【サッカー】中村俊輔、8年ぶりにJリーグ復帰?南アW杯を優先し、スペイン移籍は、志半ばに終わることになりそう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アフリカンフラグフィッシュφ ★
http://www.jsports.co.jp/press/column/article/N2010022200471902.html

スペインで苦境に陥っている中村俊輔(エスパニョール)の横浜F・マリノス移籍が秒読み段階に入った。
20日には横浜幹部と代理人が条件面で合意。週明けにはクラブ間交渉に入り、今月中には決着の運びだという。

8年ぶりのJリーグ復帰がいよいよ現実になろうとしている。
セルティック4シーズンでの成功を引っさげ、果たした念願のスペイン移籍は、志半ばに終わることになりそうだ。

2009年夏、31歳になった俊輔は2010年南アフリカワールドカップでの成功を視野に入れ、スペインでさらなる飛躍を期していた。
今季リーガ・エスパニョーラ開幕戦のアスレティック・ビルバオ戦でフル出場したところまでは幸先がよかった。

が、9月の日本代表欧州遠征から戻った第2節のレアル・マドリード戦では、早くも不穏な空気が漂い始めた。
オランダ戦で左足首を痛めたのが影響して前半だけで交代。

しかも本人はチームの4−3−3と自分の特徴をどう合わせていくかで苦悩していた。
ボールを触ってリズムを作るのを得意とする俊輔はボランチか攻撃的MFの位置に入りたいのだが、そこにはベルドゥら実績のある選手がいる。

ボチェッティーノ監督もあくまで俊輔の右アウトサイド起用にこだわった。
けれどもスピードで勝負するタイプではない彼に、ウインガーとして効果的な仕事をするのは難しい。

ジレンマを抱えたまま10月の日本代表3連戦に参加している間、ボチェッティーノ監督は新戦力を登用。
俊輔がクラブに戻った時には、彼らの存在が大きくなっていた。

そんな事情もあり、11月に入るとベンチに座る時間が一気に長くなる。
出場時間も後半の残り20分、10分足らずと減っていき、ほとんど出番のない状況に追い込まれた。

イタリア時代も控え生活を余儀なくされた経験を持つ俊輔はどこまでも前向きだったようだが、ボチェッティーノ監督との溝は大きくなっていく。
スペイン語を話せないことも大きなハンディキャップになった。
2アフリカンフラグフィッシュφ ★:2010/02/23(火) 11:09:07 ID:???0
俊輔の場合、イタリア時代の最初の2シーズンは通訳がついていたし、セルティック時代は通訳が全てのコミュニケーションを代行してくれた。「
語学の勉強はストレスになる。自分はサッカーに集中したい」というのが彼のポリシーだったのだ。

しかしクラブ側が通訳を用意せず、他の選手と同じ条件で練習することを求めるエスパニョールでは、そのやり方は通用しなかった。
サッカースタイルへの戸惑いとコミュニケーションという2つの壁に阻まれ、浮上のきっかけをつかめないまま2010年ワールドカップイヤーに突入。

1月24日の第19節・マジョルカ戦からは右太もも負傷もあって4試合連続ベンチ外となっている。
21日の第23節・マラガ戦ではピッチに戻ってきたが、残り4分間の出場にとどまった。

本人も周囲も「シーズン終盤になれば状況が変わるかもしれない」とかすかな希望を持っていただろうが、
南アを考えるとさすがに黙っていられない厳しい事態になっているのは間違いない。

そういう時期だけに古巣復帰は悪くない選択である。サッカー選手はどんなに優れた能力を持っていても試合から遠ざかればどうしても勘が鈍る。
俊輔はレッジーナにいた2003−04シーズンに長期離脱から戻ってきた直後、「イメージが沸かない。
ケガをする前だったらボールを受ける前に複数のプレーが思い浮かぶのに、今はボールをもらってから考えている感じ」と戸惑いを口にしていた。

そこから本調子に戻るまで3〜4ヵ月かかったのを考えると、ワールドカップまで時間的にギリギリだ。
1998年フランス、2002年日韓で2度続けて代表落選の屈辱を味わい、ようやくピッチに立てた2006年ドイツ大会では原因不明の体調不良が続いて、
彼らしいプレーがまるでできなかった。その悔しさがあるから、俊輔は南アに特別な意欲を燃やしている。

そういう彼のキャリアを考えても、今は1試合でも多くプレーできるところに環境を変えた方がいい。
挑戦を途中で諦めるのは屈辱だろうし、不完全燃焼感も残るだろうが、今は目先の目標のために現実的になった方が得策だ。

中村俊輔がJリーグに復帰すれば、低迷している日本代表にとってもプラスではないか。岡田武史監督はあくまで俊輔中心のチーム作りにこだわっており、
彼がいなければいくら試合をこなしてもチームを磨き上げることはできない。
3名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 11:09:09 ID:gZLGAkn10
焼豚うるせー!巣から出てくんな!!
4アフリカンフラグフィッシュφ ★:2010/02/23(火) 11:09:48 ID:???0
俊輔が国内にいれば、アジアチャンピオンズリーグ(ACL)のある週に緊急の代表合宿を召集することも可能だろうし、
親善試合でも時差なくいい状態でプレーできるはずだ。

今年に入って小野伸二(清水)、稲本潤一(川崎)とシドニー世代の海外組が続々とJリーグに復帰している。
彼らの世代が欧州トップへの壁を突破できず、頂点を極められないまま帰国したのは残念だが、その経験は必ず日本サッカー界に還元できるはず。

俊輔自身はまだ迷っているかもしれないが、横浜復帰という覚悟を決めるのであれば、気持ちを切り替えて全力でワールドカップに向かうべき。
スペインでのリベンジは南アフリカでするしかない。
5名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 11:12:04 ID:jpzPxnSo0
マリノスから出て行け!
6名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 11:12:52 ID:cI3S8yi/0
そうかそうか
7名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 11:14:42 ID:Jlvdv0nv0
なんで「Jでは活躍できる」ということを前提に記事書いてんだ?
Jは攻守の移り変わりの速さだけは欧州にも引けを取らないから、俊輔をレギュラーで使うようなクラブは
間違いなく下位低迷すると思うんだけど。
8名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 11:15:06 ID:ZyL9I0Ip0
W杯前年に移籍とかリスク高いのは明らかなのに何でやったのかね?
9名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 11:15:33 ID:8S9Giney0
始まってすらないような気がせんこともない
10名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 11:15:35 ID:WaixazJRO
最近ろくにプレーしてない人気も実力も実績も全て微妙な選手によく大金を出すな
これでマリノスは破綻するだろう
11名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 11:15:48 ID:hvqUtBXu0
スコットランドってどんだけレベル低いんだよ
12名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 11:16:05 ID:NdPBPK7a0
茸はジメジメした所じゃないと育たないんだよ!!
イタリア、スペイン失敗は当然。
13名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 11:16:53 ID:4SCrClFT0
スペインでプレーするのが夢だったとか言ってたくせにスペイン語勉強してなかったのかよ
アホだな
14名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 11:17:30 ID:dWX/sxIT0
▼中村俊輔 へたれプレイ集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm709575
▼中村俊輔vsバレンシア 全タッチ(バックパス)集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9287318
▼中村俊輔のタコ踊り【実況失笑】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8775930
▼ドイツW杯で原博実にダメだしされつづける中村俊輔
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9123604
▼中村俊輔吹っ飛ばされるの巻
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4130104
▼中村俊輔 神動画【追悼動画】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7648203
▼スペインの地元TVのコントで馬鹿にされる中村俊輔【ドラ●もん】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9597910
▼日本の王様【俊輔ネ申編集】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9718943
▼【CL】中村俊輔vsFCバルセロナ 全タッチ(笑)集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9709617
15名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 11:17:35 ID:LuCfRrp2P
>ボチェッティーノ監督もあくまで俊輔の右アウトサイド起用にこだわった。
>けれどもスピードで勝負するタイプではない彼に、ウインガーとして効果的な仕事をするのは難しい。

こいつってウィングが本職じゃないの?
16名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 11:19:15 ID:41mPC5Jw0
>スペインでのリベンジは南アフリカでするしかない。


全然違うだろ・・・
17名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 11:20:00 ID:0CLpN48O0
>「語学の勉強はストレスになる。自分はサッカーに集中したい」

サッカーに集中するために語学憶えるんじゃねえの?
ていうか、語学の勉強が嫌ならずっと日本でやってりゃいいのに。
18名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 11:20:41 ID:l6kVBFpU0
元川悦子か・・・
19名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 11:21:55 ID:SBHhMlQH0
>ボチェッティーノ監督もあくまで俊輔の右アウトサイド起用にこだわった

なにこれ?
トップ下でもボランチでも使ってあげたじゃないか
アトレチコ戦見たら危なっかしくて誰が監督でも中央では使わないよ
どのポジションも試したが、どのポジションでも最悪のパフォーマンスしか出来なかったからベンチ外になったんだよ
20名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 11:22:03 ID:DRv3yqNe0
>しかしクラブ側が通訳を用意せず、他の選手と同じ条件で練習することを求めるエスパニョールでは、そのやり方は通用しなかった
何この活躍できなかったのはクラブのせいって書き方
21名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 11:22:12 ID:3peKYCAS0
むしろ代表を引退して、スペインに居座ったほうが日本サッカーのためになると思う
嫌味とかじゃなくて
22名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 11:23:43 ID:OO2yMsFM0
Jリーグでまったく活躍できなかったら、さすがに代表に呼べないだろう。
23名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 11:23:57 ID:y7mBpV3k0
そらボクシングみたいに独りでやる競技だったら語学勉強しないのも分かるけど、
サッカーってチームプレイしないといけないだろ?
語学の勉強がストレスとか言ってると試合中に意思伝達できなくてストレスたまるんじゃないか?
24名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 11:24:00 ID:gTGUbr5O0
>>15
セルティックでもそのポジションでやってたのを記者は知らないんでしょ
他の部分も突っ込みどころ満載だし
25名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 11:27:03 ID:NdPBPK7a0
ま、本人は一所懸命やってても、他人にはそう見えないもんなんだよな。サッカーに限らずね。
で、きのこは「俺は頑張ってるから、、結果を待つ」、そういう考えなんだよ。
違うんだよね。
評価は他人が決めるんだよ。”自分がどう思うか”じゃない。
だから他人から見て頑張っている様子が伺えないと、それは頑張っていない事なんだよ
要するに勘違いキノコ
26名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 11:28:14 ID:PTD8txnZ0
おまえら、もし、もしも俊輔が鞠でアーセナル引退前のベルカンプみたいな神プレー連発したらどうするの?
27名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 11:28:14 ID:ohp895TA0
語学も学ばないで外国でプレーするって???
いつからそんな偉くなったわけ?

そんなの許されるのは、デブロナとかマラドーナとかって
レベルの選手くらいだろうが。
28名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 11:28:44 ID:ghgDHo8JP
久しぶりに海外サッカー板のWOWOWスレみたけど、やはり酷い有様だね・・・
29 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 11:29:31 ID:Lg5Itm/7P
ていうか代表だってポジションは4−2−3−1の右ウイングだろうに
30名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 11:39:57 ID:YlDYNOYO0
>>22
J開幕からワールドカップまではそんなに期間ないから
コンディション不良
連携不足で言い訳可能
だからW杯メンバー入りはほぼ間違いなし
シーズン終盤には普通に高原化してると思うが
31名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 11:45:10 ID:D0pKjN9c0
>>17に全部書かれてた
32名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 11:45:23 ID:PP4TPzt10

冗談だと思っていたら、本気で何年も暮らしていたイタリアでのイタリア語も、
子供の頃からの夢だったスペイン語も喋れなかったのか・・・・

なにも文法とか時制を完璧にするんじゃなくて、ピッチの上での
コミュニケーションを取るための会話も出来なかったのか本当に。

少し信じられない、なんか精神的に問題があったんじゃ
33名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 11:45:33 ID:sEszrHjU0
マリノスが内部分裂します
34名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 11:46:23 ID:/zEhlQ6G0
>>17
単なる勉強嫌いのバカのいいわけってことですな
35名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 11:49:59 ID:qGLpirdY0
茸に合わせようとして崩壊するマリノスが見えます
36名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 11:50:23 ID:D0pKjN9c0
>>32
英語なら話せるよ
ノーサンクス・オールライト
37名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 11:50:54 ID:aeUB14l+O
W杯優先?茸は出なくていいから。
38名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 11:50:55 ID:7QkYPV1/0
タコムラとかジャップヘタクソでフットボールできないから死ねよ。創価め!
39名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 11:53:36 ID:eLqo37I+0
語学をまったく勉強しないって、さすがに叩きネタで大袈裟に言ってるんだと思ってたわ。マジだったのかよw
40名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 11:55:03 ID:cvWQ0qkM0
>>38
ノーサンクス、オールライト
41名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 11:57:03 ID:Ftva+vyj0
俺の中で、この人の印象と高木虎ノ介が被るんだよなー
マスコミや組織からの気持ち悪い扱われ方や嫌われ方は虎とは違うけど
42名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 11:57:10 ID:M55RzIiw0
岡田が解任されず、中村のレギュラーが確定してしまってる現状じゃ最良の選択だろうな
せいぜい虐殺されない程度にコンディションを整えてくれや
43名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 11:59:56 ID:Pi+Wgw7f0
W杯でどんな言い訳するか楽しみだわ
44名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 12:00:39 ID:GoFBnkvW0
鞠が獲るだけ獲って使わず干すという英断を下したら一生鞠サポになっても良い
頼むからこいつを調子に乗らせるな
45名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 12:01:20 ID:aJXwTo8E0
なんでスペインのリベンジを代表でやらせなきゃいかんのだw

マリノスでやってろよ、Jで通用するか知らんがな
46名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 12:01:44 ID:JOUpHNbx0
もう何をやっても歓迎されず嫌われ過ぎてて

どうすればいいか分からんw
47名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 12:02:04 ID:wdG+FCDX0
>語学の勉強はストレスになる。

アホか
48名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 12:02:04 ID:0QmAxFv10
イタリア行く前にスペイン語の勉強してたけど無駄になったとか言ってたよねw
無駄になるほど覚えていたのなら多少は喋れるはずだろうにw
49名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 12:02:29 ID:4VZsQDfU0
レンタルにしとけ
50名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 12:02:37 ID:cvWQ0qkM0
せいぜい俺にできる事はウイイレで茸を
日本代表からはずすことくらいだ
51名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 12:02:56 ID:3SaluM980
せめて「チームメイトには日本語を覚えてもらう」って言えよ
52名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 12:02:58 ID:eGnLrOkF0
>>17
【自動車】トヨタ社長 公聴会は日本語で答弁 偽証防ぐ狙い[10/02/23]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1266890872/



中村は賢い。海外で答弁するということとは何か、を知っている。

本田はアホ。
53名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 12:06:00 ID:UyNTa9rV0

また、次から次と捏造するな、茸御用メディアは。

監督がインタビューでクラブが中村をなじめさせようとしたが、本人は「ノーサンキュー、オーライト」
で断ってコミュニケーションをとろうとしなかったって批判されてたろ?

通訳だってクラブのほうからつけようと提案したのに、茸のほうで
「ノーサンキュー、オーライト」と断ったって監督言っていただろ?

ほんと、もういい加減にすれ。海外クラブだから、日本人は
茸に都合いいように捏造しても、分からんと思ってるんだな。ほんと馬鹿。
54名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 12:06:21 ID:0QmAxFv10
>>52
話の次元が全く違うんですけどwww
下手でも一生懸命その国の言葉を話そうとする姿勢を馬鹿にする人はいないと思うよ。
むしろ好感持てるだろw
55名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 12:08:05 ID:+Sh6eHTf0
片や欧州CLで華々しくデビュー、片やスペイン都落ち
56名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 12:08:51 ID:hD7tU3Mf0
なんか代理人の大本営発表になっちゃってるけど、だったらあっちの大本営発表も。

エスパニョールも語学の先生紹介しようか?とか、いろいろ便宜計ってくれてたんだよ?
ttp://www.elpais.com/articulo/deportes/conflicto/Nakamura/elpepudep/20100211elpepudep_8/Tes
でも、"No gracias. Esta bien"の一点張り。
ポジションだってあっちこっちで試してたしさ。

ある意味、オランダ語の勉強より運転免許優先した平山よりヒドイ
57名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 12:09:07 ID:eLqo37I+0
http://www.elpais.com/articulo/deportes/conflicto/Nakamura/elpepudep/20100211elpepudep_8/Tes
538 名無しに人種はない@実況はサッカーch sage 2010/02/12(金) 02:20:12 ID:zuRZgUZN0
>>530
状況は日増しに受け入れがたくなっている。ポチェはコミュニケーションと適応に問題があると言ってる。
ナカムラは新スタで8000人のファンを迎えお披露目された。日本のWOWOWはエスパニョールをほぼ全試合放送してる。
プロモーターのスギモトは観戦ツアーを用意した。8月に日本で行う予定の2試合の親善試合からは60万ユーロの利益を予想している。
クラブは何度もスペイン語の教師を雇おうとしたが、そのたびにナカムラは「ノー・サンクス、OK」と答え言葉を学ぶ努力をしない。
彼はセルティックでも英語を話そうとしなかった。Sant Cugatの邸宅に住んでいるが、家族が日本に帰った後にチームメイトが多く住む
Diagonal Marに引っ越さないかと誘われた時には「ノー・サンクス、オール・ライト」と答えた。
ナカムラは2年契約で年間120万ユーロをもらう。タムードとデラペニャと同じぐらい。ミドルズブラとUAEからオファーが来ているらしいが、
「ノー・サンクス、オール・ライト」とナカムラは答えた。ヨーロッパの市場は既に閉まり彼は日本に戻るしかない。


>>20
クラブは通訳は用意してくれなかったけど、その代わりわざわざ家庭教師を雇おうとしてくれたんだよな。
それを断って結局コミュニケーションがとれず孤立してあこがれのスペインからこんな形で去るって、
本気で何考えてるかわからん。周囲に忠告してくれる人はいなかったのか。
58名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 12:10:10 ID:fYecQJFN0
茸なんてサッカー選手としては全くの無価値なのに政治力だけで
代表に居座り日本サッカー界に居座ってる最悪の癌だよね
59名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 12:10:54 ID:J5RlE2na0
思いっきり自業自得じゃねえかよ
60名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 12:13:52 ID:/0Ir2V3U0
みんなの嫌われ者 チン輔
61名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 12:17:00 ID:BjgCA7cb0
イタリア語さえちゃんとやっとけばスペイン語なんかすぐ習得できただろうに・・。
62名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 12:17:35 ID:Lfu7M4jt0
ワールドカップを優先するなら、スペインにいた方がいいんじゃないの
日本に来たら、メッキがはがれちゃうよ
63名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 12:20:24 ID:INpQdmFo0
W杯シーズン前ずっと怪我だった柳沢が代表に選ばれてたし、いざメッキが剥がれてきたら怪我ってことにして
乗り切るとおもうよ
64名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 12:20:24 ID:FgSfVjk+O
ホントに代表の未来を考えてくれているのならマジで辞退して欲しい。


カジさんや坪井のキムチ‥い、嫌、キモチを大切にして欲しい。
65名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 12:20:51 ID:PX3nTrQh0
実力不足でしょ。
サッカーが合わないとか言っても、そこでも最低限のお仕事するのが
1流〜2流の選手だよ。ある条件下じゃないと活躍できないというのでは3流以下。
言葉の問題は、自分で何とかしろよ。
66名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 12:22:09 ID:ulpv1+iX0
>彼がいなければいくら試合をこなしてもチームを磨き上げることはできない。

久しぶりに笑わせていただきました。ごちそうさまw
67名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 12:22:13 ID:rCVRhKMV0
>>54
実際は下手な英語は馬鹿にされるんだけどなw
68名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 12:22:33 ID:uwDKjQOb0
また御用記者使って印象操作か
こういうことばっかりやってるから
信用されないって面が少なからずありそう
69名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 12:22:44 ID:UyNTa9rV0
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E4%B8%AD%E6%9D%91%E4%BF%8A%E8%BC%94%E3%81%AF%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BB%A3%E8%A1%A8%E3%81%8B%E3%82%89%E5%A4%96%E3%81%99%E3%81%B9%E3%81%8D&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=&aq=f&oq=
中村俊輔は日本代表から外すべき?  - ネットリサーチ - livedoor ニュース

スコティッシュプレミアリーグで活躍し、欧州3大リーグのリーガエスパニョーラ・エスパニョールに鳴り物入りで加入。
しかし未だ何のインパクトも残せず、リーガエスパニョーラ前半戦のワーストイレブンに選ばれたばかり。
それでも中村俊輔は日本代表に必要?

外すべき 92%

残すべき 8%
70名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 12:23:27 ID:7nOzxUwE0
>>61
だよな
すごく似てるからな

イタリア語とスペイン語のネイティブ同士なら、お互いゆっくり話せば
何言ってるか理解できるくらい似てる
71名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 12:23:51 ID:aJXwTo8E0
どこのリーグだって言葉が通じなくても活躍するのが助っ人外人だからな
72名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 12:24:24 ID:e3N5GhWS0
>語学の勉強はストレスになる。
海外むいてなさすぎ…
周りも迷惑だろ
73名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 12:25:06 ID:+DKSs0kG0
遠く離れた異国の地からやってきた選手がなかなか結果残せなくても、片言でも必死に日本語を話していたらサポーターも応援したくなるだろう。
森本だって現地のサポからはファンサイトが作られるくらい愛されてる。
74名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 12:25:33 ID:hD7tU3Mf0
あれに合うサッカーって「今の日本代表」だな
全く違和感なく入っていけると思う。


いや、入ってもなにも好転せず、コレまで通り横パスバックパス回し続けるだけなんだが。
75名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 12:28:16 ID:FgSfVjk+O
中田と俊輔じゃ格がダンチだね。


やっぱ表ではカッコつけてるけど、ちゃんと陰では努力してるもんな。
まさにプロの鏡だよな。



プロなんだから、常にルックスや言動に気を遣って欲しい。
子供達が将来あんなふうになりたいと思えるような。




まぁ、茸じゃ無理だわな。
76名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 12:29:26 ID:McgAGJLl0
Jリーグでも上位とあたるときはなんも出来ないと想うよ
活躍できるのはボトム5とかとの試合
77名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 12:31:21 ID:k2jnqIQ10
じゃあこの人英語も全然話せないのか
オールライトは言えるみたいだけど
78名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 12:31:34 ID:ziOFS3FhO BE:2455532069-2BP(1300)
日本人はスペインに行く必要ない
79名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 12:36:39 ID:Kz9CNZ570
所詮、負け犬。
80名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 12:39:38 ID:FgSfVjk+O
日本サッカー協会に俊輔は代表に要らないと抗議メールしたいのだが、アドレスが見当たらないんだけどなんで?



まさか一般国民からの意見は遮断されてるトコなの?
81名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 12:40:09 ID:IoMuS4SZ0
中村はシドニーのころとかは母性本能くすぐられるのか
不細工だったけどけっこう女性ファン多かったんだぞ
しかし全く精神的に成長してないからもういまやただの気持ち悪いおっさんだな

82名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 12:43:37 ID:Yf3P0Ch/0
人種差別がひどかったんだろなw
83名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 12:44:28 ID:uChlPUK70
>>80
電話しろ
84名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 12:46:28 ID:tfLXT+DVO
苦しい擁護コラムだなあ。
そもそも代表でも右サイドやってるじゃん。
攻守に貢献できるか、守備力不足を補って余り有る程攻撃が優れてなければ、中央は任せられんでしょ。
チームスポーツやる以上コミュニケーション能力も当然求められるし。
無視して出来るのは別格の能力持った選手だけ。
まあ、中村本人は流石にそんな事理解してるとは思うが。
こんな稚拙なコラム、擁護どころかバッシングの材料にされるだけなのに。
85名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 12:46:38 ID:FgSfVjk+O
恥ずかしいよ
86名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 12:49:34 ID:FkT8z7eD0
話せないというか、話そうとしないのが問題
87名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 12:53:17 ID:PCmmck7H0
パクチソンみたいなマンチェスターユナイティッド・PSV等ビッグクラブに
移籍して活躍する日本人がなかなかあらわれないな。

なさけないな日本人は。
88名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 12:53:41 ID:hD7tU3Mf0
インタビューとか見る限り、日本語でもコミュニケーション取れるのか怪しい気が
89名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 12:54:05 ID:srdCnSNe0
大事な時期にチーム離れまくってくれるわ
怪我して帰ってきてくれるわ、言葉は全然喋れないわ
そりゃ使う方が難しいだろう
90名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 12:56:18 ID:ay7tEtVt0
低迷する日本代表にしゃべり倒せ!ってこの前言ってたけど
朝鮮や中国からの観光客みたいに自国語で捲し立てて
代金踏み倒したりするのと同じシステムでしゃべり倒せってことだったの?
91名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 12:59:29 ID:ipIKBoS50
>>67
馬鹿にされるかどうかは結局その人の行い。
92名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 13:00:26 ID:ktmB+m+m0
>「語学の勉強はストレスになる。自分はサッカーに集中したい」

これは名作すぎるだろw
93名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 13:04:49 ID:hfNzCIKX0
ノーザンライト・スープレックス
94名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 13:05:01 ID:vkudr6VR0
>「語学の勉強はストレスになる。自分はサッカーに集中したい」

こういうやつって言葉覚えたところで結局孤立すんだろうな
95名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 13:05:57 ID:MMmojD5r0
>>75
コネ村は勘違い自惚れナルシストでベンチで髪弄りしててトルシエにキレられたが?
96名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 13:06:04 ID:ARO7hw8h0
>>1
正解じゃない
97名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 13:09:54 ID:s4vlewqp0
そもそも俊輔が海外出てったのって「茸マークしろ」みたいに相手選手間同士でする悪口混じりのピッチ上での会話が日常茶飯事になってきたから
だからストパーもかけて茸っていわれないようにした、その国の言葉覚えたら悪口も聞こえちゃうから俊輔は嫌なんだよ、そういう意味ではおまえらのせい
98名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 13:11:32 ID:hD7tU3Mf0
なんつーか、一昔前のステレオタイプなキモヲタそのものな話し方だし
日本語だと、余計相手が「つきあってらんねーよ」ってなると思うんだが…

そりゃ記者連中や寄生ライターは、ネタ取りのために媚びでもなんでも売るだろうけどさ
99名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 13:12:49 ID:aUSF2j+Y0
「語学の勉強はストレスになる。自分はサッカーに集中したい」
個人種目ならかっこいい台詞だけどダメ村さんだな
100名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 13:17:35 ID:h+K1UU/X0
>>97
いいなその理由ww
101名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 13:18:18 ID:FgSfVjk+O
まったくその通りだよな。


茸は団体競技には向いてないよ。


102名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 13:19:59 ID:EU9yU8E20
103名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 13:27:07 ID:Qab2nZAZ0
岡ちゃんも茸も自分の実力を知らない。

日本表チームでいらない2人である。
誰か言ってやれよ、近くの奴。
104名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 13:28:24 ID:PX3nTrQh0
>「語学の勉強はストレスになる。自分はサッカーに集中したい」というのが彼のポリシーだったのだ。

「ポリシー」という言葉を『言い訳』、『屁理屈』という言葉に置き換えるば、違和感はないね。
小中のガキが親に勉強しろと言われて、駄々をこねているようにしか見えない。
ホントに通訳が必要なら、契約時に条件とすれば良かったのにね。
105名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 13:29:15 ID:aLEbaoMv0
こんなメンタリティでよく海外でやっていけたな。
よっぽどマスコミ、スポンサー、協会のバックアップが凄かったって事か。
なんで娯楽のウイイレや自分の動画編集する暇があって言葉覚えないのか理解できん。
他が自分に合わせるのが当たり前って腐った考え方といい他の海外で挑戦している人とは明らかに異質だわ。
106名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 13:34:04 ID:JqpVHgDmO
これで書くのは3度目だが、
スペインでプレーするつもりならイタリア語を習得しておいて損はないし、
(昔はイタリア文学の研究なんてフランス語やスペイン語の先生が片手間でやっていた)
ましてやイギリスに住んでいながら実用言語の英語の勉強を放棄したというのはもっと根本的なものの考え方に問題があるんじゃないか?
英語の通じないロシアでも本田の英語は役立ってるのに。
107名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 13:34:10 ID:J5RlE2na0
> 俊輔の場合、イタリア時代の最初の2シーズンは通訳がついていたし、
> セルティック時代は通訳が全てのコミュニケーションを代行してくれた。

本当に情けないな
英語くらいは話せるかと思ってたんだがなあ
108名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 13:36:50 ID:nKxopZnv0
長く海外行って言葉おぼえないとか人生どれだけ無駄に過ごしてるんだよw
もったいない。
109名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 13:36:55 ID:lfJg4SSf0
Jリーグ選手各位

俊ちゃんにストレスを与えてはいけません
110名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 13:39:12 ID:srdCnSNe0
>>97
一方、森本はイタリアで相手の髪を掴んで突っかかっていた
111名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 13:41:06 ID:hD7tU3Mf0
> セルティック時代は通訳が全てのコミュニケーションを代行してくれた。

てことはFK時の打ち合わせみたいなのも無しかね
まさかピッチまで入ってきてくれるわけじゃなし

そら直接狙うしか無くなるわ
112名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 13:41:06 ID:uU4v/Hnt0
あれはすごかったなw sopで診てた
113名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 13:41:09 ID:6RpCR2ty0
>>97
トラッシュトーク気にするようじゃ、そもそもプロとしてやっていけないんじゃねーの?
114名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 13:42:00 ID:w+N6LCWt0
>>105
だからピッチの中で結果を出すことができなかったんでしょ?
イタリアとスペインでは
115名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 13:42:45 ID:DorDzgow0
あっちのチームが随分熱心に交渉に臨んできてたから期待してたんだが。
やっぱり中の人の反応は違うんだな。
116名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 13:48:35 ID:XBLork7h0
>>97
シャンピオンならチャンピオンっぽくていいんじゃない?
117名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 13:50:50 ID:R35uyDy/0
「語学の勉強はストレスになる。自分はサッカーに集中したい」

3大失敗の言い訳にしては情けなさ過ぎるのう
118名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 13:52:02 ID:cR+adDrq0
信者の人ってこういうマンセー記事どう思う?
119名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 13:52:19 ID:MlpfLXm/0
志も半ばまで行ってりゃ良かったんだけどね
120名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 13:52:53 ID:UUJxkpIa0
年齢もいってもキャプテンもやらず全部特別待遇なのに
ピッチで仕事できなくなったらただのクズだよなw
121名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 13:55:19 ID:bfrP8QDj0

「語学の勉強はストレスになる。自分はサッカーに集中したい」

その肝心のサッカーに、より意欲的に積極的に
取り組むためにも語学は不可欠だろww

そんな志だからポシャるんだろうな
122名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 13:56:26 ID:6TfA3YZqP
>>111
通訳がロッカーまで入ってきてるってのは有名だがな
123名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 14:02:29 ID:69lokPkgO
>>122
こいつの通訳楽そう。
元々日本語も怪しいしこんな態度じゃ相手も真摯に聞かない
だろうから、適当に繋げとけば役目が全うしてしまう。

ましてや始終張り付かなくても良いし。
124名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 14:11:58 ID:NRgcaEU00
自分がストレスを感じるのは嫌だけど
チームメイトが意思疎通できなくてストレスを感じるのはかまわない

流石すぎる
125名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 14:14:41 ID:fsJp7dSPO
>>114
イタリアでは全体としてはある程度の活躍してはりましたぜ
スペインでは誰も擁護できない有り様だったが…
126名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 14:16:06 ID:GCzxB/FB0
480 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2010/02/22(月) 18:21:29 ID:R9ed1s5kO
あぁぁぁ…も〜う…うるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさい うるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさ
うるさいうるさいうるさいうるさいうるさいんだよ
俊輔はマリノスの救世主なんだよくそったれ俊輔はワールドクラスなんだよくそったれ
もう決まったことなんだよグダグダ言いやがってよ
俊輔はレアルマドリード並のプレイヤーなんだぞナメんなよ
127名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 14:26:25 ID:w+N6LCWt0
>>125
してないよ
少なくとも俊輔のイタリア時代は自分の力でレギュラーポジションを
取ったことは一度もない
128名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 14:30:08 ID:8MzYV02nO
中田英寿のイングランドみてえだな。
Jリーグ復帰は悪い予感しかしないは。
ScotchLAND行けよ、Scotland
129名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 14:42:46 ID:RbF7RX590
>>127
少なくとも1、3シーズン(特に3シーズン)で活躍してないというのは無理があるな。
そうでなきゃストラカンも呼ばないだろうからな。
130名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 14:45:36 ID:qGbIHMqy0
>>56
守備がまともにできない中村を
ボランチで試したりしたのにね
エスパ側はかなり気をつかって色々してくれた
全然結果でない選手に何度もチャンスを与えたし。
それを無視り全く結果を出せなかったのは中村なんだよね
131名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 14:47:42 ID:MMmojD5r0
ストラカンが中村を呼んだのはジーコジャパンのコンフェデを見たからだろ
中村はセリエでも全く通用しなかったが、スポンサーの金で試合に出続け、PKを買って貰っていた
132名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 14:50:19 ID:biPLY0M20
結局日本はまた俊輔に頼り切りになるのか
133名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 14:51:02 ID:MP6FBfof0
>語学の勉強はストレスになる。自分はサッカーに集中したい

海外で成功しようとする人間の台詞じゃねぇwww
134名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 14:51:09 ID:dK8wd/aiO
こいつと中田を同列に語る奴がいるけど格が違うよな。
135名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 14:57:25 ID:eANiaUmB0
結局さ、テクニックは中田より上の選手なんて中村を含めざらにいるけど
サッカーの試合でそのテクニックを発揮できる選手で中田を越える選手はいなかったよね

フットサルでもやってりゃ良かったのに
136名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 14:59:14 ID:biPLY0M20
中村代表24得点
中田 11得点
海外リーグ
中村 40得点
中田 25得点
Jリーグ
中村 33得点
中田 16得点

すべて中村が上回ってる ワロタw
137名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 15:00:19 ID:7VNzPgQs0
でもこれでGL敗退して俊輔叩きっていう流れになるのが心配だな。
GL敗退は協会含め日本全体の問題なのに俊輔個人の責任に転嫁されそうなのが怖い。
138名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 15:00:51 ID:yRJR6tS00
要するに、使い物にならなくて逃げ帰ってきたんだね。
139名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 15:01:01 ID:NCUFgJ1j0
宇佐美は中村を反面教師にしてほしい
140名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 15:01:57 ID:yRJR6tS00
GL3連敗したら、普通に中村の責任さ。それ以外にあるかよ。
141名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 15:02:27 ID:4dfJKl1K0
マリサポにとっては悲劇だな
142名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 15:09:58 ID:UUJxkpIa0
カフーみたいに無かったことにならんかな
143名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 15:11:52 ID:T7zBHOSJ0
なんだよ!!スペインは!!
使わないんだったら返せ!!

...と俺的にはいってたのですが
本当に帰ってきそうですね
144名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 15:13:56 ID:w+N6LCWt0
>>129
俺はしゅんすけが一度として自分の力でレギュラーポジションを取ったことがないって
いう意味で結果を出せなかったし内容も残せなかったっていったんだよ?

君の言う少なくともの3シーズン目にあたる俊輔の実績を見ればわかると思うけど
それと同時に俊輔はまったく糞の役にも立たなかったスペインの今と同じか
それ以下のシーズンであってもライバルを追放してレギュラーになったという事実が
あるんだし

145名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 15:13:59 ID:8EL8alrI0
優先も何も無いじゃないのw
エスパニョールからイラナイって言われたんだからw
唯一獲得してくれる横浜に移籍するしかないでしょーが
146名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 15:16:28 ID:w+N6LCWt0
俊輔が実力でチームメートからポジションを取って活躍したといえるのは
スコットランド時代しかない。
イタリアは俊輔の実力で取ったのではなくて俊輔のバックについているいろんな
強大な力がイタリアで失敗したという現実をなかったことにするためにチームメートで
かつライバルのイタリア人をスポンサーの力で追い出して取っただけに過ぎない

こういった黒歴史をいつのまにかごまかしてうそをついている人間が
増えてきていることが怖い
147名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 15:17:52 ID:w+N6LCWt0
俊輔は過去現在そしておそらく未来にわたっても
ほかの海外に渡る選手がなし得ないくらいの待遇をもらって
その待遇に見合った活躍も結果も残せなかった現実を
差別やいじめそして戦術のせいにしてごまかし続けているだけ

そういったことを繰り返している
だから結果も出せなかったし日本に帰ってくるという選択肢しか
生まれない
ただそれだけ
148名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 15:18:48 ID:VCNEIr030
イタリアの3シーズン目というと後から八百長がばれたシーズンだったかな
149名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 15:19:31 ID:w+N6LCWt0
イタリアリーグの戦術のせいにしてスペインなら活躍できると根拠のない
論理を引けらかしていた信者連中は今度はスペインの戦術のせいにして
俊輔のプレーヤーとしての問題点と人間としての問題点を
表ざたにしたがらない
それが一番の問題だしこれはおそらくJリーグでも同じことが繰り返されると思う
150名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 15:20:31 ID:5VjtHLjf0
マリノスサポは喜んでるの?
151名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 15:21:25 ID:MMmojD5r0
PKを金で買えなかった分、リーガではセリエよりも悲惨な結果になったな
152名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 15:22:10 ID:w+N6LCWt0
ワールドカップのために代表を優先して日本に帰ってくるのなら
はじめから日本でプレーすればよかっただけのこと
しかも自分がスペインに渡りたいがために契約寸前まで言ったマリノスを
悪者にしてまでわたったその責任を今度はエスパニョールの誠意のなさに
挿げ替えている

どれだけ腐っているんだよまじめな話
153名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 15:23:08 ID:w+N6LCWt0
ピッチの中でもそとでも自分が悪かったことは全部周りのせいにして
きて、その責任すら取ろうとせずにのこのこ凱旋とかほざいて
正当化しているんじゃねーよ
154名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 15:23:27 ID:U1MoKwLE0
どうせ鞠で少しでも点に絡んだら
スロー再生多用した劇的神編集で何度もリピートして
メシア仕立てに演出するんだろうなぁ
155名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 15:28:56 ID:RbF7RX590
ID:w+N6LCWt0←この人は何場長なんだw
156名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 15:28:58 ID:4sQpfAsrO
>>146 それって、中田英寿とミクーの関係じゃん。
157名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 15:29:54 ID:MDllk4Qj0
言い訳糞野朗
158名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 15:30:31 ID:w+N6LCWt0
>>156
?ミクーはイタリア人じゃないフランス人だ
それに中田はミクーをスポンサーの力で追い出してはいない

159名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 15:32:13 ID:w+N6LCWt0
おれが言っているのは
しゅんすけがたいした活躍でもできないまま
3シーズン目にイタリア人だったライバルを代表スポンサーの力で
追放して当たり前のようにレギュラーポジションを勝ち取って活躍した
かのうように報道しているマスコミとそれを信じきっている凶信者といわれる
人たちに警鐘をならしているだけ

このままだと同じ事を繰り返してしまっているだけと
160名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 15:33:10 ID:w+N6LCWt0
そういう意味で俊輔は自分の実力で
レギュラーからぽじしょんを奪えないまま
イタリアスペインでしっぱいして帰ってくるという現実を
受け入れてこれからプレーしないといけないのかもしれない
161名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 15:34:06 ID:w+N6LCWt0
俊輔のことを悪くかけない日本のマスコミが
数年後にイタリアで大活躍してスコットランドに渡ったという
ありえない空想を現実のように書きたてて
それを信じてしまう凶信者といわれる人たちが現れないことを祈っている
162名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 15:34:16 ID:pn0fR3kE0
プレミア上位のボルトンで最終的にレギュラー取ってW杯に臨んだ中田とは大違いだな。
163名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 15:34:35 ID:8ep7wjv0O
×W杯を優先して

〇通用しなかったので
164名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 15:35:57 ID:w+N6LCWt0
俊輔は海外に渡った日本人サッカー選手でただひとりだけ
代表スポンサーという強力な後ろ盾の力によって
レギュラーポジションを獲得しその力で試合に出してもらっていた
そしてその待遇に見合った結果も内容も残せない現実を
人種差別と戦術のせいにした

スペインでは人種差別のせいにはしていないが言葉の問題と
戦術のせいにして自分のすたいるの欠点を決して責めることはできなかった

ただそれだけ
165名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 15:36:38 ID:s4rLbz0f0
キノコのアンチって陰湿だな
別になにかしでかしたワケでも無いのにいつまでやってんだか
166名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 15:37:18 ID:w+N6LCWt0
俊輔がとったイタリアの実績は
代表スポンサーの後ろ盾の力でとったもので
決して自分の力で取れたものじゃない

イタリア人の中心選手を実力以外のもので追い出しておきながら
あとから差別のせいにして自分を守る腐りきった性質を
これからJの選手はいやというほどあじあわなければならないのは
かわいそうだが
167名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 15:37:49 ID:6RpCR2ty0
今日はアンチで香ばしいのが沸いてるのかw
工場長マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
168名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 15:39:21 ID:PdvZPPIB0
ID:w+N6LCWt0 逆工場長か!
169名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 15:39:31 ID:w+N6LCWt0
>>165
なにもしていなければ個々まで批判されることはない

問題は何もしていないと思って自分が悪くない回りが悪いと今も
思い続けて自分がやってきた責任とそれにともうなう批判を
回避し続けてきているということ

挑戦という名のもとに潜む失敗のリスクを背負わずに
自分の失敗を常に周りのせいにしたことすら忘れて
都合の悪いことを隠し続けていること

俊輔はピッチの外の政治力のおかげで海外に寄生していられただけ
170名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 15:40:40 ID:G2OZu/un0
クソuzeeeeee
171名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 15:41:17 ID:w+N6LCWt0
ピッチの中で結果をだせた現実のスコットランドの実績を
誇るのは自由だが
イタリアとスペインの実績を出せなかった現実を周りの環境のせいにして
自分を正当化することの理由にはならない

自分がやってきた挑戦におけるリスクを背負わないで
失敗を常に周りのせいにしてその醜態を政治力でごまかして
自分のブランドを守ってきた現実をちゃんと見つめなおすべし
172名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 15:41:56 ID:GH5o9Lr50
>>168
だな、レス数は工場長に対抗出来そうだ
工場長が逃げ出して終わるのも見えてるけどな
173名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 15:42:47 ID:qgmIlMab0
なんだこれはwwww工場長宗旨替えしたのか?
174名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 15:44:10 ID:w7y/3xAO0
俊輔さんのイタリア時代って失敗ってほどじゃないだろ
175名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 15:45:06 ID:w+N6LCWt0
俊輔の現実は

3大リーグでかつやくできなかった選手がプレーする
スコットランドで活躍したという現実と

イタリアで活躍できない現実を代表スポンサーの裏金で買取
実績を積み上げてきたこと
スペインで挑戦するリスクを背負わないで失敗した現実を
イタリアと同じく戦術や周囲の環境のせいにして
逃げ帰ってくるということだけ
176名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 15:47:01 ID:w+N6LCWt0
>>174
普通の選手ではありえないくらいの待遇をもらっていても
彼は満足な実績を残すことができなかった
試合に出ることはライバルを追放して自分をつかわなかった監督を
差別を理由に解雇させることはできても
ピッチの中で結果を出すのは俊輔の実力しだい
俊輔はそういった障害を自分の力ではなく周囲の政治力で解決した

これはほかの日本人にはできない
だからイタリア時代の実績はほぼなしに近いということ
177名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 15:48:28 ID:w+N6LCWt0
俊輔の出した実績の半分以上が
周囲の選手が取ってくれたPKと決まった位置からけるCKというながれだけ
それもたいした数ではないという現実

それでも実績があるというならそれはうそではないが
それならば俊輔の実績の内情をきちんと表ざたにするべし
178名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 15:48:31 ID:7nOzxUwE0
>>174
そのとおり

ジーコがしょうもないテストマッチでいちいち召集してた時は
レッジーナのクラブもサポも文句言ってたんだけどな
その程度には仕事してた

仮に東アジア選手権にフルで出てたとしても
エスパニョールの関係者は誰も文句を言わなかっただろう
必要ない選手だからね
179名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 15:49:17 ID:biPLY0M20
中村代表24得点
中田 11得点
海外リーグ
中村 40得点
中田 25得点
Jリーグ
中村 33得点
中田 16得点

すべて中村が上回ってる ワロタw
180名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 15:49:23 ID:w+N6LCWt0
今のスペインではその特権がないから
彼は流れの中からゴールもアシストもできないという現実に加えて
PKやセットプレーで実績を稼ぐことができないという現実に直面
しているだけ
181名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 15:50:08 ID:WDltcang0
スペイン移籍を優先して南アW杯を志半ばに終わらせればいいのに
182名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 15:50:27 ID:6DV2XRr20
高校の時からずっと憧れてたスペインの地でサッカーするよりも
安泰を選んだんですね
183名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 15:50:34 ID:RbF7RX590
>>174
まあ、逆工場長からするとスポンサーの後ろ盾があってのことらしいからな。
俺も茸はプレースタイルと人柄まとめて大嫌いな唯一のサッカー選手だが、ここまでは憎めないな。
むしろ今のほうがスポンサー増えてそうだが、エスパには効かなかったのかねw
184名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 15:51:03 ID:8ctR0rFo0
イタリア時代は日本人にしては頑張ったが
リーグ全体として見れば並みの選手
所属チームがが特別躍進したわけでもない
185名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 15:51:08 ID:vjm24eLxO
コミュニケーションとるのがストレスか
186名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 15:51:40 ID:fxBzOEFS0
ID:w+N6LCWt0は中村をあたごさんとかわさび醤油さんとか言ってたやつだ
187名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 15:51:56 ID:VqbLUP7Z0
伝説のファミマユニか
188名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 15:52:12 ID:po1rkB8/0
スペインに観光しに行ったの?
189名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 15:52:31 ID:w+N6LCWt0
スポンサーの後ろ盾がなかったら俊輔は
今のスペインと同じ状況になっていただけ
それを代表スポンサーの資金力とマスコミの政治力にごまかされているだけ
もし俊輔側の主張が正しければ
今現実にスペインで同じことは繰り返されていないはず

少なくともスコットランドでやれたという現実があって
それを糧にいったはずだから

それでもまたイタリア時代と同じく
失敗した現実を戦術のせいにして周りのせいにしているだけ

それが俊輔の現実
190名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 15:53:05 ID:MzuDHq+Q0
なんだかんだで中田ヒデよりはマシな海外選手生活送れたな
強豪クラブスタメンでMVP獲ったし年齢的にも日本に戻って良い頃だろう
今後はその経験でJを盛り上げてくれればいい
191名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 15:53:05 ID:SBHhMlQH0
あれ?いつのまにか中村がイタリア活躍したことになってるんだ
中村のレッジーナでの3年なんて中田のボローニャでの半年に劣るよ
一番マシだったレッジーナ1年目も
セリエA残留プレーオフは2試合ともベンチだったしね
192名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 15:53:26 ID:w+N6LCWt0
>>184
彼は日本人としてがんばったわけではなく
日本の代表スポンサーの後ろ盾のおかげでレギュラーポジションに居座った
だけ
193名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 15:54:24 ID:I/mld2e30
>>174
レッジーナ最後の年はそこそこ良かったけど
それ以前はイマイチな印象しかない
194名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 15:54:39 ID:w+N6LCWt0
>>191

一年目はしゅんすけがトップ下のときは勝ち点も点も取れなかった
ライバルのコッツアが復帰してから勝ち点をかさねて残留した
その残留のプレーオフも俊輔ではなく活躍したのはコッツア
195名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 15:55:06 ID:SBHhMlQH0
>>193
3年目なんてブーイングされてたじゃん
196名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 15:55:48 ID:w+N6LCWt0
俊輔本人がレギュラー待遇でむかえられたレッジーナで
その待遇にみあった活躍をしてチームを引っ張ったシーズンは一度もない

それは残念だけど現実
197名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 15:56:01 ID:SvkmvWcl0
>>190
オイオイ
中田>>>茸だろww
198名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 15:56:36 ID:w+N6LCWt0
俊輔はほかの日本人選手とは一線を画した待遇に見合った結果も内容も
残せないそれでもその失敗を人種差別や戦術のせいにして
正当化したげんじつも忘れてはいけない
199名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 15:56:43 ID:biPLY0M20
だな日本と海外でMVPとったの俊輔だけだからな
200名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 15:57:33 ID:EERifP6u0
こいつは身体能力が低すぎるよな
スピードとフィジカルがあればそこそこはいけるのに・・・まぁ本人にいまさら
直すきもないようだが
201名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 15:57:59 ID:PdvZPPIB0
セルティックではレジェンドなんだから十分すごいと思うが。しかしJリーグ復帰は
がっかりだな
202 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 15:59:04 ID:Lg5Itm/7P


高木豊(元プロ野球選手)

「(日本のサッカー選手は)寄せてこない時は上手いですよね。でも競り合いになった時にそこから抜けられるか。
一対一で勝てるかとなると、人を頼ってしまう。はたしてそれが技術なのかというと、それは違うと思う。」



---最近の子供達には中盤の選手が人気がある

高木豊(元プロ野球選手)

「海外組の日本人選手に中盤が多いからじゃないでしょうか。そういう影響は大きいと思う。それと(中盤は)一番責任のないところですよね。
最終ラインとトップというのは責任を感じるじゃないですか。何本打っても入らない。1対0で負けた。なんだ(FWは)何やってるんだとなる。
真ん中はそれを手助けするだけでしょ?(シュートを)打つのを。そういう観点でいるから前が育たないんだと思いますよ。」
203名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:00:02 ID:Hrqnh50K0
スコットランドで何年も王様やってたからもう天狗は直らないんだろうね
204名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:00:25 ID:w+N6LCWt0
>>202
高木さんは
今の俊輔の実態をきちんと見れているのか
知らずに俊輔の実態を語ってしまっているのかは知らないけれど
205名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:02:40 ID:z1qkqAwb0
>南アW杯を優先

ほとんどクビ同然で放出されたくせに
何この自分の意志で移籍したような書き方
206名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:03:20 ID:3Ek7DqF50
マリノスはポジションを空けて待ってんの?この時期に
207名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:03:59 ID:RbF7RX590
>>197
中田が能力に比して不遇だったってことでしょ。
茸はその時点の能力でスタメン張らせてくれる甘いとこに行ったから、
劣化したらどうにもならなくなってきた。
208名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:04:17 ID:8ctR0rFo0
スペインじゃなくもっとマイナーな国でプレーした方が
本人のためだったんだろうな
リーガで今までのごまかしが全てばれてしまった
209名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:04:53 ID:w+N6LCWt0
>>205
こういうことを平気で書いても誰も不審に思わないから
おかしいっていうだけ

ただそれは今に始まったことではなく
俊輔自身が糞の役にも立たずに差別のせいにしてスポンサーの裏金を利用して
ポジションを得たイタリア時代を美化する人たちと同じこと
210名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:06:02 ID:PdvZPPIB0
中田はセリエで活躍したが日本代表の試合みるとパスはたいして上手くないよな。
211名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:06:32 ID:hD7tU3Mf0
>204
息子さんたちがサッカーやってるんだよ
212名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:06:33 ID:SBHhMlQH0
裏金とか創価とかどうでもいいな
俺はピッチの中でしか判断しないや
213名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:07:05 ID:2XDGGt7k0
>>202
中盤はお気楽責任転嫁ポジションだからね、特にパサー連中、もう需要もなくなりつつあるが
本気で自ら決めにいってたのはペルージャ1年目の中田ぐらい

今、本田が出てきつつあるけど
214名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:07:21 ID:Hrqnh50K0
中田がいたときは中村もこんな偉そうなヤツではなかったのにね
215名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:08:29 ID:w+N6LCWt0
俊輔はイメージが選考しすぎてしまい
自分の実際におかれている立場がわからないまま
今に至ってしまったのは残念かもしれない

もしもっと自覚を持ってきちんとプレーする意思を持って
いればイタリアでは流れの中で2ゴール位はできていたかもしれないし
スペインでも流れの中から1ゴール1アシストくらいはできていたかも


そういういみでは俊輔本人のメンタルの問題も歩けど
>>1見たいな記事をかいて擁護する腐ったマスコミの責任でもあるのかもしれないね
216名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:08:47 ID:JKL2G0hMP
>ボチェッティーノ監督もあくまで俊輔の右アウトサイド起用にこだわった

いや、すげー色々なポジション試してくれたじゃん・・・
捏造もここまでいくと清々しい
しかしなんでこいつはここまで頑なに現地語覚えないんだろうねえ
スペイン語は無理にしても英語さえ話せれば結構な人数とコミュニケーションとれただろうに
217名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:09:25 ID:w+N6LCWt0
>>212
裏金や層化の力がなかったら
俊輔のイタリアの実績すらなかったという現実
その実績も俊輔がのさばるほどの結果も残せていないということ

218名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:09:48 ID:biPLY0M20
高木の息子は間違いなくすぐJ解雇される
そんな奴の親の話はどうでもいいがな
219名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:09:59 ID:hD7tU3Mf0
菊タブーかってくらい、一辺倒だよね

批難記事かけるのはゴシップ週刊誌くらいってのも一緒
220名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:10:32 ID:w+N6LCWt0
ピッチの中で結果を出せなかったことをピッチの外の責任に
し続けている現実をきちんと見つめなおしたほうがいい

冗談抜きで
しゅんすけだけじゃなくて俊輔の信者といわれる連中も
俊輔は実力だけで勝負しているかのような幻想にとらわれすぎ
221名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:10:50 ID:Hrqnh50K0
大久保5ゴール
城2ゴール
西澤0ゴール

中村さん0ゴール
222名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:11:54 ID:w+N6LCWt0
現地の主張や現実を載せないで
自分の目線でしか語ることができていないのhが
裏を返せば俊輔が現地で活躍できなかったということを認めることに
なってしまうのかもしれない

スコットランドでは英語を話せいないことを堂々と正当化していた
わけだから
223名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:11:54 ID:biPLY0M20
大久保5ゴール
城2ゴール
西澤0ゴール

中村さん40ゴール
224名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:12:23 ID:JKL2G0hMP
>>221
ナカミューラさんは点取り屋じゃなくてアシストするのが仕事なのでゴール数は関係ないです^^
225名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:12:52 ID:w+N6LCWt0
>>1俊輔自身が察知力という本で言葉がしゃべれないことを
察知力があれば問題ないみたいなことをいっていたことを
すべて否定することになってしまうのだがな
これも
226名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:12:56 ID:MMmojD5r0
>>212
中村はそのピッチの中のプレイが雑魚専で
同格以上の相手にはFK以外何も出来ないことを指摘されてるんだろ、この池沼
227名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:12:56 ID:H03Abfk50
攻守交代の速さだけならスットコ以上のJで
しかも開幕戦が鬼プレス軍団の瓦斯と言うのがまた。
228名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:14:12 ID:zMFWz2w20

 え 、 何 こ の 記 事 ? 

俊輔が語学を覚えてないみたいじゃん


俊 輔 イ  タ  リ ア 語 は 話 せ る ん だ が 
 
 英 語 も 話 せ  る ぞ ?
229名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:15:11 ID:/2N0wzsa0
コートの中だったら「もっと早く走れ」とかそんなんでいいんだよ
茸はこういうことすらできてないだろ
「すいませんが私のパスだったらあなたが届かないと思いますので
 できれば私がボールを持ったらもう少し早く走っていただけませんか?」とかいわねーし
完璧もとめてるわけじゃないんだから

川口だって海外に移籍したときにでぃふぇんすぷりーず!!!とか糞英語ではなしてたけど
コートの中はそれでいいんだよ
230名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:15:57 ID:w+N6LCWt0
>>228
サッカーマガジンでチームメートが得意のイタリア語も対して話せない
といっていたし英語もたどたどしいといっていた

君の言う言葉とチームメートの言葉のどちらを信じるかはみんなの
考えに任せる
231名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:16:22 ID:JKL2G0hMP
どんなに学生時代英語ができなかった馬鹿な友人でも
そして現地で日本人とばかりつるんでたやつでも
半年向こういれば日常会話には全く困らないレベルで帰国してきたんだが
4年間しかも馴染みの深い英語圏にいて全く話せないってどういうことかにわかには理解できない
232名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:16:41 ID:MMmojD5r0
>>213
まあ、ゴールが少なくてもイニエスタみたいに潤滑油になって、チームに貢献出来るならいいけどな

中村の場合は、守備で穴な上に、完全に中盤の蓋になって、味方の攻撃を邪魔して
チームの足を大きく引っ張るからどうしようもない
233名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:17:17 ID:BgXvNk3L0
ウイイレで対エスパニョール戦で先発メンバーになってる、
俊輔みると悲しくなるし、ちょっと活躍するとイライラするなw
234名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:18:44 ID:D+Rti0ul0
もう8年になるのか
235名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:18:51 ID:w+N6LCWt0
>>232
その現実も俊輔が出ている試合と出ていない試合の結果にモロに反映
されてしまっているのも悲しいかもな
236名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:19:15 ID:zMFWz2w20
>>230
大丈夫かお前?

デラペーニャともカカともイタリア語で会話して

ストラカンとも通訳介さずに会話してるんだが
237名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:20:09 ID:/2N0wzsa0
それでだ本田がCLので活躍できなかったら中村信者はくそみそいうんだろ?

それはそうとなんで本田と中村は比べられるの?フリーキックで本田が中村に
文句言ったから?
238名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:20:35 ID:srdCnSNe0
>>229
http://www.youtube.com/watch?v=AY2BfXh9I5E
とか普通に言ってるし
239名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:20:45 ID:hD7tU3Mf0
>236
そーゆー時はソース付けて出すのが礼儀ってもんだ
240名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:20:48 ID:w+N6LCWt0
>>236
俺が言ったんじゃなくて
サッカーマガジンに出てくるチームメートが言っているだけ

だからそれを信じるか信じないかわお前の判断に任せる

ちなみのこの>>1の記事を書いた記者はトルシエとの問答で
俊輔が英語を話せないということを堂々と話していることも
付け加えておく
241名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:22:01 ID:aBH1kY1T0
>>224
リーガでアシスト数いくつだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
242名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:22:39 ID:eLqo37I+0
お、これはまさか逆工場長VS工場長?
243名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:23:03 ID:95Kup1cZ0
>>241
正解じゃない。
大事なのはハードワークなんだよ!
244名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:23:32 ID:w+N6LCWt0
りーがでアシスト数もゼロ

ちなみに
イタリア時代のアシストのうち
流れの中からのアシストは3
最後の2シーズンは流れの中からアシストは0

だからスペインでの今の現状はある意味予想できたこと
245名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:23:32 ID:SEz+6O3X0
>>202
田嶋や犬飼よりサッカーに詳しいんでないのか?w
息子がやってるっての差し引いても理解力あるのはやっぱり
元プロスポーツ選手ってのは普通の人と違うのかね
246名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:24:38 ID:w+N6LCWt0
俺は工場長でもなんでもない
ただの2ちゃんねらーだ
247名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:25:08 ID:DoE9ejEa0
>>228
おまいは中村の友達か?w
248名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:25:24 ID:zMFWz2w20
ID:w+N6LCWt0
ID:w+N6LCWt0
ID:w+N6LCWt0

うわ・・・

平日から選手叩きに昼間から3時間も書き込んでるのか・・・

こういう行動をやっても

最終的に意味がないのが可哀想
マリノススレでも俊輔支持されてるしねw

アンチとか半年前から俊輔のネガティブなキャンペーンやってる連中って

何も効果が上がってないし時間の無駄になってるのどう思ってんだろww
249名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:27:00 ID:hD7tU3Mf0
>245
いや、当時はプロがなかったってだけで、両名とも…
250名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:27:08 ID:HxY2If720
>>202
さすが子供を立派に育てただけのことはあるな。
251名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:29:27 ID:w+N6LCWt0
>>248
おれは俊輔の実態を語っているだけ
嫌ならだまってスルーすれば良し

俊輔が行ってきた実態を捏造している連中に対して
糾弾しているだけだから
252名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:29:33 ID:JKL2G0hMP
>>246
ID:zMFWz2w20が工場長だし言われずともわかるってw
253名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:29:34 ID:DoE9ejEa0
ID:zMFWz2w20
ID:zMFWz2w20
ID:zMFWz2w20

うわ・・・

平日から中村クン擁護に昼間から3時間も書き込んでるのか・・・

こういう行動をやっても

最終的に意味がないのが可哀想
マリノススレでも俊輔批判されてるしねw

擁護とか半年前から俊輔のネガティブなキャンペーンやってる連中って

何も効果が上がってないし時間の無駄になってるのどう思ってんだろww
254名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:30:15 ID:nMu5y6FK0
>>243
あんた休んでばっかりやん。。
255名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:30:38 ID:JKL2G0hMP
>>253
一日16時間は頑張ってる工場長に3時間とかあんま失礼なこというなよ
256名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:30:39 ID:hD7tU3Mf0
>253
やりなおせ!やりなおせ!
257名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:31:43 ID:zMFWz2w20
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1011147420

俊輔のイタリア語


俊輔に初の通訳なし指令
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/feature/soccer/20091012-353516/news/20090714-OHT1T00227.htm
>13日の初練習で2人はイタリア語で長々と談笑。
>「家はどことかいろいろと気を使ってくれた。少しずつスペイン語を覚えていきたい」と俊輔も手応え。


ttp://www.youtube.com/watch?v=YSEg2PtMgOY
俊輔×ストラカン  が話してる動画


はい、これでイタリア語英語ができないとか抜かしてた奴ら完全に論破だなww

しかも開幕前からスペイン語も覚えようとしてるしwwwwwwww
258名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:31:48 ID:0QmAxFv10
>>202
真ん中は手助けする「だけ」という言い方は酷い気もするが、概ね同意できる内容だね。
259名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:32:47 ID:JdiBvUl50
活躍はできるとは思うけどスターというレベルの活躍は全く保障できねーぞ
12000万が妥当だな 
260名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:33:49 ID:JdiBvUl50
活躍だけだったら8000万 
負ののれんに、俺はなると思うけど世間的にはならないらしいのでのれんに4000万w
261名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:34:59 ID:hD7tU3Mf0
>257
お前、それはギャグでやっているのかwww
262名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:35:36 ID:JKL2G0hMP
>>257
3年・4年といれば喋れて当たり前なのに何を鬼の首でもとったように騒いでいるんだ?
263名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:35:41 ID:SEz+6O3X0
もう工場長も茸がイタリア語や英語を話せるんだよ!としか
肯定的な要素見出せなくなったか
サッカー選手の話なのにw
264名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:35:56 ID:w+N6LCWt0
俊輔がイタリアとスペインで結果も内容も残せないのは
ただ単にピッチの中で活躍する実力がなかっただけ

ただそれだけだ
265名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:36:07 ID:zMFWz2w20
文句なしの活躍はまだやってないけど

ビルバオ戦レアル戦は一番チャンス作ったし
マラガ戦のアシスト
シェレス戦のハイパフォーマンス
国王杯でも

ttp://news.www.infoseek.co.jp/sports/football/story/13nikkanspsctp30911130011/

俊輔キラリ“アシスト”/スペイン国王杯 (日刊スポーツ)

悪くはないよ
266名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:36:44 ID:95Kup1cZ0
でも戦力外
267名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:36:52 ID:w+N6LCWt0
言葉の問題環境の問題に挿げ替えて
正当化しているだけ

裏を返せば実績で持ち上げることができていないのも
それお証明することになるに過ぎない
268名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:36:56 ID:DoE9ejEa0
ID:zMFWz2w20
ID:zMFWz2w20
ID:zMFWz2w20

うわ・・・

平日から中村クン擁護に昼間から17時間も書き込んでるのか・・・

こういう行動をやっても

最終的に意味がないのが可哀想
マリノススレでも俊輔批判されてるしねw

擁護とか半年前から俊輔のネガティブなキャンペーンやってる連中って

何も効果が上がってないし時間の無駄になってるのどう思ってんだろww
269名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:38:12 ID:w+N6LCWt0
>>265
あの試合はアシストじゃない
俊輔のクロスをはじいたところをほかの選手が押し込んだけだ

うそをついているマスコミの記事を載せてはいけない
270名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:38:19 ID:hD7tU3Mf0
サッカーニュース
該当する記事は存在しないか、保存期限が過ぎています。

この日に備えて何ヶ月寝かせてんだ
271名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:38:22 ID:zMFWz2w20
文句なしの活躍はまだやってないけど

ビルバオ戦レアル戦は一番チャンス作ったし
マラガ戦のアシスト
シェレス戦のハイパフォーマンス
マラガ戦のダブル切り返し
国王杯でも

ttp://news.www.infoseek.co.jp/sports/football/story/13nikkanspsctp30911130011/

俊輔キラリ“アシスト”/スペイン国王杯 (日刊スポーツ)

悪くはないよ

ていうかマラガやシェレスなど中堅相手なら俊輔の神プレーは十分通用するんだよな
272名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:39:14 ID:JKL2G0hMP
工場長いい感じにエンジンかかってきたなw
やっぱ工場長が来るとびしっとスレに一本スジが通るなw

>>268
本気で改変したのかよw
273名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:39:15 ID:w+N6LCWt0
おまえのいうとおり
俊輔の記事に対してはある程度のバイアスがかかっていることの
証明になってしまっていることをおまえ自身が明かしているに過ぎない

それがもし活躍していることになるのならそもそも俊輔は
戦力外で日本に戻ってくるなんて言うことにはならないはずだから

274名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:40:49 ID:JKL2G0hMP
ここ一ヶ月くらい工場長の元気がどんどんなくなっていくのが手に取るようにわかって心配だったが
この調子ならもう心配ないな
ただ鞠スレだけには絶対来ないでね
275名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:40:52 ID:w+N6LCWt0
俊輔は自分の評価に見合った実力を発揮できないのではなく

自分の実力以上の評価で持ち上げられていただけ
皮肉なことにイタリアとスペインでの彼自身の実績がそれを物語っているだけ
276名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:41:29 ID:zMFWz2w20
そもそもな、俊輔は活躍できてないとかそんなベクトルの問題じゃないって何度言えばいいんだ?
はっきり言ってプレーは通用してるんだよ、レアル戦も負けてなかったし
ただ、他の選手のプレーイメージの共有が不足してるのと根本の戦術が俊輔のスタイルとあってないだけ
俊輔が劣化も何もしてないのは代表戦見れば明らかだろ
しかも過密日程で寝不足のコンディションでも代表の誰よりも代表のコンセプトにあうプレーをしているし
チーム自体が俊輔がいて初めて機能してるのは見ればそれだけでわかること

シャビが雑誌のインタビューで言ってたよ
おれが輝けるのはメッシやイブラヒモビッチが適切なポジショニングをしてくれるからだって
 だ か ら パ ス を  出 す こ と  が で き る って
俊輔はそういうパスすら出せないクソ環境にいる
そういう受け手に恵まれてないんだよエスパニョールでは

それで個人が活躍してないとかぬかしてんじゃねーよ
そういう問題じゃねーから、チームが根本で終わってんのよ

あースッキリした
277名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:41:36 ID:1r/bL5sI0
Jリーグで10ゴール10アシストが合格ラインだな
遠藤は毎年これに近いアベレージ残してるし
278名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:41:43 ID:w+N6LCWt0
うそを平気でついている記事を持ってきて
正当性を主張するお前の理論は俺には通用しない

何も知らない人はそれでだまされても
わかっている人もいることをちゃんと理解しておいたほうがいい
279名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:41:47 ID:hD7tU3Mf0
>268
や、やり直せっつったのは「それはネガキャンたぁ言わないぞ」という意味だったんだが…

うん、なんだかスマン
もういいや
280名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:42:45 ID:oE8KEYyqO
中田は名門セルティックのオファーを断って、ペルージャに行ったよな。
スットコリーグには興味なかったのかな?
281名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:42:48 ID:95Kup1cZ0
>>279
ネガキャンであってると思うよ。
過剰な擁護でアンチを生み出している点で。
282名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:42:50 ID:w+N6LCWt0
>>276
それを証明する結果も内容も残せていない
それが俊輔の現実

だから俊輔がいるときといないときのチームの成績に開きがあるのも
納得がいく
283名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:43:34 ID:kR2KFZm+P
>>257
「喋れる」のレベルにもいろいろあるからなあ。
簡単な会話くらいはできるって程度じゃないの。
練習中に早口でちょっと入り組んだ指示されると理解できないんじゃない
サカマガの記事の感じだと。
284名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:43:51 ID:hD7tU3Mf0
>281
右翼街宣車みたいなもんかw
285名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:43:55 ID:JKL2G0hMP
なぜID:w+N6LCWtが逆工場長といわれるか気になって検索したら43/275書き込みしてるのかw
このペースだと1000到達時に156書き込みか
工場長さえいなければ相当偉大な記録だな
286名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:43:55 ID:0QmAxFv10
>>276
寄生虫スタイルならば日本代表には必要ないよねw
適切なポジショニングできる奴がいないんだもん、輝けないじゃんwww
287名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:44:07 ID:w+N6LCWt0
裏を返せばお前の言っていることは
ここの多くの人たちが言っているチームのサポートがないと
何の糞の役にも立たないっていうことを証明しているに過ぎない
288名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:44:38 ID:zMFWz2w20
イタリア時代普通に評価されてるから

レッジーナ時代

>9日付のスペインのスポーツ紙「アス」は、アトレティコ・マドリードとリーズが
>レッジーナMF中村俊輔にオファーを出していると報じた。

スペイン:セビージャ、アトレティコ、ビジャレアル、エスパニョール、デポルティボ・ラコルーニャ、
オサスナ、ラシン・サンタンデール、トルコ:ガラタサライ、  プレミア:リーズ、トッテナム
ドイツ:ボルシアMG、ヴェルダー・ブレーメン、ロシア:スパルタク・モスクワ

ハジ本人が好きな選手で獲得を考えたって雑誌でも言ってましたからねww
289名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:45:34 ID:w+N6LCWt0
そんなに難しい言葉をしゃべる必要ない

だけどそれは俊輔が言葉をしゃべれないから活躍できなかったという
言い訳をまっこうから否定することになるって言うだけ
じぶんでじぶんの首を絞めているっていうことだ
290名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:45:40 ID:0QmAxFv10
>>285
レスの速さは工場長を遥かに凌ぐw
291名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:45:51 ID:QHTxfZI10
偉そうな態度でスペイン逝ったくせに毬もアホやな
292名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:46:26 ID:w+N6LCWt0
>>288
評価をされていてもピッチの中ではその評価に見合った現実と結果を出せなった
こととチームメートとライバルを追放してレギュラーポジションを獲得した現実を
擁護する理由にはならない
293名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:46:39 ID:gkswjnoi0
中村が代表帰ってきたらセットプレーは全部蹴るんだよね・・・
294名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:47:30 ID:w+N6LCWt0
評価というのは結果を出した上で認められるもの
俊輔の評価は結果も何も出していない状態でむりやり持ち上げていることを
記事しているだけだから

それをピッチの中で証明できないのが何よりの証
295名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:48:00 ID:JKL2G0hMP
>>290
当時の工場長はコピペメインだから達成できた記録でもあったからな
全部手打ちでこのレス速度は凄まじいw
工場長vs逆工場長が芸スポの新名物になる日も近いなw
296名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:49:28 ID:zMFWz2w20
そもそも俊輔が本田が来てから
本田だけに悪口や陰口言うってのもここで訂正させてもらうわ
本田が呼ばれる前からずっと言ってるんだって

これ2008年の記事だぞ

ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/special/nakamura/200810/KFullNormal20081009103.html
>俊輔、初代表組に個人プレー禁止令

>6月2日のW杯アジア3次予選オマーン戦では、
>中盤で無理なドリブルを仕掛けるなど個人プレーに走った松井を名指しで批判。

>一枚岩になれず惨敗した06年W杯ドイツ大会の経験があるだけに、
>早い段階から若手にチームプレーの重要性を植えつけた。右足首痛を抱え、UAE戦は時間限定の出場になる
>可能性が高いが「外から見て感じたことを伝えたりすることもできる」と積極的に口を出すつもりだ。


チームの立場で考えて発言してる選手
昔からな
中田だってチームの立場で苦言をしてただろうが
297名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:49:39 ID:0QmAxFv10
>>295
擁護派いてくれないとつまらんから工場長には頑張って欲しい気持ちもちょっとはあるw
298名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:50:11 ID:JdiBvUl50
>>257
ジーコ擁護してた連中と同じにおいがするな・・・
給料いくらだ
299名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:50:19 ID:8ep7wjv0O
>>57
対人障害?
300名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:51:20 ID:koWVbvM/0
久しぶりにKBTさん見た
あ、工場長こと基地外擁護キャラやめただけかw
301名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:51:23 ID:At4MOPpH0
ちょっと工場長
いつもの鬼キープって単語の入った奴コピペしてくれないか
302名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:51:36 ID:8ep7wjv0O
工場長が押されっぱなしだ…と…

逆工場長△!!


工場長(÷)!
303名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:51:55 ID:ImtJnxlg0
>>68
結局自分たちの首しめることになってるのにね、今までも
304名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:52:00 ID:1r/bL5sI0
>>288
ハジなんて監督としても結果残してないやんw
そんなローカルスターもリップサービス持ち出しても
中村に価値を証明したことにはならんぞw
305名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:52:09 ID:w+N6LCWt0
俺は誰かと競り合うつもりはない

ただあまりにもうそで塗りかためられた現実を並べ立て
正当化し続けている俊輔とその腐った腰巾着の連中にたいして
憤っているだけだ
306名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:52:13 ID:hD7tU3Mf0
まぁ前回のは、TBSと皮算用始めて本人不在のトコでいろいろ画策してたから
落ち度がないわけじゃないと思うが…
307名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:52:22 ID:AaQYptA+0
通訳いないんだったら
そりゃ監督が言ってる事を理解してるのかどうか不安になるよなあ

というか通訳くらいつけろよ
せっかくの投資が無駄になるじゃんか
シュンスケが出て行ってもエスパは自業自得だよな
308名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:53:11 ID:JKL2G0hMP
>>297
俺もスレが面白くなるし工場長のこと結構好きだぜw
やっぱ否定派肯定派が入り乱れた状況じゃないと面白くないしな
しかし工場長の中村関連記事のソースコピペ集はどれだけあるんだろう
見たことない記事が山のように出てくるw
309名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:53:49 ID:w+N6LCWt0
>>296
個人プレーをきんししてるなら
自分が好き勝手に動いてでたらめなプレーをしていることを
なんで自重できないんだ?

代表では誰も言わないから好き勝手にやっているくせに
クラブチームだとそれが聞かないから黙っているだけだろうが
310名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:53:56 ID:8ep7wjv0O

ID:zMFWz2w20工場長 vs ID:w+N6LCWt0星

今の所星さんが工場長を圧倒してるw

311名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:54:04 ID:HI3mOi5O0
工場長はいつも論破されてたやん
工場長は論破されるから、コピペしかしないんでしょ
312名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:54:21 ID:DoE9ejEa0
中村が日本代表監督兼選手やれ
313名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:54:44 ID:95Kup1cZ0
工場長は知性を感じないからなぁ…
314名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:54:51 ID:8ep7wjv0O
だから工場長は代表板が嫌いだったのか…
315名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:54:58 ID:S9zFAkK60
そもそも論破されてない工場長を見たことないわw
316名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:55:03 ID:w+N6LCWt0
いってることとやっていることがむちゃくちゃすぎるんだよ
317名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:55:27 ID:IweHkvfr0
>>307
記憶があいまいだけど通訳つけるの俊輔が断ったんだよ
まあその費用はクラブじゃなくて代理人や本人が金銭的負担をするべきだとは思うが
318名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:56:13 ID:mhSKGdbw0
>>316
正解じゃない
319名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:56:50 ID:JKL2G0hMP
工場長は基本論破され続けているだけにたまに工場長が正しいことを言った時の喜びっぷりが半端じゃなく実に微笑ましい(*´ω`*)
320名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:56:52 ID:DoE9ejEa0
>>317
通訳つける金がもったいなかったんだよ
321名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:57:42 ID:koWVbvM/0
ピッチ上では通訳つけないとして、意志の疎通が不十分だと言うのなら
試合前後で起用法とか戦術について細かく伝えるには
通訳がいても良かったんじゃないか。
322名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:58:32 ID:w+N6LCWt0
お前の言うだれかの伝聞で俊輔のやっていることを正当化するなら
オランダ戦で好き勝手に動きすぎてそこが穴だったと相手の
監督にはっきりとなざしで指摘された問題はどうつくろうんだ?
323名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:58:47 ID:9J0Tdg9V0
工場長が鞠スレで鞠サポしか分からないクイズ出されて速攻いなくなったときは吹いたなぁ
324名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:59:00 ID:hD7tU3Mf0
>317
断ったのは通訳じゃなくて先生だよ

通訳じゃ試合中のコミュニケーションの問題どうにもなんない
325名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:00:05 ID:zMFWz2w20
>>295
悪いけどおれが200レス記録したときはコピペなしだよ
コピペしてたらアク禁だろうけどならなかったしな

【サッカー/オランダ】PSVが本田圭佑獲得へ本腰入れた!レギュラーMF2人を放出準備・早ければ今週中にも正式オファーか★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1249552874/

>900 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/08/07(金) 19:30:46 ID:5xNHnlZa0
>>897
>ゲイスポでコピペなしで1スレで200レスしたのはおれが始めてだろ
>今はクールダウン中だよ


抽出 ID:DoyVJWfK0 (101回)+抽出 ID:5xNHnlZa0 (118回)  1つのスレで219レス
326名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:01:26 ID:hD7tU3Mf0
>325
は…墓穴
327名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:01:35 ID:WKcArW8M0
本田に負けないようにしないとねw

926 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 15:38:05 ID:1OgPQGQaP
本田はCLデビューするだろう(オランダメディアの予想)
http://www.voetbalprimeur.nl/site/nieuws/126106/Honda_staat_voor_debuut_in_Champions_League.html

922 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 13:35:18 ID:hGsPGmo80
予想スタメン
ttp://www.guardian.co.uk/football/feedarticle/8958210
CSKA Moscow: 35-Igor Akinfeyev; 24-Vasily Berezutsky, 4-Sergei Ignashevich, 6-Alexei Berezutsky, 42-Georgy Shchennikov
2-Deividas Semberas, 7-Keisuke Honda, 13-Mark Gonzalez, 17-Milos Krasic, 11-Pavel Mamayev; 89-Tomas Necid.
Sevilla: 1-Andres Palop; 15-Marius Stankevicius, 2-Federico Fazio, 3-Ivica Dragutinovic, 18-Fernando Navarro;
7-Jesus Navas, 22-Ndri Romaric, 8-Didier Zokora, 25-Diego Perotti; 12-Frederic Kanoute, 19-Alvaro Negredo.
328名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:01:52 ID:koWVbvM/0
オランダ戦はそこが中村じゃなくても言われてたと思う
それが日本の戦術なんだから。
たまたまエリアがキレキレだっただけで監督の手柄でもない
329名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:02:06 ID:MzuDHq+Q0
俊輔ってセリエ時代にインテルから移籍金15億でオファー貰った事あったんだよな
結局色々合わずに断ったみたいだけどあそこでインテル行ってたらどうなったんだろうね
まあ、糞サッカーばっかでインテルの良くない時期だったし合わなくて干されて今よりも悪い状況だったかもな
個人的にはボロでプレミアの俊輔見たかったな
330名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:02:26 ID:8ep7wjv0O
>>325
それは2日で200レスだったじゃないか
331名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:05:22 ID:gGogDGJu0
俊輔はまず日本語をちゃんと喋れるようにならないとな
敬語もあやしそうだし
332名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:05:35 ID:8ep7wjv0O
>>328
いいえ。確実に中村俊輔だったからですw
日本代表でポジション放棄して中に中に入って敵にスペース与えるのは中村俊輔だけ。

75   2009/09/18(金) 12:40:12 ID:Ht17jK/1O
オランダ戦の戦犯は中村俊輔。
オランダ監督はハーフタイムで中村俊輔が穴だと見抜いていた。
626 名前::_[] 投稿日:2009/09/16(水) 20:16:00 ID:fPs/CejJ0
サッカー・ダイジェストより

ベルト・ファン・マルバイク (オランダ代表監督)
 「日本は、高い位置からプレスをかけ、前でボールを奪っても、後ろへ戻す。
 10番はボランチの位置まで下がっており、そこ(茸)までボールを戻すと、
もうFWに当てるのは難しい。

 ブラジル相手にあんなことをやっていては、引かれていいようにカウンターを食らうだろう。」

前半で「中に入る右サイドが守備の穴」と見切り、後半そこを狙い打ちした。


アジア予選のカタール戦、ウズベク戦でも見破られて、カウンター喰ってるよ。
腐った茸もそうだが、足枷になる選手をあえて使っている監督の問題だな。


632 名前:_[sage] 投稿日:2009/09/16(水) 20:20:43 ID:+0SVsn98i
>>626
もうこれ、誰かはっきり言ってやれよ。
あの試合負けたのは交代選手のせいじゃなくて、
お前のせいだって。

333名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:06:15 ID:AaQYptA+0
練習中はデラペーニャに訳してもれってたんだっけ
イタリア語ができるから
でもデラペーニャはほとんど試合に出てないからなあ
334名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:06:29 ID:VVd4dWro0
中村が本田に勝てるのは知名度くらいだろ
335名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:07:27 ID:wFrOj0IG0
コミュニケーションが盗れないのは言葉の問題じゃなくて性格の問題だよ
336名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:08:48 ID:gGogDGJu0
しかし不思議なんだよな
同じように日本に帰ってきた稲本や小野には頑張ってほしいと思うのに、
茸にはそう思えない。むしろ視界から消えて欲しいと思ってしまう。
337名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:09:37 ID:DoE9ejEa0
中村がサッカーやてなかったらストーカーになってそうだな
338名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:09:52 ID:MMmojD5r0
>>336
俺はむしろ、中村には醜態を晒しまくって欲しいけどw
339名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:10:16 ID:pkMqDCLO0
>語学の勉強はストレスになる。自分はサッカーに集中したい

海外行ってこんなこと言ってる奴は、何をやってもダメ。
340名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:11:02 ID:DIM7CZ2Z0
過去はもういいよ。今はただの老害だよね。
341名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:13:58 ID:F4V4A0us0
なんか戦術が合わないだとかなんとか擁護されてるけど
要はパサーとしてデラペーニャよりも下手糞だったてことでしょ?
んでポジションをいろいろ試されたけど駄目だったと。
342名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:15:38 ID:zMFWz2w20

・日本代表でも不可欠な選手で抜群の実力の証明をしてる

・スペインでも戦術外の個人のプレーでは問題なくやれてる

この二点があるのに叩いてる連中ってただの俊輔アンチであって
純正の日本サッカーファンとは思えないんだが・・

正直おれも純正ファンには真摯に事細かに対応するけど
悪質な非純正の代表クレーマータイプの意見なんて
鼻から笑うだけで真面目にレスする気も起こらないわ
343名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:16:54 ID:RsZXLDAc0
>>339
語学もサッカーの一部なのにな
344名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:17:07 ID:MzuDHq+Q0
>>341
デラペーニャは開幕から戦力外
監督がこういうパサータイプを嫌いっていうか使いこなせないって向こうの評判だね
だから戦術が無くつっかける選手が重宝されやすいチームだな
技術よりも足の速さとかが優先されるいわゆる糞サッカーって感じ
345名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:18:02 ID:hD7tU3Mf0
茸擁護のためなら他者全否定しといてなにをかいわんや
346名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:18:20 ID:rIeZ6kKx0
>>339
こんな馬鹿は一生日本語が通じる環境から出るべきではないなwww
347名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:18:27 ID:8ep7wjv0O
アンカー付けてレスするのがめんどくせーwww
348名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:19:08 ID:hcSzUrmd0
≫335
あれは言語力(外国語)が使えるか使えないかの問題じゃないよなー
性格に問題ありすぎだわ
ブラジル人の助っ人なんて、言葉通じてなくても
Jリーグで日本人選手と打ち解けるもん
349名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:20:36 ID:zMFWz2w20
だから俊輔は語学堪能だって・・・何度言えば


ま、それは置いておいても
イチローだって松井だって語学はマスターしてないのに
マリナーズやヤンキースで活躍してる現実はどう思ってるのかなここの奴らは

海外いってない奴らに限って
語学とか言うんだよな

雰囲気やジェスチャーでも海外では馴染めるんだよ
350名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:21:25 ID:hcSzUrmd0
≫349
>だから俊輔は語学堪能だって
爆笑w
351名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:21:42 ID:tYs5E5qn0
助っ人としてうまければ語学関係ないけどさ、
助っ人で下手っぴで通訳入れてたら大笑いされるだけだろ。
あり得ん馬鹿だなw
352名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:22:29 ID:zMFWz2w20
>>348
性格的に何が問題なのかさっぱり理解不能
同い年から後輩にも先輩にも慕われてるし

セルティックでもイタリアでもジョーク言ったりして好かれてるのに

何言ってんだこいつは
353名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:22:34 ID:qGbIHMqy0
>>327
だが日本マスコミは日テレ以外
サッカー番組でさえ触れずにスルーするのであった
354名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:23:04 ID:koWVbvM/0
中村のプレースタイルが嫌いってくらいなら分かるが
視界から消えて欲しいとか醜態晒して欲しいとか
ちょっと人として信じられないんだが・・・
355名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:23:55 ID:zMFWz2w20
>>327
本田ってマジでCL出るの?

なんかクラブワールドカップに出た
カズとか岩本テルとかと被るな

美味しいところだけ出るんだな
356名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:24:29 ID:RsZXLDAc0
>>349
野球は個人競技を積み上げたスポーツだから
サッカーみたいなコミュニケーションは必要無い
357名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:24:37 ID:PX3nTrQh0
そうそう語学じゃなくてパーソナリティの問題。
片言の英語でも、ジェスチャーで意志の疎通を試みようとしていれば、
孤立することはない。
358名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:25:11 ID:gGogDGJu0
>>352
お前は俊輔と行動を共にしてきたのか?
伝聞に対してあーだこーだ言ってるんならここの住人と変わらんぞ
359名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:25:18 ID:rIeZ6kKx0
>>349
イチローはどうだか知らないが、松井に関しては英語でのコミュニケーションは
ほとんど問題ないレベルなんじゃないの
練習中は通訳を介さずに普通に会話しているし、本人も「(会見で通訳を
介しているのは)通訳の仕事を無くさないようにするため」とか言ってる
みたいだしさ
一方茸はそういう同僚との雑談はできるレベルなのか?
語学力は足りていても性格的な問題で会話ができないのかもしれないが
360名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:25:45 ID:qGbIHMqy0
>>354
どれだけ劣化しても代表監督からスタメン保証されているんだから
そう思う人がいても不思議じゃないんじゃない?
361名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:26:25 ID:j44AS1gJ0
>>349
中村の出してる雰囲気で友達できる訳ねえだろ
362名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:26:56 ID:8ep7wjv0O
>>355
あれは宣伝枠だろw
本田は実力を買われて戦力として呼ばれたんだから一緒にするなよ。
CLに向けて冬の市場で補強するのは昔からある事だろ。
それが本田だったんだから凄い事
363名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:27:10 ID:RsZXLDAc0
>>352
マスコミにチームメイト批判を言うのは最悪。それが原因でムードが悪くなるってのはよくあること
そのくせ本人には直接言わないのに、どこが性格がいい?
364名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:27:45 ID:zMFWz2w20
俊輔は先輩へのリスペクトが凄いからな
現役時代の三浦淳宏や中田にも大絶賛してたし
ベストイレブンにマリノスOB書き揃えたり

小倉をバカにしてた本田とは大違い

どっちが性格がいいかって言ったら
俊輔の方が性格はいいと思う

キャラや人物的には本田も好きだけど
友達とするには俊輔が良い

本田はオランダで家族とか友人が近くにいなくても
ウイニングイレブンしたり音楽をしたり散歩するから充実してるし寂しくないと
雑誌で言ってたから、あまり他人とワイワイするのが好きじゃないタイプなんだろうね

おれはそういう自分の殻にこもる奴は苦手だな
365名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:28:38 ID:B4QYkFS60
>>356
いや別にしゃべれなくてもなんとかなるみたいだな
でもしゃべれたほうがいいに決まってる
366名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:29:46 ID:8ep7wjv0O
>>364
the word of keisuke

2010-02-15 チームメイトと日本食いくことになってん。本物の日本食でありますように。


■本田の場合。
チームメイト「日本料理って美味いのか?」
本田「めっちゃ美味いぞ!今度一緒に食べに行こうや!」
チームメイト「そうか楽しみだ」
本田「じゃあ、いつがいい?」


■中村俊輔の場合

チームメイト「みんなでご飯食べに行くんだけど、中村も来るかい?」
中村俊輔「…ノーサンクス、オールライト…」
367名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:29:58 ID:B4QYkFS60
>>359
セルティックじゃドナーティと仲がいいとか言ってたからちょっとはイタリア語
はなせるんじゃないのと思ってたけど
368名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:30:16 ID:qGbIHMqy0
>>364
こんな面白いネタには
さすがに食いつかざるをえないw

おまえ工場長のフリした偽物だなww
369名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:30:24 ID:koWVbvM/0
>>360
南アフリカではスタメン落ちしてただろ
それに中村が外れたとして大久保が入るだけだけどいいのか?
370名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:30:24 ID:rIeZ6kKx0
>>356
こいつは、、、つける薬がないな
371名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:30:43 ID:S9zFAkK60
>>366
それ結局本物の日本食じゃなかったらしいなw
372名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:30:47 ID:95Kup1cZ0
>>364
お前アンチだろwwwww
373名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:31:31 ID:EpWhRgIT0
ベッカムだっけ、クラブが用意したスペイン語通訳と不倫したの。
茸はそんなおいしい事もなかったんだろうな。不細工はかわいそう。
374名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:31:55 ID:zMFWz2w20
>>362
本田はCL出る前から
CSKAからオファー受けてたから
CLのための補強ってのは間違い

捏造しないでね
375名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:32:36 ID:qGbIHMqy0
>>369
俺に聞くなよw
そういう人がいてもおかしくないって言ってるだけだぞ
376名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:33:21 ID:8ep7wjv0O
>>374
じゃあ尚更クラブワールドカップのために移籍したカズや岩本と全く意味が違うじゃねぇかwww
377名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:33:27 ID:E+6fsAyr0
活躍ラインは

優秀選手←選ばれれば及第点。俺は無理だと思う
ベストイレブン←99%無理。取れたら神クラス
MVP←
378名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:33:31 ID:RsZXLDAc0
>>370
競技性のことだよ
実際のチームではコミュニケーションが重要なのは間違いない
一年の殆どをチームメイトと一緒にいる分けだから
379名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:33:48 ID:95Kup1cZ0
>>374
なんでそこまで知っててカズや岩本と被るんだよw
380名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:35:27 ID:DoE9ejEa0
>>364
雑誌の読み過ぎニートくんw
381名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:35:36 ID:koWVbvM/0
>>373
なんだそのエピソードw
382名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:35:42 ID:zMFWz2w20
ちなみに俊輔のインタビューは昔から変わらないし
今更、性格が悪いって叩いてるのもおかしな話

おれは俊輔は性格が悪いとは思わない
ネアカではないしプライドも高いのはあるけど
人に対して意地悪なことはやらないから
選手として苦しい時代があったし挫折もあっただろう
そういうのがあって思いやりがある選手だと思う
ミドルシュートを打たせたりサイドの選手を活かしてあげたり
そういう周りを動かして活躍させてあげるプレー見れば
こいつが性格が悪いなんて決して思わないはずなのに

後輩の選手と気さくにプレーしてるの見たり
家族サービスに熱心な俊輔を見て叩いてる奴らは本当にヤメテ欲しいわ

レッズの山田も俊輔ファンだし
俊輔と代表であってお前のプレー見てたよって
言われて泣いて喜んだらしいよ
383名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:35:52 ID:8ep7wjv0O
工場長は突っ込みどころを必ず残してレスするあたりが天才的だよ。
釣り師としての才能だけは認める
384名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:37:14 ID:koWVbvM/0
>>375
いやでもさぁ
人の失敗を願ってるとかすごい醜いことだと思うけどな
385名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:39:23 ID:DoE9ejEa0
工場長の決り文句
「らしいよ」
「言ってたよ」
「雑誌に書いてあったよ」
386名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:40:14 ID:8ep7wjv0O
本田CLスタメソほぼ確定

公式会見:
「スタメンは決めてある。本田でスタートする。
ザゴエフは全体練習に参加しているが、ベスト・コンディションには
達していない。ネツィドとギリイェルメを一緒に出すオプション?
可能性はある」

http://www.sovsport.ru/news/text-item/372428








387名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:41:00 ID:glU3O+xtO
リーガじゃ通用しませんでした
さーせん
388名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:42:25 ID:zMFWz2w20
本田ってチームでも個人で必死に結果だそうとして必死すぎ
カラブロからPK奪ったりFKで強引にロングでも狙って外したり
ワンマンプレーやってるでしょ?
チームのみんなが汗かいてるのに最前線に張ったりして
あれは他の中盤の選手が気の毒
結果出したいのが目に見える
スハーケン選手がキーパー抜いてシュートしたら
駆け寄ってなんでおれにパス出さないんだとか大げさに詰め寄ったりして
ああいうプレー日本人として悲しくなったよ
いい気分じゃない
あと対戦相手をたまに挑発するのも好きじゃないな
日本人が嫌われるだけだあんなの

今日本田がCLのアンセム聞きながら
スカした横顔してるの見たらPC壊すかもしれない
389名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:43:15 ID:hD7tU3Mf0
(`〜´)ハァ?
390名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:43:37 ID:qGbIHMqy0
>>386
本田CL決勝デビューついに来るか
もの凄い事なのに…
マスコミってほんとに恐ろしいね
391名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:44:06 ID:8ep7wjv0O
>>388
>スハーケン選手がキーパー抜いてシュートしたら
>駆け寄ってなんでおれにパス出さないんだとか大げさに詰め寄ったりして

本田さんかっけー!!
392名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:45:02 ID:zMFWz2w20
さ、赤飯とあと小豆買わないと
明日の朝は大忙しだぞ
393名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:45:08 ID:95Kup1cZ0
>>390
報道を期待できるのが日テレとNHK(一部)しかないってのが恐ろしい。
394名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:45:55 ID:0QmAxFv10
俺の地域、CL地上波でやってくれない><
395名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:48:03 ID:koWVbvM/0
CLの映像ってまだフジ、スカパーが独占してるんじゃないの?
中村のときだって地上波はフジ以外で全くニュースなかった
396名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:48:27 ID:cegUz7ey0
語学の勉強はストレスになる。自分はサッカーに集中したい

サッカーは出番なくて暇なんだから勉強しとけよwww詐欺師は師ね
397名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:50:10 ID:hD7tU3Mf0
>395
一定時間、映像使えないんだよ
398名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:50:24 ID:i9AHZDZb0
ださ過ぎる
恥ずかしく無いのかね
399名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:51:06 ID:8ep7wjv0O
>>394
関東も地上波ないよw
400名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:51:30 ID:/Vte2xS00
401名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:52:11 ID:zMFWz2w20
59 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 18:15:51 ID:hbKOQezQ0

リアル俊輔(真実)

・岡崎、長友とリフティング→長友の脛にボールわざと当てたり悪戯大好き
・森本が尊敬するのは俊輔とイタリアのテレビで告白 
・森本俊輔が好きで「ナカムゥラさん」ってイタリア語の発音で呼んで
 俊輔に気持ち悪いからやめろって言われる(笑)
・長友は俊輔のこと尊敬して付きまとう
・試合後駒野とにこにこ談笑
・イタリア語でギャグ炸裂
・小倉ともギャグ連発
・美女にウィンクする
・ファンサービス熱心
・水野を自宅に招待して一緒に子供と遊んでもらう
・亀を育ててる
・料理が得意
・子供をプール湖海動物園水族館遊園地に連れて行ったりサービス熱心
・長谷部もレンジャース戦に招待→自宅に招く
・睡眠不足でもフライト中に子供の面倒を見る子煩悩
402名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:52:41 ID:DIM7CZ2Z0
とりあえずミ・カーサっての覚えたぞ
403名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:54:14 ID:CUsGOr0Q0
ここまで工場長の思惑通りにことが進んでるな
あとは日本にきても活躍できず代表落選で完璧
404名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:54:40 ID:0QmAxFv10
>>399
あ、そうなんや。
ってことは地上波放送自体ないってことかな・・・見たいのにね。
405名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:54:50 ID:8ep7wjv0O
>>401
自分のレスをコピペすんなw
406名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:56:21 ID:qGbIHMqy0
>>393
コメント取りに行ったのはニュースゼロだっけ。
放映権どうこう別にして特集組んだり話を聞きに行くことはできるだろうに。
サッカー番組がスルーってのがまず変だよな

そして得点力不足だ!と騒ぎながら
アシストもゴールもしてない、ドリブルで抜けないキープもできない選手を持ち上げる矛盾
407名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:59:06 ID:zMFWz2w20
>>406
本田もリーグで半年近く流れでのゴールしてないが?
408名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:00:17 ID:qEJhq/BLP
きっとエスパに行ったのは影武者の波田陽区だったんだよ
本物の俊さんは…(; ・`д・´)…ゴクリ…(`・д´・ ;)
409名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:02:11 ID:DoE9ejEa0
中村は誰と結婚したの?
410名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:03:35 ID:qGbIHMqy0
>>407
誰も流れのゴールの話はしてないし
代表でゴール決めてるよ?

>アシストもゴールもしてない、ドリブルで抜けないキープもできない選手を持ち上げる矛盾
これが主題ですよ?

つーか工場長でも偽物でもいいから触れないでくれる?
踊り子さんが客に触ってくるなんて前代未聞だよ?
411名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:05:22 ID:zMFWz2w20
>>410
俊輔も代表でゴール決めてるけど?
412名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:05:47 ID:h8DIPEA9O
>>407
リーグ戦で半年以上流れの中だけでなく一切ゴールもアシストも記録してない俊輔さんはどうなる?
413名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:07:05 ID:R35uyDy/0
>>382
>人に対して意地悪なことはやらないから

ダウト
414名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:20:00 ID:INpQdmFo0
安藤美姫ですら英語を習得しているというのに・・
415名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:20:31 ID:S9zFAkK60
翔さんだってフランス語はそれなりに話せるのに・・
416名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:25:08 ID:8ep7wjv0O
ACL見ようぜ
417名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:29:42 ID:DoE9ejEa0
工場超多忙ですね

10 :名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:13:11 ID:zMFWz2w20
俊輔アンチって終わってるな
普通は誰も叩けない偉大な選手をよくここまで貶せるよな

恥ずかしくない?
サッカー人気盛り上げ日本サッカーに貢献した第一人者をね、ここまで罵倒するのがね

アジアカップ2000 俊輔&名波
アジアカップ2004 俊輔大エース背番号10で孤軍奮闘 
ワールドカップ2006予選突破の大エース背番号10
ワールドカップ2010予選突破の大エース背番号10

これだけやってるわけ
俊輔いたおかげで日本のサッカーはいい思いができた
俊輔の能力が落ちたとか思うならそう言えばいいよ
問題は上から目線で調子に乗って俊輔をバカにしてる愚か者だよ
何様だよ、お前が見れてる日本サッカー界は俊輔が築きあげたものだぞ
欧州CLで名門セルティックの大エースとして輝き最も日本人の評価を高めた男・・・・・・・・・それを
お前らがそういう英雄に文句を言ってるのがマジで気持ち悪い
ほんっとよく俊輔馬鹿にして日本のサッカーの試合を語れるわな、いい面の皮をしてるよ本当に
おれは俊輔の方向に足元を向けて寝ることすらできないぞ、あまりにも感謝してるから
418名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:35:27 ID:5VzEDH250
まあ日本に来てるブラジル人だって日本に馴染めずに帰る選手は多いからな
419名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:35:58 ID:DoE9ejEa0
>中村は21日のマラガ戦の後半41分から、5戦ぶりに出場。
>移籍話には「選手にはつきものだから」とはぐらかした。
フイタwwwwwwww
420名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:38:35 ID:aLEbaoMv0
結局、この人はどんな物事に関しても責任転嫁ばかりのサッカー人生なんだよな。
それに協会、マスコミ、スポンサー、宗教もからんでさも特別な選手って虚像を作り出した。
オランダ戦がなかったら俺はずっと騙されてたと思う。
あれで目が覚めた人って結構いるのかな?
421名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:48:58 ID:RO4E24od0
工場長をちゃんと相手してくれるのは芸スポだけ!
422名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:53:09 ID:4iWrzHg60
茸との試合楽しみや
あんだけバカにしてた二川さんにちんちんに
されるところがみれるからな
423名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:54:16 ID:j44AS1gJ0
俺は山瀬からどうやって10番強奪するのかが楽しみや
424名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:55:45 ID:2RDvFcBK0
>>423
マリノスとの契約に俊介側から10番もオファーが・・・
425名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:04:40 ID:lMqNkiLH0
今日発売のサカダイより

「このチームのサッカーに慣れてしまうと、自分のサッカーを見失いそうで怖くなる。
今年は大事なシーズンなのに…」

エスパニョールのサポが見たら殺意が湧くだろうな
426名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:06:59 ID:DRv3yqNe0
>>425
マジかよ・・・
これはもう駄目だな。末期
427名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:07:13 ID:4sQpfAsrO
ロビーニョも同じこと言ってたじゃん
428名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:07:15 ID:95Kup1cZ0
>>425
さすがにこれはない
429名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:09:58 ID:J+OVx6ku0
mixiで中村コミュが15000も入ってる事が信じられない
430名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:10:03 ID:eLqo37I+0
>>425
本人発言以外の記事内容もなかなかだったな。
スペインリーグはパスをつなぐサッカーだと中村は思ってたが、
エスパニョール(とビルバオ)はロングボール放り込みサッカーだったから
中村は持ち味を生かせなかったとか。
431名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:10:48 ID:4AzsdWR+O
>>425
本田は自分のチームのサッカースタイルを受け入れた上で
代表のパスサッカーをやるのも楽しみと言っているのに…
おっとスレチか
432名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:13:10 ID:/ImaxP4C0
こりゃヒデが嫌うわけも分かるわな

こいつは責任転嫁しか頭にないのか
433名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:13:19 ID:4iWrzHg60
自分が入団するチームがどんなサッカー目指してるか
調べもしてないなんてことがありえるのか?
434名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:16:29 ID:MW2bi+900
>ようやくピッチに立てた2006年ドイツ大会では原因不明の体調不良が続いて、

ドイツのときは信じてたよ。スペインで原因不明の
怪我ばかりだったからな。どうせ嘘だろって思うよ。
435名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:19:25 ID:4iWrzHg60
>>432
ヒデはヒデでW杯後の特別番組みて一気に
嫌いになったけどな
436名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:21:35 ID:0g7ro2xj0
>>434
原因不明の体調不良が続いたのに記者との食事会にはしっかり参加してたよな
437名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:28:14 ID:gGogDGJu0
>>425
人間の屑だな
438名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:29:35 ID:E+6fsAyr0
>>425
これは流石にネタだと言いたくなるほど酷いww
439名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:33:14 ID:MW2bi+900
スコットランドだったら観てる人も少ないから
>>425みたいな言い訳通用したけどな(w。
WOWOWで中村のプレー全部見てるからな。
もらいにいってそのままバックパスで返すような
選手だろうに。
440名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:39:52 ID:OHBhsFg60
>>414
美キティはコーチにおねだりするために
英語を習得したのよ
441名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:41:26 ID:+zjI4hef0
>>425はマジだぞwwww
文章書いたのは石倉勇とか言うやつ
練習から帰る車の中で聞いたんだって
442名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:47:00 ID:HI3mOi5O0
本当にクズだな
そんなに日本語とパスサッカー好きならずーっと日本にいればよかったろ
443名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:50:07 ID:+zjI4hef0
それと専属通訳つけてないとか嘘も書いてたな
おもいっきしチームメイトに通訳つけてしか話してこないって批判されてたやん
444名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:02:45 ID:uU4v/Hnt0
俊輔はマリノスで背番号25番をつけることに決定したらしいね
445名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:07:40 ID:p2sAptt80
?


半ば?
??
?
?








0 goal 0 assist...
半ば?
?
?
?




446名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:17:31 ID:R35uyDy/0
中田もボルトンでロングボールサッカーだったけど
自分を見失った?
中田がいたから言い訳だって分かっちゃうんだよね
447名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:22:25 ID:dWX/sxIT0
▼中村俊輔 へたれプレイ集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm709575
▼中村俊輔vsバレンシア 全タッチ(バックパス)集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9287318
▼中村俊輔のタコ踊り【実況失笑】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8775930
▼ドイツW杯で原博実にダメだしされつづける中村俊輔
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9123604
▼中村俊輔吹っ飛ばされるの巻
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4130104
▼中村俊輔 神動画【追悼動画】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7648203
▼スペインの地元TVのコントで馬鹿にされる中村俊輔【ドラ●もん】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9597910
▼日本の王様【俊輔ネ申編集】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9718943
▼【CL】中村俊輔vsFCバルセロナ 全タッチ(笑)集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9709617
448名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:23:37 ID:aI0FsTkb0
>>425
もし自分が応援してるチームがこんなこといわれたら
ふざけんなって思うな
449名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:24:55 ID:mOZn8d/o0
>>425
ひどすぎるだろ、コレw
ボルトンの中田より遥かにマシなのに。
450名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:31:04 ID:27mozh/k0
>ボチェッティーノ監督もあくまで俊輔の右アウトサイド起用にこだわった。

全然こだわってなかったが…。
右はダメって言ったら左で使ってあげて、中がいいって行ったらトップ下で使ってあげて
それはそれで難しいとか言われたらボランチで使ってあげて、ほんと至れり尽くせりの待遇だったよね
451名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:45:49 ID:LjCDIgpx0
>>425
ぶっ飛ばしたくなる台詞だな
452名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:58:28 ID:BQ6cMEnMO
>>425
誰かスペインの掲示板に貼ってこいよ
クズ過ぎる
453名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:11:28 ID:3S0lbiHa0
>>425
いやぁ・・・
ほんとに性格的な問題だなぁ
454名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:14:20 ID:qGbIHMqy0
http://guapo.cocolog-nifty.com/blog/2010/02/post-b248.html

そんな中アディダスの広告CMを取っていた中村さんなのでした
455名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:21:45 ID:VCNEIr030
>ボチェッティーノ監督
Pochettinoなんだけどね、>>1書いたライターはバカか

>>425
ワロタ、チーム慣れてしまうとだと
慣れることが出来るレベルにも達してなかったクズが何を言うw
リーガ好きな人間が日本にたくさんいることを忘れない方がいい
456名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:22:17 ID:69lokPkgO
時代を超えて、俊輔がそのポジションでアイドルだった事は
一度もない。

そこそこ有能なタレントだった事は多少あっただろうが、
キャリアに比して余りにも刹那的過ぎる。

中田英のゾクゾクするようなスルーパスも稲本の大舞台での
活躍も小野の流麗さも師匠の諦めない強さも本田の逆境に
立ち向かう無謀かつ繊細な若さもない。

それが俊輔の限界。
457名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:22:59 ID:a/yZm2Ll0
>>425
何このクズwwwwwwww
鞠でも同じ事言いそうだわ
458名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:23:31 ID:pDWpmmXu0
あれ?
今週頭に鞠復帰って言ってなかった?
459名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:23:48 ID:mf4reDJk0
落武者キノコwwwwww
460名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:26:01 ID:w+N6LCWt0
>>425
ごみ
死ねマジ
461名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:26:29 ID:2RDvFcBK0
>>425

ナカムラ。今いる場所で頑張るのが大事だよね。

【サッカー】俊輔「ユニホームを着ているチームで100%出すのが大事」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1266841224/
462名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:29:15 ID:BbPu6/Ra0
元川ってまだ中村の御用記者やってたんだね
463名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:40:51 ID:WMjOMOK20
今までだったら狩野や水沼が走り回ってたところに、
俊輔が突っ立ってるって考えたら、だいぶ気分が楽になるな
464名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:42:23 ID:GH5o9Lr50
いつも疑問に思うんだが
記者は望んで書いているのか?仕方なく書いているのか?
465名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:44:50 ID:3S0lbiHa0
俊輔に寄生することで記事が書けるわけだから
間違いなく前者だろうな
466名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:47:41 ID:2RDvFcBK0
キノコ自体が寄生なのに・・
そりゃ凄い記者だな
467名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:08:07 ID:ZNlCy02x0
>「 語学の勉強はストレスになる。自分はサッカーに集中したい」というのが彼のポリシーだったのだ。

( ゚Д゚)ポカーン
468名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:10:01 ID:pDWpmmXu0
>>467
なんだよ、それ。

言葉も覚えずにスペイン行きたいとか言ってたのかw
469名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:14:05 ID:787/o6Dk0
http://shunsuke.com/

このTOPのブサ顔は傑作wwwwwwwwwww
470名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:14:16 ID:ZNlCy02x0
ル・マンみたいな小さなチームですら、松井やデメロ(ブラジル人)にフランス語の家庭教師つけて
練習前に学習させていた。

もちろんエスパニョールだって、それぐらいの提案はしただろうな。
でも断ったんだろうなこいつ。
471名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:18:23 ID:4KfS1Hyr0
茸以外の海外移籍日本人選手って、みんな自力でなんとかしてんじゃないの?
他で通訳どうのこうのってあまり聞かないんだけど
472名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:24:10 ID:oY8YRTcrP
中田はペルージャの1年目の時すでにチームメイトに試合中イタリア語で
指示を出したり、文句を言ったりしてたというのにw
473名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:25:15 ID:uU4v/Hnt0
中田の場合イタリア人が聞いても外国人なまりがないって言うくらいだから異常だけどな
474名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:29:52 ID:pDWpmmXu0
>>473
中田の場合は、将来のイタリア移籍を見据えて
高校時代からイタリア語の勉強をしていた。

森本だって現地のインタビューに通訳なしで答えてるし、
大空翼だって中学の頃からみっちりポルトガル語の勉強をしてる。
475名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:30:13 ID:ZNlCy02x0
そういや、だいたいブログとかでチームメイトとの話題とかあるよね普通。
中田や松井しかり、本田しかり。

むかーし、カズがザグレブにいた頃のテレビで

練習中の取材中に取材陣に
「『も』って何て言うの?「お前もだろ!!」の『も』!」
って訊いてたのを思い出した。
コミュニケーションってやっぱ大事だよ。チームスポーツだし。
476名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:32:38 ID:l3qrav2/0
元川は実は本田の方を買っているが、
例のZAKZAK抹消事件と同時期に本田と中村の比較記事を書いたら圧力がかかったから、本田のことは極力触れないようにしてる。
(というか中村が本田におびやかされてる論調自体誰からも出てこなくなった)

そういう背景を踏まえるというか、言論弾圧下の東欧の批評・小説を読むような本意の取り方をしなければならない。

それを踏まえると、
「語学の勉強はストレスになる。自分はサッカーに集中したい」
「岡田武史監督はあくまで俊輔中心のチーム作りにこだわっており、
彼がいなければいくら試合をこなしてもチームを磨き上げることはできない」
「2006年ドイツ大会では原因不明の体調不良が続いて、
彼らしいプレーがまるでできなかった。」

とかヨイショ記事に見せかけてかなりの毒が入ってるw


477名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:35:50 ID:eLqo37I+0
>>476
なんだよそのソ連文学w
478名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:38:14 ID:Lmz+5vfA0
>>470
口癖の
ノーサンキュー、オーライ
で断ったって地元新聞の記事をもとにしたスレが少し前にたってたよ
479名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:39:42 ID:PJanqVvB0
>>478
。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)だめだ、こいつwwww
480名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:46:51 ID:l3qrav2/0
http://supportista.jp/2009/10/news16162843.html

中村俊輔絡みの記事が相次いで訂正、削除される 2009年10月16日

日本代表3連戦を受けて、中村俊輔の不調、本田圭佑との対立、代表落選の可能性を語った記事が相次いで訂正、削除された。

15日、リアルスポーツの記事で、元川悦子氏が岡田ジャパンの抱える数々の問題点を指摘。記事の中で、
マッチメークの問題とともに、中村俊輔と本田圭佑の対立関係についても触れた。

記事の中では当初、「確執が噂される中村俊輔と本田圭佑の対立関係がさらに悪化していることだ。」
という表現があっがたが、これが「不適切」だったとして、翌日、謝罪の上、
「確執が噂される中村俊輔と本田圭佑の対立関係が微妙な空気をはらんでいることだ」に内容が訂正された。

また、夕刊フジの久保武史氏が書いた「本田がトーゴ戦で大活躍なら 「俊輔落選」の現実度」という記事は、
配信先のサイトの記事も含めて、翌日には記事ごと削除されている。

481名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:51:33 ID:lmThzp8p0
209 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/02/22(月) 13:07:16 ID:NqZTbvSe0
http://www.youtube.com/watch?v=PM8oNiwwjio
これの1分頃から

パスを選択しなかったのでチームメイトから体を目一杯つかった抗議をされてます
これだけで俊さんがチームメイトから省られてるのが分かりますね
482名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:54:29 ID:CEUVzzqA0
Jだって屈強な外人、朝鮮人がいるからそう甘くはないと思うが。
483名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:55:06 ID:Lmz+5vfA0
>>27
マラドーナはともかくロナウドはイタリア語もスペイン語もあっという間に覚えた
母国語のポルトガル語に近いのも幸いしてるだろうが
484名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:55:21 ID:fJHd6+aq0
>>474
俊輔は「チームメイトが日本語を勉強しろよ!」と思ってるw
485名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:55:51 ID:pDWpmmXu0
>>482
そういう屈強な外人はFWに集中してる。
茸をマークする選手は日本人だから。
486名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:57:42 ID:HI3mOi5O0
香港の選手相手にふっとばされるぐらいだぜ?
487名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:00:21 ID:95IiwFJhO
結局、なんだかんだでトルシエが正しかったな
488名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:03:15 ID:DRv3yqNe0
>>484
チョンにそんなのいたな
国外のチームに移籍する時、「言葉の心配は無いか」という質問に
「向こうのチームの人間に韓国語覚えてもらう」って言ってた奴が
489名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:08:29 ID:oY8YRTcrP
郷に入っては郷に従えという言葉を毒キノコさんは知らなかったようだ
490名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:09:01 ID:R35uyDy/0
言葉を覚えないだなんて自分のことマラドーナと同等だと勘違いしちゃったんだろうな
491名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:09:51 ID:E+6fsAyr0
>>481
パスじゃなくてシュート打たなかったからだろ
492名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:17:04 ID:aa64HlfQ0
>>425
誰かこれスペイン語に訳してむこうのフォーラムにでも載っけてきてよw
マジで茸銃撃されるんじゃねえかw
493名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:18:56 ID:zMFWz2w20
>>425
これの何がおかしいのかわからない
癖や慣れでスタイルが変わるを不安に思うのは当たり前だ
同じこと三ヶ月前におれも言ってたよ

慣れたり癖がつくのが怖いのは当たり前だろ
サッカーのレベルが落ちるんだか

サッカーわかってない奴らが叩いてるだけだな


>16 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/01/20(水) 06:24:09 ID:Y7DUySYT0
>出場しなくていいな
>正直エスパニョールでは試合でない方がいい
>ワールドカップイヤーだし無理することはない
>正直俊輔は焦りすぎだよ
>いい選手なのは岡田もみんなわかってるからそんなに危機感持つことないわ
>試合に出るのがなにより好きな選手だから
>気持ちが入るのはわかるけどゆっくり休養して欲しい
>3月頃から代表の試合もあるから頼む俊輔
>今はゆっくり休んでくれ
>ポチェッティーノのクソサッカーに慣れても仕方がないしな
>あの監督が指揮する間はあのサッカーを見る気はしないもの

おれはちゃんとわかってたでしょ
当たり前だもん
これを文句位うなら
パサースタイルの俊輔を呼んで
コンセプトの違うサッカーやったエスパニョールだろ

馬鹿か?お前ら
494名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:19:56 ID:lMqNkiLH0
ID:zMFWz2w20

工場長お勤めご苦労様ですwww
495名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:23:33 ID:zMFWz2w20
チームスタイル批判なんて別に俊輔に限らずやってるわけで
しかも誉められたよなスタイルか?
リーグワースト2位だぞ得点力は
496名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:23:52 ID:BbOdM3Yn0
工場長=チョン でしょ
茸と一緒に鍋に入ってチョンに食されてクダサイ
497名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:38:27 ID:lNI9YFxL0
>>425
「エスパのサッカーは糞。俺のサッカーが正しいし、ここじゃそれが出来ない」
意訳するとこんな感じか
さすがリーガイレブンに選ばれる選手なだけはあるな
腐ってやがる
498名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:43:26 ID:Ga6sWwqD0
>>497
適応自体はすぐできる、リーガのほかのクラブならやれる、みたいな言い方なのが笑えるな。
移籍のときは「普通はW杯前にリーガに挑戦するのは危険だ」みたいなこと自分で言ってたのに。
そういう諸々を踏まえて行ったんじゃねえのかっていう。
499名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:49:53 ID:qqmV4IzQ0
もっといいサッカーしてるチームなら自分は輝けたと思ってんだなあ
よく盲目信者が「バルサなら俊輔は輝く、エスパは糞」って寝言言ってたけど
まさか同じレベルのことをプロの選手が思ってるとは思わなかったよwww
500名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:49:58 ID:69lokPkgO
>>490
マラドーナはスペイン語だし、日本人にすら卜書きしなきゃ
通じない俊輔とじゃ比べ物にならんでしょ。

まあ、使えたとしてもコミュニケーション不全では役に立たないから
覚える事を放棄してひたすら自分だけのプレーに集中するってのも
間違いではないが、団体競技向きじゃない。

所詮行き着く先は「方便」と判断される。
501名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:54:12 ID:0QmAxFv10
>>425
この発言をエスパ関係者とか見たらなんと感じるだろうか。
エスパサポが見たりしたら発狂しそうなコメントだよなwww
502名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:59:11 ID:tROzuiid0
>>499
バルサだって決して完璧なチームじゃない。
例えば、ペドロや左に流れたイニエスタが持ったとき、
まさしく俊輔が言う「どうぞ自分で突破してください」状態になる。
本来ならアビダルが毎回駆け上がって数的優位を作らないといけないのに。
俊輔の戦術眼がそこに加われば、バルサはより完璧に近いチームになる。
503名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:02:53 ID:qGbIHMqy0
最近は工場長というキャラにあやかって
自分も人気者になろうと真似をする奴がいるから困る
504名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:04:53 ID:r1ol/CIK0
イチロー「勝負の世界で何かをやりたい、示したい、見ている人を黙らせたいなら、結果を出せ。」
505名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:10:55 ID:jN9dy0M10



           契約金はお布施で消えます
506名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:18:53 ID:YJzLHrlZ0
>>503
やっぱり人間は誰かにかまってほしいんだよ
507名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:20:26 ID:MQAj8URq0
監督が不憫すぎる。
今までこいつの為にいろんなポジション用意して
その度にこいつが穴でやられてきてもいつか順応すると信じて擁護し続け、
それでも全く結果だせなかったからベンチ外にやって
やっと落ち着いた戦術で安定したと思ったらこの言動。
もはやサッカー選手としてでなく人としてどうってレベルだよな。
508名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:29:08 ID:PI/TrXM50
茸が乗った飛行機が落っこちたりしないかな
509名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:37:06 ID:a5VDKEgA0
510名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:43:04 ID:QG/0JL8n0
茸はチョンw
511名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:44:38 ID:5EIpYFW40
原因不明の体調不良(笑)
512名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:46:18 ID:x6uG9ss00

 飯屋 を探してたら

たどり着きました。
513名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:48:46 ID:kYdzwVsK0
>>499
アトランタのころ、前園が似たようなことをいってたな
歳をとった後、あの頃はアホだったと反省していたが
30過ぎてそのレベルなのが中村
514名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:56:21 ID:CcF7KEf70
今日は工場長元気だった?

>>502
え・・・。
515名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:26:01 ID:lQ9b29GR0
>>514
工場長 女性説もあるんだよ。
516名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:39:45 ID:CcF7KEf70
>>515
どっちでもいいわw
って、本田スレで発見した>工場長

相変わらずだった。
517名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:47:49 ID:gnn4ZTXw0
俊輔いいね
518名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:56:31 ID:+Q4GKrw60
原因不明の体調不良が続いて、彼らしいプレーがまるでできなかった。
黙って読んでたら ここの所で我慢できずに吹き出してしまった。
原因不明の体調不良は 俊さんの十八番の言い訳だろうが。
それぐらい分かれよ。
519名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:58:02 ID:EwYaZOp00
監督が悪いって方向に持っていくんですか
520名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 02:03:17 ID:RkoE0YWK0
俊輔がスペインに生まれてたらもうちょっと謙虚な性格になったかもしれんな
日本サッカー界の問題がこの人の人生に集約されている
521名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 03:06:01 ID:5EIpYFW40
鞠で試合出れるの?
522名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 03:14:18 ID:FautPDqW0
      渡邉千真

  山瀬功治   狩野健太

      中村俊輔

  河合竜二   兵藤慎剛


みんなで守ろうなかむらしゅんすけ
523名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 03:17:35 ID:wuupLhDD0
試合に出れなかったり結果だせなかったりすると枕詞みたいに
体調不良でとか足首の怪我がとかいちいち言い訳記事書くんじゃねえ
524名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:26:34 ID:h4J9e9FO0
日本人として恥ずかしい...
もう代表にも日本にも帰ってこないでください
525名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:41:58 ID:Y7983mHJ0
さっき初めて茸のブログ見てきたが完全にセレブ気取りなのな
全然活躍できてない癖にゴージャスなホテルで撮影とか
カタルーニャ料理がとかそんな呑気な事書いてる場合かっつーの
本当こいつはスペインで日本人の評判下げただけだったな
526名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 07:07:09 ID:NsKsFVqBP
結局スペインの空気を吸いたかっただけなんだな
527名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 09:38:57 ID:6j+cBU830
ていうか、Jリーグで圧倒的な活躍できなかったら代表に選ぶなよ。
ワールドカップ出たいからいやいや日本に出場機会求めて帰って
きましたよってんじゃJリーグなめすぎ

他チームの人たち、こいつ思いっきりガツガツ削って欲しいな
528名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 09:41:38 ID:6j+cBU830
そういやこいつ、重要な試合になると必ず風邪引く体質なんだっけか

WC(冬の大会)なんてまさに最悪じゃん
いらねーってほんと
529名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 09:45:02 ID:Gj9XfoH90
代表の邪魔さえしなければ嫌いじゃない選手なんだけどなあ
530名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 10:10:13 ID:7Y//NExY0
言い訳ばかりして自分を守る人なんていうのは
ドイツからわかっていたこと
それを身近にいる人がいえないことが一番の原因
531名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 10:14:50 ID:Oj8KpSuo0
477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 20:05:41 ID:WVhypvX+0
サカダイで凄い記事出たな
しかも書いたのがあの石倉勇
俊輔を冷遇したトルシエをジダンにサインおねだりとか
日本はW杯準決勝に進むべきでないと言ったとか捏造記事で叩き
俊輔持ち上げて中田を叩きまくった奴だw
こいつの記事でトルシエと中田の印象悪くなった奴多いだろう

昔から俊輔と携帯で連絡取り合う程仲良いって聞いてたけれど関係続いていたんだな

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 21:28:56 ID:K/pm7QoF0
>>477
これかw

425 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/02/23(火) 19:04:40 ID:lMqNkiLH0
今日発売のサカダイより

「このチームのサッカーに慣れてしまうと、自分のサッカーを見失いそうで怖くなる。
今年は大事なシーズンなのに…」

エスパニョールのサポが見たら殺意が湧くだろうな
532名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 10:25:30 ID:vFVQaPmi0
こいつのせいで日本のサッカー少年はリーガを目指せなくなったな
完全に日本人お断りの風潮になりそう
533名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 10:33:53 ID:lQ9b29GR0
>>532
それは多少の影響はあるやろな。エスパは西澤もいたけど、以前から
金銭目的の匂いがあるクラブだったな。金銭目的の獲得がやりづらくなった
のは確かだと思うよ。
スペインは芽が出てないことがおおいけど、意外とユースに入る日本人はい
るからまったく道がなくなったのではないよ。今なら、指宿がどうなるか?
というところが注目じゃないでしょうかね。
534名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 10:49:00 ID:RoB7BtSh0
>>532
ビジネスとしての無計画な馬鹿な獲得が無くなるだけだろうから、
むしろ日本にとっては好都合だろ
535名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 10:56:54 ID:sC/V1Jmu0

てか最低言葉しゃべれない奴は海外に出さない方がいいわ
536名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 11:01:37 ID:TDsDxtwM0
木村和司もかわいそうに
こんな負け茸押し付けられて
537名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 11:04:18 ID:lK3xjSVpi
>>536
和司はバカだから無問題
538名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 11:43:19 ID:cNo7hMC10
でも俊輔はCLで点を決めた唯一の日本人なんだよ(´・ω・`)
これ豆ね
539名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 11:50:22 ID:LnT3lSfb0
また人種差別うけたとかクレームつけるのかな。
単にハマらないだけなのに・・・
そういう人って何処行っても無理しょw
540名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 12:01:33 ID:6Cefo6Ml0
稲本も決めたと思うんだが
541名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 12:02:46 ID:noFD5Eoi0
>>538
ウソはいかんな
542名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 12:04:41 ID:VWIvvfo70
昔からスペインスペインって言ってたくせして、スペイン語勉強してなかったって
時点で努力が足りない
成功しなくて当たり前だな
543名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 12:29:34 ID:Oj8KpSuo0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0910/players/inamoto.html
稲本潤一

ガンバ大阪ユース出身。
1997年にトップチーム昇格を果たし、わずか17歳6カ月という当時の最年少記録でJリーグデビュー。
翌月には早くも初ゴールを記録し、当時のJ史上最年少得点記録を塗り替えた。
日本代表では、99年ワールドユース準優勝、2000年シドニー五輪でベスト8進出を果たす。
01年には名将アーセン・ベンゲルにその才能を認められ、プレミアリーグの強豪アーセナルへ移籍。
入団後は選手層の厚さもあり控えに甘んじる日々が続いたが、02年W杯・日韓大会では2得点を挙げ、日本代表のベスト16入りに大きく貢献した。
その後出場機会を求めて、フラム、WBAなどを渡り歩き、06年ワールドカップ(W杯)・ドイツ大会後にトルコのガラタサライへ移籍。
欧州チャンピオンズリーグで得点を挙げるなど、1年を通してレギュラーとして活躍した。
シーズン終了後にはドイツのフランクフルトへ加入。
07-08シーズンはリーグ戦24試合に出場し、貴重な戦力の一人としてチームを支えたが、
翌シーズンは19試合の出場にとどまりレギュラー定着はならなかった。
09-10シーズンは元ガンバ大阪監督のアントネッティが率いるフランスのレンヌへ移籍。
欧州9年目、4リーグ目となる新天地での新たな戦いに挑むとともに、自身3度目となるW杯出場を指す。


>欧州チャンピオンズリーグで得点を挙げるなど、1年を通してレギュラーとして活躍した。
>欧州チャンピオンズリーグで得点を挙げるなど、1年を通してレギュラーとして活躍した。
>欧州チャンピオンズリーグで得点を挙げるなど、1年を通してレギュラーとして活躍した。
>欧州チャンピオンズリーグで得点を挙げるなど、1年を通してレギュラーとして活躍した。
544名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 12:38:01 ID:Oj8KpSuo0
稲本潤一 イングランド・プレミアリーグ マンチェスターU戦のゴール
http://www.youtube.com/watch?v=G1BMIHhxDbc

中村はFK限定だけど、稲本はマンU相手に流れの中でゴールしてる
本当に実力のある選手だよ
545名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 13:50:36 ID:x6mgZ8H/0
回想シーンで泣けるwwwwwwwwwwwwwwwww

ttp://www.youtube.com/watch?v=jMVChaXDLRQ
546名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 13:54:37 ID:9lndAd0Z0
>>545
新作キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
誰か翻訳して
547名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 14:58:07 ID:QG/0JL8n0
やっぱり茸村にリーガは無理だったんだな
実力の差を目の当たりにして悲しくなったよ
548名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 16:35:05 ID:7Y//NExY0
監督の二面性がw
549名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 16:35:34 ID:HZDSQHV40
550名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 21:48:02 ID:JMTRjcn70
これも笑ったw向こうのTVおもろいなw

バルサ戦に臨む中村俊輔
http://www.youtube.com/watch?v=m_UALjaovFM
551名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 21:55:54 ID:ciAcvgFI0
>>550
夢をかなえるきのこノートをつけてるなw
552名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 21:57:21 ID:RkoE0YWK0
>>550
イニエスタがwww
553名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 21:57:33 ID:6rOQtCo80
>>550
ワロタw グアルディオラ似てるけどに怒られるよw
554名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 22:01:26 ID:RkoE0YWK0
>>545
ワロタwww
毎回出てくるのタムードかな?
555名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 22:56:29 ID:7yU2YbdO0
>>545
>>550
おもしれーw
これってどういうところが制作してんだろw
556名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 23:50:43 ID:JMTRjcn70
>>555
向こうのめちゃイケみたいな感じかもな
557名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 23:59:25 ID:Hv9EIl280
重荷だ
558名無しさん@恐縮です:2010/02/25(木) 00:50:15 ID:WdqWD6gb0
>>550
このままお笑い担当として残ったらいいんじゃまいか
559名無しさん@恐縮です:2010/02/25(木) 02:09:58 ID:33rI0xYQP
729 ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E [sage] 2010/02/25(木) 01:58:08 ID:8ctNkmgm0
・俊輔移籍交渉 横浜の条件提示を伝えるも、エスパニョールは「もうしばらく時間がほしい」との回答
560名無しさん@恐縮です:2010/02/25(木) 02:40:58 ID:33rI0xYQP
745 マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 10/02/25(木) 02:25 ID:AS.Jdv.g
俊輔開幕間に合わない?
移籍金交渉難航第2節以降か
561名無しさん@恐縮です:2010/02/25(木) 06:54:38 ID:AMwLF6DUP
エスパニョールは移籍金タダでゲットした選手をどんだけ
ボッタクリ価格で売りつけるつもりなんだよw
それを買っちゃおうとする鞠もクソすぎるけど
562名無しさん@恐縮です:2010/02/25(木) 12:19:15 ID:jJPQX/WH0
このまま調子に乗せといて「もういらね」って言ったらすごいな
563名無しさん@恐縮です:2010/02/25(木) 19:34:42 ID:SehwCPcm0
>>550
ある意味人気者だな…前もこの番組でいじられてたよな。
564名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 14:30:55 ID:12hV126C0
>>550
バカにされてる・・・
565名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 14:31:48 ID:/qwJcLGC0
よくわからんけどいつんあったら移籍するのかしないのかわかるの?
566名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 14:34:11 ID:tQ+NBIXi0
>>561
どれだけ元をとってるんだろうね。
放映権がいかほど?
俊輔の給料や俊輔獲得に関する諸経費はいかほど?
というのを考えると、
今のチームの順位もあるけど、トータルで損益かもしれんよ。
うまくいけばもうすこし上位でELねらえたんだろうしね。
567名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 14:34:54 ID:tQ+NBIXi0
>>561
一番儲けてるのは、俊輔と佃煮だと思うよ。
568名無しさん@恐縮です
>>545
面白そうなのに言葉が分らん;
翻訳してるサイトとかないかな