【芸能】森光子、衝撃の事実が判明!肺1つしかなかった!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HDK/S/42EA @裸一貫で墜落φ ★
 5〜6月に予定していた主演舞台「放浪記」の中止を発表した大女優、森光子(89)。
お年がお年だけに演劇界から心配の声が上がったが、気になる病状はどうなのか。

 「顔色も良く、足取りも良い。けれど4時間、出ずっぱりになる『放浪記』を見ている
医師の方たちから“大事を取って養生された方がいい”と19日に言われました。
(肝機能を表す)γ−GTPや、どの数値を見ても健康な状態だが、今の体調では
念のため大事を取った方がいいということになりました」

 26日都内の会見で、そう説明したのは東宝の増田憲義専務。
会見では知る人ぞ知る思わぬ“事実”も語られた。

 「森さんは口にしませんが戦後すぐ結核を患っています。当時は死を意味する病でした。
その時に肺を片方失われた。肺は全身に酸素を送り込みますから、それが1つになれば
心臓にも負担がかかります。1つの肺ですから4時間が8時間に相当すると思います。
(放浪記を演じた)2017回は肺と心臓が4034回の働きをし、辛さのあまり肺も内臓も
泣いていたかもしれません」(増田専務)

 くれぐれもお大事に−。

ソース:ZAKZAK(02/27)
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20100227/enn1002271437009-n2.htm
森光子
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/images/20100227/enn1002271437009-p1.jpg
2名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 17:20:51 ID:E/EzLCVH0
くにおくんの時代劇BGM 西日本
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9402625
東日本
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9402449
3名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 17:21:21 ID:QFdLzTLD0
放浪記ってタバコ吸うシーンがなかったっけ?
4名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 17:21:27 ID:aKk1+Pnn0
はい?呼んだ?
5名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 17:22:12 ID:WHVW9ieg0
前回のメンテ時にうっかりもう1つを取り付け忘れてたのかと思った
6名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 17:23:30 ID:pwcK7ID3O
ハイ!?
7名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 17:23:39 ID:W/geCI2y0
タイトルだけ読んだら
いままで肺が1つなことに気づかなかった
という意味かと思った。
8名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 17:23:54 ID:SZ/ubB3j0
大村崑もそうだったな
9名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 17:23:54 ID:6ICGQbOT0
はいはい?
10名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 17:24:09 ID:AuoXXJ7A0
誰だー付け忘れたのはー
11名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 17:25:23 ID:PnUpW9vA0
森光子の場合、体調もあれだけど台本通り演技できるかっていう問題が大きそう
12名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 17:27:30 ID:QiMoX8c40
89・・・芝居ヤメたら一気にボケるぞ。
13名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 17:29:50 ID:EVR55/AQ0
うん、>>1 はガチで頭が悪いんだろうね^^;
14名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 17:30:19 ID:zNx648G20
片肺の
15名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 17:30:49 ID:NGJc1/gH0
「処女だった!」
16名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 17:31:51 ID:VkQWFU5c0
若いころ結核に死に掛けたことは、本人もあちこちで語っているが。。
17名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 17:32:15 ID:9/7svBS50
肺1つしかなかった
その代わり心臓が3つ有る
だから長生きw
18名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 17:33:05 ID:W0Bw8GsD0
つか、男は70、女は80まで生きれば十分だろ
19名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 17:33:15 ID:PP7AydLB0
この人がようやく呆けてきたから東山も結婚に踏み切れたんだよな
20名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 17:33:17 ID:Fqb3uiHd0
この年齢の人には、よく聞く話で特別でもない。
21名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 17:35:07 ID:WHVW9ieg0
>>16
肉体的にも経歴的にもタブーだらけで
周囲がその全てを把握するのも一苦労なんだから仕方ない
22名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 17:36:08 ID:nEyvaVeX0
そのうち全身義体化するのでは!?
23名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 17:44:30 ID:T5VpKM+D0
渥美清もそうだっけか
24名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 17:44:55 ID:8D6k5yMp0
>4時間が8時間に相当

じゃあ結核以降の60余年が倍に相当するんだから
89歳+60余年で肺は少なくとも150年分働いたことになるんだな。
25名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 17:46:07 ID:8aAVmnUS0
長嶋に続いて、ロボを作る必要があるな。
26名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 17:47:53 ID:gttO0rbq0
年末の紅白で予定外のアドリブ発言を求められてたのが
心臓に負担になったんだろうな
27名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 17:48:35 ID:YcmhYiTn0
渥美清も同じように灰1つになって以来、物凄く疲れやすい体質になったらしいけど
この歳まで舞台続けてきた森さんは素直にスゴイな
28名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 17:49:22 ID:/iXKS2pf0
逆に肺が4つある人もいるらしいね
29:2010/02/27(土) 17:52:40 ID:r0f1XsypO
俺は胃が4つあるぜ
30名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 17:52:47 ID:nUgVJuUO0
ハイオワタ\(^o^)/
31名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 17:57:21 ID:NcK/d7Sr0
●魚類

●肺魚類

●両生類

●爬虫類

●恐竜

●鳥類

●森光子
32名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 17:58:29 ID:maidczJc0
>>29
エリートなんですね。暗に自慢しやがって
33名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 18:00:20 ID:8aAVmnUS0
>>29
ぜひ大食い大会に出てください。
打倒白田でお願いします。
34名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 18:01:39 ID:45tAmzqZ0
そんだけ心臓に負担かけても89歳でまだ元気。
よっぽど心臓が強く生まれたんだな。
35名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 18:05:50 ID:c/oZZXyHP
>>21
タブーkwsk
36名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 18:17:15 ID:jWXmVMfg0
37名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 18:21:08 ID:eUvdzE++0
肺は完全に除去しないかぎり、また生えてくるよ。
片肺の7割除去しても復帰。
38名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 18:21:35 ID:QpGMk+BR0
若い時に無駄な男遊びはしないで、自分のステージアップにつながる男だけ
を選んでた感じだな、菊田一夫がその代表。
その時の利子で悠々自適の芸能人生。
39名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 18:22:25 ID:eGF1UVec0
俺は心臓が2つある
40名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 18:23:28 ID:5MQ12DnU0
>>35
マイコーと同じ病気だったとかの件かね
41名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 18:44:49 ID:MCMi0msS0
肺が1つなのか。


長生きはできないな。
42名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 18:47:28 ID:iXpDnwTw0
43名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 18:47:39 ID:8hShyCFs0
タッキーの舞台出ないほうがよかったね
44名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 18:48:47 ID:8hShyCFs0
>>41
長生きって何歳ぐらいまでのこと言うの?
90歳って十分長生きのような気もするけど
45名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 18:54:00 ID:c/oZZXyHP
>>40
黒人が白人になっちゃう病気?
46名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 18:56:06 ID:KQ5YG2I+0
田中カタタマ
47名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 18:57:57 ID:PSKPf5LP0
>>45
肌の色素がまだらにどんどん抜けていってしまう病気
48名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 18:58:03 ID:p2B8ZF130
49名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 19:01:51 ID:L9vv5XHg0
早く徹子の部屋に出せ!
50名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 19:03:18 ID:V4aiZGJN0
>>41
釣りか?

まあ、1960年位前での世代は小さい頃腎臓疾患で死の境さまよってたり多いよね。
のわりにタフなんだが。
51名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 19:10:45 ID:U14u1ncV0
UFCで右肺の無い選手いたな
その部分の肋骨も無いから凹んでた
対戦相手気使うよなぁ
52名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 19:47:08 ID:Lpdbp3BY0
最近はもうさすがに気を抜いてると無表情でボーっとしてる感じになってきたね
80歳ぐらいの頃はまだまだ元気だなと思ったけど
53名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 19:56:10 ID:Mz0WBUEh0
心臓は2つあった
54名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 13:44:32 ID:OSAlAArN0
もう恒例のバク転は見れないんだな・・・・
55名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 13:47:03 ID:hLmt1SxF0
凄い生命力w
あの森繁は死んでしまったが、森さんは三桁いくと思う。
56名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 13:51:47 ID:BlgU2x6TO
>>28

Blind Guardianの元ドラマーだな。
57名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 13:53:30 ID:kfq8fjg/0
はいはい
58名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 13:54:59 ID:TqPdX9F+0
もしかして「結核」は、「プレイグ」と同じ意味じゃないか?
FF(ファイナル・ファンタジー)にはプレイグという敵(ダメージは受けない死の宣告で戦闘不能にしてくる)が
いるんだけど、これってまさに結核(プレイグ)じゃん。

言っとくけど俺、ファンタジーには結構詳しいよ(FFシリーズ全作プレイしてる)。
59名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 13:57:15 ID:E6kL8GSX0
朦朧記
60名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 14:05:25 ID:2NSt1JGl0
あまり無理しない方がいいよ 痛々しくて見ちゃおれん
61名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 14:09:41 ID:de3WZbQW0
肺じゃないが
62名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 14:10:27 ID:adsDu7th0
正直、舞台以外の森さんはテレビに映しちゃダメなレベル。
表情もないし、しゃべりもおかしいし。
63名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 14:10:48 ID:T0+SWvMI0
ええ! 本当か?
よくそれで90歳までかくしゃくとして元気でいられるなぁ
64名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 14:11:25 ID:uWwBHiGR0
昨夜ドラマで藤田まことを見たら、ここ最近の森光子みたいになってた
そう考えると森光子しぶといなぁ
65名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 14:13:55 ID:T0+SWvMI0
>>51
日本で試合したこともあるよ。初期のプライドだっけか。
K1甲子園にもそんなやついたな。
66名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 14:14:25 ID:i6mibUBg0
舞台で死にたかった。それがダメなら東山くんの膝の上もといチンポで・・・
67名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 14:15:10 ID:yEBTWzKq0
思えば紅白のとき辛そうだったよなぁ
安静にしてほしいよ
68名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 14:15:21 ID:rOjQs5H50
結核した人なら結構いると思うよ>肺一個
うちの母親もそうだし。
衝撃ってほどじゃないと思うけど、まぁ、これだけ舞台をこなしてきた
んだからすごいよね。
69名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 14:17:01 ID:Uuq7/1Uu0
体調はいい、ただ認知症が進行しているだけ
70名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 14:17:48 ID:+tmkfGNF0
爆笑田中は金玉1つしかないよ。
71名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 14:18:37 ID:78b2VBIJ0
この人も借金一杯あるとかそういうこと?
72名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 14:21:36 ID:ExhtvqL3O
こう見えて森は喫煙者だからな
73名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 14:23:02 ID:mKPHBXwV0
ジャニは森光子に枕とかしてるんかな?
カピカピのまんこを延々なめ続けるみたいな
74名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 14:24:07 ID:17S5Nj8d0
なんじゃこれ、北斗神拳が通じないとかそんなんか
75名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 14:39:13 ID:dh/A3b6vP
超有名な話をさも新事実みたいに書く情弱>>1
76名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 14:42:49 ID:n2Da5gI90
このひと長生きだね。
77名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 14:52:58 ID:VRf+ZLtC0
>>58
プレイグ(plague)はペストの意味。
結核とは違う。
78名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 14:55:36 ID:B6DO0rFX0
この人に舞台やらせちゃ、いつ死ぬかとハラハラしないか。
代役がいつもスタンバってるのか
79名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 19:53:22 ID:ne/Qf7o00
>>28
アルメイダなんて5つもあるんだぞ
80名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 20:04:13 ID:jwlwQv6H0
スーパーマンすぎるだろ
81名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 20:06:52 ID:G3qFAJEI0
てきとうな返事すると母親が俺に言ってたよ

「肺は一つで良い」

82名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 20:11:19 ID:/chOAAklO
アルメイダ一個あげろ
83名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 20:12:27 ID:mAf7MCETO
普通じゃね
84名無しさん@恐縮です:2010/03/01(月) 11:31:10 ID:RHMn4dMw0
因みに伯父の故、嵐勘十郎は、淋病の為タマキン2コ共有りません
85名無しさん@恐縮です:2010/03/01(月) 11:33:08 ID:PLueRtyb0
隠居したらボケが一気に進行するぞ
86名無しさん@恐縮です:2010/03/01(月) 11:36:25 ID:yVhItQ+J0
肺が一つであれだけの動きということは、バッファロー吾郎のコントも
あながち嘘ではないな
87名無しさん@恐縮です:2010/03/01(月) 11:37:54 ID:NopHdSmc0
3つあった!だったら驚いたよ
88名無しさん@恐縮です:2010/03/01(月) 11:38:44 ID:wrOXrKq40
凄く意識がはっきりしているなーというときと
朦朧としていてやばいんじゃね?というときがある
もう引退でもいいと思うが引退したら即別の世界に逝ってしまうのがわかるから
周りは言えないんだろうな・・・
89名無しさん@恐縮です:2010/03/01(月) 11:40:22 ID:Zclak4oS0
もう死んで楽になったほうがいいね
タッキー 東〜なんて 若い男と遊んでないで
楽になれ ババァ
90名無しさん@恐縮です:2010/03/01(月) 11:40:40 ID:HupAU6RU0
永平寺の住職も若いころの結核かなんかで片肺になったしいけど
100歳超えてるけど生きてる。
今は分からないが、数年前に104歳?で現役で座禅してた。
おそらく呼吸法がいいんだろうね。たくさん酸素吸ってるだろうから。
91名無しさん@恐縮です:2010/03/01(月) 11:41:03 ID:nMvJjLpmO
>>81 元気出た ありがと
92名無しさん@恐縮です:2010/03/01(月) 11:42:16 ID:eu+SIV/t0
アルメイダってトニーアルメイダの事?

そんなことドラマで言ってたっけ?
93名無しさん@恐縮です:2010/03/01(月) 11:46:26 ID:YsntqyT20
ルパンめ、とんでもないものを盗んでいきおった
94名無しさん@恐縮です:2010/03/01(月) 11:47:09 ID:0XdMiL3hO
そうかそうか
95名無しさん@恐縮です:2010/03/01(月) 11:48:01 ID:f6y+pXeQ0
>>90
40年くらい前に誰かと入れ替わってるよそれ
96名無しさん@恐縮です:2010/03/01(月) 11:56:06 ID:HupAU6RU0
>>95
今調べてみたら
1901年生まれで2008年の1月5日にお亡くなりになられてた・・・
97名無しさん@恐縮です:2010/03/01(月) 12:01:17 ID:TJbYAMNGO
紅白の時はやばかったな
98名無しさん@恐縮です:2010/03/02(火) 21:35:16 ID:uo8q0bgI0
バク転はもうやらんのか・・・・
99名無しさん@恐縮です:2010/03/02(火) 21:41:40 ID:p5UlGQETO
>>98
バク宙だろ
100名無しさん@恐縮です:2010/03/03(水) 01:24:19 ID:XJKPhpTW0
4つあるやつもいる
101名無しさん@恐縮です:2010/03/03(水) 07:50:19 ID:3ECNvAZH0
肺活量が半分しかないことになるが
102名無しさん@恐縮です:2010/03/03(水) 07:55:46 ID:eVJxUbEe0
渥美さんも片肺のままギネス記録作ったなあ。
片肺の人は逆に頑張るんだろうか。偉いなあ。

晩年は本当にヘトヘトになってたそうだが、気の毒だった。
片肺の手術跡のせいで寅さんは一度も裸になるシーンはない。
103名無しさん@恐縮です:2010/03/03(水) 13:27:51 ID:dzatMXrz0
つか、確信の部分を誰もいわないな。

硬く無表情な顔貌と棒読みな発語・・・

アレなんでしょ?
104名無しさん@恐縮です:2010/03/03(水) 13:39:24 ID:l8YkLjbpO
この人のオールナイトニッポンは笑いのネタになるかと思い
聞いてみたが、あまりにもいたたまれなくなって15分でラジオ消した
105名無しさん@恐縮です:2010/03/03(水) 14:14:21 ID:opkRtxSO0
何かの宣伝で森光子がプラカードもって話してたんだけど、
その手がものすごくプルプル震えてた。。
スタッフ持たせんなよ
106名無しさん@恐縮です:2010/03/03(水) 14:16:54 ID:opkRtxSO0
ラジオと言えば永六輔が大変な事になってると母から聞いた。
107名無しさん@恐縮です:2010/03/03(水) 14:19:54 ID:l8SniLvA0
へ〜一個でも生きられるんだなあ
108名無しさん@恐縮です:2010/03/03(水) 14:21:47 ID:CU/ExIKDO
はいはいそうですか。
109名無しさん@恐縮です:2010/03/03(水) 14:24:33 ID:A64DhjuEO
>>103
2ちゃん脳乙
110名無しさん@恐縮です:2010/03/03(水) 14:24:57 ID:gCDglNMJ0
>>58
頭は相当わるそうだな
111名無しさん@恐縮です:2010/03/03(水) 14:27:54 ID:aleLL4fk0
遺体解剖の結果分かったのかと思った
112名無しさん@恐縮です:2010/03/03(水) 14:47:28 ID:dfekYepY0
うちの死んだ爺さんも結核やって肺1つだったけど生きてるときは普通にしてたな
113名無しさん@恐縮です:2010/03/03(水) 15:08:34 ID:Tq+mLFxd0
舞台見た人が、舞台上でもほとんど動かないで芝居をして
口パクもあって、口パクと動きが合わなくて
最後の挨拶も出来ないらしいし
口のまわりは光ってたって言ってるくらいだから
もう隠居させてあげてもいいと思う
114名無しさん@恐縮です:2010/03/03(水) 19:04:24 ID:xhJ4w3Q7O
あげ。
マジかね…
115名無しさん@恐縮です:2010/03/03(水) 19:19:40 ID:uhJgywMmO
結核の外科手術がポピュラーだった頃の医学図鑑を見たけど、肺は切りとったり片方を取っても問題ありませんと書いてある。
空洞が出来たら手術で切り取るしかないとも。
116名無しさん@恐縮です:2010/03/03(水) 19:40:38 ID:Zd1NGVIgO
はい?
117名無しさん@恐縮です
脳だろ問題は