【五輪】20年夏季五輪招致:「長崎市の負担は119億円」 実現は極めて困難、あらためて賛否

このエントリーをはてなブックマークに追加
1猛反発まくらφ ★

 長崎市の田上富久市長は23日開会した2月定例市議会で、広島市との共催を一時目指した
2020年夏季五輪について、大会経費の市負担額を119億円と想定していた素案を明らかにした。
構想とはいえ実現には極めて困難を伴う内容で、検討活動自体にあらためて賛否の声が上がった。

 構想案によると、市営松山陸上競技場など6施設を使用し、マラソンやセーリング、
サッカー1次リーグなど8競技を検討。県営野球場では独自の閉会式も考えていた。

 JR長崎駅西側の保留地に会議室や医療、報道などの複合拠点施設を建設し、
選手団の宿泊先には借り上げた大型客船を長崎港内に接岸して対応するなどとしていた。

 関連経費として、招致活動費を2700万円、大会関連経費を638億3600万円と試算。
うち市の負担額は119億円と見積もっていた。

 市は検討活動に市長の出張費など350万円を支出した。招致に反対した
在外被爆者支援連絡会共同代表の平野伸人さんは「市の予算規模からして現実味がない。
こんな計画に労力をかけたことが間違いだ」と批判した。一方、マラソン実施を市長に求めていた
市民団体の梅枝真一郎代表は「検討していたことはありがたい。実現してほしかった」と残念がった。

「長崎市の負担 119億円」 断念五輪、市長が素案公表 困難な内容 あらためて賛否 / 西日本新聞
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/154379
2名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:49:41 ID:B6Ozbi1X0
やめて当然
3名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:56:53 ID:YjzEFFXA0
ていうか何がしたいの?(^^
4名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:59:32 ID:Gt0Qju8B0
サッカー場作れよバカ
5名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:59:38 ID:SEyq9i/F0
119億円で世界的なビッグイベントが開催できるなら安いんだけどね。
もう日本は貧しいんだから無理をせず裕福な中国とかにまかせとけばいいよ。
6名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 02:00:33 ID:y+dfER4v0
絶対にありえないが仮にやったとしても119億じゃ済まないでしょ
7名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 02:01:48 ID:uVhhdgpl0
いらんだろ
国際大会すりゃチョンがいっぱい来るぞw
8名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 02:05:09 ID:y+dfER4v0
そもそもこの前の東京招致活動費だけで150億だよ
見通しが甘すぎる
電通依頼のちゃちなPR映像だけで5億w
9名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 02:20:35 ID:6Fr1lZEF0
石原が↓
10名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 02:24:39 ID:n1xrttIW0
五輪とかそんなに必要かね
11名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 02:30:49 ID:MUfterwK0
正直、誘致に120億かかるんならその分、徹底したデカイ規模の町おこししたほうが経済効果あるよなぁ。
五輪なんて、開催時はいいけど後々施設などが無駄になりかねないし。

等身大ガンダムや鉄人28号つくるだけ(1.5億くらいだっけ?)でめっちゃ人あつまってきよるんだからw
海外で異常人気という昔の日本のアニメものとか日本人にも海外の人にも大ウケするようなもんでっかくつくったほうが絶対にいいだろwww
12名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 02:50:17 ID:Sh/W0O3X0
招致活動費が2700万なんてありえねえだろ
13名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 06:35:55 ID:1wiiSGTW0
広島の原爆商法に付き合うから悪い

原爆で金稼ぐのは広島だけでいい
14名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 06:38:48 ID:tK/C8W7/0
長崎って、これといった観光地がないじゃん。
外人さんが来ても、ツマンネの一言だろ。
15名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 06:42:42 ID:W1rMazO10
>>13
いやいや、広島もトンでもなく財政悪化してるから。原爆でそんな観光都市になってたら
今苦しんでない。しかも将来のビジョンもないし、
市長とその取り巻きが原爆言ってりゃ再選出来るとあぐらかいてるし。
五輪とか突然五輪とか言うやつは、万策尽きたヤツのなれの果てだな、東京都もしかり。
16名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 07:19:08 ID:J4qFF/8y0
>>11
そこで三菱長崎造船所で等身大戦艦武蔵ですよw
17名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 09:05:31 ID:ItaGCFwv0
公務員の計算能力は 小学生以下
18名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 14:16:29 ID:rGptWjqp0
>>4
ちとまともなブツだったら諫早市にあるからなあ。サッカー場。って言うか長
崎市のどこでマラソンする気だったの?アップダウン大幅にありのコース
設定?それとも同じようなルートを5周くらいするの?
19名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 14:26:41 ID:nDtqU6dm0
長崎は大仁田厚という特産品があるからいいじゃん
20名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 14:31:23 ID:zBWmMLAgO
これから出口のない不景気でスポンサー集まらないんだから
どんなに経済効果を幅広く勘定しても赤字になること間違いない
開催した都市は絶対不幸になるよ
21名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 14:32:53 ID:DejVI8Q70
五輪やめろ
22名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 14:33:28 ID:SmAqPy4Q0
石井ピンが恫喝まがいな事言ってるからこの計画は潰されるだろうな
23名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 14:35:42 ID:PscK5aCJO
原爆症だからしかたない
24名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 14:35:49 ID:X7IcKUUP0
原爆をネタにオリンピック開こうなんて広島の人はいいかげんにしてください^^
25名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 14:37:09 ID:FEAcvE6t0
等身大戦艦武蔵いいね

ジャパネットサッカー場もいい

あとはアニメ系
26名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 14:42:59 ID:CSgTX3Nt0
被爆を売りにしないなら魅力出がらしの東京よりは可能性あると思う。
27名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 14:45:25 ID:eeiSvT3Y0
>>22
一が恫喝云々以前に、長崎に五輪をやれる体力も金も熱意もありません。
ピンが恫喝しなければ長崎で開けるとでも思ってるのか?
28名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 14:45:56 ID:SKGtajvo0
名前を残したいだけの秋葉の口車に乗るなよ
29名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 15:22:58 ID:RsMkXrcy0
悪い事はいわない。止めといたほうがいい。あれは、開催前と開催中だけの
マスターベーションみたいなもので、後が大変。ツケが間違いなく地元県
住民に廻る。長崎なら、もっと別にやるべきことがある。地味でもね。
打ち上げ花火って結構、後がむなしいものさ。
30名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 15:23:42 ID:KJKWqgiw0
バカバカしい。
31名無しさん@恐縮です
アテネオリンピックだったギリシャの経済状況今どうなってると思ってるの?
しょせんオリンピックの経済効果なんて莫大に借金を増やして一時的に盛り上がるだけだろ