【五輪】カーリング女子日本、スイスに4-10でギブアップ大敗 自力1次突破消滅★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1●●●●●●●●●●●●●●ヤφ ★
バンクーバー冬季五輪は第11日の22日(日本時間23日)、カーリングの男女1次リーグがあり、
女子は日本代表のチーム青森がスイスと対戦。4ー10で第8エンドギブアップ負けを喫した。
日本の通算成績は3勝4敗となり、自力で準決勝に進出する可能性が消滅した。スイスは4勝3敗。
日本は23日(日本時間24日)に、残るスウェーデン戦、デンマーク戦に臨む。

 日本は第4エンド、スイスに一挙4点を奪われ苦しい展開に。得点に有利な後攻のエンドで1点ずつしか取れず、
最後までペースをつかめなかった。1次リーグは10チーム総当たりで、上位4チームが準決勝に進出。
日本がスウェーデン、デンマークに連勝しても、スイスが全勝すれば日本の1次リーグ敗退が決まる。

ソース
http://vancouver.yahoo.co.jp/news/ndetail/20100223-00000021-mai-spo

★1が立った時間 2010/02/23(火)09:51:04前スレ
【五輪】カーリング女子日本、スイスに4-10でギブアップ大敗 自力1次突破消滅★2
2名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 13:17:52 ID:tldkJ7Ji0
>>1
プァーフェクトゥッ!
3名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 13:17:55 ID:Y9V1dUA80
2
4名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 13:18:25 ID:oHhOTShY0
重複だな。
5●●●●●●●●●●●●●●ヤφ ★:2010/02/23(火) 13:18:29 ID:???P BE:700321537-S★(768085)
重複しましたすみません

以下、下記のスレに移動をお願いします
【五輪/カーリング】日本、スイスに4-10で屈辱のギブアップ負け!自力1次突破消滅★3
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1266898610/
6名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 13:18:34 ID:0qbyE46YO
誠に遺憾

遺憾のイィィー!!
7名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 13:19:01 ID:O/hfP3O40
135 名前:公共放送名無しさん :2010/02/20(土) 12:04:02.12 ID:IglprnXy
カーリングまだかな
まりりんのおっぱい早く見たいお

457 名前:公共放送名無しさん :2010/02/20(土) 12:31:54.88 ID:IglprnXy
ぬおおおおおイギリスチームの子かわいすぎw
ぶたりん(゚听)イラネ!
8名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 13:19:07 ID:7o5HRYm00
戦犯越後屋を早くクビにして
9名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 13:20:39 ID:NbXHjoH20
コネ宮酷すぎだろw

誰が見ても実力でレギュラー取ったと思わんぞw
10名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 13:20:43 ID:rVRi/6Sq0
近江屋はおっぱい&エロ尻&数々の魅せるミラクルショットという理由だけでも外せない
11名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 13:20:54 ID:9WAYFK7e0
近江谷>>目黒>石崎>>>>>->>>>>本橋

近江谷だけ叩かれる風潮
12名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 13:21:00 ID:PTD8txnZ0
13名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 13:21:05 ID:fQj8CKI60
りんご転がして練習してるようなやつら集めてもこの程度だ
14名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 13:21:47 ID:Ga2SDzLc0
結局いつもの順位に落ち着くのか
15名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 13:22:02 ID:YOJc2lhB0
頼むから
近江外せ。

ひどい、1試合グッドだった試合がない。

16名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 13:23:22 ID:ekB2af0h0
大宮は同じ失敗を何回繰り返してんだよ
学習能力ないんか
17名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 13:23:36 ID:DLbypLnk0


本橋と石崎が懸命にゴシゴシしたのに・・・寸止めはイカンだろ 近江谷 !!!

18名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 13:23:50 ID:Atr+CmlB0
日本はいつになったら金獲れるの?

金投資して、国代表して獲れないとか



善戦?
そんなのいらねーよ
19名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 13:24:17 ID:MU4PICFf0
クリスタルとか言ってるからだよ。

チーム青森に戻せよ
20名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 13:24:24 ID:sEeV+0Q70
なんかもう2番手が投げ終わった時点で、だいたいの決着ついてるよね
21名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 13:25:01 ID:lPubo+vp0
まったりしたい人はこっちにレスすればいいな
22名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 13:25:13 ID:VBhZvEtQ0
近江谷杏菜って独身なの?
23名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 13:26:16 ID:BDCIqQSaO
何やっても弱いな
24名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 13:26:57 ID:PTD8txnZ0
>>18 サッカーのW杯誘致詐欺よりましだろ
25名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 13:27:07 ID:x4p8ZmfN0
競争相手が増えたら、このレベルじゃオリンピックに出られないな。
まあカーリングをやろうってやつがいないんだろうけど。
26名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 13:27:47 ID:Uq1nx9jL0
これだけ騒いで予選落ちとかシャレにならんわ
どうにかならんのか?
27名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 13:28:28 ID:7l8gneh30
ギブアップってなんだよw
その直後のインタビューで
みんなまだ諦めてません(キリッ)
ってww嘘つくなww
28名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 13:29:26 ID:eJY85vO+0
お前らさ、近江谷ばっか叩いてるけど
うざいよいい加減。文句言うなら
みなきゃいいじゃん。
やだよね、ド素人がオリンピックの時だけ評論家気取り。
パソコンの前でだけでしかまともにしゃべれない引きこもり。
パソコンを使ってしか罵倒できない根性無し。
この子はカーリングヲタの俺から見れば
そんなに悪くない。控えを出すよりはるかにいい。
糞アンチは黙ってね。
29名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 13:30:09 ID:PTD8txnZ0
>>28 

×糞アンチ
○糞キムチ
30名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 13:30:58 ID:JhckKfka0
     ギブかよ!

         ∧,,_∧∩
        ⊂( ・∀・)彡-、 旦
      /// ⊂彡/:::::/ /
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」☆川川川 
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|  (    )
  /______/ | |  と.、  i 
  | |-----------|      (_0_0
31名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 13:31:39 ID:Uq1nx9jL0
>>28
そのパソコンも親に金出して買ってもらってるのなw
32名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 13:32:42 ID:cSDcxrWN0
>>26
予選落ちはこんなもんなんだよ
愛子の4位やジャンプ団体の5位もこんなもの、もしくは良くやったほう
騒ぐのが悪いんだよw
33名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 13:32:49 ID:lPubo+vp0
東北↑限定競技になりそうだからな
設備や維持費やこの不況では中々だせないから良い人材集められないだろう
スケート系とかも一部地域しか施設ないだろう

冬季系は選手育成難しいぞ
スケルトンとかあの系統はぶっつけ本番かと疑っちまうわ
だからあの始末
34名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 13:34:28 ID:rVRi/6Sq0
次はどこだ?
35名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 13:36:15 ID:Uq1nx9jL0
>>32
かもな。強豪相手にこれまでよくやってきた方なんだと思う
しかしここまで来て予選落ちは勘弁して欲しかった、ショックだ
36名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 13:38:06 ID:YI/TNZ2f0
>>28
禿同!
37名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 13:38:19 ID:bAJH6W2q0
そもそもメダル狙える
チームかね
あほの
2ちゃんで勝手に騒いでるだけだろ
38名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 13:39:35 ID:lPubo+vp0
これだけミス多いのが決勝へ残ったら嫌って気持ちもある
応援はしてるんだがなあ

39名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 13:39:46 ID:Uq1nx9jL0
>>37
そんなにいうならツーチャンに来るなよ
40名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 13:42:14 ID:U3RFBfHT0
>>28
縦乙
41名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 13:44:46 ID:N11oDS4e0
全て近江谷の責任だと思う

それと、山浦を使わず自滅に向かわせたコーチの責任だ。

42名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 13:45:18 ID:DT+AwZAn0
ランキング9位だぞ。
期待しすぎ。
43名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 13:45:22 ID:nKxopZnv0
あえて言うなら目黒のせい
44名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 13:46:49 ID:Uq1nx9jL0
>>41
そんなに酷いミスだったのか。寝ててみてなかった
再放送をやるだろうから確認してみる
45名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 13:47:50 ID:lPubo+vp0
表面が変わった時とかのショット修正が遅いよな
俺らが思ってるよりも時間経過で変わるのが早いんだろう
46名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 13:48:33 ID:Jml5CT4z0
>>28
すごーい
47名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 13:50:02 ID:YI/TNZ2f0
近江谷は自軍のブロック壊すの得意すぎる
48名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 13:50:18 ID:9UEViuuv0
プレッシャーもあったんじゃね?
必要以上にマスコミは何かとオーバーに
持ち上げすぎ
カー娘なんて呼ばれてるが何なんだ?
49名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 13:50:48 ID:RnHw/3Wx0

      .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)
      (::(:::(:::)/・\  /・\(:::):::)::)
      .(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)::)
      (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)::)   
     .(::(:::(;;;)    \   |  .(;;;):::)::) 
      (::(:::(::::\    \_| /::::):::)::)
      (::/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\::) チッ メダル獲れねけど8位入賞だよ!
      |    .〉 |人\_/入| 〈   |
      |  | .|  |  ヽ_/.  |  | |  |    文句あっか?! ドームとメロ?
      |  | .|  |  .|__/.  |  | |  |
      |  | ヽ |  ./ ヽ  | / |  |
      |  |  ヽ|  .|  |  |/  |  | オレの行動は スノボ競技に注目させるためだぜ
      |  |.   |  |  |  |   |  |
      |_|___./  ヽ_./   ヽ__|_|     十分功績あっただろ?  アン?
      .(/:::::::::\ ___|___ /:::::::::\)
      |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up15820.jpg
      .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       |:::::::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::|
             
 
50名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 13:51:12 ID:Uq1nx9jL0
ああ、28って縦読みだったのか
カッコ悪〜俺。レスしちゃったよ
51名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 13:52:39 ID:yZVoixPN0
>>28
いまどき縦読みかよw

3年ぶりに見たわw
52名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 13:52:43 ID:pZm8VH+p0
リード姉弟



53名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 13:53:55 ID:pZm8VH+p0
言ってみただけ
54名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 13:54:09 ID:pCUXSvKe0
>>28
こんな分かりやすい縦に引っかかるヤツ何なの?
55名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 13:54:29 ID:1BMIHDY80
本橋まりってつのだじろうの漫画にでてきそうな顔してるよね
56名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 13:55:33 ID:pZm8VH+p0
クリスタルジャパンて名前が悪いと思う
悪徳請負会社みたいだ
57名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 13:55:41 ID:xHv92w0K0
掃くのに夢中で石蹴ったらどうなるの?
58名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 13:57:20 ID:rVRi/6Sq0
近江屋ジャパンに改名
59名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 13:57:57 ID:pZm8VH+p0
ローリングストーンズにしろよ
60名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 13:58:32 ID:lPubo+vp0
男子みりゃわかるけどパワーもいるよ
昨日も目黒にはパワーがないと思った
61名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 14:02:38 ID:ppvOZewn0
62名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 14:03:57 ID:Qq7FyFgw0
>>51
確かに最近あんま見ないな
63名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 14:04:26 ID:MxFzsfrW0
空気読まずギブアップしなかったら延々続くのか?
なんかルール破綻してる気がするけど
64名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 14:05:32 ID:U3RFBfHT0
近江谷が使われる理由に目黒の参謀の他に、スウィープの能力があると思う。
どう見ても石崎と本橋は駄目だよね、目黒は払ってるだけで論外。そうなると近江谷しかいなくなる。
カーリング男子をつべとかで見てみると、棒が折れそうなくらい体重を乗せてシャカシャカしてるもんね。
あれ見たらスウィープの重要性が解るよ、日本が対戦したドイツ 中国 スイス カナダはすごくシャカシャカしてたし。
投げる以外にスウィープの能力を上げないと戦えないよ。
65名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 14:05:43 ID:S0hcRDJEP
>>61
くびれも無いし、ただの豚だなw
66名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 14:07:16 ID:tMPCaXEn0
おかめ納豆のロゴみたいな選手(゚听)イラネ
67名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 14:07:31 ID:rPCcc+Mf0
近江谷がメンバーでいるかぎり永遠にメダルなんて無理
父親もカーリング選手だったということでカーリング理論はあるんだろうけど
いかんせん選手としてのセンス、能力がなさすぎ
正直今回は近江谷で決勝進出逃した
68名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 14:08:09 ID:lPubo+vp0
>>64
近江谷がスウィープいるときはいいのかもな
ショットの補正がうまいんだろう
だからといってスルーショットはさすがに擁護できない
またかっって思わるぐらいだもんなw
69名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 14:08:34 ID:OPlvJ4ur0
近江谷擁護したい気持ちはわかるけどさすがに今回は無理。
たまにナイスショットを出してもミスが大杉。
そのミスに相手側がことごとくつけいってきてた。
数字で見てもシュートの確率が50割るって・・・。
70名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 14:09:39 ID:pZm8VH+p0
まあ文句ばっか言わずに応援してやれよ
カーリングがなかったら後半なんてフィギュアぐらいしか
見るもんないんだから
71名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 14:10:06 ID:sv27MkH80
なにがクリスタルジャパンだ!
次から代表出さなくていいよ
72名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 14:10:36 ID:rPCcc+Mf0
二番手までで既に勝負ついてるんだよねww
本橋、目黒カワイソす
73名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 14:11:05 ID:tMPCaXEn0
スイスイスー
74名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 14:11:30 ID:S0hcRDJEP
だから近江谷は妹のほうを出せばいいんだよw
75名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 14:12:43 ID:OPlvJ4ur0
応援してるんだよ。
それだけに勝てる試合を落としているから批判になる。
精一杯やれること(選手交代含)をやっての結果なら文句はないんだよね。
76名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 14:13:22 ID:rPCcc+Mf0
そもそも近江谷ってどんな漢字の使い方してるんだよなw
普通に大宮でいいだろ
77名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 14:14:20 ID:ekB2af0h0
×おおみや
○おうみや
78名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 14:17:17 ID:U3RFBfHT0
>>64
近江谷擁護する気は全くないんだが、彼女を使うしかない状況が最悪だと思って。
他の人がスウィープもジャッジもしっかりできていれば、彼女に頼らなくていい訳で。
79名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 14:17:52 ID:rIeZ6kKx0
>>27
残りエンドを考えると6点差を追いつくのは無理というくらいに至難の業だと
判断してギブアップを宣言したということなんだろうな
これで決勝トーナメント進出が厳しくなったけけど、可能性が無くなった
わけじゃないから諦めずに次の試合に望みますということだろ
ただそう思ったのならば次の試合への練習みたいに残りエンドを使ってほしかったな
80名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 14:20:25 ID:X72/r74ZO
また近江屋が戦犯かよ
毎度毎度…
81名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 14:21:06 ID:l+2LP77t0
要はメンタルなりけり
82名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 14:21:44 ID:YjkgkcGv0
期待しちゃだめだ
あるがままを受け入れるんだ
いいショットには「ナイスショット!」
失敗には「アンナ氏ね!」って言ってればいいんだ
83名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 14:22:48 ID:q+4p61gA0
自チームの大事なガードストーンを意図も簡単にはじき出す近江谷
流石だな
84名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 14:23:15 ID:lPubo+vp0
近江谷って変換できんな
近江谷は姿勢がすごくいいな
だから胸の位置もいい
モデル並に上がってる
マリリンはあがらないだろうな
デカくだらしないおっぱいおっぱいだろう
85名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 14:23:39 ID:Ras/VnI80
近江谷近江谷って、やめてやれよ…
別にわざとミスしてるわけじゃないんだからさ(´・ω・`)
86名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 14:23:55 ID:i8fLkqTL0
近江谷の親父が監督に無言の圧力をかけただろう?
87名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 14:24:22 ID:porBzHJ/0
>>79
相手を称えて負けを認めるのがマナーらしいよ
練習なら失礼すぎるだろ
88名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 14:25:40 ID:aH8wwOcK0
カワイイから応援したくなる
89名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 14:25:50 ID:5ENZCvPzO
>>77
近江は「おうみ」だが
近江谷は「おおみ」や
90名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 14:25:54 ID:lwwgAn6v0
もともと今日は勝機は薄かったので、昨日ドイツに勝っておくべきだったな。
91名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 14:26:03 ID:gYmXFfw00
スイスチームに可愛い子はいなかったな。
スティーブン・タイラーはいたけど。
92名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 14:26:29 ID:r1yWn/S00
重複

【五輪/カーリング】日本、スイスに4-10で屈辱のギブアップ負け!自力1次突破消滅★3
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1266898610/
93名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 14:26:38 ID:xS8sNI5S0
今日は全員スカタンだった。
ドイツ戦で壊れちゃったかな。
94名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 14:27:02 ID:MxFzsfrW0
近江谷て珍しい名字だな
滋賀生まれだがそんなの聞いたことないし、由来が分からない
95名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 14:27:38 ID:rVRi/6Sq0
近江屋は近江の豪商なんだよ
96名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 14:27:45 ID:U3RFBfHT0
間違えた
>>78>>68
97名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 14:28:27 ID:lwwgAn6v0
越後屋とかいうのも出てこないかな。
98名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 14:29:22 ID:lPubo+vp0
ここでメンタルも一気に落ちていいようになっただろうと思うよ
けど一日二試合とかはさすがにしんどいだろう

99名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 14:31:07 ID:rPCcc+Mf0
親父が時々コメンテターでTV出てるが
少しは娘の不出来を詫びろよな
しれっとしてやがる
100名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 14:31:33 ID:tSXpHv460
近江屋・・・・使えない!
ダメすぎる!
親父は偉そうなこと言ってるが、娘の責任を感じているのか?
101名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 14:32:07 ID:Bka1lF9R0
オウミヤはずせないんだったらリードにもってくればいいだろ
これなら最悪マイストーンを弾いて相手の2点確定という
オウミヤスペシャルなくなるはずだが
102名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 14:33:19 ID:MLhG3Skt0
日本はチームとしてまとまりがないね

見ててわかるよ

リーダー不在
103名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 14:34:04 ID:rVRi/6Sq0
父親は近江屋助座衛門(豪商)
104名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 14:34:20 ID:lPubo+vp0
リーダー不在なんじゃなく不調だからな
威厳がない・・・
105名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 14:34:33 ID:lwwgAn6v0
>>102
他のチームに比べて時間を使いすぎるのもそのためだろうね。
106名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 14:39:34 ID:U3RFBfHT0
今日の話だけど、スウェーデン戦はBSが1時45分でNHK地上波が50分遅れの放送なんだね。
BS見れないから、50分遅れが悲しい (´・ω・`)
107名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 14:40:21 ID:QniQYMUX0
父の近江谷好幸は、1998年の長野オリンピックカーリング競技男子日本代表選手で、
2002年のソルトレイクシティオリンピックカーリング競技女子日本代表(シムソンズ)コーチを務めた。
実妹も父、姉同様にカーリング選手を目指している。
108名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 14:40:22 ID:ZU5+yYXg0
>>101

彼女がガードを置けるかなあ。
技術的にキビしくね?
やっぱ31歳の経験者がいいと思う。
109名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 14:41:36 ID:U3RFBfHT0
ごめん競技が2時で、その50分遅れでNHKだ
110名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 14:44:42 ID:+/OAbl9R0
>>42
だね
111名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 14:48:51 ID:UtgzMxrp0
乱立しているカーリングスレの流れを把握した上で言わせて貰うけど近江谷は
よくやっていると思うよ。昼間から2chに張り付いて粘着しているお前らの方が
どうしようもない奴だと思う。親のコネ&枕営業でチームに入ったような奴だから
外せって・・素人の分際で何言ってるの?w一人果敢に攻めていったプレイも
無謀でチームに迷惑かけるだけ。マジでチーム抜けた方が良いよ( ゚д゚)、ペッ
なんて抜かしやがるんだろうな。彼女の前向きさは賞賛されるべきことはあっても
非難の集中砲火を浴びてクリスタルジャパンからとっとと去るべきだ!
なんて事は絶対に無い。彼女のアグレッシブさは今のチームに足りない部分だと思う。
もう一度、声を大にして言わせて貰う!近江谷安菜は今のチームにとって
欠かせない絶対的な存在である!むしろ、お前らみたいな暇人こそがこの日本には
要らない存在であり、消え去るべきだよ。

112名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 14:49:21 ID:8+oBgCPP0
上位陣に負けてるし、勝ちも接戦制してだから実力通りの成績ってことなのかな?
113名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 14:50:28 ID:OSw4wmde0
成功率60%じゃ勝てない
114名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 14:50:31 ID:qDxlwTJ/0
スイスに4−10ギプアップ。
プロとアマの差だな 恥ずかしい。
115名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 14:52:42 ID:+LQ8aSOy0
今日は一試合だけか
116創価(在日)盗聴犯の説教w:2010/02/23(火) 14:53:19 ID:MQlIXJwS0
まあホント、キチガイが近所にいるとまいるよな。オンライゲーに何年もハマり、
四十歳間近になって未だに定職にもつかずに鍵かけた部屋に閉じこもるニート歴十何年のマジキチ糞野郎でよ。

自分の境遇を親のせいにして偉そうにキレるわりには、口だけで何もせず殿様気分に浸り、
家ん中で発狂するわ、わめき散らすわ、ご近所にも、親戚一同にも呆れられてるマジキチ糞野郎

テメーじゃ何の努力もしてねーくせに依存症が高く、周りのせいにする超卑屈なマジキチ糞野郎でよ、
何年も先祖の墓参りはしねーで、家族や親戚一同からは嫌われ者の粗大ゴミ扱いになってるし

周りや年下にバンバン追い越されてるのも理解できてねーんだよな、親孝行するっつう気持ちも、
這い上がってやるっつう気持ちも、危機感も向上心も丸っきりねーコイツこそ真正のマジキチ糞野郎だと思うわ!

俺なんか数年前から店舗持って自営業として何とか頑張ってるけどよ、親が寝たきりになったりボケたらしたら
こんな糞マジキチ野郎じゃー親の介護しねーで放置死亡フラグ立たされちまうわな。

コイツこそ、ホンマもんの粗大ゴミのマジキチ野郎だから マジでさっさと逝って欲しい
野たれ死にしようが、樹海で死のうが勝手だか、家族親戚に迷惑かけないで欲しいわ

ってかよ、誰からも必要とされてない粗大ゴミのマジキチ糞野郎が生きてる意味あんのかっ?
さっさと首でも吊ってくれりゃ〜親、家族、親戚、ご近所、一族みんな幸せになれるんだけどな
117名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 14:54:09 ID:VLJE3qpM0
スイスと日本は同じラインでスウィープしてるのに
曲がったり何で?というのが多かったな
日本の最大の弱点はスウィープなのかもしれん
118名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 14:54:50 ID:tAHSh1rLi
>>107
常呂CC(シムソンズ)が小さな頃からコーチだったろ
スタッフって協会から指名されるわけじゃないぞ
チーム丸ごと連れていくんだから
119名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 14:57:04 ID:lPubo+vp0
フィギュアのような採点競技じゃないからイライラしないけどな
勝ち負けも楽しめるんだが余程期待してた人がいるのか
120名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 14:57:28 ID:i8fLkqTL0
近江谷はかなり参ってて使い物にならないだろう。
残りはリザーブの選手を頭から使えよ。
121名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 14:58:37 ID:lPubo+vp0
イップスなんじゃねーの
もう自身も何もかもない
ライン越えねーなんてありえない
122名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 14:59:18 ID:pZm8VH+p0
負けてもいいじゃないか おまえらに迷惑かかるわけじゃないだろ
文句言うやつはカーリング協会にカネ寄付してから言え
123名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 14:59:42 ID:Uq1nx9jL0
明日スエーデン、ノルウエーのダブルヘッダーか
124名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 15:04:58 ID:MLhG3Skt0
ムードメーカーっていないの?

なんかみんな失敗を引きずるタイプっぽいんだが

メンタルスポーツって開き直りがないとズルズルいく
125名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 15:09:48 ID:9w5ncZ890
日本人は劣った南方系、本来の立場からすればメダルなど到底望めないはず
北方系のスポーツの祭典に、そもそも大人数での出場資格があるのかも疑問が残る
カーリングは韓民族が教えたようだが、礼節は学べなかったようだな
126名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 15:10:33 ID:rIeZ6kKx0
>>87
やはりそういうものなのかな
それこそ将棋、囲碁、チェスなどでの投了みたいなものなのかな?
アメフトなんかでも残り時間で逆転不可能と判断したら、ヘッドコーチが
試合終了前でもフィールドに入ってきて相手ヘッドコーチに握手を
求める場面とかあるし
127名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 15:16:42 ID:y2JwR9n/O
今日もコネビッチ使うとか、ありえないだろ・・・
どんだけ腐敗してんだよカーリング界。

しょうもないド下手をコネ出場させてる薄汚い奴らを、クリスタルジャパンとかwww
128名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 15:18:26 ID:+XNO8KVm0
目黒と本橋って絶対に仲が悪そうだもんな 見てて分かる
129名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 15:20:44 ID:i8fLkqTL0
>>122
負け方ってものがあるだろ。

選手たちも応援よろしくって言っておいて、大事な試合で後手後手でミス連発
完敗ギブなんてありえないだろ。まあみちのく銀行だけ高笑いだろ。
130名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 15:20:55 ID:DSh+iQRC0
いやーカーリングは大人気だな、おじいちゃんも大声援
送ってるし、視聴率いいのも納得できる、しかも予選で。
熱くなれるスポーツだなあ、そして実況向き、たぶん冬季五輪
最大級。まあ、トリノの時もそうだったけどな。
131名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 15:49:22 ID:2iw+psv3P
>>94
ルーツ滋賀じゃないのか?
メチャクチャ滋賀っぽいんだがw
132名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:15:59 ID:dtKs2bvi0
それにしても日本の女の劣化具合が良くわかる五輪だな
流石、風俗嬢や沢山AV女優が居るだけのことがあるね
日本の女はもはや世界の肉便器だね、たんつぼかも
133名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:18:10 ID:iKEmJrgv0
オットさん まだやってたんだなあ 
やっぱ戦略ふくめるとベテランでうまいスキップのいるチームが強いだろ
134名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:18:25 ID:lPubo+vp0
>>132
トンスルでも飲んでネテロボケ
キムチ癖ーンだよ
朝鮮人がでてねーからカーリングはおもしろいんだよバーカ
135名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:18:27 ID:1rq+41dz0
小野寺さんの復活をお願いします

http://www.youtube.com/watch?v=5V1aPEzki1U&feature=related
136名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:18:31 ID:g7lU4R6l0
テレビ放送も長野からバンクーバーまでで
放映無し→録画→BS生→地上波生って具合に大きく進歩してるし
ソチ五輪までには選抜が作れるくらいお金を出してくれるスポンサーなんかがつけばいいね。
137名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:18:51 ID:YISOAPBP0
実力も実績も無いのになぜか代表になってる奴がいるらしい
138名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:19:08 ID:TWAssRd00
キンコン西野「誰かをヤリ玉にあげて意見してその気になって、それで自分の気持ちを誤魔化す。その繰り返し。それでいいのかい?」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1266884091/
139名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:19:27 ID:CiE/AOhz0
近江谷が戦犯
140名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:20:07 ID:tE+NSShG0
バンクーバー五輪の公式HPのフォト
これ今回のチームの写真?

http://www.vancouver2010.com/olympic-curling/photos/latest-curling-photos_127338cf-p4-bj.html#photoScrollHref
141名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:20:53 ID:rZbNg1dE0
ミュアヘッドちゃんがすごくて一番可愛い
142名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:20:56 ID:/01BRFhf0
目黒もかなりの戦犯
敵のビッグエンドになるときは必ず目黒のミスショットが絡んでる
まあスキッパーだから仕方ないけど
143名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:21:08 ID:+/OAbl9R0
974よ
(´・д・`) 嘘だといってくれ!

イギリスのイブ ミュアヘッドとは真逆だね
彼女はジュニアからすんげー成績だして、選抜で選ばれスキップの座とってるのに・・・
144名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:21:39 ID:XC0Bi76s0
近江谷ってチーム最年少?
145名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:22:42 ID:/01BRFhf0
山浦を外すとき監督は2日かけて理由を説明して説得したらしいが
そのとき近江屋が必要だった解説を聞いてみたい
146名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:23:03 ID:czBW97bK0
WBCのサムライジャパンになるのか
玉蹴りの岡田ジャパンになるのか

チーム青森の天運は如何??
147名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:23:18 ID:ytC5oCmf0
近江谷がコネとか煽るなって思ってたけど、ホントっぽいな
148名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:24:06 ID:1rq+41dz0
前回はとんでもないことマイクで拾われてたんだなw

http://www.youtube.com/watch?v=5gVTfsOB-zg&feature=related
149名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:24:34 ID:CiE/AOhz0
コネだけで日本代表になれる競技はカーリングだけ。
150名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:24:36 ID:ekB2af0h0
ギブアップ叩いてる奴は散り際の見苦しい朝鮮人か?
151名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:25:09 ID:9mvKR3iY0
●強化費配分の基準となる競技団体ランク
http://olympico.cocolog-nifty.com/olympic_plus/2007/01/joc_7f13.html

(特A) 水泳、柔道、ソフトボール(A) 陸上、体操、レスリング 野球、スケート

(B) サッカー、テニス、バレーボール、セーリング、卓球、自転車、バドミントン、
    ライフル射撃、カーリング、スキー、ホッケー、フェンシング

(C) ボート、ボクシング、バスケットボール、重量挙げ、ハンドボール、馬術、
    近代五種、バイアスロン、カヌー、アーチェリー、アイスホッケー、クレー射撃、トライアスロン

(D) トランポリン、ソフトテニス、ラグビー、武術太極拳、空手

では具体的にいくらくらいの助成金が選手に渡ってるのだろうか。

水泳を例に見てみよう。
水泳競技では、競泳、シンクロにその対象者がいる。

エリートAは月200,000円、エリートBは月100,000円。チームゲームの場合は、
各月額の1/2とあるから、シンクロのチームの選手は月100,000円。

表には省略をしたが、下記以外にもユースエリートに分類される選手が競泳、シンクロそれぞれいて

ユースエリートは月50,000円、スタッフ(コーチ)は月100,000円だそうだ。
152名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:25:28 ID:/01BRFhf0
寿司食いてぇ!寿司!だっけ?
問題になったおかげでおかしタイムがバンクーバーではカット
153名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:25:32 ID:YISOAPBP0
>>147
俺も物凄いショックだった。
五輪前の国際試合までずっと控えだったのに
今レギュラーっておかしいわ。
たとえ親のコネじゃなくても、テレビ向けに
親子セットになるように出してくれという話でもあったのかと思うわ。
154名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:25:37 ID:rfI2a/nc0
ギブアップってなんだよ
それでも侍かよ
ギブアップするくらいなら、氷の上で切腹だろ
155名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:26:32 ID:M01Y9dZYP
>>148
前々回(ソルトレイク)な
156名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:26:33 ID:/01BRFhf0
>>151
俺は国体の強化選手だったけど一円も貰えなかったw
157名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:27:15 ID:2VGjuHoX0
テスト
158名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:27:18 ID:qr+PECb/0
近江谷「敵のストーンをスルーしたぞ……約束通り子供たちを解放しろ!」

???「ククク……次は自国のストーンをテイクアウトしていただきましょうか」

近江谷「なっ!?」

???「あとはライン手前で寸止めしてもらいましょう」

近江谷「貴様……!」

???「子供たちを救いたいんでしょう?ククク……」
159名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:27:46 ID:YISOAPBP0
カーリング選手にマイク付けようと思いついた奴は鬼畜すぎるわ。
凄すぎる。賢いが鬼だ。
160名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:27:49 ID:/01BRFhf0
>>147
そりゃ偏った一面だけの情報を並べて見たらそう思うだろうけどさあw
161名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:27:57 ID:FHEQfDw+O
ギブアップとかすんなカス
税金で出場してんだよ税金
くだらん美学でオナニーすんな
最後まで戦う義務がある
162名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:28:29 ID:CiE/AOhz0
近江谷って掃くのも下手だろ?
163名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:28:38 ID:7jnqqpG80
>>142
近江谷がショット成功率高ければ、あそこまで目黒に負担はかからんはずだが
164名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:28:42 ID:lPubo+vp0
>>160
ほんとw
コネだと思ってるやつが素材集めてくりゃああなるw
165名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:28:45 ID:J0SFlfnj0
近江屋、さすが近江の廻船問屋だけあって着物が似合う

http://www.teamaomori.com/anna_blog/diary/2009051320450000.jpg
166名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:28:49 ID:/01BRFhf0
>>161
それじゃあ日本がカーリングシップのマナー違反になる
167名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:29:00 ID:Bta5cAaV0
テスト
168名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:29:35 ID:F0Mx/Lvj0
青森の監督は近江谷を切ったら自分の首も飛ぶのかもしれんが
その覚悟で最後に近江谷を外すという監督としての仕事を果たせ
169名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:29:42 ID:k7XbwVZc0
ホントお前ら勝手だわ
スケートの奴もたたけよ
170名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:29:49 ID:/01BRFhf0
>>162
出っ尻ゴシゴシは超エロいよ?
171名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:29:55 ID:4q14mVEeO
>>148
このぐらいのほうが雰囲気よくていいなー
172名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:30:04 ID:jI2Ol5Gr0
もうチームジャパンとかしてカナダのリーグに参入させないと強化は無理だろ
で、現地で結婚出産、室伏計画決行でハーフのカワイイ子を量産、幼児の頃から英才教育
173名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:30:19 ID:U7Kr/rru0
>>151
夏季五輪ならハイライトでその他の競技扱いだな>かーりんぐ
冬季競技で良かったな
174名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:30:30 ID:FHEQfDw+O
>>166
別にそれでええよ
最後まで戦えないクソ競技は仕分けしろ
175名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:30:41 ID:PTD8txnZ0
なんかスポーツ界最大のムダW杯誘致がSIWAKEされそうだから眼をそらす為にサカ豚が他のスポーツ叩いてるなwww
176名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:30:47 ID:MkewHqryP
>>128
本橋は目黒を理解してるけど、近江谷は目黒に否定されて表情に出すから駄目
あんなんではショットにもジャッジにも集中できないだろうに。
監督は言い訳やめて近江谷外すべきだな。
目黒をサポートで下手糞の近江谷入れても、作戦全部却下されてジャッジミスも多い。意味が無い。
177名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:31:03 ID:dg8xdQrV0
近江谷ちゃんは帰国したら着エロDVD出してほしい
178名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:31:10 ID:xd5NG3Lg0
日本国民が熱くなって応援しててのにギブアップして試合を投げた
最後まで戦う姿がみたかった
179名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:31:40 ID:Va2N8Kac0
近江谷の妹って田舎に泊まろうで見たが可愛かったな
180名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:32:14 ID:pd11DGos0
>>174みたいな馬鹿が偉そうに批判してると思うとクスリとくる
181名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:32:35 ID:S8yXOPsC0
近江谷がコネというか
本橋の後継となるアイドル的存在として
若くて容姿も良い選手をチーム青森のプロデュース担当してる人が探していて、
スキップ経験有りで後々リーダーにもなりそうなので獲得したのだろう。

妹も美系なので妹も獲得できれば2大会後には
美人姉妹なんちゃらとメディア受けも確実だからな。

つまりチーム青森の長期成長戦略として必要な人材なのだよ。

実力重視ビジュアル無視ではなくビジュアル重視実力そこそこあれば
獲得後に実力つけさせますよという流れ何だと思う。
182名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:32:40 ID:CiE/AOhz0
>>179
可愛くても下手でコネしか能がないならいらない。
183名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:32:43 ID:/01BRFhf0
>>179
俺んちに泊まれよ!
184名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:32:48 ID:ytC5oCmf0
>>164
じゃ違う素材見せてくれ
185名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:32:59 ID:SesMsPDg0
>>170
こんなところを楽しみながら見れるのが
カーリングの人気の秘密なんだろうね。
186名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:33:06 ID:plHYsFmg0
974 :名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:13:05 ID:aOJHhPwt0
■父親が監督を務めるチーム近江谷(grace)時代の杏菜の戦績

高校一年生
映画「シムソンズ」にラヴァーズ小林と出演。
中学生チームrobinsに敗れ日本ジュニア出場ならず。
日本ジュニア、ラヴァーズ+wins混成チームが優勝。
日本選手権でrobins大活躍。
北海道ジュニアで、これまた中学生のチーム、ステイゴールドに負ける。

二年生
日本ジュニアで唯一の優勝。
しかし、その後のパシフィックジュニアで中国・韓国はおろか、ニュージーランドにも負ける歴史的大敗の最下位。
日本選手権でrobins大活躍。

三年生
高校最後の日本ジュニア、ステイゴールドに負ける。
ステイゴールド、パシフィックジュニアを難なく優勝。
チーム青森入り発表。ここまでの選手生活で、一度も日本選手権に出場がかなわなかった。
杏菜が抜けた途端、graceが北海道選手権優勝。悲願の日本選手権出場。
日本選手権でwinsが大活躍。

■コネで代表入り&スタメン入り疑惑

父親は長野五輪代表チームメンバーかつソルトレーク五輪の代表チーム監督
更にテレ朝のカーリングスタジオ解説担当
日本カーリング協会の名誉会長は鳩山邦夫

参考資料:娘に異常に甘い父親
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org680962.jpg
187名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:33:09 ID:MLhG3Skt0
せめて可愛いけりゃ叩かれないのにね

近所レベルだもんな
188名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:33:42 ID:2Dg33PSt0
近江谷はドS顔だからM男にはたまらんだろうな
189名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:33:54 ID:uYDH4qxc0
あの展開で、ギブしないほうがおかしいんだが・・・。
190名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:34:01 ID:0jxCwu5t0
>>179
泊まったの?
それともカーリング普及の為にヤラセで泊まらせたの?
191名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:34:05 ID:PTD8txnZ0
なんかスポーツ界最大のムダW杯誘致がSIWAKEされそうだから眼をそらす為にサカ豚が他のスポーツ叩いてるなwww
192名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:34:11 ID:XktXP1Eu0
近江屋どうにかしろよなホント
後半もうダメだなと思いながら
近江屋の専売特許、スルーショット期待してたけど
出なかったし二重に(´・ω・`)ガッカリ…
193名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:34:34 ID:eFAGp+nN0
>>160,164
そういう返ししかできないってことは図星か。
194名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:34:48 ID:MkewHqryP
>>174
海外じゃ国も費用出すけど、金持ちも日本の金持ちみたいにケチばっかじゃないからな。税金も高いのに。
チーム青森も日本から脱出して海外のお世話になった方が良いんじゃないか。なれるなら。
心が貧しい日本ではレベルアップ無理じゃないか。
195名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:35:00 ID:aHg0Jq+m0
失敗しちゃった!あちゃ〜な顔を一切しないのは何でだろ?
196名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:35:18 ID:k1KYh1120
近江谷っつーと牛丼屋みたいだなw
197名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:35:20 ID:I6NsRPFO0
>>181
あんなボンクラ顔のどこがいいんだ。
198名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:35:43 ID:FHEQfDw+O
別に骨を折られるわけでもないのにギブアップ(笑)
どんだけヘタレなんだよ
最後まで立ち向かえカス
199名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:35:50 ID:IQHrKgdH0
やっぱり日本も40代のベテラン投入かこりゃ
カーンみたいのが居ればだいぶ締まるだろ
200名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:35:52 ID:dg8xdQrV0
>>190
たしか泊らなかったけど
実況民は「泊れ!泊れ!」の大合唱だったよw
201名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:36:02 ID:CiE/AOhz0
>>195
将棋だってプロが大チョンボ手指しても涼しい顔する。
202名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:36:06 ID:DSh+iQRC0
ギブアップはよかった、自ら引いたって事だろ。
競技種目上、持ち球決まってるし後やっても相手に
遊ばれるだけ、それでいいんだよ。
203名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:36:09 ID:YISOAPBP0
近江谷が本調子だと代表に相応しいレベルの選手なの?
と問いかけても、誰も擁護するレスを持っていなかった。
その上、>>186を見せられたら考えてしまう。
国際大会で三位になったときは近江谷がレギュラーじゃなかったみたいだし。
204名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:36:29 ID:4G9nToOw0
狙ったところに投げられていないのだから、相手を分析する以前の問題
205名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:36:30 ID:PTD8txnZ0
なんかスポーツ界最大のムダW杯誘致がSIWAKEされそうだから眼をそらす為にサカ豚が他のスポーツ叩いてるなwww
206名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:36:44 ID:P4lPxW0e0
>>195
っていうかあきらかにミスショットなのに目黒ナイスショットとかいってるぞW
近江谷それマジに受け取ってるのかもしれん
207名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:36:45 ID:7toK1G7/0
羽生名人でも投了するんだから無茶言うなw
208名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:36:50 ID:jI2Ol5Gr0
ぶっちゃけサッカーの強豪校でストライカーで守護神やるような奴って
運動神経の塊みたいな奴だから、
どんなスポーツやらせたってそこそこの所まで行くわ。
カーリングなら代表になるのも余裕だろう。
209名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:36:59 ID:lPubo+vp0
>>193
2ちゃんは何かあるとソースなんだよ
都合のいいソースだけ持ってくる
自分で探してみたらいいんじゃないのw
210名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:37:08 ID:p55GcMge0
真面目な話、残り試合は近江谷を外すべきだと思うよ。
それでチームがどうなるか。その辺を見極めないと行けない。
監督はね。
211名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:37:16 ID:yqQgFgwz0
おまえらニートのクセになんでそんなに偉そうなの?
212名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:37:28 ID:pd11DGos0
>>186のことはどうでもいいけど
その画像の記事はちょっとおかしいね
確かに目黒もミスがあったけど完全に娘のカスショットあったのにね
スルーなんてずるいよね
213名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:37:36 ID:StQPFSQNi
山浦じゃバイススキップ出来ないから
今のチーム構成だと近江谷は絶対外せないぞ
本橋はできるけど
今のチームの構成段階からバイススキップとして準備してないし
今変えても今以上にボロボロになる事が目に見えてるし

日テレ藤井がバイススキップを目黒(スキップ)の相談相手と説明した事が
誤解を招く表現だったんだけどな
214名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:37:40 ID:CEAOS7960
>>186
高校生の頃から、足を引っ張ってたのかw
215名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:37:42 ID:0jxCwu5t0
>>200
thx
216名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:37:54 ID:PTD8txnZ0
なんかスポーツ界最大のムダW杯誘致がSIWAKEされそうだから眼をそらす為にサカ豚が他のスポーツ叩いてるなwww
217名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:37:58 ID:iwrSdxp/0
見るたびに円の中は相手のストーンの方が多いのだがこれは精度が低いからこうなるわけ?
作戦的には問題なし?
最後にやれる方が有利なのは分かるけど日本の場合は常に追い込まれてる気がする
少しでもミスしたら相手に2点3点スチールされるって感じで
218名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:38:00 ID:DSh+iQRC0
>>198
持ち球ないのに銅やって戦えとw
お前は頭虫湧いてるのか、しっかりせい・
他の競技と比べるな。ボケが
219名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:38:05 ID:VtPmKNrw0
カーリングってギブアップってのがあるんだな。ギブアップなんかあるの、
格闘技くらいかとおもってたよ。
220名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:38:06 ID:CiE/AOhz0
次は近江谷が出てたらテレビ消して寝る
221名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:38:19 ID:4q14mVEeO
>>208
コピペならもう少しかえなさいよ
222名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:38:22 ID:ekB2af0h0
本橋は文句なし美人だが、近江屋は大西ライオンにしか見えん
223名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:38:49 ID:yqQgFgwz0
前回ってそんなに成績良かったのか?
224名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:38:50 ID:eFAGp+nN0
>>209
ああ、やっぱり中身のない返ししかしないね
225名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:38:54 ID:YOJc2lhB0
スウェーデン、デンマークに勝つには?


近江さんを外すしかないでしょう…。
あんだけ展開をぶち壊すショットの連続じゃ、どうしょーもないよ。



226名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:38:58 ID:wLwDvkAP0
ギブアップ瞬間は、桜庭、ホイス戦の
ホイス陣営のタオル投げの瞬間以上に
カタルシスを感じたよ!
227名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:39:05 ID:qwaamW3x0
杏奈かわいいよ杏奈
228名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:39:27 ID:zGHxUH2r0
ネバーギブアップ!ネバーサレンダー!
229名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:39:37 ID:/01BRFhf0
>>190
田舎に泊まろうは泊まれなかった最悪に備えて事前に一軒だけ桜を用意しておくらしい
ソースは2ch
230名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:40:22 ID:FHEQfDw+O
ギブアップするくらいなら最初から出てんじゃねーよ
カスみたいなマイナー競技のくせに
仕分け仕分けもう仕分け
仕分けしてあいつら無職になってAVにでも出てろ
231名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:40:29 ID:P4lPxW0e0
>>213
どんな準備が必要なんだい??
近江谷がケガなんかしてたらどうしようとしてたんだ監督は?
232名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:40:34 ID:gUE80oT70
ギブアップではなくコールド負けだと思ってる
233名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:40:40 ID:PTD8txnZ0
なんかスポーツ界最大のムダW杯誘致がSIWAKEされそうだから眼をそらす為にサカ豚が他のスポーツ叩いてるなwww
234名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:40:45 ID:SesMsPDg0
>>211
おまえがな
235名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:40:51 ID:CiE/AOhz0
カーリング 女子予選 対スウェーデン戦 日本時間24日深夜2時〜
カーリング 女子予選 対デンマーク戦  同       12時〜
236名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:41:28 ID:DSh+iQRC0
>>230
ギブアップもある競技だろ、何も知らんのにギャーギャー
騒ぐなカス
237名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:41:28 ID:bnvdo+3J0
トリノの映像とNTV出演見てるけど、本橋と目黒が仲悪いようには見えないよなあ。
元締めが居たからか?それとも近江谷や石崎なのか?
238名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:41:29 ID:ekB2af0h0
まあ戦況の判断もできないくらい弱い韓国チームならギブアップしないかもしれんがw
239名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:41:34 ID:CHJBUWLi0
にわかに見出しただけの競技で、自分の望む結果でないからってファビョるってどんだけガキなのよw
240名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:41:47 ID:F0Mx/Lvj0
市川亀治郎とか加東大介にそっくり
亀治郎もボンボン特有の呆れた性格だしな
241名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:41:57 ID:/01BRFhf0
>>213
近江屋は参謀ですよね〜
小野寺がいてくれたら…
242名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:41:57 ID:yqQgFgwz0
急に野次馬根性でやってきてひでえわ
何億とか貰ってるとか腰パンとかならそら叩かれてもしょうがないだろうけど

243名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:42:04 ID:J0SFlfnj0
近江屋はエロ担当だから外せない
244名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:42:24 ID:XWYd1HrXO
ザマアアアアアアアアアアアアアアアアア

日本ザマアアアアアアアアア


金メダル0(笑)
245名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:42:50 ID:/01BRFhf0
近江屋ソチも悪よのうフヒヒ
246名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:42:53 ID:lPubo+vp0
>>229
それはガセだよ
最初から下見に来て泊まる場所が決まってる

これ以上書いていいかわからん
247名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:43:26 ID:P4lPxW0e0
>>237
仲悪くないよ
近江谷がいればちょうど中間管理職になるっていって近江谷の必要性を訴えよう
としてるやつの陰謀W
近江谷がいなければ空気は今よりいいと思うよ
248名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:43:31 ID:xd5NG3Lg0
スポーツだから勝ち負けはある
でも、ギブアップしたのはガックリした
格闘技とかは危ないからギブアップとかタオルを投げるのは理解できるが
運動量も少ないカーリングでギブアップ
足を怪我とかしてゴールした選手とかいたな〜
249名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:43:47 ID:FHEQfDw+O
国の代表にギブアップする権利なんてねーんだよ!!!!!
安いプライドや体面のために途中で投げ出すくらいなら出んな!!!
ゴミ競技が!!!
250名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:44:01 ID:CiE/AOhz0
>>246
タレントの格と地域次第じゃないのか?A級だったらヤラセだろうけど
251名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:44:02 ID:7qQyxzJN0

↓↓↓↓↓

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9565371
「日本人は元々民度が劣るから君たち韓国人のような優秀な民族の血を」

                      by小沢一郎in韓国



小沢一郎↓         日本国民↓        鳩山由紀夫↓

        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((




252名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:44:04 ID:PTD8txnZ0
なんかスポーツ界最大のムダW杯誘致がSIWAKEされそうだから眼をそらす為にサカ豚が他のスポーツ叩いてるなwww


なんかスポーツ界最大のムダW杯誘致がSIWAKEされそうだから眼をそらす為にサカ豚が他のスポーツ叩いてるなwww


なんかスポーツ界最大のムダW杯誘致がSIWAKEされそうだから眼をそらす為にサカ豚が他のスポーツ叩いてるなwww
253名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:44:05 ID:Bka1lF9R0
オウミヤなしでやってたんだから外しても全く問題ない
もうさらし物レベルだよ
254名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:44:13 ID:JFg0zwkK0
近江谷擁護には全く中身がないなw
255名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:44:21 ID:+/OAbl9R0
村社会なんてそんなもんだ、もし本当なら実績もないのに、
何考えてんだか・・・・チームなんたらの崩壊の序曲っぽい
256名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:44:28 ID:/01BRFhf0
>>247
でも目黒と本橋って目を見て絶対喋らないよね?
257名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:44:37 ID:+L8636yi0
近江谷・・・マジで役にたってない寧ろ足引っ張ってる
最後の目黒に負担与えすぎ

どうしても見てる人は最後のショットで勝負が決まるから悪いのは目黒と叩く奴までいる
そこまでの経緯を見れば明らかに近江谷の・・・しっかりせーや
258名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:44:57 ID:J0SFlfnj0
>>247
近江屋がいなければただのブス集団
259名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:44:57 ID:x+bK4L240
なんかスポーツ界最大のムダW杯誘致がSIWAKEされそうだから眼をそらす為にサカ豚が他のスポーツ叩いてるなwww

260名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:45:00 ID:CtTkI6uo0
しかしカーリングとは難しい競技である。
日本戦でナイスショットを連発したイギリスのミュアヘッドでさえ今日はボロボロだったからな。
261名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:45:14 ID:Y/9rp6+K0
近江谷サイテーだったな
262名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:45:24 ID:wLwDvkAP0
>>242
期待の裏返しで叩いてるとか言ってる馬鹿がいるらしいが
俺は国の許しさえあれば帰国直後に成田のトイレに拉致って
気が触れるくらい詰って自殺に追い込むか
くらいに前大会から憎んでいたから容赦しろ
263名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:45:24 ID:yqQgFgwz0
>>239
ニートのガキが多すぎ
264名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:45:33 ID:DSh+iQRC0
>>249
お前が糞ゴミだろーが
勉強してからここに来いゴミクズが
265名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:45:43 ID:80QJGY2N0
頼むから、残り2試合は近江谷クビ。近江谷外した状態でやってくれ・・・
266名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:45:43 ID:lBWWReIH0
大宮、今日はそんなに悪くない。
絶望的にドローが下手だから、リードは無いな。
全体として、スウィープが下手。ブラシ持ってる人がライン見ながらじゃあね。
267名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:45:58 ID:lPubo+vp0
>>250
それはあるかもしれない
ウチんとこはAだったから立派な家選んでたのはたしか
268名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:46:04 ID:PhMhMavJ0
GORIN.JPがハイライトしか見れなくなってる。
全てのエンドを見れるサイトはないの?
269名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:46:13 ID:yqQgFgwz0
>>262
その前に仕事しろよ
270名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:46:24 ID:p55GcMge0
どの団体競技でも若手育成の為に現状では若干力が足りなくても入れるという事はあるとは思うけど、
ただ、それも程度の問題であって、近江谷が目黒の相談役うんぬんとあるが、
技術力が最低限ラインに到達してないと思うわ。あれではスタメンで使えない。
なのに使ってる。

今大会のマリリンは頼もしくて成長したんだと思わせるけど、前回大会の時は
今の近江谷みたいな立場で若手で、ちょっと頼りないところはあったよ。
でも、今回の近江谷みたいな酷さはなかった。
何だって最低限ってもんがあるじゃない。それはクリアしてたとは思うけどね。前回のマリリンは
271名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:46:26 ID:CiE/AOhz0
近江谷はスパイ?
272名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:46:39 ID:F0Mx/Lvj0
目黒:エキスパートモードでミスは時々あるものの概ね健闘
近江谷:ノーマルモードでスルーショット、または自軍の石をショット
273名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:46:44 ID:T9jfVNyY0
ギブアップするくらいなら最初から棄権すべき
274名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:46:54 ID:/01BRFhf0
>>248
元からそういう競技
最初からわかってたわけで
あの時点で離されてたなら終わり
それの恩恵も今まで受けてきたわけで
日本のときだけ最後までやらせてくれ!だと見苦しい
275名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:47:01 ID:P4lPxW0e0
近江谷外せばいいと思うよ
近江谷の為にも^^;
276名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:47:07 ID:I6NsRPFO0
>>237
2人は長いから理解しあえてる
本橋は目黒の勝気なとことか一々気にしないし。
男女なら付き合えないだろうけど、仲間だから理解してやるのは当然だわな
近江谷はそれができない。

不満があるなら直接言えば良いのに表情に出すだけ。
溜め込んでて集中できるわけがない。
そういう選手をレギュラーにする監督も異常だわな。山浦説得に二日とか、そんなん聴いたこと無いわ
277名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:47:07 ID:xd5NG3Lg0
ギブアップする余裕はない!
控えに選手を試したりする必死さが欲しかった
278名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:47:08 ID:x+bK4L240
なんかスポーツ界最大のムダW杯誘致がSIWAKEされそうだから眼をそらす為にサカ豚が他のスポーツ叩いてるなwww

279名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:47:12 ID:StQPFSQNi
>>231
近江谷、目黒どっちか怪我なら本橋がバイスだけど
それは試合中なら殆ど考えられない事だし
280名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:47:14 ID:uYDH4qxc0
まあ、おまえらがカーリング見るのも明日が最後。

次は4年後だ。
281名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:47:28 ID:CEAOS7960
>>265
自分もそれを望んでいるけど、無理だろうなw
282名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:47:30 ID:APhVqc2N0
「ギ・・ギバップ・・」
283名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:47:32 ID:YISOAPBP0
>>213
嘘ばかり。ウンザリするわ。
2008年は今と同じメンバーで近江谷がサブじゃないか。
バイススキップ調べたら、残り全員やればできるぞ。
誰かじゃないと務まらないという専門性の高いポジションなんか無いってよ。
284名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:47:37 ID:Bka1lF9R0
今日は悪くないって4Eはオウミヤのガード弾きから4点も取られてる
8Eはラインに届かず2失点でギブアップ
ミスが致命的なんだよ
285名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:47:40 ID:FHEQfDw+O
こんなドマイナークソ競技でも一応は十人くらい押しのけて代表になってんだろ
なのにギブアップ(笑)
そいつらに悪いと思わないのかねこのヘタレジャパンは
286名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:47:50 ID:GwvvyaBL0
>>186
>父親は長野五輪代表チームメンバーかつソルトレーク五輪の代表チーム監督

カーリング界なんてやたら狭い世界だろうから、これは監督も気を使うわな
287名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:47:53 ID:wLwDvkAP0
さてさて深夜には前代未聞の生放送での
キャットファイトが見れそうだから
メタルテープで録画しておくか
288名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:47:53 ID:PTD8txnZ0
なんかスポーツ界最大のムダW杯誘致がSIWAKEされそうだから眼をそらす為にサカ豚が他のスポーツ叩いてるなwww


なんかスポーツ界最大のムダW杯誘致がSIWAKEされそうだから眼をそらす為にサカ豚が他のスポーツ叩いてるなwww


なんかスポーツ界最大のムダW杯誘致がSIWAKEされそうだから眼をそらす為にサカ豚が他のスポーツ叩いてるなwww
289名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:48:07 ID:lANnHqcw0
近江谷はやはり顔だけだったね。
290名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:48:23 ID:bnvdo+3J0
>>213
林さんの偉大さが身にしみるな。
まー、シムソンズも02でやらかしてるから、近江谷には次回を期待するしかないか。
本橋・目黒は凄すぎた。
291名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:48:23 ID:YISOAPBP0
>>289
違う。体もだ。
292名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:48:38 ID:1rq+41dz0
おまいらけんかすんなよ
残り2試合応援しようぜ
また明日深夜2時かよきついなぁ
293名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:48:41 ID:CiE/AOhz0
>>291
コネだけだよ
294名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:48:47 ID:/01BRFhf0
>>283
だから長野に負けたんじゃね?
295名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:48:56 ID:J0SFlfnj0
>>286
天下の豪商近江屋から睨まれたらあのヘタレだめおやじ監督なんか生きていけないからな
296名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:49:12 ID:xd5NG3Lg0
ギブアップしないで
近江谷ってのを代えてやってみればよかった
同じ負けなら、いい練習になるしな
297名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:49:11 ID:P4lPxW0e0
>>283
多分そいつ親父か彼氏だわ
なんでそこまで擁護するのか分からん
298名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:49:13 ID:8dFBFdz30
オヅラ様は今回は予選突破はムリって断言してたな
299名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:49:33 ID:JFg0zwkK0
近江谷擁護は嘘も混ぜてくるからなw
300名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:50:41 ID:YISOAPBP0
>>293
じゃあコネと体だ。上着脱ぐとミスショット2個を帳消しにできる立派な胸だ
301名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:50:44 ID:P4lPxW0e0
近江谷擁護する意味分からん
控えの奴出してやれよ
302名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:50:55 ID:/01BRFhf0
予選突破はもう無理だから
近江屋をそのまま使って、もっとショット率下がってほしい
と思ってるサドは俺だけ?
303名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:50:59 ID:MLhG3Skt0
残り2試合、フナ顔の近江谷を外すわけないだろ

それで万が一勝っちゃったらどうするんだ

監督の責任問題になる

予選敗退のA級戦犯として近江谷は絶対に外せない
304名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:51:06 ID:lQe7r0k/0
ID:FHEQfDw+O
見苦しい
朝鮮人みたいだな
305名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:51:08 ID:CiE/AOhz0
成田空港で近江谷に水かけるなよ 
306名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:51:08 ID:XhzGx3/J0
勝ち目が無かったらギブアップするのはカーリングの暗黙の了解だから
307名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:51:11 ID:CEAOS7960
>>296
相手に失礼。
308名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:51:11 ID:CHJBUWLi0
>>280
4年前は、今の自分を全く想像してなくて笑った。
まさか当時まったく知らない人と結婚して、他の土地に住んでいるとは。
次、オリンピックでカーリング見る時俺はどんな生活してるんだろうか。
309名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:51:16 ID:Bka1lF9R0
記者会見でもオウミヤ外せみたいな質問が出たね
310名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:51:19 ID:faCUcebv0
近江谷と山浦ってどっちが実力あんの?
311名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:51:21 ID:StQPFSQNi
あと>>186は悪意ありすぎかと
高校選手権での成績は書かれてないし
中学時代に高校チーム食って日本ジュニア出てるの書いてないし

いや擁護しようないくらい五輪ではウンコだけど
青森入りに関してはコネではないし、現状のメンバー構成だと山浦と入れ替えがきかないって事を言いたいだけね
312名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:51:29 ID:uYDH4qxc0
>>298
逆フラグキタ??
313名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:51:48 ID:P4lPxW0e0
>>309
ソースは?
314名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:51:52 ID:XWYd1HrXO
近江谷って苗字は関西では
在日が多いよね。
315名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:51:58 ID:lBWWReIH0
強い国は、やや弱めに打ってスウィープで調節してる所が大きい。
日本はスウィープほとんどやらない感じなので、手を離すまでのショットが重要すぎる。
途中のウェイトの読み含めて、スウィーピングの弱さが負けにつながってる。
316名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:52:00 ID:fjga0gXY0
ですれちだけど24日の日本 vs デンマークTV中継ある??
317名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:52:02 ID:bnvdo+3J0
>>276
だよなあ。中学以来だかなんかだし、前回も一緒だったわけだもんな。
前回は小野寺が勝気なとこを林がまとめてたけど、今回はクッションがないんだろうな。
318名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:52:21 ID:bVg5uu9F0
試合は見てないけど、どうせまた近江谷なんだろ?
319名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:52:35 ID:fhOXljNO0
フグみたいな顔の太った子、今日もダメだったね。。。なんで使うんだろ。。。。
320名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:52:42 ID:ISdp+qpiP
>>290
スイス戦の敗因は目黒の第4エンドのミスショット。

お前ら近江谷がどうこう言ってるが、一番痛い致命的なミス
連発しているのは、実は目黒な。
321名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:52:44 ID:YISOAPBP0
>>314
死ねやバカチョン
322名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:52:48 ID:g9qw2ejg0
>>136
五輪以外の四年間一切見る機会がないのが
問題だと思う。

どうせ世界選手権とかやってんだろに
深夜帯で現地借り物映像に
日本スタジオから実況解説とかでいいから
放送して欲しい。
323名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:52:58 ID:wLwDvkAP0
__ノL_/L__    /     ___  _
           (__/ /     >  `'′  ̄\
 ・    |_ヽヽ    /    ノ  ,ィ,ルl      ヽ
 ・   二|-‐     /    < /l/  u |ハ、       ヽ
 ・     |     〈      レ =、\  _メヽ!ヽ!、   |
 ・   ー―┐ヽヽ  \   |ヽ 。>_  /。 ノ | ,へ |
 ・       /      /     | u/   ~U~ ┌ ||ビ|| |
 ・      /      /       |/__,ヽ__u |!_ン |\
 ・   ー―┐  〈       |『┴┴┴┴')) |\ |  ト、
 ・     ├'′   \.      ヾ========'/   V  | ,> 、
 ・    ノ      /         ,>--― "u    |   |//′ `ヽ、
 ・     │     \.     /‐/ |\_____/|_  |′
 ・     │      >    〈  / /|        |   \|   /
 ・     │     /      |  l|  |       |   | |   /
 ・     ヽヽ l  〈       ト、 ||__|____|__| |
 ・      /   \     ヒヘ |  ┌──‐┐   |
 ┃  ー―┐〇     >  |__ヽ    | l二二二.    |
 ┃      /    /         ヽ  └――┐|     |
  ・    /     /          /ヽ ┌─―┘|    |
324名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:53:00 ID:faCUcebv0
>>311
それならしょうがないね
ここにいるキモカス共の思い通りにはならないってことか
325名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:53:06 ID:J0SFlfnj0
>>305
成田空港で近江屋にザーメンぶっかけるなよ
326名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:53:19 ID:CiE/AOhz0
>>318
うん。
327名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:53:31 ID:FHEQfDw+O
国民に対する礼儀>>>>>>>>>>>>>>>>>たかが数人の相手に対する礼儀

国賊どもは帰ってくるな
328名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:53:34 ID:PTD8txnZ0
なんかスポーツ界最大のムダW杯誘致がSIWAKEされそうだから眼をそらす為にサカ豚が他のスポーツ叩いてるなwww


なんかスポーツ界最大のムダW杯誘致がSIWAKEされそうだから眼をそらす為にサカ豚が他のスポーツ叩いてるなwww


なんかスポーツ界最大のムダW杯誘致がSIWAKEされそうだから眼をそらす為にサカ豚が他のスポーツ叩いてるなwww


サッカー見たいなゴールに玉がはいれば1点みたいな単純なスポーツじゃないんだから
混ざってくんなよ
329名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:53:41 ID:/01BRFhf0
閉会式の裏で4人が近江屋さんをリンチしないか心配です
330名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:53:50 ID:lPubo+vp0
>>311
あれ書いたヤツは間違いなく悪意がある
ライバルチームの人間かもな
都合の悪いのは書いてない
331名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:54:04 ID:YISOAPBP0
なんでそこまで個人攻撃できるんだよお前ら
332名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:54:25 ID:4q14mVEeO
>>248
第9エンドで逆転するのはどうしたって無理。頑張って3点。奇跡で4点
最終エンドは日本先行で、何点もスチールできない事は本人達が一番分かってる
負けを素直に認めて相手を称える事は恥ずかしい事じゃないよ
「騎士道」とかに繋がるのかね?こういう精神は
騎士道がなんなのか知らないけど
333名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:54:36 ID:z9mcGt8U0
スレの半分以上が近江谷の話題ワロタ
334名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:54:39 ID:EZk/0+IJO
懺悔セクシー袋とじ!懺悔セクシー袋とじ!
335名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:54:39 ID:2Dg33PSt0
本橋は目黒の相談役できるんじゃないの
適当に相槌打ってりゃいいだろ
近江谷は落ち込んだりムッとしたりが顔に出るから全体に影響する
336名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:54:52 ID:/01BRFhf0
>>331
苦悶の表情に歪んだ美女は興奮しますです
337名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:54:59 ID:xd5NG3Lg0
プライドも何もないだろ!
メダル取る為に必死になるべきだろ!
ギブアップしないで控え試したりすべき!
相手も試合中にアクシデントとかあるかもしれないしな
あきらめたらおしまい
338名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:55:04 ID:Th3Mj4nRP
寺田桜子はなぜ引退したの?
339名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:55:20 ID:CiE/AOhz0
近江谷が投げたらほかの3人は何もしないで背中向ければいい
あいつが何か叫んだら「てめぇでやれ」と言えばいい
340名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:55:22 ID:JFg0zwkK0
>>330
公正なのを書けばいいじゃんw
文句付けるだけで書かないねえw
ネタないの?
341名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:55:32 ID:bVg5uu9F0
てか、お前らわずか10日程でカーリングに詳しくなった気で解説者気取りかよwww
342名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:55:44 ID:+L8636yi0
この競技でギブアップで文句言ってる奴は間違ってるぞw
残り2試合頑張ってくれ
343名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:55:46 ID:/01BRFhf0
>>334
全力でヤップヤップします
344名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:55:57 ID:lBWWReIH0
スイス戦とドイツ戦は目黒が悪い。
カナダ戦と中国戦は大宮が悪い。
勝った試合も大宮のやらかしはかなり目立つ。
345名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:56:13 ID:bnvdo+3J0
>>320
俺が言ってるのは、初出場のトリノで上2人にしっかり融合した目黒と本橋ってことな。
それに今回も致命的なミス以前の状態で回ってきてることを考えると目黒責めるのは酷。
346名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:56:16 ID:K0zs6MRy0
クリスタル・ジャパン(笑)
347名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:56:24 ID:YISOAPBP0
>>336
分るわ。美少女にウンコとか塗りつけると価値が上がる。スイカに塩ふるのと同じ原理。
348名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:56:29 ID:dg8xdQrV0
今日の試合はスイスが強すぎただろ
近江谷ちゃんだけのせいにするのはカワイソウだよ
349名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:56:43 ID:Nk/TxcNO0
結局精神論になるが、そこの弱さがあるんだろうな
中国やスイスなんかの試合は仕方ないが、カナダやドイツの試合は
もう少ししっかりしていれば取れてる試合だよな。
350名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:56:44 ID:/01BRFhf0
>>341
10日漬けで何が悪いか!
351名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:56:44 ID:ISdp+qpiP
ストーンを「置き」にいって、ショートしている目黒
をどうにかしてください。
352名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:56:50 ID:k3nmi7oA0
腹黒いキューピーみたいな近江谷の顔を見てると、おもいきりぶん殴りたくなる

ミスショットしても何も責任感じてないな、あの表情は
353名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:57:03 ID:FHEQfDw+O
こんなドマイナーゴミ競技で負けまくっててプライドや礼儀でギブアップしますかね?
第二次仕分けが楽しみだわ
354名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:57:06 ID:Bka1lF9R0
ロシア戦下手に逆転したからなあ
9-0くらいで負けてればオウミヤ換えれたのに
ずるずるきた
355名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:57:23 ID:lPubo+vp0
>>340
あれ見てもわからんのだから2ちゃん来るには早すぎるんじゃないの?
356名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:57:30 ID:p55GcMge0
>>338
体調不良との事
357名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:57:32 ID:lBWWReIH0
今日は全体的に悪かった。
大宮はいい方だろ。
358名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:57:45 ID:J0SFlfnj0
>>348
それもすべてが近江屋への愛情の裏返し
359名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:57:53 ID:/01BRFhf0
>>320
近江屋さんのスルーショットも捨てがたい
1手遅れになってしまい3点取られました
360名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:57:53 ID:1c2yo7zn0
カーリングは五輪でも五輪以外でも得失点差で順位が決まったりせんのかな?
361名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:58:01 ID:YISOAPBP0
何でもいいからロシアチームの試合見たいんだが
誰かなんとかしてくれ
362名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:58:28 ID:ek47BmML0
イギリスもロシアも下手な日本に付き合ってくれたのだと思う
スイスは自分の試合をしただけのようにみえた
363名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:58:39 ID:PTD8txnZ0
なんかスポーツ界最大のムダW杯誘致がSIWAKEされそうだから眼をそらす為にサカ豚が他のスポーツ叩いてるなwww


なんかスポーツ界最大のムダW杯誘致がSIWAKEされそうだから眼をそらす為にサカ豚が他のスポーツ叩いてるなwww


なんかスポーツ界最大のムダW杯誘致がSIWAKEされそうだから眼をそらす為にサカ豚が他のスポーツ叩いてるなwww


サッカー見たいなゴールに玉がはいれば1点みたいな土人でも解るような単純なスポーツじゃないんだよ

サカ豚には理解できないんだから混ざってくんなよ
364名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:58:47 ID:faCUcebv0
>>358
国母は2ちゃんに愛されてたのか
365名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:58:51 ID:kR2KFZm+P
>>360
ギブアップがあるからそれはないんじゃね
366名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:59:07 ID:1rq+41dz0
おまえら散々近江谷のこと叩いてるけど
近江谷からしゃぶってあげるって言われたら
喜んでやってもらうんだろw
367名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:59:08 ID:YRjpsgPy0
>>355
はいはい、何も書けないとw
見苦しいなwww
368名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:59:08 ID:/01BRFhf0
>>360
得失点差はありません
だからギブアップも頻繁にします
369名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:59:12 ID:80QJGY2N0
>>339
それいいわw
投げた後、一人でわめいて、一人でこすって。
で、いつものスルー又は自軍の石弾き飛ばしorz
370名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:59:24 ID:bVg5uu9F0
なんとかして世論を脱いで詫びれば許す風潮に持って行くんだ
お前らならできるだろ
371名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:59:30 ID:bnvdo+3J0
>>361
そんなにマツコデラックスとムドーの融合体が見たいのか
372名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:00:04 ID:Nk/TxcNO0
ある意味、次の世代の育成の為にいいケツを使い続けてるんだよな
373名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:00:06 ID:O/xSkRGmO
>>361
ビデオあるよ俺んち来いよ
374名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:00:09 ID:z9mcGt8U0
>>362
ロシアは欲を出して自滅したイメージだな。
スイスは勝つために合理的な策をしてきた感じ。スキがない
375名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:00:12 ID:5GBtGTx+0
ギブアップはプライドの問題じゃなくマナーの問題だべ。
カーリングは目が無くなった時点でギブアップしないのはマナー違反だから
ギブアップは仕方ない。
376名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:00:14 ID:P4lPxW0e0
近江谷だけが悪いといわんが近江谷擁護するやつがもっと意味分からん
控えの子にも親兄弟や応援団あるだろうに調子の悪い近江谷外して出してあげても
いいと思うんだけどな〜
377名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:00:18 ID:/01BRFhf0
>>361
DVDで出るんじゃねーの?
378名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:00:20 ID:4q14mVEeO
>>337
相手のアクシデントやミスを願うのじゃなくて、自分の技術を競うんだよ、カーリングのマナー上

それは全てのスポーツマンシップに言えると思うけど
379名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:00:21 ID:p55GcMge0
>>362
日英戦はどっちも良かったよ。
380名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:00:32 ID:0jxCwu5t0
近江谷の国際戦歴
・World Junior Curling Championships 2002
補欠で1試合のみ出場

・Pacific Junior Curling Championships 2007
スキップ、4チーム中最下位で終わる

・Pacific Curling Championships 2007
チーム青森の補欠、1試合だけ出場

・Curling Championship 2008
同補欠、出場なし

・Pacific Curling Championships 2008
同補欠、出場なし

・Pacific Curling Championships 2009
同サード
381名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:00:40 ID:14mAag12O
勝てる可能性が極めて低いからギブアップって何?
来年は五輪からはずしてくれていいよ
382名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:01:24 ID:/01BRFhf0
>>376
ショット率だけなら変えてもいいけど
作戦参謀として外せないって監督が言ってるからな
383名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:01:35 ID:CiE/AOhz0
>>361
http://myp2p.eu/competition.php?competitionid=&part=sports&discipline=olympicwintergames
ここで探せば見れるかもよ 俺は北京五輪は民放だとウザイので海外配信でいろいろ見てたけど
マイナーな競技や日本では絶対中継しない試合も見れた
使い方は↓
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1226747154/
384名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:01:36 ID:YISOAPBP0
あまり近江谷を個人攻撃するのは辞めてほしい。
ミスが続いて不調なままでサブと交代させられないのは不思議だけど。

個人攻撃するなら、国母にしてほしい。奴なら死んでくれて構わないから。
385名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:01:42 ID:DDUyA+dxO
>>328
チミ
サッカースレに行ったら?




スレ違いだよ
386名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:01:46 ID:ZvW4Unnb0
近江谷は謎の抜擢だな
五輪前に
387名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:02:13 ID:J0SFlfnj0
近江屋は既に2ちゃんのアイドル
388名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:02:14 ID:z9mcGt8U0
>>381
将棋のまいりましたと同じ。やっても時間の無駄でしょ
389名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:02:26 ID:I+jeRRJv0
ギブアップなんて日本女子として恥さらし
私が近江谷だったら、その場でハラキリして自決する
390名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:03:19 ID:aOJHhPwt0
自力が消えただけ。まだ慌てるような時間じゃない。

・・・って思ってないともうオリンピック見るものがない(´・ω・`)
391名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:03:27 ID:ek47BmML0
イギリス戦ロシア戦みたいに相手のミスに救われたところあったけど
スイス戦みたいにあれだけ正確なショット決めてこられたら太刀打ちできないのが実状なのかな
グノネも出なかったのが悔しいな。
392名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:03:27 ID:PTD8txnZ0
なんかスポーツ界最大のムダW杯誘致がSIWAKEされそうだから眼をそらす為にサカ豚が他のスポーツ叩いてるなwww


なんかスポーツ界最大のムダW杯誘致がSIWAKEされそうだから眼をそらす為にサカ豚が他のスポーツ叩いてるなwww


なんかスポーツ界最大のムダW杯誘致がSIWAKEされそうだから眼をそらす為にサカ豚が他のスポーツ叩いてるなwww


おまえら、サカ豚にギブアップの精神
もとい、マナーなんて教えるだけムダだぞ
393名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:03:44 ID:FHEQfDw+O
ドマイナー競技とはいえ血税と国の看板を背負っている
選手にギブアップする権利などない
394名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:03:45 ID:1c2yo7zn0
>>365 >>368
やっぱりそうなのか 今日6点差負けで英国戦の9エンドの5点が無駄になったかもしれんと思ってた

明日のスウェーデン戦は5回対戦したら何回くらい勝てる相手なんだろか?
395名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:03:46 ID:YISOAPBP0
>>383
本当にありがとう。
久しぶりに心から感謝しています。
ありがとう。
396名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:03:53 ID:I6NsRPFO0
>>322
テレビ大阪に頼め
397名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:04:03 ID:lBWWReIH0
今日は先行で2点以上取られて、後攻で1点取らされ
全エンドで負けてたから仕方ない
398名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:04:20 ID:kR2KFZm+P
試合見てないけど残り2エンドで6点差でギブアップって早くない?
399名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:04:47 ID:wLwDvkAP0
>>378
そんなこといってっから
いつまでたってもメジャー競技足りえねえんだよ
健闘精神とか騎士道とか馬鹿かとw
スポーツは現代の戦争だって
勝てば切り取り上等、相手の尊厳を踏みにじり、負ければ全てを失う
のが基本だわ
それにやつらの心の声もピンマイクをつければ
どんなクシャナの体以上におぞましいものが
きこえるかもhしれないぜ?
400名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:05:01 ID:z9mcGt8U0
スイスが後攻の時は2点以上、日本が後攻の時は仕方なく1点とるしかなかったね。
大人と子供の試合
401名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:05:08 ID:YISOAPBP0
>>398
基本的に、後攻の時に2点、良くて3点しか入らないからだよ。
402名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:05:18 ID:P4lPxW0e0
>>382
そうなのかもしれないけど近江谷補欠の時のほうが結果出てるからな〜
ショット率良ければ入っててもいいけど今のままなら代えたほうがいいと思うけどな〜
403名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:05:21 ID:5FhLevm90
>>390
冬の競技は弱すぎるからな
カーリング以外つまらんし
404名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:05:31 ID:GwvvyaBL0
>>398
ゲームを見てたら納得するよ
405名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:05:45 ID:ZvW4Unnb0
>>398
考えようによっては早いかもな
ロシア戦は6-0を追いついたわけだし
406名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:05:47 ID:P6/g37zQ0
このスレの伸び・・・
主婦とニートだけでこれなんだから、カーリング見てる人ってけっこう多いんだな
407名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:05:54 ID:ekB2af0h0
出場すら出来ないくらい弱いからって、朝鮮人が暴れすぎだろw
408名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:06:23 ID:YISOAPBP0
>>406
忘れないでくれ
学生が春休みの突入してるんだ
409名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:06:30 ID:I6NsRPFO0
近江谷の人気がすごいな。コケボを圧倒的に超えてる
410名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:06:36 ID:4q14mVEeO
>>371
ジ・アンダーテイカーも融合してるはず
411名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:06:38 ID:P4lPxW0e0
っていうか近江谷リードにしろよ
412名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:06:43 ID:T9jfVNyY0
相手チームが内輪もめの大喧嘩や、突然の心臓発作起こす選手がでるとか
突然試合放棄の可能性もゼロではないわな。なのにギブアップって・・
靴紐が切れても最後まで滑った織田君の方がよっぽど評価できる
413名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:06:50 ID:MkewHqryP
>>403
夏も弱い
強いのは野球と柔道だけ
414名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:06:55 ID:aOJHhPwt0
>>315
そういや日本チームってやけにリリース早くね?
415名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:06:57 ID:i8fLkqTL0
選手の起用の責任は監督にあるっていっても、近江谷の場合は監督が
近江谷の父親に気を使っているんだから、近江谷親子は自分たちから
リザーブに廻れよ。

今日は大事な試合なのに、あの不様な負けには腹立たしいよ。
416名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:07:02 ID:xS8sNI5S0
>>398
後攻→先攻だろ
99%追いつけないんじゃね
417名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:07:08 ID:aZeRoqCM0
FHEQfDw+Oと14mAag12OとI+jeRRJv0は挑戦人
418名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:07:23 ID:bF9NCfxp0
近江谷はホント調子悪い
419名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:07:28 ID:DSh+iQRC0
これカーリングってそんなにマスコミに叩かれてたか?
誰もここにいるような変なヤツらの言葉なんて聞いたことない
420名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:07:32 ID:E+pmtpgO0
昨日のドイツ敗戦で緊張の糸が切れたな
敗因が味方のミスってのが多い競技なのが
421名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:07:33 ID:F4ZvRGaP0
なんか、前回のオリンピックに比べて余裕なさすぎじゃないか?本橋
前は楽しんでやってた印象あったけど
今回は、注目されちゃったせいでプレッシャー感じてるんじゃないかね
422名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:07:56 ID:MkewHqryP
>>411
それ良いな。
423名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:07:59 ID:2Dg33PSt0
今の調子ならどことやっても勝てねえよ
スウェーデン相手に序盤で仕掛けて自滅
またギブアップというのが目に見えてるな
424名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:08:14 ID:C9vBbq0d0
カーリングって負けてるときに見るとマジでイライラするね
425名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:09:11 ID:bnvdo+3J0
>>410
現役時代の写真見ると、何回も融合を繰り返したに違いない。
426名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:09:18 ID:lPubo+vp0
>>418
ライン届かないってのはちょっと変だわ
交代もマジで考えないといかんね
427名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:09:19 ID:FHEQfDw+O
潔く負けを認めるウチら超カッコイイ(笑)
税金泥のカスどもが(笑)
428バロン:2010/02/23(火) 17:09:24 ID:C9eawr7K0
 これが実力。格下のドイツ戦で戦意喪失!
 あとは神様にお祈り!!!!!!!!
429名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:09:37 ID:kR2KFZm+P
>>401
基本はそうだけどロシア戦のときはお互いに2連続スチールで6点取ってたし
有り得ないってほどじゃないと思うんだけどな。
イギリスみたいに残り1エンドで7点差なら分かるけど。
430名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:09:39 ID:1rq+41dz0
自力突破がなくなってからの日本は強いよー
これで奇跡で決勝トーナメント行ったらメダルあるで
431名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:10:06 ID:ek47BmML0
>>405ロシアとスイスは質が違う
432名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:10:16 ID:81rLsPmx0
ギブアップってなんだよ。
ふざけてんのかよ。
一気に5点取ったゲームだってあったろうが。
第5エンドでおやつなんか食うからこんな途中で勝負投げちゃうような根性になるんだろうなw
433名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:10:19 ID:bnvdo+3J0
>>411
リードって戦略決めての最初で、的がないから難しいと聞いてる。
434名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:10:26 ID:eCuUEq3f0
あっさりw
435名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:10:42 ID:bF9NCfxp0
>>421
本橋は前回オリンピックの方が注目されてたよにわか
436名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:10:42 ID:faCUcebv0
>>421
前回は一番最後
に招かれた選手だったじゃん本橋は
小野寺と林の両輪がいたし

今回は目黒と一緒にチームのリーダー格じゃないの
437名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:10:46 ID:aOJHhPwt0
>ID:FHEQfDw+O
安価処理してからにしてくれ
438名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:10:51 ID:M01Y9dZYP
>>354
一方ロシアは日本に逆転食らったスキップをサブに下げて、今日は中国に勝ったな。
439名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:10:56 ID:TSutnmHT0
俺の高校野球県予選で37点取られてもギブアップしなかったのに
440名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:11:03 ID:1rq+41dz0
4位が5勝4敗で3チームとか出たらどうなるの?
441名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:11:05 ID:J0SFlfnj0
>>430
近江屋がいよいよ本領発揮してくるね
442名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:11:17 ID:Ba5bwgN00
もし予選で5位ならまあ実力通りかそれよりちょっといいくらいなんじゃないのか?
なんでおまえら叩いてるんだよw
443名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:11:23 ID:6DV2XRr20
クリスタルジャパン(笑)って中心選手がいないよね
精神的主柱って意味での中心選手が
他の国はスキップとかもの凄い存在感ある選手がいるのに
444名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:11:32 ID:qluebYRs0
近江嫌 まだ親父ともどもTVでまくりかよ
445名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:11:39 ID:WBWnB+BD0
一撃で敵の全ての石を砕く選手を作る必要がある
446名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:11:39 ID:35ejKI000
一際、輝きを放つ美人擁するとこには力みの抜ける
無双状態の日本チームってことは理解できたw
447名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:11:39 ID:4G9nToOw0
スウェーデンってロシアに大差で負けたんだっけ
何があったんだろう
448名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:11:41 ID:CHJBUWLi0
オマエラは叩いたつもりで痛快だろうが、本人たちは、
今回はダメだったねー、でも次頑張ろうねーって感じだと思うぞw
449名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:11:51 ID:HI3mOi5O0
ミュアヘッドの五輪経験よい糧となるでしょう
近江はどうなんだ・・・まったく将来に期待できない・・・
450名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:11:57 ID:/01BRFhf0
>>394
スウェーデンは10回戦って1回勝てるか勝てないかでしょう
日本に負けたロシアがなぜか10-1で勝ったけどw
451名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:11:59 ID:PCmmck7H0
悲観してるやつが多いがそうでもない。
明日は勝ち抜けのスウェーデンと敗退のデンマーク

生き残ってるのは中国 スイス ドイツ 日本
確認してないけどこの4チームで一番成功率低いのは
日本だろう。ランキングも一番日本が下。

スウェーデン監督にしたら準決勝には
日本が出てきてもらいたい。あと主力の休養という面から
十中八九明日の日本戦は補欠を起用すると思う。

でランキングは日本より上ながらデンマークは敗退で
モチベーション落ちてるし近江谷抜きとはいえ先月
デンマークに勝ってる。
http://www.youtube.com/watch?v=5V1aPEzki1U

日本の連勝も十分考えられる。
452名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:12:27 ID:4ld2/KO5O
>>421
それだけ本気で勝ちにきたんじゃね?
もしかしたら…メダル…の流れになったのに味方の自滅で終了したから頭きてんのかもな

近江谷に
453名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:12:29 ID:bnvdo+3J0
>>435
付いて行く立場とまとめる立場じゃまるで違うだろう。
454名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:12:54 ID:qluebYRs0
近江嫌 まだ親父ともどもTVでまくりかよ
455名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:12:55 ID:aOJHhPwt0
>>443
確かに可愛いかカーンみたいなのかのどっちかだよな
456名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:13:11 ID:FHEQfDw+O
第二次仕分けは仕分け候補を公募するらしいね
五輪でギブアップのクソ競技は仕分けにふさわしいよな
457名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:13:16 ID:lBWWReIH0
ロシアは3rd、スキップが不安定なのと、戦術的にゴチャゴチャした状況を放っておいてくれたし
458名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:13:20 ID:ZvW4Unnb0
>>435
前回は始まってから徐々に注目されだしたんだな。
日本の盛り上がりも実感できなかっただろう。
今回は知名度も上がって最初から注目選手。
全然違うんだよ。
459名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:13:24 ID:+hG14Fhj0
本橋セカンド昇格って出てたけど負けたのか?
やっぱ彼女には責任が重すぎたってこと?見てないからわからん。
460名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:13:41 ID:6DV2XRr20
>>451

>近江谷抜きとはいえ先月デンマークに勝ってる

今はそこが一番重要だろ!!!!w
461名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:13:48 ID:P4lPxW0e0
っていうか近江谷が責任感じて控えにしてくださいって言わないのかね?
あいつミスすると実況も解説も答えに困ってるぞ
あきらかなミスショットにも今のショットはどういう意味あるんでしょうかねって実況の人訪ねてるしW
462名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:13:54 ID:5FhLevm90
>>439
ラグビーなんか100点差がついてもギブアップできないしな
463名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:13:56 ID:MkewHqryP
>>448
ありそうだが、そんなんじゃメダル無理だな
欧州遠征とかで良い氷の上で鍛錬させたいが、金が無いだろうな。
ケチ大国日本
464名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:13:59 ID:TRWGv+Sx0
さすがにみんな今日の試合見て気がついたろ
近江谷、目黒じゃなくて実力がなかったって事が
野球、サッカーでいったら中国レベル
解説の小林さんが言ってたように、今まで運が良かった
465名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:14:07 ID:bnvdo+3J0
>>438
化け物に取り込まれたか・・・
466名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:14:26 ID:iKEmJrgv0
>>429
有り得ないよ タマをためないようにしたらいいだけ 2点取らせても 次は後攻をとれる
6−0でひっくり返されたロシアは調子に乗って戦略を間違えた
467名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:14:26 ID:G4yHlJgk0
近江谷を叩くのは筋違い
468名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:14:54 ID:2FG6ol2X0
なんとか4位に滑り込めば、1位のカナダとの準決勝か。

カナダとの相性は悪くなさそうなので、がんばって欲しいな。
469名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:14:57 ID:+hG14Fhj0
>>443
目黒の言うことを聞かないから悪いんだよ。
意見をたたかわすべきは練習のとき。
試合になったらまかせればいい。
任せられないなら他の人をスキップにすべき。
470名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:15:02 ID:/01BRFhf0
>>432
しかしおやつタイム後の方が調子の良い日本
471名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:15:15 ID:PTD8txnZ0
ゲンダイにネタ提供する為に糞キムチの成済ましレスがすごいなこのスレ

まさか、釣られてる日本人なんて居ないよな?
472名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:15:39 ID:aZeRoqCM0
FHEQfDw+Oは純度100%の朝鮮人

>>429
試合終盤で相手のイージーミスが重ならないと逆転が難しい状況では
ギブアップするのが常識というかマナーらしい
473名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:15:44 ID:OWCOmwNz0
>>28
おうみやパパさいこー
474名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:15:55 ID:wLwDvkAP0
>>442
本来ならスポーツの領域に達しないレクレーション程度の
分際でスポーツの祭典で競技面しているくせに
敵わないと観ると他の誰かがたちたかった氷上でギブアップ

見ている側も平気で他競技を貶めるばかばっかりと
叩いてくれといわんばかりじゃないか
475名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:16:02 ID:kR2KFZm+P
>>451
予選の順位は準決の組み合わせには関係しないの?
476名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:16:38 ID:/01BRFhf0
>>451
もういい!もういいーっ!><。
477名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:16:42 ID:DDUyA+dxO
>>447
>>451

バレーボールって何気に番狂わせが多いのか
じゃあ日本も数パーセントは可能性はあるな
478名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:16:48 ID:p55GcMge0
余裕も糞も、前回大会なんか元々注目とかされてなかったろ。
だからこそ、彼女たちも試合前の選手紹介の時におもしろくおちゃらけてたんだし。
あの頃、日本で盛り上がってたとか本人とか当時は気づいてなかったろ。www
479名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:16:52 ID:ek47BmML0
一方的に攻められているのと八方塞がりとの差だよ
ロシア戦とスイス戦って
480名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:16:56 ID:qluebYRs0
近江嫌 だけなぜさ半袖露出なのよ
こんなの新人だろ
だったらもっと脱いで国民に謝罪しろよ
親父は仕事しろ
481名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:17:01 ID:faCUcebv0
しかし前半は特に氷読むってのが下手なのは
やっぱり技術がねーのかな

まあそもそも他国のほうが格上なんだし
今の位置にいるだけでも実力からしたら十分良い位置なんだろ
482名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:17:06 ID:2Dg33PSt0
スイスがドイツとアメリカに負けるとは思えないな
実質もう終わってるだろ
483名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:17:09 ID:FvH0pX+4P
>>451
>近江谷抜きとはいえ先月デンマークに勝ってる

やっぱりなw
484名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:17:10 ID:J0SFlfnj0
近江屋を叩く奴は全部チョン
485名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:17:15 ID:lBWWReIH0
黒ユニは、負ける
赤ストーンは、負ける
民放は、負ける

だいたいこうなってる
486名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:17:25 ID:/01BRFhf0
>>461
吹いた
487名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:17:40 ID:Ba5bwgN00
>>429
だからそういう状況にならないように
もっと序盤になんとかするしかないだろ
少なくとも9エンドまでにな
488名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:17:49 ID:skqQ8z6P0
今回はガード置くことにこだわりすぎてた気する
崩されたら別の展開仕掛けないと
489名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:17:51 ID:+hG14Fhj0
>>474
ギブアップさせることもあるんだから自らがすることもあるさ。
勝ち負けにばかりこだわったら人生つまんないぜ。
490名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:17:52 ID:lPubo+vp0
個人競技じゃないから調子悪いヤツは交代させないとな
代わりがいないなら代えれないってだけだろうけど

本橋はずっとカーリングやったらいい
チームに大先輩いる方が纏まるかもな
491名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:18:00 ID:8dFBFdz30
体力的な問題がおおきいんじゃね
初戦に比べてだいぶ精度落ちてるような気がする

ギブアップって将棋の参りました、とかゴルフのマッチプレーのOK
みたいなもんだろ、
492名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:18:11 ID:z9mcGt8U0
日本が2連勝してもスイスが勝てば駄目なんだっけ。
493名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:19:03 ID:aOJHhPwt0
>>474
どのスポーツも給料さえ発生しなければレクレーションに過ぎん
494名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:19:20 ID:1rq+41dz0
あと8時間くらいで近江谷のダブルテイクアウトが見れますよー
495名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:19:21 ID:dg8xdQrV0
>>470
今日の試合、スイスチーム本当にお菓子食ってたなw
496名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:19:41 ID:FHEQfDw+O
ギブアップに賛同するアホは半万年負け続けてる朝鮮人と同じ
てか朝鮮人そのものかな(笑)
最後まで戦うのが日本人(カーリングソを除く)
497名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:19:45 ID:wLwDvkAP0
>>489
おまえは一生
「世界で一つだけの花」
でも聞いて引きこもってろ
498名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:19:50 ID:/01BRFhf0
>>492
単独4位ですからね
499名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:20:00 ID:LJLvnCN70

カール・ルイス氏(48)=米国=陸上金メダリスト
http://www.sanspo.com/vancouver2010/news/100223/oao1002231133005-n1.htm
「常に動きがあり、試合の展開も早い」
「カーリングは野球と違い、一度のミスも許されない」
500名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:20:34 ID:ul98HMmUP
日本男子は出場してないみたいだけど
日本女子はどうやって出場権獲得したの?
501名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:20:39 ID:iKEmJrgv0
>>451
スウェーデンは勝ち抜けてないし 
残り2敗したら4敗になってタイブレークにまわる可能性もいちおうある
502名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:20:41 ID:lBWWReIH0
スイスがロシアに大差でギブアップ負けした事からわかるように
序盤で劣勢になると、無理しがちになる。
先行でガード2つ置いたりして、どう考えてもリスクのある戦術とって負けてしまう。
ドイツ勝ちもありえると思うよ
503名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:20:43 ID:5XvWQ5qj0
まぁ素人考えで文句いえるから人気も出るのかもしれんが、お前ら必死すぎ
504名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:20:54 ID:VLJE3qpM0
うわぁ近江谷叩かれすぎだろ
マイナースポーツのそれも決勝でさえ進んだ事のないレベルなのに
505名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:21:04 ID:GwvvyaBL0
>>461
実況も解説の小林さんも近江谷にやたら気を使ってるのが分かるよね
506名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:21:05 ID:P4lPxW0e0
本橋の試合後のコメント見るとオブラートに包んでるけど近江谷批判だな
そういう選手代えない監督にも不信感つのってそうだ
そりゃ近江谷いなければメダル狙えからな〜本橋が怒っても仕方ない
507名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:21:15 ID:MkewHqryP
将棋でも詰んでなくてもギブアップするし
囲碁とか勝ってるのにギブアップしたりする人いるけどね。将棋にも居るかな?

ギブアップの文化は日本にもある。むしろ日本の文化だ。
508名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:21:19 ID:lFw+yITq0
カーリングって意地悪な性格の人が向いてる競技なんやろか?
509名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:21:32 ID:4q14mVEeO
>>496
さすがにネタにしか思えなくなってきた
510名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:21:35 ID:4ld2/KO5O
ドイツの女カーンに期待したい
511名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:21:41 ID:biQsOyI10
>>506
どんなコメント?
512名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:21:42 ID:QCAUsdoK0
そもそも日本がスェーデンに勝つことが難しいよな今の状態じゃ
513名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:21:53 ID:oMvGcARl0
近江谷はミスってもぜんぜん悪びれない
山浦はミスったら謝ってた
おまえらどっちのメイドにするんだ?
514名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:22:01 ID:CEAOS7960
>>405
第9エンドで1点取らされて、弟10エンド先攻で5点差を追いつけるとでも?
515名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:22:18 ID:5FhLevm90
日本はカーンに頼るしかない
516名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:22:28 ID:+hG14Fhj0
>>496
ギブアップはマナー。
もう勝ち目のない試合をつづけて相手を疲れさせない、観客をしらけさせないため。
消化ゲームだからな。

>>497
勝つこともあれば負けることもある。
表彰台は3つしかないんだ。ランク9位のチームがこんなにがんばっていることのほうを見てほしい。
これは一つの奇跡だと思う。
517名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:22:41 ID:FSgMlhj4P
>>496
カーリングというスポーツは、いわゆるスポーツマンシップを重んじる競技であるため
例えば相手チームの失策を喜んだり、あるいはそのような態度を示すことは、慎むべき行為として忌避される。
途中のエンドの終了時に自チームに勝ち目がないと判断したとき、潔く自ら負けを認め
それを相手に握手を求める形で示すという習慣もフェアプレーの表れの1つ。
カーリングは元来基本的には審判員が存在しないセルフジャッジの競技であることからも
無用のトラブルを避けるためにも、フェアプレーはカーリングに欠かせない要素と考えられる。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0
518名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:22:46 ID:/01BRFhf0
近江屋のショットが短すぎて4人総出でゴシゴシとか見てて泣けてくる
519名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:22:53 ID:wLwDvkAP0
なんか前回のWKと状況が似てるなw
リーグ通過が絶望的な状況で最強の相手
スウェーデン(ブラジル)と戦うととこなんざ
520名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:22:55 ID:WQO4Nsqz0
リーグ戦表が載った勝敗表ってどこかにないの?
521名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:22:56 ID:vcb5bizC0
なんかチームバラバラな気が
調子も悪そうだし空中分解してんじゃない
オリンピック終わったら引退すんのと別チーム行く人いそうだな
522名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:23:03 ID:J0SFlfnj0
近江屋はネ申
523名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:23:10 ID:mmJFc94f0
昨日までのショット成功率
リード石崎 3位(10チーム中)
セカンド本橋 1位(10チーム中)
サード近江谷 10位(10チーム中)
スキップ目黒 9位(10チーム中)
524名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:23:15 ID:8wcOWe7p0
6点差でギブはないといってる人達へ
この試合みたいに1エンド4点とかまずないからw
525名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:23:28 ID:5oRUjLso0
>>521
この2試合は完全に逝っちゃってるよなw
526名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:23:28 ID:lPubo+vp0
>>516
いつまでギブアップネタに釣られるつもりなんw
無視しとけよw

527名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:23:33 ID:kaLfxDI2i
今回もおーみやが足をひっぱったの?
528名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:23:37 ID:/01BRFhf0
>>507
切腹なんてモロにギブアップの文化じゃね?人生のギブアップ
529名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:23:37 ID:XhzGx3/J0
昨日までのショットの成功率

石 崎 1位
本 橋 3位
近江谷 10位
目 黒 9位
530名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:23:45 ID:MkewHqryP
>>506
五輪後、目黒、本橋、石崎、山浦で新チーム結成だな。
今のうちに若くてパワーがある新メンバーのスカウティングしとかないとな。
監督は目黒がやればいい。阿部は解雇だ
531名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:23:48 ID:QIkgT0Qd0
スキップの違いだよなぁ
スイスはスキップ勝負に自信を持ってるから
ごちゃごちゃストーンを置いて攻められる
532名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:23:57 ID:PTD8txnZ0
なんかスポーツ界最大のムダW杯誘致がSIWAKEされそうだから眼をそらす為にサカ豚が他のスポーツ叩いてるなwww


なんかスポーツ界最大のムダW杯誘致がSIWAKEされそうだから眼をそらす為にサカ豚が他のスポーツ叩いてるなwww


なんかスポーツ界最大のムダW杯誘致がSIWAKEされそうだから眼をそらす為にサカ豚が他のスポーツ叩いてるなwww


サッカー見たいなゴールに玉がはいれば1点みたいな単純なスポーツじゃないんだから
TEINOUなサカ豚は混ざってくんなよ
533名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:24:09 ID:4G9nToOw0
4人総出でゴシゴシは見てて笑っちゃうんだよな状況とか関係なく
534名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:24:14 ID:qluebYRs0
近江嫌がこんだけのさばってるってさ

新人でキャプに文句つけてよ
監督に似はタメ口
オヤジがTVでてるからってさ
ちょと 可愛いからとイイ気になった
もうあんたは終わったよ
535名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:24:26 ID:2FG6ol2X0
>>519
WKって何???
536名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:24:28 ID:LJLvnCN70
>>500 
国際大会の成績でオリンピックポイントってのが付いて
それの通算上位10位までオリンピックに出られる。

女子が10位で男子が13位くらいじゃなかったかな。
うろ覚えなんで間違えてるかも。
537名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:24:36 ID:B19XMBzL0
538名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:24:42 ID:/01BRFhf0
>>513
マリリンで
539名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:24:52 ID:qr+PECb/0
>>465
あのコーチの娘らしいよ>日本戦のときのスキップ
540名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:24:52 ID:+hG14Fhj0
>>506
本橋自身が少し前まで絶不調でやめるとか言っていたくせに手のひら返してチームメート批判じゃこのチームのレベルもしれてるね。
チームプレイがいやなら個人種目すべき。
541名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:24:54 ID:LIZ9jtBz0
>>524
わりとあるよ
542名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:25:03 ID:iKEmJrgv0
>>524
その4点とられたのは戦略ミスだったと監督が言ってたろ
ストーンをためない展開にしてたら2点くらいでおさまってたかもしれん
543名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:25:04 ID:p55GcMge0
チームがバラバラなのは、山浦を外したからだろう。
説得に二日ってな・・・・・・・・。
恐らく、チームメイトも納得はしてないんじゃないかな。
上手くいってるときはいいけど、悪くなり出すと「何で近江谷が・・・」って腹の中で思うのは当然。

どんなスポーツでもあるでしょ。野球でもサッカーでも。何でこいつがスタメンなんだよって。ww
544名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:25:12 ID:P4lPxW0e0
逆に考えると近江谷いたのに3試合勝てたり強豪といい勝負できてたってのがすごいW
勝った試合みても近江谷結構ミスしてるし
545名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:25:12 ID:z9mcGt8U0
>>531
背中あずけられるってのは大きいね。
まぁトリノ銀メダルとった人と比べるのは酷だと思うけど
546名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:25:32 ID:QCAUsdoK0
女子ってほんとギリギリで五輪出られたのかw
逆に大健闘じゃんこれwww
547名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:25:41 ID:lPubo+vp0
>>519
アンタついにボロがでちゃったなあw
がんばってたのにwwwwwwwww

通報されてる可能性あるレスしてるしある程度の覚悟しといてもいいんじゃない
548名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:25:50 ID:lBWWReIH0
スウェーデンのユニは黄・青だと思われるので日本ユニは白
NHK放送
あとはストーンを黄色にすれば絶対勝てるはず
549名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:26:11 ID:gYmXFfw00
勝ったら相手チームから1人だけ
好きな選手を引き抜いてもいいルールにしてほしいな。
昨日の敵は今日の友みたいな。
550名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:26:11 ID:Th3Mj4nRP
まぁでも五輪出場枠取った時は近江谷はリザーブだからね
色々言われてもしゃーない
551名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:26:13 ID:4G9nToOw0
マリリンやめるとか言ってたのか
もしやめてたら戦力的にも人気的にも大変なことになってたな
552名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:26:17 ID:yqewdtWl0
とりあえず、もう飽きた
マリリンがいなかったら、見なかったかもしれない
でもマリリンももう見飽きたな
エッチしたら1回で飽きそう
553名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:26:18 ID:wLwDvkAP0
>>516
なんで一人残らず苦界に落としてやりたいくらいの
豚どもに底まで暖かい視線でみてやらないといけないw
それに、競技の特性上、上に勝つのはないことじゃないと
言っていたのはお前等だろ?
それに奇跡なんてことばを使うほどには
ランキングは離れていない
どんだけ擁護厨、いや日本厨だよw
554名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:26:32 ID:A2CRFV5h0
最初のうちは見てて面白いけど、ずーっと見ていると展開が読めて飽きそうだな。
サッカーボールでカーリング遊びできそうじゃないか?ローンボールも似たような競技だが。
555名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:26:34 ID:J0SFlfnj0
>>544
近江屋がいなかったら今頃全敗
556名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:27:02 ID:ul98HMmUP
536 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 17:24:28 ID:LJLvnCN70
>>500 
国際大会の成績でオリンピックポイントってのが付いて
それの通算上位10位までオリンピックに出られる。




ええええ

じゃあ残り2試合で連敗して9位まで落ちたら
次回五輪出れないことにつながってしまうかもしれないの??
557名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:27:06 ID:qluebYRs0
近江嫌
558名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:27:42 ID:mmJFc94f0
スキップのショット成功率
@ミュアヘッド(イギリス)
Aノルベリ(スウェーデン)
B王(中国)
Cバーナード(カナダ)
Dオット(スイス)
Eショップ(ドイツ)
Fマコーミック(米国)
Gプリビブコワ(ロシア)
H目黒(日本)
Iデュポン(デンマーク)
559名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:27:48 ID:wLwDvkAP0
>>547
それはクリスタルジャパンにもいえるんじゃないか?
俺に目をつけられたんだから
560名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:27:50 ID:lPubo+vp0
>>556
・・・・・・・・・・・・・・
561名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:28:06 ID:J1druXq30
なんでマヨは偵察部隊してんの?
562名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:28:10 ID:jBb7U/Ob0
試合中の会話聞いてても、チームがバラバラというか、
お互いを信頼してないんじゃないかと感じてしまう。
トリノのチームと比べてその辺どうなんだろう?
563名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:28:13 ID:p55GcMge0
>>544
本橋と石崎が高精度だったから。
スイス戦だっけ?ではその2人も精度が落ちたみたいね。パーセント見たら。
564名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:28:13 ID:kaLfxDI2i
おやつタイムってほんとにそーゆーなまえなの?
565名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:28:18 ID:MkewHqryP
>>523
次の試合でもサードを本橋にしてたら
目黒のショット成功率は上がると思う。

にしても成功率1位の次に投げて10位ってすごいね。
おじゃん近江谷と名乗って欲しい
566名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:28:20 ID:PTD8txnZ0
>>552 だまされないぞ
567名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:28:22 ID:ek47BmML0
負けてもいいからチャレンジして欲しい・・・
568名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:28:22 ID:P4lPxW0e0
近江谷が控えからスタメンに上がった時の前の日に何かあったんだろうな〜
近江谷と監督と間でW
569名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:28:30 ID:8V58sVU20
近江谷は、いてもいいけど、ショットは別人がいい。
570名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:28:39 ID:ul98HMmUP
>>560
なんだよボケ
喧嘩売ってるのか低学歴
理解できないならしゃしゃりでてくるなハゲ
571名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:28:41 ID:5oRUjLso0
目黒萌絵

「第4エンドで2点ぐらいで抑えられていればチャンスはあったが、4点が本当に痛かった。
きょうは攻めていって点を取られた。あと2試合勝てば分からないので、ショットを立て直したい」

本橋麻里

「きょうはかみ合っていなかった。スキップの目黒にいい形でつなげられなかった。
自分たちで形を悪くした。ショットの不安を取り除いて次に臨みたい」

近江谷杏菜

「ストーンをハウスの中にためる展開になったが、氷の状態を把握し切れていなかった。
シンプルなところでショットが狂っている」

石崎琴美

「先攻ですごく点数を取られてしまった。わたしとセカンドが終わった場面でうまく
セットアップができなかった。4点取られた第4エンドはショットが少しずつずれた。作戦ミスもあった」

阿部晋也監督

「何とか食らい付いていきたかった。4点を取られた場面はショットの選択ミスがあった。
理由はまだ選手と話していないので分からない。あとは2試合しっかり勝って、勝ち越して終わりたい」

572名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:28:50 ID:+hG14Fhj0
>>546
みんなそれを知らないんだよw
メダル確実だと思ってやんの
573名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:28:52 ID:/01BRFhf0
>>558
これマジ?スイスの人5位とかありえんw
574名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:29:04 ID:T9jfVNyY0
同じ青森でも98年の高校野球夏の県予選で
深浦高校は東奥義塾高校に122点取られても
最後まで戦い切った事を、このねえちゃん達は
知ってるだろうか? さすがにギブアップはないわ
575名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:29:18 ID:bnvdo+3J0
勝ったら素直に笑顔で喜ぶ、負けたら泣くほど悔しさを出すみたいなのがトリノの時にはあったんだがな。
576名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:29:34 ID:qluebYRs0
次は 絶対に 絶対に 
近江嫌 を外すんだよな
577名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:29:41 ID:J1druXq30
マヨは出てこないの俺のマヨ
578名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:29:46 ID:MkewHqryP
石崎は生理だとしても
本橋の成功率まで落ちてきたのは、やはり前の人が難しいショットを残すからかな。
579名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:29:46 ID:xS8sNI5S0
>>521
勝ちはしたが、ロシア戦あたりから
亀裂があったような。
ドイツ戦からはバラバラじゃねえの。

俺もこのチームはこれで終わりだと思う。
580名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:30:02 ID:z3ov2F0I0
スイマセ〜ン 横着します 教えて下さい

明日のデンマーク戦は生放送の有無は??
581名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:30:16 ID:8wcOWe7p0
>>542
で、そこで4点取られたわけだろ
だからギブは至極真っ当な判断じゃないのか?
582名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:30:22 ID:aZeRoqCM0
>>516,>>517

>>496はシャブ中の朝鮮人だから何を言っても無駄
583名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:30:28 ID:ekB2af0h0
ここまでのまとめ
1.近江屋を擁護する奴はただのエロオヤジ
2.ギブアップを出汁に日本チームを叩く奴はただの朝鮮人
584名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:30:47 ID:4q14mVEeO
>>574
それは流石にギブしたくてたまらなかったと思うよ
585名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:30:47 ID:jCHy/f+YO
>>524
まずない
でもないわけじゃない
一日二試合の一試合目ならともかく、事実上後がないんだから駄目もとでもやり抜くべき


>>530
目黒たちがそんな事すると近江谷がパパに言い付けて練習場も確保できず試合も圧力で組めなくなるww

パパの力で五輪に行けそうな青森入りしてレギュラーなんだからww
586名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:30:49 ID:4zdukHNN0
山浦さんはな・・・山浦さんはな・・・プロフィールがな・・・ 趣味:カーリング なんだぞ
587名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:30:52 ID:mmJFc94f0
>>573
今朝のセッションの成績は含まれておりません。
ミュアヘッドがトップです。
3強のスキップがちゃんと上位に入っています。
588名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:30:58 ID:APhVqc2N0
まあもうベスト4は無理だろうけど 結構楽しめたぞ。
ベスト4に行けるんじゃないか? と思えただけでも良かった。今後は楽にTV観戦しよっと。
589名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:31:14 ID:9auTg6RX0
誰のせいとかじゃなくて、近江谷だろ
590名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:31:20 ID:/01BRFhf0
>>558
デンマークには楽勝ですな
591名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:31:24 ID:qSHsqzyAO
>>574
122点取られてコールドだろ
これもコールドゲームってことだ
592名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:31:28 ID:2FG6ol2X0
>>580
未定。敗退が決まってたら、放送しない可能性が高い模様。
593名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:31:31 ID:cq1b2jaHO
日本人は指示待ち民族なんだから絶対的な司令塔と部下3人スタイルの方があってんじゃね?
スキップ一人育てられたらなんとかならんかね?
強いチームはスキップがしっかりしてるし参謀もしっかりしてる
594名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:31:37 ID:J1druXq30
偵察なんかしてないでマヨ出てこい
595名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:31:41 ID:qluebYRs0
次は 絶対に 絶対に 
近江嫌 を外すんだよな
596名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:31:46 ID:lBWWReIH0
>>558
やっぱミュアヘッドか
桁違いだったからな。この時は目黒も食いつていたんだが
597名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:32:00 ID:1rq+41dz0
598名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:32:06 ID:J0SFlfnj0
>>590
デンマーク戦は近江屋をスキップにすべき
599名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:32:11 ID:P4lPxW0e0
本橋が投げる前に悩んでたら近江谷から時間ないよ〜って言ってた
次の試合は本橋が近江谷と萌に言ってたW
ま〜派閥はありそう
600名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:32:13 ID:9VWqQzPEO
近江谷はスルーするわ味方のガードストーンを弾き出すわ挙げ句の果てに
ショットがホッグラインを越えないわでどうしようもなかったな
601名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:32:14 ID:ek47BmML0
>>580デンマーク戦ないよな
スウェーデン戦はあるけど・・・・
602名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:32:14 ID:/01BRFhf0
>>578
山浦に変えた理由をせっかく実況と解説の人がオブラートに包んで喋ってたのに!
603名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:32:19 ID:wLwDvkAP0
>>588
だったらおまえら1円でも協会に寄付したら?
楽しむだけ楽しんだらポイかよw
セックスした後の俺かよw
604名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:32:26 ID:Ht39HyIYP
ギブアップってアナも言うけど
コンシードの方がやっぱしっくりくる
605名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:32:42 ID:bnvdo+3J0
>>571
氷の状態を把握するのが仕事だろ。コメント考えないと、サードが馬鹿で試合がでけへん言われるぞ。
606名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:33:01 ID:z9mcGt8U0
女は3人集まると派閥つくるからな。
607名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:33:04 ID:5iXkplub0
とりあえず、メクラじゃなきゃできるんだからカタワンピックの方でやれば? >>カーリングw
608名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:33:10 ID:l2i3fmjaO
誰かドイツカーリング女子にいたらしいカーンの画像貼ってくれ!
若いのか?
609名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:33:15 ID:4G9nToOw0
ショットの成功率って何をもって成功にしてるの?
どっちともいえないような微妙なときはどうするんだろう
610名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:33:25 ID:J1druXq30
マヨちんがいるとチーム全体が和む
611名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:33:37 ID:Th3Mj4nRP
ミュアヘッドってゴルフもうまいらしいな
風読んだりグリーン読んだりするのがうまいんかな
612名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:33:40 ID:jCHy/f+YO
>>542
あれは戦術が違ってもまともにいってないだろう あれだけセカンドがやらかしてんだからその時点でどうなってても一気に展開持っていかれてる
613名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:33:40 ID:+hG14Fhj0
>>553
なんで他人のことにそんなにムキになるんだよ。
田舎娘たちが氷の上でボーリングしてるのを見るだけで面白いじゃんか。
自分のことでもないのに腹をたてるなんてエナジーのムダ使い。

>>565
サードじゃ無理だったから近江屋とかわったんだろ。
セカンドだからこそショット率がいいんじゃね?
614名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:33:54 ID:yqewdtWl0
本橋は絶対必要
615名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:34:00 ID:CHJBUWLi0
>>463
トップとの実力差は本人たちが一番よく分かってるだろうし。
もちろんあわよくば4位以内にとは思ってただろうが。

でも彼女たちにとっては、オリンピックで勝つことより、まず、カーリングを続けてオリンピックに
出るまでが大変だったわけで。既に目的のかなりは果たしているんじゃないだろうか。
今回も、閉会式まで出れたら更に最高と。

必死に叩いてる奴らアワレw
616名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:34:05 ID:WJThIlwx0
石崎
山浦
本橋
目黒
このメンバーで行って負けたら納得できる。
617名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:34:16 ID:z3ov2F0I0
>>592
あんがとう〜☆
618名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:34:16 ID:Xe4JWbyt0
ここまで付き合ったんだ
今夜のスウェーデン戦、生で観るよ

見届けてやるぜ 

次回は常呂が出るかもね。あと、中部電力の市川さんは要チェック!
619名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:34:23 ID:QCAUsdoK0
デンマークはユニがスカート式と聞いたのだが
放送ないの?
620名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:34:26 ID:PTD8txnZ0
>>603 こんにゃく無駄にするなよ
621名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:34:30 ID:iKEmJrgv0
>>573
最初は調子が悪かったんだろうなあ3連敗してる そこから4連勝だ けっこうタフなおばさんだ
でも最初にあたったのが カナダ、その次中国とけっこうきついのにあたってる
622名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:34:32 ID:4q14mVEeO
>>608
44だったかな
623名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:34:33 ID:vcb5bizC0
リーダーの資質がありそうなのは
近江谷だと思うんだけど
悲しいかな下手なのが
それと自信失ってるのとチームでも浮いてるのがね
624名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:34:37 ID:do2n+la+0
他力本願で決勝リーグに進めばいいんだよ。
625名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:34:38 ID:LIZ9jtBz0
>>578
石崎代えたのは本橋と近江谷の順序を変えるためでしょ
626名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:34:40 ID:pUIr0+Ir0
クリスタルジャパン(笑)
627名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:34:47 ID:DIM7CZ2Z0
近江谷擁護するのも限界だな
自分のガードに当ててガード外しちゃっうとかむちゃくちゃだぞ
628名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:34:52 ID:+ceIB0Xw0
日本以外はそれなりにカーリングが盛んな国だよな
そもそもなんで日本出れてるんだ?
他にもやってる国とかありそうなもんだが
629名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:34:53 ID:qluebYRs0
近江嫌は ちょっと可愛いのと
バカ親爺がTVで解説してるから 
きれないんだと
630名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:35:02 ID:lPubo+vp0
>>606
そりゃ女じゃない人間に当てはまるもんだよw

ミュアヘッドは体重も重いからな
やっぱある程度ないと正確には打てないのか
631名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:35:15 ID:hYF57Z1A0
>>523
山浦も控えメンバーの中で同率最下位だってことを付け加えてくれ。
632名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:35:16 ID:QCAUsdoK0
山浦って補欠になる前は
どこやってたの?
サード?
633名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:35:18 ID:lBWWReIH0
>>608
カーンのコラでも全く違和感無いくらい若い
634名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:35:18 ID:faCUcebv0
>>558
ミュアたんすげーな

次回五輪はまだ若いしすごい人気選手になっていそうだ
635名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:35:29 ID:P4lPxW0e0
>>602
っていうか生理じゃないでしょ
負け試合だと思って記念に出してあげただけだと思う
体調不良なら初めからかわるだろうしW
ま〜どさくさにまぎれて近江谷3番目から2番目に代えたしW
監督近江谷に気使いすぎ
636名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:35:38 ID:kR2KFZm+P
ざっと今回の五輪の結果見てみたら残り1エンド2点差でギブアップした試合もあるんだな。
素人目だと先攻でもギリ2点スチールはありそうに思ってしまうが結構あきらめ早いのね。
637名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:35:47 ID:MkewHqryP
>>574
レベルの低いピッチャー相手にボコボコ打って
次の試合が大変だな。連続して試合とかあるんだったら、邪魔でしかない。

まあそういう時はギブアップするだろうけどね。付き合うほうも偉いわ。
638名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:35:50 ID:+hG14Fhj0
>>578
それがサードの難しさだろ。
マリリンはダメだったからセカンドになった。
その難しいところをしてるのが近江屋。
少しは同情してやれ。
639名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:35:53 ID:VLJE3qpM0
http://www.yomiuri.co.jp/olympic/2010/news/other/news/20100223-OYT1T00881.htm?from=navr
誰かこれがどう作戦ミスなのか
どうすればよかったのか教えてくれ
640名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:35:58 ID:J0SFlfnj0
>>627
10年進んだ斬新な戦略だからな、近江屋のは
未来の人にしか理解できない
641名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:36:22 ID:Th3Mj4nRP
642名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:36:23 ID:0jxCwu5t0
>>556
オリンピック前年までの3年間の世界選手権のポイントで決まるから大丈夫。
韓国も強くなるだろうから
アジア勝ち抜いて世界選手権出れんの?っていうのはあるけど。
643名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:36:27 ID:kaLfxDI2i
ミュアヘッドはゴルフもハンデ4だそうだ
すごいわw
644名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:36:43 ID:qluebYRs0
近江嫌は ちょっと可愛いのと
バカ親爺がTVで解説してるから 
きれないんだと
645名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:36:53 ID:+hG14Fhj0
>>586
趣味なのかw
特技じゃないなら使えんぞ!
646名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:37:00 ID:ek47BmML0
午前2時か・・・おまいら生で見る?
647名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:37:01 ID:J1druXq30
こんどは朝4:30かよ

オッキしっぱなしじゃないと見れんな
648名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:37:01 ID:PTD8txnZ0
なんかスポーツ界最大のムダW杯誘致がSIWAKEされそうだから眼をそらす為にサカ豚が他のスポーツ叩いてるなwww


なんかスポーツ界最大のムダW杯誘致がSIWAKEされそうだから眼をそらす為にサカ豚が他のスポーツ叩いてるなwww


なんかスポーツ界最大のムダW杯誘致がSIWAKEされそうだから眼をそらす為にサカ豚が他のスポーツ叩いてるなwww


サッカー見たいなゴールに玉がはいれば1点みたいな単純なスポーツじゃないんだから
TEINOUなサカ豚は混ざってくんなよ
649名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:37:25 ID:LJLvnCN70
>>556 オリンピックポイントのつく国際大会は、
世界選手権(五輪開催年の翌年から1年前までの3大会)。

日本の場合パシフィック選手権で
2位以内で世界選手権の出場資格を得られる仕組み。

パシフィック選手権に出るチームは、前のシーズンの
日本カーリング選手権で優勝したチーム。


だとさ。
650名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:37:30 ID:/01BRFhf0
>>619
マジ?絶対放送するべきだろう!
メダルとか関係なく選手が最後まで頑張ってる姿が見たい!
651名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:37:37 ID:LIZ9jtBz0
>>631
4回投げただけで判断してやるのはかわいそうだろ
氷に慣れるのがやっとだろ
652名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:38:20 ID:qluebYRs0
近江嫌は ちょっと可愛いのと
バカ親爺がTVで解説してるから 
きれないんだと
653名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:38:32 ID:U/baWADH0
リード :石崎琴美
セカンド:山浦麻葉
サード :本橋麻里
スキップ:目黒萌絵

近江谷杏菜は、好・不調が禿げし杉
石崎と近江谷の組み合わせは、相性が悪い
まよにはそれほど期待出来ないが・・・
元々セカンドもやっていたんジャマイカ?
654名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:38:49 ID:8V58sVU20

なんか負け試合が濃厚になってくると

あの目黒の切なそうな顔が萌えるなw

655名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:39:00 ID:QCAUsdoK0
だからさあ。
山浦って補欠になる前はどこやってたのよ?
皆わからんの?
656名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:39:18 ID:/01BRFhf0
>>631
ドイツチームの偵察してていきなり呼ばれたんだ仕方ない
そこではじめ0−6と知ってびっくりしたっていうぐらい急に呼び出された
50%でもしょうがない
657名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:39:19 ID:ekB2af0h0
生理は薬で止めるらしいが
658名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:39:22 ID:MkewHqryP
>>585
ほんとに日本って貧乏だよな。
毎回5スレくらい行く人気種目なのに。野球より長いのにだよ。朝鮮も出ないのにだよ。
なんでお金を出してあげないんだよ。日本の金持ちは世界一ケチ

ていうか事業仕分けして、悉く弱くならないと駄目かも分からんね。日本は。
中途半端に国を頼ってるから平然とコネがまかり通る
659名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:39:28 ID:mmJFc94f0
サードのショット成功率[昨日まで]
@オコナー(カナダ)83.5%
Aシドロワ(ロシア)82.2%
Bポッティンガー(米国)75.2%
C柳(中国)74.7%
Dルンド(スウェーデン)74.5%
Eロビラード(ドイツ)73.4%
Fロックハート(英国)71.1%
Gシェーファー(スイス)71.0%
Hデュポン(デンマーク)69.0%
I近江谷(日本)65.4%
660名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:39:32 ID:Bka1lF9R0
>>653
去年まではそのメンバーでやってるんだから何の問題もないな
661名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:39:36 ID:0jxCwu5t0
>>573
フォースだけは特殊で事前の石のポジションで難易度が変化するから、
一概にショット成功率だけで優劣はつかない。
662名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:40:12 ID:Th3Mj4nRP
>>655
だからセカンドだって言ってんだろうがハゲ
663名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:40:14 ID:PTD8txnZ0
石崎はSEIRIじゃなくてゲリPだろ
664名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:40:16 ID:9AHw1RMK0
だめだああああああああああああああああああああああああああ
665名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:40:24 ID:xS8sNI5S0
>>655
確かセカンド
ググってみな
666名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:40:28 ID:faCUcebv0
>>654
なんかさあ…目黒さん痩せすぎなんじゃなかろうか
667名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:41:05 ID:APhVqc2N0
>>603
キモッ レスすんなよw
668名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:41:28 ID:4G9nToOw0
ドイツ戦の最後のショットの目黒の惜しかった一投は失敗に入ってしまうの?
669名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:41:29 ID:QCAUsdoK0
でスェーデンやデンマークはかわいいこいるの?
ミュアやロシアン並のやし
670名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:41:34 ID:qluebYRs0
近江嫌 を日本カーリング界から追放しろよ
671名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:41:37 ID:MkewHqryP
>>623
お前はWBCや旧日本代表のキャプテンを亀井にしろと言ってるようなもんだ
672名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:42:01 ID:+hG14Fhj0
真面目な予測だが

次のオリンピックは小野寺、林(いずれも旧姓)、目黒、桜子あたりで出てきそう。
かなり高齢化がすすんだメンバーだが。青森から中心が北海道にうつる予感。
673名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:42:06 ID:p55GcMge0
まあ、カーリングは野球のクリーンナップに似てる。
誰かが穴なら他の打者にも影響が出てくる。四球で歩かされたりして
ボール球でも振りに行くようになるし。打ててる打者でも。

つまり、近江谷=新井さん

という事
674名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:42:10 ID:F283kbo50
22 名前:雪と氷の名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 16:33:05 ID:aLpSSCDD
中国人の日本チームへの評価を見て和みましょう
ttp://ansan01.blog121.fc2.com/blog-entry-417.html
675名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:42:41 ID:lBWWReIH0
>>639
そんなに悪くないと思ったけどな。
直ぐさまピタっとつけられたのが少し誤算、目黒の2投がどっちも隠れなかったのが大誤算て感じ。
目黒がちゃんと内側に隠せば、その石だけ弾けないので4点は無いと思う。
676名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:42:48 ID:Ht39HyIYP
小林さんは近江谷をセカンド、本橋をサードで使った方が良いって
ドイツ戦終わった後に言ってたな

俺は山浦を近江谷に代えて出した方が良いと思うが
677名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:42:49 ID:NYvWf2Vu0
そんなに近江谷って子が酷かったのか。
678名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:43:11 ID:p55GcMge0
>>672
札幌あたりにリンク建設中らしいぞ。
札幌市が引っこ抜いたりしてな。ww彼女たちを
679名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:43:12 ID:1rq+41dz0
監督も今更ここに来て近江谷を交代させるわけにはいかないんだろうな
自分の決定が間違いだったって認めるようなものだし
680名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:43:21 ID:lBWWReIH0
>>
659デンマーク弱えーーーーーーー
681名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:43:25 ID:DIM7CZ2Z0
>>639
もう2失点は覚悟で光浦の最後テイクアウト狙いでよかったと思う
凄く意味分からないとこに置いただけになってしまった
682名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:43:34 ID:gYmXFfw00
近江屋っていちばんカワイイのにこの叩かれよう
683名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:43:46 ID:MkewHqryP
サッカーに例えると大久保みたいなもんか
684名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:43:49 ID:dg8xdQrV0
>>558
ミュアヘッドさんスゲエw美人だし
好きすぎる
685名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:43:53 ID:FvH0pX+4P
>>659
近江谷がぶっちぎりだなw
686名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:43:54 ID:qluebYRs0
近江嫌 を日本カーリング界から追放しろよ

ちょっと可愛いからと生意気傲慢
親爺の威光でますます増長

687名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:44:06 ID:Th3Mj4nRP
>>672
小野寺さん林さんは札幌拠点
目黒は青森で働いてるからチーム青森からは出ない
桜子は引退
688名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:44:09 ID:/01BRFhf0
>>680
落ち着いて
689名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:44:26 ID:QCAUsdoK0
近江屋がブスだったらもっとフルボッコだな
690名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:45:03 ID:PTD8txnZ0
マリリンが絶好調すぎるだけなんだって、もっと負けてて普通なんだから
691名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:45:09 ID:U/baWADH0
目黒萌絵チンに、
なんとなく萌えてしまう自分が
心配でならない
692名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:45:42 ID:zKeRL/kO0
大宮は、親父の力で、レギュラーでいられるのか?
693名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:45:47 ID:+hG14Fhj0
>>678
ありうるね。小野寺と林も復帰するとか言ってたから。
694名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:45:48 ID:DIM7CZ2Z0
デコピンしたくなるような大宮って人気あるんだな
695名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:45:54 ID:RAcnZ7ZWi
でも
今回のオリンピックは女子カーリングが1番印象にのこったなぁ
じゅーぶん頑張ったよ日本女子
まだ終わってないけど、のびのびと残りをプレイしてほしいね。
人生の大舞台なんだしさ
696名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:45:59 ID:ekB2af0h0
残りの放送枠はミュアヘッド特集でいいよもう
697名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:46:02 ID:faCUcebv0
>>674
笑いましたw
698名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:46:17 ID:Bka1lF9R0
セカンドがへぼなせいで目黒の時点でかなり無茶なショットが要求されてるからな
成功率が低いのはしょうがない
699名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:46:21 ID:MkewHqryP
>>682
え?一番ボンクラの顔じゃん
700名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:47:11 ID:Dx5EhtdI0
若い女子プロボーラーあたりに一年間みっちり練習させたら近江谷や目黒あたりはすぐに追い抜かれるだろうね
701名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:47:21 ID:PTD8txnZ0
どうせ叩いてる奴もソチで近江谷が切開してきたらパンツ下ろすくせに
702名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:47:26 ID:lBWWReIH0
目黒さん無茶苦茶やせたな。
4年前と、後ろ姿が全然違うし顔もホッソリ
703名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:47:35 ID:7Su4iA1I0
オーミヤは大人の事情で外せないんだろうね。
704名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:47:42 ID:pd11DGos0
>>660
youtubeカーリングのあったけど
2008年に世界選手権?みたいなので3位になったときそのメンバーだったの?
カナダと中国が上にいた気がするけど普通にできるんじゃんね
705名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:47:53 ID:ek47BmML0
2月24日(水)に行われる種目
カーリング 女子1次リーグ第41試合
日本 vs スウェーデン
2:00 カーリング 女子1次リーグ第42試合
スイス vs ドイツ
2:00 カーリング 女子1次リーグ第43試合
アメリカ vs 中国
2:00 カーリング 女子1次リーグ第44試合
カナダ vs イギリス
12:00 カーリング 女子1次リーグ第45試合
スイス vs アメリカ
12:00 カーリング 女子1次リーグ第46試合
カナダ vs ロシア
12:00 カーリング 女子1次リーグ第47試合
日本 vs デンマーク
12:00 カーリング 女子1次リーグ第48試合
スウェーデン vs ドイツ
706名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:48:02 ID:2FG6ol2X0
ソチはチーム長野だったりして…。
http://www.team-nagano.net/profile.html
707名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:48:04 ID:mmJFc94f0
>>668
ショット成功率は、各ショットについて0%成功(0点)、25%成功(1点)、
50%成功(2点)、75%成功(3点)、100%成功(4点)の5段階で評価して、
全ショットの平均がショット成功率として計算されるらしい。
スーパーショットが出れば、そのショットについて5〜6点が与えられることもあるらしい。
708名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:48:05 ID:+hG14Fhj0
>>687
銀行やめて北海道にかえるかもw
桜子と友人なんだし。
桜子も小野寺たちとならやるんじゃね?
709名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:48:15 ID:LIZ9jtBz0
フジテレビがバレーの次のコンテンツとして育てろよ。
世界大会を全部日本で開催してさ。
選手にキャッチコピー付けて。
バレーも飽きられてきてるだろ。
710名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:48:35 ID:YISOAPBP0
>>704
そうだよ。近江谷がサブだったときが最強青森だった。
711名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:48:46 ID:1OrDU9nq0
>>674
(オレの母ちゃんずっと日本女子チームキレイだってほめてるよ。)

(オレの母ちゃんも本橋がキレイだって言ってるよ。)
712名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:48:50 ID:+hG14Fhj0
>>706
青森より顔偏差値は上だなw
713名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:49:14 ID:uKU2I6iO0
ゲートボールでも中継してろ
714名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:49:18 ID:aZeRoqCM0
>>672
みんな地元は北海道だからそれはありうる
ただし青森のように資金や仕事面でチームをバックアップする体制を作らないと無理
715名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:49:19 ID:bnvdo+3J0
>>672
その面子なら本橋もはいるんでないか?
716名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:49:41 ID:U/9hocQx0
ジャンプもカーリングももともとメダルなんて無理だったのにマスゴミに乗せられた自分が馬鹿だった
もう見ない
フィギュア女子は結果だけネットで見て、メダル取ってたら録画で見るわ
717名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:49:47 ID:RAcnZ7ZWi
いや、ほんとバレーはいらない子だな
観る気おきねぇあれは。
718名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:49:49 ID:TEHILYS40
相手チームが美人揃いだと気合入って頑張るけど、
そうでないチームだと頑張れないんだね。
719名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:49:56 ID:qluebYRs0
目黒さん→国立大卒で銀行員としても素晴らしい
近江嫌→オヤジの威光か、どこかの役所に名前だけ
720名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:50:05 ID:P4lPxW0e0
これみたら目黒と本橋が仲悪いなんて思わないけどな〜
あきらかに近江谷がいるから空気が悪いんだと思う
http://mainichi.jp/enta/sports/10olympic/graph/curling/38.html
721名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:50:35 ID:oMvGcARl0
>>641
完全にニワカの俺が教えてやろう
・後攻はスイスなので前方に有効な壁が構築されて無い限り少なくとも1点は取られる状況
・基本、円の半分から下の石は壁に利用されやすいのであまり置きたくない

この二点において
・近江谷 日本のガードストーンを弾き飛ばす
・目黒  石を溜める
というミスが続いた
722名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:51:57 ID:QCAUsdoK0
カーリングもジャンプもマスコミに乗せられたとか言ってるアホは
少しは新聞見てW杯の成績とかちょっとでも見ろよw
10秒ありゃできるだろ
723名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:52:07 ID:S0hcRDJEP
てかテレビじゃ日本戦しかやらんの?
イギリス戦が観たいのに・・・
724名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:52:13 ID:P4lPxW0e0
>>716
あのスケートの中学生の子メダル狙えるって煽ってたけど・・・
最下位
最近のTV局のメダル詐欺はうざい
725名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:52:15 ID:tDEuKY1y0
オーミヤは大人の事情で外せない
父親がカーリングの元選手で元役員も務めている

オーミヤでなければ上位も狙えただろうに
監督もポンコツ
726名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:52:58 ID:qluebYRs0
でも近江嫌はひさびさの女ヒールだわ
727名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:53:08 ID:M01Y9dZYP
>>674
イタリアにはアンジェラ・アキがいるな
728名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:53:09 ID:U/9hocQx0
>>722
仕事で忙しくてそんなの調べる気力ないんだよ
729名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:53:11 ID:Bka1lF9R0
オウミヤが日本のガードストーンを弾き飛ばした時点で2点はほぼ免れないからなあ
730名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:53:13 ID:Uq1nx9jL0
駄目だな、期待できそうにない
731名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:53:14 ID:MLhG3Skt0
日本メンバーは他のスポーツ何にもこなせねえだろ

幼少からカーリングやってるってだけ

石滑らせるにも根本的な運動神経って必要なんだよ

まずはそっから人材を選び直せ
732名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:53:22 ID:M83C3MMyP
カーリングに関してはメダルならどのチームにも可能性があった
でも煽りすぎだな
733名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:53:22 ID:fhOXljNO0
フグみたいな子。青森市役所勤務って、、、、、ちゃんと試験受けたの?
公務員は縁故採用とか特別扱いって、マズイんじゃないの?
734名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:53:25 ID:mmJFc94f0
近江谷はこの大会が終わった後がしんどいだろうな。
735名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:53:39 ID:RAcnZ7ZWi
>>723
ミュアヘッドたん見たいよなw
736名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:53:49 ID:J1druXq30
メグロはノッてくると調子が出てくるんだが
周りがダメだと引きずられるな
737名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:53:53 ID:DDUyA+dxO
>>709
バレーに変わってカーリングは賛成
体格差やフィジカルより頭脳スポーツだから東洋人に向くと思う
五輪以外にも注目させてあげるべき
738名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:53:57 ID:qluebYRs0
でも近江嫌はひさびさの女ヒールだわ
739名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:54:29 ID:J0SFlfnj0
>>734
逆だろ
近江屋帝国のスタートだ
740名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:54:38 ID:lBWWReIH0
先行で苦しい状況の時にガードを外す選択はどうなんだろ。
2つ外さなきゃ次にガード置かれるだけだし、ミスして自分がガードに置き換わったり良くするし
741名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:54:47 ID:8wcOWe7p0
>>728
その1レスの手間と気力で分かることですw
742名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:54:56 ID:an3caLN50
男子のカーリングはいつやるんだ?
743名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:55:14 ID:1rq+41dz0
近江谷は次の試合で伝説をつくりますよー
日本の石をトリプルテイクアウトしますよー
744名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:55:51 ID:CHJBUWLi0
>>700
それはマイナースポーツ全てにいえることだよね。
問題は、結果でないうちからどこが金出すか、金も出ない競技をだれがしたがるか、でしょ。
今は、選手の自己犠牲で成り立ってるからね。

彼女たちは、カーリングの技術以上に、カーリングを続けられる環境を築けたことがすごいんだよ。
745名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:56:09 ID:Bka1lF9R0
>>707
相手の方に有利になる-50とか-100とか計算に入れたら
近江谷さんぶっちぎりじゃねえの
746名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:56:11 ID:rZbNg1dE0
各局の夕方ニュース、カーリングはスルーでフィギュアスケートばっか
メダル無理になったらそんなもんか
747名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:56:18 ID:U/9hocQx0
>>741
わかんねーよ
748名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:56:29 ID:MkewHqryP
>>702
今の目黒を確認できたから、目黒は安定させる為にまたパワーをつけて
大きくなったほうが良いと思う。俺はぶーちゃんに戻っても応援し続ける。
749名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:56:34 ID:Uq1nx9jL0
>>742
ググレカス
750名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:56:42 ID:JBy7Zzle0
>>724
さすがにそれは見たことないぞ
4人枠の最後に入った選手がメダルなんてありえないのは
素人でも分かる
テリーあたりが勢いで言っただけだろ
751名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:56:42 ID:CK9DlU6V0
【女子カーリング】近江谷杏菜アンチスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1266915101/
752名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:56:53 ID:NwM/71yK0
>>742
俺のカリを(ry
753名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:56:53 ID:pd11DGos0
>>710
えーじゃあ変えるしかないわw
もう擁護は誰もできないなw
754名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:57:00 ID:DfCzbm1HP
将来のチーム編成を考えて、若くて度胸の良い杏菜を育てておきたいんだろ
ビジュアルも良いし、おれは間違ってないと思うんだぜ
755名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:57:06 ID:Jft6zyCR0
>>674
>(腰は?彼女の腰はどこに?)

wwwwwwwwwwww
756名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:57:22 ID:WV6udTz80
コネ谷去ね
757名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:57:26 ID:RWCk1LV10
マリリンが氷擦ってるときの尻揺れがイイw
758名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:57:28 ID:M83C3MMyP
>>746
日テレで今やってる
さすがにスルーはしないよ
759名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:57:29 ID:52KHih4aO

レギュレイスは当たらない
760名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:57:29 ID:RAcnZ7ZWi
>>749
ノンノン
クグレカース
ok?
761名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:57:39 ID:ek47BmML0
で、鼻っ柱折られた日本だが五輪にでた証をどう示す????
762名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:57:42 ID:mgZKR4pM0
近江屋を使うことによってどこかから資金援助して貰ってるなら
仕方ないんじゃね?貧乏競技だし
763名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:57:58 ID:qluebYRs0
でも近江嫌はひさびさの女ヒールだわ

カーリングに対する国民の失望
生意気な、新人のくせに親コネの選手
バカ親父は地方公務員なのになぜかTV常連

764名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:58:00 ID:QCAUsdoK0
しかしマジでコネとは
呆れてものも言えんわなあ
765名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:58:02 ID:mAQC6fbKO
親のコネでスタメン確保とは、
お主も悪よのう、近江屋。

でもこの人は戦略面では優秀な参謀なんでしょ。
技術優先か戦略重視か、難しそうだな
766名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:58:15 ID:WV6udTz80
近江谷の糞がいたのに周囲のチームメイトの奮闘を讃えるべき

近江谷、お前は荷物まとめてさっさと帰国しろ
767名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:58:43 ID:LJLvnCN70
チーム青森の場合で年間活動費が2千数百万かかってて
それをスポンサーフィーで賄ってるから
同等の集金ができる見込みがないと引き抜きとかはできないやね。

就職先も同等以上を用意しないと。
768名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:58:47 ID:/TV5EinZ0
>>734
すでに近江やの母がかなりしんどくなっとるぞ
769名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:58:51 ID:ldanUT3C0
近江谷外せよ
770名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:59:06 ID:WV6udTz80
近江ダニの糞が足を引っ張りまくってんのに

さりげに他選手批判してんじゃねーよ!!!
771名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:59:09 ID:U/9hocQx0
小野寺、林の気迫があれば負けても満足だったんだがな
772名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:59:10 ID:+XNO8KVm0
近江谷は本当にガンだね 顔に出まくるは
父親の影響か知らないけど 駄目すぎる カーリング協会に抗議の電凸してくる
773名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:59:28 ID:QCAUsdoK0
近江屋の父はテレビに出たり神経図太そうだが
774名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:59:35 ID:MkewHqryP
目黒と近江谷は仲が悪すぎる

http://mainichi.jp/enta/sports/10olympic/graph/curling/38.jpg

目黒「近江谷様、日本便はあちらですぅ。どうぞお帰りくださいぃ」
775名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:59:45 ID:4G9nToOw0
>>707
ショットの判定員がいるんだね。サンクス
776名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:59:53 ID:9IFrCXjM0
いいかげん近江谷はずしてやれよ・・・親父が関係者らしいけど・・

経験つむというよりトラウマになるぞ・・
777名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:59:55 ID:Adx41fTy0
いまの低迷っぷりなら登呂+小野寺林ってのは充分にありえるぞ
778名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:00:15 ID:bnvdo+3J0
>>765
投げるのはともかく、戦略面の優秀な参謀が氷の状態が読めなかったなんて言う様じゃ・・・
779名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:00:43 ID:c3jMSd6b0
>>763>>764>>765
コネ確定のソースどこ?
780名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:01:04 ID:p55GcMge0
任天堂の山内さんがポンと金出して京都にリンク作らないかなぁ。ww(今は会長?あるいはもう辞めたみたいだけど)
ゲーム機にもなるかもしれんしさ
781名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:01:04 ID:P4lPxW0e0
>>768
お母さんは気の毒だったな
肩身狭そうに応援してた^^;
782名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:01:11 ID:U/9hocQx0
小野寺は復帰を宣言してるからな
見てらんないんだろう
783名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:01:15 ID:qluebYRs0
近江谷 カーリング界から外せよ
父娘ともどもな
784名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:01:18 ID:lBWWReIH0
>>779
嫉妬だからほっとけ
785名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:01:18 ID:d9PiSeHz0
>>767
現状、そんな環境は無理だろうな。
北海道は口は出すが、金はださないというスタンス。
長野なんてきつすぎるだろ。選手は正社員じゃなくバイトらしいし。

それ考えたら目黒は異色な経歴ともいえる。
786名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:01:20 ID:0HvNsLCn0
これで次の冬季五輪からはフィギュアの次くらいに特集組まれたりするだろうねー

本人は気づいてないけどカーリングやれば天才的な能力発揮する子もいるんだろうね
それは他のスポーツにもいえるけど。
787名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:01:29 ID:+XNO8KVm0
>>773
こいつの父親 一回かテレビで娘のこと批判したの?
普通は元コーチまでした父親なら 自分の娘がミス連発したら外すようにいうけどな
788名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:01:30 ID:Xj0OyU4m0
コネでもなんでも続けてくれるほうがいいわ
大成しないままやめられるのが一番怖いからな
789名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:01:38 ID:QCAUsdoK0
何だかんだ言ってカーリングが一番メダルに届きそうだったのが
長野五輪の男子だったという現実
790名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:01:42 ID:PTD8txnZ0
なんかスポーツ界最大のムダW杯誘致がSIWAKEされそうだから眼をそらす為にサカ豚が他のスポーツ叩いてるなwww


なんかスポーツ界最大のムダW杯誘致がSIWAKEされそうだから眼をそらす為にサカ豚が他のスポーツ叩いてるなwww


なんかスポーツ界最大のムダW杯誘致がSIWAKEされそうだから眼をそらす為にサカ豚が他のスポーツ叩いてるなwww


サッカー見たいなゴールに玉がはいれば1点みたいな単純なスポーツじゃないんだから
TEINOUなサカ豚は混ざってくんなよ
791名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:02:00 ID:/01BRFhf0
>>639
最後の目黒のショット(2時の方向へ置いた)が意味不明
スイスが最後に中心を狙ってくるのはわかってるわけでそれに備えて
目黒のラストショットはスイスのナンバーワンストーンにくっつけるべきだった
目黒の意味のない作戦のせいでスイス最後のショットが障害物のない状態で中心へ置かれてしまった
792名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:02:02 ID:lPubo+vp0
>>755
http://blog-imgs-37.fc2.com/a/n/s/ansan01/27775_7602024.jpg
?的腰???能告?我,?的腰???
(腰は?彼女の腰はどこに?

ワロタ
どらえもん体系だからなw
793名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:02:03 ID:1toxU61VO
しかしさぁ
なんか能力いるのかしら
特別な
血の滲むような努力、とは無縁の競技
794名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:02:21 ID:pd11DGos0
>>781
素人でもやってはいけないことが丸分かりなショットだからな・・・
795名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:02:50 ID:SdUS2fZ90
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org681289.gif
メガネっ子でドジっ子とか最高だろ
796名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:03:02 ID:bnvdo+3J0
superchin5
797名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:03:03 ID:WV6udTz80
コネ江ダニのせいでチームが崩壊してる件
798名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:03:20 ID:4G9nToOw0
>>674
ドイツ本国でも、シェップがカーンに似てることが話題になってるなw
799名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:03:23 ID:7Su4iA1I0
コネ問題は文春あたりが書いてくれないかね?
800名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:03:32 ID:pd11DGos0
>>782
小野寺は2連戦勝てるみたいに言い切ってたからね
たぶん相当ぶちぎれてると思うよw
801名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:03:33 ID:+hG14Fhj0
>>787
解説で出たとき娘に一言と言われて

「いいところがなかったが・・・」みたいなことを言っていたよ。

娘に笑顔はなかった。
802名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:03:43 ID:/01BRFhf0
>>709
もうジャニーズはいりません
803名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:03:45 ID:p55GcMge0
スイスの選手が転けたのを今見た。w
804名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:03:49 ID:P4/D1bJI0
上下の欲を同じうする者は勝つ。
虞を以て不虞を待つ者は勝つ。
将の能にして君の御せざる者は勝つ。
805名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:03:50 ID:M83C3MMyP
コネというか親父がカーリング協会で少し発言力があるだけ
発言力のある人の鶴の一声で代表が決まる奴なんか今まで何度もいたわけだし騒ぐ問題でもない
806名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:03:54 ID:QCAUsdoK0
何だかんだ言ってカーリングが一番メダルに届きそうだったのが
近江屋父が出ていた長野五輪の男子だったという現実
807名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:03:55 ID:MkewHqryP
>>779
ソースは無いが、誰が見てもコネなんだろうと思う

下手糞なのにずっと外れないし、親が権力持ってて、自分は公務員で、尚且つF1のライコネンがタイプとか

もう確定だろ
808名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:04:04 ID:/TV5EinZ0
小林さん、近江やのせいで解説に困ってそうな感じがするんだけど
809名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:04:07 ID:ldanUT3C0
>7607位 宮根 約1,100 武蔵発祥か、出自不詳。現在、川越市など埼玉県に多い。
>7635位 近江谷 約1,100人 近江屋と通ず。屋号姓が転じたものか。現在、北海道に多い。
>7642位 村主 約1,100 漢帰化族の西文氏族。百済氏族の村主氏も。福山藩に存す。

珍しさは宮根やスグリと大して変わらない
810名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:04:36 ID:qluebYRs0
かわいそうに TV局や電通が考えたとおりにいかなくて
近江や ヒール確定です
811名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:04:41 ID:rZbNg1dE0
近江谷、日本でボロクソ言われてるとはおもってないだろうなあ
812名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:04:53 ID:YISOAPBP0
>>809
どこで調べるんだ
凄いな
813名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:05:02 ID:faCUcebv0
>>795
その人女医にしかみえない
814名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:05:05 ID:WV6udTz80
チーム青森が崩壊しているのは見てられん
815名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:05:09 ID:z83nRl1s0
>>763
そんな近江谷に
「あんたのストーン小っさいねー、ストーンの上の棒もフニャフニャで握りにくいし」
と罵倒されるのが、俺の夢
816名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:05:44 ID:1rq+41dz0
普通の会社でもコネ入社してきた奴が足引っ張りまくるのはよくあること
817名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:05:59 ID:Ht39HyIYP
近江谷はショットの安定感を増す為に体重を増やしたらしい
それを聞いて頑張って欲しいと思ったよ

ただ調子が戻らないなら山浦も使ってみて欲しい
818名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:06:01 ID:bnvdo+3J0
小野寺には06青森再結成してもらわなきゃな
819名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:06:08 ID:faCUcebv0
本橋は大会終わったら引退しそうな気がするなあ・・・

NTTと契約10年までだし
820名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:06:14 ID:EGBVnnAQ0
まだやってんのか
821名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:06:23 ID:GkuBoQmi0
>>716
メダル取れるなんて考えるから腹が立つ
世界トップクラスの本気が見れると思えば全然腹が立たない
822名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:06:26 ID:U+rvHrbl0
日本の女子カーリングって夏でいうところの女子バレーみたいなもの?
メダルが狙えるわけでもないのに映すと何故か視聴率取れる人気競技
823名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:06:49 ID:YISOAPBP0
マジで近江谷をサブに戻すだけで
2008年に世界三位になった最強チーム青森が出来あがるんだよな
824名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:06:53 ID:0jxCwu5t0
>>793
長時間重い石を投げ、スウィープするだけの腕力、背筋力は必要になる。
フィジカル重視でボウリングとビリヤードと囲碁をミックスしたような競技だな。
825名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:06:54 ID:pd11DGos0
今夜がもう最後の試合みたいなもんだし
本当に勝ちたいなら変えるべきだな
次なら復活すると思ってそのままだったんだろうが
もう最後だぞ
826名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:07:00 ID:lBWWReIH0
スウェーデン戦は、最初のドローで後攻をとりたい。
今日は後攻スタートで、1点、−2点、1点で3エンドやられっぱなしの感じだったけど
同点で先行になっただけ。
ドローに負けたのと同じだから、いかにドローが大きいかわかった。
827名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:07:01 ID:qluebYRs0
>>811 ネーチヤン 大変なことになってるよ
と 妹 七海がめーるしてるよ
828名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:07:40 ID:fhOXljNO0
コネでもいいけど、とにかく実力がないとただのズルww
829名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:08:06 ID:YISOAPBP0
>>824
戦略性はそこまで深くない。
世界最高峰でも女子のレベルなら
テレビゲームでしかカーリングやったことない子供でも思いつく程度の物。
男子はたまに異常なショットするけど。
830名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:08:06 ID:WV6udTz80
実際近江谷の丸糞がいなきゃ2勝してるし、メダルもあったよ
831名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:08:09 ID:SdUS2fZ90
背筋は普通の娘より強いけど握力は普通って目がテンでやってたよ
832名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:08:16 ID:EGBVnnAQ0
序盤で失点を抑えることだな
833名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:08:32 ID:/TV5EinZ0
>>817
食っちゃ寝してりゃ普通に体重増えるだろ
体重増やしてショットに反映されなきゃどうしようもない
体重増やせば勝てるってわけじゃないんだから
834名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:08:33 ID:Z8StKSym0
835名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:08:45 ID:p55GcMge0
近江谷がスタメンにねじ込まれたのは、やはり広告代理店が絡んでるんじゃないか。
山浦より絵にはなるしな。見た目。

広告代理店と協会が組んだと。協会だって金が欲しいしな。強化費で。

だって、今回からクリスタルジャパンとかアホみたいなキャッチコピーがついてるじゃないか。
代理店臭丸出しだよ。ww
836名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:08:51 ID:yqewdtWl0
俺、マリリンいなかったらカーリング見てないと思う
837名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:09:02 ID:V3FULeJ50
大宮の立ちバックスタイルのスイープはミニスカでやるべき
838名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:09:04 ID:o3NDqMNo0
実はこのスレで姉を煽る近江谷妹
839名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:09:05 ID:bnvdo+3J0
>>821
そう思ってなくても、失敗を何度も何度も見せられるのはやっぱ面白くないよ。
840名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:09:22 ID:ek47BmML0
急きょってのもあれだけど
山浦のほうがいいのか???
841名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:09:32 ID:WV6udTz80
コネ野朗死ね
842名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:09:35 ID:pd11DGos0
>>831
外国では20キロもあるのに投げる前に軽々片手で持ち上げて
投げてるがあれは外国だからか
843名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:09:38 ID:QCAUsdoK0
カナダ戦、ドイツ戦なんて近江屋が普通にやってりゃ
勝ってた試合だし。
それ以上に中国戦ももっと酷かった。
マジで決勝トーナメント行けたんだよ。
世界選手権のメンバーなら
844名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:10:01 ID:aDyi4smK0
>>824
体つきを見る限り、一般人より特に優れているとは思えないが
高校でまともな部活動やってる娘より身体能力低そうだし
背筋は少しはありそうだけど
845名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:10:02 ID:/01BRFhf0
ごちゃごちゃしてるストーンをバラけさせるショットがあるじゃん
一回でいいからストーンを思いっきりぐるぐる回して投げてほしい
846名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:10:02 ID:SdUS2fZ90
目黒のエロそうな顔がたまらん。
大越はるかを彷彿とさせる。
847名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:10:13 ID:WV6udTz80
近江谷を語らずしてチーム青森全体の責任を語るなかれ


ついでに監督
848名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:10:16 ID:P4lPxW0e0
っていうか近江谷っていつからスタメンになったの?
849名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:10:16 ID:4G9nToOw0
今回イギリスがあんま強くないのはなんでなんだろう
850名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:10:17 ID:ZdvKUjMW0
お前らが文句ばっかり言ってるから次のソチにはチーム長野が出場するよう呪いをかけた
851名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:10:22 ID:Dx5EhtdI0
>>744
くだらないお笑い芸に何億も捨てるソフトバンクあたりが金出せばいいのにな
孫さん在日だから愛国心なんかないわな
852名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:10:49 ID:zKeRL/kO0
大宮、やなら、やめれ!!
853名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:10:59 ID:/bFJN1Hn0
チーム青森とかじゃなくて日本全体で選抜できないの?
854名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:11:14 ID:bnvdo+3J0
>>836
俺もトリノで林さん・マリリン見てなかったら、今回も見てなかったなあとは思う。
855名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:11:17 ID:/01BRFhf0
>>842
目黒ちゃんも片手で持ち上げて石のお尻をフキフキしてるよ
856名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:11:20 ID:M83C3MMyP
>>829
ミスが無い限り1点取るか取らされるゲームだから仕方ない
857名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:11:27 ID:GqzWYAQG0
投了
858名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:11:32 ID:UY3CwrNh0
カーリングって相手の投げるフォーム見て氷の分析でもすんのかな。
なんかスイスの人参考にして、かえって自滅したみたいなんだけど。ゴルフでもよくあるよな。
わざと三番で芯外して打ってグリーンに乗って、参考にした相手が同じ三番で打ったらOBとか。

スイスの人を参考にして、スイスは強引にブラシの力で持っていく。
日本は同じように投げたら全然とどかない。

スイスの人を参考にして、スイスはブラシしたふり。
日本は同じように投げたら止まらない。

まあ、クリーンはまめにしておけ、相手のラインはあくまで参考程度にということで。
859名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:11:38 ID:2FG6ol2X0
トリノでは4勝5敗で7位だったんだが、
なんで旧メンバー待望論が出てくるんだろう?

思い出を美化し過ぎじゃないか?
860名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:11:56 ID:+XNO8KVm0
>>821
別にメダルなんか期待してない
試合内容が醜く ミス連発で続けて負けたとなると駄目だろ
おまけにミス連発の下手糞な近江谷を使い続けるのが疑問。何かあるかと思うね
普通のスポーツ種目ならありえないだろ、調子悪いのは変える
861名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:12:07 ID:DDUyA+dxO
>>786
>>824
フィジカルコンタクトはカーリングは無いからねぇ

ラグビーやアイスホッケー、ハンドボールみたいな接触前提のスポーツより日本人に向く
862名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:12:08 ID:JBy7Zzle0
>>839
ほかに負け方があるだろって感じはするよな
863名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:12:27 ID:pd11DGos0
去年山浦がセカンドやってたなら
変えない言い訳はないなそれぐらいひどくなってす
変えないとなると逆にカーリングがどろどろしたというか
勝つ気すらないのかみたいな思いになって冷めちゃう奴多いだろうz
864名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:12:37 ID:/01BRFhf0
>>849
スキップ以外がミスショット多すぎ
865名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:12:41 ID:9Mi17Kny0
>>789
ぶっちゃけ女子より男子を見たい
866名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:12:42 ID:/TV5EinZ0
ソチの時には「4年前のバンクーバー見てアレなら私もできるって始めましたw」っていう
若手実力選手が出てきそう
867名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:12:49 ID:4G9nToOw0
>>829
だから楽しいってことが言えるな
868名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:13:03 ID:Uq1nx9jL0
これは日本が負けたというより青森が負けた
869名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:13:09 ID:Ht39HyIYP
>>853
なんかソレやったら弱かったらしい
870名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:13:13 ID:GkuBoQmi0
>>860
日本視点で見なきゃいいだけ
871名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:13:31 ID:bnvdo+3J0
>>843
たられば言ってもしょうがない。
けど、補欠との切り替えが不自然すぎるのはいただけないよな。
素人目に見ても、近江谷は戦力じゃない。絶不調ならかえればいいってなるわな。
872名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:13:33 ID:qluebYRs0
うつりのいい小西なおみ似の近江ヤは
オヤジが元選手で言うことで
TVと電通が仕組んだこと
873名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:13:33 ID:/01BRFhf0
>>859
長くやると呼吸が合うのがカーリング
874名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:13:43 ID:V3FULeJ50
大宮は罰としてパンツ一丁でやること。
875名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:13:47 ID:0QmAxFv10
>>787
批判らしい批判は聞いた事無いw
素人が見ても明らかなミスを犯してるんだから、全責任は娘にあるくらい
言えよって感じだよな。
876名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:13:55 ID:+hG14Fhj0
長野のときの敦賀は格好よかった。
もう12年、32歳のおっさんになっているハズだが。
本業、猟師というのも漢だね。
877名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:14:23 ID:WV6udTz80
コネ野朗死ね
878名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:15:01 ID:/01BRFhf0
>>876
イサキが捕れたよ!
879名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:15:10 ID:lBWWReIH0
目黒さんも、ああ見えて自分のショットでけりをつけようとする傾向があるな。
メンバーの調子が悪いのもあるけど
880名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:15:25 ID:bnvdo+3J0
>>859
トリノのサードとレベルが違いすぎます。
881名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:15:27 ID:hQ/JDPYE0
見ててもイライラする実力なのに超絶人気
韓流なみに怪しくなってきた
882名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:15:28 ID:p55GcMge0
カーリングは面白いよね。ほんと。普段からガンガン見ようとまではなくてもさ。
五輪で意外に面白い競技でおすすめなのは、水球かな。夏五輪だけど。
あれもまあまあ面白い。w
883名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:15:29 ID:OSw4wmde0
昔のソフトボール日本代表と同じだから駄目だ。
884名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:15:52 ID:ek47BmML0
ってか、ある意味真価とわれるよな後2試合
885名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:15:58 ID:WV6udTz80
近江谷死ね
886名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:16:08 ID:Jft6zyCR0
でも、近江谷の経歴すごいな
まさにカーリングエリートやんw
887名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:16:20 ID:/01BRFhf0
今日の目黒のミスは目立っちゃったな
同じスキップのスイスの眼鏡っ娘がすごかっただけに
888名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:16:40 ID:wF44iuRG0
>>674
日本語訳がなかなか達者だなw
889名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:16:44 ID:9Mi17Kny0
>>884
グダグダになるフラグは立ってると思う
890名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:16:46 ID:GH84CZJm0
ねぇ、カーリング男子は?
891名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:16:56 ID:j/JeCAzo0
やった事ないくせに語る奴多すぎww
892名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:16:57 ID:deYVFfN40
サッカー選手もユニホームに小型のマイクを付けて頂きたい
893名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:17:08 ID:ii8jwjdF0
何で最後ギブアップ前に、スイス2点か微妙だったのに審判呼んで測らなかったんだ?
ギブアップしたからさっさと片付けて10-4とカウントされたけど、測ったらまだ9-4だったかもしれんじゃん
で9-4なら終盤残り2エンドとは言え、もう1エンドくらい試せるよな
894名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:17:10 ID:h0C+r1zL0
スウェーデン戦はNHK、デンマーク戦は未定か?
フィギュアの真裏になるのかな
895名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:17:21 ID:p55GcMge0
>>881
ベタな陰謀論で言えば、さっきも書いたけど広告代理店臭がする。

どうして、クリスタルジャパンとか訳の分からないキャッチコピーがついてるのか分からん。
896名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:17:22 ID:KOkT0Mt10
前回からハマって見だしたけどスルーは見た記憶あるけど
届かないってのは初めて見たぞw
897名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:17:26 ID:bnvdo+3J0
>>862
そうそう。
ちょっとしたミスの差で負けなら今より我慢できるかもしれんけど、意味不明な超凡ミスで勝ち逃しや惨敗はねえ。
898名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:17:45 ID:SesMsPDg0
>>843
たられば言ってもね〜
899名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:17:49 ID:m/voEfl50
>>887
勝負が決まってからのずっこけサービスつきだもんなw
900名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:17:55 ID:J1druXq30
マヨは4つのストーンも外に出せるパワーあるよ
901名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:18:12 ID:P4lPxW0e0
>>872
なんかそんな気がしてきた
山浦に2日かけてスタメン外れること説得したのってTV局やスポンサー
の意向だからカーリング普及の為に今回は我慢してくれって感じで・・・
そう考えるといろんな事が納得できる
TV局等が近江谷批判しないなぜか近江谷擁護工作員多数 TVで実況の人
がなぜ近江谷が必要か必死に訴える
902名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:18:12 ID:I6NsRPFO0
>>891
目黒に惚れたんだよ
903名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:18:18 ID:lBWWReIH0
スウェーデンって見てないけど強いんだろうな。
序盤でポンとリードすりゃ、相手が無理な作戦で来るだろうからチャンスは有るだろうけど
904名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:18:30 ID:GkuBoQmi0
>>890
決勝は地上波でやる
それまではBSかNHKのストリーミングで
905名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:18:36 ID:M01Y9dZYP
>>882
水球面白いよな。
前は1〜2試合放送してくれたけれど、北京ではまったく放送がなくて不満だったわ。
906名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:18:44 ID:/01BRFhf0
>>891
プレステでやり込んだ俺には語る資格がある
907名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:18:56 ID:Th3Mj4nRP
>>895
そのうちプリンセスメグロとかミラクルまりりんとか
選手のあだ名まで付けそうな勢いだよな
908名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:19:06 ID:U+rvHrbl0
男子カーリングって日本出てないのか・・・
909名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:19:25 ID:0QmAxFv10
>>891
やったことないけどやれそうな気はする。
910名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:19:32 ID:ekB2af0h0
>>893
気持ちはわかるが、どう見てもラインかかってたよ
911名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:20:21 ID:S0hcRDJEP
もうあとはイギリス戦だけ放送すればいいよ
912名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:20:24 ID:/01BRFhf0
>>894
スウェーデン戦も地上波は怪しい
913名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:20:26 ID:6DV2XRr20
多分、近江谷は敢えて世間からの叩かれ役を買って出て
チーム青森に試練を与えてるんだよ

長野から来た近江谷にはチーム青森が環境的に恵まれすぎてて
メンバーも知らず知らずのうちにぬるま湯に浸ってるように見えた

トリノでも下から数えて4番目なのにチヤホヤされて
バンクーバーでもクリスタルジャパンと呼ばれてタレントもどきになって
競技よりもテレビ映りを追求と間違った方向へ進んでいるチーム青森を見て
このまま勘違いしたままでは、日本のカーリング自体がダメになると思った

近江谷は競技者としてのチーム青森を呼び覚ますために
自らの選手としての評価を犠牲にしてまで糞ショット連発して
チーム青森をアイドルではなく、アスリートとしての魂を呼び戻してるんだよ!!
914名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:20:46 ID:Uq1nx9jL0
男子が負けたら幾らなんでも寒いだろう
頭脳ゲームでもあるんだからさ
915名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:21:19 ID:k6Z1Dq+i0
パパ権力で近江谷外せないなら、もう近江谷以外チーム離脱して別チーム結成しろ
916名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:21:21 ID:MU4PICFf0
クリスタルとかアホなこと言ってるからだ

呼び名をチーム青森に戻せ
917名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:21:23 ID:qnNLF1IF0
今日見て確信した。日本ってサッカーも野球も
点を取りに行く攻めるって事が出来ないって事が

前半の勝ちなんて守りからの点で勝てただけなんだよね
918名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:22:03 ID:+hG14Fhj0
>>895
マリリンの髪型&化粧の決まり具合、目黒の垢抜け方、近江屋の登用。
かなりビジュアルを意識していると思うよ。
なにかあるのかもね。金をもたらす構造をつくっているんだろうな。
全農のコマーシャルにも出てるしw
919名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:22:08 ID:aj+7Za920
競技人口100人ぐらいなのによくやってるよ、もっと強化すればメダル狙えるかな
スキーとかスケートと違って体力や体格はあんま関係ないわけだし
920名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:22:28 ID:Uq1nx9jL0
青森ってDQNが多いのか
真冬の八甲田山に行軍してみたりして。
921名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:22:31 ID:O/qdCmlA0
なんとか頑張って5位タイ入賞目指してほしいけどなぁ
それも難しいかな
922名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:22:42 ID:U+rvHrbl0
>>916
なでしことかサムライとか痛い名前考えるの好きだよな
923名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:22:46 ID:GkuBoQmi0
>>903
ロシアにコールド負けという謎の敗戦があるが、
実力的には申し分ない
924名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:22:48 ID:/01BRFhf0
>>917
農耕民族とヤリ持って獣を追い掛け回してた民族との違いです
925名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:23:16 ID:m2Zr5xSA0
本腰入れて、応援してたら身が持たんわ
もうこれから適当に応援する
926名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:23:20 ID:gaG9Rtcr0
アンナちゃんは美人だから嫉妬で叩かれてかわいそう
927名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:23:47 ID:9Mi17Kny0
>>918
まぁ、金集めしなきゃ競技環境が改善しないのは事実なんだから
イメージアップ戦略が悪いとは思わないがね
肝心の試合で、戦力にならない選手を外せないようじゃ困るが
928名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:23:56 ID:V3FULeJ50
大宮すごい人気だな
929名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:23:58 ID:PTD8txnZ0
近江谷はツンデレ
930名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:24:04 ID:/01BRFhf0
近江屋に復活の兆しが全くないのがすごい
931名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:24:37 ID:Uq1nx9jL0
滝川クリスタル
932名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:24:43 ID:9Mi17Kny0
>>922
それを拒否したというノルディック複合チームはカッコいい
933名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:24:49 ID:Ht39HyIYP
スウェーデン戦、BS1で1:45〜5:00かぁ
とりあえずおやつタイムまでは観て、良い試合なら徹夜コースだ
934名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:25:06 ID:qnNLF1IF0
>>924
何千年前なのに・・・染み付き過ぎだよなw
実生活で狩猟型の人間ってハブにされるコミュニティだからかな
935名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:25:40 ID:CJTZu2db0
目黒がミスするとイラットくるが
本橋なら許せる
近江谷の場合当たり前に思えてしまう。
936名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:25:53 ID:OSw4wmde0
成功率60%じゃぁ勝てない。
937名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:25:55 ID:/01BRFhf0
>>928
一時期の小林さん人気が煙のようにスレから消えた
938名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:26:00 ID:p55GcMge0
まあ、確かに日独戦に関しては、農耕民族と狩猟民族の差を見せつけられたよ。
あの時のドイツは2勝4敗だったっけ?もう後がないから、1ENDからガンガン攻めてきたよね。
一方日本は凄い消極的なカーリングだった。

前も書いたけど、解説の小林さんが言うには、「欧州と日本はディフェンシブ系、アメリカ、カナダ、中国はオフェンシブ系」の
チームらしい。
その欧州のドイツは後がないという状況もあったけど、ガンガンきたからな。w
939名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:26:02 ID:V3FULeJ50
近江屋
才谷屋
940名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:26:09 ID:fhOXljNO0
フグ散り・ジャパン
941名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:26:14 ID:m/voEfl50
イチロー福留もまったく復調の気配すらない状態から復活したが
近江谷にそこまでのメンタルがあるかどうか、まあないだろな
942名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:26:23 ID:tagR/kc/0
近江谷のショットでゲーム作り直すはめになり
プランをたてるのに時間もかかり持ち時間が減っていく
フラストレーションもたまり
みんなで負のスパイラルへ

って感じだな

本橋は結構声出したり意見言うのに、今日は後半あきらめてた気がw
943名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:27:00 ID:oMvGcARl0
>>917
農耕民族の誇りを忘れたのか!
944名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:27:01 ID:m2Zr5xSA0
>>926
おいおい、欧米人から見たらあの顔はゴブリン並みらしいぞ
945名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:27:14 ID:Bka1lF9R0
コネの選手はやはりみんな内心では快く思っていない
946名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:27:18 ID:CJTZu2db0
下手なブスが可愛くて上手い本橋の意見など聞かないのは
デフォ
947名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:27:59 ID:Uq1nx9jL0
近江谷、セックスは上手そう
948名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:28:10 ID:qnNLF1IF0
>>943
おれ、KYな狩猟型なんだよw
949名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:28:15 ID:faCUcebv0
山浦は心の底ではバ監督ざまーと思ってるだろうな
950名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:28:20 ID:U/9hocQx0
近江屋は国母をこえたな
951名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:28:25 ID:/01BRFhf0
スイスは永世中立国なのに攻撃的すぎるだろ
あれじゃ羊の皮を被った狼じゃないか騙された
952名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:28:47 ID:fhOXljNO0
日本がいつも持ち時間を浪費するのは
フグの凡ミスのせいじゃないだろか。。。
953名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:29:09 ID:Bka1lF9R0
目黒は氷が読めてきた後半ではほとんどミスしないばかりか
スーパーショット決めてるだろ
最終盤でスルーとか、ラインに届かないとか問題外だよ
こんなことやってたら絶対に負ける
954名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:29:14 ID:4G9nToOw0
今回見ると、オフェンシブ系のほうが結果残してるな
まあ日本の場合、自分のショットもコントロールできない状態だから何系目指すとかいうどころじゃないが
955名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:29:14 ID:CJTZu2db0
目黒も相当性格きつそうだ
全然本橋の意見スルーだし。

嫉妬全開だな
956名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:29:15 ID:m/voEfl50
>>674

?是中国?的看着舒服
(やっぱ中国チームの方が落ちつくな。)

ここで盛大に吹いたわw
なんか中国には親近感沸くなW
957名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:29:16 ID:gYmXFfw00
例えるならWBCのレギュラーにカツノリが入っているようなものか
958名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:29:16 ID:DDUyA+dxO
>>934
>>938
肉食と草食かな
959名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:29:23 ID:0jxCwu5t0
>>923
ロシア今日中国に勝ったんだぜ。
良くも悪くも爆発力のあるチーム。
960名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:29:37 ID:ek47BmML0
日本チームには超一流選手はいない

一流選手=HASIMOTO

三流選手=他3名  山浦=解らない



961名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:29:39 ID:5iDGnfGPP
で、2連勝した場合
ベスト4に残れる可能性ってどれくらいある感じなの?
962名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:29:48 ID:PTD8txnZ0
>>951 自宅に核シェルターとサブマシンガン持ってるんだぞ!

知らないのか?
963名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:29:50 ID:U/9hocQx0
もうロシア美女だけでいい
本橋でも勃起しなくなった
964名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:30:27 ID:FJtSI9cK0
多分テレビ局的に
「長時間視聴者が黙って見てくれる競技」が人気が出たら
すごい美味しいよね、制作費的にも。
そういう意味で野球は非常によいコンテンツだった。

カーリングはその面うってつけ。
まあおもしろいんだけどさ。
965名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:30:29 ID:/01BRFhf0
>>953
今日は大きなミスが3回はあった
966名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:30:43 ID:V3FULeJ50
>>960
神=大宮
967名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:30:47 ID:CJTZu2db0
昔から自衛心強い国民性だもんな
968名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:30:48 ID:SesMsPDg0
おまいら、これでもやってろ

wii カーリング
http://www.nintendo.co.jp/wii/rolj/olympic/game09/index.html
969名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:31:10 ID:4+Wiymm+0
オーミヤパパはどこかのインタビューで日本チーム絶賛だったよ・・。
自分の娘が居るのにね、しかも娘があの出来で。
確かに他の選手もミスはするけど、オーミヤさんは流れを変えてしまうミスの頻度が高すぎる。
だから他の選手が攻めるより前に、そのミスのリカバーにエネルギー取られ過ぎている。
控の山浦さんに代えてみるのも手だと思うんだが。
970名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:31:25 ID:0HvNsLCn0
>>819
いや 本橋なら飼ってもいい企業はいくらでも出てくるでしょう
まぁ競技人口が少ないから人材発掘もままならないし、まだまだマイナーだしなー
バスケやバレーでさえプロリーグは観客つかない
971名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:31:26 ID:1FyCRhr90
デンマーク戦は中継ないのかな?
972名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:31:28 ID:P4lPxW0e0
流石に監督も近江谷外すだろ
カズとかイチロークラスの選手ならまだしもずっと補欠だった選手なんだから・・・
なんとなく広告代理店あたりがからんでそうなんだよな〜
本当に当たってたら最悪だな・・・
サッカーの日本代表でもそういうのあったりするらしいし・・・
973名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:31:40 ID:qnNLF1IF0
>>967
何かが切れると一億総玉砕
974名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:31:45 ID:U+rvHrbl0
メダル取れなくてもこれだけ騒がれれば本人達も本望じゃないか
すぐに熱は冷めるだろうけど
975名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:31:55 ID:Uq1nx9jL0
カーリングくらいメダル獲れよ
976名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:31:56 ID:4G9nToOw0
カーリングって運の要素大きいな
結果が読めん
977名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:31:58 ID:CJTZu2db0
寸止めとスルーの腕はオウミヤは世界一だな
978名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:32:08 ID:rWXB1HE00
888 :雪と氷の名無しさん:2010/02/23(火) 15:27:12 ID:r6vlG8HX
近江谷好幸の視点
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org680962.jpg
これ嫁ww親父の娘贔屓酷すぎこれはチームの癌だわw
979名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:32:24 ID:ekB2af0h0
近江屋のゲームプランぶち壊しショットを必死にフォローする本橋目黒が不憫でならない
980名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:32:40 ID:V3FULeJ50
>>974
大宮は大いに売名と人気獲得できて大満足w
981名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:33:34 ID:FJtSI9cK0
>>979
他のショットでは箒で掃いてまわって、
自分のショットは雑巾がけだものな
982名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:33:35 ID:DDUyA+dxO
>>959
なら何故、日本に負けたんだろか

相性かな
983名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:33:37 ID:N5YYIo6k0
これで近江谷外さなかったら監督いらないだろw
984名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:33:40 ID:Bka1lF9R0
普段は精度ないのに、たまにガードをはじいて味方のNO1をピンポイントで弾いたりするしなあ
985名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:33:40 ID:GqzWYAQG0
途中棄権禁止
986名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:33:43 ID:4q14mVEeO
>>957
カツノリが入っている事より、監督が星野なのが問題ってかんじ
987名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:33:55 ID:ADK60C6J0
オットーと目黒では精度が段違い。
オーミヤは論外。オーミヤより技術が上手い人は日本中にいくらでもいるはず。
代表レベルじゃない。
988名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:34:01 ID:6DV2XRr20
>>951
スイスにスキップの顔見れば一発で分かるだろ…
あの威圧感とかオーラはどう見ても肉食獣じゃねえかよ
989名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:34:08 ID:4ld2/KO5O
とりあえず近江谷は外せ

話はそれからだ
990名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:34:46 ID:M01Y9dZYP
>>968
>CHECK IT OUT!
>ストーンはハウスの中心をねらうだけなく、相手のストーンに当ててハウスから押し出すことも!
>逆に自分の置いたストーンを押し出してしまわないように慎重に!


 逆に自分の置いたストーンを押し出してしまわないように慎重に! 
991名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:34:51 ID:p55GcMge0
そうそう。ロシアはそういうチームだよね>爆発力
日ロ戦の時に言ってたじゃない。青森での世界選手権の時に
お互いの年齢が違いからチーム青森とロシアの選手は青森のカフェに行ったとか。>仲がいい

若いチームなんだろう。ロシアも。それだけに楽な状態では素晴らしいけど
緊張感のある投石の時はミスしまくってた。だから、逆転出来たのだ。日本は
992名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:34:57 ID:BaXE4nC90
カーリングの面白さが分からない
993名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:35:08 ID:Uq1nx9jL0
近江谷はわしが育てた。
994名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:35:12 ID:dg8xdQrV0
近江谷ちゃんだって故意的にミスしてるわけじゃないんだから
許してやれよ
同じ日本人だろ
995名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:35:51 ID:PTD8txnZ0
1000なら今夜近江谷がミラクルショット
996名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:35:53 ID:FUJl7Ska0
負けたのは残念だな

スイスに美人いるかどうかで録画放送みるか決めたい
997名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:36:06 ID:MlXn2//a0
マリリンには頑張ってほしいものだ
998名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:36:09 ID:SesMsPDg0
1000ならクリスタルジャパンと結婚
999名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:36:21 ID:U/9hocQx0
>>994
毎晩寸止めされたら離婚するだろ
1000名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:36:21 ID:Uq1nx9jL0
1000ならビール飲む
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |