【野球】「ブーちゃん」中日・中田亮、快食快眠で118kg維持 12球団NO・1と言われるハード練習にバテながらも「動いて、食べて、寝る感じ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
快食、快眠で快打連発だ! ブーちゃんこと中日のドラフト3位中田亮二内野手
(22=亜大)がキャンプ地・沖縄から名古屋へ戻った26日、わずか休日3日間の
ハード練習にもかかわらず、キャンプ・イン時と同じ体重118キロを維持していることを明かした。

1か月間の長いキャンプで、どの選手も真っ黒に日焼けし、引き締まった体になった。
ただブーちゃんは堂々たる体格のまま那覇空港に現れた。「量はそんなに食べてはないですが、
体重は変わらないです」。入団時の115キロから3キロオーバーで沖縄入り。
12球団NO・1と言われるハードなオレ竜キャンプにバテていたのは事実だ。

それでもやせなかった秘訣(ひけつ)はブーちゃんいわく「食事は1日3食でした。
毎日練習で疲れて、午後10時か10時半には寝ていました。動いて、食べて、寝る感じです」。
きっちり食べて、早く寝る。首脳陣からは「動けなければやせないと」と言われていたが、
出場した実戦2試合連続で安打を放ち、そんな声を封じ込めた。やせないブーちゃんの
開幕1軍へ向けた戦いが始まる。

ソース:nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20100227-600636.html
那覇空港で菓子をおいしそうに見る中田
http://www.nikkansports.com/baseball/news/img/T-f-P20100227-1-chunichi-ns-big.jpg
2名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 12:00:14 ID:AJnUC9L/0
ダウンタウンの元マネージャー藤原だろ
3名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 12:00:17 ID:ssG/6zgZ0
>>3は激デブ
4名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 12:00:41 ID:SsfbUPiP0
うーデブデブ
5名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 12:01:16 ID:wHbprEuI0
ぶーちゃん、膝さえ故障しなければいい線行くんじゃないだろうか。
6名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 12:02:21 ID:MFtg9Dg20
将来の日本代表でおかわり君と夢の3,4番打線を組む姿が浮かんでくる。
7名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 12:02:45 ID:YWM1hEE90
>>1
スーツが・・・
8名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 12:03:45 ID:UtDVOpoN0
関取?
9名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 12:04:46 ID:Wy5PICRr0
タッパがあるならまだしも。。。
170センチ程度しかないんじゃなかったけ?
10名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 12:04:57 ID:20lzwqyB0
これでプロの内野手なの・・・
11名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 12:05:26 ID:/MjYJ+8xO
>>3
おい激ブタ
12名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 12:05:48 ID:wYWHQKwb0
【 運動の消費カロリー METs 】

自転車(時速7km) 2.66         布団干し 5.07           バーベル運動 8.22
【野球】 3.08 ←             ピンポン 5.15            ダンベル運動 10.55
ボーリング 3.08              ゴルフ(丘陵) 5.15         クロール 17.6
階段降り 3.49              ボート・カヌー 5.15
平地ハイキング 3.49           ダンス(活発) 5.15
ダンス(軽い) 3.49             階段昇り 6.4
自転車(時速10km) 3.82        テニス 5.98
ラジオ体操 3.91              水上スキー 5.98
雑巾がけ 3.91               バレーボール 5.98
布団上げ下ろし 3.91           バドミントン 5.98
秋田音頭踊り 4.32            登山 5.98
エアロビックス 4.32             バスケット 6.81
山地ハイキング 4.74            ラグビー 6.81
階段昇降 4.82               【サッカー】 6.81
13名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 12:06:32 ID:6h2lovDk0
銃弾ドラゴンズ
14名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 12:06:39 ID:hPfVWabX0
118`が維持できる練習なんだろw
どんだけぬるい練習なんだよw
15名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 12:06:41 ID:8MjjQHgf0
いつ膝を怪我するか時間の問題ジャマイカ
16名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 12:06:47 ID:9D7HWKFZO
こんなやつがプロになれるのは野球くらいだろ
17名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 12:08:07 ID:8niAHV/10
>>16
将棋とか
18名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 12:09:02 ID:VLnh6Zh60
デブでも出来る棒振り
19名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 12:10:57 ID:iOdRLRpM0
こいつのせいで焼き豚とか煽られてムカつく
20名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 12:11:03 ID:6MDBnzuz0
写真良い顔してるな
21名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 12:12:43 ID:cSMD2cx20
デブに限ってデブを叩く法則
22名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 12:12:44 ID:dxpyJfiy0
香川コース一直線
23名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 12:12:45 ID:/tfPDAdN0
中日もこんな豚獲るなよ!
だからサカ豚に馬鹿にされるんだよ
24名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 12:13:43 ID:2EADfTiM0
試合は楽でも練習はきついだろ
25名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 12:14:00 ID:ccMY7I070
極楽とんぼの山本って今なにやってんだろう
26名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 12:15:05 ID:M/kbm6WW0
なぁやきうの本場MLBでこういうブタいるの?
27名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 12:15:21 ID:LDOjRpIe0
>>16

相撲
28名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 12:16:01 ID:SMcDbAp00
まさに焼き豚のテンプレwww

こんなのがプロであることすら信じがたいが
まさか活躍するんじゃないだろうなww
29名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 12:19:38 ID:ZX61IxqdP
デブでも動けるような人材が集まるのが野球。
痩せてる、ただそれだけの雑魚しか集まらないのがサッカー。
30名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 12:19:54 ID:B90H+C3M0
持続力を必要としないスポーツだからな
瞬発力あれば問題ないのかね
31名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 12:20:55 ID:9D7HWKFZO
野球でハードな練習ていってもしれてるだろ


だらだらやってるから時間だけは長いけど
32名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 12:22:52 ID:ce2zM9000
サカ豚の攻撃材料にされてかわいそう
33名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 12:23:32 ID:nx0ddAQv0
>>27
それでも第一検査は身長が足らないんだよな
第二検査で通るだろうけど、昔だったら頭にシリコン
34名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 12:23:44 ID:JkfzOjG20
こういうタイプは30前ぐらいから心臓とか糖尿がヤバくなってくるな。
35元 ◆pabVKfCDzNVk :2010/02/27(土) 12:24:54 ID:47cYXHc10
まさに焼豚wwwwwwwwwwwwwwww
36名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 12:28:37 ID:9D7HWKFZO
動けるデブといっても野球選手のレベルで動けるだけだろ

一般的にはただの豚
37名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 12:40:47 ID:3lAXeZsP0
体脂肪率が17パーセントくらいらしい
38名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 12:42:43 ID:Hoa3qSY10
>1

キャッチャー?
39名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 12:52:33 ID:AJXo/Km50
118kgで体脂肪率17%が本当なら、90kgになったら体脂肪率0じゃんw
家庭用の適当な体脂肪計で計ったんだろ
40名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 12:53:55 ID:3fdr/9BU0
?(・?ω・??)←この顔文字は男心くすぐられる
41名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 12:53:59 ID:drJVGf4N0
42名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 12:56:12 ID:9f9mczX50
>>8
どこの部屋?
43名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 12:58:27 ID:ZX61IxqdP
>>39
筋肉を落とさず脂肪だけ落すなんてのは科学的に不可能ですからw
44名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 13:04:16 ID:L1NdxTPV0
170cm118kgは太りすぎだろう
45名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 13:05:17 ID:mi/FDnRK0
おかわりくんのほうが愛嬌がある顔している。結果も出てるし。
中日のはただの豚で終わりそうな予感。
46名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 13:06:12 ID:RrLf1CIY0
どっかの会社の重役みたいだな
47名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 13:09:38 ID:uFtMI7Ye0
ひざに負担がかかりそうだな
48名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 13:13:51 ID:5IOJdyqd0
こういう体型でもバツグンの運動神経ってのはいる
いるけどここまでアレだと膝をやるからな

体型はしょうがないとして、ある一線を越えないようにいつも注意しないとね
49名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 14:21:06 ID:Gt0RYFCh0
でも118キロってアメフト選手なんかじゃ珍しくないし
50名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 15:04:30 ID:Lpdbp3BY0
>>39
除脂肪体重90キロぐらいか
筋肉の塊だな
51名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 15:12:03 ID:GulimJFa0
動けなければやせないって何?
やせなければ動けない、か、動かなければやせない
じゃないの?
52名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 15:14:08 ID:dHm08bvp0
写真バロスwww
53名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 15:14:48 ID:+ep+haq70
体に似合わずバット裁きは非常に柔軟だな
安打製造機になる可能性あり
今は大糞製造機だがw
54名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 15:47:16 ID:6v5CiAn50
さすがに明徳−亜細亜大と進んでもこの体型を維持してきていただけの
ことはあるな
中日のキャンプを経ても体重は維持かよ
55名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 16:15:17 ID:y7/tGJs/0
香川かよw
56名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 00:23:39 ID:DpLER2Ed0
練習が楽すぎるんだろw
57名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 14:35:25 ID:LyU6JSUR0
本日9番指名打者でスタメン 
58名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 14:47:54 ID:ZRk4FI7b0
南米とかに稀に生息してる動けるデブだよな
59名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 14:50:14 ID:doOdSmcWO
ショートフライ
センターフライ

からあげといいフライ大好きだね
60名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 14:50:38 ID:o1VTwhXF0
>「動けなければやせないと」と言われていたが、
>出場した実戦2試合連続で安打を放ち、そんな声を封じ込めた。

ここは文脈的につながってないだろ
61名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 14:51:19 ID:QDWBp5Yq0
ハードがハートに見えた
62名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 14:59:50 ID:opQLl3AK0
ブーちゃんの本名を
すっかり忘れてた
Σ(゚Д゚)
まさに愛すべきブーちゃんだな
63名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 15:00:47 ID:/kGiTB+T0
中村より見た目太いな
64名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 15:05:13 ID:Vmd/a+ze0
動けるデブじゃなくて、動けないデブでもいいんだよ?
だってやきうだもの。
65名無しさん@恐縮です:2010/03/01(月) 03:44:11 ID:LTJWewn00
唐揚げの画像はなしか?
66名無しさん@恐縮です:2010/03/01(月) 03:48:42 ID:geU4gX600
鍛えたデブならパワーがあって良いけど
膝とか壊しそうで怖いね
67名無しさん@恐縮です:2010/03/01(月) 03:52:05 ID:1o7CT62b0
まぁ、競技人口考えたらこいつもエリートだよな
68名無しさん@恐縮です:2010/03/01(月) 03:52:28 ID:ATVqT+EM0
69名無しさん@恐縮です:2010/03/01(月) 03:54:14 ID:ATVqT+EM0
握力75 ベンチプレス130
50メートル6秒4だと
運動神経抜群じゃないか
70名無しさん@恐縮です:2010/03/01(月) 06:39:18 ID:Lx5UgJyr0
握力は体重、背筋は体重の3倍、50m6秒台が最低ラインらしいがな
松坂は高卒時背筋280あったらしいし
71名無しさん@恐縮です:2010/03/02(火) 20:00:33 ID:6klK8vOU0
こんなやつがプロになれるのは野球くらいだろ
72名無しさん@恐縮です:2010/03/02(火) 20:02:12 ID:sOMxedE0O
新おかわり君
73名無しさん@恐縮です:2010/03/02(火) 20:02:54 ID:XF3IKJTH0
>キャンプ・イン時と同じ体重118キロを維持していることを明かした。

維持してどうすんだ・・・唐揚げ豚
74名無しさん@恐縮です:2010/03/02(火) 20:05:11 ID:tbt5wnQn0
Jリーグだったら
この体型だとキーパーしか出来ないな。
75名無しさん@恐縮です:2010/03/02(火) 20:06:28 ID:vyDZI3vm0


焼き豚きめえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




76名無しさん@恐縮です:2010/03/02(火) 20:36:01 ID:Qo8HiAX+0
なんかコイツ臭そう
77名無しさん@恐縮です:2010/03/02(火) 20:38:04 ID:PGypf26RO
まぁ、代打中心だろうが
代走に使ったら面白そうw
78名無しさん@恐縮です:2010/03/02(火) 20:40:37 ID:j1K6NyzS0
足はそこそこ速いらしいが守備はどうなの?
79名無しさん@恐縮です:2010/03/02(火) 20:59:34 ID:zdlURIdN0
>>26
MLBじゃないがブストスという選手がおってな・・・
80名無しさん@恐縮です:2010/03/02(火) 21:58:19 ID:3F1ScGBS0
>>78
井端が褒めるレベル
ハンドリングがやわらかくて軽やからしい
とはいえ、守備範囲とかは推して知るべし
81名無しさん@恐縮です:2010/03/03(水) 00:36:32 ID:MrkFZIdH0
焼き豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

やきうはレジャーwwwwwwwww
82名無しさん@恐縮です:2010/03/03(水) 00:49:16 ID:LWmtGv2Q0
>>69
身体能力高くても持久力に問題抱えてるだろうよ、こんな太ってたら
83名無しさん@恐縮です:2010/03/03(水) 00:54:28 ID:6JYp8V8qO
>>82
ピッチャー以外は、野球に持久力なんかいらねえだろ カトンボがやるサッカーじゃあるまいし
84名無しさん@恐縮です:2010/03/03(水) 00:56:57 ID:LWmtGv2Q0
>>83
瞬発力だけで考えても大問題だろ
遠くない将来に下半身が壊れるわ
85名無しさん@恐縮です:2010/03/03(水) 03:14:19 ID:8wj6Vhf/0
>>84
まあいずれ膝にくるよな
何年稼動できるかは壊れにくさと体のケアと、あとは運次第
86名無しさん@恐縮です:2010/03/03(水) 05:57:01 ID:MrkFZIdH0
やきうより相撲やれよwwwwwwwww
87名無しさん@恐縮です:2010/03/03(水) 05:59:11 ID:QPdNpNte0
まさに文字通り焼き豚
88名無しさん@恐縮です:2010/03/03(水) 06:17:46 ID:+1mccbG8O
年とったら体壊すぞ
89名無しさん@恐縮です:2010/03/03(水) 06:21:41 ID:TXtvh9S10
>>83

豚以外はカトンボですか w
90名無しさん@恐縮です:2010/03/03(水) 06:37:01 ID:MrkFZIdH0
焼き豚ってデブばっかだなwwwwwwwww
91名無しさん@恐縮です:2010/03/03(水) 06:39:51 ID:7lzSBv7qO
>>90 
豚のお前が言うと説得力あるな
92名無しさん@恐縮です:2010/03/03(水) 06:42:25 ID:+aajmgr3O
暗い話題ばかりの中日で唯一和む存在だわ
93名無しさん@恐縮です:2010/03/03(水) 06:54:38 ID:PfMHo+xj0
野球の練習なんか遊びみたいなもん。
サッカーを見習え。もっと走れ、デブなんだから。
94名無しさん@恐縮です:2010/03/03(水) 06:59:29 ID:6iqf3wYQ0
こう考えると松山商業の今井康剛をドラフトで指名して欲しかったと思うのは俺だけ?
あの頃の高校野球レベルでは最強打者だったのに、チビでデブだから指名回避されて、
明治大学いって潰された。
95名無しさん@恐縮です:2010/03/03(水) 07:05:16 ID:6JYp8V8qO
>>89
Jリーグってガリガリじゃん
96名無しさん@恐縮です:2010/03/03(水) 07:08:02 ID:JOUc9pqF0
どこ守れるんだ?
97名無しさん@恐縮です:2010/03/03(水) 07:10:20 ID:+gb8IAJnO
中田翔
中田亮

近いな・・・
98名無しさん@恐縮です:2010/03/03(水) 07:16:54 ID:TXtvh9S10
>>95

ガリガリじゃないよ 豚じゃないだけで w
99名無しさん@恐縮です
デブでもできるぶたすごろくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww