられるものはほとんどない。
「テレビや雑誌で勧められてたけど本当に気に入るかわからないから聴いてから決める」ってのは増えたよね。
レコード会社の売りたいアーティストが売れにくくなっただけだよ。
667 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 18:06:54 ID:wb4vIPYAO
正直、2ちゃんなんてやってて書くのもなんだがネットっていらないよな。
人生からワクワクをなくす元凶だよな。
昔はCD一つでもサビ以外はどんな曲か知りたがりーだったのに…。もう戻れない。
668 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 18:07:02 ID:6fQ1B8Ch0
昔はむしろ売るために露出して一極集中させていたからな、
一極集中出来れば売れるんだが今はそういうのは難しくなってる。
669 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 18:09:00 ID:h7KKvug80
だから、こういう状況に対応するには、カスラックが一切文句言わないで
あちこちで無料で曲を流すことです!!
今は、カスラックがうるさいから、曲がどこでも聴けない。
たまにyoutubeに公式動画とかが入ってると、それで聴いたような気になってしまうんです。
曲を耳にすることがないから、相対的に youtubeとかの位置が高くなってるだけ。
街中やテレビやラジオやネットやそこいら中で曲が流れてたら、
youtubeなんてゴミになってしまいます。
そして、「んじゃ、ちゃんとした正規版を買おうか」 という気になるもんです。
そうやって音楽は売れるものです。
>>666 いや、youtubeも含めてだけど。
特に音質の話は主にyoutubeのことだね。
音質悪ければいいだろ、ってのはおかしいだろうと。
音質いいといっても、しょせん128以下だし。
673 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 18:11:20 ID:6fQ1B8Ch0
TVやラジオが流行を作りだし、
流行ものとして売るというのが通用し難い現在は昔のようにはいかない。
視聴率40パーセントとかの状況じゃないとね。
印象操作
>>665 TVだといつでも聞けないので購買宣伝力や録画デバイスの売り上げにはなるけど、
今のオンデマンド型だといつでも聞けるし、さらにそれなりの品質のものが
ダウンロードできて加工ソフトで手に入るからな。
つまり、いい加減テレビで録画とか、古い先入観は捨てなければということになるな。
>>667 ネットなんかいらないというのは古い発想。ネットを必需品と思うのが今の発想。
676 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 18:14:59 ID:h7KKvug80
でもって、J-POP以降は、カラオケブームでCDが売れた部分もあるのですが、
実際、テレビで耳にして即買いする人は少ないです。
テレビで耳にしたかな?・・・・ と思っていたら、それが本屋で流れて、
「ああ、やっぱいい曲だよね、これ」 と思う。でも、それでも買わない。
しばらくして、街中で流れてるのを聞いて、「やっぱ、いい曲だわ、これ」 と思い
CD屋に行って買う。
そういうプロセスなのです。
カスラックのせいで、そういうプロセスが、 「ない」 のです。
だから音楽がぜんぜん売れなくなってるのです。
677 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 18:16:16 ID:tsKfNHJW0
671
音質が悪いからいくらアップしてもいいって言ってるんじゃなくて
音質が悪いからファンはCD買うって言ってるんだけど
何もおかしくないよね?
678 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 18:18:10 ID:WtxEj7FZ0
買わないのは、悪みたいに言うなよ。思いっきりラジオから録音してるから。音楽に限らず、ラジオ番組やテレビ番組も一緒だろ。
そもそも、CDを買うという発想がない。
実際のとこカスラックは儲けることばかり考えて時代について来れてなかっただけだろ
CDから取りHDD取りあらゆるところから取ってるくせにw
681 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 18:21:07 ID:6fQ1B8Ch0
こういう言い方は好きじゃないがCD買うのはお布施みたいな。
グッズと言った方がいいかな?
音質でCD買ってるわけじゃないと思う。
音質の話ならレンタルすればいいんだし。
>>679 >そもそも、CDを買うという発想がない。
でも着うたやiTunesで、お菓子より安い値段でダウンロードしても、
聴いてないものばっかり・・・・ というのが今の若者の傾向なのです。
つまり、「CDを買わない」「ダウンロードで済ませる」 とかじゃなくて、
そもそも 「買っても聴かない」 のです。
その原因は、
>>676 です
ホントに好きな曲なら買うよ
けどそこまで興味を持てる音楽が少なくなっただけ
ネットで聞いて満足する程度のは曲は無くてもそれはそれでいいやってのだから売り上げには関係無い
>>677 そもそも論として、音質が悪くても勝手にアップしちゃダメ。
んで、音質が悪くても「タダで手に入るかもしれない」と思わせたら購買意欲に影響を与える。
みんながみんな、音質重視ってわけでもないし、音質ってのは音楽の一面に過ぎない。
なんていうかさ、著作権関係のスレって当然のようにこういう流れになるじゃん?
もうね、それがつらいんだよ。
685 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 18:23:07 ID:6fQ1B8Ch0
買って聞かないのはCD沢山買う人にもありがちなんだがw
686 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 18:24:01 ID:V1kVjYmyO
カスラックも酷いけど搾取率は基本一割で価格を上昇させてるのは殆どメジャーレーベル側の搾取だからな
まあ一割って言ったって充分な割合だし、レーベルだって社員食わせなきゃ仕方ない訳だけど
元々知名度が高くて売れてるものは不正DLの影響で売れなくなることが多く、
知名度がそんなになくてあんまし売れてないものは宣伝効果のおかげで売上が伸びそうな印象。
その一方で、そもそも知名度がある音楽自体無くなってきてる印象もあるが。
TVでも音楽の扱いが下火になってそうだし。
688 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 18:26:26 ID:h7KKvug80
今のレコード会社は、そもそも邦楽を聴かない洋楽オタクみたいな
人ばっかりが入社して
若者向けのマニアックな洋楽風の音楽ばっかり出して悦に入ってるような人ばっかり。
家では邦楽一切聴きませ〜ん! みたいな人ばっか。
CDバブル時代の名残りなのです。
今、そんな人達はまったく求められていないので、そういう人達をすべて人員整理しないと
音楽業界は復活しないでしょう。
689 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 18:26:39 ID:WngE6pW8P
>>683 こういう根拠の無い意見も良く見かけるよね。
そりゃこういう話の根拠をもってこいって言ったって普通は無理だろう。
こっちは仕事だからちゃんと調べてるんだよ。
購買意欲に影響があります、って結果になってるの。
でもネット上じゃあ
>>683みたいな意見は「普通にある意見」として受け止められる傾向がある。
この時点でかなりツライ。
2ちゃんって順法意識の強い流れが多いのに
何故か音楽著作権関係だけはそうじゃないんだよね。なんでだろ。
690 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 18:26:59 ID:bNyrA2CN0
>>27 >CDを売るから売れない
結局ここに行き着くんだよな
691 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 18:29:02 ID:6fQ1B8Ch0
ハッキリはわからないけどおそらく購入とはそんなに関係ないんじゃね。
それこそ買う人は買うと思うよ。
ただレンタルには響いてるんじゃないかな。
買う程ではないってところを補ってる部分があるんだから。
692 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 18:31:08 ID:tsKfNHJW0
>>684 なんで著作権の話に刷り変わってるんだ!?
元ニュースからしてここで言いたいのはyoutubeの存在が本当に、その影響による売り上げ増ぶんを差し引いた減に及んでいるのかって話だ。
アルバム丸ごとアップがどんなけあるんだよ。
693 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 18:32:09 ID:bNyrA2CN0
つうかこういうアンケートにバカ正直に答えちゃうのがいかにも日本人な感じw
魅力がないモノは売れない。
ちょっと探せばただで拾える粗悪なものを買う必要なんてない。
695 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 18:32:40 ID:gwOfrryg0
>>681 そんな感じだな。こいつらに金を落とさないとって思う。
CDもYouTubeもMySpaceもライブに足を運んでもらうためのツールにすぎない
愛撫が凄いアーティストはまたイキたくなるでしょ?
>>4 ニートはいろんな音楽を聞く時間があるから音質にこだわるんだろうけど
働いてると聞き流すくらいだからちょうどいいんだよ
まずは外に出てみたらわかる
>>689 2ちゃんで好まれる音楽ってアニメの曲が多そうだし、
その辺はよくランキングに載ったってネタでこの板にスレが立ってるし、
多分、母集団の習性が違うだけじゃね?
699 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 18:36:13 ID:V1kVjYmyO
>>688 それで給料が社員≧中位アーティストの現状は本当に皮肉だよね
実力主義と言われればそれまでだけどさすがにあんまり
700 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 18:36:21 ID:WngE6pW8P
>>692 なんでって、youtubeと著作権を切り離して考えるほうが無理だと思うからだけど・・・。
そもそも
>>684のレスは売り上げについて語っているよ。
著作権、と書いた部分だけを取り上げて「摩り替えた」って言われても困るよ。
>>689 90年代が異常だった(個人的意見だが)から
良いか悪いかは解らんが反動だと思う
そもそも「YouTubeなどがあるから音楽を買わない」約3割
はどんな制度になっても絶対買わない客層じゃないのか?
昔だって誰もがCDやら買ってたわけじゃないし。
>>650 テレビもそうだがOA時間に縛られるのが面倒なんだよね。
youtubeでみせてダウンロードで売るのが
これからだろ。それ以外ないじゃないか。
705 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 18:40:12 ID:6fQ1B8Ch0
大好きだからCDを買う
買う程でもないからレンタルする
レンタルする程でもないからyoutubeでいいや
聞きたくない
大別するとこうなんだが、おそらくyoutubeいいとレンタルするは殆ど差がない人が多い。
まあ景気が良ければレンタルして返すの面倒だし買うか!ってことはあるだろうけど。
winnyとかは近いうちに使ってるだけで逮捕になるだろ
規制大国日本だし
707 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 18:41:10 ID:V1kVjYmyO
>>698 ねらーとニコ厨は基本買わんぞ
声はデカいくせに音源やゲームは割れで済まして周囲環境ばっかり金掛けてやがる
簡単だろ
ツタヤの近くに住んでる人→レンタル
ツタヤが近くにない人→買う
貧乏人→買わない
欲しいCDもう廃盤ばっかだし、デジタル配信もされてないから、しかたなくMP3
まずアルバムに収録されるのがわかるシングル曲なんて買わない
711 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 18:42:32 ID:h7KKvug80
>>707 >ねらーとニコ厨は基本買わんぞ
ところが、初音ミクのアルバムがソニーから出たりすると
オリコン上位に来るくらい売れてしまってますが。
やっぱり、買うものは買うんですよ、普段から動画やコピーやりまくってる人でもね
>>707 それで、業界が廃れても知らん顔なんだよな
まあニコニコなんて完全に10代のガキが多そうだし
道徳観念もなさそうだしな
713 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 18:43:56 ID:6fQ1B8Ch0
ツタヤがない場合はレンタルレベルのは金の問題じゃなく買わないがなあ。
>>710 >まずアルバムに収録されるのがわかるシングル曲なんて買わない
こういうこと言う人多いけど、
日本ではシングルが大切なんだよね。
アルバムまで買おうと思わない人のほうが多い。
『シングルはおまけ、主眼はアルバム』とかいう発想が、すでに洋楽カブレなんだよな・・・
715 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 18:45:19 ID:xd6AqQT40
youtubeもあるし、CD買うにしてもネットで買う人増えたと思うんだけど…
って事はタワレコやHMVって以前より客減ってるのかな?
いつも人でいっぱいってイメージなんだが。
716 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 18:45:44 ID:AHR8TyIk0
普通にCDを買う奴の方が信じられないけどな
717 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 18:45:49 ID:tsKfNHJW0
そりゃ数値上では減ってるだろ。
昔みたいに流行ってて1、2回は聴いてみたいっていうシングルを含めてるだろうからな。
そんなもの本来無かったはずの売り上げだ。
音楽聴きたい奴はyoutubeで発掘してCDを買うし、ライブ動画を見てライブに興味を持つ。
その際指向の似たアーティストが関連動画としてリストアップされる。
テレビ主導だった時代よりはいい方向に向かっているよ。
売れてない人たちにとっちゃyoutubeは命綱。
まさかのシングルCD復活だな
80年代はFM雑誌があって
2週間の番組表に放送予定の曲目が網羅されてたから
それでスケジュール組んでエアチェックできた
80年代の終わり頃から音楽垂れ流し系のFM局が増えてきて
エアチェックしにくくなった
それで90年代はレンタルCD屋全盛
2000年代はネット
今やなにが流行ってるのかもさっぱりわからん
720 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 18:46:15 ID:6fQ1B8Ch0
そもそも流行の音楽なんて10代〜20代を誘導して買わせてるようなもんだからなあ・・・
おっさんで音楽にはまりまくってるのはマニアだけ。
元々レコードもCDも買わない
YTでも思い出した時にしか聴かない
>>720 電車乗ってるとipodとか聴いてるおっさんをよく見るが
あれは全部英会話とかそういうのを聴いてるのか?
CDなんてiTunesに読み込ませるまでの一瞬しか存在価値ねえんだから買うわけない
724 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 18:48:09 ID:VfPKS+zB0
そんな時代もあったねと いつか話せる日がくるわ
あんな時代もあったねと きっと笑って話せるわ
だから 今日はくよくよしないで
今日の風に吹かれましょう
まわるまわるよ 時代はまわる
喜び悲しみくり返し 今日は別れた○○たちも
生まれ変わって めぐりあうよ
cdの代わりにdvdが売れてそう
726 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 18:48:42 ID:h7KKvug80
>>720 >そもそも流行の音楽なんて10代〜20代を誘導して買わせてるようなもんだからなあ・・・
>おっさんで音楽にはまりまくってるのはマニアだけ。
えっと、千の風とかなんとか、最近はぜんぜん状況が違ってるんですが。
しかもジャニーズでバカ売れしてるような曲も、実は、30代40代が多く買ってたり、
子供が欲しがって親が買ってるようなパターンも多いわけですが。
そういう視点がなくなってるから、音楽が売れないんだよね・・・・
単に聞かないだけ
カラオケも行かないし
728 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 18:48:58 ID:6fQ1B8Ch0
>>722 大抵は自分が若いころから好きな音楽を聞いていると思うよ。
最新の音楽を若者に売りつけるというのがちょっと廃れてる。
いや着うたとかを含めれば廃れてるとも言い切れないけど。
729 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 18:49:00 ID:2DZW2/UA0
沖野修也が「こういう状況になったのはどうしようもない。金が入らないから音楽を止めるって友人もいる
そういう奴にはとっとと止めろって言ってる、自分は音楽やってる以上音楽に金を払うのは当たり前だと思ってるけど
音楽で飯を食ってるくせに友人だからとライブで金を払わなかったりサンプルを回してもらってる人間もいる
死ね」みたいなことを先日ラジオで言ってた
731 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 18:49:47 ID:gu2Ax3EN0
むしろ良かったら買うんだがなあ
ミュージシャンはライブで聴かせてなんぼって、本来にの姿に戻っていけばいいんだよ
733 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 18:50:21 ID:gwOfrryg0
>>714 おまけじゃなかったのにアルバムを毎年のように出して価値を下げたんだよ。
シングル買えと言うならアルバムに入れない曲出せよと言いたい。
734 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 18:51:38 ID:h7KKvug80
>>732 >ミュージシャンはライブで聴かせてなんぼって、本来にの姿に戻っていけばいいんだよ
こんなこと言ってるレスも前から多くて、音楽業界の上のほうの人もそんなこと言う人たまにいるけど、
トンチンカンだよねw
CDも買う気しないのに、高いライブチケット勝って、時間と交通費と労力使ってライブを見に行ったりしませんw
735 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 18:52:40 ID:dyxUV3Zl0
分かってねえな。
これからはパフィームのPINOみたいに商品とタイアップしたPVが作成されていくんだよ。
うんで音楽が良ければ再生数がうなぎのぼりで商品の宣伝効果も莫大。それで企業から
のCM料金が入ってくる。そうして音楽は視聴者にとって限りなく無料になっていくわけ。
新しい時代に鉱脈があるのにそれが理解できんな奴らばっかだわ。
736 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 18:52:56 ID:2DZW2/UA0
>>732 本来の姿って何だ?
生演奏か?
俺はライブ苦手だわ
いくらすきでも途中で飽きる
飽きてるのに乗ってるフリしたりツレに気を使って帰れない
どうしてもネットのせいにしたいんだな。
>>734 要はミュージシャンのライブなんか価値が無いって言いたいわけだ
739 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 18:54:12 ID:4QUA5AFT0
CD買うの勿体無いだろ。
オレはむしろCDを買う人間の気持ちがわからない。
740 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 18:54:28 ID:V1kVjYmyO
>>711 市場小さいし、祭意識で割れユーザーの極一部が購入してるもんだと思っとるんだがね
まあそれでもしっかり買ってるのは良いことだよ
>>714 HIPHOPでよくあるアルバムのリード曲人気曲をインスト付けて12inchシングルで切る手法はよく出来てると思う
CCCD(笑)とか着うた(笑)とか既得権益を守るために独自規格の詐欺みたいな
商法を繰り返してりゃ、そりゃ真っ当な客は逃げるさ
>>729 だいたいレコード会社の人間からして、他社の知り合いとサンプル盤の交換をしたり
「資料用」と称して経費でCDを買っている。
要するに自分たちの会社が発売している商品であるCDを
自分たち自らの行動で
CDが「自腹を切ってまで買う価値のないもの」であることを証明してしまっている。
この手の話題って、すぐにつべや消費者が悪いって言い方するけど、つべに山ほどある貴重なライブ映像とかを気楽に手軽に観られる環境に対して、死蔵している音源や映像を出し惜しみしている連中は何とも思わねえのか?
744 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 18:56:33 ID:X4sQ+7OG0
おっさんのipodの中身はおっさんぽい音楽。
>>711 それは自分らが生んだという意識があったからだろうよ
仲間意識みたいなもんあったからだよ
>>734 >>736 いやいや、テレビで演奏したっていいし。
録音したものが売れない世の中なんだから、それに頼らない商売をメインにしていくしかないってことだよ。
稼ぎはたいしたことないだろうけど、それでもやっていきたい人だけやっていく、ミュージシャンなんてそういう商売でいいってことだと思うけど。
そもそも、これまでこんなに巨大産業化してる事自体が可笑しかったんだよ
747 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 18:57:27 ID:dFKOjYfL0
ようつべで100曲聴いてる奴は
無くなったら100曲買うに違いないヽ(´ー`)ノ
>>740 >市場小さいし
小さくないですよ。
初音ミクのCDは、ビクターやソニーから出てるけど、どれもオリコン10位以内に入る
売れ行き。
その売れ行きは、大手レコード会社が激しく宣伝して売り出してる歌手のCDと
肩を並べてる(場合によってはそれ以上)なのであって、すごいことです。
で、初音ミクがテレビで大宣伝されたために売れたのか?というと、そうでもない。
(ソニーのCDについては多少、テレビCMがあったけどね)
媒体は明らかにネットです。
ニコニコやyoutubeでタダで聴けても、ちゃんとCD売れるんですよ。
しかもテレビでほとんど宣伝してなくても、です。
つまり
>>1はまったくトンチンカンだといういことになるような気がしますが・・・
俺、情弱だから
1年前までYouTubeなんか知らなくて
図書館にCD借りに行ってた
750 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 18:59:56 ID:V1kVjYmyO
>>729 身内からサンプル貰ってもしっかり製品買いに行くよう心がけてる奴も結構いるけど、サンプル貰ったら買わずに聴いた気になってる某ベテラン老害は氏ねば良い
751 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 19:00:17 ID:OOcPSUFH0
まあ、その3割の人たちはtubeが無かったとしても買わないけどな
だからtubeなんかが無くなったからといって、音楽の売り上げが激増するわけではない
むしろPVとしての効果がなくなり、従来の音楽を買ってくれていた人たちへのアピールも減り買う人も少なくなる
752 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 19:00:38 ID:X4sQ+7OG0
年をとっても新しい音楽を探して聞いていく人なんて限られてる。
悪く言うならスイーツwみたいな中年で経験からそういう体質になってる。
今の若い人は将来もそうならないだろ。
YouTubeで十分な人はそんなに音楽を聞かない層じゃね?
754 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 19:01:52 ID:ViJtV+ap0
ラジオやテレビで音楽流すのも止めろ。
テレビやラジオは許すけど、ネットは許さないのは媒体差別。
ヨウツベの低音質で満足できると言うことは、
高音質で聞きたいと思わせる魅力が無いと判断されたからだろ。
>>707 アニメ周りのランキングが妙に伸びてるというニュースからの推測なんだが、
真っ向から否定するならソースまではいらないから、根拠くらいはくれよ。
音楽とかニコ厨とか特に興味ないから論争する気はないんだが、
さすがに根拠なしじゃ脳内ソースにしか見えん。
756 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 19:02:53 ID:X4sQ+7OG0
そんなに音楽を聞かないのが普通で
バブルのころが異常なのが抜けない人がいるだけ。
757 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 19:03:11 ID:DXbk1M+d0
>>756 電車とかに乗ってると10人の人がいればそのうち6人ぐらいはイヤホンで何か聴いてるぞ
オタクは金出すのに躊躇ないからな
ミク関連は特典もあるから需要あんだろ
しかもミクなら買うって層が一定いそうだから
普通のJ-POPアーティストより売れてんじゃね?
760 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 19:05:20 ID:H4sn74Nc0
CDにしろYouTubeにしろいわゆる音源は
ライブに客を呼ぶための宣伝ツール、
またはライブの感動を持ち帰るお土産ツール
になっていくだろう
海外じゃマドンナやプリンスもその戦略らしいじゃん
CDを買う人間すら泥棒予備軍とか思ってる人たちだから
音楽聴いてる人間がみんな犯罪者に見えてるんじゃね
762 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 19:05:46 ID:2DZW2/UA0
>>746 俺は全然そうは思わないんだよなあ
音楽って娯楽じゃん
超マイナーなものも超メジャーなものもあっていい
○○俺の好きなベスト10 とかうpしてるニコ厨なんとかならないの?
764 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 19:06:17 ID:GpjR5pLW0
>>759 いやそれは仕事に就いてるある程度の年齢のオタクだろ
ゆとりのオタクはネットで全部タダで楽しんでるよ悪ぶれる様子もなく
766 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 19:06:54 ID:gt1AlF5k0
>>627 別に無理に創作意欲出さなくてもいいんじゃない?
自分の音楽がようつべで聞いただけで満足されるんじゃないかと怯えて
萎えるような創作意欲だったら最初から向いてなかったんだよ
違法物が世の中に蔓延していること自体おかしい。
違法でダウンロードして開き直ってるのもおかしいからな
>>760 >CDにしろYouTubeにしろいわゆる音源は
>ライブに客を呼ぶための宣伝ツール、
>またはライブの感動を持ち帰るお土産ツール
>になっていくだろう
>
>海外じゃマドンナやプリンスもその戦略らしいじゃん
こういう洋画厨が、音楽業界にいて、音楽産業をダメにしてるんでしょうなぁ。・・・
そもそも、海外ではシングルチャートってなくて、ビルボードだってラジオでのオンエア回数とか
なんとかそういう観点だよ。
事情がまったく違う。
770 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 19:08:59 ID:V1kVjYmyO
>>755 今まで実際に見てきた自称ねらー連中の殆ど
なんだが自分でねらーだのニコ厨だの大声で言ってる連中なんてたかが知れてるから、これはただの偏見だったかもしれんね
771 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 19:09:21 ID:X4sQ+7OG0
最新の音楽をチェックしてCDを買いましょうなんて通用しない。
そんなのは着うたで満たされる。
オタク絡みだけじゃなくて、鼠先輩とかもYouTubeを利用してのし上がったクチでしょ。
けっこうジャンル問わずつべで話題になった方が売れるのでは?
違法うpを禁止してる法律あんのに機能してないよね。
ただ削除するだけ。
774 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 19:10:28 ID:8D93c4W40
ようつべとニコのおかげで買う枚数増えたんだが
こういった例は調べないの?
775 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 19:11:20 ID:WngE6pW8P
>>766 こんな状況で出せ、って言われることがあるからツライんだよ。
776 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 19:11:37 ID:2DZW2/UA0
しかしライブ云々なんてよく聞くけど
ライブ行きたいミュージシャンなんている?
過去のクラシック名盤カタログ聞いた方がましなんて思ってる奴が大半だろ
ロックもポップスですらそんな感じじゃん
ジャズとか言わずもがな
ヒップホップはライブ下手だし
777 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 19:11:55 ID:tsKfNHJW0
>>769 だからこれから日本もそうなりそうだよっていう過渡期だって話だろ
今の日本が明日の日本だとでも思っているの
CDは5年ぐらい買ってないかも
>>774 普通に考えて、ニコニコニうじゃうじゃいるような10代のガキが
CDやDVD何枚も買う金があると思うか?どうせバイトもしてないだろうし
780 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 19:13:10 ID:ViJtV+ap0
違法物ってなに?
違法ダウンロードって何?
定義を教えてくれよ?
781 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 19:13:19 ID:tuCsz0230
AMラジオ程度の音質で十分だから、ようつべでいいっすよ。
只だし
782 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 19:13:21 ID:WL+H48k40
違法ダウンロードとかyoutube見るのが陳腐化するくらいの
価格設定をする気配は毛頭ないと見た
783 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 19:13:22 ID:V1kVjYmyO
>>760 プリンスやマドンナは充分固定層もいるし資産もレコーディング環境もあるが、他はそうはいかんのよ・・・
前のレディへやチャックDの発言だってそうだよ
ちなみにニコつべからDLして聴くのは違法だからね。
785 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 19:13:59 ID:2DZW2/UA0
>>777 日本は世界でも稀なくらいCDが売れてるらしいな
これからだな
786 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 19:14:24 ID:X4sQ+7OG0
音楽なんかあってもなくてもいい
無理して音楽聴く必要ないって流れは止められない。
YouTubeがあるから買わない音楽に興味が薄い人はYouTubeがなくても買わないと思うけど
バックストリートボーイズなんてアメリカやイギリスより日本の方がアルバム売れてるんだぞ
ミスタービッグなんてそもそも日本でしか売れてないんだぞ
パヒームであんな感じで売れるのがこれから
どんどん増えるのかなと思ったら全然駄目だな
790 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 19:19:37 ID:tsKfNHJW0
あとCD売り上げに影響を与えているのはレンタルとiTunesのコンボだろ。
youtubeなんて表題曲しかないしなんてことはない。
仮に無くしたら困るアーティストの方が多い。
791 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 19:21:10 ID:4QUA5AFT0
そもそもCD高すぎなんだよ。
DVDとたいして値段変わらねえじゃん。
CDは今の半額が妥当だよ。
792 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 19:22:40 ID:X4sQ+7OG0
今考え直してみれば昔は流行に踊らされて買っていたって思う人も多いだろうな。
793 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 19:23:06 ID:V1kVjYmyO
>>767 ビートルズのブートがチャートインしてた時期の民度なんてよっぽど残念だったんだろうねっ!
大手レコード会社から発売されているCDの価格は3000円前後。
まず、この価格が高すぎる。
ソニーMにも、エイベにも数百人の社員がいる。
レコード会社にこれだけのスタッフは不要。
こいつらを食わせるために、再販制度と相まって高い価格になってしまっている。
数人のスタッフのレーベルが多数存在する状態で、流通はネットのみ、
再販制度は廃止にすれば安い価格が実現し、レコード会社のピンハネもなく
ミュージシャンの収入も増える。
CDなどのは、パッケージメディア好きのためのモノ、で特別価格という認識にすればいい。
2ちゃんねらーって、有名人の素行とか品行にはやたらうるさいくせに
自分たちが違法DLすることには何のためらいもないんだよな
796 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 19:25:00 ID:gLzrsEtr0
一生何かのせいにしてろ
797 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 19:27:57 ID:KJKDuYEd0
シングルCDの収益構造はこんな具合です。
メーカー粗利41%
小売店マージン30%
製造原価15%
制作費6%
音楽著作権6%
アーティスト印税2%
(出所:三野明洋「よくわかる音楽業界」 CD5万枚の設定事例)
798 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 19:28:33 ID:PX21IItz0
No.1 76位 2.6万枚 1980年
毎日がバレンタイン 64位 2.9万枚
第二章くちづけ. 49位 4.5万枚
乙女.心何色? 55位 4.0万枚 1981年
.ガラスの夏 21位 .10.3万枚
めらんこりい白書 23位 5.2万枚
ハローグッバイ 6位 .38.2万枚
恋人たちのキャフェテラス 9位 .19.4万枚 1982年
渚のシンデレラ 7位. 20.1万枚
あの場所から 9位. 18.7万枚
花 梨. 10位. 18.0万枚
春なのに 6位. 33.4万枚 1983年
ちょっとなら媚薬. 10位. 12.4万枚
夏模様 8位. 15.9万枚
タイニー・メモリー 6位. 15.2万枚
カム・フラージュ 6位. 19.3万枚
ト・レ・モ・ロ 8位 .15.1万枚 1984年
悪戯NIGHT DOLL 10位 9.5万枚
最 愛. 8位 .22.4万枚
ロンリー・カナリア 9位 .11.5万枚 1985年
待ちくたびれてヨコハマ. 9位. 10.7万枚
太陽は知っている 10位 5.9万枚
し・の・び・愛 .9位 8.0万枚
春ごころ. 10位 6.1万枚 1986年
花嫁になる朝. 18位 3.2万枚
女ともだち. .14位 3.5万枚
途中下車 46位 1.1万枚 1987年
A・r・i・e・s. 13位 5.2万枚
799 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 19:28:42 ID:2DZW2/UA0
>>795 2ちゃんねるの基本原則はダブルスタンダードだからな
801 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 19:29:08 ID:gt1AlF5k0
>>775 特定の誰にそう言われる立場にあるのか、世間の風潮をプレッシャーとしてそう感じているのか知らないが
つらいなら別の道に進む選択もあるんじゃない?
時期のめぐり合わせの不運は同情しないでもないけど、いつの時代もどうしようもない流れというもののははあるわけで
それで創作意欲までなくなる、っていうんじゃ続けても仕方ないじゃない
803 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 19:29:33 ID:Zzqgsz3k0
ま、ネットで金を手軽に払えるシステムがあれば、意外と払ってくる奴がいそうな気がするけどね。
今後、音楽で稼ぐならネットで決済できるシステムの構築が必要になるかもな。
この方向でいくとiTuneのアレが美味しいとこ全部持ってくかもしれんw
805 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 19:31:40 ID:vVWOYaY40
youtubeから落とすのなんて、今じゃなかなかCDショップに置いてない古い曲くらいだよ
毎回必ずB'z買ってるやつは偉いな
807 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 19:32:39 ID:gYJuTs2w0
CD以前の昔だってアルバムって高かったんだよ
小遣い溜めて1・2ヶ月に1枚とかしか買えなかった
その頃だってFMでアルバム全曲流したりとかやってたし
売れないことを誰かのせいにしても無駄だよ
ロクな音楽がないから売れない。それだけのことだ
808 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 19:32:54 ID:2DZW2/UA0
そもそもyoutubeから落とす?
見るならともかく落とす?
みんなふつうにやってること?
809 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 19:36:17 ID:KJKDuYEd0
●J-POPの作曲家が曲を書くと、通常、
「音楽出版社」 という会社に 「著作権を譲渡する」 契約をさせられます。
●「音楽出版社」 という会社は、
「お前の曲を宣伝してやるから、著作権を渡せよ
俺が著作権料ピンハネして、残りは、作曲者のお前にやるぜ」
という会社です。
しかし、どんな宣伝をどれくらいやるか、などの規定はいい加減です
極端な話、ほとんど宣伝しなくて、ピンハネだけしてもかまいません
● 作曲者は、 「タダで著作権を引き渡す」 契約をさせられるのに、
音楽出版社は、 「著作権を売買」 できます
810 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 19:38:31 ID:bBa1HRxR0
ようつべの音質なんて糞じゃんw
>>803 音質ガタガタだけど脳内補正掛かるから気にならない
違法ダウンロードで参加意識生まれるんだろうかね?
もうCDはアルバムだけ売っとけばいいよ
813 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 19:42:25 ID:qjC4qbMr0
カスラック潰れたらCD買ってやるよ
YouTubeって何?ってオレは、未だにNHK-FMの
アルバム全曲紹介をメタルテープで録音してる(キリッ!
映画のDVDが千円で、サントラ盤が2千円とかオカシイよね
816 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 19:46:09 ID:WG1XraIsI
音質なんておまえらキモオタ中心だろ
一般人なんてたいして気にしてないから
昔から音楽を聴かない人は聴かないだろ。
音楽を聴くという行為が一般的だと思ってきたことが間違いだな。
24シーズン7のDVDが1話から24話までまとめて25ドルで買える。アメリカでの話だが。
それに比べたら音楽10曲で3000円って基地外レベルの値段。
819 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 19:52:26 ID:X4sQ+7OG0
昔は流されてCDを買った。
今は流されてようつべで聞いてるw
流行物のJ−POPは買わなくなった
代わりにアニメとメタルのCDが一気に増えた
>>818 世界中で売る物と国内だけで売る物を単純比較は出来んが、
日本のCDやDVDはまぁ高いわな
822 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 20:17:36 ID:bVo8N6dx0
そらネットの影響ってのは当然あるが
いつまでも全てをネットのせいにして自分たちは何も変わる気がないってのが腐ってる
だいたい音楽CDごときに再販制度なんてあるのは日本だけ
販売店同士で価格競争をし、売れなければさらに値を下げる
こんな当たり前の市場原理を拒否していつまで経ってもバカ高い値段で売ることを強要しておいて
売れないのはネットのせいでネットがなければ以前のように売れるとでも思ってるのかね?
823 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 20:21:00 ID:MH7GUGia0
もっとさ著作権違反の動画はバンバン削除すればいいのに
なんでやらないんだ?
ようつべなんかPVや音楽とか放置しすぎだろ
824 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 20:21:07 ID:ZFYs7yTr0
ようつべ無かった当時は「買うほどでないけど聞きたい曲」はラジオやテレビを熱心に見聞きしていただけ
昔からから買う曲は本当に欲しいのだけ
古い再発やリマスターはちょくちょく買うけど
新譜は買わなくなったなぁ
昔好きだった曲でPVなんかないだろうって思ってた曲の
PVが見れたりしてあなどれない
ただ音はやっぱ良くないね
さっきAmazonから届いたJoanna Newsomの新譜なんて
CD3枚組なのに2,465円だぜ?
日本のCDも2,000円位になったら購入してもいいのもあるんだが
現状ではレンタルで済ませてしまう
厨房〜工房の頃はツタヤでレンタル→MDにコピーが日課だった
829 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 20:39:41 ID:V1kVjYmyO
>>823 供給するつもりなんて毛頭ないのにバンバン削除してるような所はそれはそれで見苦しい
2chにアーティスト名書かれた位で削除要請するようになると尚更
830 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 20:40:54 ID:29xPmbe20
外国のアニメソフト配給会社のADVは
YOUTUBEのお陰で倒産した
対岸の火事ではない
831 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 20:41:29 ID:kiHriSgy0
音だけ聴いて耐えられるのがないしね。PVならまだ楽しめるし。
832 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 20:42:24 ID:/X2PJVZd0
学生時代はランキングのシングル10枚くらい借りてコピーしてたな。
今は全くやらなくなったが
833 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 20:44:09 ID:MH7GUGia0
>>829 削除しないとCD売れないんだろ?
ようつべなくすのは無理だから
地上波丸上げしてる動画、著作権違反のPV、音楽を24時間体制で監視して
アップされたら即削除すればいい
834 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 20:45:48 ID:MH7GUGia0
>>830 アニメなんか野放しだぞ
あかやろアレ
ちゃんと監視しとけよって思うわ
835 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 20:47:06 ID:jOujlawj0
今年からダウンロード違法化されたけど、youtubeの音源とかを
mp3に変換してダウンロードすると逮捕?
836 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 20:48:54 ID:YxzfNc8N0
未聴のCDが山ほどあってやばい状況なので、
基本的にCDは買わずにレンタルで済ませるようにしてる。
いまはネットレンタルを使えばマイナーなのもけっこうあるし、
店で探すより時間が節約できたりするし。
837 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 20:49:11 ID:aD3sAMRM0
アップするのを違法に
838 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 20:50:59 ID:+olR3fMt0
>>836 レンタルしないで未聴のCD聴いた方が節約できんじゃね
>>797 >メーカー粗利41%
>小売店マージン30%
よくこの二つについて音楽家から搾取してるって言う意見見るけど、
メーカーと小売がなかったら売れない音楽家のほうが多いよな
いやなら全部自分でやればいい
840 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 20:53:26 ID:B3bkHnV7O
>>834 アニメオタクは別に自分たちが違法DLしまくって
業界が衰退しても全く問題ないと思ってるから
輸入盤や廉価再発盤ばっかりだけど、最低でも月10枚は新品で
購入している俺から言わせりゃ、定価が高いから買わないんだよ。
高いから自分の好みの音を深く探求できない=音楽のある生活から離れる=
規模縮小・・・そういう負のスパイラルなんだよ。
YouTubeから潜在需要喚起につなげる事だって可能だし、それが売れない原因なんて捏造もいいとこ。
出せば売れる時代はもうとっくに終わってるのに馬鹿だな
844 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 20:55:55 ID:2DZW2/UA0
>>840 最終的には電通と手塚治虫のせいにできるしな
>>828 俺もそうだったけど、気に入ったヤツや流行りのヤツは購入したな。
まずレンタルで購入するかどうかチェックがネットに変わっただけかとも思う。
結局、買うほどには良い曲ではないか、価格が需要にあってないかもね。
>>840 だから徹底的に削除しまくればいいじゃん
著作権に違反してたらアップした奴の動画を勝手に消せるようにすればいい
今ようつべのアニメとかいうカテみてもどんだけ放置してるんだよ
つべがなくなったら、今度は音楽に無関心になるだけだろ
お金を払ってまで音楽なんて聴かないよ
月に10枚も買う人は普通じゃないから参考にならないだろw
849 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 20:59:11 ID:ONFvAz4jO
生まれてからCD買った時一度もない。
レンタルで借りて録音すれば安いし、なんでわざわざ3000円も出す奴がいるのか不思議でならなかったな。
気に入った音楽
昔=TVラジオから録画/録音・再生またはCD買ってフル品質で再生
今=Youtubeかニコニコで視聴、気に入ったらCD買ってフル品質で再生
851 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 21:06:23 ID:+wZd40IAO
ようつべがなくなっても買わないけどなー
絶望的に聞けるものがない。
レンタルすらほとんどしなくなった。
852 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 21:08:58 ID:MH7GUGia0
>>851 そういうの実際知りたいじゃん
本当ようつべがあるからCDが売れないのか?
やってみようぜ
と
853 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 21:12:43 ID:3QSJ/3cW0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
俺なんか以前はそこそこCD買ったりレンタルして音楽ってモノに金落としてたけど
アイポッド買ってつべとかからダウンロードするようになってからは
もう一円も音楽に金かけなくなったわ。乞食自慢で悪いが。
レンタル屋とかももう何年も行ってない。
よく音質が悪い云々言うけど、そもそも俺は外出した時にしか音楽きかないから
音質なんてどうでもいい。聞ければいいし、そこまで音楽に対する執着はない。
本音だけ書いて見たが、俺みたいなやつって意外に多いんじゃないか?
YOUTUBEで嵐はあるけど、SMAPはない。
やっぱり認知度あげるには見てもらってナンボかとも思う。
>>842 CDが一番売れていた頃はジャケ買いなんて投機的な買い方が有ったからなあ。
今はネットでいくらでも試聴できる上に、希少性関係なく手軽に買えるから
今の方がよっぽど好みの音楽を探求できる環境になったと思うけど。
結局、「最近の曲は〜」みたいな意見って、単に昔ほど音楽に興味が無くなって、
自分に有った音楽を本気で探すだけの意欲が減退してるってだけかと。
テレビもアナログで十分だと思う
858 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 21:21:25 ID:wsvqhZES0
仮にYoutubeが無くなっても
他のネットメディアでいくらでも音楽聴ける状態だしな
より気に入ったものにしかお金は落とさないよ
>>854 おまいさんがどういう行動パターンをとるかだよ
はたしてようつべから著作権違反動画がなくなって
CDを買うようになるか音楽自体興味なくなるか
音楽を買わない層って基本的に動画サイトが無くても音楽に金を払わない連中だろ
10年前だったらFMラジオで録音するといった感じで
861 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 21:23:35 ID:cNNL8hVi0
本格的にCD買いだして2年くらいで150枚くらいになったが
聴く時間がとれなくなってきた
休日はライブ行ってしまうし
元々好きな曲も聴いてしまうからな
>>860 だろうね。CDが売れていた時期でもせいぜいレンタルぐらいで。
今はCDが売れなくなったというより、適正に落ち着いただけって気がする。
863 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 21:27:58 ID:V1kVjYmyO
>>854 金に余裕がある時で良いから気に入ったのはCDでも有料DLでも使って金落としてやって欲しい
ワープア乞食への募金程度の気持ちで充分だ
864 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 21:28:16 ID:ySEcYbVb0
なんかチョンみたいだな、おまいら
実際売れなくなってんの?ヒットチャートがしょぼいだけじゃなくて全売り上げ枚数はどうなのよ
タワレコなんかいつも人がいっぱいなのに。みんなそれぞれ好きなの聞いてるだけじゃないの?
昔はレンタルCDからテープにコピーした
それでも好きなアーティストのものは買った
>>4 金出すほど好きじゃないんだろうし、
オーディオをそもそも持ってないから良い音で聞こうという気がないのかな
>>861 買いすぎだろ。コレクションしてるだけじゃん。
867 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 21:31:29 ID:wsvqhZES0
ネットの普及で自分の好きな音楽、合う音楽を探す時代になったんだよ
TVで歌垂れ流してりゃ売れる時代とは違う
868 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 21:32:29 ID:2DZW2/UA0
>>866 2年で150枚ならそんなに多くないと思うが・・・月に6〜7枚だろ。毎週タワレコに寄るような奴はそれくらい買うぜ。
>>868 そうなのかー、90年代はいったいなんだったんだろうな
871 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 21:35:55 ID:wsvqhZES0
>>870 ただのCDバブルだよ
90年代基準で考えるから売れないとか思ってしまう
872 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 21:36:16 ID:LAtO1+iC0
ネットで海外通販、PayPal決済が当たり前になってから
めちゃくちゃアナログレコードを買うようになった
20年前とか渋谷とかでごっそり買ってたけど、とっくにめんどくさくなってたんで
便利だからアホ買いしてしまう
>>869 聴く時間が無くなってきたってあるから、やっぱ買いすぎかもよ
これからも増えていくだろうしさ
CD全盛期の頃はCDそのものに価値を感じたから
アルバム3000円は高く感じなかったな。
レンタルしてテープはメタルにするかノーマルにするか悩んだりしてたのが
CDだと音は良いは、次の曲にボタン一つでいけたしwww
とりあえず国内盤は高すぎる。あれ何とかならんの?
輸入盤のアルバムなんか1700円くらいやん。
まあCD現物が欲しい人には、とりあえず気になった音源は買っておくってのはありがち。
そのぐらいのマニアが買うようなCDって出荷枚数自体が少なくてすぐ廃盤になってしまうし。
気に入ったから買うのではなく、買ってから気に入るのを探すような感じで。
パソコンが普及してCD-Rにコピーできるようになったから
余計にレンタルでよくなったってのもあるな
正規のCDと同じように1曲リピートなんかもできるし
ようつべがなかったら、日本の音楽なんかもっと聴かないってw
>>869 買って悪いってことはないけど、
働いてたらそんなには聞けないだろ。
よく聞くものは既に買ってあるわけだから
聞いたことが無いものを買うにしては多すぎ。
今の子供はYouTubeのせいでネットの知識がyoutube止りなんだよな
音楽ファイルもflvからmp3抜き出しがデフォらしいし
どうせエグザイルだのグリーンだのっていう音楽だろうけど。
よくそんな面倒なことするよな
つかさCDなんか売れなくなっても
別に問題ないよな
昔のカセットのレベルあわせしてダビングとか面倒だったじゃないか。
883 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 21:44:35 ID:2DZW2/UA0
まあこんだけ不況ならまず娯楽から削るわな
>>880 そんな奴らの音楽落としてもしょうがないしな
>>880 それが全然面倒じゃないんだよ、フリーソフトであっという間なんだ
レンタルをカセットにダビングした時より楽かもってぐらい
iTunes使い始めるたら、CDを棚から出してプレイヤーに
入れるのがたまらなく面倒になってしまった。
ジャケットの絵やアルバム名、作曲家も入るし、
聴いた回数まで管理できる。
そういうのもCD離れに拍車をかけているかも。
70年代のプログレなんかはレコードで聴くからいいんじゃないか!ああああああああ!!
888 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 21:48:01 ID:RGzdcRt40
全世界中が違法ダウうロードしてるんだよな
地球の民度も下がったね
>>885 もっと簡単な方法がいくらでもあるがそれを探そうともしないし
知るチャンスがないんだよ今の子は
890 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 21:50:56 ID:2DZW2/UA0
>>885 あっという間なんだろうけど
俺は無理だわ
誰が抜いた音源かもわからんのに
それを落とすんだよ
自分が抜いた音源なら聞けるけど
>>889 働いてCD買おうとするのが正しいんだろ?わけのわからんゆとり叩きしてんじゃねーよ
>>886 オレも棚にCD結構あるけど
全部iTunesに入れてあるからオブジェだ殆ど
全部押入れにしまおうかと思ってるくらいだが
めんどくさい
ゲームソフトとかは円盤も実用品なんだけどな
簡単に終わるのにもっと簡単にする必要ないだろw
どんだけ大量にやる気だよ。
グリーンとかレンタルで借りたがなんだあのゴミは?
売る工夫もせずにまだこんな事言ってるのか
ゴミは昔から掃いて捨てる程ある。
売る工夫って言っても難しくね?
売る工夫した結果がCCCDだったり、複数商法だったりで逆機能的になってたりするし
>>890 それを推奨してるわけじゃないし、俺は試しに一度やってみただけ
面倒っていうから結構簡単なんだよって言っただけ
899 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 21:56:03 ID:V1kVjYmyO
900 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 21:56:16 ID:HsetyeJH0
CCCDが出てきてほしいCDが買えなくなって、そのまま音楽への興味が薄れた
ituneがあるからCDを買わない
902 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 21:58:10 ID:hPNmnhC10
そもそもつべで音楽など見ないし聞かない。
>>892見て思ったけど、テープからCDに変わった時も、ビデオからDVDに変わった時も
同じコメみたから、CD自体がなくなりはしないが、縮小して当然の時期なんだろうな。
ライブとか興業のほうはうまく言ってると聞くが・・・。
つまり、音楽界にとってレコード会社が癌なんじゃないの?ミュージシャンはそこまで痛くないんだとしたら。
905 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 21:59:40 ID:V1kVjYmyO
CCCD不買運動やったなあ
おかげで結構なCCCDが再発したな
レーベルゲートCDとかほんと頭にきた記憶がある。
907 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 22:01:03 ID:9vUYokGW0
リストラすれば済む話
908 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 22:02:12 ID:XLcmqS2R0
CCCDの音質悪過ぎて引いたわ
あれを商品として売ろうとしたエベは消えろってレベル
いいなと思ってかったアルバムがCCCDだったときのガッカリ感
カスラックどうした?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwいきがってると首吊らせるぞカスどもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>902 ダウソ厨になれば自然とそうなるね。
それを推奨するわけじゃないけど
今の子はyoutubeがあるだけに逆にそういうのは疎い。
NTTが
「ネットで音楽を聞いてエコな私」
みたいなCM流しててワロタ
912 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 22:12:29 ID:2yPK6z6jO
東芝レコード買ったよ、今年は
914 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 22:16:32 ID:XLcmqS2R0
915 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 22:16:43 ID:8lGLNw1e0
んなもん、正直に答えちゃあかんよ
916 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 22:20:15 ID:2DZW2/UA0
まあでもようつべで片っ端から好きなだけ音楽チェックできるって恵まれた環境の世代が
どんな音楽を作るかは興味あるな
それが産業として成り立って金を産むかはわからんし
俺の耳に入らずに終わるかも知れんけど
あらかた終了したといわれるポピュラーミュージックをリバイバルするかもしれない
918 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 22:30:45 ID:CXpotIzf0
>ようつべで片っ端から好きなだけ音楽チェックできるって恵まれた環境の世代
ほんとそう思う。
俺なんて多感な時期はとっくに過ぎたがw
いまどんな時代の曲も、どんな国の音楽も時空を超えて楽しめる、と同時に耳が肥えて来ると思うな。
youtubeの管理者ってお気に入りリスト監視してるの?
入れたとたんやけに消されるような気がするんだが
920 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 22:34:27 ID:V1kVjYmyO
>>916 割れやつべが始点だと逆に掘り起こさないもんだよ
本当の意味で好きなのしか聴かないから趣向も狭いし、適当にPV付いてる曲なぞって終わるから大して深くもない
>>918 そうかな、若いのは好きなものしか聴いてないイメージがある
街で見ると、みんなイヤフォンしてるけど、どうせ流行りもんしか聴いてないんだろ
922 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 22:38:52 ID:VfPKS+zB0
923 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 22:40:18 ID:TkBESSPHO
イチローが聴くというからつべで十戒(1984)を検索した事ある!
924 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 22:40:45 ID:FahGobbx0
>>542 俺も親から教わった。
「貧乏でもかまわないけど、貧乏くさい生き方はするな、、、」って。
そして「だから読みたい本があれば買え!立ち読みは貧乏くさいクズのすることだ」って。
925 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 22:41:02 ID:sNlfZb7k0
>>918 それは本当にうらやましいと思う。
ラジオを聞く中学生だったけど、洋楽を聞いて「あ!この曲イイ!」と思っても
タイトルがわかんなかったり、タイトルがわかってもCD屋に無かったり・・・。
今なら魔法の箱に聞けばわかるんだもんなw
つべがなかったら思い出さなかった曲とかあるよ
そのCD、中古だけど買ったし
貧乏はどうやっても貧乏くさいです。
>>924 あえてレスするけど、貧乏だったら本買えないじゃん。説得力なさすぎww
929 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 22:47:34 ID:aQxUpJju0
年取ってくると今の音楽より、楽しかった10代20代の頃の曲しか聞かなくなる
だから新譜は買わない
930 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 22:47:54 ID:FahGobbx0
>>928 例えば1000円あれば、読みたい本1冊は買えるだろう?
その貴重な1000円でみたい本を買うか、1000円を使わずに、
立ち読みしまくって情報だけ窃盗するかどうかの差だな。
>>928 そんときゃ買えもしないのに本屋で立ち読みなんてしないで、初めから本屋に行くなって事だろ。
消耗品でしかないような音楽は買う訳ないよなぁ。
>>930 初めからある金をケチるなって言っとけば良いのに、
貧乏を使うから説得力なくなるんだよ。
934 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 22:54:02 ID:FahGobbx0
>>932 そうなると
音楽儲からない>安易に音楽を志す奴がいなくなる>よっぽどの決意を持った奴しか音楽を志さない
>強い信念のある奴が作った音楽しか世の中に出てこない>良質な音楽ばかりであふれる、、、
みたいな悪循環になるよな。
ニコニコはうまくやってると思うけどな
試聴をきっかけに市場でCDやDVD購入できて、購入者数もわかるから人気の目安にもなる
適当に流してた作業用BGMから、これいいじゃん!みたいな発見からそのミュージシャンのファンになったこともあるよ
もちろん1円も落とさず聴き逃げするような人も少なからずいるだろうけど、タグからイモヅル式にこれまで聴いたことなかった曲に触れるチャンスに恵まれてるのは有難い
ただアルバム全曲フルでうpみたいなのはさすがにやりすぎ
936 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 22:56:26 ID:FahGobbx0
>>935 曲の半分のUPはOK!
フルでUPしたら逮捕、、、
それでいいような気がする。
そうすれば、曲を聴いていいと思った奴はフルで購入するし、
半分で満足出来る奴は買わない。
iTunesに入れるだけだから、レンタルで十分。
かといって、ダウンロードだとアルバム名とかが
空欄になるので、それが嫌だ。
そんな感じ。
>>935 これは同意。一個人の選曲から興味が拡がっていくしね
youtubeでプロモ観るのとはちょっと感じ方が違う
次の標的はいよいよYouTubeですねw
日本の音楽会社なんて潰れても何も困らん
もっぱらi-tunesとレンタルの二択派。
洋楽が主体だから昔のはレンタル、最新のは洋楽は
1年解禁されないからi-tunesが多い。
ライブに行ってみたいやつなんてGAGAくらいしか思い浮かばんなぁ。
速攻売り切れてたし俺にチケットよこせよ。
942 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 23:46:04 ID:FahGobbx0
>>940 俺も、Engrishは特異だから別に困らないな。
もう新曲はいらないだろ。
既存の音楽だけで十分。だからアーティストや音楽会社はつぶれていいよ
カラオケソングは数回聴いて覚えりゃ用済みだもん
欲しい曲はiTunesで一曲150円で買う
着うた500円シングル1000円アルバム3000円?
買うバカいるの?
消費者が、だまされなくなっただけでは?
俺はつべがなかったらそもそも買わなかったCDが月に2,3枚はあるんだが・・。
そうすると、つべがなくなったら年間に2,30枚は買うCDが減るなぁ。
かっぱらわれてると取るか商機と取るか
発想をどう持つかだけだよなぁこんな話
>>944 iTunesはもっと音質良くしてほしいわ、安いけど
>>946 たまたま聴いて買ってみよう!ってのはあるよね、特に洋楽なんかはよくある
エロゲの曲聴いて
買おうと思ったらプレミア価格ついててワロタ
>>948 高いよw
アルバムとか何?あの糞値段
レンタルのほうが安い
952 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/01(月) 00:21:52 ID:gcc6SnkK0
著作権を主張するなら、CDをもっと安くしてくれよ。
ところで、カセットって高くないか?
値段がCDと大差ない気がする。
>>948 何年も名前は知ってたけど聴いたことなかった奴とかねw
つべなくなったら、マイスペとかで曲公開してないバンドのCDは買わなくなるだろうなぁ。
音楽って基本的にアルバム聴きで評価するもんだと思うけど。
単に捨て曲だらけのシングル数曲入れた偽アルバムしか聴いた事ないのかと。
>>954 そういう発言が洋楽厨だっての。
洋楽にしたってアルバム通して聞けるのは
beachboysのpet soundsやoasisのmorning glory,
radiohead全般くらい。
U2なんて2〜3曲いい曲入っててあとはゴミだからアルバム買う必要ないし。
邦楽でアルバム買うやつは論外。単なる耳つんぼ。返信の必要もないから。
957 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/01(月) 00:53:07 ID:z+N+jTm90
youtubeがきっかけであるバンドのファンになってそれから芋づる式に色々な歌手好きになって
CD買ったりライブ行ったりするようになったんだけど
CD全盛期のときはほとんどといっていいほど買わなかったけど
958 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/01(月) 00:57:08 ID:0VP3w2w20
そもそも新曲自体興味ない。
だから今時の曲なんてyoutubeでも聴かないってーの。
959 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/01(月) 00:59:11 ID:VP51qh4c0
>>952 ひょっとして、カセットは音が悪いくせに高い、とか思ってる?
つべのおかげでCDより高いライブDVDとか買うことも多い。
一方、CCCDや複数商法でバンドごと切ったのも多い。
主にエイベックソのことだがw
961 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/01(月) 01:00:38 ID:VYlMgO4e0
YouTubeで演歌ばかり聴いてるよ。やっぱ、
石川さゆりサイコーだよ。
>>952 カセットは製造コストが高いんじゃないか?
CDは安いしなぁ
たいした新曲でてねーもん
>>960 そんなに買うものあるってのも不思議に感じる
まぁ趣味の問題だけど
邦楽は薄っぺらい「愛」についてしか歌わないからな。
なんのひねりもないから買うまでもない。
流行歌なんて若者のための音楽だからな
単に若者に支持されてないってだけでしょ
968 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/01(月) 01:13:26 ID:4YF3Auq+0
>>965 確かにそれはあるよね、恋愛の曲出せば、共感する奴が買ったりする
音楽の好みは人それぞれだけど、いい加減飽きた感じはある
969 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/01(月) 01:24:27 ID:FDcs8Yd50
邦楽の素人カラオケみたいな音楽に金出す気が起きないし、
youtubeですら観ない。
つべにうpられてるPVを変換
CDも発売してから四半世紀以上経ってるわけだし
もうメディアとしての寿命も終わりなんじゃないの
972 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/01(月) 01:29:45 ID:z+N+jTm90
昔はラジオから録音したとか前レスであるけど
フルで流れないしDJの声とか入るんじゃないの?
フルで声も入らないで流す番組とかあるの?
973 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/01(月) 01:33:28 ID:kSTglhq50
テレビでギャルが歌って涙ながしながら聴いてるの。なに?あれ
そんなに泣けるの?
J−POP黄金期80後半〜90前半にはそんなのあまりないよなー。
そんなリスナーに色々推敲した高度な音楽や感情ぶつけるのって結構むなしいと思う。
歌必要ないって自殺しちゃった気持ちもわかるわ。
レコード会社は自民党みたいなもん。
レコード会社変わっても国民が劣化してるから
良質のポップス大量発生→音楽シーンの隆盛みたいなのは難しいと思う。
974 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/01(月) 01:40:12 ID:bovDSVVz0
976 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/01(月) 02:22:41 ID:j1VNVBLK0
俺洋楽専門なんだけどオリジナルアルバム1枚全曲聴かないと済まない人間。
それでユーチューブって基本シングルじゃないとUPされてないからどうして
もアルバムCD手元に揃えないとなんか物足りないんだよね。
それで趣味にお金をかける割合がCDが一番多くてまあなんとかやりくりして
CDを集めてる。
ゲームとかアニメ関係とか全く興味無いし携帯電話もパケ定額なんて入って
いないしそこまでIモードも使わない。
だからCD沢山買うくらいで文句言われたくないしましては馬鹿にされたくもない。
nyや洒落でうpして逮捕されて、ようつべで逮捕されない不思議。
978 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/01(月) 03:15:31 ID:BrjfRa4q0
ツタヤのレンタルだとか、あれもどうなのよ
レンタルしてそれ焼いたら買う必要ないじゃん
ここからまずどうにかしたほうがいいんじゃないの?
CCCDってのあったけど、そうだな、もっと小出しにしたCDをレンタルさせるとかね。
1番のサビだけで後カットした音源を収録したレンタル用CDとかをツタヤに並ばせたらどうだろう
ほんとに今の音楽が糞なんだよw
商業ベースの音楽ばかりにしてきたツケが回ってきたんだろう。
無料で手に入る術があるから売れなくなってると考えてるんだとしたら、
愚かにも程があるwww
「音楽を購入しなかった理由」の選択肢に
・購入したいと思うほど好きなアーチストが「いなかった」
・そもそも音楽を聴く機会がない
というのが無い。これが根本的な危機感の欠如の現れ。
981 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/01(月) 04:10:44 ID:Jp4ohSGK0
もう洋楽ばっか聴いてるわ
同じCDを握手するために何十枚買う奴よりは旧譜でも名作買ったほうが有意義
983 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/01(月) 04:19:43 ID:Dx/hA+FeO
逆に音楽バブル、カラオケブームって何だったんだろうと思う
つべで運営に削除される前の、再生1000回未満のメジャーアーティストPVを
探し当てるのが最近快感になってきた。
再生100回未満の聞きたい音源を見つけると歓喜の涙。
2週間くらいしてもう一度同じ曲検索するとたいてい削除されてる。
まさに一期一会だね
985 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/01(月) 04:23:05 ID:WWlSTnwr0
昔買ったCD捨てたい。邪魔。
もちろんもう買うつもりは無い。
こんな調査を元にネットのデータ通信にカスラックへの上納金を上乗せする法律が作られる現実