【五輪】カーリング女子日本、スイスに4-10で屈辱のギブアップ負け!通算成績3勝4敗で自力1次突破消滅★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一家理IIIφ ★
バンクーバー冬季五輪は第11日の22日(日本時間23日)、カーリングの男女1次リーグがあり、
女子は日本代表のチーム青森がスイスと対戦。4ー10で第8エンドギブアップ負けを喫した。
日本の通算成績は3勝4敗となり、自力で準決勝に進出する可能性が消滅した。スイスは4勝3敗。
日本は23日(日本時間24日)に、残るスウェーデン戦、デンマーク戦に臨む。

日本は第4エンド、スイスに一挙4点を奪われ苦しい展開に。
得点に有利な後攻のエンドで1点ずつしか取れず、最後までペースをつかめなかった。
1次リーグは10チーム総当たりで、上位4チームが準決勝に進出。
日本がスウェーデン、デンマークに連勝しても、スイスが全勝すれば日本の1次リーグ敗退が決まる。
http://vancouver.yahoo.co.jp/news/ndetail/20100223-00000021-mai-spo

前スレ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1266917325/
★1が立った時間 2010/02/23(火)09:51:04
2名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:52:59 ID:QGRWOOGy0
スイス
3名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:53:12 ID:3glX6hUk0
2
4名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:54:11 ID:6zCJ7G/Y0
スイス〜スー
5名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:54:25 ID:WKcArW8M0
カーリングのチームの流れ

14 :雪と氷の名無しさん[]:2006/03/22(水) 21:23:43 ID:yHay5DJx
参考:
チーム青森=チーム目黒=青森県協会=フォルティウス
チーム長野=チーム土屋=Pic Tic
Ringo Steas(北海道)=シムソンズ解散後の小野寺、林のチーム?
PANTHER(群馬)=元シムソンズの関和章子が参加?
チーム常呂=チーム小林

15 :雪と氷の名無しさん[]:2006/03/22(水) 21:24:59 ID:yHay5DJx
シムソンズ(常呂)=加藤(関和)章子、林弓枝、小野寺歩、堀(小仲)美香、(1991〜2002秋)
チーム青森(フォルティウス)(青森)=小野寺歩、林弓枝、本橋麻里、目黒萌絵、寺田桜子(2003春〜)
空知こざくら(南富良野)=目黒萌絵、寺田桜子、目黒摩耶、目黒未樹、村上由加(1995〜2002春)
チーム長野(Pic Tic)=土屋由加子、園部淳子、園部智子、亀山智恵美、佐藤みつき(1994〜)
河西建設女子(北見)=湊谷絵梨子、青田しのぶ、岡崎ゆかり、石崎琴美、藤原まり
東光舗道レディース(帯広)=青田しのぶ、岡崎ゆかり、石崎琴美、熊原千里(〜2006年3月)
ROBINS(ロビンズ)(常呂)=吉田知那美(吉田菜津季の妹)、中川ともな、鈴木夕湖、小野寺佳歩、小笠原茉由
チーム常呂(常呂)=馬渕恵、吉田菜津季、高桑さゆり、山口美紀、小林恵美
ラヴァーズ、スーパーラヴァーズ(常呂)=馬渕恵、小林愛、山崎亜希子、小林恵美、吉田菜津季
マリリンズ(常呂)=本橋麻里、山崎奈央子、近江谷杏菜、佐々木美奈

16 :雪と氷の名無しさん[]:2006/03/22(水) 21:26:12 ID:yHay5DJx
grace(チーム近江谷)(キャンディ ストリッパー)(常呂)=近江谷杏菜(近江谷好幸の娘)、
田房恵、江田茜、松井千愛、川口貴溶子
Fine(常呂)=川端康恵、中島由紀子、中田啓子、山崎美智子
チーム妹背牛(妹背牛)=北口幸恵、金子希、三浦好子、中川裕美
北大 Honey G(札幌)= 余湖明日香、渡辺亜佑美、重光里紗、渡辺明日香、岡崎伸子
6名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:55:33 ID:IFvFfbta0
ノーメダルでフィニッシュです
7名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:56:24 ID:XC0Bi76s0
まだメダル取れる可能性はあるのかな
8名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:56:39 ID:+XNO8KVm0
2ちゃんでは 戦犯ベスト5

1位近江谷
2位近江 父親
3目黒
4監督
5オヅラ
9名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:57:30 ID:N5YYIo6k0
近江谷のせいではずれた人が不憫で不憫で。。。(つД`)
10名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:57:33 ID:Wss+nxhI0
>>5
こんなに注目されてるのに、本気で取り組んでる人はこれだけしかいないのか・・・
11名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:57:46 ID:/RiIbQpn0
>>7
そもそもそこまで期待してない。
12名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:58:01 ID:Pysn8uMl0
すげえCM考えたw
プリウスが凍った路面走ってきて止まる寸前にカーリング娘がほうきでコスコスコスってすんの
で、「新しいプリウスは止まれます!」って言うのw
ワロスwww
13名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:59:36 ID:q2lI4f0m0
今年のオリンピックはなんだか つまらない・・
理由は わからん
14名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:59:48 ID:WKcArW8M0
>>5

これ見ると

チーム青森=チーム目黒=青森県協会=フォルティウス

チーム青森(フォルティウス)(青森)=小野寺歩、林弓枝、本橋麻里、目黒萌絵、寺田桜子(2003春〜)

マリリンズ(常呂)=本橋麻里、山崎奈央子、近江谷杏菜、佐々木美奈

grace(チーム近江谷)(キャンディ ストリッパー)(常呂)=近江谷杏菜(近江谷好幸の娘)、
田房恵、江田茜、松井千愛、川口貴溶子

と目黒、本橋、近江谷の3人はそれぞれマイチームを持ってる。

そして、目黒と本橋はチーム青森で、本橋と近江谷はマリリンズで一緒にチームを組んでるのが分かる。

これから推測するに、案外、目黒と近江谷って組んであまり長くないので仲悪いんじゃね?
15名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:59:48 ID:kiwuWBGh0
マジでどっかのテレビ局で視聴者参加型のカーリング番組作ってくれ
今回の4人より強いおばちゃんとか絶対出てくるって
16名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:01:47 ID:WKcArW8M0
>>10
それ2006年だから古いデータだけどね。
下から見つけた。
http://www.unkar.org/read/sports11.2ch.net/wsports/1143029189
17名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:02:17 ID:wv+dxV360
ほんと屈辱だよ
ギブアップして何しに五輪出てんだよ
全裸になって土下座で許しを乞うくらいのルールにしないと
カーリングはこの先駄目だな
18名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:02:29 ID:cDoU/5ij0
19名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:03:16 ID:/RiIbQpn0
>>17
ギブアップなんてよくあることだから。
20名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:04:14 ID:uwaBzM+qP
2:00からのと明日の昼は地上波生放送なしかよ

悲しすぎる
21名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:04:16 ID:CHKRr5Kq0
スキップみつうら
22名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:05:20 ID:EGBVnnAQ0
イギリスのギブアップは話題にならんのにな
23名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:05:42 ID:AkshgUgY0
下手すぎる。
24名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:06:15 ID:U/baWADH0
25名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:08:02 ID:UIw2qzWF0
ざまぁwwww
26青森県人:2010/02/23(火) 22:08:13 ID:Nx+X6eam0
>>20
NHK青森だけは生中継
27名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:08:26 ID:EGBVnnAQ0
>>24
和んだ
28名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:08:43 ID:PIujbCES0
近江谷のおやじのコメントが東奥日報に載ってたが、マジドン引きしたわw
娘のミスは棚上げで目黒批判と
娘を交代してマリリンをサードにしたことを批判してた

このおやじ駄目だわ・・・
29名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:08:47 ID:xS8sNI5S0
>>14
おそらく、近江谷・目黒はしっくりきてないな
30名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:09:26 ID:lUOOqucJ0
ただし色白巨乳に限る
31名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:09:29 ID:HXOG+XmP0
スウェーデンのスキップの人さっき初めて見たけど、すごい迫力だね
強面系のチームには、ことごとく負けているから心配だ
32名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:09:41 ID:ty6Zh0SW0
マリリン、指輪してるけど、彼氏がいるわけじゃないよね?
33名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:10:03 ID:GwvvyaBL0
おうみや
34名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:10:21 ID:OtNy41aY0
>>14
ベストチームがベストフレンズである必要が無いって言葉をカーリングの偉い人が言っててだな。
ただ、目黒と本橋の相性が悪いんでしょうがない
35名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:11:39 ID:mkxYtjcB0
>1000 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 22:01:22 ID:FvH0pX+4P
>1000なら近江谷がスルー連発

おぉ、もう・・・
今夜もあの様式美が見られるのかorz
36名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:12:17 ID:ujk+l/4f0
また大宮のせいか
37名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:12:47 ID:5xaFdF1A0
誰か定石をいくつか教えておくれよ。
定跡/定石を知らずに将棋や囲碁みても今ひとつだし。
38名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:17:26 ID:k8wJ9Cls0
      \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ  〉`ヽ. O 〉 人,人  O  `ヽ}`ヽ  Yヽ
   =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''" _f⌒ o  ⌒Y   .イ__ノ て    ヽf⌒ o⌒ヽ
    ``ミミ,   i'⌒!  ミミ=-人_ノゝ、‐'`‐ァ´ 人  ヽ_ノ弋___ノィr    人
   = -三t   f゙'ー'l   ,三 7,、r‐´`ァ'´レ':ゝし':::::::::ー'::::::::::::::::::レハゝ‐く`イノ
     ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ... f'⌒Yノし':::::::::::::::/::::,:::::::::::::ヾ:::::::::::::::::::レ'⌒ヽj
     / ^'''7  ├''ヾ!  (   う:::::::::/:i!::::/|::::::::::::::::ハ::::トi:::ト:::::::::::|::::(  U
    /    l   ト、 \. (  ぅ:::::::::〃::i!ィ:|‐_、:i|::i!::::| !:::ィ:ニ=ト:、!::::|::::::::ゝイ
     〃ミ ,r''f!  l! ヽ.  'Y|:::|::::::::||::ィL::j L:_jLiL:/ L::j Lj L:::ヽ:|:::::::i!::::|
   ノ ,   ,イ,: l! , ,j! , ト、 i:| |:::|::::::::|レ ,ォ ≠ミ      ィ ≠ミ、`|::::::,:::::.′スウェーデンかかって来いよ!!
    / ィ,/ :'     ':. l ヽ. i:| |:::|::::::::| 〃 yr=ミ:、     !/行ミt  ハ :::/:::/
   / :: ,ll         ゙': ゙i V从::::从iイ {_ヒri}゙     ゙ ヒrリ.》 从:/:::∧
  /  /ll         '゙ !  イ::人:::::iゝ   ̄´           j:人::::ヽ:ゝ   
    /' ヽ.          リ 弋_彡f⌒        '       r_'_ノ`⌒  
   /  ヽ        /     `ーハ     {ニニニィ      /:/
   /  r'゙i!     .,_, /        ヾ:ゝ.    ∨    }   ィ::/ 
  /.     l!       イ          )::::>  ゙こ三/ , イ:从
  /   ,:ィ!        ト、       'イ:::::_::_| ` r   <ト、:/
39名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:18:02 ID:lUNIrps40
>>26
やっぱまだカーリングは青森のもんなんだなと
その殻やぶらないと
40名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:20:03 ID:VKW6GhZg0
2点以上>次後攻>1点しか取れない。
後攻めが有利な競技。点を取られると次は後攻。
それを考えながら見るとガードとか最後全部弾いてお互いゼロ点にするとかつじつまが合う。
41名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:21:07 ID:JHE0nA420
関心が明日のフィギュアに移っちゃってるからなw
42名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:23:13 ID:xHbd6ZuO0
ミュアヘッドは悲劇のヒロインだったな

ドまぐれの5点ショットにやられるなんて・・

投げた本人が驚いてたぞ
43名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:23:59 ID:xS8sNI5S0
まあ、フィギュアよりカーリング!は超少数派だろ
そんな俺は寝るノシ
44名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:28:11 ID:BdD1VpFPO
よくよく考えると、一試合約三時間×9試合を放送するって凄いな
もし次の五輪で男子も出場する事になったら、予選リーグ突破しない限り一試合も放送されないのかな(泣)
45名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:28:32 ID:qMEmkiAU0
ミュアヘッドたん。。。。。
46名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:30:21 ID:/fn1rDJv0
47名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:30:21 ID:Q2hAppVV0
実力からして元々こんなもんなのに、イギリス戦以降変なのに絡まれてて大変だな
48名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:31:04 ID:mHW9kfCr0
勝てばネ甲、負ければ糞かw
こえ〜なw
49名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:32:19 ID:nVEXaJFm0
マリリンに彼氏がいればそれだけでカーリング人気は落ちるよ
50名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:33:42 ID:QlfC8S57P
51名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:33:54 ID:H+/UUl0y0
まあカーリング見てて、この人たちが特別な才能に恵まれてるっていう実感が
わかないもんなあ。

野球とかサッカーとかの代表みてると、どう努力したって無理ってわかるんだけど、
カーリングの場合は、俺でも2,3年やればもっとうまくやれるんじゃなんて思っちゃう。
ま、実際はそれなりに10人に一人くらいの才能はある人たちなんだろうけど。
野球とかサッカーの代表なんて何万人に一人くらいの才能の人たちの集団でしょ。

カーリングもせめて1000人に一人くらいの才能持った人じゃないと代表になれない
くらいじゃないと、厳しいよね。その為には、カーリング人口が1万人は超えないと
ダメなんだけど。
52名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:35:11 ID:3kDMjCxL0
赤ストーン使うと負けてないか?
53名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:35:25 ID:nVEXaJFm0
普通に合コンしたら出てきそうな女の子達だから
54名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:36:51 ID:/TV5EinZ0
スレ6ってwww

俺は近江やが出た段階で試合は見ないことにした
55名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:37:01 ID:M+o5sMS00
今日の敗戦に心が折れそうになった
なんでこんなに真剣になって応援してるんだろう・・・
56名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:37:38 ID:jQtEYAwJ0
すっかり勢いがフロンターレスレとミュアヘッドスレに分散されたw
57名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:38:06 ID:rODwvchz0
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、ヾ´彡シ,=`丶、シ,=`丶、,=`丶、丶、
      /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、≧_尨彡三:ヽ、彡三:ヽ、三:ヽ、:ヽ、
     //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l------ ``'r=:l-- ``'r=:l ``'r=:l 'r=:l
     /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉 ̄ ̄,.=、 |ミ:〉,.=、 |ミ:〉、 |ミ:〉|ミ:〉
    'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{=、.___,. ==、._ゞ{,. ==、._ゞ{==、._ゞ{._ゞ{
    {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y} /⌒l′  |`Y}′  |`Y}  |`Y}|`Y}   ああきあきらあきらめあきらめた
    ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{ノ_ _;`ー‐'゙:::::l{_;`ー‐'゙:::::l{‐'゙:::::l{゙:::::l{     そそこそこでそこで試そこで試合
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!mmm、   .::|!m、   .::|!   .::|! .::|!
   ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'`"`"`゙″ .:::;'`゙″ .:::;'″ .:::;' .:::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/   "'   :::/'    :::/   :::/ :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、   ..:: .:::/.、 ..:: .:::/.、: .:::/.、::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\:/..:::/!\\::/!\\ !\\ \
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\t''′ |!:::ヽ:::\|!:::ヽ:::\:::ヽ:::\:\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\  |l:::::::ヽ:::::\::::ヽ:::::\:ヽ:::::\:\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\||::::::::::ヽ:::::::\:::ヽ:::::::\ヽ::::::\:\
58青森県人:2010/02/23(火) 22:38:33 ID:JZJNY6Yl0
>>28
 ロシア戦で第4エンドと第5エンドで3失点したのは
目黒の2投目が決まらなかったのが原因だ。
いずれのエンドも目黒は同じショットを1投目にも投げているが、
2投目は決まらなかった。2度同じコースに投げると、
2度目は氷が滑りやすくなる。そのため、目黒はウエート(速さ)
を抑えようとしたが、抑えすぎてしまった。
後半の逆転は信じられないほどだった。
相手にプレッシャーをかけ、攻めのカーリングができた。
ただ、試合途中で山浦を入れて石崎を外し、
セカンドとサードを入れ替えるようなメンバーチェンジは
通常考えられない。何かあったのか気になる。
 ドイツ戦は前半から追い掛ける立場でつらい展開となった。
ストーンをハウス(円)上に残さない展開だったが
、日本にミスが出た。今大会で言えることは、
日本は立ち上がりが良くない。ロシア戦も前半が悪すぎた。
序盤でいいショットを決められれば気持ちも違うし
ショット率も上がってくる。
前半のうちにチームの士気を高めるようないいショットが出れば、
雰囲気が変わってくる。
 

要約したら石崎や本橋がいいショットを決められないし
目黒の失投も痛いと言うわけか。

親馬鹿もここまで来れば立派だわw
大宮は東奥日報の社員だしなww
59名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:39:49 ID:v9sYavaZ0
目黒が監督シカトしていたってホント?
生で見たかった。そのうちツベに上がるかな
60名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:39:53 ID:bFPAX4Lf0
今日も近江谷でぬくか・・・
61名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:41:36 ID:rXoVQDRY0
>>37
俺が見てた限りでは

先攻:ハウス(円)の外にガードを置く(計4投まではフリーガードゾーン(円の手前側の外)の石は弾き出すことができない)
    序盤は氷を読むためにハウスに入れてお互い弾きあって様子見もある
    次に相手のハウス内の石を弾きながら自分の石も残しておく
    カマーランド(ガードの裏に石を隠す)で弾かれにくくして、最終的に1点だけを取らせる

後攻:相手の石にぴったりつけて弾き出されにくくする
    チャンスがあれば石を2つ平行に置いてダブルテイクアウト(2つ弾き出される)されないように投げる
    これを繰り返してできるだけ多く石をハウス内に残して大量得点を狙う
    リードしてる場合などは0-0を狙ってあえてハウス内に石を残さないようにする(引き分けだと後攻を再び獲得できる)

こんな感じの展開が多いかな?
素人なので詳しい人いれば訂正お願いします
62名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:41:41 ID:NwM/71yK0
このスレで過剰に叩いてる9割は
ろくすっぽ戦術やチーム事情やルールも解らないニワカなんだから
ニワカらしく軽い気持ちで見とけよ
普段からカーリングに金を落としたこともないくせに
マスゴミの煽りに乗せられて旗色悪くなってくると袋叩きとか民度が低すぎる
元々の実力考えたらメダルなんか最初から厳しいんだよ
どうせ悶々と毎日過ごしてるニートの不満のはけ口か喪女の嫉妬だろうがな
63名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:42:15 ID:FV8FZqYc0
そんなに近江谷って悪いかなあ・・・

      ○米  ●カナダ ●支那  ○英   ○露   ●独  ●スイス
石  崎 71 % → 85 % → 88 % → 88 % → 75 % → 80 % → 67 %
近江谷 84 % → 70 % → 45 % → 71 % → 57 % → 78 % → 61 %
本  橋 81 % → 86 % → 71 % → 83 % → 73 % → 83 % → 69 %
目  黒 63 % → 54 % → 69 % → 85 % → 72 % → 78 % → 63 %

(山浦 50%/露戦end7-11 石崎 露戦end1-6)
64名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:42:53 ID:PIujbCES0
>>58
山浦が東奥日報
近江谷が市役所だよ
65名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:43:10 ID:KkE81L/WO
プロレスならボストンクラブでギブして終わるくらいしょっぱい試合みたいだな
66名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:43:53 ID:VGyyiF4i0
実際のところ代わりにこいつ使った方が絶対いいというのは居るの?
67名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:44:54 ID:aSSns7U50
>>62
2ちゃんねるってもともと
暇人や貧乏人の暇つぶし、不満のはけ口の場所だろ
68名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:46:16 ID:5amNYu1gP
予選なんかダイジェストでいいんじゃ
なに毎日のように二時間近くも放送しとんじゃ!
日本人出て無くても、もっと他の競技を放送しろよ
69名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:46:36 ID:9vhBdqBf0
近江谷だめだありゃ。話にならない。
明日の朝、4時に起きて近江谷が先発だったら100%負けだから
そのまま寝る。
昨日、今日負けたのは近江谷がゲームをブチ壊すせいだ。
本橋と目黒に順番が来る前にゲームが破壊されている。
70名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:46:42 ID:8CEouWFg0
カーリングってゲーム性も面白いけど、今のちょうどいいゆるさが面白いんだろうな。
何かドリームみたいな。
71青森県人:2010/02/23(火) 22:47:33 ID:JZJNY6Yl0
>>64
ええ!!
東奥日報の提灯記事ばかり見てたから
勘違いしてた・・・
72名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:48:40 ID:e6qHVNp30
小野寺、林がいればな。予選リーグ確実突破してるはず。
73名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:49:56 ID:kqFHpwJr0
ギブアップせい!
74名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:50:26 ID:OrN51RYB0
酒井法子のシャブ発覚で叩きに叩く
朝青龍が傷害沙汰で横綱追われてフルボッコに叩く
小沢一郎は単なる記載ミスなのに極悪人のように叩く
国母は着こなしとダメ会見でこれでもかと叩く

んで近江谷は不調が続いてちゃねらーから見るに耐えないバッシング

日本はすっかり陰湿な国になってしまったね
常に誰か叩いてないと気が済まない
よほど心に余裕がないのか、鬱憤が溜まっているのか

チーム青森はみんなそれぞれ別の仕事持ってるアマチュアじゃん
それでも日本一だから日本を代表して世界のトップと戦ってる
よく知らんけど中国とか国家に雇われて全面的にバックアップされて
毎日毎日カーリングやってんじゃないの?
本来そこら辺にいるような普通のお姉さん達が一生懸命頑張ってるのに
何で温かく応援してやれないの?

ちゃねらーがチーム青森の為に何かしてやった事があるのか?
お前らが給料出してる訳でもなくてチーム青森のお蔭で世界との戦いを
楽しませてもらってるのに、今のバッシングは異常過ぎるだろ
残り2試合、勝利を信じて心の底から応援してやろうよ
75名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:50:59 ID:FNExLaPw0
サブの子出さんのか
76名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:52:20 ID:rODwvchz0
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{   あきらめたら
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!   そこで試合終了ですよ・・・・
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
77名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:52:33 ID:H+/UUl0y0
>>59
無視っていうか、ガチ反論してそれが通っちゃった

あの監督、近江屋父の言いなりになることでポジション確保してる
とかじゃないだろうなあ
78名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:52:36 ID:Q2hAppVV0
>>72
トリノで予選7位だったんだが
79名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:54:59 ID:QuYBt+930
桜子みたいに五輪後引退しそうだな
80名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:55:38 ID:rZbNg1dE0
つーかあの監督って元五輪代表とかなの?
81名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:55:51 ID:J1druXq30
これでカーリングが予選突破したら

オカジャパンも言い訳できなくなる
82名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:57:13 ID:y7o3PUtY0
テレビだとほんと騙されるわな
メダル取れそうと煽ってたけど普通に弱いじゃんw
83名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:57:26 ID:U16aL4Fa0
>>69
今日はリードから壊れてたよ
84名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:57:27 ID:CiE/AOhz0
カーリング見てる人多いよね。でも仕事や家事の合間でちゃんと見れていない
そういう人は近江谷がいかに戦犯で非国民かを理解していないので、おまいら周囲に説明よろしく
目黒のせいだと思われてる
85名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:58:51 ID:NwtteslH0
手巣
86名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:59:06 ID:QuYBt+930
BSでまったりおやつタイム実況してた頃を返してくれよw
87名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:00:59 ID:j7vA0j800
試合中の戦術、戦略は目黒っていうか選手主導でいいんだよ。
氷の状態とか選手の方がわかってるんだから。
それより、調子を落としてる近江谷を外せないで何の手も打たないなら
この監督はいらないよ。近江谷も潰れるし、他の選手も疲弊して
悪い方へとしか向かわない。
88名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:01:49 ID:KEr6t4YY0
>>80
普通の高校教員だよ。
高校まで野球。大学はスキーやってた。
89名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:01:51 ID:W8kud6A90
今日のTBS「ひるおび!」。やっぱ本橋は凄いのな。
http://img.20ch.net/geino/s/geino20ch5082.jpg
90名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:02:12 ID:xHbd6ZuO0
(今日の目黒の談話)

  明日から集中して・・

  最後まであきらめずに・・



は? 何の話?
91名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:03:10 ID:Tb6JhcwW0
サッカーとかバレーとか日本はこの手の大舞台で不調だったり代表落ちしたりする若いのを
無理矢理武勇伝にして
調子や実力以外の所で替えの利かない選手として扱うのが大好きだから今よりカーリングの今後の方が心配だ
92名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:03:50 ID:9bEbTFLn0
>>84
http://www.yomiuri.co.jp/olympic/2010/news/other/news/20100223-OYT1T00881.htm
本橋目黒のせいです作戦ミスです
近江谷が悪いとか全く書いてありません2chだけですそういうの
93名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:03:54 ID:e6qHVNp30
小野寺、かえって来い!
94名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:04:49 ID:kqFHpwJr0
つーかさ、カーリングに枠取りすぎなのが原因なのよ

予選通過がかかった超大事な一戦と予選最後の試合くらいでいいだろ
95名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:05:18 ID:J1druXq30
>>89
70以下はダメかね予選突破するには
96名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:06:10 ID:J1druXq30
メグちゃんは悪くない

ふざけんなよニワカ
97名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:06:32 ID:OtNy41aY0
>>80
親父さんが旧常呂町の元助役でカーリング協会のお偉いさんだった人。
で、その親父さんが小野寺さんと林さんに青森での職を見つけてあげたりして、本橋がチーム青森に入った事にも多分関わってる人。

まあ監督になったのはいわゆるコネ。ちなみに実家は豪邸らしい
98名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:07:33 ID:i57bW5lW0
コネ江谷かわいいよコネ江谷
99名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:08:17 ID:HXOG+XmP0
目黒さん、試合後のインタビュー声がずっと震えてたね
有終の美を飾って欲しい
100名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:08:27 ID:JYP8aMGg0
チーム常呂高校のほうが「かわいいし実力も上
101名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:08:28 ID:ZB8zzIaFO
>>93
ついでに林も頼む
102名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:08:32 ID:pHxOLrM60
>>10
ウチの大学、数年だけカーリング部あって、部長が飲み友達だったからおしえちゃる

まず専用の施設もってない団体は不可能。ここで大抵挫折する
というか、選手になれる=施設使用権所有者

専用リンクが無いとスケートリンクやホッケー場を借りてになるけどこれが大変
事前申請がもちろん必要で貸してはくれるのだが
カーリングに使わせると他の事が出来ないのですげー嫌われる
正式な手順を踏んでもアイスホッケーあたりにイヤガラセを受けて貸してくれなくなる

90年代半ばに各地で盛り上がったカーリング競技者が消えてこんな事になってるのは
カーリング人口を増やしようがないから
103名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:09:29 ID:ThGEpUUb0
近江谷はいかんせんショットの精度悪過ぎ
104名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:09:29 ID:6rI38ykJ0
ギブアップするようなチームはメダルとらなくていい
105名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:09:39 ID:J1druXq30
メグちゃん声震えてたのか
責任感強いからな

メグちゃんのせいじゃないよみんなのせい
106名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:10:01 ID:jFNhkyvPP
日本チームの代表決定戦「長野vs青森」の試合で、

・青森は「1勝」さえすれば、代表決定
・長野は「4連勝」すれば、代表決定

という青森びいきの試合だった、というのは本当なの?
なんでも青森人気にあやかりたくて、協会はどうしても青森
を代表にしたかったから、とか。
107名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:10:20 ID:JYP8aMGg0
安藤美姫はモロゾフの愛人
108名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:10:54 ID:5xaFdF1A0
>>61
サンクス。それが一番の基本ってことかな。
将棋とかでもいまだに新手が出てくるけど、
なんかこれまでのセオリーを超えるような新手はないもんだろうか?
正確なショットが絡むってとこが将棋とかとは違うけど。
109名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:10:54 ID:hBw72H/Pi
>>102
別に普通の利用申請じゃん

嫌われてる笑 っておまえ個人の問題だろ
110名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:11:13 ID:J1druXq30
日体大くらいはカーリングコース作れよ
111名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:11:19 ID:xG30YCoV0
実力的に無難なところだろ?
半袖ちゃん楽しめてるからいいよ、俺はw
112名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:11:20 ID:ThGEpUUb0
チーム長野よりも常呂高校チームのほうが強かった
113名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:11:49 ID:31/QUyGb0
俺のアンナが皆さんをイライラさせてて申し訳ない
114名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:12:30 ID:ThGEpUUb0
近江谷がなんとなくジーコの時の宮本と被るんだよなぁ
115名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:13:04 ID:kqFHpwJr0
>>109
極端な話だが体育館のど真ん中でボウリングやられるようなもんだから、
複数団体で完全借り上げとかじゃないといい顔はされない。
116名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:14:05 ID:QGgVQkYr0
>>102 その話は聞くよな。

氷系は数少ない施設の取り合いになるから、いがみ合いもすごいらしいし。
117名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:14:28 ID:hBw72H/Pi
代表クラスで選抜すればいいのに
とは誰も考えないのだろうか

仲がよければ強いってわけでは全くなくて
スキップに忠実に石をおける奴らが良いだけなのに
118名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:14:39 ID:R/+GvxGB0
オットさん許してくれないって、何エンドで言ったの?
119名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:15:26 ID:a3iF0QKl0
つうか、相手のミスを待つようなことがスポーツマンシップに反するなら、

自分が勝つことを信じて試合にのぞむってことは、相手が自分よりは劣るプレーをするってことを信じてるわけだからスポーツマンシップに反するんじゃないのか?

本当のスポーツマンは、そんな自分を厳しく制し、試合開始と同時にギブアップするべきだろ。
120名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:16:02 ID:ThGEpUUb0
許してくれたのはミュアヘッドちゃんだね
121名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:16:06 ID:j7vA0j800
>>118
ずっとw
何回も言ってた。こっちのミスや甘いショットを見逃してくれないって。
122名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:16:31 ID:vjiL2DbL0
ニュース番組のダイジェストだと目黒や本橋のショットしか映さないから
なぜ近江谷が叩かれてるのかよく分からないんだが。
具体的にどんなミスしてんの?
仕事で中継見れない俺に分かりやすく解説してくれないか。
123名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:16:34 ID:W8kud6A90
>>104
カーリングにおいては、こういうものらしい↓ 
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1133196106
カーリングは、1エンド(野球の1イニング)で8回投げるので、最大で8点
入る可能性があります。だから、最終エンド(野球の9回みたいなもの)で
9点差つけられていたら、逆転の可能性は0%です。
ただ、9点差つけられてない時もギブアップする場合があります。

日本人の感覚だったら、最後まで諦めないのが当たり前なのですが、
カーリングは「勝つためにプレイするのであって、相手を負かすのではない」
という精神でプレイすることが望ましいとされています。

トップレベルの試合では、1エンドに入って5点くらいなので、それ以上の
得点を期待する事は、相手の大きなミスを願うことになります。
それは、カーリングのフェアプレイ精神に反しているので、ギブアップをして、
相手を称えるのです。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1137080891
aya_z_loveさん
残りエンド数から考えて到底逆転出来そうもない場合。
カーリングの場合せいぜい1エンドで獲得できる得点は3,4点が精一杯です。
なのでそれ以上のスコアが開いた場合、負けているチームは相手の
素晴らしいプレーに対し『コンシード』(意味は敬意を表する)します。

swartzkatze96さん
相手がミスを連発することを期待している事になり、カーリングの精神に
反するのでギブアップするそうです。
124名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:17:08 ID:cVQVdxY40
「近江谷が参謀として必要」って言う監督がわからん
小野寺林にカーリングを教わった目黒本橋と
別のとこで父親に教わったのと違うのは当たり前じゃん
余計な口出しして前半から時間使って空気悪くして
大事な終盤戦で考える時間もなく集中も出来ずに投げるくらいなら
ふたつ返事で目黒の指示通りに投げるほうが良いだろ?
指示通りに投げられないで責め方で違うこと言ったって無意味だよ
余計な事考えてショットの成功率乱すくらいなら
集中して目黒の指示通りに投げろ
責任は最後に投げる目黒がとるんだから・・・
負けたら批判は目黒が受けるんだから・・・

有能な参謀とは、いかに指揮官を機嫌良くを働かせるか?だって
クロトワが言ってた

スキップは重圧の中で試合を左右するストーンを投げる
メンバーからの信頼があるからこそスキップが最後に投げるんだよ
http://www.youtube.com/watch?v=pdm4ej84Cr8
125名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:17:12 ID:ThGEpUUb0
>>122
石崎の布石を近江谷が綺麗にお掃除
126名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:18:20 ID:6G1A5EXoO
確かに今回は悲壮感というか固い印象だな
トリノん時は2勝くらい?でもまったりムードだったのに
イギリス戦が好試合だったのが悪い方へ作用してしまったな
127名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:18:33 ID:1GQjyBC60
ホントにオット率いるスイスは死角無かった。
眼鏡っ娘がブっこけたのもファンサービスみたいなもんだったしなぁw
128名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:18:43 ID:J1druXq30
後攻に1点しかとれないの致命傷だわ

石の置き場がわるいのかね?ともするとそれは監督の責任になるんだが
129名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:19:44 ID:J1druXq30
ショーンホワイトの妹みたいな顔してたよなスイス
130名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:19:59 ID:qluebYRs0
近江ヤの画像は目に黒線いれろよ
オヤジともども馬鹿目立ちたがり屋
131名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:20:36 ID:rZbNg1dE0
ウェブのニッカンスポーツは目黒のせいで負けたみたいな書き方してるね
132名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:20:42 ID:JYP8aMGg0
佐々木希 南野洋子 長山洋子 吉永小百合 でチームを組んでほしい
133名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:21:04 ID:rXoVQDRY0
>>108
相手の一手で潰されちゃうことが多いから難しいかな>新手
やっぱり潰されにくく、と考えるとカマーランドや平行に置いたり、縦にピッタリ並べるのが理にかなってるような気がする
醍醐味はミスや相手のビッグショットで展開が変わるとまたビッグショット狙いに行って…というのが続くとすごく燃える
134名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:21:20 ID:U16aL4Fa0
>>126
逆に言うと、イギリス戦以外はチーム全体としてずっと良くないんだよな
135名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:21:26 ID:OtNy41aY0
>>124
以前、目黒が指示した位置に本橋がブラシを置かなかったんじゃないかって
試合中二人で言い合いになった事があったりしたから、その二人じゃ信頼関係が築けない
136名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:21:36 ID:qKKkOraG0
>>117
それはソルトレークでやって散々だったんで今の形になってる。
137名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:22:13 ID:rt4vSiPG0
オットさん上手すぎるだろ。チーム青森もあと10年経験積んでからが勝負だな。
続けられないだろうけど。
138名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:22:25 ID:CiE/AOhz0
大きな企業や倉庫の冷凍庫内で夜間練習すればいいんじゃないか?防犯になる。
139名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:22:38 ID:qluebYRs0
近江ヤの画像は目に黒線いれろよ
オヤジともども馬鹿目立ちたがり屋
このクソ父娘はよ
消えろよ
140名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:22:38 ID:ThGEpUUb0
近江谷を4年後スキップにする為に今回全試合出す気だろ
今回のことが後々こんなつらいこともあったねぇって言えればいいんだろうがな
141名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:22:45 ID:J1druXq30
メグロが先頭に立ってインタビューしてるから戦犯にされやすよね

でもメグロが一番頑張ってる
142名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:22:47 ID:pHxOLrM60
>>109>>115>>116
施設側にしても、カーリングだと利用料が激減するんでカーリングを入れないように動く
理由があると優先的にカーリングをはねるって感じ
北海道だと、常呂合宿でしか石握れないなんて大学カーリング部もあったくらい

放映時間が長いからオリンピック期間だけ大人気になるけど
持続的にプレイできないから人口が増えない>>選手が増えない>>弱い>>でも放送が長いので人気……
をここ12年繰り返してきた気がする
143名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:23:20 ID:cVQVdxY40
>>135
それいつの話?
144名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:23:23 ID:ZB8zzIaFO
>>119
最後ムリヤリでワロタw
145名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:23:25 ID:xHbd6ZuO0
カーリングの精神なんて糞食らえ

わが柔道の精神をメチャメチャにされたのを忘れたか?

二度とギブするな
146名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:23:42 ID:U16aL4Fa0
>>137
試合展開もあるんだろうけど、大人と子供の試合を見てるような差を感じてしまったな
147名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:23:43 ID:qluebYRs0
近江ヤの画像は目に黒線いれろよ
オヤジともども馬鹿目立ちたがり屋
このクソ父娘はよ
消えろよ
148名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:23:48 ID:J1druXq30
何歳でも出れそうだから

だれか漬物石投げるのうまいやつチーム作って冷凍倉庫でやってくれよ
149名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:24:34 ID:Jft6zyCR0
>>135
そんな二人が中心でよく五輪出場権取れたなwww
150名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:24:34 ID:OtNy41aY0
151名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:24:43 ID:XWYd1HrXO
ジャップ、金メダル0(笑)



ザマアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
152名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:24:53 ID:J1druXq30
>>145
ギブしないと腕折られるよ
153名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:24:53 ID:QGgVQkYr0
>>142 ジャマイカのボブスレーチームみたいなもんだなw 
154名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:24:54 ID://me5aUIO
6てなんだよw
どうせおまえらオリンピックでしかカーリングなんてみないくせにw
155名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:25:29 ID:qluebYRs0
近江ヤ は久々の女ヒールだわ
156名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:25:35 ID:TKkHwdt/0
近江谷さんは悪くない
157名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:25:59 ID:QuYBt+930
カナダってカーリングが生涯スポーツみたいな扱いで
老若男女色んなチームがあって
カーリング場も日本で言う市営、町営野球場並にあるんだってね
そりゃ強いわ
158名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:26:03 ID:ThGEpUUb0
女子フィギュアが始まればキムヨナ祭りになるんだから、
カーリングの話題も今日までだ
159名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:26:41 ID:qluebYRs0
近江ヤ は久々の女ヒールだわ
160名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:27:17 ID:4VJ5jnGE0
次の試合、日本時間今晩26時と明日昼12時
番組表に出てないんだけど地上波の放送予定は何時からなの?
161名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:27:19 ID:J1druXq30
喧嘩しながら結束が強くなるんだよ人間は
162名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:27:54 ID:tlKVq9Iz0
スポナビの小川勝記事

「・・・野球で言えば4番打者が
「本塁打2本と二塁打3本の5打数5安打」
を打つのと同じくらいの貢献度だと言っていい。」

なんで突然野球?と。すぐにリンクしました。

GYAOで先週から無料映画になってる宇宙飛行士物の「ライトスタッフ」。
その中のマッハ2を超えたパイロットを評価する記者のセリフ

「マッハ2はマジックナンバーだ、ホームラン60本、
 打率4割、1マイル4分、どの数もキリがいい・・・」

職業ライターが、無料動画からヌケ作、盗作で自画自賛w

163名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:28:09 ID:EjtLTmWF0
スイスが金メダルでもおかしくないね
164名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:28:21 ID:6G1A5EXoO
>>140
トリノの目黒・本橋組みたいにとりあえずセカンドあたりで様子見で良かった気も
山浦さんと併用じゃダメだったのかな
165名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:28:45 ID:JhREya7W0
近江谷を叩いている奴は素人
166名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:28:46 ID:qluebYRs0
オヤジが出てくるかよ えっ、普通
167名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:29:10 ID:bYAT3nt+0
>>106
全然知らないけど
チーム青森の立場から考えると、チーム青森がオリンピックの出場権を奪ってきたのに
他のチームが出るのは納得出来ないだろうな
168名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:29:29 ID:j7vA0j800
>>157
国内に1000ヶ所くらい施設があるらしいよ。
169名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:29:54 ID:7GdcQDtZ0
>>132
俺的には、佐々木希、新垣結衣、堀北真希、ベッキーだな。
170名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:30:29 ID:H+/UUl0y0
もっと選手や監督の選考をオープンな実力主義にすべきだな

なんかすごーい狭い世界のなあなあで利権発生してる気がする
171名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:30:37 ID:qluebYRs0
カーリングのプロなんて日本全国で75人もいません
172名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:30:40 ID:ThGEpUUb0
近江谷妹は姉と別のチームに入って、
互いに競わせるようにしたらいいと思う

173名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:30:42 ID:7qQyxzJN0

↓↓↓↓↓
http://www.youtube.com/watch?v=VWc5299z1E4

「日本人は元々民度が劣るから君たち韓国人のような優秀な民族の血を」

                      by小沢一郎in韓国



小沢一郎↓         日本国民↓        鳩山由紀夫↓

        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((


174名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:31:11 ID:nD7fpWQ7P
なんか女子バレーみたいな感じ
最初期待させて後グダグダな所が
175名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:31:44 ID:zvA+Q/xU0
近江谷の顔は好みなんだけどな・・・
176名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:31:50 ID:4q14mVEeO
>>119
全力を尽くした相手に対してこちらも全力で応える。
どっちが「劣ってる」のを決めるのじゃなくどっちが「優れていた」のかを競うのがスポーツマンシップだよ
相手のミスを待つのはまったく別
177名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:31:50 ID:cSeCiFdU0
近江谷さんは今回の屈辱を次のソチで美人姉妹でがんばれ・・・
178名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:33:51 ID:qluebYRs0
近江谷妹は姉とは別に手芸とかほかの分野を目指すべき
179名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:35:00 ID:jhpHROsB0
選抜した方が圧倒的につよい
マリリンは決定で
180名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:35:46 ID:ThGEpUUb0
顔は妹がかわいい
胸と尻は姉がいい
181名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:35:46 ID:qluebYRs0
近江谷さんは介護とか違う分野で
国民の目に二度と触れないように
つつましく謙虚に生きて欲しい
182名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:35:58 ID:jhpHROsB0
今録画してるのみてるけど、実況も解説も、近江谷叩きまくりじゃんw
183名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:35:59 ID:cVQVdxY40
>>150
トン!
つか確認してるだけだから別に良いんじゃね?
投げる前に「こうが良いあ〜が良い」って言ってるわけじゃないし
184名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:36:37 ID:J1druXq30
小野寺と林が帰ってくれば最強
185名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:37:27 ID:J1druXq30
オヤジ出したのがダメだったな

テレ朝は空気が読めない
186名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:37:41 ID:1GQjyBC60
寺田桜子さんも帰ってこないかなぁ…
187名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:38:08 ID:jhpHROsB0
懐古厨
188名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:38:18 ID:ThGEpUUb0
敦賀を監督にしたらいいんとちゃうの?
189名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:38:22 ID:q2dSdabe0
>>181
五輪が終わったら
青森市役所の市民文化生涯学習課の職員として
慎ましく生きてるから待ってなさい
190名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:38:33 ID:qluebYRs0
なんでこんな女がいるの

ちょっと可愛い
オヤジが元選手

それだけ
191名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:38:49 ID:qKKkOraG0
>>177
美人姉妹っていうと薗部姉妹の方が・・・
192名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:39:23 ID:2VyX9POU0
カーリングは勝負とビジュアル半々で見てるから、
近江谷は必要だ。
いつも半袖のピチピチした健康美と、厚い唇、アヒル口が素晴らしい。
193名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:39:49 ID:mAQC6fbKO
他チームはおばさんがたくさんいるからな〜
小野寺さんも、子育てが一息ついたら復帰してね
194名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:40:00 ID:QCAUsdoK0
上手くないのはわかるが
現に近江屋が普通にやってたら
カナダ戦、ドイツ戦は勝ってた可能性があった。
まあタラレバだけどな。
だから実力的に強くもないが弱くもない。
決勝リーグにいける可能性がマジであったからムキになってんだよ
195名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:41:32 ID:qluebYRs0
新人でこれだけのヒールはまれだね
196名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:42:25 ID:ThGEpUUb0
近江谷はイップス状態だろうし、外から試合を見させるのも一考の余地あると思うけどな
って考えていたらあと2試合だよw

197名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:42:59 ID:TKkHwdt/0
近江谷さんかわいい
本橋目黒は4年後必要ない
198名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:43:30 ID:SEgcAK6o0
なんだろう、今回は見てて面白くない。

前回は頼りないリーダーの小野寺を林が支えるといった要素があり、
弱いチームだったが見ていて思わず応援したくなった。
今回は人選・チームワークともどこかおかしいのが見えて、あまり
応援したくないんだ。
199名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:43:59 ID:QCAUsdoK0
近江屋は戦略の役目があるからはずせないとか言ってるが
いい結果残した世界選手権のときは近江屋が補欠だったんだろうよ
さっさとはずせお
200名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:44:00 ID:JvQYeHow0
負けてカッカしてるバカは賭けでもしてたのか?
自分が選手となんらかつながりがあるとでも思ってるのかな?
ただテレビ見てるだけなのにな。
201名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:44:43 ID:WyMQxllM0
近江谷どんは日本(というか女子)にあまりいないパワーヒッターなんだそうだ。
それでいて繊細なドローも投げれる。(筋肉生理学的に両立できるのはまれらしい)
監督はおそらく今後のことも考えて育てる意識なんだろうよ。
202名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:45:08 ID:jFNhkyvPP
>>106

調べたら、正確に言うと、「4勝すれば代表決定」
で、チーム青森に「3勝のアドバンテージ」が与えられた
203名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:46:28 ID:J1druXq30
メグロは俺の嫁
204名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:46:38 ID:tlKVq9Iz0
スポナビの小川勝記事

「・・・野球で言えば4番打者が
「本塁打2本と二塁打3本の5打数5安打」
を打つのと同じくらいの貢献度だと言っていい。」

なんで突然野球?と。すぐにリンクしました。

GYAOで先週から無料映画になってる宇宙飛行士物の「ライトスタッフ」。
その中のマッハ2を超えたパイロットを評価する記者のセリフ

「マッハ2はマジックナンバーだ、ホームラン60本、
 打率4割、1マイル4分、どの数もキリがいい・・・」

職業ライターが、無料動画からヌケ作、盗作で自画自賛w

205名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:46:54 ID:qluebYRs0
カーリング 人気激落
なに あのこ
生意気そうで嫌い
お父さんが元選手でテレビで解説してる
なんでひとりだけ半袖なの
監督とか先輩に 何あのタメ口

はい 終わりました
206名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:47:19 ID:qzFYkM3G0
>>202
アドバンテージは2勝だが。どんな検索してるんだ?
207名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:47:22 ID:HsU2CFt60
近江谷くんはゆとりだから態度はでかいが打たれ弱い。
あまり叩いてやるな。せっかく4年後に向けて蒔いた種なんだ。
208名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:47:54 ID:nVEXaJFm0
きみらは近江谷たんを何だと思ってるんだ!
209名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:48:32 ID:qluebYRs0
4年後にカーリングなんて要らないよ
210名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:48:52 ID:Jft6zyCR0
>>208
おっぱい要員だ
211名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:49:25 ID:cSeCiFdU0
4年後にメダル獲ったら、それこそ今回の不調が美談になるな。
TBSが特集したら、すんごくドラマチックになるぜ。
212名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:49:42 ID:cVQVdxY40
監督から「参謀」とか付けられちゃう時点で
監督自身が目黒を信頼してない感ありありだからなぁ〜
だったら目黒をチーム青森のスキップに指名するなよ
指名した時点で監督は100%の信頼をしなきゃだめだろ?
しかもタイムで出てきてもあんまり役に立たないし
でもまぁ、地上波で放送されてこんなに話題になって
協会としてはウハウハだろうけど・・・
ソチで常呂高校チームが代表にでもなったらお祭り騒ぎだなこりゃ
213名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:49:55 ID:CiE/AOhz0
近江谷のせいでぶち壊し
214名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:50:14 ID:ThGEpUUb0
近江谷の経験値をアップさせる為の大会ということならばそれでいいと思うよ
本橋と目黒は確実に造反するだろうが
215名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:50:26 ID:rt4vSiPG0
不調というか、そこまで期待するのが無理だろうな。
カーリングの世界ではまだまだ子供だろ。
オリバー・カーンくらいにならないと勝てない。
216名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:51:29 ID:JhREya7W0
>>210
しかも半袖
217名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:51:48 ID:6G1A5EXoO
>>212
四年後は常呂チームがそのままチーム青森になってるんじゃないか
218名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:52:02 ID:p55GcMge0
広告代理店のうさんくささを感じるから嫌になってきたな。

それまで控えだった近江谷をスタメンにして山浦を補欠に。
山浦説得に二日もかかったというのが本当なら・・・・・・・。

カーリング協会、広告代理店のタッグ、何故か「クリスタルジャパン」という
キャッチフレーズがつく。
その犠牲者が山浦だったりして。
219名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:52:03 ID:qluebYRs0
カーリング 人気激落
なに あのこ
生意気そうで嫌い
お父さんが元選手でテレビで解説してる
なんでひとりだけ半袖なの
監督とか先輩に 何あのタメ口
はい 終わりました
近江谷のせいでぶち壊し
近江谷のせいでぶち壊し
近江谷のせいでぶち壊し
近江谷のせいでぶち壊し
220名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:52:28 ID:2VyX9POU0
目黒と本橋では、話がぶつかるんだろうな。
本橋が一歩引ければ良いんだが。

221名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:52:29 ID:NwtteslH0
4年後は、「チーム将棋女流棋士」が出ますのでよろぴく。
222名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:52:41 ID:OtNy41aY0
>>183
目黒は白い円の半分の位置にブラシを置くように本橋に指示した(そこを目安にストーンを投げる)のに
本橋は体だけ移動して(30秒あたり)円の外側に置いたブラシの位置は動かさなかった。

つまりスキップである目黒の意見は無視して、氷の曲がり具合を本橋が自分で判断したので
目黒が本橋に対して不信感を抱いて投てき後の会話になった。
223名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:53:27 ID:zXuDV/Iy0
本気で世界と互角に闘うには今のメンバーが
おばさんになるまで待たなきゃいけないねw

今回見てそれが良く分かった。目黒本橋おばさんに
若いの二人と言う布陣が出来るまでじっと我慢w
224名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:53:50 ID:QCAUsdoK0
山浦をもっと太らせれば
破壊王にかなり似ると思うんだ。
貫禄でるお
225名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:53:59 ID:05G5fstJ0
一番の奴集めて五輪チーム作れよ
226名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:54:17 ID:qNAbpF8u0
小野寺、林がいたトリノのほうが強かったな
今回のチームは目黒が不調だと全くダメって感じ
選手層が薄い
227名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:54:20 ID:qluebYRs0
カーリング 人気激落
なに あのこ
生意気そうで嫌い
お父さんが元選手でテレビで解説してる
なんでひとりだけ半袖なの
監督とか先輩に 何あのタメ口
ちょっと可愛いとか タレント気取りなの

はい 終わりました
228名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:54:24 ID:BoOLQc8s0
外国の選手見てると、若さや美貌よりも実力重視だよな
ミュアヘッドとかは若くても実力があるから文句が出ないってだけの話で・・・
今後は本橋が好きなようにメンバー集めてチーム・マリリンで行けばいいよ
40歳ぐらいまではやれる競技なんだろ?
スポンサーもTV局もファンも本橋についてるだけなんだから、
すべてを本橋の好きなようにやらせないのがおかしい
229名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:55:12 ID:RxxSOPwE0
特にスキップとか経験も重要そうな競技だし10年後くらいを楽しみにしよう
230名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:55:26 ID:qzVv7+Zk0
ババアでも余裕で出来る体力のいらない競技だからな
231名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:55:29 ID:q2dSdabe0
>>217
そして何故かそのチームにいる近江谷
232名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:56:13 ID:I4V3BPQk0
近江谷、試合中に鼻クソほじってる画像みた
可愛いのに何で・・・
233名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:56:41 ID:HsU2CFt60
まずカーリング女子日本代表は「若くてかわいくなければいけない」という呪縛から
解放される必要がある。成績を重視するならな。

だがしかし、日本の場合はビジネス的な制約から絶対無理w
成績よりもビジネスを重視した結果得たものが今の成績と高い注目度だろ?
作戦通りじゃん。
234名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:56:47 ID:pd11DGos0
>>150
www
235名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:57:56 ID:qluebYRs0
>>233 だからカーリングなんていらないって
予算を他の競技にまわせよ
236名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:58:04 ID:RhGS2cW70
>>226
強いか知らんが、なんていうかさわやかだった
そして林さんが小さくて美人だった
237名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:59:00 ID:qKKkOraG0
たぶん8年後はシムソンズ再結成で五輪
238名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:59:18 ID:ThGEpUUb0
若い面子で固定するなら、
スポンサー収入を集めまくって、
カナダとかで半年合宿くらいしないとダメ
韓国も本気出してきたら日本が出られる保障も無い
239名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:59:28 ID:SO75JtBs0
競技人口増やしたら簡単にメダル取れそうな感じだな。
それと緻密な作業が大好きな日本人にピッタリな競技だと思う。
オリンピックの協会もメダル欲しいならマイナースポーツを強化すべきだな。
240名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:59:49 ID:qluebYRs0
カーリング 人気激落
なに あのこ
生意気そうで嫌い
お父さんが元選手でテレビで解説してる
なんでひとりだけ半袖なの
監督とか先輩に 何あのタメ口
ちょっと可愛いとか タレント気取りなの
近江やがぶちこわした 新人のくせに

はい 終わりました
241名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:59:52 ID:cVQVdxY40
>>217
そっかwそれもありだな
でも、そこに監督推薦で近江谷妹が入る可能性も・・・
>>222
ブラシは動かしてないしそのブラシに向かって投げたストーンが
目黒の思ってたのと違うところに行ったから聞いただけじゃないの?
曲がり具合は投げる目黒が判断してるでしょ
つか「お互いの信頼感が大事だ」ってのがあったから
夏に合宿とかして時間を共有しつつ信頼感(小野寺林の関係は無理だけど)を
養ってきたんじゃないんかね?
242名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:01:08 ID:HsU2CFt60
スケルトン、リュージュ、ボブスレーの予算をカットしてカーリングに回せよ。
ルールも分からず失格する競技はとりあえず捨てとけ。
243名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:01:27 ID:qluebYRs0
近江やだけは今後はずしてね
244名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:01:42 ID:CiE/AOhz0
女が5人も集まれば険悪になるよ。
245名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:01:46 ID:sAEzZxgA0
スイス代表のメガネっ娘、名前なんていうの?
246名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:01:51 ID:NwM/71yK0
>>226
4勝5敗の7位
うち1勝は開催国枠の弱小イタリアな(今回はもちろん出られない)
ラスト3勝2敗でまとめて印象が良くなっただけだ
ニワカはどんだけ過大評価してんだと
247名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:02:17 ID:HsU2CFt60
スイスのスキップは俺の嫁
248名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:02:58 ID:A1wFgsnY0
カーリング個人とかないの?
249名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:03:29 ID:2ZqUm+Co0
>>228
中国もああ見えてもメークすれば美人らしいね。
ttp://blog-imgs-37.fc2.com/a/n/s/ansan01/m9380.jpg
ttp://blog-imgs-37.fc2.com/a/n/s/ansan01/m9381.jpg
ttp://blog-imgs-37.fc2.com/a/n/s/ansan01/158409_500.jpg

こいつらメークばっちりの日本チーム見て、この子達何か勘違いしているんじゃない、と
思っているんじゃないかな。

もっとも>>233の言うとおり、この競技は何度も顔を大写しでTVで放映されるということが、
勘違いを生んでいるのかもしれないな。
250名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:03:30 ID:CJTZu2db0
48%とかまじで目つぶっても出るんじゃねーのか
何やってんだ近江谷は
むしろ適当に投げた方が率あがりそうだわ
251名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:03:31 ID:VNfmDVMZ0
>>247はオットさんの夫
252名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:03:31 ID:Mn425bZK0




うっしゃああああああああああああああああああああああああああああ




ネトウヨざmっまああああああああああみろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



253名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:03:39 ID:M5k23QZO0
これ男女が戦って差が出るの?
年いってもできるみたいだし
男女混合でいいと思うけど
254名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:03:44 ID:TKkHwdt/0
近江谷さんの悪口書く奴死ね
255名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:04:14 ID:zXuDV/Iy0
>>248
毎回自分で投げて自分で掃くのか・・・
ムチャクチャ大変そうw
256名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:04:47 ID:qluebYRs0
ならゲートボールを種目にすれば
257名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:05:01 ID:foOqurkK0
ワロタwwwwww

近江谷「また本橋さんに怒られるお…」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1266933899/l50
258名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:05:09 ID:uwaBzM+qP
関テレ、妖怪人間べムなんか放送するんやったら
カーリング中継しろよ
259名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:05:29 ID:hs9yLl5B0
というか、コイツら試合に出るのに化粧してんだろwwww
化粧してできるのにスポーツか???
アホじゃねーか?
260名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:05:31 ID:cVQVdxY40
>>254
マジレスすると近江谷さんの悪口じゃなくて監督の悪口
261名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:05:58 ID:exO20C8L0
長丁場なんだから、ひとりを完全な控えにしないで、ローテで使う戦略とか
採用してるチームないのかね
あんまり使わないと控えを使うときリスキーになりすぎるだろjk
262名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:06:00 ID:qluebYRs0
バンクーバー・ヒール近江谷
263名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:06:29 ID:q2dSdabe0
>>242
その三つはハイレベルな運動神経がないと出きない
カーリングは爺、ババアでもできる糞スポーツ
そんなもんに金かけるな
スポーツとは肉体の限界に挑戦してこそ意味があるものだ
264名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:06:46 ID:BoOLQc8s0
鳩ぽっぽをカーリング協会の会長に据えて毎年1億5千万円づつ運営費を出させよう。
265名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:06:55 ID:cGVyIEfsO
>>230
一試合で計2kmスウィーピングするらしい
体力は必要だよ
266名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:07:03 ID:exO20C8L0
>>259
フィギュアの選手にあやまれ
267名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:07:31 ID:W36oicbR0
名誉会長じゃなかったっけ
268名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:07:34 ID:IjSC89890
クリスタル映像とアリスJAPANをくっつけたような名前をつけるからこんなことになるんだよ
269名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:07:36 ID:ThGEpUUb0
オットさんは許してくれないからね
270名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:07:57 ID:dT7HJ9230
>>217
なんか近々札幌にカーリング場作ってそこからチーム集めてどうたら言ってる人がいたぞ
常呂高はそこに行くだとか
チーム青森も尻に火がつくんじゃないか?
271名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:08:23 ID:byEp2Mb/0
何故カーリングのように地味なものがオリンピックの競技なのか教えてください
272名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:08:34 ID:WIA74O4w0
この5人と監督を中学生日記で
例えて教えて!
273名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:08:34 ID:hMXYzB2m0
色気づいた猿をCMに起用するな

メディアの暴力だ
274名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:08:39 ID:ZJ8SUQMS0
2006 
 スキップ小野寺:司令塔、熱血、感情的、勝負師
 サード 林  :堅実、冷静、参謀、サブリーダー
 セカンド本橋 :気が強い、小野寺に逆らうこともある、青森加入前のチームでは中心人物
 リード 目黒 :従順、冷静、以前は青森のスキップ

2010 
 スキップ目黒 :冷静、司令塔、性格は参謀的
 サード 本橋 :気が強い、性格はリーダー的
 セカンド近江谷:気が強い、参謀的、トリノでの本橋的キャラクター
 リード 石崎 :従順、トリノでの目黒的キャラクター
275名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:08:40 ID:RqlXtHlR0
>>249
ちょっと待てその写真が美人だと!?
冗談はお前の顔だけにしろよ
276名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:09:29 ID:SN2DX9ET0
ギブアップって…囲碁とか将棋の「参りました」みたいな制度あんのか。
どうにもカーリングはスポーツっぽくない…
277名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:09:34 ID:RD/iu6iy0
スイスは強かった

大人と子供
278名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:09:37 ID:lnJbhbfd0
青森熱 激烈裂辱40連発とか
279名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:09:56 ID:W36oicbR0
氷上のチェスだそうだ
280名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:10:30 ID:tR5S50UdO
今BSフジで放送して、この後BS1でダイジェストを放送か。
えらく人気あるんだな。
281名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:10:49 ID:Jma7oyAF0
今日の試合の最中アナが言ってたよ
トレーナーいわく「横に寝っころがった状態で足を上げられないほど筋力が弱かった」って
おそらくあのゴシゴシやる作業は想像するより楽だろう
282名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:10:50 ID:6aUXLX8N0
>>271
だから、化粧だって
283名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:11:41 ID:6CVh9htr0
もしかして最終戦のデンマーク戦はBSも他も放送なし?
フィギュアも同じ時間帯だから・・。
284名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:11:59 ID:AyCBrfmj0
>>263
世界レベルの選手はともかく、日本で代表になってる選手なんて大した選手じゃない
女子なんて長野を見た記者が競技始めて、4年後にトリノに出ちゃったぐらいのレベルの低さ
285名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:12:15 ID:l3mj/+W6O
10チームで総当たりの予選とか厳しいな。
Wヘッダーまであるし。

5チームずつで予選組んで
上位2チームが決勝トーナメントでいいじゃん。
もうチーム青森、スタミナ切れか、もうヘロヘロじゃん。
286名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:12:57 ID:0I77Qv050
つか1日2試合で疲れきってるんだろ。体力の差が出てきてる
287名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:13:02 ID:OxQiXARsO
一人奮闘するマリリンが不憫で不憫で・・・
288名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:13:05 ID:lnJbhbfd0
そう やっぱ化粧した若いこがトイレゴシゴシ掃除してるからな
289名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:13:25 ID:cGVyIEfsO
>>271
日本での扱いが地味なだけじゃない?
290名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:13:48 ID:dT7HJ9230
>>237
その時の小野寺さんオットさんばりに威厳身につけたレジェンドになってればいいなw
常呂高みたいなのも捨てがたいがw
291名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:14:40 ID:EnRtoEWt0
まあ なんだかんだ言っても少人数でこれだけ長時間テレビに出れる
種目も珍しいよな

今日は山さんの職人芸が見たい
292名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:14:49 ID:F4SNusq50
スイープの速度と力が日本は弱いんじゃないかな
293名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:14:52 ID:lnJbhbfd0
諸悪の根源
カーリングをぶち壊したのは
近江や 父娘
294名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:15:13 ID:UdhUQr3h0
昨日の試合の最大の見どころは第6エンドでスイスのリードがドテっと転んだところだな
小林さんですら「ビッグゲームでこんなシーンを見るのは初めて」と驚いていた
295名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:15:51 ID:yfDYgdug0
>>270
カーリング場が出来る予定があるの?
このまま騒ぎが続けば長野も黙ってないだろうし・・・
小林さんの願いが少しづつかなっていくね
296名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:16:06 ID:jBjmjGHo0
お願いだから一回み水着でやってほしい
ビーチバレーみたいに砂浜で
297名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:16:17 ID:RqlXtHlR0
>>290
そんな実力はないだろ、なんか勘違いしてないか。
性格的にも若手でお転婆キャラで生きるタイプで
年齢的に反論しにくい古株になるとちょっと処しづらくなる可能性があるんじゃないかとも思う。
298名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:17:07 ID:Mat48dsm0

ムチムチ詐欺
299名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:17:29 ID:Y/81uyj50
300名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:18:05 ID:WYshviep0
5敗したら絶望的なんだって?
301名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:18:43 ID:PjUxfVEP0
折角マイクが付いているのだから罵り合って頂きたい。
「何なのよ今の投擲!」「下手くそが……」「バッカじゃないの?」etc

今までだって散々言いたいこともあっただろう?どうせ決勝トーナメントは
無理なのだから、言いたいこと全部ぶちまけちゃいなYO!
302名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:18:54 ID:YNrDzHow0
かわいいから許す
303名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:19:27 ID:mBkjo/lZ0
解説のおっさんが一番気合入ってって上手そうな気がするんだが、
年寄りはなんとなく引退に追い込まれる不文律でもあるのか?
せめて監督には解説のおっさんの方が適任だろう
監督の人選・選手の人選と、腐った組織の匂いがプンプンするな
304名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:20:22 ID:qZLUSdMP0
>>265
>一試合で計2kmスウィーピングするらしい

新宿から原宿まで中腰でゴシゴシやるようなもんなのか。
見た目より体力が要りそうだな。
305名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:20:44 ID:RqlXtHlR0
>>303
そんな難しいこと言いなさんな

近江谷父 この1人の摘出手術で80%が解決されるって
306名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:22:08 ID:A1wFgsnY0
でもおいしい競技だよね。葛西や岡崎なんて何度も五輪出てるのに
顔が映る時間は近江谷より全然少ない。
307名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:22:29 ID:F4SNusq50
近江谷とかカーリングの新人に対して、はいスウィープで3キロとか言って
いびりそうだな
308名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:23:08 ID:mBkjo/lZ0
>>305
大宮父って長野で敦賀の子分だった奴だろ?
あれは完全に敦賀のワンマンチームだったわけだから・・・
そんな下っ端の親子が業界で幅を利かせている意味が分からん
309名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:23:19 ID:EnRtoEWt0
低能のお前らでも気がついたと思うが、これは競技じゃなくてドラマだからな
310名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:23:27 ID:yfDYgdug0
自分のチームの応援も出来ずに次ぎの対戦相手の視察に行く山浦さん
次は出られると良いなぁ〜と思う
実力に差が無いなら「良い空気」を作るのはこの人のほうが上手そうだし
つか、そろそろ寝ないとやばいな
311名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:24:51 ID:A1wFgsnY0
あと1時間半でスゥェーデン戦か。近江谷が出てたら見ないで寝る。
312名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:25:02 ID:VNfmDVMZ0
デンマーク戦は山浦をスタメンで
313名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:25:56 ID:DWFuVQYx0
>>303
小林さんは男子の監督経験者。
314名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:26:03 ID:gXARW5QI0
メジャー度は

カーリング>>>>>>>>>>>野球

なのか・・・・
315名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:26:05 ID:vcbO9opi0
近江谷父が○出ししなければ、杏菜はこの世にいないわけで・・・
戦犯は父ということになるか・・・
316名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:28:31 ID:/T3w9ApQ0
>>150
本橋最悪すぎだろコレ・・・
317名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:29:22 ID:A1wFgsnY0
>>315
同意 父がインポだったら今頃5勝2敗か、悪くても4勝3敗だった。
318名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:29:41 ID:RD/iu6iy0
>>308
> そんな下っ端の親子が業界で幅を利かせている

どこの世界でもよくあることだ
319名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:30:44 ID:mBkjo/lZ0
4年後は岡崎朋美と大菅小百合と吉井小百合とオマケでソフトの高山樹里の4人のチームが
代表チームだったりしてね
スポーツエリートが本気を出せばあの程度は出来る気がする
320名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:31:03 ID:tkuP1uvf0
自分が監督なら、こうするけれどな。
スキップ本橋(一番気が強くて、しかも勝負強そう)
サード目黒(上手いけれど、今は何か無理してる感じ)
セカンド近江谷(楽なところで、経験を積もう)
リード石崎(地味で自分の仕事をコツコツやるタイプ)

目黒のチームを作ったことが最初から失敗のような。
321名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:31:09 ID:+KBTZL8O0
日本はイジメ国家や!
322名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:31:32 ID:ijcUTId/0
冬スポーツ板でチーム青森スレの過去ログ掘ったけど
五輪前から見てる人は別に近江谷サード抜擢は好感的に捉えてる人の方が多かったみたいじゃん
下げた方がいいと思うけど
叩きたいが為にコネコネ言ってる奴は後だしジャンケンにも程があるんじゃね?
323名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:32:18 ID:QiNJAWc5Q
マイクつけてやるってすごいよな
紳士のスポーツなだけあるな
ラッキーとかそういうのもなしだし、暴言吐きたくなるときもあるだろうに
324名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:32:42 ID:XfyLKpHm0
そもそもカーリングは試合が多すぎる
10チームも出てるのになんで総当りにしてるのか?
2つに分けて上位2チームずつ決勝でいいだろ
中継がこればっかになるじゃないか
325名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:33:17 ID:gXARW5QI0
マリリン気が強いのかあ
ますます好きになりそう
326名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:33:41 ID:EnRtoEWt0
>>320
いやマルリンのスキップは無いだろ
初期の頃の様にマルリンサードで萌えスキップが正解
理由は繋がる確立が高いから
327名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:35:15 ID:X7SG8cFa0
>>322
去年のポストシーズンの楽天の福盛みたいなもんか。
328名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:35:26 ID:WYshviep0
>>324
でも4試合一気にやるからそんなでもないんじゃない?
329名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:35:43 ID:F4SNusq50
マリリンはカッとなって隅の方でストーンを蹴っ飛ばしてそうだな
330名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:35:59 ID:+KBTZL8O0
>>325
なかなかやらせてくれないぞ
331名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:37:17 ID:xK4cWp1t0
>>324
Aグループ
中国
スウェーデン
カナダ
スイス
ドイツ

Bグループ
ロシア
アメリカ
日本
デンマーク
イギリス

こんな組み合わせになったら揉めるから公平を期すために必ず総当りでやるルールになってるんだよ。
だからどんな大会でも参加チーム数は必ず10チーム以内にする決まりになってる。
332名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:37:26 ID:Ovez6j7j0
全日本選手権で鳴らした俺達特攻部隊は、トリノで予選敗退し涙をのんだが、
刑務所を脱出し、地下にもぐった。
しかし、地下でくすぶっているような俺達じゃあない。
アイスリーディングさえできればスウィープ次第でなんでもやってのける命知らず、
不可能を可能にし巨大なストーンを粉砕する、俺達、特攻野郎チーム青森!

俺は、スキップ目黒。通称ハンニバル。
カマーランドとドローレイズの名人。
俺のような天才策略家でなければ百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらん。

俺はサード本橋。通称フェイスマン。
自慢のルックスに、2ちゃんねらーはみんなイチコロさ。
ハッタリかまして、ヒットアンドロールからダブルテイクアウトまで、何でもそろえてみせるぜ。

よおお待ちどう。俺様こそ近江谷。通称クレイジーモンキー。
セカンドとしての腕は天下一品!
スルー?見方ガード破壊?だから何。

リード石崎。通称コング。
コーナーガードの天才だ。ミューアヘッドでもブン殴ってみせらぁ。
でもカーンだけはかんべんな。

俺達は、ドローの通らぬ局面にあえて挑戦する。
頼りになる神出鬼没の、特攻野郎チーム青森!
助けを借りたいときは、いつでも言ってくれ。


石崎のネタが思いつかん
333名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:38:29 ID:vcbO9opi0
スウェーデン戦のスターティングメンバーっていつ発表?
334名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:38:38 ID:QiNJAWc5Q
>>329
そういう発散の仕方をいっさいしないとこがすごいよな
イラついても神ショットしてもシャウトとかしないよな
ハイタッチしてナイショーってだけで
335名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:39:02 ID:TlprYD+pO
国賊 近江谷
336名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:39:08 ID:z8B0XokK0
>>322
近江谷の実績なんて2009年11月のアドバンテージがあった五輪選考会と
その後のパシフィック選手権しかなくね?
過去ログ漁れないから分からんけど、
2009年8月のウィンターゲームズはレギュラーだったの?
337名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:39:53 ID:+KBTZL8O0
338名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:40:11 ID:aQQSq+Cn0
>>334
ヒント:マイク&テレビ
339名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:40:28 ID:AyCBrfmj0
>>322
おそらく、実力的には期待の選手だったんだろうな
若い分、崩れ始めた今の状態を立て直せていない感じで
340名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:41:20 ID:F4SNusq50
近江谷は裏では、なあにがマリリンだアホかって思ってそうだな
341名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:41:20 ID:EnRtoEWt0
>>332
特攻野郎プランBチーム
342名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:41:47 ID:EeXPnGJV0
今起きた。おいおい★6ってw
おまえらもうすぐスウェーデンせんだな。応援すっぞ!
343名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:41:50 ID:XfyLKpHm0
10チーム選んでるってことは、ランキングがあるんだろ?
シャッフルすることなんて簡単だよ
オリンピック後の試合をポイント制にして
上位と下位のどちらかにくじ引き引かせるとかすれば良い訳で
344名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:42:10 ID:HYHJ3RFE0
大会終わったら、将棋や囲碁の名人に分析指導して貰った方が良いよ
345名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:42:12 ID:gXARW5QI0
マリリン、体重落としたんだねえ
そんだけでずいぶん綺麗になったものだ
346名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:42:37 ID:WYshviep0
後だしジャンケンも何も五輪始まってから見て
誰?こいつへたじゃね?ってのがほとんどだろう
347名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:42:48 ID:z8B0XokK0
>>336
ソースあったわ。
11月の代表選考会が初めてのレギュラーだな。
近江谷レギュラーは大人の事情としか思えないんだが。
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/winter/news/20091109-OHT1T00025.htm
348名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:43:15 ID:7eKvIMaZ0
>>150
なんだ。大した事無いじゃないか。
349名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:44:13 ID:jIgGY5xM0
>>319
4年で仕事そっちのけで練習ばっかやっていても
進歩いや後退してるから、そういうのあってもいい!
彼女達の方が精神力鍛えられてるだろうし。
350名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:44:37 ID:F4SNusq50
近江谷は日本の状況が全くわかってないから、ひょっとして今日本では
アンナブーム?って密かに期待して部屋の鏡の前でポーズしたりしてるよ
351名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:45:06 ID:RqlXtHlR0
>>323
思えば剣道に勤しんでいたあの頃、
マイクつけられていたとしても全く何の問題もなかったな
大丈夫だよ
352名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:45:58 ID:upfLSGAh0
>>150
これ見ると技術のわりに本橋がサードになれない理由がよく分かるなw
目黒もスキップ向いてないけど消去法で仕方ないだろう
353名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:46:19 ID:IDrAP3E40
>>253
男と女じゃパワーと精度が全然違う
354名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:46:40 ID:6j+cBU830
>>119
ミスを待つというより、将棋で言えば羽生相手に詰んでるのに王将取られるまで指すような失礼さ。
355名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:47:24 ID:X9DFZJx50
>>336
五輪選考会って5試合で2勝のアドバンテージというインチキ試合だけじゃねえか
そりゃいくら実力あっても五輪のプレッシャーでつぶされるな。
まあ実力もないんだろうけど。
356名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:47:36 ID:F4SNusq50
石崎さんは意外と裏で監督と不倫してるとかそういうタイプかな
地味だけどやることはやってる感じで
357名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:47:55 ID:eIC+zm5e0
 
誰か彼女達に、暇な時ビリヤード教えてやれんのかね。

ショット? 単発過ぎると思うな。
358名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:48:01 ID:ijcUTId/0
30スレ目の>>797
iPhoneだからこういう引用しかできんくてすまん
山浦は目黒、本橋、石崎に比べると見劣りしてたんだと思う

>マジメに書きますが、ランキン通りで、青森は独露と共に
>8番目、9番目、10番目でしょう。伊とチェコがいない為
>格下は全くいないので全敗も有り得るでしょう。

>ただゴリンピックは誰もが硬くなりますし、上位国との差も
>現実に小さいでしょうから、チャンスは充分ですね。
>だからそこ、セカンドまるりん・サード近江谷で勝負に出たのでしょう。
>実際強化するなら、セカンド山浦のところだと認めざるを得ませんからね。

>前半に最初の山場が来るスケジュールですか、初心に返って粘り強く
>戦っていただきたく思います。
>4敗で残れるか否かは運次第、何とか3敗で踏ん張ってほしい。

>自分たちの出来もさることながら、相手チームがいかにも不調な時に
>当たったら、何が何でも試合をモノにしなければならない。
359名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:48:04 ID:jIgGY5xM0
4年で練習ばっかできる時間あってこんな結果しかだせないなら、チームなんちゃら
はもうこの程度で進歩ない、このままチームなんちゃらにとどまって
衰退するだろう、長野か北海道、他がんばれ!絶対、倒せる
特にチーム長野絶対いけるぞ!
360名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:48:15 ID:CNTRxj0R0
>>351
マイクが壊れる。
剣道はテレビ中継がもっとも面白くないスポーツ。
オリンピックは無理だな。 
361名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:48:36 ID:WYshviep0
第9エンドやってからでもよかったよねギブアップ
362名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:48:42 ID:ZJ8SUQMS0
スウェーデン戦、AM2:00〜かと思ったら
AM2:50〜かよ
363名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:48:42 ID:IIOHOcED0
>>332
俺は割りと好きだ、これww
364名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:49:55 ID:33rKay7e0
http://vancouver.yahoo.co.jp/member/detail?player=1004666

近江谷についてデマばかり流すな
国内では結果だしてるし
市役所には勤めてない
公社だ
365名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:50:50 ID:wEq6VPJbO
みんな近江谷さんを叩かないであげて
366名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:51:04 ID:+KBTZL8O0
>>150
これは目黒が悪い!
367名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:51:15 ID:QiNJAWc5Q
>>351
そういうもんなのか
かっけえな
368名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:52:35 ID:IDrAP3E40
>>351
聞いてる方がうるさくてたまらんだろ
コテーーーーーーとかメーーーーンとかw
369名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:52:54 ID:F4SNusq50
近江谷さんだって1人で反省して、今日のアンナどうかしてたぞ、って
独り言つぶやきながら頭をコツンとかしてるかもしれないぞ
370名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:53:10 ID:0Ktgy3hR0
近江谷の経歴は知らないけど、現実に結果が悪いから
叩かれても仕方ない・・・代えがちゃんといるだけに
何で代えないんだという流れになる。
371名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:53:27 ID:7GsgBldM0
372名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:53:27 ID:M5k23QZO0
他の国もチームごとに出てるのかな
だとしたら、上位国は国内の2、3番手でも日本より強いチームごろごろいるのか
373名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:53:35 ID:RqlXtHlR0
>>360
すみません
それは理解してます
思えば暴言とか他人に聞かれて困ること喋ることゼロだったなって。

でも剣道の、知らん人は見ても全く面白くなくて見えなくて
なぜこれが有効打じゃないのかわからないのに

わかる人はこれは有効打、そうじゃないの共有感を互いでちゃんと得られるのは
素晴らしいものなんですよ。

大体、オリンピック競技なんてでもなったら剣の当てっこの
つまらない何かになってしまうのでそんなものは要りません。
374名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:53:56 ID:H2B5MwKi0
今日どころか毎日だろうよ
375名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:54:00 ID:TrFiPSGw0
ただでさえ格上のスウェーデンなのに今のボロボロの状態で勝てるわけねーわな
オッズでいうなら

スウェーデン 1,5倍
日本 100倍

ぐらいの差がある
376名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:54:30 ID:XVmNGIzM0
>>357
ビリヤードと違ってカーリングはクッションが使えないからな
その差は大きい。角度を計算してっていうのは同じだろうけど。

チーム大都会・岡山の出番はマダですか?
377名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:55:46 ID:jIgGY5xM0
もうこれはアイドルだね
アスリートじゃない!中国見習って欲しい
378名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:56:42 ID:1ye2NpuK0
>>350
んなわけない。
最近笑顔消えているよ。凹みすぎてどうしたらよいかわからなくなって、それが
更に失投に拍車をかけているんだろ。
379名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:57:05 ID:7eKvIMaZ0
ビリヤードなんてほとんど1試合で台の状態が変わるとかないだろ。
カーリングは氷上が変わるけど。
380名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:57:08 ID:upfLSGAh0
残念ながら五輪が終わると確実にこのチームは解散するような気がする
それくらいバラバラ
381名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:57:54 ID:33rKay7e0
だいたい叩き方が卑劣
お前ら最低だよ
382名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:59:38 ID:J88/T9Lu0
いま、録画鑑賞中。

まだ試合中だが、今までのところから判断するに、
第4エンドの近江谷のミス(自チームの布石を吹っ飛ばす)が
致命的だったのかな? このエンドで、一気に大量点取られたし・・・

ま、個人的には、近江谷の色気は好きなんだけど、プレーは・・・
383名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:00:28 ID:+KBTZL8O0
>>379
麻雀のプロに教えを乞うのが一番だと思う
384名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:00:29 ID:hMXYzB2m0
帰国したら青森で慰労会

そこで「4年後はメダルが狙えるように頑張ります!」

とかほざくんだろうな

コテコテに厚塗りメークした顔で
385名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:00:40 ID:X9DFZJx50
>>382
味方のガードを吹き飛ばすということはパス2回ということだよ
386名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:01:54 ID:lKDM0OSI0
なまじテレビ露出が多いのと
マスコミ報道まともに受けて過剰に期待してる
にわかの粘着ニートに叩かれて近江谷さんも気の毒だ。
偉そうなこと言う前に親のすねかじってる自分を見直せよと。
ふだん知らん振りのクセによくここまで叩けるもんだ。
お前らチームに投資でもしてるのか?
寄付でもしたか?
そうじゃないなら静かに応援してろクズども。
387名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:02:00 ID:7eKvIMaZ0
正直、予選突破は厳しいよね。こうなったら山浦を使うべきだよ。
コネだなんだと言われて、俺も何か怪しいなぁと思ってる口だけど、
もし本当に将来のためという事で近江谷を入れてるのなら、外すのも本人の為でもあるけどね。

人って場合によっては、潰れてしまう事ってあるんだよ。最後まで出し続ける事で
本人の為になる!ってのは、希望的観測に過ぎない。

あと笑顔が消えたで思い出したけど、ロシア戦で目黒が二度目の失敗で
3失点して6失点の状態になった時の顔がやばかったよね。
あれを顔面蒼白っていうんだなと思った。死にそうな顔してたぞ。
388名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:02:19 ID:mBkjo/lZ0
>>385
スルーするよりいいと思ったんじゃね?
389名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:02:28 ID:5y3WwHMl0
カーリングを冬季五輪でしか見ないニワカが生意気なこといってんじゃねーよ
390名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:04:41 ID:Jma7oyAF0
冬季五輪だけでも見てもらえて、これだけ真剣に議論してもらえるんだから、むしろありがたいと思えよ
391名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:05:03 ID:F4SNusq50
おれは一応こうやって楽しませてもらったから日本カーリング協会にお礼と
頑張って下さいのメールを出しておいた
いくつかカーリング普及のための提案と
392名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:05:20 ID:LPzIef4h0
いずれにしても厳しい戦いになるんだから山浦出してやりゃぁいいのに
近江谷は4年後があるじゃない
ロシア戦で山浦が出たのは、負け試合だから出させてもらったんかな
393名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:05:44 ID:jIgGY5xM0
4年かけてこの結果・・・・・後退してんじゃんレベル
また7位とかっっぽいな
394名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:06:38 ID:TrFiPSGw0
ひょっとして近江谷って在日じゃね?完全に日本の敵だし
395名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:07:19 ID:33rKay7e0
本当に気色悪くなってるよ
最近の2ちゃんは
どんどん劣化してる

物事を単純化して白痴のようだ
これがゆとりっていうのかもな
396名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:07:22 ID:aFmtnUc+0
>382
4エンドの作戦がおかしい。
先攻なら中心をクリーンにして石をためないようにしないといけないのに、わざわざためやすい環境を作るほうが・・・


397名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:07:41 ID:12SoY1vFP
ジャンプ団体と同じなんだけどねえ

ランキングから考えたらこんなもんなんだけど
398名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:07:51 ID:l/NLF0X70
正直、今回の五輪から始めて見て、今まで7試合全部見たw
まさかカーリングこれだけ見るとは思ってなかった。
この競技には何かがある、普段こんなマイナーな競技なんて見ないのに
面白かった。これが正直な気持ち。
399名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:07:55 ID:7eKvIMaZ0
>>393
本橋は成長してるよ。むっちゃ。前回大会の時は頼りない新人だったからな。ww
それでも今回の近江谷みたいな事はなかったけど>スルー連発
400名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:07:57 ID:AyCBrfmj0
>>385
あれは途中で作戦変更して、ガードに当てて二つのストーンを分けてハウスに入れようとしたんだよ
元々、黄色に当てて周り込むのは難しい場面だった
401名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:08:18 ID:33rKay7e0
>>394
本当に最悪だなお前
402名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:09:01 ID:5y3WwHMl0
なんか精神病患者が見えない敵と戦ってる
403名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:09:01 ID:XVmNGIzM0
このチームには小野寺みたいなリーダーがいない
目黒には本橋や石崎に偉そうに言えないだろうし、
だからガス抜きで近江谷がいるんだろうな
404名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:09:21 ID:Ya+Pc5+f0
ねらーはなんでも在日に結び付けたがるのはなんでだ?w
405名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:09:45 ID:1ye2NpuK0
>>377
トリノで変に人気が出ちゃったからね。
今の状況は人気先行、実力は人気に遙かに追いついていなかったというところだろ。
マスゴミなど人気=実力みたいな感じで報道するからな。まあ俺も含めて釣られたと
いうことだろ。

>>390
これも人気が出たことによる影響のひとつだな。
406名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:09:59 ID:5y3WwHMl0
一人だけだよ精神病患ってるのは
407名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:10:25 ID:QURFjY/L0
このままでは勝てないんだから近江谷は交代してみたらいいと思う
どうせセカンドっつーどうでもいいポジションに落ちたんだし
408名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:10:26 ID:4aOq+tDx0
誰かBS見れないわたしに見せてちょうだい
お礼はなんでもします
409名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:10:59 ID:8UX00JAlO
目黒は怪我しなけりゃ
トリノでもスキップだったんだぜ
410名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:10:59 ID:J88/T9Lu0
>>396

なるほどー、奥が深いのね

今回の五輪のおかげで、カーリングの面白さが初めて分かったよ。
相当アタマ使うんだね・・・
411名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:11:01 ID:RqlXtHlR0
>>383
そんなことより近江谷はショット1000本だろ

>>388
いいえ、スルーする方がまだ・・・という・・・
412名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:11:34 ID:QiNJAWc5Q
見てておもしろいしやってみたいって思うやつもいるだろうし
もっと競技人口増えて強くなるといいな
まずカーリング場がいるのか
413名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:11:49 ID:cbd2M6YO0
>>398
おいらも面白かった
それだけでいいわ
メンバー全員応援してる

変な奴がサッカーとか野球とかの対立のノリを持ってこられてうざい
414名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:13:17 ID:hIH/zEh70
今晩の投入メンバーが気になる。
いくらなんでも交代かな。

交代しようにもどんぐりの背比べか?
やはりチーム青森の中だけで回す苦しさはあるな。
やはり次回は選抜にするしかないな。
415名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:13:40 ID:h+NR/zlV0
ランキング的には頑張っていると思う
結構見てるとハマる面白さもあるし
416名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:14:01 ID:5y3WwHMl0
野球とサッカー持ち出して対立のノリを持ってきたがスルー

今度はチョンとシナの話題持ってきたがスルー

個人攻撃←いまここ
417名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:14:26 ID:J88/T9Lu0
>>408

でも、もう第7エンドだよ。
もうすぐ終わってしまう・・・
418名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:15:28 ID:mBkjo/lZ0
黒いユニだとがっかりするよな
絶対白の方がエロくてかわいく見える
勝ち負けはともかく白ユニの半袖でやってくれ
419名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:15:46 ID:jBjmjGHo0
今日のユニフォームは白であってほしい・・・
420名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:16:24 ID:Ovez6j7j0
>>396
いや4エンド近江谷の1投目って相手の石をヒットして
サークル内を自分の石1つだけにしようとしてたでしょ
それが自分のガード+投げた石がなくなって
次の相手の一投であっという間に相手の石2つになった

スイス戦では割と簡単なダブルテイクアウトも近江谷には指示しなくなってたけど
それでも精度が回復しなかったからチームは苦しいというか不可抗力
421名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:17:30 ID:PesfXzSx0
近江谷さんがリザーブ席で半そでだったら俺は全て許すよ
422名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:17:34 ID:LPzIef4h0
これからカーリング人口は増えそうでも、どっちかっていうと運動が苦手なやつ
が始めそうで、なんかあんまりすごいやつが出てきそうな気がしない
423名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:17:34 ID:XVmNGIzM0
1:40〜BSか、NHKせこいな地上波で中継しろよ
424名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:17:53 ID:yBXPVv6B0
でも、あんまり競技人口増やして資金もいっぱいあつめて強化しようぜ!
って競技じゃないよな

趣味の延長上でやってる普通の人が頑張ってるのを応援して楽しむみたいな
今の感じがちょうど良さそうw
425名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:17:59 ID:ijcUTId/0
まあ誰が出ても応援しようや
今の時点でもランキング的には上出来すぎるんでしょ
暇つぶしの為の個人叩きとか見てても気持ちのいい事じゃないし
426名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:19:20 ID:hIH/zEh70
ここはBSアンテナも立ててないやつらばかりなのか?
これからアンテナ買ってきて立てろや。まだ間に合うぞ。
427名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:19:58 ID:8UX00JAlO
>>414
選抜しても同じメンバーだよ
428名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:21:00 ID:QiNJAWc5Q
>>409
カーリングやって怪我したりするの?
ぜんぜんカーリングは関係ない怪我かもしれんけど
429名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:21:06 ID:+KBTZL8O0
>>425
そうそう
ビューティフルカーリングを楽しみましょうや!
ブス子ちゃんばっかりだったらここまで話題になってないんだから絶対
430名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:21:13 ID:eIC+zm5e0
>>376
>>379

そう、角度を計算してのショットを言っているのだ。
一投で何個も当てて、枠外に出す。 
例としては、イギリス戦の目黒の最後のショット。
強豪国は、結構ああいうのうまいぞ。

ビリヤードでは、結構簡単なショットだ。
まあ、うまく石をコントロール出来ればの話なんだがね。
431名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:21:45 ID:3TOqZXOz0
あの監督見るからに無能そうだからな
作戦タイムでも何の役にもたってないし
432名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:22:11 ID:KnsGBHES0
今でこそすっかり戦犯扱いだが、
明日の今頃は近江谷を称賛する書き込みで埋まっているかもしれないぞ
433名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:22:12 ID:l/NLF0X70
初めて見たんだけどさあ、俺なんて予選突破とかメダルとか
そんなの何も意識してなかったけどな。
一試合一試合面白かったし、何か勝敗を超えたものがあるな、この競技は。
だから人気も出たし、皆も見たんじゃないのかな。
434名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:22:40 ID:ZJ8SUQMS0
まだマスコミ批判だけしてる豚がいるのか
見なきゃいいだろ引きこもりのカスが
435名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:22:46 ID:kSR57dbL0
先発メンバー

1.ISHIZAKI Kotomi
2.YAMAURA Mayo
3.MOTOHASHI Mari
4.MEGURO Moe (Skip)
436名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:23:32 ID:aFmtnUc+0
>420
俺としては、本橋に指示した相手の石にくっつけたとこ
あれが致命的だったと思う。

1点に抑えないといけない場面で自分がすごい精度を要求される場面作ってしまった
シンプルにいけばもっと違ったと思う。

437名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:23:53 ID:hIH/zEh70
>>427
おめー 見る目なし
438名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:24:15 ID:WYshviep0
>>434
どこにキレる要素があったんだ
439名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:25:00 ID:12SoY1vFP
>>435
近江谷外されたか
440名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:25:08 ID:F4SNusq50
5人のブログ見るとなんとなくキャラがわかるな
石崎が一番女性のブログらしい感じ
近江谷は生真面目に書くのは苦手な感じ
山浦が一番細かく分析的に書いてる
441名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:25:19 ID:5y3WwHMl0
おまえらこれでいいのか?ん?満足か?

最低だな
442名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:25:19 ID:wPYWSrGt0
漬物石転がしてホウキで掃くだけだろ
何熱くなってんだ?
443名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:25:31 ID:XVmNGIzM0
>>430
まぁね。ダブルテイクアウトだってビリアードだと簡単な方だしね。
やっぱストーンのコントロールだろうね。
444名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:25:42 ID:olH27LLT0
スケート場の余ったスペースに2・3レーン作るぐらい簡単に出来そうなのにな
なんでカーリングが出来る場所ってほぼ皆無なんだろう
バッティングセンターの端にストラックアウトがあるみたいに、需要もあると思うんだが
445名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:25:44 ID:3TOqZXOz0
マイクつけてるからチームの雰囲気がギスギスしてるのが丸わかりだな
446名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:26:06 ID:rJGQl3vq0
>>435
アンナ外されちゃったのか、可愛そうに

アンナが見たかった
447名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:26:37 ID:+KBTZL8O0
>>440
ブログ見て石崎さんと近江谷さんのファンになった
448名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:26:42 ID:V1XlkYkX0
近江谷外れたな
449名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:27:04 ID:inYAUNgM0
おまいらが がたがたうるさいからとうとう近江谷ちゃんが先発からはずされた
450名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:27:08 ID:mBkjo/lZ0
>>446
甲斐よしひろかお前は
451名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:27:10 ID:yBXPVv6B0
>>435
近江谷いないんじゃ見てもしょうがないな
452名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:27:30 ID:z8B0XokK0
>>435
これで負けてもスッキリできるな。
逆に2連勝して決勝進出逃したらモヤモヤしそうだが…
453名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:27:59 ID:hIH/zEh70
>>450
そりゃ安奈だろ。
454名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:28:19 ID:AyCBrfmj0
流れ変えるためにも外したのは正解だろうな
今は自信持って望めていなかっただろうし
455名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:28:24 ID:jBjmjGHo0
近江谷は外せないんじゃなかったのかよ・・・
456名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:28:38 ID:mIqYx03G0
がんばれ
457名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:28:57 ID:cRJHLuaR0
カーリング人気なんて、典型的なメディア主導によるウェーブだと思ってたのになあ
そういうの嫌いそうなここの人たちの反応を見るに、メディアの影響力もまだまだということか
あるいはここの人たちこそメディアに影響されやすいのか
458名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:29:11 ID:H2B5MwKi0
外すならもっと早くから外せよ。
これじゃ山浦のプレッシャーだけかかっちゃうだろ。
459名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:30:04 ID:RQp9ScMJ0
近江谷がいなけりゃ決勝いってたろ
460名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:30:04 ID:hIH/zEh70
まぁ作戦の気が合ったところで
思ったところに石を投げれないんじゃ意味ないしな
461名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:30:29 ID:5y3WwHMl0
大宮外せば外したで文句言う

バカだろオメー
462名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:31:09 ID:WYshviep0
>>460
だよね
失投のほうがでかい
463名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:31:11 ID:hIH/zEh70
おまいら、そろそろ寝ろよ。
464名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:32:12 ID:h5qwcRIfP
>>435
本当だ。はずれてる。もう少し前にやってもよかったろうに
http://www.vancouver2010.com/olympic-curling/schedule-and-results/womens-round-robin-session-11_cuw400941Id.html
465名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:32:29 ID:TrFiPSGw0
今頃近江谷はずしたバ監督wwwwwwwwwwwwワロスwwww
466名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:32:29 ID:J88/T9Lu0
まーーけーーーたーーーーっ!! (;_;)  (@BS)

素人から見ても、スイスは上手かったな〜

でも、チーム青森、お疲れさま!
カーリングの魅力が少しでもわかったので、感謝です。
467名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:33:14 ID:Ovez6j7j0
>>436
確かにあれは無謀だった
なんか昨日は全体の精度が足りないのにスイスの土俵で戦わされた感じ
別のエンドでもオットさんが正面からレイズテイクアウトした直後に
斜めからで難しいのに自分もやろうとしたし
無理してでもスチールしようとしたんだろうか
468名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:33:51 ID:F4SNusq50
後半の勝負所で満を持して近江谷投入か
469名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:33:52 ID:WYshviep0
スイス戦の前にやっとけば・・・
470名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:34:13 ID:EnYur7ao0
近江谷が外れたのはショックだろうけど、それは次頑張れというメッセージなんだぜ。
471名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:34:14 ID:Ci97Bu/xP
だれか、ニコニコで生放送してくれ
472名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:35:43 ID:5y3WwHMl0
そしてマヨが大宮より成績悪いと叩きまくるんだろ
473名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:35:49 ID:AyCBrfmj0
>>469
昨日のスイスにはどうせ勝てないよ
474名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:35:59 ID:R+n5/GMC0
>>422
増えないだろ。気軽に出来ねえもん。
475名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:37:31 ID:Ci97Bu/xP
ローソンでBSチューナーとアンテナ売ってるかな?

近所の電気付いてる家訪ねて見せてもらおうか…
でも、隣人の顔も知らんしなぁ
476名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:37:35 ID:ijcUTId/0
>>472
そういうのもやめようや
今大会、1試合しか投げてない訳だし
感覚もつかめてないだろうし
477名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:37:59 ID:AJ2fysAZ0
1 ビューティ
2 長野
3 巨乳
4 光浦
478名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:38:13 ID:H2B5MwKi0
野球でもレギュラー組がボロ糞言われて
控えが無意味に評価があがるのが日常茶飯事ですよ。
控え出して劇的に変わるなら苦労しないって
479名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:39:06 ID:v3n1HUk10
ロシア戦・ドイツ戦・・・ディフェンシブ スイス戦・・・攻撃的
うーん、逆だよねぇ・・・。そりゃ、独露も超攻撃的には行くわけには行かないけど
480名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:39:16 ID:gHj/hTRK0
今までの実績からすれば、5位入賞で十分だよ。
481名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:40:04 ID:inYAUNgM0
あと ひとつは勝ってほしいなあ
482名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:40:20 ID:EnYur7ao0
>>480
同意。
483名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:40:55 ID:NmObMRQM0
つーか、ビリヤードみたいに壁の跳ね返りもアリにしたら面白いのにな。
ストーンは、エンドライン超えても片付けずにそのまま有効にする。
反対側の壁にドカーンと当てて返って来たのがサークルに入るとか
超面白そうじゃん。
484名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:40:57 ID:I9KbtmrC0
売国奴だの血税だの
ギブアップを叩いてるネトウヨはスポーツを語る資格なし
五輪は国威発揚合戦じゃねーんだよ
485名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:41:21 ID:NnP+oIic0
>>464
外せるならさっさと外しておけよな・・・
勝気な近江谷はちょっとミスると一気にガタガタになる
メンタル的に向いてない
486名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:41:43 ID:J88/T9Lu0
悔しいから、気分転換に映画でも観て寝るか・・・

いま、CSのシネマチャンネルでT2やってるお
487名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:42:04 ID:WYshviep0
ところで5勝4敗でスイスと並んでも直対負けてたら負けじゃないの?
488名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:42:42 ID:LPzIef4h0
これで負けてもみんな試合に出られたんだからいいじゃない
山浦出られないまま終わったらあまりに山浦がかわいそうだ
489名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:43:14 ID:H2B5MwKi0
というか散々恥晒しされて
近江屋は外せないとか言われてたのに
これまた外されて
逆にきついだろこれw
490名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:43:15 ID:F4SNusq50
ブログ見ると5人は仲よさそうだよね
491名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:44:02 ID:H2B5MwKi0
>>487
そらそうよw
この状況から直対までいけたらたいしたもんで
492名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:44:14 ID:NBgp15yu0
大宮のミスショットも楽しみだったのになあ
493名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:44:20 ID:V6AionQ+P
一方、スウェーデンのリードはアンナであった…
494名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:44:43 ID:inYAUNgM0
>>487
そういうのはないみたいだけどな 
495名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:45:16 ID:AJ2fysAZ0
>>488
山浦はすでに出ています
496名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:45:32 ID:cba9lDM20
>>457
はあ?そういうおのれだって見てんだろうゴミ
だいたい別にメディアなんかに一々気にしてねーわボケ
ゴミアフォがそのメディアの情報首長くして待ってはうんぬん
言うのを一々否定してまわってる訳じゃねーんだマンカス
497名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:46:40 ID:JG7CvCzk0
ドイツで大宮はずしておくべきだったね
498名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:47:02 ID:+lmLlgCj0
すまん
今日の試合開始は何時から?
499名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:47:03 ID:aFmtnUc+0
岡田監督が混ざってるなww


ヤマウラってセカンドできるのか〜
リードは石崎固定のほうがいいしな。

本橋がサードでバイスか、
目黒がご乱心モードにならなきゃいいけどな。
500名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:47:16 ID:mBkjo/lZ0
スウェーデンは平均年齢40歳ぐらいじゃないか?
本橋もあと20年は辞めずにがんばれ
501名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:47:16 ID:WYshviep0
>>491
ああいや、もうスイスに負けてるじゃない?
成績並んだら日本対スイスでスイス勝ってるから自動的に4位スイス5位日本になるのかなって

>>494
その場合再試合?
502名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:47:16 ID:e7ceiboF0
今日の試合の中継は何時から?
503名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:47:51 ID:8g6abFQ00
2時からだろ
504名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:48:07 ID:F4SNusq50
得失点差というのはないんだね
505名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:48:33 ID:gHj/hTRK0
決勝に進めなくてもいいから、良いゲームを見せてくれよな。
506名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:49:05 ID:LPzIef4h0
>>495
まぁ、一応出てるけどね
あれはどうせ負けるからお情けで出させてもらっただけな感じするし
結局まぐれで勝ったけど
507名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:49:21 ID:v3n1HUk10
カナダ往復になるのか。大変な日程だな。>五輪後
508名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:50:13 ID:+CYfVLur0
>>457
サッカーとかと違ってカーリング自身面白い競技なんだから
メディア関係ないだろうがボケが。美人もいるし
509名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:51:00 ID:vJYgZh1K0
近江谷は参謀として必要
510名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:51:52 ID:1KLrHefb0
上村といい五輪出場ってだけで最大限にチヤホヤする日本のマスゴミ風潮がいかんな
ゴルフの石川だってあんなんなってるし
511名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:52:15 ID:aFmtnUc+0
>501
タイブレークって言って、順位決定戦をやる。
512名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:52:28 ID:MlawH8i20
>>60
英国戦、おーみやで抜こうと準備していたが、戦いが始まるやいなやすかさずミュアちゃんに
変更した俺は勝ち組。
513名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:52:29 ID:F4SNusq50
マリリンの本をネットで買うと直筆サイン入りカレンダーがもらえるらしいね
514名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:54:43 ID:7eKvIMaZ0
カーリング人気はメディア主導じゃないよ。あれこそ国民(視聴者)が自発的に盛り上がった人気。
もちろん、五輪限定ではあるけどさ。

盛り上がった前回大会の時、いい感じで勝ち始めたのに生放送が無かった時があったんだぜ。
確か今くらいの開始時間だったとおもうが。
そしたら、視聴者からクレーム殺到して、急遽、女子カーリングを放送したんだよ。天下のNHKがww
515名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:55:33 ID:WYshviep0
>>511
d
じゃあまだ今日は応援しがいがあるな
516名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:57:01 ID:8g6abFQ00
517名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:58:41 ID:GjX/jW6X0
長野ではメディアでほとんど無視されてたけど、ネットとか一般視聴者にちょっと注目されたんだよな。
でもメディアは冷淡で、トリノでもあんまり放送も報道もなかった。
それが他競技の不振とかもあって、カーリング人気が自然発生的に出来たんだよね。
メディアにとっては盲点みたいなもんだった。
むしろメディアが後追いしているのが現実。
518名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:58:43 ID:F4SNusq50
近江谷って結構傷つきやすくて、これで半年くらいはスランプかも
519名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:58:52 ID:EnYur7ao0
>>514
ニートが切れると怖い典型例だなw
520名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:59:33 ID:EnYur7ao0
521名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 02:00:18 ID:AJ2fysAZ0
>>518
おれが癒してやる
522名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 02:00:27 ID:H02T2b5v0
つーか相手が神がかってた。こけたくらいだもんミスらしいのは。
523名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 02:00:47 ID:X9DFZJx50
近江谷リザーブきたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
524名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 02:00:55 ID:aFmtnUc+0
>517
あの時は、ランク的にほぼ出場国中最下位だった日本が、上位国をぶち破ったっていうのもあったしな。

個人的には性格も含めて小野寺が好みだ。
525名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 02:00:57 ID:F4SNusq50
さあ開始だ
526名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 02:01:23 ID:I9KbtmrC0
>>514
思いっきりメディア主導の典型だろw
巨乳ブスのマンセーも酷かった
527名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 02:01:33 ID:G9L3zxKO0
どうせダメなら青森代表として

近江谷アウト
藤川優里イン

にしてくれ
528名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 02:01:35 ID:J88/T9Lu0
え、ちょとまて、またこれから始まるのか?

観なきゃ観なきゃ観なきゃ

T2なんて観てる場合じゃねぇ
529名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 02:01:38 ID:/LajSajw0
        ┓
      〆⌒ヽ
−=≡ (・ω・_) ツツツーーー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
530名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 02:01:50 ID:6suHKiRw0
もう地上波でのライブ無いんだね…
BSも録画だし…
4年後までフリーズ…
531名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 02:01:58 ID:WYshviep0
>>502
BS    2:00
地上波  2:50

んじゃ実況行って来る
532名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 02:02:56 ID:GjX/jW6X0
>>524 メディアはむしろメロとかそんなんだったしなww
533名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 02:03:01 ID:if3MHFSn0
BS実況ch(NHK)@2ch掲示板
http://live24.2ch.net/livebs/
カーリング女子 日本vsスウェーデン ◎第1エンド
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1266928495/l50
【マターリ】★カーリング女子予選 日本vsスウェーデン★1
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1266943604/l50
534名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 02:03:40 ID:AvGv+acV0
オリンピック以外まったくと言っていいほどどうでも良いスポーツがオリンピックになると連日報道される・・・。
テレビでカーリング女子日本代表の会話を聞いているとまるでピクニック・・・。そして、監督は的確に指示が出来ない・・・。お粗末・・・!
4年間、血のにじむようなトレーニングをしてきた選手たちに比べて、ピクニック気分のカーリング選手たち・・・。
なんでカーリングはオリンピック種目なんだ?国母くんに税金でオリンピックに出ているんだから・・・と批判するのなら、カーリング選手たちはどうなんだ
535名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 02:04:03 ID:J88/T9Lu0
・・・まずは、美貌では圧勝だな
536名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 02:04:18 ID:F4SNusq50
最初の選手紹介もひとことあっていいんだな
他の競技とはちょっと違う
537名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 02:04:22 ID:if3MHFSn0
388 :衛星放送名無しさん:2010/02/24(水) 01:54:19.11 ID:hoyQRjp9
カーリングというスポーツは一体なんだ?
オリンピック以外まったくと言っていいほどどうでも良いスポーツがオリンピックになると連日報道される・・・。
テレビでカーリング女子日本代表の会話を聞いているとまるでピクニック・・・。そして、監督は的確に指示が出来ない・・・。お粗末・・・!
4年間、血のにじむようなトレーニングをしてきた選手たちに比べて、ピクニック気分のカーリング選手たち・・・。
なんでカーリングはオリンピック種目なんだ?国母くんに税金でオリンピックに出ているんだから・・・と批判するのなら、カーリング選手たちはどうなんだ

自己紹介
元Jリーガーのファイナンシャルプランナー!1994年に浦和レッドダイヤモンズでプレイしていました。
いつもスタンドで応援してくれた多くのサポーターに感謝してます!
現役引退後の現在は、保険代理店でFP業務を行いながら、世界で活躍するサッカー少年の育成にも努めています!
趣味:サッカー、フットサル、ゴルフ、ボルダリング
http://twitter.com/kanoppy55

加納秀益
http://www.lifeplan-support.com/intro/
538名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 02:04:37 ID:GjX/jW6X0
>>534 一年間だけの思い出Jリーガー乙!ww
539名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 02:05:29 ID:sb/olDMo0
かわいすぎる海女さんがカーリングやればいいんだよ。
久慈って青森だろ?
540名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 02:09:52 ID:A1wFgsnY0
近江谷スタメン落ち?
541名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 02:11:43 ID:X9DFZJx50
>>540
うん。さすがにあれじゃさらし者だよ
どのチームも前半と比較にならないくらい精度が上がってるのに
どんどん下がってるんだがら
542名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 02:13:17 ID:H2B5MwKi0
543名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 02:14:33 ID:QiNJAWc5Q
地上波ライブでやらないのかよ
2時50分なったら途中からライブ放送するのか?
544名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 02:15:20 ID:A1wFgsnY0
>>541
クビは遅かったけど、ナイス判断。
545名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 02:15:37 ID:StKdyDkrP
今日は目黒と本橋で作戦立ててるじゃん。

誰だよ、仲が悪いとか言ってたヤツは?
546名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 02:15:52 ID:AJ2fysAZ0
>>440
山浦,さすが国立大学工学部卒だけある
547名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 02:20:15 ID:36iD+9ht0
http://www.vancouver2010.com/olympic-curling/schedule-and-results/womens-round-robin-session-11_cuw400941Id.html

Start Time: Feb. 23, 9:00 AM PST

MEGURO Moe (Skip)
MOTOHASHI Mari
YAMAURA Mayo
ISHIZAKI Kotomi
548名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 02:21:16 ID:xK4cWp1t0
いきなり2点とられた。
ギブアップ寸前。
549名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 02:22:04 ID:JC/89QVCP
雑魚相手に接戦で勝ってただけなんでしょこいつらって
550名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 02:22:17 ID:pO+hKAfS0
強制的に交代させられたのじゃなくて、近江谷がスタメン入りを辞退したみたいだな。
551名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 02:22:57 ID:90Vul/oG0
動画中継サイト教えてくれ!
552名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 02:23:24 ID:F4SNusq50
ここらでギブアップする方が展開を読める人達だと尊敬されるんじゃないかな
553名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 02:23:24 ID:WYshviep0
>>543
地上波は録画ハイライトだけかも 4:20〜
http://www9.nhk.or.jp/olympic2/olpg/olpg_date.html
554名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 02:24:08 ID:EnYur7ao0
カーリング女子 日本vsスウェーデン ◎第3エンド
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1266944770/
555名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 02:25:11 ID:AJ2fysAZ0
近江谷,オレのスティックを握りしめて休め
556名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 02:25:18 ID:pO+hKAfS0
神奈川テレビ
557名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 02:25:47 ID:X9DFZJx50
2点取られたけどミスはないな
558名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 02:26:25 ID:pO+hKAfS0
【五輪】ノルディックスキー複合・団体戦は小林、高橋、渡部、加藤で 湊は外れる
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1266927173/
559名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 02:26:38 ID:4sF2NNBJ0
山浦、まだまだ投球が強すぎるな。
560名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 02:27:45 ID:pO+hKAfS0
>>559  「投球」じゃなくて「投石」 な
561名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 02:28:44 ID:4sF2NNBJ0
マリリンのカチューシャに萌え。
562名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 02:30:45 ID:xK4cWp1t0
やべえな。今日もみんな調子悪そうだ。
後攻なのに○の中に1個も日本の石がねえ。
563名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 02:31:27 ID:JFpDyrHr0
4年後はプロボーラー5人揃えれば行けるんじゃねーの
564名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 02:33:11 ID:f3gu3qQG0
カーリングというスポーツは一体なんだ?
オリンピック以外まったくと言っていいほどどうでも良いスポーツがオリンピックになると連日報道される・・・。
テレビでカーリング女子日本代表の会話を聞いているとまるでピクニック・・・。そして、監督は的確に指示が出来ない・・・。お粗末・・・!
4年間、血のにじむようなトレーニングをしてきた選手たちに比べて、ピクニック気分のカーリング選手たち・・・。
なんでカーリングはオリンピック種目なんだ?国母くんに税金でオリンピックに出ているんだから・・・と批判するのなら、カーリング選手たちはどうなんだ

自己紹介
元Jリーガーのファイナンシャルプランナー!1994年に浦和レッドダイヤモンズでプレイしていました。
いつもスタンドで応援してくれた多くのサポーターに感謝してます!
現役引退後の現在は、保険代理店でFP業務を行いながら、世界で活躍するサッカー少年の育成にも努めています!
趣味:サッカー、フットサル、ゴルフ、ボルダリング
http://twitter.com/kanoppy55

加納秀益
http://www.lifeplan-support.com/intro/
565名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 02:33:10 ID:pO+hKAfS0
山浦もけっこうひどいなw  スルー でました
566名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 02:34:01 ID:AJ2fysAZ0
プロボーラーだと相手の石を全部外にはじき出して,自分の石も外に行きそうだなw
567名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 02:34:52 ID:tYZjJT0a0
カーリングがスポーツとは思えない
568名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 02:36:21 ID:AJ2fysAZ0
>>564
カノーーーーーサン
569名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 02:36:32 ID:4sF2NNBJ0
今日は、今のところ調子いい方だ。
定石の範囲での得失点のみ。
570名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 02:36:52 ID:StKdyDkrP
昨日、さんざん「本橋はバイススキップできないんだよ」とか言ってた厨房、
おれに謝ってくれないかな?
いま本橋がバイススキップやってるのだが?
571名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 02:36:54 ID:LWtOmYbq0
まあ、タレント気取りの勘違いスイーツがやるお遊びだからな。
しかも、そのお遊びでも勝てないっていうw
572名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 02:43:50 ID:xQPsnIML0
冬季五輪競技では一番の仕分け対象だな。
573名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 02:44:50 ID:QiNJAWc5Q
>>553
うっそーおおおお
マジでええええ
なんでえええええ
もう眠い実況見ながらねる
574名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 02:47:51 ID:xK4cWp1t0
相手全員半袖だな。気合から負けてる。
575名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 02:50:16 ID:n2n6shl/0
次期はカーリング男子代表誕生してくれ
576名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 02:52:49 ID:xK4cWp1t0
4点取られるとか言われてるぞ。3エンドで投了か?
577名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 02:54:10 ID:uSjrvLCF0
日本1−5ス

オワタw
578名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 02:54:42 ID:AJ2fysAZ0
選手村で白人のデカチンポはめられて調子狂ったんじゃないのか?
579名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 02:55:23 ID:xK4cWp1t0
もうだめだ。勝てる気がしない。俺は一足先にギブ。
おやすみ。
580名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 02:55:26 ID:4sF2NNBJ0
しかし、今のところやはり目立ったミスはない。
勝ったといいながらロシア戦の時やスイス戦の時のように自爆じゃない。

581名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 02:56:02 ID:olH27LLT0
日本が打ったら小林さんが「イエスイエーース!!いや〜最高のショットですね〜」
と叫ぶレベルのショットを、相手は当たり前のように打ってくる。
まあ格が違うね
582名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 02:58:23 ID:C2DOou3O0
本当に、レベルが違うな?
583名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 02:59:52 ID:uSjrvLCF0
ちょっとレベルが違うわ
近江谷外すのおそすぎたな
584名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 03:04:56 ID:qFr5O6t40
うちの祖母は町内でおはじきが一番上手なので
声をかけてくれればよかったのに
585名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 03:09:06 ID:C2DOou3O0
この一点はなんとも????
次1点になんとしても抑えて・・・・。
586名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 03:13:53 ID:hdRpU3O8P
やっと調子でてきたねw
587名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 03:15:24 ID:AJ2fysAZ0
>>583

近江谷に「出してっ」って言われるとどうしても出したくなってしまう
588名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 03:16:03 ID:JJLb54Cw0
なんだBSでやってんのか。
589名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 03:16:31 ID:nFb4LZd40
この点差で円の中にストーン貯めとか無いとダメなのに
それをスゥエーデンに逆にやられとる
こりゃ勝てんわ
590名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 03:17:10 ID:93vmvv4D0
どうしてこんな大事な一戦がBSだけなんだ〜〜?
591名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 03:18:28 ID:AJ2fysAZ0
BSでしか放送しないNHKには受信料を払いません!
592名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 03:19:44 ID:cVN9klxW0
すっかりアナウンサーが元気なくなっちゃったね
疲れてるのかな?
593名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 03:21:34 ID:cVN9klxW0
もっとソフトタッチでいってほしいいんだよね
594名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 03:23:00 ID:C2DOou3O0
アカンな
595名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 03:24:26 ID:au8FkCM10
どうなってるNHK総合、ノルディック複合やってるぞ
596名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 03:24:35 ID:C2DOou3O0
はからんかったな?
597名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 03:25:37 ID:J88/T9Lu0
ふう・・・はーふタイム

もうここまできたら最後まで観るぞ
598名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 03:26:34 ID:au8FkCM10
負けてるのか。予想通りとはいえイヤになるな
599名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 03:26:59 ID:olRBAooOO
4:20分から…終わってるだろ
600名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 03:27:03 ID:UBp01iBoP
後攻でも後手後手
先攻でも守りきれずってさ
601名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 03:27:40 ID:C2DOou3O0
第五エンド終了、2−6でビハインド

第六エンドこれから  日本後攻  現在報告
602名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 03:28:46 ID:au8FkCM10
NHKめ〜ジャンプなんかやってんじゃねーよ
603名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 03:29:39 ID:4sF2NNBJ0
日本、だんだん調子のってきた。
今相手に1点取らせただけで終わったのは、自信につながるはず。
604名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 03:29:43 ID:f7qnefC70
第4エンドのgdgdっぷりは名電のバント作戦が清峰のバントシフトによって破られた時みたいだった
605名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 03:29:59 ID:vwuVmbA40
6-2 SWEDENリードでお菓子タイム。
光浦のスーパーショット次第では。
今日はゲームになってるが。
606名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 03:30:08 ID:K2axL/rI0
>>603
相手がミスしただけだろw
607名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 03:30:33 ID:oyDHpDyK0
あ〜あ、チャンスだったのにな〜
目黒しっかりしてくれ〜
608名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 03:31:08 ID:HA5u+4e+0
ギブアップとか・・・サカ豚以下やな
野球でそんなことしてみ、パンパンやぞ
609名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 03:31:20 ID:au8FkCM10
俺が起きたら隣の部屋に住む女も起きた〜
610名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 03:41:05 ID:C2DOou3O0
重要ポイントだぞー
611名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 03:42:42 ID:C2DOou3O0
SW失敗してくれ
612名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 03:44:56 ID:NBgvfku90
1のスーパーショットのために、9がgdgdなのが目黒
10が糞がだけど、見た目が面白いのが近江谷
613名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 03:44:57 ID:au8FkCM10
>>610-611
BSの観れない俺に詳しく説明を〜
614名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 03:45:12 ID:4sF2NNBJ0
よし、モエリン3点いけぇ!!
615名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 03:45:33 ID:C2DOou3O0
ここは落ち着いて3点を
616名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 03:46:15 ID:cVN9klxW0
やった!!
617名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 03:46:19 ID:4sF2NNBJ0
やったーモエリンあいしてるぅー
618名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 03:46:34 ID:J88/T9Lu0
おっけ!
619名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 03:46:51 ID:C2DOou3O0
とれた  5−6
620名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 03:47:08 ID:XoegaYt+O
何が起こってるんだ?
621名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 03:47:13 ID:cVN9klxW0
スエーデン スキップミスで
12ストーンが残る
モエちゃん真ん中へ
3点
622名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 03:47:50 ID:UBp01iBoP
ガッチガチに中心固めろ一点に抑えろ
623名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 03:47:54 ID:AJ2fysAZ0
光浦が決めたのか?

624名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 03:47:57 ID:au8FkCM10
>>620
萌絵ちゃんが今浣腸したところだろ、観えないから分からない
625名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 03:49:02 ID:4sF2NNBJ0
この第7ENDに、スウェーデンが1点しか取れなかったら、日本もまだ勝利の可能性がある。
626名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 03:50:14 ID:olRBAooOO
目黒はモエリンって言うのか!
627名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 03:50:23 ID:au8FkCM10
もう第七エンドか、こりゃNHK総合間に合わんな
628名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 03:51:33 ID:4sF2NNBJ0
マリリン本橋
モエリン目黒
デブリン近江谷
629名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 03:52:24 ID:vwuVmbA40
藤井貴彦、こいつネガティブな野郎だなー
イライラしてくるが。
630名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 03:53:57 ID:olRBAooOO
↑デブリン、ワロタU
631名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 03:58:31 ID:cVN9klxW0
アナウンサー元気でてきたな
普通のトーンに戻ってきた精度が上がってきたな
632名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:00:49 ID:4sF2NNBJ0
もえぇぇぇぇぇぇー
633名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:00:49 ID:cVN9klxW0
あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
634名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:01:04 ID:C2DOou3O0
目黒ミス
635名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:01:50 ID:EhqtJhNX0
放送席のテンションダダ下がり
636名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:02:11 ID:J88/T9Lu0
もえーーーーーーーーーーーっ!!!!
637名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:02:11 ID:9L2BJvMR0
俺ギブアップ
おやすみ
638名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:02:15 ID:C2DOou3O0
5−8
639名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:02:47 ID:4sF2NNBJ0
そんな難しいショットじゃないのに。
モエリンのケアレスミスおおし。
640名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:02:49 ID:Cor/PfQ/0
取りあえず、実況はこっちでやれや
http://live24.2ch.net/livebs/
641名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:02:52 ID:au8FkCM10
なんで我が家にはBSが無いんだ、神よ〜何故私にこんな戒めをするのだ〜
642名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:03:15 ID:unwdAWz60
>>48
今回は勝手も負けても糞だろ
ミス多すぎ レベル低すぎ 精度悪すぎ
まぐれで買ってきたようなもんじゃん
643名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:03:22 ID:+Qv/Rzqd0
目黒下手だなwwおいw

イージーショットだろwww
644名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:04:37 ID:PlPaTgHZ0
これはオワタくさいな 
645名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:04:41 ID:nFb4LZd40
今日の日本チームは氷が読みきれていない
複合ジャンプ見てから寝よう
646名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:05:25 ID:GpjDg2S80
近江谷さんは罰としてMUTEKIデビューへ
647名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:06:57 ID:oyDHpDyK0
なんだかんだいって、目黒ミス多すぎ
648名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:07:01 ID:au8FkCM10
なんだよ、全く観れなかったよ。早起きした俺の立場はどうなる
649名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:07:14 ID:l3mj/+W6O
目黒さんがスルーショットで2失点・・・
辛い展開
650名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:09:29 ID:+Qv/Rzqd0
この余計な1点献上は痛いよ。

なんか欲かいて失敗しているな、目黒は。
スイス戦の第4回目もそうだな。確実に1-2つ出しとけばいいものを
欲だして4点献上。
こいつダメだよ。
651名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:10:03 ID:cVN9klxW0
モエちゃん意外はいいショット
652名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:11:51 ID:au8FkCM10
NHK〜てめえ受信料かえせよ
653名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:12:31 ID:+Qv/Rzqd0
左右に散らしといて先ず2点だろww
ロシアはそんな戦術上手かったな。

視野狭いわ、日本は。
654名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:13:11 ID:PlPaTgHZ0
三点無くなったし
655名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:13:31 ID:vwuVmbA40
今日はゲームになっているようで。
近江谷を外してのゲーム。
石崎、本橋それに山浦も満足できるのでは。
656名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:13:50 ID:au8FkCM10
だめだこりゃ。寝るかな
657名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:14:36 ID:7U4/sEOn0
解説と実況アナがかみ合ってないね。
658名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:15:27 ID:nFb4LZd40
8エンドで最低2点取れなかったら終わりだな
659名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:15:58 ID:PlPaTgHZ0
解説のテンションも上がらないw
660名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:16:24 ID:4sF2NNBJ0
仮にこのままスウェーデンに負けても、
○ドイツVSスイス×
ならタイブレークの可能性がまだ残っている。

しかし、ドイツも負けそう(ToT)
661名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:16:36 ID:cVN9klxW0
スキップって順番変えちゃダメなのかな?
662名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:17:08 ID:5+mBk/5o0
近江谷が出てないカーリングに意味はない
663名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:17:42 ID:NTKnxktO0
664名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:18:13 ID:+Qv/Rzqd0
スウェーデンはちゃんと左右に散らしてんだよな。

縦軸しか見てねーな、日本は。前からそうw
左右の巾の使い方がものすごく下手糞w
665名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:19:02 ID:cVN9klxW0
さっきの2点がイタイな
666名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:21:24 ID:CnudKoMe0
終了
667名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:21:31 ID:nFb4LZd40
なんで2点取りに行かない?
最終エンドで3点差なら相手はハウス内をクリアーにし続けられれば勝てない
668名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:22:17 ID:+Qv/Rzqd0
結局、目黒のミスのスルーで自滅してんだよな。
かなりイージーなミス。
端に当てて内側に入れようなんてつまらん欲出したろ。

実に素人臭いミス。冷静さゼロ。目先しか見てないのか??
669名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:24:11 ID:tK/C8W7/0
なんだ、今やってるのか。
でも、地上波無しか。
う〜ん、残念。
670名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:24:21 ID:au8FkCM10
ちきしょう、貧乏な俺を馬鹿にしやがって
NHKなんか辞めてやる
671名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:24:48 ID:pvmno/Lo0
近江谷「メイクでも負けません」キリッ
672名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:25:15 ID:olRBAooOO
終了?
673名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:27:19 ID:D3BoYkfa0
>>668
おまえだれなんだ?
674名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:29:38 ID:YjUOI6EJ0
カーリングのギブアップて別に屈辱じゃないだろ
将棋で屈辱の投了とか、野球で屈辱のXコールドとか言うか?
675名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:29:43 ID:4sF2NNBJ0
この第9ENDは、絶対にスウェーデンに1点取らせろ。
逆に日本が得点したら、10ENDで最悪になる。

たとえ3点差あいても、10ENDの後攻を獲ることは大事。
676名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:29:54 ID:oyDHpDyK0
目黒致命的なミスショット
677名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:30:29 ID:+Qv/Rzqd0
またまた左右の巾つかわないから簡単にダブルでとられる。
そうこうしているうちに相手にスゥイープされて焦ってミスるww
そんな繰り返しww
678名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:32:04 ID:33rKay7e0
もうちょっともうちょっと
ワロタ
679名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:32:07 ID:oyDHpDyK0
目黒にしては奇跡的にナイスショット
680名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:32:15 ID:vwuVmbA40
久しぶりに小林さん叫んだナー、
良いねー良いねー。
681名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:32:35 ID:+Qv/Rzqd0
2点でギブだろww
682名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:32:38 ID:au8FkCM10
糞が。NHK総合やっとジャンプやめやがった
683名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:32:50 ID:33rKay7e0
糸冬 了..._〆(・ω・*)
684名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:33:38 ID:au8FkCM10
なんだよ、やっと中継が始まったら最悪な状況じゃん
685名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:33:42 ID:olRBAooOO
対に来た!
686名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:33:47 ID:n9SHIIOI0
NHK
らいぶきたー
687名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:33:49 ID:LejqF9060
もうギブでもいいよw
688名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:33:57 ID:4sF2NNBJ0
みんな、もうドイツ応援した方がいいぞ。
ドイツ勝てば、まだ日本のタイブレークの可能性がある。
689名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:34:14 ID:oyDHpDyK0
もうだめぼ、大日本帝国無条件降伏
690名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:34:17 ID:33rKay7e0
10対6
ラスト
絶望的
691名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:34:21 ID:au8FkCM10
4点なんかとれるかよ、馬鹿か
692名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:34:41 ID:nFb4LZd40


ギブだな
693名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:34:46 ID:cVN9klxW0
難しいだろ・・・・
694名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:35:03 ID:au8FkCM10
早起きして負けるところを観た
695名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:35:18 ID:33rKay7e0
みんな乙
696名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:35:19 ID:oyDHpDyK0
日独伊、三国同盟
697名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:36:08 ID:cVN9klxW0
これで勝ったら日本金メダル
698名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:36:33 ID:qh+AZrpI0
技術稚拙で頭も悪すぎ
だめだわこのチーム
699名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:36:40 ID:LejqF9060
藤井アナまとめに入ったなw
700名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:36:55 ID:EhqtJhNX0
実況が4年間を振り返りだしたぞ、終わってないのにw
701名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:38:28 ID:61AKz8sF0
だすだけわろた
702名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:38:52 ID:33rKay7e0
近江谷が出たほうが波乱があって面白い事が分かった
このメンバーじゃ大番狂わせは起こせない
703名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:38:53 ID:C2DOou3O0
4残りは無理。惨めだから。もうやめてもいいよ。
704名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:39:03 ID:xQPsnIML0
大宮入れてたら勝てたかもしれなかったのになあ。
705名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:39:03 ID:vwuVmbA40
日本テレビの藤井だろうが最悪だったなー、
小林さんと噛み合わないし
二度とカーリングの実況するな糞野郎が。
706名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:39:23 ID:cVN9klxW0
あと一つ
707名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:39:25 ID:7Lq7MhM70
こういう強豪相手だと
日本の技術の低さが分かるな
708名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:39:45 ID:au8FkCM10
終ったな、馬鹿か俺。こんな糞を朝っぱらから観たりして
709名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:40:01 ID:LejqF9060
ほんとダブルテイクアウトが日本は少ないな 3点取ったのも二試合振りとかさ 
710名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:40:29 ID:+Qv/Rzqd0
人気先行スポーツの限界だなw

目黒はスキッパーの器じゃねーよ。頑固すぎw
つーか、固陋だろww
711名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:40:54 ID:33rKay7e0
もうちょっと薄着になればなぁ・・
近江谷の半そでお尻ぷりぷりゴシゴシは最高なのに
712名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:41:04 ID:oyDHpDyK0
近江谷がいないぶん目黒のミスが目立ってしまった
713名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:41:10 ID:C2DOou3O0
愛嬌のみすスウェーデン
714名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:41:13 ID:tK/C8W7/0
あ、地上波でやってる。
もう終るけど。
715名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:41:34 ID:t8F/dFRwO
はよ終了せー見苦しい
716名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:41:49 ID:33rKay7e0
近江谷が豪快に場を乱した方が面白いわ
717名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:42:33 ID:cVN9klxW0
ギブアップ
718名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:42:45 ID:au8FkCM10
気分の悪い思いを朝っぱらからさせやがって
719名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:42:59 ID:C2DOou3O0
おわりました
720名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:43:07 ID:33rKay7e0
カンカンカン
721名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:43:20 ID:xQPsnIML0
またギブアップかよ、最後まで戦う侍魂は無いのか。
722名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:43:23 ID:oyDHpDyK0
スイスじゃねーわ
723名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:43:39 ID:X9DFZJx50
目黒が肝心なところでミスった
試合にはなってた
724名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:44:02 ID:J88/T9Lu0
まーけーたーーー

でも、お疲れ。
オマイラも早朝おつかれ。
725名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:44:03 ID:w1AEc3fL0
近江谷どうのこうの関係なく

ただ普通に弱かった
726名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:44:13 ID:YJzLHrlZ0
スウェーデン勝ち抜けおめ
727名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:44:17 ID:n9SHIIOI0
>>721
どんなことやっても勝てないのに引っ張る方が潔くないだろ
728名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:44:42 ID:nFb4LZd40
ドイツに負けた時点で日本チームの集中力切れたな
729名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:44:48 ID:C2DOou3O0
ご苦労様でした。おやすみなさい。
730名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:45:10 ID:1tVtmTmA0
>>721
全くだよな
残り石が3つしか無くなっても、まだ全力で石をブン投げて
ハウス上の石を二つに割って得点を倍増させるという手があるのに
731名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:45:14 ID:YHnFHFy60
大宮を出せよどうせ勝てなかったんだから
732名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:45:16 ID:au8FkCM10
ちきしょう
733名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:45:20 ID:UBp01iBoP
目黒が快速やらかして2点献上オワタ
734名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:45:32 ID:EXtOYlmxO
今回のは最後まで戦ってるだろ
735名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:45:47 ID:Nv4E780A0
おまえら馬鹿どもの思い通りにギブ無しでやったよ
どうなったと思う?相手はストーンをスルーしまくってたよ
はっきり言って相手チームを馬鹿にしまくった行為をされたよ
736名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:45:53 ID:heq4GFZN0
クリスタルwジャパンw完全終了確定wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
737名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:46:03 ID:KMBww0K90
近江谷替えるんなら、もっと早く替えとけヽ(`Д´)ノ
阿部じゃ無理か(´・ω・`)

仮眠するか
738名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:46:05 ID:fpeR2m3R0
>>705
俺も思った
言い争いの感じもあった
内側と外側の言葉で
739名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:46:16 ID:vwuVmbA40
近江谷を外しての試合、
石崎、本橋それに山浦と満足では。
金メダルのSWEDENと遣り
何が足らないのかよく解りました。
740名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:46:18 ID:LejqF9060
イギリスロシア戦は楽しましてもらったわ 予選落ちだけど乙
741名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:46:33 ID:nFb4LZd40
>>721
侍魂云うなら潔く9エンド終了でギブ
742名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:46:37 ID:5+mBk/5o0
日本は戦術面で見劣ってるな
743名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:46:52 ID:l3mj/+W6O
二試合続けてコンシード。
前半戦は頑張ったが後半戦はバテバテ。
でもこの競技の面白さはわかったよ。
ありがとう、チーム青森、小林さん。
744名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:46:53 ID:Nv4E780A0
あきらめいないでやったからよくやった?アホぬかせ
こんな侮辱されて悔しいわ
745名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:46:59 ID:au8FkCM10
もうあと4年間はカーリングなどみることもない
おまいらお疲れ
746名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:47:02 ID:f97lnMh00
夢中になって応援してた連中もいい加減に気づいたか?
普段馬鹿にしてるマスコミにカーリング如きでいいように釣られてた現実にwww
747名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:47:23 ID:r2meYV2d0
近江谷を替えたってのは
最初から諦めてたんじゃないの
748名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:47:48 ID:175pAhj60
749名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:47:51 ID:tK/C8W7/0
お疲れ様でした。
もう一試合、楽しみながら経験を積んでね。
750名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:47:53 ID:vXNL11/R0
大丈夫 まだいける
751名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:47:59 ID:DoeB1NB/0
うまいところは相手が後攻のときに一点しか取らせないね
そこがちょっと違うと思った
752名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:48:06 ID:R15WNHtD0
ディフェンス面の強化が必要ですね
753名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:48:11 ID:C2DOou3O0
>>730
ねようとしたが、笑いがとまらづねられないよ。

2つに割るとは、びくりした。
754名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:48:34 ID:RuKKbB3v0
>>741
10end やらない方が良かったね
755名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:48:42 ID:C9DEBLx10
下手糞だしどーせ外国選手みたく気合入れて長年やる気もないんだから
とっとと仕分けしちゃえってwww
756名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:48:58 ID:26jo3Sin0
ギブアップがあるのがなんとも屈辱的なスポーツだな。しかも最後2試合連続だし。
757名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:48:59 ID:Nv4E780A0
諦めることも大事、カーリングはそれを教えてくれた
自分の力量も図れずズルズルやってるとこんな惨めなことになる
758名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:49:18 ID:NnP+oIic0
ドイツ戦から山浦入れてればな
散々大宮がミスしてミラクルで勝ってただけなのに
759名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:49:29 ID:U+y7t3fa0
せっかく複合団体でメダル争いしてるのに、実況でカーリング厨が暴れてウザかった
BS1でやってるんだから、場所ぐらいわきまえてくれ
760名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:49:45 ID:jBjmjGHo0
ちょっとだけ映った近江谷がすごい仏頂面だったな
761名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:49:59 ID:5+mBk/5o0
で、近江谷の代わりに入れたヤマウラはどうだったん?
762名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:50:22 ID:heq4GFZN0




@team aomori予選敗退なう







763名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:51:01 ID:Cor/PfQ/0
>>761
顔面偏差値は良い勝負じゃない?
764名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:51:15 ID:RuKKbB3v0
>>761
良いとは言えないが、近江谷よりはハッキリマシ
入替えて正解
765名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:51:16 ID:CXxQiZ0z0
またギブアップ負けw
どうせ弱いならエロとギャク担当の大宮出さないと何の売りもなくてつまんないチームだな
766名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:51:23 ID:qh+AZrpI0
日本は試合そっちのけで化粧に気を取られているだろ
767名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:51:24 ID:EhqtJhNX0
まぁ見所の少ない冬季五輪で楽しめたよ、お疲れさん。

3月の日本選手権と世界選手権頑張れ。
768名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:51:33 ID:x+KrMx820
もう即行ギブして帰ってこいよ
769名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:51:37 ID:DoeB1NB/0
>>763
イエス!フォーリンラブの人に見える
770名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:51:59 ID:2qX4G6F80
ギブアップするなっていってた奴
こういうのが見たい馬鹿なんだなって思った
771名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:52:00 ID:VqA2AFee0
確実なドロウフリーズテイクアウトやられたらなんもできん
こっちは伝家の華麗なるスルー
772名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:52:01 ID:RUdrNsZO0
まりりんのカチューシャが良かった
773名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:52:14 ID:ijcUTId/0
>>761
状態は酷いミスしてたけど後半は良かったよ
774名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:52:17 ID:NnP+oIic0
>>761
今日は最終的に70パーセントくらいは行ったんじゃないか?
775名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:52:24 ID:fpeR2m3R0
上手いチームはショットの正確性もそうだけど
自分が先行の時も
ハウスの緑上に綺麗にばらけて石を置くんだよな
776名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:52:45 ID:Pnpzatds0
あと4年も萌に会えないのか。ねよっと
777名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:53:46 ID:U+y7t3fa0
今映像あったけど、また目黒がやらかしたのか
この競技は最後がダメだと試合にならないね
778名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:53:52 ID:8fLtouH10
このスゴロク的な感じは野球に似てる
779名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:53:57 ID:HA5u+4e+0
こんなんじゃ出ないほうがまし
もう帰ってくんな
780名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:54:00 ID:jBjmjGHo0
9回で4点差ついたときにギブアップすればいいのにな
781名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:54:21 ID:FuXpPEuzP
ニワカ共の批判に応えた試合をしたな
近江谷が叩かれたからメンバーから外し
ギブアップを叩かれたから、可能性0までやったら醜態晒すだけですよってことも示した
782名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:54:25 ID:98L2zJzG0
何がクリスタルJAPANだ
ギブアップJAPANに改名しろ
783名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:54:33 ID:ijcUTId/0
今日は目黒と本橋が微妙だったから
スキップとして近江谷育てたかった気持ちも理解は出来たよ
784名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:54:34 ID:Nv4E780A0
諦めないことがこんな無様な試合を見せ付けられるとはな
日教組に洗脳されたヴァカもこれで目覚めただろうよ「
785名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:54:34 ID:zWsV/pKe0
根本的に出るレベルじゃないだろ戦略も糞だから良く勉強しろ
786名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:54:38 ID:yvHDL84F0
>>774
65%
正直、余り変わらん
787名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:55:36 ID:VqA2AFee0
最低でも2点差で10エンドは来れた
結局スキル体力不足でした
788名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:55:41 ID:uKgE9lUk0
國保が言うなよ
789名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:55:52 ID:NBgp15yu0
ほんと最後は見苦しかったね
スエーデンの選手も呆れたんじゃね?
790名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:56:19 ID:aJGMH5+80
>>782
向こうでYAPANとか言われてました
791名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:56:40 ID:j9TGwPKv0
TV中継なぜなかった!!いいかげんにしろ
792名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:56:47 ID:6kdzJTxo0
カーリングなんて氷上ゲートボール
野球じゃあるまいし何回負けてもオリンピック楽しめるんだよ
他の一発勝負のスポーツ舐めてんのか

続きは全裸カーリングで
793名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:56:48 ID:DeB90u1r0
たらればは言ったらキリが無い。 皆さんお疲れ様でした。
794名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:56:58 ID:RMdXfUFA0
スキークロスもノルディック複合団体も休憩中でやる事ないな
795名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:56:59 ID:gyuiezHA0
だから本橋なんかにサードは無理だといっただろドローなんかできないんだから
アンナが2戦目以降どんどん調子落とした以上もう無理
796名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:57:23 ID:ijcUTId/0
でもスイスのオットさんの方がラスボス感あったよな
797名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:57:24 ID:5y3WwHMl0
大事なところのミラクルショットもあるんだが目黒のイージーミスがちょっと
いただけなかったな
798名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:57:36 ID:cM3KaYg60
目黒の貫禄スルーショット以外何か凄いミスあったの?
799名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:57:53 ID:D1sBMubZ0
>>760
なんか近江谷って悪い意味での気の強さが滲み出てるよな
>>761
序盤は緊張からか近江谷レベルのミスショットが目立ったが
落ち着いてきた後半は無難に試合を作っていた
800名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:57:53 ID:hAZuYkqJ0
BSすら見られない奴は寝とけよw
801名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:58:10 ID:X9DFZJx50
どこのチームもスキップはすごいわ
だめなのロシアと日本くらい
802名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:58:36 ID:GCnSe7uu0
次の試合は、経験積ませるとか言って近江谷がスキップになりそうな予感が
803名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:58:47 ID:CXxQiZ0z0
カーリング完全終了のお知らせ
804名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:58:56 ID:5y3WwHMl0
トリノのスキップは小野寺?
805名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:58:57 ID:A6zAsCRlP
まぁ負けちゃったものはしょうがない
次はもっと頭が良くて集中力のある子たちを鍛えて頑張っとくれ

選手が婆になるまで待ってられないからさw
多分経験とか言ったとこで若くてもどーにかなりそうな程度の差っぽいしさ
806名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:58:56 ID:nSVts8Pf0
もっと早い段階で近江谷を見切って山浦と入れ替えてたら
流れも変わって結果も変わってきただろうに・・・
責任は決断出来なかった監督にあると思う
807名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:59:13 ID:vwuVmbA40
>>783
近江谷を育てたかった?オリンピックでなくても
親の私物化では。
確かに本橋のサード、光浦のスキップは適材ではないようだが。
808名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:59:22 ID:X9DFZJx50
>>761
好調
809名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:59:24 ID:mxELkx910
まぁ世界ランクの割にはよく頑張ったと思う。
810名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:59:23 ID:33oXpIHX0
相手実力違いすぎだし
6点もとれれば大健闘だろ
負けた瞬間しか見てないが
811名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:59:28 ID:NBgp15yu0
もう生中継はないんだろうね
812名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:59:35 ID:wbNOYdUh0
ギブしろよw見苦しいw
813名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:59:36 ID:WYshviep0
実力不足というしかないな
814名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:59:36 ID:wEgaX0f40
近江屋のどんまい!どんまい!に終始腹がたった競技だった
とりあえずお疲れ
815名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:59:39 ID:bo6MhBnv0
近江谷より山浦のほうがいいな
醜いミスは無かった
7エンドを1点じゃなくて2点取られたのは痛かった
あそこで又流れが変わった
816名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:59:43 ID:Tr8ZE4NCO
ランキング上のアメリカに勝ってイギリスに勝ってロシアには奇跡の大逆転勝ち

充分だろ
817名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:59:54 ID:CXxQiZ0z0
>>805
>次はもっと

もうこんな結果でカーリングのスポンサーになんてどこもならないってw
818名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:59:57 ID:kyMki36dO
天童よしみがいたな
819名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:00:00 ID:Nv4E780A0
もう日本はアニメだけがんばればいいよ
他の分野はどうやっても結局韓国に追い抜かれる
アニメだけは大丈夫。世界ナンバーワンだ
820名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:00:11 ID:z7EwOEci0
おつかれ、まあ実力通りだしょうがない
821名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:00:31 ID:X9DFZJx50
近江谷スキップとかありえんだろ
セカンドでも使えないのになに寝ぼけてやがる
822名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:00:38 ID:wbNOYdUh0
ミスが多すぎなんだよな。オリンピックでるレベルじゃないよ
823名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:00:38 ID:5y3WwHMl0
おい!東大と京大と筑波大にカーリング部作って

頭脳明晰な選手育てろ
824名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:00:46 ID:b3e27Pg30
カマーランドって聞くたびに
イワンコフとボン・クレーが浮かぶ
825名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:00:50 ID:aJGMH5+80
>>819
斜陽ッス・・・
826名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:00:59 ID:98L2zJzG0
近江谷がA級戦犯ってことで
827名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:01:05 ID:U+y7t3fa0
近江谷は試合出てなくても顔や声で叩かれるのか
おまいら何でもアリだな
828名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:01:23 ID:3u6rLn9w0
チーム青森ってどうやってチーム編成してるんだろう
何か所詮は仲良しクラブって感じがする
他国の強いチームはベテラン選手がチームを引き締めてるけど
日本はそんな雰囲気ないような気がする
829名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:01:26 ID:yvHDL84F0
>>815
いや、あっただろ

しかしまあ、チームとしての力が足りないって事に尽きる
830名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:01:35 ID:UBp01iBoP
守備のチームならガチガチ固めろや
なんで先攻も後攻も後手後手なんじゃ
831名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:01:44 ID:wrW000UO0
今日もおもしろかった
藤井じゃなかったらもっと面白かったんだけどな
おつかれ
832名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:01:43 ID:CXxQiZ0z0
何の感動も与えないクソ競技だった
833名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:01:46 ID:j9TGwPKv0
よくここまで文句いえるな。がんばってたのに
834名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:02:03 ID:HA5u+4e+0
野球は世界2連覇しとんねん

サカ豚といっしょや、予選すら突破できんようなんは最初から出るな
五輪行く暇あったら地元で練習せぇ練習
835名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:02:18 ID:5y3WwHMl0
ここ一番決めてくれる経験豊富な選手が日本にいないな
836名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:02:18 ID:GsqoorDQ0
えー近江谷が一番かわいいんだが
837名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:02:20 ID:bo6MhBnv0
近江谷じゃなくて初戦から山浦だったらな〜
838名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:02:26 ID:u3fl8ABV0
よし次は、チーム青森VSチーム長野、全国中継だw
近江谷アリ
839名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:02:40 ID:+FQ7RBaV0
>>802
いつも固定メンバーで経験を積ませることすらしない
どこかの糞眼鏡代表監督よりマシ
840名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:02:45 ID:r1L7G2pJ0
もっと早い段階でコネの人を外せていたらなー
今までのコネの尻拭いで他のメンバーが疲れ果てていたのが残念でならない
841名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:02:53 ID:5y3WwHMl0
スイス大会では2位だったのにどうしちゃったんだろうか
842名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:02:53 ID:au8FkCM10
>>800
ところで鈍器のようなものはないか?
843名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:03:01 ID:kGq2bvm/0
こうまで力の差を見せ付けられるとなぁ。完敗っすよ。
目黒をサードで使える位じゃないと駄目だわ。
リーダータイプじゃないだろうにほんとによく頑張ったよ。
844名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:03:16 ID:JLTEMzWWO
起きたら哀しさ漂う第10エンドだった…
山浦さんスタメンだったのか
石崎さんの安定ぶりは復活しましたか?
845名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:03:23 ID:X9DFZJx50
石橋と山浦はしっかりゲームを作ってたが
後ろ二人がすでに燃え尽きてたな
846名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:03:44 ID:2o2P60U50
各国は40代のベテラン混ぜてるからな

それと日本は練習量が足らんだろ
岡崎や真央なみに練習してるとはおもえん
847名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:03:52 ID:CXxQiZ0z0
もはや大宮の脱ぎっぷりと一発ギャグショットしか見どころはない日本カーリングチーム
848名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:03:56 ID:5y3WwHMl0
目黒ちゃんは最後僕の胸で泣いていいよ
849名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:03:58 ID:ijcUTId/0
>>807
冬スポーツ板でチーム青森スレの過去ログ見てきたら?
もともと応援してた人は今回のメンバー構成自体は好意的だったよ
叩きたいがためにコネコネ言ってるのは俺らみたいな一見さんだけでしょ
あとだしジャンケンみたいで気持ち悪いよ
850名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:04:03 ID:heq4GFZN0
ほんとにメダルが欲しいのなら
全日本選抜チームにするべき
同好会でメダルとるなんて夢のまた夢


異論は認めない
851名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:04:03 ID:lS1bC2fr0
>>833
そうだよな
スウェーデン戦なんて最初から捨て試合だったのに
結構粘った方だろ
852名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:04:13 ID:WYshviep0
今日の本橋はかわいかった
それだけ
853名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:04:20 ID:Ovez6j7j0
>>844
94%
一番よかったくらい
854名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:04:24 ID:ovvm7cIx0
おまえらのごり押しで、替わった選手が65%ってw
855名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:04:37 ID:bo6MhBnv0
2試合ラストストーンで1点以上取れなかったって・・・
近江谷のせいだろうな〜
856名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:04:41 ID:j/Rm2O5G0
>>844
石崎さん成功率9割超え。凄い。
857名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:05:13 ID:X9DFZJx50
>>854
致命的なミスはなかった
858名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:05:18 ID:qhrhuVzm0
>>836
土人顔じゃん
859名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:06:37 ID:wbNOYdUh0
まともなリーダーがいないのが痛かったな。
雰囲気がどんどん悪くなるだけで立て直せる人がいなかった。
勝ってるときしかうまくいかない典型的なダメリーダー
860名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:07:04 ID:+FQ7RBaV0
>>859
バレーの中田久美みたいなリーダーが欲しいな
861名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:07:06 ID:bo6MhBnv0
>>854
近江谷よりだいぶマシな件
今回の件で分かったけど近江谷イラネ
862名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:07:12 ID:Nv4E780A0
頼むから空港でゆで卵ぶつけるような真似はしないで欲しい
863名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:07:35 ID:cM3KaYg60
ドイツ戦が痛すぎたな
あの負けでギリギリ凌いでた疲れがどっと出たのかね
864名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:07:35 ID:NnP+oIic0
>>786
今日の試合そんな悪くなかったと思ったがな
865名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:07:35 ID:R2dlc5d90
ドイツかカナダのどっちかには
勝っておきたかったな。
それにしてもこのチームは雰囲気よくなかったな
トリノのときのチーム青森は本当に良かった。
866名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:07:45 ID:ijcUTId/0
てか叩くのやめようぜ
随分と楽しんだろ
867名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:08:34 ID:wbNOYdUh0
>>864
ギブで善戦っすかw
868名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:08:34 ID:bo6MhBnv0
>>865
ヒント
近江谷
869名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:10:02 ID:bCkRb1AA0
林さん1人入れば化けるチームだな
小野寺はいらん
870名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:10:08 ID:8HCUb75x0
最初が出来すぎてただけなんだな
面白いし日本も強いから見ようって層が
一気に離れるんだろうな
871名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:10:10 ID:UBp01iBoP
スウェーデンに勝とうと思っちゃいえねつか既に終戦だったが
日本の弱点技量不足が如実に分かったという
872名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:10:12 ID:dy0Vwcdn0
>>828
ソルトレーク五輪終わって主力2人引退してチーム解散
行き場のなくなった3人を引き取って立ち上げたチーム
トリノ後も2人引退1人怪我して若い目黒本橋が残った
選手はほとんど北海道の常呂から来るが山浦は長野から
 
中国なんかチームごとカナダに住んで強化してるようだ
日本もメダル狙うなら経験者じゃなく他競技から選んで
体力筋力ある者8人くらいでカナダに永住させるんだな
873名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:10:43 ID:1/iPcYni0
いいとこまでいくが結局勝てないのって
日本女子の典型だな
874名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:10:45 ID:JLTEMzWWO
>>853
>>856
おお!さすがですなぁ!
しかし今回はカーリングの面白さを発見できて良かった
イギリス戦が見れただけでも充分楽しめたよ
875名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:11:10 ID:GCnSe7uu0
>>869
心の底から同意します 小さくて美人だし
876名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:12:30 ID:kyMki36dO
おかげでイギリスとロシアの可愛い娘が見れたからいいよ
カーンの母さんも面白かったし
877名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:14:21 ID:kyMki36dO
>>873
お前、ソフトボールの上野とか吉田兄貴に謝った方がいいぞ
男子なんてもっと酷いのにw
878名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:15:01 ID:NnP+oIic0
近江谷基準に考えれば誰でもマシに思えるんだな・・・
879名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:15:06 ID:vwuVmbA40
近江谷の唇と乳、尻とピチピチエロエロを見ないと
やはり出ないと寂しいなー。
実力で勝てないのなら近江谷の身体で行くしかないと実感。
880名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:15:52 ID:Nv4E780A0
どの分野でもそうだよな。もう少しのとこで勝てない
これ、日本国民自体に問題あるんじゃない?
881名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:16:10 ID:7Lq7MhM70
やっぱ経験がものを言うよな。
強豪チームには30代半ばや40過ぎの
経験豊富な熟女がいるし。
882名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:16:21 ID:yM9SKh+y0
元々弱いのに持ち上げすぎだものw
なにクリスタル笑ジャパンってw
883名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:17:11 ID:X9DFZJx50
最初から山浦つかってれば予選はクリアできたな
884名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:17:35 ID:ijcUTId/0
いや今日は明らかに完敗だろ
885名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:18:37 ID:D1sBMubZ0
>>865
なんか全体的に暗かったよな
本来なら近江谷の攻撃的な気の強さで乗っていく感じなのかもしれないが
本人があんな調子でそれが逆効果にしかならなかったのが痛かったな
誰か一人くらい一発ギャグとかかまして和ませるようないじられキャラがいればな
886名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:20:01 ID:NnP+oIic0
カーリングってゴルフのパットみたいなもんだろ
精神を静かに保てない奴には向かない
近江谷には向いてないな
887名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:20:08 ID:6xWAv24T0
後半の連敗は実力差がハッキリしていた
前半が嘘のようだな
戦い方がワンパターンで、読まれてたんだろうか?
試合を重ねるごとにショットの精度も低くなってた
888名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:21:53 ID:yvHDL84F0
>>857
3エンド目の3失点は、山浦のスルーからの流れなんだけど
889名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:22:15 ID:6kdzJTxo0
カーリングはスポーツじゃないから
頭の良い娘達だったら良かったのに
次回はその方向で
890名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:23:06 ID:98L2zJzG0
詫びとして近江谷には脱いでほしい
891名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:24:19 ID:X9DFZJx50
>>888
たとえこの試合勝ててもスイス勝ってるんだから消化試合じゃん
予選突破出来なかったのは山浦起用とは何の関係もないね
892名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:24:20 ID:XRbOIdoR0
大宮がいない方が、みんな一致団結してた感があるね
893名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:25:02 ID:yuvs2kW40
もうこなりゃ安藤みきていーでしこるしかねえな
894名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:25:24 ID:u3fl8ABV0
うぬぬ、メダルだと・・・スタジオで生アンナが見れたのに・・・
実力差があるんだけど・・・
895名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:25:29 ID:XRbOIdoR0
きもてぃーてか
896名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:26:23 ID:Nv4E780A0
4年頑張るくらいじゃどうにもならんだろうね
その5倍、20年は続けないと

でも40超えたマリリンなんて誰も応援しないだろなぁ・・・w
897名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:26:33 ID:XRbOIdoR0
近江谷さんサブでどんな顔して見てましたか?
898名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:28:23 ID:hr9QMXdzO
みんな、まりりんまりりん言ってるけど
俺はもえ派
899名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:32:36 ID:pusl4z7w0
目黒ンゴやらかし率高いな
スキップには力量不足かもしれん
900名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:34:30 ID:X9DFZJx50
目黒は燃え尽きてたんだろ
スキップに負担かけすぎだわ
901名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:34:51 ID:Nv4E780A0
次のデンマークはW杯の前哨戦と思ってフルパワーで戦って欲しい
意味ある消化試合だよ
902名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:37:03 ID:4sF2NNBJ0
>>891
タイブレークを知らないのか?
903名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:38:32 ID:VJkFMy/x0
最後にいいトコ見せてくれ
がんばれクリスタルジャパン
出来れば半そでで
904名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:42:44 ID:Zkrp7MBd0
世界ランキング10位なんだな。実力通りか。
ロシア戦の逆転を観ただけでも満足だわ。
905名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:49:17 ID:oZeowYJx0
もう最終戦は近江屋スキップにして鍛えるしかないね
906名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 06:00:56 ID:g+KNIceK0
10ゲームは波乱を呼ばなきゃならんかったんだから
画面右の日本の石の裏にガンガン放り込んだ方がよさげなんじゃ?
と思ったんだが左の布石にこだわったのは何故なん?
907名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 06:05:58 ID:g+KNIceK0
ありゃ、これスイス戦のスレかw
質問書くスレも間違えたし、10じゃなくて9だし酷いな俺
もう寝よう…
908名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 06:17:05 ID:ZJ8SUQMS0
トリノのときは感情的な小野寺が明るく盛り上げ、
冷静な林が穏やかに和ませた。小野寺が怒ったときも林がなだめた。
年長の二人がプレッシャーを背負いながらも、チームをまとめた。
年長の二人の下で、穏やかな目黒と明るい本橋にかかるプレッシャーは軽く
性格の良い面が出て、チームの雰囲気が良かった。

今回年長の目黒と本橋は、試合の全責任を背負う役割に精一杯で
チームの雰囲気まで気が回らず、目黒と本橋の間で衝突もした
上の2人が、まだ若いんじゃないかな
909名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 06:21:41 ID:GjX/jW6X0
>>908 さっちゃんの笑顔も忘れないで・・・(´ ;ω; `)
910名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 06:35:38 ID:XRbOIdoR0
911名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 06:45:18 ID:nSVts8Pf0
年長は石崎だろ
912名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 06:45:20 ID:+Qv/Rzqd0
>>757
諦めると言うよりは損切りの必要性だろうな。
例えば、3失点は避けて1-2失点を甘受するみたいなな。
欧州のチームは上手かったな。
913名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 06:49:27 ID:+Qv/Rzqd0
>>887
守備が上手いスイスのようなチームには弱いんだよ。
どんなスポーツでもそうだが防御が長けているチームがやはり強い。
後攻でもあまり得点できないところからそれがわかる。
相手は守備が上手く、日本は下手だよ。
914名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 06:53:40 ID:LJ4SA8HQ0
どんだけ競技時間が長いスポーツなんだよ
とりあえずモーグルの上村に謝れ
915名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 06:57:33 ID:dNO6ClAIP
ギブアップまで待てない
916名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 06:58:44 ID:+Qv/Rzqd0
>>880
もう少しじゃないだろw
明らかにスイスやスウェーデンの方が守りが堅い。
>>775
それは多分偶然も計算して全体的にゲームを
考えているからだろ。
スウェーデンもあまり遠いところにガードを置かなかったな。
917名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 07:04:01 ID:c2/uS/M70
↓BS(NHK)実況版から

  41 :衛星放送名無しさん:2010/02/24(水) 04:59:47.66 ID:P7eUTZAf

  http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org680962.jpg
  近江谷の親父のコレにはドン引き


おーみや親父の主張は

  ・戦犯は目黒
  ・山浦への交代は意味不明

しかし,自分の娘の失態は華麗にスルーですか ,そうですか
918名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 07:13:26 ID:FYGEy+mH0
近江谷親子は揃って死ね
919名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 07:38:48 ID:mGv5/ltC0
いいよ〜チンコ臭くないよ〜〜〜
920名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 07:45:33 ID:rWTIi2O+0
>>917
今日の朝刊では近江谷の親父は
スイス戦の論評で目黒と本橋を名指ししてフルボッコにしてる
勿論、娘は華麗にスルーw
921名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 08:00:10 ID:hCW1Hb4C0
もともと決勝に進めるレベルじゃなかったんだろ?
マスコミが持ち上げすぎ
922名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 08:05:04 ID:ep/D1adh0
コネ江谷はセークスの時うるさいだろいなぁ
923名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 08:05:28 ID:mGv5/ltC0
次はチーム近江谷

監督 近江谷父

近江谷姉 24歳 キャプテン
近江谷妹 20歳 副キャプテン
924名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 08:06:44 ID:ZJ8SUQMS0
なんでもマスコミのせいにすんな
ガキが
925名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 08:12:42 ID:Mat48dsm0
>>923
もう近江屋一家には騙されない
妹も巧妙な罠だな
926名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 08:33:02 ID:xgiJO5H60
近江谷コメント
今朝の読売

アイスがいつもより滑らなかった。
想像した秒数で投げても、考えた場所にストーンが行かなかった。
927名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 09:16:34 ID:aZWyT4SP0
オオミヤ親父もなんかうざい顔してるんだよなw
娘も気が強くてそれでいてヘタ
最悪w
928名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 09:23:47 ID:yM9SKh+y0
>>917
なにこの馬鹿親wあの他人事で我が事を顧みない性格、納得できたわw
929名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 11:16:28 ID:8a3KVM0O0
近江谷親父の立場なら自ら娘を名指しで叩くべきだろうに。

親父がこれでは娘もな…
930名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 11:25:37 ID:tIqYs+kh0
                _____
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}   あきらめるとそこで試合を終了します
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! 
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\  
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
931名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 11:26:34 ID:UGjUb1zt0
今知った
ざまぁあああああああああ
応援してたヤツ涙目でめしうめぇええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
932名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 12:03:20 ID:Red/d3P+0
競技の面白さは伝わっても日本の選手が下手糞杉て
試合をつまらなくしてるからな
国内で強いとはいっても五輪に出るレベルではないな

933名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 13:11:01 ID:9HL5fXyp0
>>923
それでいいよ。チーム青森と対戦して勝って、五輪で今以上の結果が出ればいいと思う。
934名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 13:39:57 ID:dgmcVI4j0
スイス
スイス
スーダラダッター
スラスラ
スイス
スイス
スイス
935名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 14:47:10 ID:au8FkCM10
おまいらまだやってたのか
936名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 19:21:16 ID:3MZDlkTK0
       iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
937名無しさん@恐縮です:2010/02/25(木) 01:23:43 ID:oIxRRwG50
近江谷切るのがおそすぎ

トリノの小野寺とはちがうだろ
938名無しさん@恐縮です:2010/02/25(木) 01:25:57 ID:K1eoXGYH0
近江谷ちゃんの親父が一番ムカつく
939名無しさん@恐縮です:2010/02/25(木) 11:33:31 ID:wfgrO79z0
最終結果8位に終わったけど、最後のデンマーク戦勝って終わってたら5位だったんだな。
消化試合だけどかなり重要な試合だったわけだ。
940名無しさん@恐縮です:2010/02/25(木) 11:55:57 ID:YfeaqQgV0
今日の新聞には親父のコラム無かった。
娘出てないからどんなこと書くかと楽しみにしてたのに。
さすがに抗議が多くて中止にしたのか。
941名無しさん@恐縮です:2010/02/25(木) 12:53:22 ID:AW2F2j8i0
クリスタルジャパンか、おわた
942名無しさん@恐縮です:2010/02/25(木) 13:00:38 ID:A3wcw49a0
キムヨナの方に関心が行って、こっちはやっと静かになったな。

943名無しさん@恐縮です
 
  ・・・・ orz