【五輪】カーリング女子日本、スイスに4-10でギブアップ大敗 自力1次突破消滅★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1●●●●●●●●●●●●●●ヤφ ★
バンクーバー冬季五輪は第11日の22日(日本時間23日)、カーリングの男女1次リーグがあり、
女子は日本代表のチーム青森がスイスと対戦。4ー10で第8エンドギブアップ負けを喫した。
日本の通算成績は3勝4敗となり、自力で準決勝に進出する可能性が消滅した。スイスは4勝3敗。
日本は23日(日本時間24日)に、残るスウェーデン戦、デンマーク戦に臨む。

 日本は第4エンド、スイスに一挙4点を奪われ苦しい展開に。得点に有利な後攻のエンドで1点ずつしか取れず、
最後までペースをつかめなかった。1次リーグは10チーム総当たりで、上位4チームが準決勝に進出。
日本がスウェーデン、デンマークに連勝しても、スイスが全勝すれば日本の1次リーグ敗退が決まる。

ソース
http://vancouver.yahoo.co.jp/news/ndetail/20100223-00000021-mai-spo

前スレ
【五輪】カーリング女子日本、スイスに4-10でギブアップ大敗 自力1次突破消滅★3(実質4)
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1266898629/
★1が立った時間 2010/02/23(火)09:51:04
2名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:31:05 ID:5ENZCvPzO
マンコ見せろ
3名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:32:56 ID:ulrVoSOG0
若いは正義
かわいいは正義
おっぱいは正義

したがって近江谷は正義
4名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:35:26 ID:bVg5uu9F0
Unknown (ドルジ)
2010-02-23 17:57:22
お疲れ様でした
オリンピックという大きな舞台でチーム青森の
みんなが頑張ってる姿に胸を熱くしてます。
やっぱり強敵が多いですが、世界中が
脱帽するようなマリリンのショットに期待!
げんき出して最後まで頑張って下さい!!
5名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:36:13 ID:983OU9e/0
結局銀1枚胴1枚か
6名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:36:22 ID:DLbypLnk0


楽に勝てた試合も、スリリングな展開にして俺達を楽しませてくれた近江谷

本当に感謝してるよ  コノヤロ !!

7名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:37:07 ID:mHYpcVkF0
カーリングで5スレいくことがすごいことだろ
それだけで充分
8名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:37:23 ID:rWXB1HE00
888 :雪と氷の名無しさん:2010/02/23(火) 15:27:12 ID:r6vlG8HX
近江谷好幸の視点
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org680962.jpg
これ嫁ww親父の娘贔屓
9名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:37:29 ID:zm2rGHo90
自滅ジャパン
10名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:37:56 ID:fahkvnON0
みんな結婚してアメリカチームみたいな体格になってからが本番だ。
まだ女を捨ててないから駄目。
11名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:38:02 ID:foOqurkK0
近江谷のボディのエロさは異常だとおもうので、許す
12名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:38:33 ID:mkxYtjcB0
ハコフグみたいでかわいい
13名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:38:33 ID:mrl0rRqWP
元々日本のレベルはこんなもん。
マスゴミが分不相応に煽ると叩かれるから困るな。
14名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:38:40 ID:tDEuKY1y0
マスコミも国母の腰パン批判するぐらい暇なら
近江屋のゲームプランぶち壊しショットを批判しろ

国のためになるぞ
15名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:39:06 ID:MLhG3Skt0
中継の合間のCM観て引いたわ

勘違いした猿のタレント気取りで吐き気がした

コテコテ化粧してんの日本だけだろ

北京五輪のダルビッシュみたいに残り2試合、全員五分刈でやれ
16名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:39:20 ID:4q14mVEeO
>>7
そーだよね
これだけ注目されたんだからいいんだよ

一月後は誰も話題にしないんだろうけど
17名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:39:22 ID:aDyi4smK0
22 名前:雪と氷の名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 16:33:05 ID:aLpSSCDD
中国人の日本チームへの評価を見て和みましょう
ttp://ansan01.blog121.fc2.com/blog-entry-417.html


これを見て、俺たちはもう少し分かり合えるんじゃないかと思った
さすがは平和の祭典
18名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:39:23 ID:zURJ2MlX0
世界のトップ選手の技や戦術を間近で見るせっかくのチャンスなんだから
降参せずに最後までやって学んでくるべきと思う。
19名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:39:25 ID:ek47BmML0
日本チームには超一流選手はいない

一流選手=HASIMOTO

三流選手=他3名  山浦=解らない
20名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:39:29 ID:foOqurkK0
>>8
目黒のせいにすんな ここまでこれたのも目黒のおかげだろ
と言いたい
21名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:39:43 ID:uKU2I6iO0
こんな糞マイナー競技ばっか中継してどうすんだよ
22名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:39:45 ID:nUEeZ7JZ0
他に見る競技がないから期待しすぎなんだよね
23名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:39:51 ID:PTD8txnZ0
>>15 そこは五厘だろ
24名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:39:57 ID:+DR73s2z0
2時間半の長い試合となるカーリングは、集中力を保つ体力が勝負となる。

 スイーピングは、息を止め、全体重をブラシに預ける力業。数十秒間潜水するような無酸素運動に近い。

1試合150分以上 心身はヘトヘト
足を蹴って、重さ20キロのストーンを投げるスローワーも筋力が不可欠だ。特に、
力強くストーンをはじき出すテークアウトショットを狙う時は、スピードが必要で強く蹴り出す脚力が求められる。

投げるフォームが世界一美しいと言われる本橋麻里の強みは、体の軸がぶれない強い体幹(体の中心の筋肉)と柔軟性だ。
ひざを外側に向け、重心を出来る限り下げながら、腕を伸ばした状態で、ストーンと一緒に滑る。ブラシでバランスを保つが、
体重を支えているのは左足1本だけだ。

女子でもスピード、パワーの勝負になる中、日本代表は、トリノ五輪以降4年間かけ、体幹とおしりの筋肉(大臀筋)、
肩甲骨の周囲の筋肉を重点的に強化。以前に比べ、ショットの正確さとパワーが向上した。
http://www.yomiuri.co.jp/olympic/2010/feature/kagaku/ka20100223_01.htm

元ソフト代表の高山さんがボブスレーよりカーリングに挑戦して欲しかった
25名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:40:10 ID:1rq+41dz0
マリリンの手料理でも食って落ちつけ

http://www.youtube.com/watch?v=R6_vUZ_7Osk&feature=related
26名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:40:21 ID:c1HV7Jhi0
実力以上に十分楽しませてもらったわw
また4年後楽しませてくれ
27名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:40:29 ID:U/9hocQx0
親父が出しゃばらなきゃオーミヤもここまで叩かれなかったのに
28名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:40:36 ID:xkfEa8RKO
近江谷はかわいくてオッパイ大きいから許す
ブスで貧乳だったら絶対許さんがな
29名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:40:44 ID:Uq1nx9jL0
近江谷はわしが育てた。
30名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:40:47 ID:dlcXStxY0
ショットの正確性がなさ過ぎるね
予選通過出来ないのは当然だわ
31名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:40:47 ID:foOqurkK0
霜のヶをつるつるにすれば許しちゃう
32名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:40:50 ID:fhOXljNO0
>>19
HASIMOTOって誰?
33名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:41:21 ID:KOkT0Mt10
5スレも行くなんてカーリング人気さらに上がった感じだな
34名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:41:30 ID:4dfJKl1K0
抽出 ID:PTD8txnZ0 (25回)


前スレの焼き豚がファビョって荒らしてるので


NG登録推奨
35名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:41:36 ID:9oFt9Qg60
どう考えても近江谷のせいじゃん
36名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:42:05 ID:0WJI64axi
なにこのスレキモイ
37名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:42:12 ID:6sF9OFhL0
よく中継やってるけど
こんなに見ててつまらんスポーツってあるか?w
こんな糞スポーツやるくらいなら雪合戦のがよっぽど面白いだろ
38名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:42:19 ID:DLbypLnk0

今日もやってくれたね、近江谷ちゃん

マリリンと石崎が一生懸命ゴシゴシしてるのに、寸止めはねぇ〜だろ
味方のガードストーンを見事に弾き飛ばした時には、うちの爺ちゃん
倒れそうだったぞ。
39名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:42:37 ID:CJTZu2db0
本人の為にも大宮はイラナイだろ
40名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:42:39 ID:/01BRFhf0
近江屋は糞
これだけは譲れない
近江屋変えろ
41名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:42:48 ID:U/9hocQx0
>>25
大菅小百合の豹変ぶりに勃起した
こんなイイ女だったのか
42名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:42:49 ID:BuRxprmt0
夜中2時からまた、
近江谷のミラクルスルーを観戦しよっと。
また、相手をポカーンとさせてね近江谷。
素晴らしいーヒーロー近江谷ー。
43名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:42:52 ID:0jxCwu5t0
フジでの映像見たが第4エンドも近江谷がガード弾いて大量失点だもんなー
44名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:42:55 ID:Ht39HyIYP
・スウェーデン戦
 NHK BS1 午前1:45〜5:00ごろ
・デンマーク戦
 NHK総合 午後1:05〜2:00ごろ
 スピードスケート 男子10000m
 (カーリング 女子予選 日本vsデンマークに変更の場合あり)
45名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:43:04 ID:9oFt9Qg60
近江谷がいなきゃ銅取れたってのマジで
46名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:43:11 ID:YOJc2lhB0
近江さん…

頼むから1試合まともな安定したショットをみせてくれ。
1試合もない…。

スウェーデン、デンマークの2試合覚醒してくれ。
若しくは、外れてくれ。
47名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:43:18 ID:FUJl7Ska0
近江屋さんは普段はどうなのと聞きたい
48名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:43:18 ID:m/voEfl50
>>37
だったら見ずに雪合戦しろよw相手がいればの話だがなw
49名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:43:19 ID:SyBSQWtY0
コネの近江谷はマジ消えろカス
50名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:43:21 ID:Yn86Iwjj0
柔道    谷
レスリング 吉田
ソフト   上野
ゴルフ   宮里
この4人編成でいけや カーリングなんか少し練習すればできるように
なるだろ 日本の最高のアスリート集団や
51名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:43:28 ID:qKTsuyxk0
あんまり近江谷叩いてやるなって
オヤジは胡散臭いし、杏奈も性格悪そうだし
致命的なミスショットで、試合をぶっ壊すけど
話したら、いい子かも知れないよ?
52名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:43:37 ID:Bka1lF9R0
日本に奇跡の大逆転負けを喰らったロシアは
次のスゥェーデン戦は戦犯のスキップをリザーブに下げて金星を獲得。

こ れ が 常 識 で す よ 
53名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:43:44 ID:/01BRFhf0
近江屋さんの話題禁止!これ以上彼女を責めないで><。
54名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:43:52 ID:zbWokGDr0
さすが屑の巣窟www
55名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:44:01 ID:zURJ2MlX0
選手が作戦を立てる競技なのに、日本チームにはベテランの戦略家がいない。
在カナダ日系のおばさんカーリングチームからひとり連れた来た方が絶対良い!
56名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:44:22 ID:ei6Oq9tF0
57名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:44:27 ID:CJTZu2db0
またやってるよ大量失点シーン
BS1
58名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:44:46 ID:92EtWjuh0
大宮
59名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:44:51 ID:U/9hocQx0
>>53
そりゃ無理な相談だ
いじられキャラに最適なんだから
60名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:44:55 ID:PTD8txnZ0
★なんかスポーツ界最大のムダW杯誘致がSIWAKEされそうだから眼をそらす為にサカ豚が他のスポーツ叩いてるなwww


★なんかスポーツ界最大のムダW杯誘致がSIWAKEされそうだから眼をそらす為にサカ豚が他のスポーツ叩いてるなwww


★なんかスポーツ界最大のムダW杯誘致がSIWAKEされそうだから眼をそらす為にサカ豚が他のスポーツ叩いてるなwww
61名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:44:56 ID:ek47BmML0
>>32
解らなければいいよ
ってか釣っているのか
62名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:44:57 ID:OSQF9uzM0
>>55  いるじゃない。戦略家近江谷が。
63名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:45:13 ID:Bka1lF9R0
味方のガードを弾くと2つパスと一緒なんだよな
64名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:45:17 ID:wJIPsEra0
オットーの壁
65名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:45:19 ID:JspHDPqg0
tes
66名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:45:21 ID:m/voEfl50
>>55
だな
サッカーと違って国籍条件緩いんだから外人一人か二人入れて強化しとけ
過半数になるとちょっと引くから2人が限界
67名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:45:28 ID:foOqurkK0
ロシアのマツコを召還すべき
68名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:45:35 ID:LOgtnEjH0
チーム選抜だから「日本最強メンバー」が集まってるわけでは
ないのはわかるけど、個人で選抜して、毎日一緒におやつ食べさせて、
仲良しにして良いチーム作ったらええやん ? お ?
69名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:45:43 ID:4q14mVEeO
監督が悪い
タイムアウト中に意見言っても採用されないんだもん
威厳がないよ
70名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:45:48 ID:XWYd1HrXO
日本金メダル0(笑)


ザマアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
71名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:45:50 ID:MxF3p8cDP
負けたことよりギブアップが悲しいよ俺は。
72名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:46:09 ID:2fosFjlR0
ショットなんとかしろや
スルーやめれ
73名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:46:14 ID:U/9hocQx0
>>57
あんなの大失禁シリーズでAV出してほしい
74名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:46:19 ID:zURJ2MlX0
>>24
>2時間半の長い試合となるカーリングは、集中力を保つ体力が勝負となる。
スイーピングは、息を止め、全体重をブラシに預ける力業。数十秒間潜水するような無酸素運動に近い。
1試合150分以上 心身はヘトヘト

余所は40代のおばちゃんが平然とやってる
75名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:46:20 ID:CJTZu2db0
スパイ近江谷のおかげで実質5対3だもんな
10球対6球じゃきついわ
76名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:46:28 ID:QM3g62gB0
誰が悪いとかないんだよ
誰が一人が悪いとか無いんだよ
結局、近江谷が悪いんだよ
77名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:46:32 ID:1rq+41dz0
>>44
スウェーデン戦って地上波ないの?
78名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:46:38 ID:1UjtR2D90
>56ついに真打が登場したのか
79名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:46:58 ID:rk/YFfBA0
>>26
五輪で日本が見れるのは今回が最後
4年後は韓国の台頭で日本は五輪出場は無理
80名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:47:05 ID:/01BRFhf0
>>68
メダル常連国は何十年も一緒にやってるメンバーだからなあ
一朝一夕じゃどうにもならんぞ
81名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:47:18 ID:Uq1nx9jL0
>>71
な、あそこは寝技に持ち込んで、ヘイ、カモーンが普通だろ
82名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:47:26 ID:ADK60C6J0
オットーが何エンドか忘れたけど、中央のガードのスイスの石を弾いて
コンビネーションでボタンにあった日本の石を弾いてそれをスイスの石と入れ替えたのがあったろ。
あれは戦略的には単純だけど本当にミリ単位でも狙いがずれると成功しないだろ。
精度が凄いと思ったわ。勝てるわけねー。
83名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:47:29 ID:SesMsPDg0
>>55
俺もそう思った。
タイムとって監督との話もパッとしないし!
選手の調子を見極めて、今の実力ならここに投げろとか
言えるような監督じゃないし。

戦略があるのか無いのか???
知らない間に相手の術中にはまってしまうクリスタルJAPAN。
84名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:47:42 ID:0QmAxFv10
今日のスウェーデン戦、地上波は3:20からだ><
85名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:47:49 ID:Xuc2PZlP0
ちやほやされて勘違いしたのが世界に出るだけでも恥ずかしい
全員クビにしろ
86名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:47:58 ID:CJTZu2db0
ラインコールなんてそこそこ頭良けりゃ出来るだろ
近江谷外せよ
87名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:47:59 ID:foOqurkK0
本橋のおじいちゃんは漁師さんだから根性が違う
88名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:48:16 ID:b1D5HXqb0
近江谷はエロ枠で必要
89名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:48:16 ID:pY/EPLUR0
ギブアップするメリットは何ですか?
90名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:48:18 ID:zURJ2MlX0
>>62
55です
訂正します

監督を在カナダ日系のおばさんカーリングチームから連れた来た方が絶対良い!


91名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:48:27 ID:CeLFvWZt0
カーリングのコーチにウホッ
92名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:48:29 ID:/01BRFhf0
>>81
猪木!ボンバイエ!猪木!ボンバイエ!
93名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:48:31 ID:jujrkXx/0
これはスポーツじゃないんだから早く仕分けろよw

老若男女が井戸端ノリでやるウィンターおはじきでいーだろーがwww
94名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:48:32 ID:QM3g62gB0
>>26
近江谷がいなきゃ決勝いけて
銅メダル争いで超白熱したのに
95名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:48:34 ID:1rq+41dz0
>>84
ええええええええええええええええ
地上波やってくれよおおおおおおおおおおお
96名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:48:39 ID:JspHDPqg0
韓国は金6個かいw男に限っては兵役で心身共に鍛えられるっていうのがあるんだな。
97名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:48:55 ID:OSQF9uzM0
>>77  地上波 放送なしです
98名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:49:10 ID:Uq1nx9jL0
>>84
中途半端な時間だよな、今から寝るか早起きするかって、
三時だろ?早起きっていうかなんというか
99名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:49:27 ID:aa64HlfQ0
なんで大宮出し続けてるの?
100名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:49:35 ID:PTD8txnZ0
>>89 糞キムチには説明しようが無い
101名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:49:36 ID:fhOXljNO0
>>61
橋本聖子とか橋本真也とか? マジっすか?
102名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:50:02 ID:STVZQ0uU0
>>8
こんな親のコネなんだもの
まともな奴じゃないわな
103名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:50:04 ID:CJTZu2db0
NHKは朝4時20分らしいぞ
BS1は夜中1時45分から
104名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:50:07 ID:OSQF9uzM0
>>99  山浦のショット率は50%で、近江谷よりひどいから
105名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:50:19 ID:U4SvTuC9Q
在日朝鮮人
106名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:50:27 ID:GLFbmc9j0
東京にカーリング場作れよ
場所はパチンコ屋潰せば良い
107名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:50:28 ID:/01BRFhf0
>>25
勉強になったわグラマーサイズブラの正しいつけ方
108名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:50:34 ID:faCUcebv0
>>79
ハウスの真中に国旗はやめてくださいね?w
109名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:50:35 ID:4dfJKl1K0
>>60

抽出 ID:PTD8txnZ0 (25回)


前スレの焼き豚がファビョって荒らしてるので

NG登録推奨

なんで焼き豚は野球以外のスポーツを叩いて荒らすんだ?
110名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:50:38 ID:4q14mVEeO
>>89
メリットというか、しない事で世界中のカーリング関係者から馬鹿にされて孤立するデメリットはありそう
111名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:50:45 ID:q6zxgWcM0
しかし、個人の能力で劣ってるのなら戦術もへったくれもない気がするのだが
やはり選抜にした方がいいんじゃなかろうか
せめてチーム青森・チーム長野から選ぶようにすればいいと個人的には思う
112名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:50:46 ID:SesMsPDg0
>>97
はやくBSアンテナ立てろ
113名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:50:47 ID:ek47BmML0
>>84
衛星第一01:45 〜
114名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:50:47 ID:Ht39HyIYP
>>77
ゴメン、NHK総合で午前4:20〜5:00があります
で、録画がNHK総合で午前10:40〜11:54です
115名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:50:54 ID:E+6fsAyr0
本橋が近江谷に思いっきりイラついててワラタ
流石にあれ程あからさまに呆れ顔出しちゃ駄目だろ
116名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:50:57 ID:OSQF9uzM0
>>106  あるよ
117名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:50:57 ID:5ThnIkUY0
エスパーの俺にはわかるが
大宮はビーチバレーの方が向いてる
118名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:51:34 ID:CJTZu2db0
2対2とかあればな
本橋と目黒で勝つる!
119名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:51:45 ID:Uq1nx9jL0
>>103
ライブはNHKだろ。四時に起きるのはキツイ
120名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:51:50 ID:zURJ2MlX0
>>79
>五輪で日本が見れるのは今回が最後
>4年後は韓国の台頭で日本は五輪出場は無理

日本カーリング連名の極秘情報
4年後は黒竜江省残留日本人チームが日本代表チームとなり表彰台を狙う。
121名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:51:51 ID:PTD8txnZ0
なんかスポーツ界最大のムダW杯誘致がSIWAKEされそうだから眼をそらす為にサカ豚が他のスポーツ叩いてるなwww


なんかスポーツ界最大のムダW杯誘致がSIWAKEされそうだから眼をそらす為にサカ豚が他のスポーツ叩いてるなwww


なんかスポーツ界最大のムダW杯誘致がSIWAKEされそうだから眼をそらす為にサカ豚が他のスポーツ叩いてるなwww


>>109 サカ豚必死だな!おい!
122名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:51:53 ID:T9jfVNyY0
どこかのAVメーカーに女優だけでカーリングチームを
作って全日本選手権にエントリーしてほしい
人気のある単体女優のほうがチーム青森よりよっぽど
体力ありそうだし 五輪で金メダルとってAV嬢初の
国民栄誉賞とってほしい
123名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:52:02 ID:5ENZCvPzO
>>19
HASIMOTOって誰?
124名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:52:02 ID:/01BRFhf0
>>114
短かっ!
125名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:52:03 ID:bCU1VLat0
中国みたいに外国人コーチを招聘して強化するしかないね。
内輪だけで和気藹々としてたら強くはならない。
126名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:52:07 ID:rWXB1HE00
近江谷好幸の視点
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org680962.jpg
ドイツ戦は目黒が戦犯のようです
127名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:52:09 ID:j7vA0j800
近江谷が精度悪い、ミスショット連発ってのはいいんだよ(よくないけど)
それより、その近江屋を使い続ける監督がダメなんだよ。
短期勝負で調子落としてるのを使い続けてどうするんだよ。
マイナスのスパイラルにしかならんよ。
128名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:52:11 ID:STVZQ0uU0
小野寺や林がいた頃のチーム青森はよかったなぁ・・
129名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:52:32 ID:QM3g62gB0
>>111
なぁ
それだったら普通にメダル取れただろうな
ってか近江谷一人をまともな選手に変えるだけで
全然銅メダル狙えた
130名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:52:51 ID:dg8xdQrV0
今日の試合は近江谷ちゃんがミスらなくても勝てなかったろ
スイスが強すぎたんだよ
131名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:52:58 ID:FvB7NI9JP
世論から批判が高まる前に、近江谷を代える決断ができるかどうか。

国母の一件で分かるとおり、この国のマスゴミが食いついたらかなり怖いぞ。
このまま使い続けて2敗したら、マスゴミの叩きが始まる。
132名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:53:05 ID:QM3g62gB0
>>126
親子共々本当にゴミだな
133名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:53:18 ID:/01BRFhf0
>>118
本橋と石崎くんだろ
134名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:53:22 ID:CJTZu2db0
近江谷親子をカーリング界からDTOして欲しい
本橋に。
135名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:53:33 ID:GLFbmc9j0
>>116
え?東京にカーリング場あるの?
136名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:53:39 ID:hO5FQBwT0
>>83

コネで出てる奴いるんだもん。

真剣にコーチングなんてしねーよ。
137名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:53:45 ID:BuRxprmt0
マスゴミ、ゴミは
手のひらを替えてスケートフィギアをぎゃギャーとやりだしたー。
138名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:53:46 ID:vNf6fBd90
補欠のドブスを出さんからじゃねーの、なーんちゃって
139名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:54:10 ID:OSQF9uzM0
>>135  東京にあるよ
140名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:54:11 ID:U4SvTuC9Q
>>102
親バカすぎて話にならん
141ゴリライダー ◆MANKO//PTY :2010/02/23(火) 18:54:24 ID:fqSXzfcj0
この競技、あんまり点差が開いたらギヴ・アップするのがマナーなんだろうな。
ギヴしないのは相手にすんごい失礼な行為なんだろう。
142名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:54:36 ID:aQM/RyTv0
近江谷が一番エロぃんだからいいだろ負けたってw
143名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:54:52 ID:CJTZu2db0
投了だろ将棋の
144名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:54:55 ID:Uq1nx9jL0
>>124
ホントだ。負けが見えたらこれだもん、ヤんなっちゃう
145名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:55:15 ID:ek47BmML0
>>123
ゆとり乙
橋本
146名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:55:24 ID:zURJ2MlX0
中国Bチームを日本人と結婚させて、
卓球みたいに日本代表にするのが
強化の一番近道だと思う。
147名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:55:33 ID:SesMsPDg0
>>128
だからチーム青森の仲良しグループでやっているうちは
決勝になんか行けないよ。
一年前から選抜チームを作って実力あるメンバーでオリンピック行かないと。

それには各企業や国の支援が重要!
148名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:56:01 ID:Gs00QB2v0
>>138
あの補欠選手、予想外の活躍だった。
この際ブ○でもいいから、選手の組み換えをしてほしい。
149名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:56:16 ID:CJTZu2db0
監督と何かあるんじゃねーのかあのメスゴリラ
150名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:56:26 ID:LYnX9jgI0
>>144
中継が始まったときには コンシード 後だったりして。 ( ´・ω・) えー。      プァーフェクツ に 無念 です! >
151名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:56:47 ID:rZbNg1dE0
各局ニュースはカーリングの話題ほとんどやってない
前日までは大騒ぎだったのに今はトップでまおの練習特集とか
152名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:57:16 ID:ek47BmML0
ってかデンマーク戦ないの???
153名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:57:20 ID:Uq1nx9jL0
>>149
だまれオスゴリラ。それを言ったら御仕舞だろ
154名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:57:22 ID:j7vA0j800
>>126
ドイツ戦は日本にミスが出たって書いてるだけで
目黒とは言ってないような。
中国戦でははっきり敗因は杏奈って言ってたけど
ロシア戦では同じ見方ができなかったのかなw
155名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:57:35 ID:rt4vSiPG0
>>151
明日からフィギュアだからね。当然かと。
156名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:57:38 ID:JHE0nA420
>>44

デンマーク戦は放送が微妙みただなw
157名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:57:46 ID:OSQF9uzM0
>>148 活躍してないよ。近江谷よりショット率は下
158名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:58:01 ID:pd11DGos0
もう今日の深夜に見れるよ
いつもの近江谷のスーパーショット
相手はもちろん味方の誰も予想できないショットなのよ
これ見たらびっくりすること請け合いよ
159名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:58:05 ID:jXfMevhK0
>>147
選抜だと選手同士の相性があわねぇからだと
何回言ったらわかるんだ!にわか
160名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:58:17 ID:Dbz22X7m0
本橋ってグラビアDVD出してるのか・・・
まるこいから気付かなかったけど、おっぱいもそこそこあるんだな
161名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:58:28 ID:qME8Hzqq0
チーム青森自体が選抜チームみたいなものだから
日本代表を選抜チームにしても何の問題もない

チーム青森の連中は別に仲良しグループでもない
162名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:58:32 ID:CJTZu2db0
近江谷出すのが予算おろす条件とかないだろうな
ありそうで怖いわ
163名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:59:07 ID:abiXKJs90
まだ3点3点の可能性だってあったろうに
164名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:59:18 ID:bqDEcdPIO
近江谷は下手くそなりにがんばったんだからいいじゃん
あのカワイイ笑顔が無かったらカーリング見てないよ!
165名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:59:31 ID:KWMC6qxB0
まだ見ぬ戦術がありそうな発展途上の競技だが
そこがまた魅力的。
物理学の権威やシンクタンクを入れて強化すれば
次こそメダルが狙えるんじゃないか?
166名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:59:38 ID:QKv84zIv0
しかし本橋は淡々と安定したプレーを続けよるなー
あの子が40歳くらいになる頃日本もメダル争い出来るようになってんじゃない
167名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:59:53 ID:FJtSI9cK0
>>8
しょっぱなから「目黒が悪い」ってコイツ最悪だな
目黒は本橋と一緒に、箒で掃くかコイツの娘の後ろを雑巾がけするかの
二択じゃねえかよ。

こんな言い方したかない、親がこんなだと娘が不幸にさらされるぞ。
168名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:59:59 ID:m/voEfl50
>>157
何回投げて何回成功だ?
まだ信頼できる回数こなしてないだろ
といっても、負けたら終わりだからそれにすがるしかないのか
169名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:00:02 ID:/N7birB+0



>>147
国と企業に頼らずに、個人もバックアップしてやろうぜ

yahoo募金やってるぞ
http://volunteer.yahoo.co.jp/donation/detail/3720001/index.html
170ゴリライダー ◆MANKO//PTY :2010/02/23(火) 19:00:13 ID:fqSXzfcj0
普通監督って選手の選考権があって初めて指揮権が生じるんだよな。
カーリングの選手は地域のクラブ・チームで決まっててむしろ選手が監督を選んでるんだから
監督に指揮権がないのは当然かもな。
協会主導でナショナル・チームを作って代表監督に選手を選考する権限が与えられれば
また違ってくるんだろうが。
171名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:00:23 ID:+DR73s2z0
ドイツ戦のとき、横でやってたカナダ-アメリカは7エンドでアメリカがギブしてたね
172名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:00:23 ID:lrYdKDV70
173名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:00:43 ID:mSDOwv8n0
近江谷は小川直也にしかみえん
174名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:00:44 ID:foOqurkK0
本橋って、結構おっぱい大きいんだな
ttp://www.youtube.com/watch?v=Z8RtulgHHBs&NR=1
175名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:00:59 ID:QZZnoeKo0
近江谷はいつも口開けてるのが気になる
176名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:01:02 ID:QM3g62gB0
>>159
それは一理あるとして
せめて近江谷を外してほしいよなぁ
177名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:01:10 ID:U3H0T5vX0
カーリング熱く語る男は「なんかキモい」って言われそうな 予感大

子供からお年寄りまで楽しめる実践型カーリングゲームが品薄らしいですよ。
みかんがおいしいですね 私は三口位で皮ごと食べます。
178名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:01:13 ID:CJTZu2db0
おっぱい言うなw
179名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:02:01 ID:MxF3p8cDP
>>83
監督にタメ口聞いてる時点で終わってるよな。
女は馴れるとすぐタメ口になるから・・
だから女子スポーツは鬼監督じゃないとダメなんだな。
180名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:02:07 ID:ek47BmML0
最低限の美を保った日本
ギブアップ・・・・・
181名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:02:22 ID:3l2wotVE0
近江谷いいじゃん、かわいいよw

どうせスウェーデン勝てないんだったら出しとけ
182名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:02:23 ID:W5JoA2Ye0
>>25
マリリンってちょっと山口智子に似てる気がする。
183名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:02:28 ID:hURj6hW3P
なんで1人だけ素人が入ってるの??
184名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:02:54 ID:CJTZu2db0
散々監督が言っても目黒のキツイ口調で瞬殺されてたしな
じゃぁ呼ぶなよと思うわ
185名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:03:16 ID:p55GcMge0
本橋のおっぱいは垂れ系だよな。近江谷は上向いてる
186名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:03:29 ID:CHJBUWLi0
ドイツのセカンド(オシム似のおばさん)の投石のときのフォームって、
もうおなか使えて前傾できませんって感じだったな。あれでもいいんだな。
187名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:03:42 ID:j7vA0j800
>>184
呼ばないと時間ロスしちゃうだろ
188名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:03:45 ID:OSQF9uzM0
まだまだ、日本は発展途上だろ、これからもカーリングを見守れ
四年前のトリノは、遠征費用がなくて、本橋らが缶バッチを一個500円で手売りしてたんだぜ。
189名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:03:48 ID:foOqurkK0
まりりんは、もっと薄着で出るべき
190名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:03:52 ID:vNf6fBd90
近江谷を今すぐ帰国させて桜子を送り込もう
191名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:04:01 ID:CJTZu2db0
しっかしほんと下手だな
47%てなんだよ
俺が酒のんでやってももっといけそうだわ
192ゴリライダー ◆MANKO//PTY :2010/02/23(火) 19:04:06 ID:fqSXzfcj0
近江谷は「近江谷杏菜」という名前がいいな。
「田中好恵」とかいう名前だったら良くも悪くもこんなにお前らに気に入られなかっただろw
193名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:04:23 ID:+DtX2WtV0
チームワークってのは勝ってこそ成り立つってのがよく分かる流れだな
194名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:04:29 ID:LYnX9jgI0
>>184
萌え の ストレス 発散方法なんじゃ…。 ( ´・ω・)
195名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:04:35 ID:i8fLkqTL0
近江谷は、謝罪会見だろ。
196名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:04:37 ID:vsTMRs2R0
>>182
眼科いけよww
どうみても豚だろww
197名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:04:58 ID:/01BRFhf0
>>174
こんなところにストーンがふたつ
198名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:05:27 ID:Uq1nx9jL0
スウェーデンって言葉だけでもう、おっきしそう
199名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:05:53 ID:ZhM7O3gj0
>>169
チーム青森お金ないとか言ってるけど
さまざまな勝てそうな世界大会でお金稼いでるから心配ないぞ!

そっちよりアルバイトとかで五輪出てる奴に寄付した方がいい。
マスコミに騙されるな。
200名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:06:06 ID:CJTZu2db0
>>189
そんなことしたら貧乳のスキップさんが意見を更に
聞いてくれませんw
201名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:06:08 ID:hgm8jEdu0
近江谷はなんで半袖なんだ


かわいいから良いけど。
202名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:06:09 ID:/01BRFhf0
>>198
デンマークはスカートらしいぜw
203名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:06:26 ID:JHE0nA420
>>179

監督、最初この人は誰なんだと思ったよ。
それ位軽く扱われてたからなw
204名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:07:18 ID:NwM/71yK0
お前ら普段カーリングに見向きもしないくせに
よくそこまでマイナースポーツに必死に打ち込んでる
20歳かそこらの田舎娘を叩けるもんだ


恵まれてる野球とかサッカー選手とは違うんだぞ
日本人のメンタリティも腐ってるね
205名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:07:28 ID:Uq1nx9jL0
>>202
デンマークはおっきしない、理由、文字に力が無い
206名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:08:04 ID:/01BRFhf0
監督が出てくるシーンを楽しみにしてる俺
207名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:08:09 ID:Ht39HyIYP
>>156
スウェーデンに勝って、さらに他チームの結果次第で放送ですかね
208名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:08:14 ID:U/9hocQx0
>>126
なるほど本物の戦犯が誰かよくわかったわ
209名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:08:15 ID:aZeRoqCM0
近江屋叩きは鬼女の嫉妬
みんな騙されるなよ
210名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:08:41 ID:CJTZu2db0
フリーセクロスの国ってスウェーデンだっけか
211名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:08:48 ID:/01BRFhf0
>>204
調子が悪いのに変えないから見ててイライラする
212名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:08:56 ID:i8fLkqTL0
バイアスロンの二人と近江谷は、公務員なんだぞ。


>>169
目黒がみちのく銀行に入行して、活動費はたっぷり出来た。
みちのく銀行のクリスタル定期預金もすごい集めてるよ。

213名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:08:58 ID:vNf6fBd90
>>202
どうせ中身はスパッツまたは見せパンだろ。
一応聞いて置くけど、試合は何時から?
214名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:09:02 ID:Gs00QB2v0
2月24日

NHK総合 (地上波)
8:35〜 バンクーバーオリンピック

 ▽ノルディック複合「団体」−略−(録画)
 ▽フリースタイル「女子スキークロス」−略−(録画)

 ▽カーリング 女子・予選リーグ「日本×スウェーデン」
  解説・小林宏 実況・藤井貴彦 〜バンクーバーオリンピックセンター(録画)

11:54〜 気象情報
215名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:09:19 ID:m/voEfl50
>>204
確かにサッカーは恵まれすぎだ
柔道の選手に一日説教してもらってこいと言いたくなる
216名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:09:40 ID:DLbypLnk0

別スレで、近江谷はフェラ顔って言ってたけど、激しく同意するわ
217名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:09:41 ID:bCU1VLat0
>>184
選手に一喝される時点で監督の力量も知れてるわ。
マジで外国人コーチを招聘しろよ。
218名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:10:12 ID:U+rvHrbl0
女子カーリングと女子バレーは何故か人気だよな
219名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:11:05 ID:OSQF9uzM0
ID:CJTZu2db0  また、お前か。
220名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:11:07 ID:U/9hocQx0
フェラみやは世界フェラチオ選手権に(ry
221名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:11:11 ID:xS8sNI5S0
昔、「スウェーデン食わぬは男の恥」というAVがあった
222名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:11:20 ID:/01BRFhf0
>>213
放送未定らしいぞ
223名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:11:31 ID:T9jfVNyY0
もうヤケクソで思い切りストーン投げて
相手のストーンを破壊して帰って来い
224名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:11:46 ID:CJTZu2db0
恵まれたサッカーが目標がベスト4とかとんちんかんな事言ってるんだもんな

頂点目指さないでどうやって技術も精神も向上するのか
あのブサイクメガネ監督に聞いてやりたいわ
225名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:11:46 ID:Uq1nx9jL0
録画でいいや。
226名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:12:29 ID:Y1nIMjlR0
そもそもスイスのオットーさんに勝てるわけねーだろ・・jk
227名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:12:59 ID:q6zxgWcM0
>>126
ワロウタwww

娘が虐めに合うだろw てかチーム雰囲気めっちゃ悪そう
228名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:13:07 ID:DYbSNDBn0
糞メディアが期待させすぎ
今回は金はないな
229名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:13:27 ID:/01BRFhf0
ぶっちゃけ2連敗もあるよな
230名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:13:37 ID:gaG9Rtcr0
近江谷はお詫びのしるしに次戦タンクトップで出場しろ
231名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:13:38 ID:KGsvpo2i0
いくらなんでもギブアップはないだろ、、
いままで応援してたのに裏切られた気分だ
心が折れたとしても最後まで戦って欲しかったな
232名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:13:41 ID:FYTnT4GL0
バンクーバー五輪日本代表チーム青森後援会→缶バッジとか
http://www.ishida-sports.co.jp/aca/kouen/

みちのく銀行 チーム青森応援定期預金 
http://www.michinokubank.co.jp/news_release/20090901/

※どちらも3月31日まで受付中です。
233名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:13:43 ID:j7vA0j800
>>226
お父さんは許してくれても
オットさんは許してくれないからな
234名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:13:44 ID:vNf6fBd90
小林さんは解ってるな
235名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:13:49 ID:h0C+r1zL0
>>17
中国って日本のカーリングの試合まで放送してるのかよ
日本で中国のカーリングの試合とか見れる?
236名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:14:14 ID:GLFbmc9j0
>>172
場所は軽井沢と御代田っぽいよ
237名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:14:28 ID:CJTZu2db0
缶バッジのデザインもうすこしなんとかならんか・・w
238名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:14:30 ID:Nh5ujn/40
ミスっても悲壮感が全然無いんだよなw
名前付けたくなってきた

アルディージャ
コネ宮さん
ムチムチ詐欺
あんな1/2(50%)
とか
239名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:14:43 ID:y7DtzVLf0
近江屋 成功率 ★=チーム最低

アメリカ戦 84
カナダ戦 70
中国戦 45★
イギリス戦 71★
ロシア戦 57★
ドイツ戦 78★
スイス戦 61★
240名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:14:57 ID:NIaV/bfN0
出たぁー、こばやし、カーリングのストーンと顔いっしょw。
241名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:15:30 ID:i8fLkqTL0
クリスタルジャパンのネクタイピンや小物がバカ売れとか報道してなかったか?
242名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:15:44 ID:TDvj5qXo0
すべて近江谷が悪いだろ
誰が見ても明らか
出場できるレベルじゃない
他の選手はもう北海道・長野に帰った方がいいよ
243名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:15:45 ID:CJTZu2db0
小林いわく
最低75は無いと五輪ではキツイらしい
244名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:15:57 ID:Y1nIMjlR0
245名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:16:08 ID:+DtX2WtV0
>>232
みちのく銀行が活動資金として協会に寄付
※10万円につき5円を寄付します
1億募金しても5千円の寄付かよw
246名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:16:20 ID:Uq1nx9jL0
>>214
247名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:16:23 ID:mSDOwv8n0
>>239
ゴミ過ぎるな
持ち上げてるやつはこいつと一緒で性格捻じ曲がってそう
248名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:16:37 ID:qaFT7O4P0






【BS朝日】鹿島アントラーズ×長春亜泰
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1266904511/
249名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:16:44 ID:U/9hocQx0
クリティカルジャパンだろ
250名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:16:50 ID:0jxCwu5t0
>>223
手前にある敵のガードストーンをスルーして奥になる自分のストーンを破壊ですね。
分かります。
もちろんスローワーは近江谷。
251名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:17:51 ID:pd11DGos0
今NHKで小林が
石崎と近江やがちゃんとしなきゃ後がきつくなるって言ってたけど
石崎はおうみやと同じに批判されると可哀相だろ
252名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:18:49 ID:j7vA0j800
>>251
リードだから目立たないけど石崎の精度の悪さも結構なもんだぞ。
253名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:19:15 ID:/01BRFhf0
ぶっちゃけスウェーデン戦は負けゲームなんだから
近江屋外して山浦を試せばいいと思うどうせ負けなんだから
254名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:19:37 ID:fhOXljNO0
この親子は外国チームから金を。。。。


   いや、    そんなことあるわけない。。。。。。。。
255名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:19:58 ID:jB4y2nI40
近江屋は出すな
見ていてイライラする
256名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:20:08 ID:Uq1nx9jL0
擁護する訳じゃないがビリヤードみたいには行かんわな(´・ω・`)
257名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:20:22 ID:/01BRFhf0
>>251
石崎の場合はリードの責任が大きいと言いたいんだろう
リードが失敗すると作戦が立てられない今日みたいに
258名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:20:43 ID:2x89SvRz0
デンマークはスカートらしいぜw
デンマークはスカートらしいぜw
デンマークはスカートらしいぜw
259名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:20:45 ID:S0hcRDJEP
>>252
石崎はショット成功率良いほうなんじゃないの?
260名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:20:47 ID:i8fLkqTL0
>>245
募金じゃなくて定期預金だろ。

近江谷は、石崎の助言を素直に聞けないし、経験不足でアイスを読切れないんだろ
261名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:20:53 ID:b1D5HXqb0
>>202
なんだって?
262名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:20:56 ID:fosbhzim0
実力通りの結果だろ
何を怒ってるんだ
263名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:21:00 ID:WKcArW8M0
974 :名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:13:05 ID:aOJHhPwt0
■父親が監督を務めるチーム近江谷(grace)時代の杏菜の戦績

高校一年生
映画「シムソンズ」にラヴァーズ小林と出演。
中学生チームrobinsに敗れ日本ジュニア出場ならず。
日本ジュニア、ラヴァーズ+wins混成チームが優勝。
日本選手権でrobins大活躍。
北海道ジュニアで、これまた中学生のチーム、ステイゴールドに負ける。

二年生
日本ジュニアで唯一の優勝。
しかし、その後のパシフィックジュニアで中国・韓国はおろか、ニュージーランドにも負ける歴史的大敗の最下位。
日本選手権でrobins大活躍。

三年生
高校最後の日本ジュニア、ステイゴールドに負ける。
ステイゴールド、パシフィックジュニアを難なく優勝。
チーム青森入り発表。ここまでの選手生活で、一度も日本選手権に出場がかなわなかった。
杏菜が抜けた途端、graceが北海道選手権優勝。悲願の日本選手権出場。
日本選手権でwinsが大活躍。

■コネで代表入り&スタメン入り疑惑

父親は長野五輪代表チームメンバーかつソルトレーク五輪の代表チーム監督
更にテレ朝のカーリングスタジオ解説担当
日本カーリング協会の名誉会長は鳩山邦夫

参考資料:娘に異常に甘い父親
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org680962.jpg
264名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:21:00 ID:TDvj5qXo0
青森がこれまで力を入れてきたことは認めるけど
それだとこれ以上の発展はない
チーム札幌
チーム青森
チーム長野
チーム東京
チーム山梨
これくらい作って切磋琢磨
その上で上手いのを全日本に抜擢しないと
265名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:21:08 ID:2N1uHpBz0
今朝は先攻のとき味方のセンターガード外したの見て
負けを確信したw
266名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:21:30 ID:xS8sNI5S0
>>251
スイス戦は石崎もよくなかった。
近江谷を擁護する気はないが
267名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:21:31 ID:WuPFwK5t0
日本の選手、関係者には今一度「カーリング精神」に立ち返ってもらいたい。
268名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:21:51 ID:U/9hocQx0
もう内館牧子を特訓してバケモノチーム結成しろ
269名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:22:05 ID:T9jfVNyY0
次ギブアップしたら
全員クリスタル映像から
デビューさせるというのはどうだ?
270名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:22:20 ID:QVwWfbsU0
2008年女子カーリング世界選手権成績
1位 カナダ 11勝3敗
2位 中国  10勝3敗
3位 スイス 10勝3敗
4位 日本   9勝6敗
5位 デンマーク 7勝5敗
6位 スウェーデン 6勝5敗   

日本チームラインアップ
スキップ 目黒萌絵
サード  本橋麻里
セカンド 山浦麻葉
リード  石崎琴美
リザーブ 近江谷杏菜

このチームは、世界4位になったことのあるチーム。
2連勝してタイブレークで勝ち、準決勝進出の可能性もまだある。
271名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:22:25 ID:Uq1nx9jL0
>>264
チーム沖縄が抜けてるのは差別か?あぁ〜ん!?
272名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:22:39 ID:D1Ys6/9P0
マリリンが4人いたら勝負できそうだな
273名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:22:55 ID:SO75JtBs0
ロシアの選手が綺麗すぎて驚いた。
今回のカーリングの収穫はそれだ。
274名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:23:18 ID:/01BRFhf0
>>269
イギリスとロシアもそれでお願いします
275名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:23:23 ID:1rq+41dz0
ネットで生でスウェーデン戦見る方法ないのかしら?
276名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:23:26 ID:CJTZu2db0
コネで五輪でて一丁前にしきってやがるんだ
心臓だけは強いと見た
いや弱いか
277名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:23:36 ID:KOkT0Mt10
小林さんがさっき行ってたけど1,2番手のひとがダメすぎ
後に続くマリリン、ミツウラが難しいショットさせられてる
見たいなこと言ってたな。
278名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:23:51 ID:q6zxgWcM0
しかし、近江屋ちゃん 今日はいつになく凄いの放ったよなw

・・・ ぷっ
279名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:24:25 ID:I25TYjCsO
必殺技、ダブルヘッティッドスネークを使ったら勝ててたのにな
280ゴリライダー ◆MANKO//PTY :2010/02/23(火) 19:24:38 ID:fqSXzfcj0
>>231
点差開いてるのに最後まで相手に付き合わせるってのはこの競技ではやっちゃいけないこと
らしいぞ。
この競技におけるギブアップの意味はちゃんと解説しないとまずいだろうな。
281名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:25:04 ID:44xRCr/d0
>>25
どっちでもいい。

嫁にきてくれ。
282名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:25:05 ID:CJTZu2db0
二人が失策二人で挽回
得点する前に障害がでかすぎる
283名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:25:15 ID:/01BRFhf0
>>277
ぶっちゃけマリリン以外はダメだと思うよ
まあマリリンも今日の終盤はミス多かったけど
284名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:25:22 ID:bCU1VLat0
>>270
これを見るとマジで近江谷は外した方がいいな。
そう言えば日本代表決定戦でリザーブに回った山浦が不満そうだったな。
285名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:25:32 ID:Uq1nx9jL0
まあ四十メートル先の的へピンポントでスローするのは難しいことだよね
冷静に考えたら俺には出来ない。近眼だしな
286名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:25:39 ID:R6qLrmMR0
随分近江谷さんが叩かれているようですが
僕は近江谷さんは一人半袖姿で非常にけしからんと思います(´・ω・`)
287名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:25:43 ID:QCAUsdoK0
石崎は数字上ではかなりいいらしいが
288名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:26:09 ID:TDvj5qXo0
こうなると国内予選でチーム青森がチーム長野に辛勝したのも怪しくなってくるな
奇跡的な逆転じゃなかったっけ?
289名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:26:15 ID:ZvcQeJFq0
>>264
今のカーリング女子日本代表って競技人口100人いない中での争いらしいからなw
中国が素人を3年育成したら世界一になれたそうだし
日本ももうちょっと力を入れたらあっさりメダル取れそうな気がする
290名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:26:23 ID:U/baWADH0
杏菜
サッカーであれば
大久保のような存在
291名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:26:34 ID:5xaFdF1A0
定石の説明とか聞きたいよなー。
292名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:26:52 ID:tgTUP6Kji
一応今回も書いておくけど
これはコネとかではなくて普通に考えたら近江谷すのは無理だぞ
近江谷はバイススキップだから
参謀とか相談相手とかアナウンサーが表現するから誤解が生じているけど
スキップの目黒が投げる時にスキップ役を行う役割ね
スキップが出来るのは目黒と近江谷と本橋
ただ本橋はチーム構成変えてからスキップ役としての練習してない
絶不調でも使い続けなきゃならんのよ
前のチームみたく控えに寺田がいたら交代だろうけど。。。
山浦は石崎、本橋の役割は出来るけど目黒、近江谷の役割は出来ないよ(正確には軽井沢でバイスしてたけど本橋よりも落ちる)
293名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:27:00 ID:/01BRFhf0
とりあえず近江屋さんは大ホームランかキャッチャーゴロか
みたいなショットはやめてほしい
294名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:27:08 ID:WKcArW8M0
380 :名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:00:32 ID:0jxCwu5t0
近江谷の国際戦歴
・World Junior Curling Championships 2002
補欠で1試合のみ出場

・Pacific Junior Curling Championships 2007
スキップ、4チーム中最下位で終わる

・Pacific Curling Championships 2007
チーム青森の補欠、1試合だけ出場

・Curling Championship 2008
同補欠、出場なし

・Pacific Curling Championships 2008
同補欠、出場なし

・Pacific Curling Championships 2009
同サード
295名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:27:26 ID:rXoVQDRY0
>>287
リーグ戦通しては良いけど、今日は数字上でも微妙だった気がする
296名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:28:00 ID:SCzwIyje0
>>17
中国人w吹いたwww
297名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:28:07 ID:+XNO8KVm0
近江はどうにかならないのか また明日の試合も出るんだろ
298名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:28:07 ID:fhOXljNO0
小林さんはフグだけを集中批判してはマズイと思って
ベテラン石崎の名も出したんだろw
299名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:28:10 ID:m/voEfl50
>>232
何億、何十億と集まる可能性があるから1%寄付しろとは言わんがせめて利子分くらいは寄付してやれよ・・・
300名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:28:33 ID:CJTZu2db0
今回の五輪で人気出る=競技人口増加=競争原理が働き優れた人材の輩出
=マスコミも取り上げそろそろコネでどうにかなるレベルではなくなる
=実力美貌共に本橋は残るがゴリラヤは外れる事必死

なので次回五輪に期待だな
301名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:28:39 ID:E+MsoIRp0
なんつーか、予選だけでおなかいっぱい・・・
302名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:29:33 ID:i8fLkqTL0
沖縄にはスケートリンクないし、造る資金もないだろ。
米軍への思いやり予算にたかるなよ。

秋田とか新潟とか裏日本全県で盛り上がれよ。
303名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:29:39 ID:l9XYTvmd0
オリンピックもショーと化したな
やる方も見る方も楽しめればいいと
304名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:29:52 ID:y2JwR9n/O
>>284
そりゃコネでスタメン奪われたら、2日間説得されても納得なんてできないだろw
305名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:30:10 ID:jB4y2nI40
近江屋を出さずに負けても何も言わないよ
出して負けたら・・
306名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:31:02 ID:FUJl7Ska0
スイスの目が根っこかわいいやん
307名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:31:03 ID:yGqXhlR90
>>293
ワロタ
そうそう、むちゃくちゃ強いか、ぜんぜん弱いかなんだよね。
ちゃんと力加減しろと
308名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:31:14 ID:TDvj5qXo0
>>17
中国人も言論統制さえなきゃ正直なもんだな
そうなるまでは信用しないけど
309名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:31:32 ID:BJuFQ2oM0
今までも自力で勝ってきたと言うよりは相手のミスに助けられ勝ってきたような・・・
だから気持ちを切らずに明日も試合に望めば結果は良い方向に進むかもしれないぞ
310名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:31:38 ID:BvS7xa9j0
>>264
女子の代表選抜試合が3チームで競うってのが、なんでたった三チーム?っておもった

とにかく、北海道から青森に選手行くの防げば青森なんかすぐ終わるかも
北海道だとしたら青森より札幌のほうがまだ都会だし、通年施設できるし
そっからがメダル狙える準備万端って感じかな?でも青森には感謝してる。
311名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:31:41 ID:DIPRVMp60
「栗きんとんジャパン」にすれば勝てるよ
312名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:31:47 ID:+vxemCKQ0
デンマーク戦中継無しかよ
313名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:32:10 ID:QCAUsdoK0
山浦かわいそすw
そんなルックス悪くないと思うんだけどなあ。
破壊王に似てるけどwww
314名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:32:17 ID:Uq1nx9jL0
今度のスウェーデン戦、近江谷は何かやってくれる
って今更遅いかも試練が。
315名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:32:31 ID:CJTZu2db0
すでにもう近江谷の斜め上ショットが楽しみで仕方がない
笑わせてもらう事にシフトしたわ
316名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:32:35 ID:PCmmck7H0
本橋は五輪後えたら芸能界入りし
ソチ五輪は民放のスタジオで司会進行なんかしてるんだろうな
317名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:33:31 ID:q6zxgWcM0
まさか山浦がスタメンだったら勝ててたんじゃ・・

いやいや、まさかな
318名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:33:35 ID:VqbLUP7Z0
>>8
お前の娘の後始末ばっかりしてるのに(´・ω・`)
319名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:33:39 ID:9kqLg3wL0
なんでこんなにスレ伸びてんの?
なんかハプニングとかあった?
320名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:33:59 ID:/OyNwL820
カーリングのメンバー選考ってどうやってるの
コネとか部落枠とか枕枠とかあるのやっぱり
321名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:34:00 ID:ADK60C6J0
>>287
と言ってもリードだしな。
ガードの石置くだけだし。
2個のガードを縦に並べたり、相手ガード石の後ろに完全に回りこむことは
石崎さんはできてないよね
322名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:34:02 ID:bFPAX4Lf0
近江谷みたいな強気なドS女が悔し涙でも流したら
ますます惚れてまやろー
323名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:34:02 ID:TDvj5qXo0
>>302
秋田は秋田美人に期待できる
324名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:34:52 ID:S0hcRDJEP
でも、なんだかんだ4位以下は団子状態だよな。
325名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:34:59 ID:KOkT0Mt10
外れるのはクチビル、近江
326名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:34:59 ID:5ENZCvPzO
>>231
囲碁や将棋で詰んでるのに最後まで打つの失礼なのと一緒
327名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:35:19 ID:PCmmck7H0
近江谷はプレッシャーの少ないリードがいいと思う。
有効線を越えてハウスにかからずに止める、
この最低限のことくらいできるだろ
328名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:35:22 ID:gaOSBASZ0
もうあれだ、シムソンズでいけ
329名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:35:29 ID:oMJEdrPJ0
桜子がいてくれたらなあ・・( ´・ω・)
330名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:36:05 ID:j7vA0j800
>>327
自分たちのガード破壊はなくなるなw
331名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:36:32 ID:U+rvHrbl0
とりあえず、本橋以外の奴の名が売れただけでもカーリングチームは大収穫
332名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:36:33 ID:TDvj5qXo0
近江谷を早く嫁に行かせて引退させるしかないな
誰か犠牲になれ
333名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:36:44 ID:lrvffUO80
競技見てないけどまた近江谷かと言わせてもらう
334名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:37:11 ID:y7DtzVLf0
>>17
一?漂亮点的猪
(ちょっとキレイな豚ってトコだな。)
 
 
ワロタ
335名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:37:17 ID:ul98HMmUP
「弾かれないボールを置く」

「弾く」


この繰り返しでつまらん

これいがいに戦術ないのか
336名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:37:33 ID:+XNO8KVm0
確かオヅラ とくだねで見にいくと言ってたな
オヅラのせいだ あいつ見に来ると駄目になるからな
337名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:37:34 ID:5dOWf3L20
流石にあれだけ失敗してレギュラー外さないんだから
メンバーもぎくしゃくするよね コネだろうが活躍さえしてれば
何も言わないよ。しかしあの成績じゃあね・・・
338名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:37:44 ID:df5Ha+2+0
近江屋、本橋、石崎、目黒、山浦、監督の
今の関係を中2の女子の教室に例えて教えて!
339名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:38:12 ID:Mzlm8fVt0
チヤホヤされてた前回と違い批判が出て来るのは良いことだと関係者が思えるかどうか。カーリング普及の証だよね。
340名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:38:28 ID:foOqurkK0
>>249
不覚にもwww
341名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:38:40 ID:VBwIIKej0
野球以外は情けない連中ばっかやな

もういい、帰ってくんな
342名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:38:52 ID:0jxCwu5t0
>>287
石崎は今日は悪かったけど通算ではまあまあ。全体4位のショット成功率。
セカンドとサードは役割が似てるから合算するけど、
本橋が全体3位タイ、近江谷が19位タイ。
目黒は近江谷の処理に追われてることを考慮しなきゃならんが全体9位と良くはない。
343名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:39:13 ID:PTD8txnZ0
★なんかスポーツ界最大のムダ!W杯誘致がSIWAKEされそうだから眼をそらす為にサカ豚が他のスポーツ叩いてるなwww


★なんかスポーツ界最大のムダ!W杯誘致がSIWAKEされそうだから眼をそらす為にサカ豚が他のスポーツ叩いてるなwww


★なんかスポーツ界最大のムダ!W杯誘致がSIWAKEされそうだから眼をそらす為にサカ豚が他のスポーツ叩いてるなwww
344名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:39:24 ID:jz8XAsSd0
カーリングって共同で車所有する制度のことじゃねーのか
345名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:39:35 ID:Nh5ujn/40
>>249
青森関係者涙目wwwwwwwww
346名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:39:49 ID:CK9DlU6V0
近江谷がスタメンだったら協会に抗議のメール送ろうぜ
347名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:40:02 ID:+XNO8KVm0
近江とWBC時の岩村とかぶるな
348名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:40:13 ID:LYnX9jgI0
>>344
どうしてくれよう。 ( ´・ω・)
349名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:40:19 ID:BvS7xa9j0
>>320
世の中は不条理ってこと
今の民主党見てれば悲しいけど現実なんだよね
脱税行為しても総理だとか
秘書がつかまっても幹事長とか
他の組織も同じ部分は腹んでいる。それが人間といえば人間なのかもしれんが
ちょっとね・・・・・
350名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:40:24 ID:Mzlm8fVt0
空気だった阿部監督の英断を!
351名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:40:39 ID:/TjC82L20
ギブアップってなんだよw

降参?
野球でいうコールド?
352名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:40:55 ID:/01BRFhf0
>>335
あるよ
少し前から技術力が向上してそんなつまらん展開になった
なのでフリーガードゾーンっての作って弾き出しちゃいけないゾーンを作った
リードのときしか有効じゃないけどおかげでガードの裏に集める展開が主流になった
353名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:41:21 ID:Nh5ujn/40
近江ふぐちゃん、がんばれよw
このままだと、QBK並みのネタになるぞw
354名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:41:44 ID:+XNO8KVm0
>>349
だったら 近江の父親現地にいて おまけに元コーチしてたんだろ
普通 元コーチ経験者なら あんなミスばかりする 下手糞な近江を外すように
言わないかね? おかしすぎるだろ。
355名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:41:59 ID:zm2rGHo90
クラッシャー大宮
356名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:42:02 ID:QyZfw2h0P
期待できない種目ぱっかりだから必要以上に注目されてる感じがするな
本来なら正式種目ならないぐらいのマイナー度だろ
357名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:42:24 ID:xS8sNI5S0
>>344
俺の友達はルーリングしてる
358名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:42:34 ID:p55GcMge0
ギブアップの制度は良いと思うけどね。素晴らしい。
まあ、アメフトみたいに最後時間つぶしするのもまた悪くないけど。
359名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:42:50 ID:KWG3VJzY0

戦犯は明らかに目黒

カーリングの専門家が北海道新聞のコラムで名指ししてる
360名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:42:53 ID:6ov2nnqB0
>>149
高校の先輩後輩
361名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:43:52 ID:foOqurkK0
美女アスリート特集
最後の落ちwひどす
ttp://www.youtube.com/watch?v=NpWpM7QeX3k&NR=1
362名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:44:24 ID:YOJc2lhB0
363名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:44:26 ID:sCc3snqu0
あのーオリンピックに出場できたことだけでも快挙なのに人の欲は果てしないな
364名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:44:25 ID:Uq1nx9jL0
明日午前三時二十分からか??
365名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:45:24 ID:ADK60C6J0
オーミヤは強く投げると標的をスルーしたり有効なガードをぶっ壊し、
弱く投げるとガード線を越えなかったりホームに届かなかったりする。
相手のスパイだろw
366名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:45:34 ID:fhOXljNO0
ひょっとして、阿部はフグのオヤジのリモコンじゃなかろか。。。。
北海道新聞は戦犯をすり替えようと偏向報道か?
367名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:45:40 ID:WEDc9dCc0
>>359
それ近江谷の実父だよね?
368名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:45:41 ID:YOJc2lhB0
369名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:45:47 ID:wqMdOCcA0
なんでかえないの??親も調子悪いとみとめてるのに・・・。
370名無しさん@恐縮です :2010/02/23(火) 19:46:01 ID:S/8PwsIq0
スイスのスキップの人「氷の女」って感じ。特に目つきが。
371名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:46:01 ID:DCAU5ngi0
体は満点、カーリング技術は30点
372名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:46:07 ID:tamkuwro0
まあ予想通りの結果です
日本はいつもこんな感じです
373名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:46:07 ID:xS8sNI5S0
>>364
2時と12時だろ
(日本時間)
374名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:46:16 ID:KWG3VJzY0

【道新スポーツコラムより】

ロシア戦で大量失点したのはスキップ目黒のミスショットが原因
375名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:46:17 ID:foOqurkK0
>>362
ひど 父ちゃんに見せてやりたいな(´・ω・`)
376名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:46:19 ID:7jnqqpG80
>>359
近江谷さん、カナダから必死ですねw
377名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:46:21 ID:ulrVoSOG0
WBCのイチローのときと雰囲気同じだな
決勝で手のひら返すおまえらが楽しみだ
378名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:46:35 ID:PCmmck7H0
日本とは関係ないが
今日のロシア-中国戦
http://vancouver.yahoo.co.jp/event/CU/result?&s=W&i=400&ph=9&u=37
なんで中国はギブアップしたんだろ?
3点差でも後攻なんだから追いついて延長スチールにかけろよ。
諦め早すぎ。
379名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:47:07 ID:Ccqzi0yJO
俺はロシアあたりですでにおなかいっぱい

いろいろあったな〜
380名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:47:48 ID:Uq1nx9jL0
ジャンプとか全然面白くないな〜
381名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:48:00 ID:CK9DlU6V0
>>378
4位以下の混戦と何か関係あんじゃね
中国はほぼ勝ちあがりでしょ
382名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:48:09 ID:LYnX9jgI0
ひとつだけすがれるものがあるとしたらこれだけだ: ( ´・ω・)

NHK総合を常に実況し続けるスレ 53519 ハイライト
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1266914747/

477 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 19:00:00.00 ID:MImC59rD
 7時ちょうどならチーム青森予選通過
383名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:48:24 ID:hQ/JDPYE0
馬鹿親子が牛耳ってて萎えた
まだ見る気でいる人がかわいそうに思う
384名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:48:31 ID:pd11DGos0
>>378
フォースの率がひどすぎじゃん・・・
おうみやが最後みたいなもんだよ
385名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:48:33 ID:JvhmcbIb0
カーリングはどうでもいいが、大マスゴミがクリスタルジャパン(笑)
とか言って、こればっかり流すから負けて欲しいと思ってる。
386名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:48:48 ID:lA1XRHhaP
いくら大差あったとはいえ2エンド残してギブってどうなの?
ロシア戦では大逆転したんだし、何が起こるかわからんじゃん。
ギブアップは誰の指示?目黒の独断??
387名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:48:48 ID:p55GcMge0
>>378
3END連続で失点してるし、試合の流れってのがあるだろ。
その日の中国とロシアの調子とか。そういうのを見ないとそのスコアボードだけじゃ
何とも言えんと思うよ。
388名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:49:22 ID:UpOaVVl+0


またサカ豚が叩いてるのかよ

野球みたいな競技だからって危機感持ってるのか?

間違いなくサッカーより視聴率とれるからなw

サカ豚みっともねーぞw

389名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:49:36 ID:Nh5ujn/40
どうしても何とかしたければ、

東原に頼め
390名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:49:37 ID:fhOXljNO0
葛西、目標設定が140って最初から低すぎ。
200M飛んでたら優勝できたのに。
391名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:49:38 ID:pd11DGos0
>>386
まさか本気で逆転できると思ってるの?w
392名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:49:43 ID:7vxtYsYN0
何だ>>3で終わってるな
393名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:49:52 ID:ZOurqkWzO
>>359

コラム書いてる奴の名前見たのか?

近江谷の親父だぞ。

こいつは利権絡みで青森に無理矢理娘を突っ込んで阿部に使わせている最低おやじ。
イッテしまえ
394名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:50:00 ID:ADK60C6J0
>>386
ギブアップは当然だよ。
時間の無駄。スイスと精度が天と地だった。
395名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:50:05 ID:jB4y2nI40
実績のありるチローと比べるのか
それほどの実力が近江屋にあったのか!!!
396名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:50:11 ID:vbnvvTju0
つか弱いW
397名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:50:12 ID:NwM/71yK0
>>362
それは途中経過
こっちがトータルな

リード 石崎 琴美 67 %
セカンド 近江谷 杏菜 61 %
サード 本橋 麻里 69 %
フォース (S) 目黒 萌絵 63 %

http://vancouver.yahoo.co.jp/event/CU/result?&s=W&i=400&ph=9&u=38

捏造してまで個人攻撃は良くないよ

398名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:50:17 ID:bCU1VLat0
>>378
中国人は諦めるのが早いってよく言われてるね。
サッカーでも2点差が付くと諦めるらしい。
399名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:50:19 ID:YO2j/Nh+0
スイスの転倒したメガネっ娘に萌えたのは俺だけか
400名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:50:18 ID:/I9ASG0I0
普段は興味もないカーリングでよくもここまで個人を叩けるもんだなw
それにいつもマスコミを叩いていながら、マスコミが持ち上げているカーリングを
見て偉そうにほざいてるもんなw

401名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:50:38 ID:PCmmck7H0
2ch的には土曜の昼の日本-英国戦が一番盛り上がったな
402名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:50:52 ID:/OyNwL820
どうせなら顔とプロポーションで選んで欲しいよな
403ゴリライダー ◆MANKO//PTY :2010/02/23(火) 19:51:13 ID:fqSXzfcj0
>>358
あとこの競技審判がいないのが面白いな。
全てセルフ・ジャッジの精神に則って進行する。
素晴らしい。
404名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:51:18 ID:Uq1nx9jL0
カーリングの魅力って芸術点とか訳のわからない判断基準がない部分だろ
ジャンプにしても姿勢がどうのフィギアスケートなど芸術点がどうのという
そういうのウザいんだよ
405名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:51:25 ID:+XNO8KVm0
>>393
それ本当か? そらなら近江の父親ひでーな 最低な野郎だ
自分の娘が原因だろまず
406名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:52:34 ID:Nh5ujn/40
>>401
今から思えば、アンナ勝ち方しなきゃ良かった。
地味に負け続けてたら、こんなに叩かれることも無かったろうに・・・

成田では、卵ガード考えた方が良いかも。
407名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:52:46 ID:s53eWyWG0
眠くなる この競技
408名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:53:01 ID:tkEcIl9w0
数字上でも出場国中最低の成功率の近江屋と2番目の目黒・・・
http://www.vancouver2010.com/olympic-curling/schedule-and-results/women_cuw400000nJPN-vtour_team_stats-LY.html
409名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:53:23 ID:fhOXljNO0
週刊誌、ウォーミングアップ始めろ!
カーリング界の闇を追及しろ!!!
410名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:53:41 ID:5EvDoTzQ0

 越後屋は悪代官がバックに居るからな
411名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:54:03 ID:Uq1nx9jL0
クローズアップ現代でカーリングの問題を取り上げて欲しいな
412名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:54:04 ID:88ASnuDgO
今から 俺が核心を言う
敗因は目黒と近江谷である
413名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:54:08 ID:dUX12sB30
ロシア戦での大量失点が目黒のミスショットによるものだったとしても
別に勝ち試合なんだし、ロシアも同様にアホな試合展開しとる。

ただの馬鹿試合に分析も糞もない
414名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:54:17 ID:J1druXq30
メグロたん結婚してください
415創価(在日)盗聴犯の説教w:2010/02/23(火) 19:54:31 ID:MQlIXJwS0
創価学会員(在日)の盗聴犯罪者が、どんな被害を受けているのか全く理解出来ないのですが、
盗聴相手を殺したいほど憎んでいるのは、文章から充分に理解出来ます。
盗聴内容を書き込むというような犯罪行為を繰り返している暇があったら、
警察に通報してはどうでしょう?
本当に何か被害を受けたのなら、警察は必ず逮捕してくれると思いますよ。

> まあホント、キチガイが近所にいるとまいるよな。オンライゲーに何年もハマり、
> 四十歳間近になって未だに定職にもつかずに鍵かけた部屋に閉じこもるニート歴十何年のマジキチ糞野郎でよ。
>
> 自分の境遇を親のせいにして偉そうにキレるわりには、口だけで何もせず殿様気分に浸り、
> 家ん中で発狂するわ、わめき散らすわ、ご近所にも、親戚一同にも呆れられてるマジキチ糞野郎
>
> テメーじゃ何の努力もしてねーくせに依存症が高く、周りのせいにする超卑屈なマジキチ糞野郎でよ、
> 何年も先祖の墓参りはしねーで、家族や親戚一同からは嫌われ者の粗大ゴミ扱いになってるし
>
> 周りや年下にバンバン追い越されてるのも理解できてねーんだよな、親孝行するっつう気持ちも、
> 這い上がってやるっつう気持ちも、危機感も向上心も丸っきりねーコイツこそ真正のマジキチ糞野郎だと思うわ!
>
> 俺なんか数年前から店舗持って自営業として何とか頑張ってるけどよ、親が寝たきりになったりボケたらしたら
> こんな糞マジキチ野郎じゃー親の介護しねーで放置死亡フラグ立たされちまうわな。
>
> コイツこそ、ホンマもんの粗大ゴミのマジキチ野郎だから マジでさっさと逝って欲しい
> 野たれ死にしようが、樹海で死のうが勝手だか、家族親戚に迷惑かけないで欲しいわ
>
> ってかよ、誰からも必要とされてない粗大ゴミのマジキチ糞野郎が生きてる意味あんのかっ?
> さっさと首でも吊ってくれりゃ〜親、家族、親戚、ご近所、一族みんな幸せになれるんだけどな
416名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:54:48 ID:p55GcMge0
近江谷を外せとは思うが、「偉そうでムカつく」とかそんな個人攻撃してるのは
チョンだろ。どうせ。
TBSがどうもカーリングを腐す方向で放送してるらしいな。www
まあ、あの局はフィギュア命なんだろう。キムヨナ頑張れでね。
417名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:55:05 ID:gaOSBASZ0
リード    小野小町
セカンド   紫式部
サード    淀殿
フォース (S) 卑弥呼
418名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:55:17 ID:xHbd6ZuO0


このスレでは擁護する奴が荒らし
419名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:55:29 ID:buhKXc+t0
ま た 大 宮 か
420名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:55:46 ID:BvS7xa9j0
>>359
>>367
近江谷好幸の視点
でロシア戦を目黒が悪いと本当に指摘していた。

421名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:55:47 ID:OjJlyrNH0
トリノから見てた人に確認したいんだけど
前回の小野寺・林だとイギリス戦なんかはイギリスよりも10分くらい時間の余裕が
合った記憶があるんだけども
今回のチームって、全試合、相手よりも10分くらい短い時間でやってて
一投一投にやたらと時間がかかってるよね。

なんかそのあたりのスキップの絶対的な判断力と責任感と
それを疑問無く実行する信頼感という部分が無いように感じてるのは、俺だけかな
422名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:56:14 ID:lA1XRHhaP
>>391
もう1エンドやってその結果考慮してもよかったんじゃない?
423名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:56:16 ID:2L6SKtS+0
近江谷は外せないの?出勤前にライン超えなかったの見た時にゃびっくりしたぞ
424名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:56:25 ID:KR0ZG0QC0
スキップ中の近江谷さんのボディラインに乾杯
425名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:56:39 ID:J1druXq30
でもメグロたんに助けられた戦いもあったじゃないか

ふざけんなよ
426アメリカ人:2010/02/23(火) 19:56:50 ID:Uq1nx9jL0
オオ、コレガアノ有名ナ、島国コンジョウトイウヤツデスカ
ワンダホー
427名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:57:42 ID:DQm4QRjm0
近江は完全にスランプだな
やらしい身体してるからってチンチンなんか反応しないんだからね!
428名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:57:48 ID:i8fLkqTL0
近江谷好幸親子を追放だな。とにかく娘はリザーブに廻せよ。
429名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:57:55 ID:dIab6A/V0
近江谷父が「目黒が悪い」という記事を書いていた

と書こうとしたら>>8で出てた

GJ
430名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:58:03 ID:ZNlCy02x0
夫は怖い
431名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:58:12 ID:jB4y2nI40
ロシア戦の前半は確かに目黒が悪かったよ
前半だけな
432名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:58:49 ID:kpnGCnWm0
終わったな・・・

で、誰が戦犯なんだよ?
433名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:59:07 ID:k3nmi7oA0
近江谷の顔を見るだけでメシがまずくなる
交通事故で死ねばいいのに
434名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:59:07 ID:ADK60C6J0
>>422
これを見ろよ
http://www.vancouver2010.com/ns/pdf/CUW400938C77.pdf

やらなくても結果はわかる。
9エンドは日本は1点だけしか取れない。
435名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:59:10 ID:b1D5HXqb0
正直スイス戦は目黒も切れてたら3回コールドくらいのふんいきだった
よく7回までもったというか
436名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:59:16 ID:KO3TAbRn0
カーリングごとき、熱く語り過ぎ
暇 な の ?
437名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:59:18 ID:BvS7xa9j0
>>423
あれは俺も素人じゃないんだからと思った。
438名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:00:01 ID:buhKXc+t0
>>421
番長と副番に逆らえると思って?
439名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:00:05 ID:kqEaGGmo0
目黒は他国のスキップに比べて力不足だとは思うが代わりが居るわけじゃないからしょうがない
近江谷は論外過ぎる。データにも現れてるが今回の全出場選手中で一番下手糞だろ
440名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:00:07 ID:8C0JtjPAi
>>421
ワイドショーレベルだけど本橋と目黒の不仲からかも
監督が本橋をバイススキップに置きたくない理由
スキップ目黒で本橋がバイススキップの時は本橋が青森離脱か?って散々噂が出てたし
441名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:00:08 ID:Y1nIMjlR0
もうさ、小野寺復活させろよー
442名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:00:21 ID:BvS7xa9j0
>>429

なんだもうでてたのか
443名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:00:45 ID:hJ9qT9BAP
444名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:00:52 ID:0rZvRJb50
相手は序盤で先に仕掛け大量得点すれば
日本がミスショットで自滅するから逃げ切れるって思ってじゃないのかな
大宮と目黒にかかってる

445名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:00:54 ID:PTD8txnZ0
★なんかスポーツ界最大のムダ!W杯誘致がSIWAKEされそうだから眼をそらす為にサカ豚が他のスポーツ叩いてるなwww


★なんかスポーツ界最大のムダ!W杯誘致がSIWAKEされそうだから眼をそらす為にサカ豚が他のスポーツ叩いてるなwww


★なんかスポーツ界最大のムダ!W杯誘致がSIWAKEされそうだから眼をそらす為にサカ豚が他のスポーツ叩いてるなwww

>>409 サッカー界の闇の方が深そうだ
446名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:01:03 ID:YkluUYip0
相撲は下駄を履くまでわからないというから、もう少し粘ってほしかった。
447名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:01:09 ID:zm2rGHo90
ちょwwww
>>359にマジレスしてる奴らってなんなのwww
448名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:01:24 ID:y2JwR9n/O
>>431
コネのミスで厳しい展開になってたからだろw
本橋がサードになった後半は良かっただろがwww
449名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:01:33 ID:mMVXGr760
はっきり言ってヘタじゃない?
ラインを超えないとか初歩的過ぎる。
バスケでいうとフリースローがリングにカスリもしないくらいの
低レベルな感じ
あんなもんなの?

450名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:01:36 ID:lA1XRHhaP
>>394
うーんコールドでも無いしさよならでも無いのに。
やっぱスポーツとはいえないね。
最後まで諦めずに戦う精神がないなんて認めれんわ
451名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:01:54 ID:88ASnuDgO
目黒に助けられたとか
ほざいと輩がいるが…
馬鹿の極みだな
452名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:02:08 ID:Uq1nx9jL0
>>443
最後のフェラ顔なんだよw
453名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:02:40 ID:Nh5ujn/40
つーか、石崎、本橋がかわいそう。
あんなに健闘してたのに。
近江谷、目黒を外して
今の林、小野寺に入れ替えても
まだ勝てる可能性上がるんじゃね?
454名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:02:40 ID:BvS7xa9j0
>>436
チーム青森応援スレ36:カーリング
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1266909661/

こっち行けば良いと思うよ。もしかしたらりんごもらえるかもしれないぞ!
455名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:03:29 ID:KR0ZG0QC0
カーリングって頭使うスポーツだけど結局投げる所は決まって感じだな
技術で勝負が分かれるって所か
456名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:03:36 ID:zLqDkFj90 BE:747079283-2BP(13)
あと2試合だね。4年間頑張ってきたんだろうし、残りの試合、ガンバッテ欲しい。
俺は応援するよ。
457名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:03:45 ID:5EvDoTzQ0
残りの試合コネ江谷をハズせよ
458名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:03:47 ID:bCU1VLat0
>>440
本橋と目黒の関係はイチローと松井秀喜みたいな関係だからな。
侍ジャパンにこの2人がいたらチームは微妙な空気になってただろう。
459名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:04:40 ID:ADK60C6J0
>>450
だからーこれを見ろよ
http://www.vancouver2010.com/ns/pdf/CUW400938C77.pdf

日本が後攻めの時は1点しか取らせてもらえないだろ。
第7エンドと同じように日本が大量点を狙っていくらガードを置いたり
石をゴチャゴチャに置こうとしてもスイスはクリアしてくだけ。
460名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:04:43 ID:9+duhOoX0
スイス
メガネと舌ピアス
漫画のキャラクター設定のようだ
良いの揃ってんな

メガネと舌ピアス
話が合わなそう
461名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:05:06 ID:Uq1nx9jL0
>>456
よく言った。俺は応援はしないがチョットでもいい成績で終って欲しいと祈ってる
462名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:05:16 ID:ZNlCy02x0
スイスの夫だって、ミスするんだ。
あとはミスをいかに少なくするかだ。
あと2試合、頑張ってくれ。
もう1試合ぐらいは、麻葉を使ってあげなさい。
463名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:05:26 ID:jXhihv+20
ドイツが1点でスルーした場面
日本なら下手に打ってスティールされてたと思うw

日本のターンでその場面が見たかった
464名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:05:29 ID:TDvj5qXo0
氷の滑りが変わってくるのは確か
カナダが空調いじって自国に有利にしてるんだよね
東京ドームと同じ
それでスイスが負けてたんだが
だんだん対処法がわかってきたみたい
日本はまだ出たとこ勝負だから波がある
本橋と山浦は新しいチーム作って移籍すればいいんじゃね
465名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:05:57 ID:ul98HMmUP
審判無しのセルフジャッジって言うけど

スウィーパーがこっそり滑るボールに触って方向変えたらどうするの?

「やった!」 「やってねーよ!」の言い争い?
466名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:06:09 ID:DLbypLnk0

コミカルジャパンwwww
467名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:06:12 ID:THpGIv270
華麗なるスルー連発。
ダブルテイクアウトで自分たちの石をテイクアウト。
後攻なのに、敵と一緒にセンターガード設置。


最大の敵は身内にあり…
468名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:06:13 ID:gYmXFfw00
>>460
舌ピアスが「あなた、メガネ外せばかわいいのに」
とか言ってせまってそう。
469名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:06:18 ID:KWG3VJzY0
おまえら素人だなぁ
カーリングで五輪にも出てる専門家が
日本の不調は目黒のミスって断言してんのに
470名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:06:34 ID:XqnxfMAn0
大した実力じゃないのに
マスコミは持ち上げて騒ぎすぎ
471名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:06:41 ID:FJtSI9cK0
>>453
林小野寺に夢を抱きすぎの人大杉。
472名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:07:27 ID:LYnX9jgI0
473名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:07:43 ID:CK9DlU6V0
>>465
反則は自己申告
474名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:07:57 ID:/I9ASG0I0
>>450
前回の五輪でもこういうアホな書き込みがあったけどなんなの?w
475名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:08:02 ID:TDvj5qXo0
>>465
永久出場停止じゃね
そんなことはチョンしかやらんよ
476名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:08:14 ID:kqEaGGmo0
>>471
近江谷見りゃ美化したくもなるよw
477名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:08:29 ID:SmcJk8fE0
ジャップ金メダルゼッロ〜のくせに
語り過ぎなんだよっ
478名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:08:40 ID:q3DDyVYN0
スウェーデンのスキップもめちゃくちゃうまいんだよなあ。きついよなあ。
479名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:09:09 ID:ul98HMmUP
>>473
じゃあ近江谷さんの失敗ボールをスウィーパーが触って修正するのありなんだ

スウェーデンに勝てるな
480名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:09:26 ID:CJTZu2db0
目黒がミスしてしまうようにプレッシャーかけた近江谷が戦犯だろう
481名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:09:38 ID:wqMdOCcA0
というか…いくら日ごろのチームワークが大切と言っても
JAPANドリームチームはできないの?
482名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:09:57 ID:ecovdXML0
おまいらどうせカーリングなんてやったことねーんだろ

ストーンも持てない引きこもりがエラそーにw
483名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:09:58 ID:7vxtYsYN0
>>464
ほうソースは?
484名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:11:01 ID:ubUHlUrx0
近江谷は時々とんでもないショットするなw もうちょい集中しろ、と。
石崎も調子下降気味で気になる
>>478
今の状態でスウェーデンきついな
しかしスウェーデンの方はどんなモチベーションなんだろ?
ダブルヘッダーで次がカナダらしいけど……
485名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:11:09 ID:rZbNg1dE0
カーリングにチームワークなんているの?
指示するやつ決めて他のメンバーはその通りに打てばいいだけじゃね?
486名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:11:12 ID:pd11DGos0
>>450
認めなくていいから一生カーリング関連見なくていいよ
うざいから
487名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:11:19 ID:TDvj5qXo0
ま、選手が世襲というのは問題がある
もっと競技人口を増やさなきゃいい選手は生まれない
488名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:11:44 ID:xIFN7xms0
489名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:11:45 ID:88ASnuDgO
>>482
お前の いい分は 変だ
却下
490名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:11:48 ID:PCmmck7H0
491名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:11:57 ID:OjJlyrNH0
>>421
ま、わかるけど。
それが無いと無理だろって話

>>440
まあ、本橋自身がジュニア時代はスキップで世界大会にも出てるから
仕方が無いけどね。

この二人に小野寺、林、加藤のような関係があれば良いんだけど難しいのかな、
むしろ技術が無くても目黒なら寺田桜子の方が良いのかな


ちなみに
近江谷の親父も、長野の時はさんざんミスショットして、何度となく日本をピンチにしたけど
当時は敦賀がスキップでスーパーショット炸裂させて、好ゲームに持ち込んだんだけどな
なんで、その親父がえらそうにテレビで解説してるのか疑問。

個人的には、どちらとも残るのか、どちらかが抜けるのかはわからないけども
ソルトレイクのシムソンズの惨敗からの悔しさをバネにして、小野寺と林が頑張ったように
あの二人よりは遥かに恵まれた環境があるんだから
今回の失敗を教訓として頑張って欲しいけども、近江谷だけはそこまでの見込みがあるのかなと思う。
492名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:12:14 ID:DSh+iQRC0
しかしカーリングって時間長くてテレビよく映っていいなあ
スピートスケート500とか30秒足らずだしジャンプとか
数秒だし顔も映らないし。
カーリングはかなり割のいい競技かもね。
493名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:13:24 ID:ecovdXML0
>>489
お前の人生は彼女らより悲惨なものだ

それを忘れるな。彼女らを批判出来るようなものをお前は
何も持ってない
494名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:13:28 ID:kqEaGGmo0
>>485
あれだけミスしまくりのくせにスキップの指示に逆らう近江谷さんって一体…
495名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:13:47 ID:UATxg4TS0
自力は無理つーか
ぶっちゃけ決勝に進める見込みないんだろ?w
496名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:13:51 ID:PFZaZ5yDO
なんだかんだいっても応援する(`・ω・´)
497名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:14:05 ID:biZ1bIvn0
次の試合は今日の夜?
498名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:14:09 ID:fhOXljNO0
目黒や本橋のプレッシャーのかかる場面でのミスはある程度しょうがない。
けど、あのオヤジコネの娘の凡プレーは酷すぎる。
5対3、相手が12投、こっちが8投で闘ってるようなもんだ。よくわかんねぇけど。
499名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:14:33 ID:LTa/ekl30
そろそろ欲求不満もいいとこ
ベッドの上で暴れたい頃じゃねぇの?女の子だしさ♪
500名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:14:47 ID:xS8sNI5S0
>>497
26時
501名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:15:12 ID:iFFf4OcA0

スポーツ担当スタッフらが選んだ冬季五輪の10大美女が発表されてました。

http://yahoo.zz.tc/olympic

フィギュアの選手が多かったけど、カーリングも可愛い人多いよね。
502名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:15:20 ID:buhKXc+t0
1エンドに1回はミスするからな近江谷は
503名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:15:33 ID:qsjnDMRc0
なんかさ、これまでのカーリングフィーバーって一体なんだったの???
徹夜で見てたのに損した気分
504名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:16:27 ID:UATxg4TS0
>>499
ちょっとバンクーバーに行ってくる (;´Д`)ハァハァ
505名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:16:56 ID:DK/NVFm30
一つミスると影響がでかい競技だな
精度がぜんぜん足りてない
506名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:16:56 ID:OWCOmwNz0
スルーショットのがマシっていう味方のガード弾きしますからね
507名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:17:09 ID:D0jyoqIZ0
>>15
化粧は何なのかと思うよね
スポーツじゃないよ、あれ
少なくとも日本代表にとっては
508名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:17:17 ID:KEr6t4YY0
近江谷は悪くないだろ。
リードの石崎がヘマしてるから近江谷のショットがいつも難易度高くなってる。
周りのサポートも悪いしチーム全体の問題だよ。
509名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:17:22 ID:NcZZng740






アジアチャンピオンズリーグ 生中継



城南(韓国)×川崎
http://www.freedocast.com/poiuy529
510名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:17:25 ID:Uq1nx9jL0
>>503
そんなこというな、スタンディングマスターベーションだ
511名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:17:26 ID:YOJc2lhB0
NHKBSでしか生放送しなさそうだな。

しかし、近江はどんだけミスショット連発すんだろうな…
ミスじゃなくて、あれが実力なんだろうな。。

まあ、あと2試合覚醒してくれ。
512名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:17:27 ID:iPQKOO1N0
結局スポーツは結果がすべてだからね
今は終わったムードだけど奇跡で4位になったらまた第2のフィーバーくるよ
513名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:17:57 ID:TW45TtVK0
コネ
514名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:18:00 ID:PCmmck7H0
>>503
負け方が悪い。
同じ負けでもカナダ戦みたく惜敗なら
視聴者もハラハラドキドキして楽しめるが
今日のスイス戦を見せられたらそりゃ意気消沈してしまう。

相手のレベル云々というか根本的に日本が下手。
まぁ、層が圧倒的に薄いから仕方ないが。
515名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:18:31 ID:KR0ZG0QC0
>>499
他の競技選手と交流してるよ
夜はもしてるんじゃない?
516名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:18:40 ID:ZNlCy02x0
ぷぁぁぁぁぁぁぁふぇくっと!

って言う、小林さんの絶叫を
もう1度聴きたい。
いや、もう何度も聞きたい。

残り2試合がんばれ!
517名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:19:38 ID:BvS7xa9j0
>>481
競技人口すくないからなんとも・・・・
北海道で
まず
JR北海道 石屋製菓
ニトリ
サッポロビール
HTB,STV等在札幌放送局
日本ハム
サントリー
四つ葉乳業 etc
あたりが共同でもいいから数チーム作ってくれたら
チームジャパンと言える選抜チームできるのでは?と
もちろん長野や他のチームに良い選手いたら引っ張るとか
518名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:20:00 ID:zm2rGHo90
今日の小林さんは途中から反省会だったな
519名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:20:52 ID:biZ1bIvn0
生中継ないのか次は
520名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:20:56 ID:pd11DGos0
でもおまいら
デンマーク戦が放送されたとして
ボロ負けで握手したあとにみんなが号泣したらつられて泣いちゃうんだろ?
521名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:21:11 ID:XNciFwPW0
>>508
石崎が調子悪いのはここ3試合だ。
大宮は初戦からずっと
522名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:21:15 ID:FUJl7Ska0
次の対戦チーム可愛い子いるの?
523名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:21:54 ID:88ASnuDgO
ま〜次は目黒 近江谷を外すのがベストだろうが

役立たずの監督じゃ
無理だろうから

せめて1番近江谷
2番目黒 3番石崎だったかな名前忘れてた4番本橋だったかな名前忘れてた で行けば まともな試合になる これ間違いなし
524名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:21:59 ID:0HvNsLCn0
525名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:22:14 ID:519njXSf0
何時からだっけ?
526名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:22:30 ID:YOJc2lhB0
>>518
7時のNHKでも、小林さんは

「プレッシャーが少ないリード、セカンドでもっといいゲームメイクをしないといけない」

って言っておった。まぁ誰もがそう思うとこだけど。
527名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:22:31 ID:47r/Ce+h0
チームとしてもう崩壊してるだろ
それこそロシア戦の途中から

あの試合はなんとか勝ったけど、それ以降は
チームとしての体をなしてない
その原因が近江屋にあるのかはわからんけど
528名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:22:41 ID:g9vNjRTZ0
今回のベスト実況はロシア戦11エンド近江谷ミスショット時の「オ゛オ゛オ゛オ゛ーーー!!」
529名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:22:42 ID:aa64HlfQ0
大宮いても日本代表になれるって・・・
チーム長野もっとがんばって
ほしい
530名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:22:56 ID:7vxtYsYN0
>>517
前に失敗してるから無理なんじゃね
女だし
531名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:23:00 ID:ZNlCy02x0
>>519
BS1で1:45ぐらいからだ
532名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:23:16 ID:ubUHlUrx0
>>523
リード近江谷とか何の罰ゲームだよw
533名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:23:45 ID:/rgp+XMW0
>>518
ドイツ戦はまだなんとか食い下がって戦ってたけど
スイス戦は全く勝負になってなかったもんな
小林さんも内心歯がゆかっただろう
534名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:23:55 ID:3ddxzHeJ0
ロシア戦でのあきらかなミス二連発を見せられたら
イギリシ戦のアレはまぐれだったんだと思うしかない

けど実力はAクラスだと思うし良く頑張ったよ…
早くお休み…
535名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:23:57 ID:fhOXljNO0
阿部がフグの代わりに出ても誰も気がかないぞ。そうしろ。
536名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:24:23 ID:Nh5ujn/40
近江屋の負のパワーに勝てるのは
東原だけ
537名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:24:30 ID:OWCOmwNz0
>>520
まあ現状、おうみや大嫌いだけど
そうなったら許しちゃうな
538名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:24:41 ID:EAbvBML5i
>>491
スキップとしてなら素材は世代で一番だと思うし
目黒、本橋の不仲ってのは噂レベルだけど
チームの編成として、上を狙うためにバワーでテイクアウト狙える二人を置きたいという理由もわかる
ただ今回の調子見ると当たってないのは明らかで。。。

今回の事で近江谷が壊れないかだけが心配
539名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:24:45 ID:q3DDyVYN0
個々の試合で番狂わせがあっても長いリーグ戦だとだいたい実力通りの位置に落ち着くもんなんだな。
でも次の試合でもう一回番狂わせが起こるところを見てみたい。
540名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:24:51 ID:bCU1VLat0
チーム目黒とチーム本橋に分裂して両者が競い合っていくしかない。
541名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:25:08 ID:Jft6zyCR0
>>499
その為に監督がいる
542名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:25:13 ID:lA1XRHhaP
>>459
だとしても最後まで諦めず信じて戦うのがスポーツだろ。
勝つ可能性が0.001%でも戦う義務があるだろ。
0ならコールドかさよならってルールがあるんだろうから。

勝負を途中で投げ出していいスポーツなんて子供たちにかかわってほしくないわ。

>>475
なぜアホなんだ?
勝てる可能性が薄い試合をそれでも最後まで信じて戦うことがか?

>>486
おまえは一生カーリングだけ見てろカス
その精神を他の競技に持ち込んでくるなよ。
543名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:25:14 ID:TDvj5qXo0
ニトリはもう少し社会貢献でスポンサーになってもいいと思う
544名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:25:25 ID:j7vA0j800
>>518
選手より早くコンシードだったなw
545名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:25:44 ID:/m8BvFbP0
まだわからんだろ
なぜギブアップする?
546名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:25:54 ID:88ASnuDgO
>>493
お前は 屁理屈ばかり垂れてるな
547名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:26:15 ID:r7+BEATM0
というかなぜ青森がそのまま代表に?
全国から優秀な人間集めてチーム編成したほうがよくない??
548名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:26:39 ID:KEr6t4YY0
山浦
本橋
目黒
近江谷

残り2戦はこれぐらい思い切っていってほしい。
調子悪い石崎を外してプレッシャーに弱い目黒をラストから外す。
549名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:26:40 ID:hVvTWKQ+0
目黒が一番可愛い
550名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:26:58 ID:ubUHlUrx0
>>542
コールドは可能性がゼロだからあるわけじゃないだろう
551名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:27:06 ID:pKVXNaCW0
花形のジャンプが低迷してるからって
カーリングに押し付けるのは無理があるw
552名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:27:09 ID:PTD8txnZ0
>>547 永久に自問自答してろ
553名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:27:09 ID:fhOXljNO0
>>547
外国チームはどーなんだろか?
554名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:27:13 ID:TW45TtVK0
市役所勤務なんて思いっきりコネ
555名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:27:17 ID:pd11DGos0
>>540
あーそれどっちが応援するか迷う・・・
ビジュアルならマリリン
結婚して共働きでかつ子供の知能も考えると目黒・・・
うぅ・・・
556名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:27:40 ID:YOJc2lhB0
>>548
近江さんがラストって…ありえんぐらい怖い。
557名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:27:45 ID:BvS7xa9j0
>>529
長野がんばれ!もしアルバイトでやってるとしていても
逆にそういう逆境が人を強くする、順境にいると大抵人ってあんま進歩しない。
だから、逆に強くなって長野が代表得ることは十分ありえそう。
558名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:27:49 ID:2HZ8dzDl0
>>531
マジ?
テレビの番組表にはのってないんだけど(´・ω・`)
559名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:28:35 ID:pd11DGos0
>>542
だからもうさっさとスレ閉じておまえの好きなスポーツについて
ぐだぐだ言ってりゃいいじゃん?死ねば?
560名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:28:53 ID:rFMS2Nwa0
なんか日に日に下手くそになってね?
なんか、ミス連発とかいうか
意味のわからんショットが多すぎて・・

最初のほうって、食らいついていってたよね?
カナダ、中国相手に。

なんか集中力途切れましたって感じがして・・・
561名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:28:59 ID:88ASnuDgO
>>532
仕方ないだろ パピーがうるさいから
562名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:29:19 ID:OWCOmwNz0
>>533
何が原因か間接的にいってたからな小林さん
563名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:29:24 ID:BdD1VpFPO
>>547

まだ選抜するほど人がいない
サッカーに例えるなら日本代表より鹿島で出た方が良いという事だ
564名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:29:41 ID:ftKtZRZT0
ttp://ameblo.jp/higashihara-aki/archive12-201002.html
これで日本は勝ったが、それ以降、まるで日本の調子が上がらない…
565名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:29:51 ID:pd11DGos0
>>547
↑こういう奴もう50回ぐらい見た
566名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:29:55 ID:ZNlCy02x0
>>558
BS1のHPの番組表と、BSデジタルの番組表で確認したから
きっとマジ
567名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:30:00 ID:wqMdOCcA0
>>517

それが言いたかった…。あのチームの誰を使いたいとさ〜。
日本代表で行けばいいんじゃない?チーム長野でも常呂高校でも
良い子を集めて、今回は特に2世が…ねぇ〜。
親父はどうどうと目黒批判だし。
568名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:30:09 ID:gSNwUewF0
>>548
ttp://jlab-dat.uploda.info/s/23773.jpg


こんな成功率で最後を任せられるわけないだろ
569名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:30:12 ID:J1druXq30
どんな理由があろうとメグロたん傷つける言葉は許さない
570名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:30:13 ID:TDvj5qXo0
>>557
だから代表選考会では長野の方が優勢だったんよ
最後の最後にどうしてだか大逆転で青森に決まっちゃった
571名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:30:15 ID:R42xUuug0
強い国の選手はストーンを投げるときの姿勢が低く
膝のつき方もなりふりかまわない必死さがあった
投げた後も自分もすべりながら指示を出し続けていた
日本人は練習投げ込みが足りずフォームがまだ固まっていない印象を受けた
強豪国から見たら素人に毛がはえた程度と言わざるえないだろうね
572名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:30:26 ID:Pi+Wgw7f0
てt
573名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:30:46 ID:OtNy41aY0
目黒と本橋は前に試合中に揉めたりしてたからな
そう考えるとバイススキップは近江屋しか居ないんだろうな
574名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:31:05 ID:Nx+X6eam0
>>560
大宮があんだけやらかしたら
他の選手にも影響が出るってw

ミスは付き物の競技だけど2回も
味方のガードストーンに当てる
オリンピック選手って居ないぞ
575名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:31:08 ID:0HvNsLCn0
>>542
こんなとこでうだうだいってないでIOCにでも言えよ うぜえな
576名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:31:25 ID:PTD8txnZ0
チーム長野待望論レスが増えてきたな
577名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:32:00 ID:gaOSBASZ0
まぁ、落ち着くとこに落ち着くよ
578名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:32:02 ID:KkE81L/WO
ギブアップとかw
せめてレフェリーストップまでネバレヨ!
579名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:32:03 ID:mmJFc94f0
現在のショット成功率ランキング
全選手中ワースト5
(60投以上42選手対象)
38位 D.デュポン(デンマーク・サード) 70%
38位 エゼヒ(ロシア・セカンド) 70%
40位 M.デュポン(デンマーク・スキップ) 69%
40位 目黒(日本・スキップ) 69%
42位 近江谷(日本・サード/セカンド) 66%
580名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:32:16 ID:+nPbEDD30
現在の順位表

1  カナダ
2  スウェーデン
3  中国
4  スイス
5  ドイツ
5  日本
7  デンマーク
7  イギリス
7  ロシア
10  アメリカ


よくよくみれば、
日本は下位チームにしか勝ってねぇw
581名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:32:17 ID:pzGyaC7Y0
>>ID:88ASnuDgO
目黒と近江谷外してだれ出すの?
582名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:32:27 ID:zoUcrnnf0
>>565
間接的に2chにずっと張り付いてますって言わなくても・・・・
583名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:32:43 ID:EAbvBML5i
>>563
実業団みたいな形式とれてるチームが2チームしかないから選抜は無理
趣味の延長でやっている人達が殆どだから選抜は厳しいよ
選抜しても練習する場所や時間に問題が出て来る
584名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:32:44 ID:6ov2nnqB0
チーム青森はもともとかなり問題を抱えている組織なんだが、今回の五輪で近江谷がミスを連発したせいで
そっちにばかり注目が行って大事な問題はそのまま残りそうだな
585名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:32:44 ID:88ASnuDgO
>>565
正論だから仕方ない
586名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:32:49 ID:BvS7xa9j0
>>547
>>563が正解だと思う。まだ未熟な体制だからもう少し人口増えればいい。

587名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:32:53 ID:iPQKOO1N0
地上波でも生中継してくれよなぁ
なんでしないんだよ まだ可能性はあるのに
BSなんてどこの金持ちだよ
588名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:33:00 ID:WvRt7wcp0
案の定近江谷バッシングだらけだな
まぁどうせ試合期間中はこんな所見てないだろうけどさ
589名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:33:13 ID:ADK60C6J0
>>542
0.001%も可能性があるとは思えない。
例えば日本が9エンドで6〜7点取るためには、
スイスがオットーを含めて5〜6連続の完全ミスショットが必要なんだよ。
この試合のショット成功率94パーセントのオットーが2度もそんなミスをするわけがないし、
スイスのセカンドやサードもこの試合は精度が高かったので
連続ミスショットなどありえない。もう終わってる状態だったんだよ。
将棋で言えば10手くらいの詰み将棋。そこで投了止む無しとなったわけだ。
590名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:33:13 ID:tR2U1pl10
オットさんちょっと岡崎に似てない?
591名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:33:28 ID:J1druXq30
メグロたんは指示が的確だからいいんだよ

チーム青森の頭脳なんだから
592名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:33:31 ID:pd11DGos0
>>582
言っておくけどカーリング中継からずっとはりついてるぞ?
593名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:33:46 ID:KEr6t4YY0
>>568
成功率の低いメンバーを最初に持ってくると序盤から相手が有利になるだろ。
だから三番目までの気軽な位置にそこそこ調子いい奴をもってきて相手に圧力かけておく。
最後はどうせ一か八かの勝負になるから一発のある近江谷が適任。
小林さんもそう言ってた。
594名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:34:07 ID:r7+BEATM0
>>565
仕事忙しいんだオレw
595名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:34:53 ID:EAbvBML5i
>>576
結果論だけどリザーブとして園部姉借りてきたら良かったよね
今のチーム編成だと山浦の使い道がない
596名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:35:26 ID:KkE81L/WO
ていうかギブアップある競技どうなのwいいのかよ
597名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:35:44 ID:88ASnuDgO
>>586
それは 間違いだと思う
598名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:35:53 ID:WV6udTz80
死ねコネ野朗 
599名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:36:11 ID:OjJlyrNH0
>>547
一応、まじめに答えると
仮に日本選抜としても今の青森にせいぜい

チーム長野の園部淳子と土屋由加子の二人くらいしか候補がいない
それくらい日本のカーリングは人材が少ない。
ただ、過去の国内の大会とかを見ていると土屋はプレッシャーに弱そうな感じがする。

ビジュアル的には園部淳子はお勧めだけど・・・

中国は別として、今回の選抜ってイギリスくらいじゃないの?
それ以外はすべてチームで国内の大会を勝ち抜いたチームがそのまま出場じゃないのかな

中国は国家育成プロジェクトで、それだけを4年間やった連中だから別物と考えた方が良いかと
600名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:36:14 ID:xHbd6ZuO0
地上波中継ないのか

惨敗ぶりを見たかったのに
601名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:36:15 ID:FvB7NI9JP
このままいくと、日本は最下位か?
602名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:36:17 ID:pd11DGos0
>>593
普通のショットもできないのに
>最後はどうせ一か八かの勝負になるから
これがなぜうまくいくと思うのか不思議でなりませんw
603名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:37:00 ID:PTD8txnZ0
>>598 俊輔のこと言ってるみたいだぞ
604名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:37:01 ID:u1iwZF+y0
4年後はチーム青森じゃなくてチームジャパンで挑むべきだな
605名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:37:03 ID:WV6udTz80
近江谷の糞死ね
606名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:37:04 ID:ELL7B/UZ0
サカ豚の必死の工作が笑えるな
607名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:37:16 ID:ZNlCy02x0
>>590
岡崎とスティーヴン・タイラー(エアロスミス)を足して2で割ったような顔
608名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:37:23 ID:YISOAPBP0
今と同じメンバーで近江谷がサブの時に、
チーム青森は最高成績世界三位を出した。
近江谷をサブからレギュラーにしたらその成功率の低さから低迷している。

誰も考えることはひとつ。
609名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:37:31 ID:+nPbEDD30
>>599

園部妹は姉より実力で落ちるんですか?
610名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:37:32 ID:r7+BEATM0
例えば青森に全国の精鋭が集まってきたり、あるいは引き抜いて青森組を作ってる可能性は?
青森はカーラーにとってメッカや天竺みたいなもんとかさ。
611名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:37:32 ID:WvRt7wcp0
>>596
本来目の色変えて、とか国家の威信を賭けてとか
そういうスポーツじゃないからw
612名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:37:36 ID:7vxtYsYN0
>>573
そうだと思うな
613名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:37:37 ID:kqEaGGmo0
>>548
最終戦が消化試合になったら頼むわ
序盤から相手のスイープ連続の凄まじい馬鹿試合が見られそうだw
614名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:37:42 ID:0jxCwu5t0
>>593
スイス戦のラインに届かず無効投球の大ミスを見た後では適任とは思えん。
615名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:37:43 ID:fhOXljNO0
リザーブがいるのに実力不足のフグを使い続けるのはフグオヤジのゴリ押しだからだろ?
これじゃ、チームがまとまるわけないよな。
616名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:38:03 ID:VSN92lgpQ
>>8
メンバー交代の理由がわからないって
近江谷のショットの順番かえたかったからなんじゃないの?
順番変えるのはメンバー交代しないとだめだからってどっかでみたよ
617名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:38:05 ID:pd11DGos0
絶対にまりりんはおうみや交代しろって思ってるよ
618名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:38:47 ID:FvB7NI9JP
「バイススキップは近江谷しかいないんだよな」ではなくて、

「近江谷以外の(日本全国で)誰か」という発想は無いか?
もっとショットの精度が高い人で。

まずはショットが正確な人から入れよ。バイススキップ選びは。
619名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:38:51 ID:YISOAPBP0
嘘つきに騙されるな



バイススキップは全員が経験してるし、メンバーが誰でもできる
なぜか今は近江谷がバイススキップしている
それだけのこと
620名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:38:52 ID:rXoVQDRY0
>>542
相手のミスを期待してまで続けるのは潔くないって考え方もある
相手の技術の素晴らしさを認めるのも清々しくていいじゃないか
応援してる方としては残念だけど、そういう競技もあるんだなって思った方がいい
621名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:39:15 ID:gIMEjnwK0
>>611
だよなw
ワールドカップとかWBCとかと勘違いしてる輩が多すぎる
もっと楽しもうぜ
622名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:39:26 ID:Hd5P5sq/0

みんな、日本チーム貶めてるのはバカウヨだから気にすんな。
朝鮮人のフリして、嫌韓工作やってるノータリン達です。

2ちゃ○=惨軽=統一教○=ネトウヨ
世間じゃ自民支持は絶滅寸前なのに、ニュー速板はネトウヨスレが9割なのと同じ理屈。

日本が負けるともの凄いスレが伸びるでしょ?
このスレも、バカウヨが大挙して必死にスレ伸ばしてるからw
623名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:39:25 ID:FJtSI9cK0
>>542
悔しいのはわかるけど、そういうのやめれ

将棋でも「投了」ってあるだろ。あれと同じなんだよ。
勝負を投げ出すんじゃなくて、「勝負あり」なんだ。
ギブアップ、白いタオル、KO、コールドゲーム、みんなそう。

感情論で他人を貶すな。
ルールのもとに行われるゲームだ。
624名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:39:51 ID:M01Y9dZYP
>>596
格闘技は競技としてダメと言いたいのかな?
625名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:39:55 ID:BvS7xa9j0
>>610
で、目黒さんや近江谷さんですか・・・
626名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:40:36 ID:pd11DGos0
>>610
生活費どうするの?青森にいきなりきて仕事は?家は?
てか全国から集めるってそもそも
全国いろんなところにいるとは思ってないよね?
実力者って具体的に何?4人でやるなかでその中から1人ひきぬくわけ?
簡単に言うけど残り3人はおkだよ〜って思うと思ってるの?
残り3人なんてどうでもいいや〜って抜ける人ばかりとも思ってるんだ?
627名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:40:54 ID:FJtSI9cK0
近江谷の父親が
日本代表とそのファンにとって最も大きな敵になってしまったな。
628名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:41:03 ID:FvB7NI9JP
>>596
柔道。
629名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:41:33 ID:GEDzick/O
オットーさんの目力が凄かったw
目力でストーンをコントロールしているかのようだったわ
630名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:42:11 ID:88ASnuDgO
>>621
楽しむのは いいけど

なんか あんた 間違ってるよ(笑)
631名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:42:32 ID:QCAUsdoK0
近江谷の親父も長野五輪のとき
足を引っ張ってた件についてw

親子揃って足を引っ張るアスリートwww
632名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:42:38 ID:ZNlCy02x0
目黒はあと10年もすれば、日本のオットーになれる
633名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:42:40 ID:YOJc2lhB0
石崎
山浦
まりりん
めぐろたん

でいいだろ。
近江にこだわる理由がない。
634名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:42:44 ID:EAbvBML5i
>>619
いやお前こそ嘘つきだろう
経験って山浦が軽井沢にいたの何年前だよ
中学の時に投手経験あるからフルボッコにされてるピッチャーと変えろって言ってるみたいなもんだぞ
635名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:42:57 ID:3qzeB3cp0
デンマーク戦は
中継なしかよ!
636名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:43:12 ID:zXR/Phfs0
勝ったリプレイのいいところばかり見ると勘違いするが
ポカばかりやって普通に弱いな
637名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:43:24 ID:u1iwZF+y0
東京にカーリング場ぐらい作れるだろ
東京なら人材も集まりやすい
638名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:43:31 ID:gIMEjnwK0
むしろ高校野球とかギブアップほしいよな
予選とかあきらかに下手すぎるチームが・・相手に失礼だよな
あとジャイアンツ戦のベイスターズも
639名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:43:34 ID:ftKtZRZT0
>>630
別に人それぞれだからいいだろ
640名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:43:35 ID:1wIlcjE80
映画シムソンズで大泉洋が演じたコーチが近江谷の親父がモデルとしってかなりショックだわ。
俺の涙を返せよ。
641名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:43:37 ID:Hd5P5sq/0


みんな、

>>17で紹介された中国の掲示板の方が、このスレより親日的って可笑しいと思わない?

今このスレは、日本が負けた為にバカウヨ工作員が一生懸命にスレ伸ばししてます。
642名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:43:48 ID:TDvj5qXo0
青森より札幌や東京の方がスポンサーつきやすいな
あと富士急ハイランドにコースつくってくれ
643名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:43:50 ID:r7+BEATM0
>>626
何真っ赤になってるの?どうしたんだ?落ち着けよw
644名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:44:21 ID:KEr6t4YY0
>>614
相手チームも日本のメンバー研究してきてるから最後に近江谷がいることで油断が生じる。
しかも何をやるかわからない不気味さもあるから相手も一番嫌がるはず。
一般的に他のスポーツでも調子悪い選手はここぞというところで一番重要なポジション任せたほうが良い結果出すんだよ。
第1回WBCの福留みたいにそれまでさっぱりだった奴が最後の一振りで勝負決めたりとかね。
645名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:44:23 ID:FvB7NI9JP
>>619
了解した。

近江谷がバイススキップに選ばれたのって、不自然、不可解すぎるんだよな。
まずは何をおいても「ショットの正確性」だろ。カーリングは。
(絶対にミスをしてはいけないという意味ではない)
646名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:44:36 ID:YOJc2lhB0
まあ近江はまったく期待してないが…
どうせ次も使うんだろなあ。
山浦だせよ。

夜中にそなえて、いったん寝る。
647名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:44:40 ID:pd11DGos0
>>633
絶対にそうするしかない
もうオウミヤは本当にひどいってのは素人でも分かるのに
コーチとかまりりんは絶対に感じてる
648名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:44:58 ID:zXR/Phfs0
なんで在日が芸スポでネトウヨ連呼してんだよ
ニュー速+でやってろキムチ
649名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:45:32 ID:+4crgwTu0
近江谷、お前も悪じゃのう
650名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:45:47 ID:88ASnuDgO
>>639
いいよ
651名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:45:54 ID:YOJc2lhB0
>>633 これでいってくれよ。
652名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:46:05 ID:pd11DGos0
>>643
言い返すこともできないならもうロムってていいよ馬鹿っぽいから
653名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:46:06 ID:d9PiSeHz0
選抜、選抜といっても現状難しいよ。
1チームなんて5人、6人のチームが多いでしょ。
そこで複数人抜かれたらそのチームは練習も試合もできない状況になってしまう。
それくらい層も薄い状況なんだよな。


まぁそれ以前に選抜チームを財政的に支えるだけの母体はないわな。
まさかそれも青森県にやれというわけにはいかんだろ。
654名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:46:14 ID:fhOXljNO0
>>649
お前 ×  お主 ○
655名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:46:20 ID:sfl2GdfK0
っていうか、民間のみに頼っているからダメなんだよ
国の威信がかかっているんだし、国費を今の10倍はかけるべき
このままではウィンタースポーツ人口は減る一方だ
観光産業、スポーツ産業の復興も見込める

バカな民主党には到底無理な話だがな
656名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:46:42 ID:TDvj5qXo0
コーチー近江谷の父親ー青森市ー鳩ポッポラインか
悪いヤツラは
657名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:46:52 ID:fJEV1j5Q0
光浦さんがんばれ
658名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:46:59 ID:OtNy41aY0
>>645
目黒との相性でしょ。本橋とは色々揉めたし
山浦は我が強すぎてバイスってタイプじゃないし。石崎さんは論外だし
659名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:47:14 ID:88ASnuDgO
>>646
やめとけ 負け試合見てもつまらんぞ
660名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:47:14 ID:z9uSStyO0
リザーブの人はこのまま終わったら無念だろうな
661名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:47:17 ID:+XNO8KVm0
近江も 日本帰ってきたらわかるだろ 叩かれっぷりが
662名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:47:18 ID:KiNKfEOVP
日本に毎試合相手の選手が紛れてるから勝てる試合も勝てない
663名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:47:24 ID:YISOAPBP0
嘘に騙されないで!
>バイススキップは近江谷しかできない
これは真っ赤なウソです。
バイススキップは全員出来ます。
特にチーム青森が世界三位をはじめ好成績を納めていた2008年から2009年は、
チーム青森は同じメンバーで近江谷が控え、サード・バイススキップは本橋でした。
近江谷をレギュラーに上げてからは、五輪に限らず成功率は極めて低く低迷しています。
何かおかしいです。
664名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:47:24 ID:4G0GyowN0
スイスは大人のカーリングだった
665名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:48:02 ID:fhOXljNO0
チーム民主党 にすれば資金は秘書がどんどん持ってくるw
666名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:49:02 ID:kqEaGGmo0
ところでルール読むとサードまでは投球義務があるけど、フォースは誰が投げてもいいんだよな?
だったら近江谷を形だけスキップに入れといて実際は目黒が投げる(1エンドで4回投げる)っていう戦術はないの?
教えて詳しい人
667名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:49:10 ID:ELL7B/UZ0
サカ豚は他のスポーツの台頭が怖いからって
妨害工作やめろよwwwww
668名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:49:23 ID:4q14mVEeO
>>661
帰ってくるころには話題にものぼってないかもね
669名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:49:26 ID:TDvj5qXo0
スイスはアウェーでなければ優勝候補だろ
カナダとすれば日本に潰させたかったが
日本がお粗末すぎて自滅した
670名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:50:01 ID:lA1XRHhaP
>>620
スポーツじゃないならそれで納得するよ。

>>623
いや、それらとは違う。
KOもは生命が絡むし、ルールーで強いられてる。白いタオルは自主判断だが生命の危険があるし。
コールドも選手の戦いたい意思とは別にルールとしての強制だからやっぱり違うな。
671名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:50:04 ID:gIMEjnwK0
控えが一人だからかわいそうな感じになるんじゃないかな?
2人とかにすればいいのに 他の大会でも1人なのかな?
672名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:50:06 ID:Uq1nx9jL0
おや?ティッシュペーパーが切れてる
673名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:50:12 ID:gAcPXxK10

おでは、愛情から憎しみに変わってるぜ!
674名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:50:40 ID:zF0O7iyt0
近江谷はAVならナース服で手コキさせられるレベル
675名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:50:41 ID:pd11DGos0
>>661
深夜負けてもう決勝無理となって
後は浅田にシフトしてカーリング?何それ?って忘れる奴が
大半でしょw
676名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:51:03 ID:FvB7NI9JP
「ショットの正確性」  >>>>>>>>> 「目黒との相性」「4年後のための経験」

になるべき。あくまでもショットが大前提。ほかは後回し。
今はそうなっていないので、負けが込んでいる。現実を見ろよ。
677名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:51:11 ID:88ASnuDgO
さっ 風呂に入ろっかな
お〜〜〜い 誰か 背中流してくれんか
678名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:51:12 ID:ZNlCy02x0
鹿島アントラーズ勝った
679名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:51:21 ID:YISOAPBP0
>>666
スキップしかホームに入れないからあり得ません。スキップには
氷と石の配置を読んで指示するチーム最高の経験値と技術を持つ人でないと
確実に敗北します。目黒か本橋しか居ません。
680名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:51:28 ID:GLFbmc9j0
こんなに叩かれるとかカーリングが注目されている証拠だな
日本でも国際試合とかやってるんだからTVで放送すればいいのに
681名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:51:39 ID:Dbz22X7m0
マリリンかわいいけど怖いよマリリン
682名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:51:41 ID:EAbvBML5i
>>658
我とかじゃなくてスキップ適正はある人じゃない
もともと青森にもセカンドとして加入だし

結果論だけどリザーブとして園部姉か土屋借りてきてたらこうはなかなかった
683名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:51:44 ID:r7+BEATM0
>>643
wwwwwwwwwwwwwwwwww

俺の質問ちゃんと見た?聞いてるだけじゃん。
それを煽りみたいな口調でレスして。。
684名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:51:56 ID:PTD8txnZ0
★なんかスポーツ界最大のムダ!W杯誘致がSIWAKEされそうだから眼をそらす為にサカ豚が他のスポーツ叩いてるなwww


★なんかスポーツ界最大のムダ!W杯誘致がSIWAKEされそうだから眼をそらす為にサカ豚が他のスポーツ叩いてるなwww


★なんかスポーツ界最大のムダ!W杯誘致がSIWAKEされそうだから眼をそらす為にサカ豚が他のスポーツ叩いてるなwww
685名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:52:17 ID:kn1bb/Ab0
男子はいつから試合するの?
686名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:52:18 ID:ubUHlUrx0
>>675
北欧美女鑑賞会でしょ、明日の二試合は
687名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:52:19 ID:BuRxprmt0
近江谷、
スウェーデン戦も出てくるのかなー、
外して闘わないと批難続出では。
近江谷20歳、63kgにPOWER UPの為に努力しているようだが
あと2戦出場したら完全に親の”私物化”だが。
688名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:52:25 ID:r7+BEATM0
>>652
wwwwwwwwwwwwwwwwww

俺の質問ちゃんと見た?聞いてるだけじゃん。
それを煽りみたいな口調でレスして。。
689名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:52:30 ID:NbXHjoH20
近江谷罰として下着でプレーしろ
690名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:52:31 ID:Nx+X6eam0
おいらが大宮父だったら
空気読んで娘を交替させるように
監督にお願いするんだけどな

このままじゃ悪役のままだよ
次のチャンスだってあるんだから
691名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:52:51 ID:cDoU/5ij0
692名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:53:15 ID:gIMEjnwK0
>>672
トイレットペーパーをおすすめする
終わったらトイレに流せるから小生はそうしてます 
693名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:53:15 ID:ecovdXML0
>>676
4年後出られるのかって・・・

オリンピックまでの道のりは結構厳しいぞ
694名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:53:15 ID:j7vA0j800
>>670
まあ、お前が納得しなくても同じような状況なら他の国もコンシードするし
そういうルールで続いていくと思うよ。
695名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:53:16 ID:TDvj5qXo0
常呂高校チームでチーム札幌つくれば青森なんか
696名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:53:30 ID:lA1XRHhaP
>>674
納得した。
697名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:54:00 ID:buhKXc+t0
スルーショット
ガードブレイク

いろんな技持ってるね
698名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:54:08 ID:qt5BuL4b0
>>666
ルールは詳しくないが
チームスポーツでそんな公開イジメみたいなことやってられるのか
699名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:54:11 ID:pd11DGos0
>>687
山浦は体重61キロだから変わらないんだけどね
700名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:54:12 ID:Nh5ujn/40
>>668
前回も予選敗退なのに、
帰ってきてから注目浴びた。
この違いは何?
負けても許せるキャラと、そうでないキャラがある
701名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:54:24 ID:+XNO8KVm0
643 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/02/23(火) 20:43:50 ID:r7+BEATM0
>>626
何真っ赤になってるの?どうしたんだ?落ち着けよ

683 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/02/23(火) 20:51:44 ID:r7+BEATM0
>>643
wwwwwwwwwwwwwwwwww
702名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:54:31 ID:Hd5P5sq/0

みんな冷静になって!

>>17の中国の掲示板の方がここより遥かに親日的。 何故???
このスレの様に、日本が負けた時がスレが異常に伸びる。 何故???

このスレはバカウヨ工作員が必死にスレ伸ばしして嫌韓工作してる。騙されるな!
703名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:54:45 ID:FvB7NI9JP
>>693
よく読めよ。
そんなことには言及してない。

4年後出られなくてもべつにどーでもいいし。
704名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:54:47 ID:hWsuhC+n0
ちゃんとデンマーク戦テレビでやってくれるかな?
デュポンとの再開を心待ちにしてるんだ。
705名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:54:47 ID:fhOXljNO0
女の場合は外されるとヒステリーで泣き叫ぶとかあるから
外すにもかなりの神経使うだろな。他の3人はどっちにしても大変だよw
706名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:54:59 ID:lA1XRHhaP
>>690
ソチをにらんでれば出させるな。経験積むことは大事。
707名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:55:19 ID:YISOAPBP0
もともとサブの近江谷を、サードなどという重要なポジションに入れるのが間違い。
カーリングに詳しくない人に向けて書きますが、
基本的にカーリングは下手な順にショットします。
バイススキップはスレで強調されるほど試合を左右する重要な事ではありません。
スキップに次ぐ実力者のサードがやることが当たり前、というだけの話です。
708名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:55:24 ID:EAbvBML5i
>>695
チーム丸ごと札幌の大学に進学だよ
709名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:55:42 ID:Uq1nx9jL0
もう今更メンバーを弄ってくることないんじゃね?
710名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:55:47 ID:+nPbEDD30
ミリアム・オットは

女子では世界一のカーラーなんですか?


それとも、スウェーデンのノルべリって選手?
711名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:55:47 ID:Fa1XF0uO0
× クリスタルジャパン
○ いつものジャパン
712名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:55:54 ID:gAcPXxK10
713名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:55:59 ID:xo09Doh50
Youtubeでカーリングの男子の試合見たけど、すごいスピードと技術だな。
男子の試合見た後、女子の試合見ると、失礼だけど子供のお遊びにしか見えない。
カーリングでこれだけ差があるから、やっぱり男子と女子の体力差っていかんともしがたいな。
サッカーの女子代表も男子の中学生にあっさり負けるしな。
こう考えると、吉田えりちゃんが男子に混じって野球するのがどんなに無謀かがよく判るな。

714名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:56:10 ID:kqEaGGmo0
>>679
でも実況も今日の試合で近江谷は投球成功率低くても
バイススキップとしての力があるから外せない的なこと言ってたじゃん
素人考えだと近江谷に投げさせるくらいなら指示出させてた方がマシに思えるわ…
715名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:56:17 ID:WvRt7wcp0
>>702
お前は別の意味で冷静になれ
716名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:56:17 ID:pd11DGos0
>>704
まー無理だよ
717名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:56:27 ID:TDvj5qXo0
>>708
それは期待できる
718名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:57:02 ID:ecovdXML0
>>703
なにもしらねーカスは適当なこと言ってねーで
すっ込んでろよバカ
719名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:57:07 ID:4dfJKl1K0
前スレ
抽出 ID:PTD8txnZ0 (25回)

抽出 ID:PTD8txnZ0 (10回)

なんなの?この気持悪い焼き豚は
720名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:57:13 ID:lA1XRHhaP
男子って話題になってないけどやってるの?日本は?
721名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:57:12 ID:h0C+r1zL0
今ドイツ戦の録画したやつ見てるけど
7ENDの定規みたいなので図ったやつ
日本の方が近そうなんだけどな
722名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:57:18 ID:kFlq1d3+0
チーム青森とチーム長野では与えられた資金も桁違いだし、練習に費やせる時間が違うだろうな
ただ他国のチーム見てもわかるが、カーリングは30歳、40歳の熟練が生きてくるスポーツ
青森が今までどおり2〜3年で若返りのメンバー交代を続けるなら
4年後、8年後は、長野がベテランの技で青森の若さに勝つ可能性もある

ただ、他国のように「ベテラン選手を敬意をもって応援する」ということを
選手をアイドル的に見ている日本人ができるかというと、大いに不安
少なくともガキの巣窟2chでは絶望的。罵詈雑言、誹謗中傷の嵐になるだろう
723名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:57:19 ID:Nx+X6eam0
>>706
外された口惜しさをバネに!
って見方もあるんだろうけど

本人達の気質を知っているのが
親とか監督だろうからなぁ

外せない理由はそこいら辺にあるのだろう
724名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:57:23 ID:Hd5P5sq/0
>>715
ホントの事言われて悔しいなバカウヨ工作員w
725名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:57:28 ID:j7vA0j800
>>713
パワーと精度が格段に違うからな
726名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:57:31 ID:0jxCwu5t0
>>653
完全選抜は無理でも日本選手権1位2位から選抜するくらいは
やってもいいと思うがな。
1〜2ヶ月の給料を肩代わりして合宿させて。
727名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:57:43 ID:1wIlcjE80
>>710
ノルベリでしょ。あのおばちゃんはリアルに魔法でも使いそうなオーラを持っている。
728名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:57:50 ID:pd11DGos0
>>714
そんなのただの言い訳に決まってるじゃん
729名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:57:54 ID:KEr6t4YY0
近江谷を外すと仲の悪い本橋と目黒が喧嘩始めちゃうしな。
そうでなくても目黒は近江谷しか話し相手いないから近江谷が居ないと寂しさから調子崩すのが目に見えてるし。
ショットの問題を差し引いても近江谷を外すとチーム力が50%ダウンする。
730名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:58:01 ID:MkewHqryP
>>722
目黒にならずっとついていくぞ
731名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:58:10 ID:rt4vSiPG0
カーリングは日本人にすごく合うスポーツだと思うんだよな。
野球好きのオヤジとが夢中でカーリングの戦術語ってるしw
国が全国各地にリンクをつくって欲しい。
やる場所さえあればいい選手がどんどん出てくる気がする。
732名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:58:24 ID:fhOXljNO0
× クリスタルジャパン
○ コネフグジャパン
733名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:58:32 ID:J1druXq30
メグちゃんいじめるな

ぶっ殺すぞテメーら
734名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:58:39 ID:1gYket+V0
スイスのメガネっ娘がかわいかったw
735名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:58:52 ID:YISOAPBP0
>>714
ミス続きの近江谷をフォローしてるだけ。
実況アナが大人の対応をしているだけです。
確かにまだ若い女の子にドンマイも言わず責任だけを追及するのは
2chでやるような品性の無い行為なので、
アナは常識的な人なのでしょう。
736名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:58:55 ID:FeqA5rn80
っていうか、近江谷さんって今日どれだけあの髪型に時間かけたの?って思うわ。
髪型や化粧に気を使うなら、その分競技に集中してほしいわ。
737名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:59:00 ID:WvRt7wcp0
>>724
お前は誰と戦ってるんだ?
738名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:59:04 ID:MkewHqryP
>>729
真逆だけどもうそれでいいよ
この大会は近江谷込みで仲間だ。
739名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:59:04 ID:EAbvBML5i
>>726
あと職場復帰なんかも確約させないといけん
740名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:59:04 ID:TDvj5qXo0
ドイツの選手はあれ男だろw
741名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:59:04 ID:Hd5P5sq/0

みんな冷静に!

>>17の中国の掲示板の方がここより遥かに親日的だぞ。 何故?
日本が負けた時だけスレが異常に伸びる。 何故?

バカウヨ工作員が必死にスレ伸ばししてます。騙されるな!
742名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:59:07 ID:XNciFwPW0
あと数日で石崎さんの可愛い顔を拝めなくなるかと思うと鬱だなぁ
743名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:59:15 ID:gVCByaNP0
録画見終わった。圧倒的だったね
744名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:59:18 ID:kqEaGGmo0
>>728
それは分かってるさw
監督の談話として取り上げたわけだしあからさまな贔屓だよな
745名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:59:22 ID:Uq1nx9jL0
多分クリスタルジャパンが負けたのは俺のせい
毎回観戦してたんだけど今日だけは寝ちゃってて見逃したからな
746名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:59:42 ID:PTD8txnZ0
★なんかスポーツ界最大のムダ!W杯誘致がSIWAKEされそうだから眼をそらす為にサカ豚が他のスポーツ叩いてるなwww


★なんかスポーツ界最大のムダ!W杯誘致がSIWAKEされそうだから眼をそらす為にサカ豚が他のスポーツ叩いてるなwww


★なんかスポーツ界最大のムダ!W杯誘致がSIWAKEされそうだから眼をそらす為にサカ豚が他のスポーツ叩いてるなwww

まぁW杯だけじゃなくサッカー自体が日本国民から仕分けされそうで既に瀕死だがw
747名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:59:45 ID:3qz+d1Pi0
748名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:59:51 ID:ELL7B/UZ0
サカ豚は頭使うスポーツに敵対心があるからな

単純に球蹴るのが好きだもんなwwwwwwww



749名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:59:53 ID:Fa1XF0uO0
× クリスタルジャパン
○ くちだけジャパン
750名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:59:56 ID:1UzH67qM0
>>691
びっくりしたぞw
751名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:00:02 ID:ZNlCy02x0
>>704
今のとこ、なさそうな雰囲気だな。
NHK総合が午後1:05〜
◇スピードスケート 男子10000メートル(録画)【解説】白幡圭史 ◇フィギュアスケート 女子シングル・ショートプログラム(録画)
やるんだが、そこが
「カーリング 日本×デンマーク」に変更の可能性あり、らしい。
752名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:00:03 ID:OjJlyrNH0
>>670
審判のいないプレーヤー同士のセルフジャッジがベースになってるから
イギリス発祥という事でゴルフのOKとかと同じという感覚と言えば納得出来るかな。

俺はイギリス人の考え方はわからないけど
根底にセルフジャッジだから、敗者は正直に潔く負けを認め勝者を尊敬し敬意を持って称えましょう。
という考えがあるんじゃないのかなと思う。
753名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:00:04 ID:HD9y+xVm0
みんな頑張ってるし、この成績なら上出来だろ。
大宮の代わりに控えの人だした所でメダルなんて無理だから。
754名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:00:04 ID:cDoU/5ij0
>>736
お前はもう少し仕事サボっていいから、身だしなみどうにかして。
755名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:00:07 ID:xHbd6ZuO0
あいつらでも国内では無敵なんだってな

日本のカーリングなんて所詮、同好会レベルってこと
756名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:00:11 ID:FtyqvovW0
>>731
それはあるな。
チーム福井でオリンピック目指して欲しい。
757名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:00:27 ID:BuRxprmt0
近江谷、
唇と乳、尻とピチピチエロエロと良いもの持ってるのだがナー。
これで、石をコントロールできれば”鬼に金棒”なんだけど?
深夜2時から、近江谷のミラクルスルーを堪能するか。
758名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:00:33 ID:pd11DGos0
>>729
もうそれでいいよ
おうみやのいつものスーパーショットで
逆の意味でキターって書き込むのがお決まりだしw
759名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:00:42 ID:TDvj5qXo0
スイスの選手、舌ピアスしてたって本当?
760名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:00:49 ID:Fa1XF0uO0
今日もまた

        言い訳大好き

                  ニホンジン
761名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:01:05 ID:0vf+mY1X0
>>729
じゃ目黒と大宮外せばよくね
762名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:01:07 ID:BvYti+pu0
>>731
五輪終われば急激に忘れ去られるよ
前回みたいに
763名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:01:15 ID:aNIZ6h1U0
中継のとき近江谷のショット成功率が48%という話のときに
それを振られた近江谷(父)「杏奈がこの数字なんて信じられない」という
言葉を紹介していたよね。父よ決断しろ。
764名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:01:24 ID:gIMEjnwK0
>>736
かわいいほうがいいじゃん
ブスで強いとかどうでもいいもん
おしゃれもプレーも両方頑張ってほしいね
765名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:01:32 ID:ibvJYuFt0
俺、カーリングって4対4でやる競技だとおもっていた。
でも違ったね...
日本チームには1人がたりないんだよね。
3対5でどうやって世界の強豪に勝ちゃいいんだよw
766名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:01:34 ID:BvS7xa9j0
>>722
結果残せば選手が30〜40歳でも大丈夫では?
今少子化だし、一番多い世代はベビーブーム代二世代がだいたい三七歳ぐらいじゃなかったけ?
2chも30〜40が多いし・・・楽観的すぎたかな?
767名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:01:45 ID:lA1XRHhaP
>>722
マイナー競技が注目得るためには若返りとかわいい子そろえるのは日本では必須。
実力が世界トップレベルなら五輪競技で中継さえあればばばあでもまあ大丈夫かも。
768名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:02:09 ID:pd11DGos0
>>753
しかし2008年では控えいれたチームがカナダ中国についで
3位になっているという事実
769名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:02:13 ID:biZ1bIvn0
人気出てきたから緊急生中継とかないのかな
770名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:02:39 ID:qVts8vig0
いつも目黒ぐらいからしか見てないんだが
要するに1番目と2番目のやつがカスなの?
771名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:02:41 ID:WvRt7wcp0
>>762
前回はオノデリングの結婚引退が痛かった
少なくとも俺の中では(;;)
772名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:02:48 ID:E8Q2lhgu0
アビシニアン監督
773名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:02:56 ID:TDvj5qXo0
次のオリンピックではチョンが出てくるぞ
774名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:02:58 ID:FJtSI9cK0
>>670
なるほど、選手の意思による競技終了がイヤなわけな。
結局は「そういう競技なんだからしょうがない」よ。
「行動数が決まってるゲーム」だからな。だから将棋のように投了がある。
野球は3アウトになるまでは打者数に制限はないけど、
カーリングは投球数が決まっている。

でもお前、>>450ではそんなこと言ってるのにって考えたら
単に感情的になってるだけじゃないのか。

まあともかく、カーリングのルールを知ってて言うんならどうかと思うよ。
あそこからひっくり返すのは無理無理無理無理無理無理無理。

775名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:03:02 ID:OtNy41aY0
>>729
目黒と本橋は仲が悪い訳じゃないんだよ。
ただ本橋は本来スキップ志望だし、ライバル心が強すぎて結果その組み合わせじゃ上手くいかない
このチームはスキップの目黒の物だからそこだけはイジる訳にはいかないし
776名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:03:13 ID:FtyqvovW0
>>769
BSは生じゃないっけ?
777名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:03:14 ID:ftKtZRZT0
近江谷はイップスになってる気がする
この大会での復調はまずない
778名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:03:26 ID:EAbvBML5i
>>761
目黒以上のスキップはいない
土屋は1ランク落ちるし長野での打倒青森に命かけているから引っ張ってこれない
779名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:03:30 ID:+nPbEDD30
>>727

なるほど〜


カナダは、誰が凄いというより
全員がレベルが高くて穴がない

って感じなんですかね?
780名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:03:44 ID:J1druXq30
メグちゃん以外がカス
781名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:03:49 ID:DQm4QRjm0
石橋さん?の空気さは異常
一番精度高いのに
782名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:03:52 ID:3peKYCAS0
>>769
12歳前後の幼女が加入したらやるんじゃないかな
783名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:03:55 ID:0vf+mY1X0
>>771
他の国はおばちゃんもやってるんだから結婚くらいで引退する事ないのにね
784名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:04:01 ID:fhOXljNO0
ま、カーリングは台風の時に田んぼを見に行くようなレベルだから
実際はどうでもいいが、  

      コ   ネ         はマズイだろw
785名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:04:14 ID:FvB7NI9JP
>>718
おまえのほうがバカだろ。読解力ねえし。
786名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:04:19 ID:2Dg33PSt0
結果が出てなくて追い込まれてる状況なんだから
何か変えなくちゃダメだろ
787名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:04:19 ID:gIMEjnwK0
>>770
まさかこの間
「点取ってるの目黒だけじゃんww」とか言ってた人?
788名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:04:23 ID:88ASnuDgO
お前ら まだ こんな所で暇つぶししやがって…

俺もまぜろ
とりあえず 先に風呂入ってくるから

待っててちょうだい
789名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:04:45 ID:OjJlyrNH0
>>769
トリノ時がまさにそれでイタリア戦が急遽放送された。
790名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:04:54 ID:BuRxprmt0
>>759
舌ピアスしてたよ、鼻ピアスも。
でもサードの役目は果たしてたよ。
791名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:05:04 ID:qt5BuL4b0
>>770
小林さんが力説してたぞ
1番には1番の役割がっ!!
2番には2番の役割が!!
どこが大事とかないんです って
792名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:05:07 ID:+nPbEDD30
>>747

この右の人って、ロシアのスキップの人?
793名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:05:20 ID:Hd5P5sq/0

みんな冷静に!

>>17の中国の掲示板の方がここより遥かに親日的だぞ。 何故?
日本が負けた時だけスレが異常に伸びる。 何故?

バカウヨ工作員が朝鮮人のフリして必死にスレ伸ばししてる。騙されんな!
794名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:05:39 ID:YISOAPBP0
本橋と目黒の仲が悪いって、一体どこの情報だよ。
一番付き合い長いのに。
プライベートでも一緒に買い物行ったりしてる。
目黒・本橋の二人がスキップ・サードで引っ張っていた時の青森はずっと好成績だった。

山浦どころかチームの誰も納得ができない
近江谷の謎のレギュラー昇格、しかもサード抜擢、
血迷ったと言われても仕方ない体制になって低迷し続けている。

擁護している人はよく考えてほしい。
気軽に擁護できる話ではない。
795名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:05:39 ID:gVCByaNP0
小林さんのテンションがすげえ低かったんだが・・・
796名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:05:41 ID:lUNIrps40
>>739
青森ってそんなに閉鎖的な所なの?
797名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:06:21 ID:qVts8vig0
>>787
いやそうじゃないんだが生で見る機会ないから
どうしてもニュースになるから目黒しか流してないじゃん
1,2番目が意外と重要なんじゃないかとおもって
798名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:06:24 ID:WvRt7wcp0
>>789
さらに日本選手権はどこも実況しないので
伝説の実況板中継が行われた
799名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:06:34 ID:kqEaGGmo0
>>791
昨日小林さんは調子のいい本橋をセカンドに入れて攻めるべきって言ってたね
でも近江谷がここまでウンコだと流石に戻しようがないよね
800名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:06:40 ID:XNciFwPW0
>>17
あんま俺たちと変わらないんだなw
801名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:06:40 ID:w4gjNQvg0
カピバラ萌絵
802名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:06:54 ID:dIab6A/V0
>>713
豪快にぶっとばすのが男子の醍醐味なら
ぎりぎりのスピードで狭い間をぬる〜っと抜けていくのが
女子の醍醐味って気がするな
803名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:07:08 ID:rDcFZAml0
この試合みたけど、マジでひどかった。
っていうかここ数試合の試合展開ヒドすぎでしょ。

近江谷がミスするからなのかもしれないが、
戦略が逃げ腰過ぎるように感じてストレスしか得られんかったわ。

カーリングの面白さを教えてくれたのは、日本代表だが、
もう応援する気になれない。
804名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:07:22 ID:pd11DGos0
小林の最後のショットのときも
相手にはじかれて2点とられますよね
で終わってもう呆れてた雰囲気だったねだめだわ
805名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:07:31 ID:h0C+r1zL0
>>712
小林さんってこんな顔してたのか
ラグビーの深緑郎みたいなの想像してた
806名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:07:41 ID:KEr6t4YY0
オリンピック前半で日本選手団がだらしない結果しか残せないから
どんどんカーリングに重圧がかかってくる。あまりにも可哀相だ。
チーム青森叩く前に他に叩く奴大勢いるだろ。全滅したSトラックとか
偉そうな態度で大口たたいといてでビリとブービーの岡崎と中学生とかさ。
807名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:07:45 ID:FeqA5rn80
>>764
いやあ、かわいいのはぜんぜんいいし、ブスよりかわいい方がいいのは確かだけど、
あの髪型はやりすぎでしょw
優先順位はなんなの?って感じ。
808名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:07:52 ID:i8fLkqTL0
近江谷の父親が問題だろ
809名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:08:13 ID:EAbvBML5i
>>796
そういう意味じゃなく
何ヶ月も合宿や大会で離れたりするのは経営者として嬉しい事じゃないでしょ
スポーツ選手として雇ってる訳じゃないんだし
810名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:08:18 ID:FJtSI9cK0
>>794
ていうか>>8見ておかしいと思わない人間は
オレオレ詐欺に騙される心配をした方がいいわな

敵は国内にあり、とはキッツい話だな。悲惨だな日本。
内政もそうならばスポーツもこれかよ、って。
811名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:08:19 ID:ecovdXML0
>>785
どうやってオリンピックに出るのまでになるのかまず1日中
ググってから来い無知
812名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:08:44 ID:8YADNdut0
カーリングで5スレ行くなんて凄いな
まあ確かに見ていて面白いしルールもわかりやすいもんな

あと昨日知ったんだけどショット成功率60%超えると日本ではトップレベルらしい
そう考えると近江谷レベルでもトップレベルなんだよな
だけど今回のオリンピック出場選手では60%台の成功率の人なんて2人しかいない
レベルが全く違うしこれが当然の結果なんだろうなあ
813名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:08:48 ID:ftKtZRZT0
>>797
リードとセカンドはそのエンドをどういうな
                         がれにするかという大事な位置だよ

そこでミスばかりだと、圧倒的に不利になる
814名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:09:06 ID:Hd5P5sq/0

中国の掲示板(>>17)はここより遥かに親日的。 WHY?
日本が負けた時だけスレが異常に伸びる。WHY?

中国人でさえ、ここのスレ住人より遥かに親日だよ!
バカウヨ工作員が朝鮮人のフリして必死にスレ伸ばし中! 騙されんな!

815名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:09:08 ID:PTD8txnZ0
>>793 主にサカ豚だけどな
816名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:09:20 ID:OjJlyrNH0
>>789
なつかしー

たしか現地の人がPHSかなんかでその時の様子を写真やAAで
実況してたよね。
仕事しながら、当時の一投一投に興奮して、実況版みてたよ。
817名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:09:32 ID:OtNy41aY0
>>794
明らかに試合中ギスギスしてたじゃないか
じゃなきゃ五輪直前にバイス交代したりしないだろ
818名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:09:47 ID:6DV2XRr20
近江谷がチーム青森に紛れ込んだ経緯はどんなんだ?
長野からスカウトされて来たのか
自分から飛び込んで来たのか
とある筋からの押し売りなのか

しかし、近江谷の親父もカーリング選手ならしっかりと娘を批判しろよw
数字的にも印象的にも誰が見たって近江谷が一番足引っ張ってるのに
よく目黒の名前だけ出して批判できるなw
819名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:09:47 ID:hNB3bHFn0
ネガティブな意見が多いなー。
カーリングなんてもっと気楽に見ればいいのに。おっぱいすげえ、とか
目黒の泣き顔かわいいとか、そういうところを楽しむスポーツだぞ。
820名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:09:55 ID:pd11DGos0
1番も4番も全部大事だよ
でもオウミヤ一人のせいで全員が振り回されてるから負けて当然
821名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:10:15 ID:qt5BuL4b0
イギリス戦の時、小林さんが
「今日は日本の、いや世界のカーリング史に残るようなすごい試合です!!」って
言ってたけど、ここ数試合ならべるとすごい納得
822名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:10:23 ID:xS8sNI5S0
>>795
しょうがないよ
小林さん基準のナイスショットすら少なかったんだから。

スイスも良かったが、日本もgdgdすぎた。
昨日で壊れたかな
823名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:10:25 ID:rZbNg1dE0
大宮の親父は目黒の調子が悪いからとか言ってるしな
824名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:10:35 ID:gIMEjnwK0
>>819
同士よ・・・
825名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:10:41 ID:ftKtZRZT0
>>809
青森全体で支援しているから、それぞれの勤務先にも何らかの手当てでもあるんじゃない?
よう知らんけど
826名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:10:56 ID:EAbvBML5i
>>818
マリリンズのつて(本橋ライン)で加入
827名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:11:08 ID:C3jYmOTj0
でも出てくれたお陰で、カーリングの面白さを知ることが出来た。
チーム青森ありがとう!
828名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:11:09 ID:b1D5HXqb0
>>819
なんだかね〜
変なやつ多いよな
829名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:11:20 ID:Hd5P5sq/0
>>815
そういうバカだから、工作がすぐ見破られんだよw。
イチロー vs 松井、真央 vs ヨナ、野球 vs サッカー
意味不明な対立を煽ってスレを伸ばすのはバカウヨのワンパターン手法だろw
830名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:11:27 ID:Dbz22X7m0
>>814
いい加減政治に絡めるような方向に持っていくのはやめろ
831名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:11:50 ID:YISOAPBP0
>>817
それで低迷したら全く意味が無いだろう。
実力に見合わない人間をサードに起用してミス連発されて
完全にチームが弱くなっている時点で、
擁護しようがない。元の方がずっとマシなのだから。
832名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:11:50 ID:w8kSU65e0
五輪終わったらどうせ見向きもしないんだろお前ら
833名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:12:03 ID:Nh5ujn/40
いい動画あった。
予選敗退でもこんなシーンを見てみたい・・・
今のチーム、とにかく良い笑顔が無い・・・。
 ↓
http://video.fc2.com/content.php?kobj_up_id=20080719Q3KCDRvw
834名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:12:04 ID:wqMdOCcA0
思い出したわ 長野の時も近江谷父が…若干20歳の敦賀君が
カバーしてたわ。
835名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:12:22 ID:6DV2XRr20
>>827
まだ終わってないよ!!
ギブアップするの早すぎw
836名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:12:24 ID:rt4vSiPG0
札幌に通年型の専用施設がようやくできるらしいね。再来年だっけ?
そういうのがどんどん出来るようだと良いね。
カナダなんか1000箇所くらいあるらしい。
837名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:12:46 ID:PCmmck7H0
やんややんやクズどもが罵り合ってるが
五輪後1週間もしたら存在すら忘れ去られる。

で、4年のナギ節をむかえソチ五輪、、
また無職どもがやんややんや始める。

それがカーリング
838名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:13:02 ID:EAbvBML5i
>>825
それをやっているのがチーム青森
例えば青森と長野から選抜するとして
長野の選手の生活基盤と状態の復帰を確約するような体制作りができないと選抜チームは作るのやめた方がいいって話
839名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:13:11 ID:PTD8txnZ0
>>829 いや、今回はマジだ証拠にサッカースレに人が居ないwww
840名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:13:12 ID:Uq1nx9jL0
何かの間違いで決勝リーグに出られるかも知らないよ
841名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:13:17 ID:DfCzbm1HP
杏菜のナイスバディが確認できる画像をくれ
842名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:13:24 ID:Hd5P5sq/0

・中国の掲示板(>>17)はここより遥かに親日的。 WHY?
・日本が負けた時だけスレが異常に伸びる。WHY?

中国人でさえ、ここのスレ住人より遥かに親日だよ! 
バカウヨ工作員が朝鮮人のフリして必死にスレ伸ばしてる。 騙されんな!

イチローvs松井、野球vsサッカーを煽ってスレを伸ばすのもバカウヨの常套手段です。
843名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:13:35 ID:z9uSStyO0
結構チーム内でも、もめてそうだよな。
なんか雰囲気が序盤から悪かった気がする
844名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:13:44 ID:FtyqvovW0
>>820
言うてもスキップが5割位担てないか。
あとの5割を3人て感じ。
スキップさえ上手けりゃ大崩れしないし。
845名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:13:49 ID:ftKtZRZT0
>>837
オリンピック=シンw
846名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:13:57 ID:h0pLaKkb0
>>837
クズで無職乙w
847名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:14:16 ID:WvRt7wcp0
>>836
あそこは全世界の競技人口の8割を占めるからなぁ
でも今後は世界的にメジャーなスポーツになりそうな気はするね
848名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:14:28 ID:FvB7NI9JP
>>811
おまえが最近ググッて知ったばっかりなのに、
昔から知ってる振りしてるだけだろ。
849名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:14:57 ID:xo09Doh50
しかし、焼き豚とサカ豚って死体にわく蛆虫のごとくいろんなスレにわき出てくるな。
850名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:15:05 ID:Hd5P5sq/0
>>830
ノータリンなバカウヨ工作を何年もやってんじゃねーよ。
バイト代は2ちゃんね○運営から出るのか?
851名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:15:14 ID:YISOAPBP0
目黒は勤め先のみちのく銀行で、
チーム青森応援定期預金で数百億円瞬く間に集めた最強の営業広告塔レディ。
ボーナスがてんこ盛りになっても良いくらいの話。
852名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:15:19 ID:FJtSI9cK0
>>803
半分以上の確率で敵に利するプレイがする選手が4人しかいない中で
1人いるのに、リスクを取った戦術なんてできんだろ。

お前戦略とか言っちゃダメだよ。あの体制では「リスク取って攻めるのは誤った戦略」。
853名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:15:23 ID:cDoU/5ij0
>>848
無知なまま批判だけしてる奴よりまし。
854名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:15:48 ID:Uq1nx9jL0
萌絵って可愛い名前だね〜
855名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:15:58 ID:xS8sNI5S0
>>843
ロシア戦の途中からおかしな雰囲気かも?
856名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:15:58 ID:dIab6A/V0
敦賀が一言↓
857名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:16:03 ID:kqEaGGmo0
目黒も近江谷の能力で出来ないことを要求するからスルーショットとか味方テイクアウトやらかすんだよ
もうマイナスにさえならなければいいからごくごく簡単なショットだけ指示してくれ
858名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:16:09 ID:Dbz22X7m0
>>850
スレ荒らすな
859名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:16:11 ID:YDKH5BFFP
>>135
関東は普通のスケートリンクが時間帯によってカーリング場になるよ
だいたい早朝がカーリングの時間帯
余談だが大石恵の実母はシニアの選手で世界選手権で銀か銅を持ってる
860名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:16:28 ID:Hd5P5sq/0
>>849
お前みたいなバカウヨが必死に対立を煽ってスレ伸ばしてるだけだろw
861名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:17:02 ID:E+6fsAyr0
他所が選抜で来てんのに日本だけ出来ないはずがないだろうが
やり方なんか真似すりゃいいだけだろスカタン
862名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:17:16 ID:C3jYmOTj0
柔道プロレスラー並のスタミナが必要に見える。
スタミナ負けしてる印象。
863名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:17:27 ID:rt4vSiPG0
カーリングネクタイってのが意外と良いよ。落ち着いた柄も最近出たみたい。
カーリングバナナは普通のバナナw
864名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:17:36 ID:6DV2XRr20
今のチーム青森には大黒柱がいないからなあ
特に精神的主柱な大黒柱が

石崎は大人しすぎて空気だし
本橋は何か孤高っぽくなってるし
目黒は頑張ってるけどリーダーシップ発揮するタイプじゃないし

リーダーシップだけで言えば、近江谷が一番ありそうw
実力は抜きにしてw
865名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:17:44 ID:JHE0nA420
>>751

すでに終わった競技を優先させて、LIVEでやるカーリングが後回しってw
866名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:17:54 ID:FvB7NI9JP
スレ荒れてきたな。
867名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:17:57 ID:YISOAPBP0
>>861
チーム青森に比類するチームがいくつもできたら可能だが、
今は国内ではチーム青森に勝るチームがないから仕方が無い。
868名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:17:58 ID:Uq1nx9jL0
おや?ティンポが痛い。何故だ
869名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:18:23 ID:Hd5P5sq/0

■■騙されんな!■■

・中国の掲示板(>>17)はここより遥かに親日的。 なぜ?
・日本が負けた時だけスレが異常に伸びる。なぜ?

中国人でさえ、ここのスレ住人より遥かに親日的。 
バカウヨ工作員が朝鮮人のフリして必死にスレ伸ばしてます。
870名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:18:23 ID:FtyqvovW0
>>861
カナダの選抜は予選で負けたらしいぞ。
今のチームは何かのチームらしい。
871名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:18:34 ID:fhOXljNO0
強いチームも弱いチームもたった一投のミスで負けたり勝ったりすることもありそう
なのがカーリングみたいだからまだまだ絶望することはないぞ。
メシウマあるかもよw
872名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:19:47 ID:XNfv/R9l0
日本を応援したい気持ちもありつつミス多すぎで途中で見る気なくしてしまう
俺はレベルが低いという観点から女子のスポーツあまり見れない人だけどな
実力ないんだから決勝いけたらラッキーって感じだ
873名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:19:53 ID:lUNIrps40
>>838
そんな話も今年限り
札幌に施設できたら、北海道なんて企業もあるし
どっかこっか作るよ。

アイスホッケーでさえ札幌では結構素人でもやってる人多いし
カーリングなんてまして、施設できたらオリンピック目指して通年やる
チームわんさかできることだけは保証するわ。ちなみにおれはアイスホッケー
アマでやってたけど、けっこうチームあってびっくりした
874名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:19:57 ID:8YADNdut0
ゴシゴシやってる時の近江谷とマリリンを横から撮る
もっと胸元をざっくり開いたユニフォーム
ストーン投げる時は後ろからケツアップ
875名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:20:10 ID:VP2JDagm0
日本は近江谷の分は計算できないから
不利だよ。さっさとメンバーチェンジしろよ。
それとも見えない力でメンバー入りしてるの?
とても実力あるとは思えないんだけど
むっちりボディはいいが実力あってのものだろ?
876名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:20:27 ID:ftKtZRZT0
>>864
そう考えると前回の大将・小野寺、軍師・林はいいチームだったんだろうなぁ
877名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:20:51 ID:gIMEjnwK0
選手はオーディションで集めればいいのに
アサヤンみたいなテレビ番組にすればいい
878名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:21:08 ID:PCmmck7H0
>>864
キミは知らないだろうがアベという
スパルタ監督がいる
879名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:21:15 ID:jQtEYAwJ0
>>861 支那が選抜だが、あそこは国家公務員だろ。
880名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:21:30 ID:RrLDGl0C0
マリリンが長野に移籍すればすべて解決www
881名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:21:50 ID:Uq1nx9jL0
>>877
確かにショコタンがミスショットしても誰も咎めんわな
882名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:22:17 ID:PCmmck7H0
883名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:22:43 ID:eHKVOKDj0
近江谷は最初っからエロ要員です

技術に期待してはいけません
884名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:22:47 ID:dIab6A/V0
すまんスレチかもしれんが、マリリンって日体大卒なんだよな?
日体でカーリングなんかやれんのか?
それとも意外とスキーをバリバリやってたとか?
885名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:22:57 ID:xS8sNI5S0
デンマーク戦は今大会最高のgdgd試合の予感

445 名前:雪と氷の名無しさん[] 投稿日:2010/02/23(火) 20:35:18 ID:0QTEcfbU
現在のショット成功率ランキング
全選手中ワースト5
(60投以上42選手対象)
38位 D.デュポン(デンマーク・サード) 70%
38位 エゼヒ(ロシア・セカンド) 70%
40位 M.デュポン(デンマーク・スキップ) 69%
40位 目黒(日本・スキップ) 69%
42位 近江谷(日本・サード/セカンド) 66%
886名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:22:58 ID:M01Y9dZYP
>>807
石崎の職場がヘアメークの学校だからじゃない?
http://kinami.ac.jp/index2.html
887名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:23:28 ID:ftKtZRZT0
>>873
アイスホッケーは苫小牧付近と道東でしかアマチームが無いと思ってた…

2年後に出来るという通年施設があれば強くなるだろうな。
四季問わずに毎日ストーンを投げれるんだろうから、経験もまるで違いそう。
888名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:23:43 ID:6G1A5EXoO
一度山浦さんがスタメンの試合を見てみたいもんだがないんだろうか
以前は近江谷さんが控えだったんでしょ

サラブレッドで期待のホープなのかもしれないが
本格デビューは四年後で良かったんじゃないか
889名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:23:44 ID:U/baWADH0
クルリンじゃぱん
クリキン豚じゃぱん

クリス松村じゃぱん でいいや
890名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:23:45 ID:2lYluPQs0
かわいいで見ていたのにいつの間にか負けると芯から悔しくなってました
891名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:23:49 ID:uAnQaglz0
>864
萌絵ちゃんは幼少時代からずっとチームリーダー。
チーム目黒がチーム青森の前身だろうが( ゚Д゚)ヴォケ!!
892名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:24:00 ID:eDqGGNDO0
スポーツニュースとかで
日本が先行なのに「相手に1点取られました」って言い方してるけど、
局の中の人は誰もわかってないのか?
今日も4点取られた部分を目黒さんのミスとか言ってるしw
あんな厳しい状況の中、オットーさんが投げたって無理だよw
カーリングは「流れ」なんだから
893名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:24:26 ID:JbDR8P+00
ギブ
894名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:24:51 ID:EAbvBML5i
>>873
札幌でウインタースポーツってスキーとかだぞスケートは盛んじゃないよ
アイスホッケーやっている人の殆どは道東だよ
実際、高校で強いのなんて白樺くらいでしょ

てか俺が札幌だからわかる
895名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:24:57 ID:gIMEjnwK0
>>886
へーそうなんだ〜
チーム青森みんなメイクとかは統一感あるなーって思ってたんだ なるほど

関係ないけどあのストーンに小型カメラ仕込んでどういう映像映るか見てみたい
896名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:24:57 ID:uAnQaglz0
近江谷やマリリンの髪型はみんな宿舎で石崎さんがやってるんだろ。
897名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:25:07 ID:YISOAPBP0
一投で大逆転の可能性があるからこそ、実力順に投げるのがカーリング基本。
必然的にサードはスキップに次ぐ実力だから、バイススキップも担当するのが通例になっているだけ。
日本はなぜかつい昨年まで控えだった人間が、実力者を差し置いてサードになっている。
しかもミスショット率が異常で試合を壊している。
これが問題であって、バイススキップの実力なんか関係が居ない。

バイススキップは近江谷しかできないと言う嘘情報に騙されるな!
898名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:25:09 ID:39LNGoyO0
ギブアップって股裂きを決められたのか
899名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:25:27 ID:pd11DGos0
>>851
目黒は1000万ぐらい要求してもいいレベル
900名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:25:31 ID:6DV2XRr20
確かに近江谷のあの髪型は
無駄に時間かかってそうな気がするわなw
それで逆スーパーショットの乱舞じゃ
余計に悪く見えるw
901名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:26:37 ID:7GdcQDtZ0
試合には負けたが、ルックスでは勝っていたからいいじゃないか。
902名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:26:40 ID:EAbvBML5i
>>884
社会人入学
903名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:26:49 ID:xS8sNI5S0
>>898
真綿でクビを締められた
904名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:26:59 ID:5oRUjLso0

 がれ をよく見ましょう。
905名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:27:00 ID:2opgBenN0
明日はカーリン→フィギュア→カーリンか
906名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:27:04 ID:YISOAPBP0
>>899
みちのく銀行がカーリングチーム持っていて良いレベルの話
907名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:27:08 ID:pd11DGos0
>>885
ぜひ見たいwww
908名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:27:12 ID:mkxYtjcB0
そういやマリリンみたいに髪編んでたな
909名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:27:32 ID:FtyqvovW0
>>890
俺も。以外と面白くて見入ってしまう。
月曜なのに朝2時に起きてしまったし。
あの時は逆転したからよかったけど、そのまま負けたら切れたね。
910名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:27:36 ID:4dfJKl1K0
>>839
君、ここのスレの住人に迷惑がかかってるとなぜ気づかないの?
焼き豚って超迷惑な存在だなー

前スレ
抽出 ID:PTD8txnZ0 (25回)

抽出 ID:PTD8txnZ0 (13回)
911名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:28:30 ID:/RiIbQpn0
>>885
ショット率ってゲームごとの成功率でしかないから、絶対的指標にはならんがな。
912名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:28:32 ID:pd11DGos0
>>886
石崎タンに髪切られてマッサージされたら気持ちいいだろうな(;´Д`)ハァハァ
913名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:28:35 ID:32zz1xdD0
914名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:29:49 ID:6DV2XRr20
>>885
こうやって見るとサードとスキップが終わってるのに
準決勝進出に何とか踏みとどまってる日本は凄いなw
915名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:29:51 ID:xS8sNI5S0
>>912
軽く萌えましたww
916名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:29:59 ID:ichzrlqi0
http://vancouver.yahoo.co.jp/event/CU/outline

昨季の実績から判断すると、10カ国のうちカナダ、中国、スウェーデン、デンマーク、
スイスが先頭集団を形成。
日本、米国、ロシア、イギリス、ドイツがそれに続く第2集団といった様子だ。

ここんところをきちんと呼んでおけば、別に日本がそんなに強い訳ではない事がわかるはず。
勝ったチームは殆ど第2集団。
明日スゥエーデンとデンマークに2タテしたら、本当に決勝トーナメントが見えてくるが、
実際はそんな事も無いだろう。
917名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:30:06 ID:Uq1nx9jL0
>>909
心配すんな。ここにいる大多数の人間がおまいと同じだ
全くカーリングなどとは縁のない人間の集まり
そして無意識に日本を応援しているのな、いいな
918ゴリライダー ◆MANKO//PTY :2010/02/23(火) 21:30:51 ID:fqSXzfcj0
雪国の紳士淑女がのんびり楽しむゲームなんだからさ。
そんな血相変えて絶対逆転しちゃる!諦めへん!ってスポーツじゃない。
審判すら存在しないでお互いの良識を尊重し合って進めるスポーツなんだよね。
「リスペクト」の精神が大事。
大差ついてるのにまだ食い下がるとか相手に失礼。
付き合わせたら相手疲れちゃうでしょ。
919名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:31:08 ID:E+6fsAyr0
俺の持ってるカーリング教則本には
トップレベルは4人とも成功率75%はないと中々勝てないと書いてある
920名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:31:37 ID:lUNIrps40
それともしあれだったら東京はお金あるんだから
3箇所ぐらい通年カーリング施設作れば、会社帰りにカーリングとか
良いと思うんだけどな〜、オリンピック目指してチーム作る所いっぱいできると思う
名古屋、大阪、福岡おれは会社帰りにホッケーやってったっけ
地方大都市だったら普及するとおもうんだけど、今回の成績ではだめかな?
8年後ぐらいにメダル銅でも取ったらすごそう
>>894
俺もそう思ってタンだけど上司に誘われて、月寒のところでやってるんだよ
びっくりした。
921名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:31:59 ID:VCkWhV0k0
でも、フィギュアが始まったら忘れられるwww
922名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:33:20 ID:rPlcY4bq0
北海道の女子高生チームが出た方が良かったんじゃねぇ〜のか?
923名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:33:48 ID:YeOtWihi0
今はこうやって騒がれてるけど五輪終わったらカーリングの話なんて殆ど出なくなる
924名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:33:49 ID:Uq1nx9jL0
浅田も金メダルを獲ったら国民栄誉賞とか騙されて授与されるんだろな
一朗は3回くらい、国民栄誉賞授与を断ってる、この意味分かる人いる?
925名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:34:00 ID:S+P0vJhU0
つまんねーから別の競技放映しろや
926名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:34:21 ID:MroeW2MO0
>>897
ステイゴールドの藤沢姉妹の説明がつかないだろ
近江谷叩きたいだけの結論ありきやめれ
927名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:35:04 ID:b64i3Nfn0
きっと小林さんがチームジャパンで出場できるように変えてくれる
928名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:35:16 ID:SEz+6O3X0
技術的なことよくわからんが
滑り出しよかったのに失速したのは
単に強い相手にあたってなかったからなの?
929名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:35:17 ID:ichzrlqi0
>>924
それはないだろ。荒川だってもらってないし。
930名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:35:23 ID:xHbd6ZuO0
テレビ局の先見の明って凄いな

ドンピシャのタイミングで中継外しやがった
931名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:35:31 ID:gIMEjnwK0
石崎さん目立たないと思ってたけどいい仕事してるな〜

ヘアメーク:石崎琴美
主演:本橋マリリン
助演・脚本;近江谷杏菜(ヒール)
通行人A:山浦麻葉
脚本・監督:目黒萌絵
932名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:35:38 ID:p55GcMge0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2832956

寺田桜子が可愛い。良い嫁になりそう
933名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:36:13 ID:rXoVQDRY0
>>924
そんなんもろたら立ちションでけへん
934名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:36:17 ID:Uq1nx9jL0
>>929
それは金メダルを獲ってすぐにプロに転向したせいもあると、わしは睨んじょる
935名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:37:36 ID:T//iaonK0
大宮の親父テレ朝に出てたときかなり厚かましそうな雰囲気あったからな
マジで権力で娘をごり押ししてんだろうな

氏ね
936名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:38:01 ID:Uq1nx9jL0
>>933
中野こういちを見てみろ。あんな天才が海外でのトレーナーになれなくなるんだぞ
一種の縛りだ。そこをよく知ってる一朗はもう何度も国民栄誉賞授与を断っている
937名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:38:31 ID:J1druXq30
お前らが大宮イジメてるのは榮倉奈々イジメてるドラマと同じだぞ
938名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:38:47 ID:h51vpEC+O
ゲイの自分には彼女達の良さがわからない
939名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:39:00 ID:sGx0fxiD0
とりあえず、近江谷は外すべきだけど、近江谷だけが悪い訳じゃないんで、
これがショック療法になるかどうかは微妙だ

とにかく調子を戻して良い試合をしてくれ
今日みたいに全く良い所無しで負けるのは、見ていても辛いしつまらない
940名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:39:32 ID:/yHP1omz0
山浦は目元から上が恐ろしいほどの美少女
941名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:39:34 ID:6DV2XRr20
マラソンの高橋尚子は国民栄誉賞貰ってたよな?
陸上日本女子史上初の金メダルってことで
次の五輪で野口も金メダル獲ったけどw
あと冬季五輪の里谷とかも貰えても不思議は無かったが…
942名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:39:41 ID:aSPNevPyi
>>920
グリーンドーム?
高校の頃まで真駒内にすんでたけど周りにスケートやってた人は殆どいなかったよ
943名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:39:45 ID:HXOG+XmP0
ショック療法でスキップに近江谷さんを大抜擢というのはやっぱりダメですか?
944名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:39:49 ID:PTD8txnZ0
急にスレ伸びなくなったと思ったら
ACL?で川崎が韓国に負けたのかw
945名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:39:54 ID:ichzrlqi0
>>936
MONDO21でマージャンやってたぞw ムッシュは自由過ぎる。
946名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:40:07 ID:pd11DGos0
>>931
石崎さん学校の先生するぐらい美容の知識と技術あるんなら
そりゃ可愛く見えるもんね
石崎さんがいないと誰も見ないかもしれないレベルかもしれないし
947名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:40:14 ID:Uq1nx9jL0
>>937
俺はイジメテないよ、かといって応援もしてないが
948名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:40:28 ID:Hd5P5sq/0

野球 vs サッカー
イチロー vs 松井
カーリング vs サッカーとか

こういった存在しない意味不明な対立は、バカウヨがスレ伸ばすために煽ってるだけ。
朝鮮人のフリして嫌韓工作のタネにしてるだけです。
賢明なみなさん、騙されませぬよう。
949名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:40:56 ID:Nh5ujn/40
>>939
の下2行がすべて
950名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:41:07 ID:YISOAPBP0
>>945
MONDO64に見えて思いっきりムッシュって何者と調べた自分が恥ずかしい
951名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:41:31 ID:aSPNevPyi
>>943
目黒が納得いかないだろ
目黒のチームなのに
952名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:41:44 ID:tmIcfQY5P
>>917
抽出 ID:Uq1nx9jL0 (33回)  張り切りすぎwww わろた
953名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:41:50 ID:p55GcMge0
スイス戦、みんな駄目だったのはドイツ戦の敗戦で気持ちが切れたんだろう。
954名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:41:52 ID:XC0Bi76s0
とにかく近江谷はスタメンから外すべきだね(キリッ
955名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:41:59 ID:Uq1nx9jL0
>>945
麻雀はいいんだよ、好きにやればいいんですとわしは睨んじょる
956名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:42:04 ID:lUNIrps40
>>942
札幌市民じゃないってことはわかったよ。
957名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:42:29 ID:EGBVnnAQ0
お前ら叩く対象ができて良かったな
958名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:42:30 ID:0sSGfom20
>>17
インターネッツやっている奴は、どこの国でも最低だなw
959名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:43:35 ID:Hd5P5sq/0

大多数の日本人は、カーリングもサッカーも観るし、イチローも松井も応援する。

バカウヨの工作に騙されないで。

960名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:44:18 ID:Uq1nx9jL0
>>952
ええやん、好きにカキコしたらいいんだよ
何回以上書き込みしたら駄目ってルールはここの板にはないだろう?
別に張りきってはいない、「指が勝手に動いた」カッコの部分は誰が
言ったか知ってる?
961名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:44:31 ID:Dt7rkR1S0
目黒やマリリンが40歳くらいになって
若手を2人入れてやっと闘えるんじゃないか。

小娘4人の小頭で知恵出しても
ドイツやスイスのおばさんに勝てるとは思えん。
やっぱバランスのいい人選しないとな。
せっかく露出度が高い競技なんだから。
962名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:44:45 ID:E+6fsAyr0
本橋が毎試合言ってるように、
こいつらのミスってのも積極的に攻めて狙った上でのミスじゃないからな。
消極的に守りに入ってのミスだから後に繋がらない、口で言ってる癖に全く改善されないのは何でだ?
963名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:44:49 ID:Pysn8uMl0
ギブアップとか途中で諦めんなよカスが
964名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:44:55 ID:hNB3bHFn0
>>936
いや、中野浩一はトレーナーの才能無いからそれはそれでいいんだよ。
卓越した超天才は全てを自分基準に考えてその内容を現役選手に押し付けようとするから
無茶苦茶。中野の競輪解説を聞いてると選手引退して数十年たった今でも
そんな感じ。
965名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:44:59 ID:6G1A5EXoO
黒ユニが良くないんだなきっと
白基調の方がいい
日の丸も映えるし
966名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:45:58 ID:qMEmkiAU0
とりあえず、みんなインタビューで顔がテカテカしてるのが気になってしょうがないw
967名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:46:11 ID:aSPNevPyi
>>956
はいはい
お前こそ適当な事言ってる事わかったよ
真駒内曙中出て月寒高校通ったけどアイスホッケーやってる奴は身の回りにいなかったよ(石狩第一学区の学区割り変わる前の受験な)
968名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:46:18 ID:zXuDV/Iy0
次のスイスvsドイツのおばさん対決が
見てみたいw カーン頑張れ!!
969名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:46:36 ID:J1druXq30
だからギブアップは次に体力温存するためにしたんだろ

日程がキツすぎるわ

ハードな競技じゃないけど
970名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:47:12 ID:Uq1nx9jL0
>>964
彼の解説は余り意味がない。自分よりも格下の人間をどうこういうような人間でないからな
971名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:48:00 ID:Dt7rkR1S0
毎回消極的な作戦しかできないスキッパーはいらねーな。
大胆に攻めないといつも同じパターンで負けてる。
逃げの作戦失敗してリカバー出来ずに相手につけ込まれて敗退。
こればっか。ミスが致命的だし
972名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:48:05 ID:6G1A5EXoO
>>961
ロシアコーチの使用前・使用後みたいな写真を貼られるわけだな
973名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:48:15 ID:nO1s1WqH0
ロシアの流れをドイツで断った
せっかく逆転勝利したのにメンバー戻して
対ドイツに下手に守りに入って勢いを削いだ
974名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:48:28 ID:6DV2XRr20
>>964
立ちションできないからで国民栄誉賞断った盗塁王もそうだったなあ…
特別コーチとして呼ばれて、盗塁するタイミングとかの教授で
投手が牽制するか投球するかどう見分けるのかで
「投手の背中見とれば分かるやろ」だったらしいしw
975名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:48:38 ID:D8GPZvnv0
>>968
物凄いしかめっ面のオットを後ろからにらみつけるカーンで大盛り上がりの実況民が目に浮かぶ
976名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:48:45 ID:BuRxprmt0
さー寝よっと、
深夜2時を愉しみにして
近江谷、唇と乳、尻とピチピチエロエロを見せてねー。
それに、ミラクルスルーもね近江谷。
977名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:48:51 ID:i57bW5lW0
コネ江谷かわいいよコネ江谷
978名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:49:05 ID:gIMEjnwK0
石崎さんのブログ見た
大ファンになったぞ!!
979名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:49:20 ID:lUNIrps40
>>967
札幌市民ならすぐ分かることなのに必死でわらた
おまえがネットでしか調べていないこともね
札幌の通年の施設しらないなんてwww
980名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:49:42 ID:5oRUjLso0
石崎 (((○
        /
       ●
本橋 ≡○●
        \


目黒 (((○●

        ●
近江谷    ≡○
        ●
981名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:50:00 ID:Uq1nx9jL0
知能指数が180以上になると、通常の知能指数の人間と会話が成立しなくなるらしい
982名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:50:04 ID:aSPNevPyi
>>979
つどーむ?きたえーる?
とにかくお前こそ嘘つき乙
983名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:50:10 ID:NVOgeM8l0
近江谷、エースをねらえ。
984名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:51:04 ID:lUNIrps40
>>982
ネットでしか調べれなそんなもん
札幌市民なら通年の施設あるんだよ
どれも不正解
だれかおしえてやって!
985名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:51:49 ID:88ASnuDgO
>>976
また あとでな
986名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:52:32 ID:y3zAkgyc0
代表選みるとミスショットがけっこうあるんだね。
http://www.toonippo.co.jp/kikaku/curling/trial2009/index.html
次戦は勝ってほしいなぁ。
987名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:52:39 ID:aSPNevPyi
>>984
ああ嘘つきか
そりゃそうだアイスホッケーどころかスケート人口自体札幌は少ないもん
988名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:52:47 ID:Uq1nx9jL0
余り眠くならんな。かといって3時頃までこのまま起きてるのもアレだな
989名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:53:17 ID:88ASnuDgO
>>978
だろ
990名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:53:53 ID:lUNIrps40
>>984
札幌で五輪やったんだから
ホッケーとかフィギアとか通年でできる施設あるの当たり前だよ
991名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:54:17 ID:88ASnuDgO
>>980
天才あらわる
992名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:55:57 ID:aSPNevPyi
>>990
真駒内アイスアリーナは通年じゃない
夏は体育館
屋外も陸上競技場っぽいなにかで氷張ってない
993名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:56:40 ID:lUNIrps40
>>992
ネットで調べたらわかりづらいわ
それも違う
994名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:57:03 ID:ftKtZRZT0
月寒体育館
ググったらすぐ出てきたわ

まるでスレ違いだけどw
995名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:57:33 ID:lUNIrps40
996名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:58:31 ID:aSPNevPyi
>>993
なんで俺が素の知識で話してんのに
ネットで知れべなきゃわからんおまえに非札幌人認定うけなきゃならんのよ
997名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:59:16 ID:lUNIrps40
>>996
そこでホッケーしらずにけっこうやってんだよ
998名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:59:55 ID:0jxCwu5t0
>>983
むしろアタックNo.1(もちろんNo.1は自分の石で華麗にテイクアウト)
999名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:00:08 ID:PTD8txnZ0
1000なら今夜近江谷がむねちら
1000名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:01:22 ID:FvH0pX+4P
1000なら近江谷がスルー連発
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |