【五輪/カーリング】日本惜しくも6-7でドイツに敗れ3勝3敗に!序盤からミスが目立ち、終始リードを許す展開★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一家理IIIφ ★
バンクーバー冬季五輪は第10日の21日(日本時間22日)、カーリングの女子1次リーグを行い、
日本代表のチーム青森はドイツと対戦し、6?7で敗れた。
日本はこの日の2試合を1勝1敗で終え、通算成績は3勝3敗となった。ドイツは3勝4敗。

日本は序盤からミスが目立ち、終始リードを許す展開に。
第6エンドに2点を挙げるなどして一時は1点差にまで迫ったが、
第9エンドに2点を奪われたことが響き、第10エンドの追い上げも及ばなかった。

日本は22日(日本時間23日)にスイスと対戦する。
http://vancouver.yahoo.co.jp/news/ndetail/20100222-00000044-mai-spo
http://sankei.jp.msn.com/vancouver2010/images/100222/oao1002221140013-p8.jpg
前スレ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1266818213/
★1:02/22(月) 14:56
2名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:46:55 ID:k5RwO15p0
以下カーン禁止
3名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:46:58 ID:Q0ps0vi30
オタワ
4名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:47:40 ID:k5jnoD+Z0
カーン カーン コイケヤ カーン
5名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:48:38 ID:jzCJNwIV0
カーンの性別詐称でドイツ失格
6名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:49:34 ID:0h09FbGcO
ウイイレでは何故かカルム
7名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:50:49 ID:W43A1QZK0
そんなに惜しくないと思ったよ ('A`)
8名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:51:35 ID:8yDAxD+pO
手元にある放送予定だと水曜日の2試合目と3位決定戦という
非常に重要な試合の放送予定が生、録画ともに無しなんだが
9名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:51:40 ID:jNduq70t0
とりあえず、明日勝て
10名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:52:03 ID:U5iFYPrY0
おまえらカーリングのスレにいる以上これはもちろん閲覧しただろうな?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2835278
11名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:52:08 ID:KK1/QhZ+0
しかし近江やはイイ体してやがんなぁ
12名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:52:09 ID:zdzDIGVs0
いやあ、やっぱりカーンだよな

第9エンドの2点ゲットは凄かった
かなりのスーパーショット
13名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:52:12 ID:s8ZOBZTcO
石崎さんかわいい。
14名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:52:22 ID:EIGXFD2s0
15名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:52:44 ID:nsCiYMvR0
競技自体は面白いけどミス多すぎ
16名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:52:45 ID:DOBTle7a0
阿部ちゃんの登場シーンが一番の楽しみなのは俺だけじゃないよな?
17名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:53:00 ID:N6Vxg89B0
人間形成もまともに出来てないお遊びサークルは負けて当然
18名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:53:01 ID:42NtqDcp0


近江谷のスルーだけ集めて今大会の反省会をするべきだ
19名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:53:03 ID:hItpRArA0


カーンの人気に嫉妬

20名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:53:13 ID:GwdyH0Uo0
_|加典中日瑞英独丁露米|
加|\_●○○_○○_○| 5-1 CAN
典|_\○_○○_○●○| 5-1 SWE
中|○●\○○●○○__| 5-2 CHN
日|●_●\_○●_○○| 3-3 JPN
瑞|●●●_\○_○○_| 3-3 SUI
英|_●○●●\○_○●| 3-4 GBR
独|●_●○_●\●○○| 3-4 GER
丁|●●●_●_○\●○| 2-5 DEN
露|_○_●●●●○\●| 2-5 RUS
米|●●_●_○●●○\| 2-5 USA
21名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:53:20 ID:dR7KQ+DBO
絶対、カーンの血縁者に違いない
22名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:53:32 ID:nu06SLmIO
>>14
マジでオリバーじゃんWW
23名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:53:35 ID:bMQ7w0CxO
近江谷は外せ
かわいいがもう我慢できんわ
24名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:53:35 ID:RrrOYjt80
やっぱダブルヘッダーは集中力が持たない。
25名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:53:44 ID:QFsL+xkD0
22日終了時点
┏━━━┳━━━━━━━━━━┳━━┓
┃―――┃加ス中日ス英独米デ露 ┃勝敗┃
┣━━━╋━━━━━━━━━━╋━━┫
┃カナダ ┃\−●○○−○○○−┃5-1. ┃
┃スウェ.!┃−\○−○○−○○●┃5-1. ┃
┃中 国 ┃○●\○○●○−○−┃5-2. ┃
┃日 本 ┃●−●\−○●○−○┃3-3. ┃
┃.スイス!┃●●●−\○−−○○┃3-3. ┃
┃英 国 ┃−●○●●\○●−○┃3-4. ┃
┃ ドイツ ┃●−●○−●\○●○┃3-4. ┃
┃米 国 ┃●●−●−○●\●○┃2-5. ┃
┃.ロシア.┃●●●−●−○○\●┃2-5. ┃
┃デンマ ┃−○−●●●●●○\┃2-5. ┃
┗━━━┻━━━━━━━━━━┻━━┛
26名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:53:52 ID:zjzFe1ZA0
負けて当然。
27名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:53:55 ID:XOvVv3qz0
ありゃりゃ
予選突破は一気に難しくなったね
まあ逆転も十分できる競技だから最後まで頑張ってね
しかし、カナダつええな
28名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:54:09 ID:zA7v3UaF0
今日一番痛いミスが多かったのは本橋。
29名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:54:10 ID:Kq+velQb0
金通が絡んでんのか




しらけるわぁあ
30名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:54:13 ID:l8yjlZ0I0
阿部さんは青のツナギでベンチに座ってるくらいの余裕見せないと舐められてばかりだ
31名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:54:16 ID:+JGrn38/0
頑張ってほしいが目黒をセカンドに
使えるくらいじゃないと、上位進出は厳しいな。
林か小野寺どっちか残ってほしかった。
32名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:54:26 ID:BjwRz2Ek0
近江谷がなぁ
ミスが多くてもチームを救うベストショットがたまに出ればまだ良いがまったくないし
今のところ足を引っ張りまくってる印象しかない
33名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:54:29 ID:llNAvhW+O
ロシア戦は何とか踏ん張ってたんだけどな…
34名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:54:32 ID:RrrOYjt80
>>23
俺もマリリン見てると我慢できない
35名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:54:43 ID:SnxH25+u0
>>18
近江谷のスルー集見たいな
36名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:54:58 ID:+o+ytZZw0
いい 試合だった 最後の1投までわからないのは 名勝負である
37名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:55:03 ID:wpcOFvEzO
目黒萌絵インタビューより

「‥なのでスキップという立場は本当に重たいものなんです。
オフタイムではコスプレ、とくにガンダムなどのキャラクターの衣装を着たりして、
完全に頭を別の世界に切り替えることでリフレッシュしています。(09年)」
38名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:55:10 ID:Njuy8JW90
本橋と目黒がロシア戦で燃え尽きていた
39名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:55:29 ID:Kq+velQb0
金は金の力で金してる
これは金が仕込む、いつもの金ごり押しだ
金は明らかに金枠で出ている
金の親父の金も金の力、出てくるべきじゃない
そういうのは日本人らしくない。
無名の金が、突然、注目の金に
今日もセカンドの金の失敗で状況悪くしてた
金はマネージメントされてる、卓球女のにおいがする。
卓球女のせいで日本は負けパターン突入
金流のマネージメントの力で文句も言えず、同じだ。
金計画は、準備、作られていた、勝ち負け関係なし、同じだ。
金は金の力で金露出してくる、金はソチでリーダー、金通計画。
40名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:55:39 ID:W6Jx89mT0
カーンは引退してカーリングやりだしたのか

しかも女子でw
41名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:55:44 ID:Y7/1V6tr0
>>25
スイスとの直対の結果次第でまだ分からんな
42名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:55:46 ID:gY2qfP0IP
>>36
カーリングはほとんどの試合が最後までわからんだろ
43名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:56:00 ID:qqLgIQ9b0
ご覧の有様だよ。


44名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:56:07 ID:nqUYBESF0
これで日本が決勝トーナメントに行く確率は何%ぐらい?
45名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:56:13 ID:vPwP8v7KP

ドイツ戦は近江谷のスルーショット不足
46名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:56:18 ID:gAw2OJCRP
>>37
ユニークだなw
47名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:56:18 ID:Fil9hPE/0
守備的なゲーム展開するのにミスしてたらそら負けるわ
48名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:56:21 ID:+eASrdIU0
ゴミ共ざまあwwwwwww
49名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:56:22 ID:fYsR0/CN0
>>24
ドイツもダブルヘッダーだったみたいだけど
カーンの馬力に負けたな
50名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:56:24 ID:AGYxhYxI0
おまえら年収何千万も貰ってるプロじゃないんだからあんま文句言うなよ
せいぜい月収30万くらいだろ
予選通過レベルの実力ないのは明らかなんだから楽しんで見ろようぜ
51名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:56:31 ID:ijU3mWwh0
スウェーデンもカーリング美人多いの?
52名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:56:31 ID:IKcFTGhR0
阿部ちゃんのポジションで、4人に責められたい。
俺「選手とコーチが関係持ったら駄目だよ」
「でも、やりたいんだもん」
「そうだよ、別にバレなきゃいいじゃん」って。
53名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:56:34 ID:+o+ytZZw0
「はずしちゃった・・・」
「いいんだよ がんばったじゃないか」
男はそっとチンポを入れた
54名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:56:39 ID:nyKgXy/L0
本橋をスキップってのは適正がないの?
本橋も前回大会は近江谷的ポジションだったけどな。ちょっと頼りなかった印象。
近江谷みたいな壮大なスルーを何発もかますほどじゃなかったけど。ww
55名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:56:42 ID:YIHQ7b4Z0
とにかくミスが多すぎ。
よくこんなミス多くて3勝もしたよって感じ。

てか、スルーしてるチームなんて日本だけだろ。
56名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:57:10 ID:RWtQQG5CO
近江谷だけ見られればそれでいい
57名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:57:35 ID:W6Jx89mT0
メダルとれとは言わないけどベスト4には入って欲しいな

オカちゃん的な意味で
58名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:57:35 ID:TUJzFu1X0
なんでカーリングにまでカーンが出てるんだよドイツは
59名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:57:36 ID:l8yjlZ0I0
>>51
フリーセックスの国だからな、期待していいぞ。
60名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:57:36 ID:TmmG1wAR0
よーし!よーし!よーし!よーし!よーし!よーし!よ・・・・・・あれ・・?負け・・たの?
61名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:57:39 ID:Q+7GZWhT0
気合の時点で負けてた
ドイツの連中は声が馬鹿でかかった
62名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:57:42 ID:QK5GkuGY0
ドイツは性転換した元サッカーGK使ってるって
CASに提訴すべし
63名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:57:43 ID:U5iFYPrY0
>>44
スイスに勝てば8割くらいの確率でプレーオフにはいける
そっからはがんばれとしかw
64名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:57:46 ID:bH5EMu+D0
ドイツ人は年取るとカーンになっちゃうんだな
65名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:57:47 ID:UjOQXgtW0
>>25

混戦になるか。
格上のスイスも3勝3敗なんだな。
66名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:57:52 ID:mDQJk8lE0
>>37
今夜は独房入りだな
67名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:58:01 ID:gY2qfP0IP
>>44
残り1チームの枠を4チームで争ってると考えれば1/4やな
実力考えれば20パーセントくらいか
68名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:58:02 ID:Kq+velQb0
金は金の力で金してる
これは金が仕込む、いつもの金ごり押しだ
金は明らかに金枠で出ている
金の親父の金も金の力、出てくるべきじゃない
そういうのは日本人らしくない。
無名の金が、突然、注目の金に
今日もセカンドの金の失敗で状況悪くしてた
金はマネージメントされてる、卓球女のにおいがする。
卓球女のせいで日本は負けパターン突入
金流のマネージメントの力で文句も言えず、同じだ。
金計画は、準備、作られていた、勝ち負け関係なし、同じだ。
金は金の力で金露出してくる、金はソチでリーダー、金通計画。
やっぱ金通は時代遅れだな、ガンダムとか、金通のやらせだろ。
69名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:58:02 ID:W6Jx89mT0
カーンリング
70名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:58:08 ID:NQc8jeSJ0
近江谷外せば、残り全勝の可能性もある。
残せば0勝3敗か、良くて1勝2敗 orz
71名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:58:25 ID:Trwv16el0

↓↓↓↓↓

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9565371
「日本人は元々民度が劣るから君たち韓国人のような優秀な民族の血を」

                      by小沢一郎in韓国



小沢一郎↓         日本国民↓        鳩山由紀夫↓

        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((


72名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:58:31 ID:wpcOFvEzO
萌絵はガンダムのコスプレでリフレッシュしてるらしいが
ロボットの姿してるのか??
画像あんの?
73名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:58:35 ID:/hNuGt6N0
アイドル気取りで練習疎かにしてたら勝てるわけがないだろ。
集中力も欠いていたし。
74名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:59:03 ID:26nBt+270
カーリング選手ってチンコしこるのうまそう
75名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:59:13 ID:J3CROxhYP
コンタクト光浦が第6エンドまで集中切れすぎだろ
76名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:59:14 ID:v1HyUCOy0
ドイツ代表はゴリラの集まりで萎えた。
77名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:59:20 ID:RrrOYjt80
独戦のユニフォームはかわいくない
78名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:59:37 ID:SzpxN7pW0
みんなカーン出すなんて卑怯とか言ってるけど実は
あのおばさんがドイツ代表GKを務めてたんだぞ
負けるのも仕方ないって
79名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:59:40 ID:nyKgXy/L0
>>55
スルーはないことはないよ。ほとんどないけど。
今日は本橋か誰かが一つやったような気がするけど。

日本がスルーしまくり × 近江谷がスルーしまくり ○
80名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:59:40 ID:1dbnGdX70
男子も試合中におやつタイムあるの?
81名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:59:42 ID:+JGrn38/0
とにかくスルーしてるようじゃこっから先は無理だろ。
でも急に上げろといっても無理な話だな。
82名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:59:44 ID:WKv103h30
>>42
かなりの劣勢でも、最後の1投までもつれさせることが出来るところが、
カーリングの面白いところだな
83名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:59:49 ID:WyYaMDrW0
ドイツ戦は見ててつまらんかった。
84名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:00:17 ID:N6AahDpr0
85名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:00:31 ID:t3wQK1Sc0
もう近江谷は娘から親父にチェンジしろよ!!
ゴリラがスキップやってるチームだってあるんだから
適当に女装させりゃバレねえって!!
86名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:00:32 ID:yZegBQNRO
つまらんミスで負けた
87名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:00:32 ID:z/d5g1LHO
一試合一試合でブツ切りな感じを受ける
敗戦が次に活かされているようには見えないなあ
88名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:00:36 ID:IKcFTGhR0
さっきまで3時間見てたのに、ドイツの一人が思い出せない。
綾瀬はるか、ワーグナー、カーン、
あと一人の顔も名前も全く思い出せない。
89名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:00:44 ID:lRBDHucB0
90名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:00:51 ID:t54rRYpF0
カーン後ろに持ち上げる男子並のショットしてたじゃん
チンコチェックしろよ
91名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:01:18 ID:U5iFYPrY0
スイスに勝ちさえすれば、プレーオフ見えてくるんだから明日早起きしてみよう

その代わりスイスに負けたら、あとはデンマークに勝って他待ちかなー。
92名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:01:22 ID:LkLzLXfsO
>>61
それだったら全試合負けてるぞ
外人はみんな掛け声凄いもん
93名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:01:23 ID:M6zHjFJwi
>>54
ジュニアの頃はスキップだった
山浦加入後はバイススキップしてた
けどスキップとしてならやっぱり目黒や近江谷の方が上
今回に関しては準備してないしスキップやバイススキップに入るの無理だと思う
94名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:01:33 ID:+o+ytZZw0
4にん娘にちんこぺろぺろしてもらったら 出ちゃうな 補欠の子のまんこなめて
95名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:01:59 ID:bMQ7w0CxO
マリリンが変顔しないから負けた
またやれ
96名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:02:10 ID:Wx+oajXc0
ロシアに勝ったのが帳消しになった
97名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:02:18 ID:Z00HWVSW0
>>54
ジュニア時代にスキップとしてJr.世界選手権に出場 最下位
この時個人賞をもらってる。
ここからチームがどうなっても個人的に目立てばいい性格じゃないかと邪推する人もいる
98名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:02:30 ID:gAw2OJCRP
>>72
http://www.kinami.ac.jp/ishizaki/wp-content/uploads/2008/12/cimg6542.JPG
マチルダさん?ガンダムはよく知らない・・・
99名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:02:38 ID:hItpRArA0

近江谷のスルー率が落ちてきたが大丈夫なのか?
100名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:02:51 ID:x7Mo+Ruo0
2試合連続で神ゲームは無理だったね
101名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:02:52 ID:uZg1Wqrv0
ショルツたん(*´Д`*)ハァハァ
102名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:03:16 ID:k5jnoD+Z0
スイス戦が関ヶ原か
103名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:03:20 ID:YeCvxzcmO
>>88
その三人が揃って写ってる画像見たい

綾瀬はるかたん単独でも!
104名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:03:21 ID:FvdkVEE80
>>91
明日のスイスは7時開始(日本時間)だから
結構見やすいかも
105名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:03:29 ID:U5iFYPrY0
106名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:03:52 ID:YIHQ7b4Z0
>>89
すげーな、おいww
107名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:03:58 ID:lX0csMzX0
まあ日本は元々メダル圏内ではないからね。

余り期待しすぎては可哀想だよ。
108名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:04:09 ID:8HoSvhcrO
>>55
普通にドイツもあっただろ
109名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:04:14 ID:uQ+EtDjI0
カーンはまだ引退してなかったのか。
110名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:04:17 ID:kP3N0UQV0
監督がタメ口されるわ、意見言っても受け入れてもらえいないわでワラタ
111名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:04:20 ID:gZB/NBLc0
ドイツはスウェーデンとスイスとどっち先に当たるんだろうね?
スイスが先ならスイスに土をつける尖兵の役割はたしてくれるかも
112名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:04:26 ID:UnRaUnQ90
オリバー・カーンとかイギリスの凄い綺麗なスキップとか
ロシアの鬼コーチとか、カーリングは相手もキャラが立ってて
面白いな
113名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:04:39 ID:Kq+velQb0
中国チームはいつも同じ服装なのに

日本代表は毎回、小奇麗に変えてくる

こういうの、俺は好かん

明日のジョーぽくない

キム通が絡むとほんとだめになるな
114名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:04:43 ID:fBoT4KFVO
日本の選手の編み込みみたいな髪型気持ち悪い
勝ち負けよりテレビ映り気にしてそうでぞっとした
115名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:04:46 ID:SgNyN+Up0
この大会は近江やだけワンランク落ちる感じだな
116名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:04:54 ID:5IBQSvwC0
安定した球投げるには、生来の骨格なんかが重要なのかな。弓の競技
みたいに。気性は超マイペースで切り替えが早くて。
女子プロゴルファーとか向いてそうだな。
117名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:04:58 ID:W6Jx89mT0
カーン姉ちゃんこれ男子だろ

これで女とかおかしいよ
118名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:05:04 ID:1yS06eI50
ttp://uproda.2ch-library.com/215821oXl/lib215821.jpg
ロビリャードたん(;´Д`)ハァハァ
119名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:05:07 ID:uQuplmxwO
>>107
近江谷「正解じゃない」
120名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:05:07 ID:2cC0o24J0
>>106
伝説のショットだからなこれw
121名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:05:07 ID:b76IQ1GWO
石崎:熟女
本橋:おっぱい
近江谷:半開き口、おっぱい、二の腕
目黒:清純お姉さん
山浦:ぽっちゃり


バラエティー豊富だな
122名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:05:13 ID:N2tcIcPz0
>>89
ビリヤードみたいだw
123名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:05:18 ID:MoCkDqJl0
つまらんから早く終わってくれ
124名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:05:28 ID:XXMO1WBk0
今回の6試合を見ての印象だが、日本は先攻の「仕掛け」に脆い気がする。
オプションが急激に減る。
今後対戦する相手は、その辺りを見抜いた戦いをしてきそう。厳しいな。
意外にスウェーデンにだけは勝ったりして。
125名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:05:29 ID:G8622ymI0
カーリングは強いと言うのにサッカーだけだな日本で足を引っ張ってるのは
126名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:05:33 ID:wbQEPuKm0
近江谷は代表レベルじゃないだろwww
コネとはいえヒドすぎ
127名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:05:44 ID:gY2qfP0IP
>>89
おおっ、ビリヤードなつかしす
128名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:05:46 ID:+o+ytZZw0
コーチは5人の選手を部屋に呼んだ
「わかってるな とりあえず 脱げ」
「1列に並んでゆっくり足を広げろ こら 目黒 しっかりしろ!」
「ここか! ここが悪かったのか!!」
コーチになりたい
129名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:05:50 ID:Qhj2rzqe0
おばちゃんも強烈だったが、ドイツに1人だけいた若い女の子が超可愛かったw
130名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:06:01 ID:NVuherPP0
>>8
そこのところは日本が出る可能性に備えて急遽放送決定予定だろ
131名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:06:05 ID:rKz0fmu/0
大宮アルディージャはJ2に落ちろ
132名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:06:23 ID:j1l8ziu80
クリスタルジャパンは今日のミーティングでパソコンを開き、

近江谷 戦犯

でググってみるべき
133名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:06:29 ID:7Q5AwROZ0
近江谷バッシングがひどいが今日は目黒のほうがひどかったよ
134名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:06:30 ID:26nBt+270
カーリングなんて一時間練習すれば代表になれそうww
135名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:06:58 ID:dYhc/3zk0
本橋以外不安定すぎるな
まあ、これが実力なんだろうが
136名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:06:58 ID:N687XKXN0
ドイツ戦は日本チームの見せ場がはっきり言って無かったよね。
完敗すぎて怒る気もおきんよw
ナイスショットだけじゃだめなんだよね。スーパーショットが絡んでこないと。
137名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:07:03 ID:Q7As7QBk0
コネで入った奴がサードなんて務めてたらチームにならない
コネなわけねーだろ
138名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:07:04 ID:rLPu4M6L0
どのみちメダルは無理
139名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:07:08 ID:lX0csMzX0
>>133
それは







ない
140名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:07:18 ID:VTp6kOKq0
あんまり近江谷を責めるな
へそ曲げて長袖着たらどうしてくれるんだ?
141名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:07:25 ID:/GDuvFED0
カーリングはかわいい子がでてくるので
勝敗は2の次。まあ日本も盛り上げれる程度にはがんばってるので批判する奴はおかしいよね
142名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:07:28 ID:KijCbWRd0
石崎さんと目黒とまりりんと3Pしたい
143名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:07:47 ID:uy+hLqDe0
>>14
こんなコラを作るなよ失礼だろうが!
144名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:07:58 ID:7J2j8NJ30
♪ニッポンの未来は  (掃くな! 掃くな! 掃くな! 掃くな!)
♪世界がうらやむ (掃いて! 掃いて! 掃いて! 掃いて!)
♪恋をしようじゃないか (掃くな! 掃くな! 掃くな! 掃くな!)
145名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:08:10 ID:EIGXFD2s0
この状態を後ろから見てみたいw
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/560689.jpg
146名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:08:16 ID:MoCkDqJl0
これの放送多いと悲しくなるよ

日本人ってどんだけ運動能力ないのかとwww
147名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:08:16 ID:bMnTqonH0
>>124
アグレッシブな攻めがまだできんのかもね
148名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:08:35 ID:hItpRArA0
>>133
近江谷のスルーショットが名物になっちゃったからなw
149名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:08:36 ID:Q4TJw4Am0
>>98
この写真はいつ見ても阿部ちゃんがかわいそうに思える;;
150名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:08:38 ID:5FIXAeW8O
監督ってちっとも監督じゃないな
151名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:08:41 ID:ngxHQvdt0
日本代表のどこがかわいいんだww
AVならマンコにヒル入れられるレベルだろwww
152名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:08:42 ID:vV7OVvHi0
>>128
実際は5人に呼び出されるのはコーチなんですけどね
153名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:08:43 ID:aUKGSxba0
スイス楽勝だな。
154名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:08:48 ID:CpUbTf4UO
カーリングって男子の方がダイナミックだな
日本代表が出てないから興味ないけど
155名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:08:56 ID:IjfOFZKQ0
ショット成功率って具体的にどう計算してんだ?
試合序盤で「this game」の値が中途半端ってことは
一つ一つのショットが0か100じゃなくて、50とか70とか80とかって
記録員が細かく判断してんのかな?
156名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:09:24 ID:mDQJk8lE0
>>84
3枚目の画像誰か突っ込んでやれw
157名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:09:27 ID:6od77nTrQ
カーン無双すぎた
本橋が可愛すぎた
158名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:09:31 ID:BmfmPSU00
ドイツもあまり正確じゃなかったから、氷のコンディションが
良くなかったのかもしれんね。

ま、カーンがいたんじゃ勝てねえわな。
159名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:09:34 ID:Njuy8JW90
      精度 力 技術 安定 逆境
石崎    ○  △  ○  ◎  ○
本橋    ◎  ○  ○  ○  ○
近江谷   ×  ◎  △  ×  △
目黒    ◎  △  ◎  △  ◎
160名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:09:37 ID:jNduq70t0
スイスに勝てば、残りもスイスイ勝てる
161名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:10:13 ID:N/K4HsDq0
近江谷のスペシャルスルーショットは
相手を翻弄させるパワーを秘めてるので
一概には否定できん
162名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:10:23 ID:xpNfYBfQ0
>>156
3枚目がカーンだろ?
163名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:10:37 ID:gc44AQnz0
もう明日ガンバレ
164名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:10:38 ID:11UqKGSH0
女子高の監督今日は的確なんだがな・・・

165名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:10:41 ID:aUKGSxba0
近江谷ってコネだったのか。。
あのメガネおやじが親か。

だめだこりゃ。
166名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:10:42 ID:VTp6kOKq0
>>98
近江谷は妖怪人間ベラに似てるな
167名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:10:50 ID:XXMO1WBk0
>>140
でも正直、競技のためには保温も大事だと思う。
近江谷はしょっちゅう目黒と意見が分かれるし、「ウォー」と「ヤップ」の
掛け合いでも対立状態になりがちだし、調子悪いくせに色気出して
更に1段階下の失敗するしで、誰かがびしっと躾けないと、
残り全敗もあり得ると思う。
168名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:10:55 ID:+o+ytZZw0
コーチ
「それじゃあ 5人の中から代表の4人を決める 1人ずつ 俺の部屋に来い!
そこでじっくり話しを1対1でする わかってるな!」
コーチになりたい
169名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:11:10 ID:bMnTqonH0
カーリングは土曜の昼間にマッタリ見るのにはちょうどいいスポーツだとわかった
170名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:11:13 ID:Wx+oajXc0
ロシアが可愛かった
日本はみんな小太りだな
171名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:11:24 ID:+9oJ8Af7O
初めて見てみたらカーンが居てワロタ
172名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:11:29 ID:VmAH6mNU0
>>129
シュルツちゃん、最高に可愛いよな
173名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:11:36 ID:gZB/NBLc0
>>155 どこかで4点評価 パーフェクトゥには+1点評価で決めるってレスを見たな
Aプラン、A’プラン、BCプラン、小林さんのだんまりといろんなプランがあるから
細かく決められるんじゃないの?
174名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:11:37 ID:NBFenkoC0
____________________________
         (^o^)ノ オワタ   三┌(^o^)┘オワタ          /|
         ノ( ヘヘ       三 ┘>     三 ┌(^o^)┘オワタ | ミ
   (^o^)ノ オワタ        三 ┌(^o^)┘オワタ    ┘>/   |   ミ \( ^o^)/ オワタ
   ノ( ヘヘ    (^o^)ノ オワタ  三  ┘> ┌(^o^)┘オワタ    /    ミ  |_/
          ノ( ヘヘ           三  ┘>  /   / |       ノ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   /   |  ミ
                                    |  /    |  ヽ(^o^ )ノ オワター      ミ \( ^o^)/ オワタ
_____________________|/      |  \(\ノ             ミ |_/
                              |        |         ミ          ノ ノ
                              |        |        ミ \( ^o^)/ オワタ
  ______    ______      |        |            |_/
  ||//        .||   ||//       ||     │        |            ノ ノ
  ||/       .||   ||/          ||     │        |
  ||        ||   ||._____________ ...||     │        |              ミ
  ||        ||   |||  (^o^)  |  ||     │        |               ミ\(^o^)/ オワタ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      |        |                  ┘|
175名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:11:45 ID:FXmykB1MO
近江谷はもっと胸強調するだけで良いよもう
176名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:11:51 ID:mDQJk8lE0
>>162
全部カーンじゃね?
177名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:11:53 ID:vV7OVvHi0
今日の敗因は本橋をサードに置いたことだな。
とはいっても近江谷がスルーする以上、本橋をサードに置くしかないんだがね
178名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:11:56 ID:igK8Sqr00
さすがに飽きたな
179名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:11:57 ID:/qdykGsX0


何度も言うがオリンピックにはチーム青森と長野の選抜チームで出ろ矢!!!

サードスキップは目黒と土屋のダブルスキッパーで行け!!試合毎に調子良い方をスキップにすれば良い

リードセカンドは絶対的ビジュアル勝者の近江谷とまりりんで!!!

180名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:11:59 ID:42NtqDcp0

ドイツ戦でも近江谷は3本みすったかなら

さらにリードもまりりんも2本みすったから

まけて当然だった
181名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:12:14 ID:aUKGSxba0
ヘタがいるのに仲いいな。
男だったらケンカになる。
途中で試合放り出して帰国する。
182名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:12:31 ID:SnxH25+u0
>>152
5人の選手はコーチを部屋に呼んだ
「わかってるな とりあえず 脱げ」
「そこに座ってゆっくり足を広げろ こら 阿部 しっかりしろ!」
「ここか! ここが悪かったのか!!」
コーチになりたい
183名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:12:32 ID:8G8pf2L80
ドイツのコーチとカーンが同じ苗字で拭いたw
184名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:12:40 ID:bMnTqonH0
国際試合でミスったら勝てるもんも勝てないな
185名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:12:41 ID:wpcOFvEzO
コスプレ写真で他の人も敬礼してるのは、萌の指示なのかな
186名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:13:02 ID:2hEiOjoY0
なんでチームを国の代表で出すの?国内大会で巧い人を選抜してチーム作ればいいのに。
187名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:13:04 ID:mk+iZMop0





かーりんぐって雑魚に勝つだけで盛り上がるから、おトクだよなww



188名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:13:06 ID:Dy533V8P0
五輪後にソフトオンデマンドからカーリングものが絶対出るだろうな
巨乳ぽちゃ系のAV嬢を4,5人揃えて「杏奈!またスルーさせたのか!」で罰ゲームプレイ開始
絶対買お
189名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:13:11 ID:W6Jx89mT0
カーンの妹じゃねえか
190名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:13:17 ID:VTp6kOKq0
>>167
今日も近江谷の「ヤッー」を目黒が思いっ切り否定してたなw
191名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:13:18 ID:rUh/vXb30
萌絵 麻里 麻葉 琴美 杏菜

なんかこんな源氏名みたいのばっかなんだ
192名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:13:21 ID:QK5GkuGY0
リザーブに高原おいておかないと駄目じゃん
193名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:13:37 ID:83zyHyXi0
>>159
ないわ
194名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:13:41 ID:aQVxBjFl0
まさにカーン無双
195名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:13:47 ID:gc44AQnz0
近江谷は、イタイコ
196名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:13:51 ID:XSACkB9H0
コラだと思ったら、コラじゃなくカーンだった。
197名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:14:15 ID:aUKGSxba0
誰でもできる競技なのにヘタすぎ。
198名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:14:25 ID:gZB/NBLc0
>>182 男子CTが監督探してるってよ
199名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:14:38 ID:xW+YzJlP0
コネ女はいらないけど仲間割れして欲しくないので次もがんばって欲しい
200名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:14:41 ID:5FIXAeW8O
>>160
ちょいと一杯のつもりで飲みたくなった
201名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:14:49 ID:VaYsGI600
チームプレイ云々以前に個人技が劣りすぎだよ。
素直に個人技で代表選抜した方が絶対勝てるだろ。
202名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:15:05 ID:l8yjlZ0I0
萌絵が蒔絵に見える
203名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:15:08 ID:n5YrFl6F0
おやつをちゃんと食べなかったんじゃろか・・・
204名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:15:20 ID:XXMO1WBk0
>>190
そうだね。最初のほうのエンドだったと思うけど、声が一致してて
もっと早くスウィープしてれば、かなりいいところにつけられたのに。

とか言いつつ、近江谷には頑張ってほしい。
かなり好き。
205名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:15:30 ID:IjfOFZKQ0
>>173
つまり60%台の近江谷はゴミってことか
206名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:15:36 ID:HGumDSas0
良くも悪くもカーリングで盛り上がってるな
207名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:15:37 ID:XXQw3Oh70
多分恵比寿マスカッツにカーリングやらせたほうが上手い
208名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:15:44 ID:FXmykB1MO
>>197
お前も出来るの?
209名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:15:51 ID:Bi6suiSD0
コネ江谷が酷すぎるww
210名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:15:59 ID:A6pGVVPm0
近江屋の二の腕をチュッチュしたい
211名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:16:04 ID:3/Irt9uKO
近江谷ミスしすぎだろ
212名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:16:35 ID:di7S5pVuO
あれ絶対コーチ大変そうwww
213名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:16:54 ID:vV7OVvHi0
>>207
かすみ果穂の独壇場になるパタ−ンだな
214名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:17:04 ID:LLNPR8zuO
でも全試合白熱してる
可能性低くなったけど残り試合も楽しみ
215名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:17:16 ID:KK1/QhZ+0
>>89
つーかマジすげー
216名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:17:17 ID:/UnITzjD0
カーンはやっぱ手堅いなw
217名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:17:21 ID:DHjSq0EL0
カーリングには各国美人が沢山いて見ていて楽しい!
218名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:17:28 ID:Z00HWVSW0
>>165
あまりコネコネいうな チームの監督がコネで地方公務員になれたというならわかるが
219名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:17:40 ID:XXMO1WBk0
>>205
うん。75%は欲しい。60%台が1人でもいたら、勝負にならない。
その試合に勝っても、いつか疲れ果てて破綻する。
220名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:17:42 ID:IjfOFZKQ0
【レス抽出】
対象スレ:【五輪/カーリング】日本惜しくも6-7でドイツに敗れ3勝3敗に!序盤からミスが目立ち、終始リードを許す展開★2
キーワード:近江

抽出レス数:36
221名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:17:48 ID:eCAsDjiB0
>>201
頭脳は一人いればいいからな
222名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:18:03 ID:uMD96wx20
ドイツは戦術のミス、日本はショットのミスが目立った。
もう少しまともに投げられる選手いないのかよ
223名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:18:08 ID:YIHQ7b4Z0
スポーツにコネ(苦笑)
ありえねぇw
224名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:18:10 ID:J9LSTmX+0
スウェーデン落とすだろ
他獲れたとして可能性どれくらい
詳しい人教えて
225名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:18:22 ID:nyKgXy/L0
226名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:18:25 ID:3bHco7yWi
コネ近江谷が酷すぎ
227名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:18:46 ID:Q+O90M2G0
ドイツのおばちゃんパワーに負けたな
228名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:18:58 ID:f+XsrRbT0
今のトコロシアのスキップがNo1
229名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:19:01 ID:LM2kgmUa0
近江谷は好きだ
世界で9番目くらいに好き
230名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:19:01 ID:DonRsmAr0
カーリング 民放 スタジオ解説が近江谷の親父 これが揃うと負け確定の法則
カナダはNHKスタジオ解説無し、後は日テレとテレ朝
次の大一番の放送がフジということは・・・ものすごーく嫌な予感・・・
231名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:19:14 ID:SnxH25+u0
ショットの時に胸の谷間が見える服にすべき
232名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:19:26 ID:aQVxBjFl0
近江谷を換えるのは長袖にしてからでも遅くない
233名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:19:33 ID:CJW13KrlO
見てないけどまた近江谷だろ
234名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:19:52 ID:aUKGSxba0
どこへ石を置けば有利なのか、コンピューターが指示してくれるから
その通りにやればいいだけなのにな。

カナダは監督がPC持ち込んで指示してるじゃん。
235名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:19:55 ID:WrShjimq0
ゲデ子は俺のもの
お前らは浅田とか言ってもりあがってろ
236名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:20:08 ID:wpcOFvEzO
トリノ五輪のときのおやつは、リザーブ兼いきもの係の桜子が用意していたが、

今回の山浦はあんまり温かみがないな

小野寺‥ウィダーインゼリー
林‥‥‥ムースポッキー
寺田‥‥カール
目黒‥‥都こんぶ
本橋‥‥板チョコ、バタークッキー、鶏の唐揚げ、ポテチ、苺大福、餃子、羊羹、バナナ、シュークリーム、コーラ
237名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:20:23 ID:Kq+velQb0
ほんと
キム通のやることって、秋元康レベルだな
しらけるー
238名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:20:28 ID:dn5TAhJw0
目黒最後に帳尻合わせてくるけど
基本ミスばっかだよな
序盤から失点してるのって大体こいつと近江谷のミスだし
239名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:20:32 ID:SgNyN+Up0
>>201
あいつより俺の方が上手いと思ってる奴ばっかりだと
この競技はどうなるか不安だけどなあ
240名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:20:38 ID:nyKgXy/L0
正直、チーム選抜制は良くないね。個人選抜制にすべき。
近江谷だけが悪いとは言わないけど、やはり、確率が低いやつがいると
他に負担がかかる。そうするとその人達も難しいショットをしなくてはならず、
他の人達の成功率も下がる
241名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:20:58 ID:DHjSq0EL0
>>215

えっ???
カーリングって男子もやっていたの??
オリンピックでは女子だけの競技かと思ったわ。
まじで!
242名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:21:02 ID:wekdlPPM0
あまり気づかれていないかもだが、本橋って子すごくおっぱいがでかい。
あのおっぱいで窒息してみたい。
243名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:21:06 ID:N/K4HsDq0
つか先攻後攻て、いつどうやって決めんだよ
中継始まる時は決まってるもんな
力が拮抗してりゃ、後攻は8割勝てるだろ
244名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:21:08 ID:lGF4M0v8O
目黒の自作自演がひど過ぎる
245名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:21:16 ID:XXMO1WBk0
>>224
5勝4敗だと、最後の席を数チームで争う状態になる可能性はあるものの、
その確率は20%以下だろう。6勝3敗でないと、かなり苦しい。
>>228
お、亀田次男のファンなんだねw
246名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:21:26 ID:aUKGSxba0

日本チームのリザーブはロシア人かと思った。
247名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:21:39 ID:xpNfYBfQ0
>>242
みんな知っとるわw
248名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:21:47 ID:f+XsrRbT0
>>236
本橋の雑食性。。
249名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:22:15 ID:n5YrFl6F0
まあ今日はロシアコーチとカーンのおかげで面白かった
250名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:22:48 ID:KijCbWRd0
>>167
それでは僭越ながらわたくしが躾を
251名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:22:58 ID:XXMO1WBk0
>>242-243
最近の釣り針は、判断の難しいものが増えたね。
252名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:23:01 ID:aUKGSxba0
普通なら2連敗だった。
運が良かっただけ。
残り試合、全敗だ。
253名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:23:04 ID:k5jnoD+Z0
>>241
確か準決勝からはテレビでやるはずだから一度見てみるといいよ。
女子に慣れた目にはすごく新鮮だと思う。
254名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:23:10 ID:J9LSTmX+0
>>245
ありがと
じゃあ厳しいなソチで期待するわ
255名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:23:13 ID:IjfOFZKQ0
>>224
http://vancouvercurling.web.fc2.com/

3連勝なら100%
スイスに勝って2勝1敗なら多分スイスとタイブレークなので30%くらい
スイスに負けて2勝1敗なら20%くらい
それ以下はほぼ0%
256名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:23:21 ID:8G8pf2L80
>>222
じゃあお前やってみろよ。
257名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:23:34 ID:xW+YzJlP0
やっぱみんな近江谷が足引っ張った印象しかないんだな
258名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:24:02 ID:fFAtveIp0
>>249
あのコーチ、昔は今の選手に負けないくらい美人さんだったんですよ・・・

http://www.seospy.net/src/up0968.jpg(現役初期)

http://www.seospy.net/src/up0969.jpg(現役後半)

ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/560561.jpg
259名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:24:06 ID:nyKgXy/L0
つーか、この代表の問題点は、チーム選抜制による人間関係の濃密さにもあると思うよ。
失敗に対する甘えがある。ある意味ね。昨日、石崎が体調不良で交代したけど、
日本はほとんど途中交代がないそうだ。外国ではあるらしい。

つまり、調子の悪いやつがいても代えることがないと言って良い。
それは、チーム制でやってる甘えだと思うな。仲良しこよしなんだよ。良くも悪くも。
チーム選抜制が原因か日本チームの問題かは断言はしきれないけど。

どの競技だって調子の悪いやつは代えられて当然。
スキーの団体ジャンプだって直近で調子悪いやつが外れるだろ。
彼らもアマチュアスポーツ選手だけど。
260名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:24:28 ID:hm9lJhsAO
>>201
無いから。元々、選抜方式の代表だったんだけど、散々な結果で現在の形になってます。
違うチーム間の中って想像以上に悪いから。試合にすらならない恐れが。
261名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:24:50 ID:aUKGSxba0
監督は親父が怖いから近江を外せないんだろ。

身内は代表に選ぶな。チームを私物化すんな。
262名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:24:58 ID:v4owixFb0
ドイツに負けちゃったんだ
まだスウェーデンとやってないのに追い込まれちゃったな
263名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:25:00 ID:N2tcIcPz0
>>258
ありえねえ><
このスレ、コラ多すぎだろ
264名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:25:07 ID:oPKDMdKd0
第一エンド0−0で先攻のまま第二エンド突入した時点で
すでに主導権握られてたじゃん・・。
そのまま試合終了。 ドイツに完敗ですね
265名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:25:09 ID:H2njQ4ybO
>>250

よし、躾は任せたから調教はオレが嫌々ながら受け持とう。
266名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:25:11 ID:LnTJUc0y0
近江谷につきあってやらかさなくていいから。頼むよ目黒
267名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:25:12 ID:sz0+2y900
カーリングって素人同士の対戦だとむちゃくちゃつまらない気がするねw
268名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:25:51 ID:Kq+velQb0
ほんと
キム通のやることって、秋元康レベルだな
しらけるー
負け試合で、選手の親父がヘラヘラしてるなんて
見たことないわー、サクラなんとかぐらいかー
これ欧米では絶対にない
269名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:25:53 ID:DHjSq0EL0
真面目に、シュミレーションできる
プログラムをクリスタルジャパンの為に開発しろよ。

将棋のプログラムからしてみたら超簡単だろ。
後はプログラムに任せて、コンピューターの指示通りに投げさせろ!
270名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:25:59 ID:XXMO1WBk0
こうなったらもう、デスマンにスウェーデン関連の記事を書いてもらうしかないかもね。
271名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:26:11 ID:Do2RNGAm0
>>259
監督が選手に近すぎるからだよ。
厳しい判断をしない監督はいらないだろ、飾りかアイツは。
272名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:26:18 ID:cvIovm2R0
おいカーンは卑怯だろ
273名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:26:29 ID:IjfOFZKQ0
>>271
飾りだ
274名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:26:34 ID:WCKfO7vM0
あー、負けたのね残念
275名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:26:36 ID:nNniFlec0
276名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:26:50 ID:aUKGSxba0
選抜でやれ。正確さが全て、
戦略はコンピューターソフトが弾き出してくれる。
その通りにやればいい。
277名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:27:05 ID:7J2j8NJ30
最初の先攻後攻はどうやって決めてんの?
同時にストーン投げてエンドに近い方が後攻とか?
278名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:27:12 ID:Z00HWVSW0
>>271
コネだもの しょうがないじゃん
279名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:27:14 ID:83zyHyXi0
>>269
レス乞食め
280名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:27:16 ID:Y0dlNBy20
お前らにわかカーリング通のくせに負けたらあーだこうだ言いいすぎw
281名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:27:19 ID:k4RmkNJk0
実力ないのに顔だけであげあげされてる集団だよね、この人たち



282名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:27:30 ID:fFAtveIp0
>>271
飾りだよ。監督・コーチに名前がないと試合に出られないから居るってレベル。
283名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:27:33 ID:EljCf8MC0
カーリングは床の氷の反射効果で選手が綺麗に見えるんだな
http://fx.104ban.com/up/src/up13303.jpg
284名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:27:47 ID:sPAh6hTCO
イギリス戦がピークでだんだん熱が冷めていったのは俺だけ?
285名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:27:49 ID:t54rRYpF0
監督きょうはまっとうな指示してたよ
286名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:27:58 ID:gY2qfP0IP
>>275
ブラクラ覚悟で踏んだらマジじゃねーかw
287名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:28:07 ID:J9LSTmX+0
>>275
わろたwwwww
これドイツの東スポでおk?wwww
288名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:28:11 ID:HHGyL7EX0
帰宅録画組みのカーンへの反応が楽しみ
289名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:28:38 ID:+XGKjrkWP
ショット成功率をググってみた。
スキップの指示を基準に基本5段階評価。
(0点(0%),1点(25%),2点(50%),3点(75%),4点(100%))
その中でも凄いベストショットには、5点や6点が付くらしい。
290名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:28:43 ID:sz0+2y900
>>275
ドイツでも一気に有名になったなw
291名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:28:43 ID:hItpRArA0
>>261
親父があんなにテレビに出まくって、娘、娘、言ってたら
外しようがないだろw
292名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:28:49 ID:JobD58JsO
明日スイスに勝てればタイブレークはほぼ確実に行ける。
スウェーデンかデンマークどっちかに勝てればだけど。
逆に明日スイスに負けたらタイブレークもほぼ無理。
その位明日のスイス戦が大事
293名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:28:50 ID:m3wzc15F0
>>255
タイブレークってなに? 得失点差、じゃないよね?
294名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:28:58 ID:3ROsdN6V0
>>283
そのままでも可愛いやん
295名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:29:06 ID:7uaQtSVvP
カーンの話題もそろそろ秋田
296名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:29:18 ID:lRBDHucB0
>>285
一回目→監督発言全否定→結果は選手が選んだ方法がミス
二回目→おとなしく監督の言う事聞いててワロタ
297名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:29:19 ID:SgNyN+Up0
ロシアのスキップのねえちゃんの
投げるときに金髪がサラっと風に流れる感じが一番良かった
298名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:29:29 ID:neg44J080
ドイツ戦はスキップ目黒が悪い
299名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:29:32 ID:aUKGSxba0
>>280

何がカーリング通だ。
単なる石転がしのくせにww
カーリング通なんて恥ずかしいわw
300名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:29:34 ID:lMS6RNqGO
>>267

お前は素人のスキーやスケートを見て楽しいのか?
301名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:29:36 ID:LuQL/rJp0
大宮はプレイメイト並のエロボディだな
302名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:30:11 ID:p16fyb9Z0
ミスは誰でもするんだがミスを挽回できるかどうかが割れ目だよな
303名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:30:26 ID:oPKDMdKd0
>>292
今日のドイツが一番重要だったんじゃないの?w
304名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:30:29 ID:t54rRYpF0
むしろ逆でスイスが他に負けることも祈っていかないと
305名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:30:33 ID:/mneYDT60
近江谷さんはショットをはずすことがあるけれど、目黒さんの相談役だからメンバーから外せない
と監督が言ってたって、テレ朝のアナウンサーが言ってたね
306名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:30:45 ID:JeoGe7JYO
四年後は常呂の美少女に期待だな
北海道でどっかスポンサーになってやってくれ
307名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:30:57 ID:Zh5IHz150
容姿込みで選手選んでんだろ日本は。
ドイツ見習えよカス
308名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:31:07 ID:w/4q+Yu60
小西真奈美似のクールビューティ、サラブレット
近江やにまだ嫉妬してるのか
309名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:31:10 ID:83zyHyXi0
>>305
言い訳にもきこえるけどな
310名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:31:51 ID:vZ8kDA9J0
>>118
後ろにハリセンボンが居るw
311名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:31:56 ID:IjfOFZKQ0
>>293
ギブアップがあるから得失点差は関係ない

タ(ryは準決勝進出決定戦
312名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:31:56 ID:nyKgXy/L0
>>293
延長戦
313名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:31:56 ID:cvIovm2R0
目黒の相談役でレギュラーってのもすごいなw>おうみや
314名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:31:57 ID:aQVxBjFl0
>>305
解説が言ってたね
最初は近江谷が反抗期に見えてたけど
監督も近江谷と一緒になって目黒を説得してるの見ると意外と近江谷が正しいのかも
315名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:31:58 ID:Z00HWVSW0
>>302
下ネタかよ
316名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:32:26 ID:d6NY2gud0
>>241
むしろ男子の方がおもしろいぞ
パワフルでクラッシャーするかんじ
男子に慣れると女子なんかもう見れない
NHKのライブストリーミングでやってるときがある
317名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:32:39 ID:FP+cm7jA0
近江谷はカーリング界の長嶋一茂だろ
何がサラブレッドだ
318名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:32:49 ID:6SBMlksn0
ドイツは空気読めよな
いや、勝敗じゃなく見た目
319名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:32:54 ID:J9LSTmX+0
そんなにむずかしいの?
フットサルやってた女とか連れてきて4年
練習さしたら代表いけんじゃね?
320名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:32:55 ID:t54rRYpF0
本橋は結構気楽な立場から意見いってるって感じだしな
前回にくらべてスキップの負担が大きすぎるチームに見えるね
321名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:33:01 ID:iGBeZe5k0
チョッパリ弱すぎワロタ
322名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:33:06 ID:eCAsDjiB0
カツノリみたいなもんか>近江谷
323名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:33:11 ID:d6NY2gud0
>>317
例えうまいなw
324名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:33:13 ID:SgNyN+Up0
>>300
見るなら面白くないのは当たり前として
やってみて楽しいかどうかかと思ってたよ
325名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:33:22 ID:aUKGSxba0
バイアスロンが面白かった。
326名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:33:29 ID:/qdykGsX0


ところでソチ五輪には目黒もまりりんも出れないよね?

4年後には二人とも小野寺みたいに結婚して子供産んで引退してそう

327名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:33:41 ID:i9iPxu/z0
ロシア戦では勃起続きだったが、ドイツ戦でインポになった
328名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:33:56 ID:t54rRYpF0
まあカーリングに限らず
冬季種目はどれだけ練習環境整えるかが物凄く大きそうだからね
329名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:34:00 ID:SnxH25+u0
そんなに必死に勝つ為の体制つくらなくても
ほのぼのとやってればいいんだよカーリングは

金稼げる競技でもないのに
330名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:34:04 ID:dYhc/3zk0
まあ4年に1回だけ注目されて、そのとき上手くいかないと叩かれるというのも
大変だな
それ以外はずっと地味に安い給料でどこかの企業で働いているんだろ
プロ野球選手のように高給取りなら、叩かれても割が合うだろうが
331名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:34:29 ID:TJlQfpxD0
>>305

親父経由のコネ、それに加えて監督とデキてる

と俺は踏んでいる 当たっている可能性は高い
332名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:34:35 ID:j3WhsfahO
ドイツ女は不細工とは聞いてはいたがほんとだったんだ
333名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:34:41 ID:sjSGZMk90
目黒は俺の嫁
334名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:34:53 ID:LuQL/rJp0
大宮は半袖なのが好感もてるw
335名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:34:53 ID:r0foFd6QO
マリリンのスルー一発も痛かったのぉ
336名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:34:55 ID:neg44J080
近江谷は男子顔負けのパワーショットが唯一日本で打てる貴重な存在

あとゴシゴシでの貢献も大きい

近江谷がコネとかいうニワカは
・・・そのままでいい
337名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:34:57 ID:t54rRYpF0
近江谷は口開けたときの唇の形がエロ過ぎる
338名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:35:22 ID:aUKGSxba0
プロボウラーにカーリングやらせろ。
実力も美人度も圧倒的に上

美人プロボウラーに比べたら、まりりんなど豚に等しい。
339名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:35:32 ID:Kq+velQb0
マネージメントが団塊過ぎるは、それも団塊ではない

明日のジョー = 中国代表

こいつら気合入ってるぜ
340名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:35:37 ID:JobD58JsO
>>303
いや今の順位的には明日のスイス戦の方が重要だよ。
今日勝ってても、
どのみち明日負けたら再びスイスとのタイブレークの可能性が高かった。
そりゃ全部の試合が大事なんだけどねw
341名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:35:53 ID:DHjSq0EL0
だからさ、
コンピューターに次に投げるストーンの、
一番確率のよいショットを表示させればいいんだよ。

それに近いちょっとを投げれる人を代表選手にすればいい。
342名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:36:08 ID:VTp6kOKq0
目黒の唇の薄さは異常
近江谷の10分の1くらい
343名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:36:11 ID:nyKgXy/L0
近江谷の唇の見所は、ストーンを投げた後にいつもスベリながら口をちょっと
尖らせてるときだ。あの時の唇がいやらしい。
344名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:36:16 ID:1o+37U2P0
対戦相手に綺麗な人いないかどうかも楽しみ。
そういう意味でも今日は自分の中で負け試合。
345名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:36:19 ID:t54rRYpF0
>>335
2発な
ドイツも1回ミスしてミス1回分は帳消しになったけど
氷の状況が難しいんだろうねぇ
日本に限らずトリノの時のがスーパーショットもっと見れた気がする
346名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:36:20 ID:m3wzc15F0
>>312
>>293
>延長戦
どっちかま先攻?
347名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:36:24 ID:Em6KcnLrO
カーリング面白い!と思ったけど、
イギリス戦から3つ見続けたら もう飽きた
ところでこの競技男女分ける意味あるの?
348名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:36:54 ID:i9iPxu/z0
目黒は能面なんだよ!
349名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:36:55 ID:9OjU9GxU0
それにしても
カーリング露出ありすぎ
しかも国際色豊か
350名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:37:09 ID:vPwP8v7KP
ニワカとか通とか言ってるけど、この中で
一体何人がカーリング経験があるんだよ?w
351名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:37:17 ID:kVBGfHig0
>>25
ご苦労さま。
縦と横でデンマークとロシアの位置がちがうけど・・・
352名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:37:18 ID:33udk3gHO
>>336
解説の胡麻擂りを鵜呑みにしてる馬鹿発見
353名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:37:26 ID:mDQJk8lE0
>>347
とりあえず男子の試合観てこい
話はその後だ
354名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:37:49 ID:Rd3KZ2Q+0
対戦相手にオリバーカーンがいた (´・ω・`)
355名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:38:06 ID:oPKDMdKd0
カーリングに動きやすいようにブルマ採用されないかなぁ〜
356名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:38:11 ID:aUKGSxba0
デンマークはスカートらしい。
ワクワク
357名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:38:15 ID:Kq+velQb0
糞団塊が好むシナリオは
おれの利権を俺の娘がソチで乗っ取り。、キム大成功
だからな
そりゃ参院選大敗北だわな、ジョーじゃねーよ、金正日だよ
358名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:38:18 ID:fIBCSgai0
>>354
ドイツ人って、ああいう顔つきの人多いよ。
359名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:38:19 ID:neg44J080
>>347
分けないと
バックからずんっってしてしまうよ

近江谷のお尻見たらさ
360名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:38:25 ID:t54rRYpF0
>>349
冬季種目の特徴だけど
個人の競技時間は数十秒から長くて数分ってくらいのばかりだからねぇ
361名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:38:25 ID:aQVxBjFl0
>>349
見る分には最高のスポーツかもしれん
全員キャラ凄いし
362名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:38:31 ID:H2njQ4ybO
>>293

カーリングの大会規則に同率のチームと戦って勝つ事以外の方法で準決勝に進む事はできないってあるから、
得失点差とかランク上位とかの優劣では勝ち上がり不可。
タイブレーク(試合)をして勝ち上がりを決めるんよ。

3チーム以上の場合はドロー合戦っていうのをやって試合の順番を決めるはずだ。
363名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:38:45 ID:wOR+yBPy0
あの4人のどこが可愛いんだよw
男って馬鹿だなーw
364名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:38:47 ID:nyKgXy/L0
>>347
バレーボールで男女を訳なかったらどうなる?答えは出るだろ
365名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:38:56 ID:dtxSf6RJ0
>>287
東スポより恥ずかしい新聞
366名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:38:59 ID:FmkH84F10
最後普通に投げれば
2点のところを
1点しか取れなかった
あれがすべて
367名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:39:06 ID:w/4q+Yu60
小西真奈美似のクールビューティ、サラブレット
近江やにまだ嫉妬してるのか
これからのカーリングの至宝だぞ
マリリンとクールビューティの近江やのコンビだ
半袖でいつも精いっぱい肌を露出し
鋭い判断力で試合をすすめる
文句あるかっ


368名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:39:08 ID:fIBCSgai0
>>360
他の競技はダイジェストで十分だが、カーリングはダイジェストだとさっぱり分からんw
369名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:39:10 ID:eA1190Ng0
なんかフグみたいな顔のブヨブヨした子がミス多いね。
370名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:39:11 ID:neg44J080
>>352
突っ込み失敗
371名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:39:15 ID:6f+CAaRu0
日本チームの弱点を見つけてしまった
それは、相手の顔が自分達よりも劣っているチームには力が出せないということだ
372名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:39:26 ID:Exzs2rk10
本橋はまぁ、ミスがあっても「仕方ない、また次頑張って」と思えるが、近江谷は無理。
こいつ、迷惑しかかけてないじゃん。
373名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:39:35 ID:gZB/NBLc0
>>326 そもそも日本が出れるかどうか分からない
アジア枠みたいのがあるんだろうか?とにかく最近は中国が1独占するようになっちゃって
残り1を日本と韓国で争う構図らしい
374名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:39:44 ID:GjsIIieX0
>>363は、心が醜い。だから顔の表情もそれにともなって醜い。
375名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:39:45 ID:wbQEPuKm0
>>159

コネ

の欄も作るべきだな
376名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:39:51 ID:Y0dlNBy20
>>350
今日のとくダネで素人夫婦がやっていたが、リンクに立つのもおぼつかなったw
377名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:39:52 ID:fIBCSgai0
>>371
女の嫉妬心かw
378名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:39:54 ID:xpNfYBfQ0
>>342
光浦
379名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:40:06 ID:rS/RL9KC0
インタビュー映像はそうでもない人が氷上へ行くと
ライトアップ効果と似た感じで何割かアップするなw
380名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:40:20 ID:GfrK7F790
なんだドイツに負けちゃったのか
早朝の試合は燃えたよ
381名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:41:01 ID:XXMO1WBk0
>>373
韓国人に、セルフジャッジスポーツで頑張れというのかw
382名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:41:06 ID:fIBCSgai0
カーリング

まず、ストーンを投げる体勢が難しい。まっすぐに投げるのは意外と難しい。
氷の上なのでスッテン転りんだよ。

383名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:41:08 ID:ttgoR528O
現実を見せておく。
もう負けは許されない。カナダか中国に勝てなかったのが響いた。
やはりスイスに勝たないと、予選敗退がほぼ100%確定。
仮にスイスに負け、残り二戦(スウェーデンとデンマーク)に勝ったとしても、
スイスが残り二戦(ドイツとUSA)に勝てば6勝3敗となって、
スウェーデンorカナダor中国のいずれかが連敗して5勝4敗にならない限り、日本の決勝進出はない。
スウェーデンorカナダor中国が連敗なんて普通はない。
384名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:41:09 ID:Ubk7n0nFO
なんで日本チームだけ厚化粧なの?
ブサイクだから?
385名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:41:47 ID:1VgyuBip0
にしても
ロシアチームは美人だったなぁ。
386名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:41:49 ID:misNjMVG0
戦犯
   近江谷  近江谷おやじ

異論は認めない
387名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:41:58 ID:neg44J080
コネとか言ってる奴はニワカ

ニワカ達
・・・お前はそのままでいい
388名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:41:59 ID:fIBCSgai0
>>379
ゲレンデの恋は3割増の錯覚キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
389名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:42:07 ID:SnxH25+u0
氷の上で石避けながら滑らずにブラシするだけでも無理だわ
390名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:42:18 ID:t54rRYpF0
まあ今回の敗戦はスイス戦よいうより
デンマークスウェーデン戦に向けて苦しくなったってことろだね
スイス相手にはリーグかプレーオフの直接対決で勝たないと準決勝は苦しかったのは変わらないし
391名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:42:47 ID:XXMO1WBk0
あ!
よく考えたら、俺がライブで見た試合は全勝。
見逃すか、録画放送で見た試合は全敗だ。
そして明日7時からの試合は、見れるぜ!
ヤター。
392名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:43:01 ID:LqIgy/P+0
朝日によると絶対に負けられない戦いだったらしいからもう駄目なのかな
393名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:43:07 ID:SgNyN+Up0
>>384
とりあえず、欧州にでも旅行へ行って来い
話はそれから
394名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:43:10 ID:t54rRYpF0
>>374
カーリング見てると
実況とかで口汚く争ってるのが恥ずかしくなるよなw
とことんポジティブじゃないと出来ないスポーツだ
395名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:43:25 ID:YdxHLLNV0
世界ランク9位なんだから、準決勝行けなくて当たり前。
396名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:43:27 ID:Q6xShR9z0
>>14
オリバーカーンじゃねーかwwwwwwwwwwwwww
397名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:43:32 ID:gY2qfP0IP
>>392
かなり駄目
398名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:43:53 ID:WcP6/5zX0
予選何回やりゃ気が済むんだよ
オリンピック始まる前に済ましとけ
399名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:43:57 ID:fIBCSgai0
>>389
選手たちはリンクの上をスイスイと歩いているけど、普通の人はあんなに速く歩けないからw


 がれ を読む必要があります。
400名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:44:08 ID:eA1190Ng0
決勝トーナメント行けなくても世界のベスト10だもん。すごい。棒
401名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:44:09 ID:oPKDMdKd0
>>383
たしかに現実的には、決勝進出は難しいだろうね。
つーか、世界のカワイコちゃんを鑑賞するのを楽しむだけになってきた
402名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:44:10 ID:Rd3KZ2Q+0
>>358
でもあの人かなりオバちゃんだったね・・・
403名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:45:32 ID:fIBCSgai0
カマーランド(笑)
404名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:45:32 ID:i0ntnsZF0
>>292
だからドイツ戦で取りこぼすわけにはいかなかったろうが
405名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:45:33 ID:A7W5T4LB0
意見が合わないからイライラして、皆のミスにつながってたりしてな
実は目黒、近江谷の相性悪いのかも
でも、目黒、本橋も相性悪いんだっけ?
いちかばちかで、本橋、近江谷だな。
406名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:45:33 ID:VTp6kOKq0
>>399
ちょっと慣れたら簡単なんだけどね
407名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:45:33 ID:Nb7YWiBGP
正直カーリング実況みてると選手の顔とか応援マナーばっかり見てて
これをスポーツとして楽しんでるやつってそんなにいるの?と思った
やっぱりショートトラックとかに力入れるべき
408名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:45:35 ID:dqIC8gU50
カーリングってなんか私にもできそう。
シャカシャカするのはなんか難しそうだけど
肩膝立てて滑ってストーンを滑らす役だったら出来そうだな

409名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:45:45 ID:neg44J080
近江谷だけ叩いてるやつは
鬼女か喪女だから
それかニワカ

死ね!いいたいねんけど
そうすると生きてること認めることになるし
生きろ!いうと応援しているみたいや

だから
お前はそのままでいい
410名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:45:47 ID:j5wLmwM20
>>25
これから先、鍵を握ってるのが日本とドイツなんだな

運が味方して恐れ多くもスイススウェーデンに勝っちゃったりしちゃったら、

カナダ中国日本が予選通過
スウェーデンとドイツ(場合によってはイギリスも)でプレーオフってな事態もありえる
411名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:45:57 ID:lXrWIzEi0
現実敵予想では4勝5敗、最終日がダブルヘッダー
しかし初戦スウェーデンにかったら、分からんけど
デンマーク戦まで勝てるか?とにかく明日でほぼ決まるって
もう日本は無理なのかな?
412名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:46:08 ID:t54rRYpF0
>>392
どっちにしろスイス戦だよ決まるのは
どこかでスイスを叩く必要があったことには変わらないから
413名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:46:37 ID:fIBCSgai0
>>411
トリノの時と同じように期待を持たせつつ、最後は予選敗退かもしれんなー
414名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:46:51 ID:sYm0+qmeO
エロい目でカーリングみてるやつほんときもい
415名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:47:01 ID:pkrqJsWM0

女子カーリングの選手って何を食べているんだろうか?
競技中に「ヤーミ ヤーミ」と言いながら真剣な顔して何かを味わっているみたいだけど
あれって何食べているの?
俺も声を上げて「ヤーミ!」「美味しい!」って言ってみたい。
416名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:47:02 ID:gY2qfP0IP
>>412
スイスに連勝条件はきついと思うがな
417名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:47:06 ID:uUEDO0cfO
クリスタル映像頑張れ
418名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:47:07 ID:aUKGSxba0
今日の負けで終わっただろ。
ドイツごときに負けてりゃ話にならん。
419名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:47:19 ID:dtxSf6RJ0
せっかくイギリスに勝ったのにすげーもったいない敗戦
420名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:47:25 ID:d6NY2gud0
488 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/02/22(月) 15:17:01
近江谷の態度がむかつく
親のコネで公務員&代表入り
他人に頭を下げたことのない人生

近江谷の親父までテレビに出てきて
完全に冷めちゃった。
421名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:47:33 ID:syxBytEP0
カーンって言われると、どうしてもキラー・カーンが出てくる
422名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:47:35 ID:t54rRYpF0
他のスポーツだと
決勝T進出が決まると気が緩んで相手が有利とかなるけど
カーリングに関しては決まってリラックスしたスウェーデンとかめちゃくちゃ強そう
423名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:47:37 ID:w/4q+Yu60
でもさ、マイナー・スポーツだし
ほとんど選手普通に就職して余暇に練習とかだろ
目黒の銀行の上司のコメントとかあったな

あっ、マリリンとか近江やは違うよ
424名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:47:46 ID:Rd3KZ2Q+0
日本チームももっとババア出したので良いのでは?
他のチームはババアと若い子が出てるぞ
425名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:47:52 ID:H2njQ4ybO
永世中立VS憲法9条か…
426名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:48:00 ID:6f+CAaRu0
近目の意味不ショットがにんともかんともなんだよな
どっちか外せばいいのに
427名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:48:05 ID:F7tkR1cg0
スキップって美人じゃなくてもOKなの???
なんか各国は美人揃いなのにさ
428名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:48:14 ID:oPKDMdKd0
>>407
ショートトラックは面白く無いじゃん。
カーブで接触して転倒→レース後協議、救済 とかごちゃごちゃしすぎw
429名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:48:32 ID:7prr1/ea0
出入り禁止食らってるテロ朝が中継したら
負けちゃったでゴザル><
430名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:48:40 ID:JobD58JsO
>>401
いやそんなに難しいって程でも無いよ。
とにかく明日勝てば可能性は結構出てくる。
そしてカーリングはランク下位が上位に勝つ事が頻繁にあるスポーツだから、
そこまで悲観する状況でも無い。
ただ明日負けたらかなり厳しい
431名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:48:50 ID:LqIgy/P+0
スイスか
スイスはやっぱりハイジとか居るんだろうな
ドイツはカーンが居たんだから
432名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:49:11 ID:FmkH84F10
自演のために
わざと外すときもあるって
軽井沢のインタビューで笑ってたの
思い出した
433名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:49:12 ID:s3SyKkTXO
オワタ
434名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:49:16 ID:Rd3KZ2Q+0
>>425
( ´,_ゝ`) プッ
スイスは戦争に中立なだけで国民が軍隊で銃を所有している凄い国だぞ
435名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:49:16 ID:hItpRArA0
>>394
俺も小林さんのお陰で、近江谷のスルーショットすら
ポジティブに捉えられるようになったぞw
436名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:49:33 ID:J9LSTmX+0
このままいけば5勝4敗
個性があってぼちぼちかわいいクリスタルジャパン

クソブスで8勝1敗かめっちゃかわいい1勝8敗
どっちがいい
容姿と実力どっちもあればいいのだが
437名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:49:42 ID:yPcZtayw0
>>167
それが狙いで近江谷を入れてるって話だけどな。
目黒の判断が微妙だから近江谷と相談して決めろと。
ショットが微妙でも近江谷は外せないというのが監督の判断。
438名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:49:49 ID:UldthChv0
競技人口の差だな
439名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:50:12 ID:WcP6/5zX0
日本チームはビーチバレーと同じ臭いがして好かん
440名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:50:18 ID:XXMO1WBk0
>>422
そうそう。普通ならシンプルに1点を取りにいくような最終ショットで、
「4点狙っちゃう?」⇒「いっとけいっとけw」⇒「キタワァ〜」みたいな
展開になりそうで非常に怖い。
441名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:50:30 ID:lXrWIzEi0
>>419
その日はイギリスがダブルヘッダーの2試合目で日本だったんだ
だからイギリスにハンデがあった、あのイギリスの強さすごいと思った
442名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:50:36 ID:Exzs2rk10
>>426
目黒は時々活躍するじゃん。
近江谷は迷惑かけないことのほうが珍しいくらい。
同列に語るのは失礼だろ。まぁ、今大会もあんま良くないけど>目黒
443名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:50:43 ID:kVBGfHig0
>>50
日収5万のオレからしたら30万でも文句言う権利はあるはずだ!!
444名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:50:59 ID:+XGKjrkWP
>>341
失敗も含めたシュミレーションが出来るのなら
それもありなんじゃ?
でもカーリングの面白さは氷の環境変化とスウィーピング技術にも
関連してくる所でしょ。
つまり失敗の中でどうリカバリーするか?って部分をどうコントロール
するかでしょ。チームワークも含めて。
445名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:51:08 ID:rS/RL9KC0
全然萌えない萌えサン次第だな
446名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:51:11 ID:yT2AciOlO
大宮さん、頼むわ…
(-_-;)

しっかりせえ!
447名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:51:15 ID:+9epfxjo0
カナダのときも戦略ミスで勝ちゲームを逆転されて負けてた
もったいない
これで予選リーグは突破の可能性が・・・上のチームがコケてくれない限りかなり厳しい
448名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:51:21 ID:F7tkR1cg0
まあ、決勝はむずかしいだろうなー、リアルで
でも残り試合でスーパーショットを見せてもらいたい
出来れば近江谷にも復活してもらいたい
449名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:51:27 ID:w/4q+Yu60
いやそんなに難しいって程でも無いよ。
とにかく明日勝てば可能性は結構出てくる。
近江やの頑張りに期待しようぜ
明日は白の半袖かな
ブラは薄めのつけると思うよ
450名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:51:35 ID:aUKGSxba0

ホンマ、50のババアでも出来る競技なのに何で若い連中ばっか出すんだろ。

どうせ若いの出すなら美人ばっかり揃えろと言いたい。
451名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:51:36 ID:Qt6ibrWOO
>>431
きっとウンコ踏んだハイジがいるよ
452名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:51:50 ID:yhdSK0TM0

終盤カーン吠えてた
453名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:51:56 ID:TJlQfpxD0
>>437
何度も自爆ショットを目黒に回収させてる時点で
相談役ポジションなど全くの意味無し
454名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:52:12 ID:lXrWIzEi0
>>431
おもしろい
455名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:52:25 ID:YUfC7cry0
コレコレの人生をリアルBANさせる放送 R6!! - ニコニコ生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv11805094
456名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:52:37 ID:aUKGSxba0
>>436

クソブスの金メダルの方が感動する。
可愛い子は他にいくらでもいるしな。
457名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:52:39 ID:Rd3KZ2Q+0
つーかカーリングが体力いるのはうそだろ
よそのチームなんてババアばっかりじゃん
氷の上を靴で立つのが難しいなんて、すぐ慣れるだろ
458名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:52:49 ID:2+qh2CoAO
ロシア戦帳消しwwwwwww
459名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:52:50 ID:JobD58JsO
>>404
いやもちろんそうなんだけど、終わった事を言ってもしょうがない。
どのみちスイスには予選かタイブレークで勝たなきゃいけない状況だった訳だった。
それが予選、タイブレーク両方スイスに勝つのが必要になったって意味では
今日のドイツ戦落としたのが痛かったのは事実
460名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:53:06 ID:EzyFDfZH0
テレ東見ておけ
461名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:53:19 ID:2R6p4sgC0
どんなに目黒が活躍しても近江谷さんが好きだ。
462名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:53:20 ID:XXMO1WBk0
>>437
目黒は確かに優柔不断なところがあってまずいけども、
近江谷と揉めると、ムキになって我を通すw
まあ、ショット前は揉めていいけど、ショット後の指示は統一すべきだと思う。
見る限りでは、日本が一番割れてる。
463名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:53:22 ID:H2njQ4ybO
>>434

そんなん常識だろw
国民全員分の核シェルターも用意してるくらいだし。
464名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:53:36 ID:6fy/ezGN0
キシリアのコスプレもやってほしいな。
465名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:54:05 ID:x6h7FMUS0
目黒はラウンド最後の重要の場面で投げるし
修正がきかんから盆ミスが即命取りなんだよな
466名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:54:11 ID:F7tkR1cg0
>>437
目黒っていつもはっきりしないじゃん
467名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:54:18 ID:Mc+DbzV/0
ドイチュ相手だと盛り上がらんな
468名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:54:22 ID:oPKDMdKd0
てか、カーリングって、
高校物理の剛体の衝突問題に近いって思ったのオレだけ?
理系の女入れたほうが強い気がするw
469名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:54:22 ID:BmfmPSU00
>>405
これが寄せ集めの選抜チームだったら、もっとひどいことになるだろうな。
制限時間があるから最後はグダグダになるだろう。
音声が茶の間まで聞こえてくるから、試合中に口論でもされたら
見ている方まで気分が悪くなる。
470名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:54:23 ID:w/4q+Yu60
>>461 子持ちだって
471名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:54:51 ID:Rd3KZ2Q+0
>463
じゃあ日本のお花畑と比べるなよ
472名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:54:55 ID:LuQL/rJp0
473名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:55:12 ID:VaYsGI600
ルール的には司令塔は投げなくてもいいんでしょ?
絶対的な権限を持ったベテランの司令塔と投げのスペシャリストでチームを構成してほしいわ
474名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:55:31 ID:aUKGSxba0

若いなら、若い時しかできない競技やれや。
475名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:55:52 ID:rnGjTmxC0
>>333
2012年で西暦は終了だもんな
476名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:55:56 ID:SgNyN+Up0
>>463
国民総傭兵として国の生計を立ててたくらいだしな
実際政略結婚と最強傭兵軍団で天下とったしなあ
477名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:56:11 ID:DFLiBYsH0
やふうううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
トップに結果載せんなカスが!!!!!!!!!!!!!!
死ね
在日売国企業死ね
478名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:56:28 ID:mUW47+sX0
テレ東見ろよ
近江谷の親父がでてるぞ
479名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:56:29 ID:8dIMe0/TO
マリリンの安定感はよいね。
480名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:56:36 ID:w/4q+Yu60
理系の女入れたほうが強い気がするw

国立群馬大学土木専攻科のヒトが急遽代役だろ
481名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:56:47 ID:d6NY2gud0
http://vancouver.yahoo.co.jp/photos/detail/20100222-00000085-jij_vanp-spo.view-000

近江谷の態度ってどうなの?誰かがミスするとこんな感じが多いけど
自分のミスが一番多いのに・・・
482名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:57:12 ID:Q7As7QBk0
>>477
ホームくらい変えとけよwwwww
483名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:57:15 ID:H2njQ4ybO
>>471

悪かったなw

じゃあレマン湖VSマン湖に変えとくわwwww
484名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:57:50 ID:w/4q+Yu60
テレ東見ろよ
近江谷の親父がでてるぞ

いつでも出てるでしょ
485名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:58:29 ID:aUKGSxba0
国母よりコネ女腹立つ
486名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:58:37 ID:eA1190Ng0
日本は監督だか、コーチだか、タイムアウトの時に出てくる男が一番役立たずな気がする。
487名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:58:51 ID:s9r2zYUk0
ここがゆとり板か
488名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:59:16 ID:ZHm8tSpf0
おまえら一喜一憂しすぎだろww
もうちょっと冷静にみようぜ。
489名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:59:39 ID:g1oFtiqpO
>近江谷の態度がむかつく
親のコネで公務員&代表入り

これ、見て萎えた
490名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:59:51 ID:GjsIIieX0
>>480
この競技だけ、国立大学の人の割合が高いね。何でだろう?
スポーツ推薦ってのが、カーリングにはないんだろうか
491名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:01:12 ID:wOR+yBPy0
近江谷は親のコネで試合に出て
チヤホヤされてるから勝てない
492名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:01:18 ID:p/hq69410
親父がカリ協の幹部だからって調子乗り過ぎ。
493名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:01:29 ID:FOV1drnN0
前半だけ見てたけど目黒さんのミスが目立ってたけど、後半持ち直したんだろうか。
最後に投げるってことは目黒さんが一番上手いってことだよね
494名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:02:09 ID:+9epfxjo0
ロシア戦も第4エンドまでは日本代表サッカーみたいな様子見戦略で大量点とられてたし
凡ミスの戦略ミスで負けてるイメージが・・・

495名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:02:15 ID:vPwP8v7KP
近江谷の親父、テレビに出すぎw
496名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:02:41 ID:aUKGSxba0

五輪に出るような選手はスーパーショットして当たり前。
普通のショットなら素人が1時間練習しただけで出来るレベルだ。
497名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:02:49 ID:QK5GkuGY0
みちのく銀行と青森市役所はドイツサッカー協会と
IOCにスパムメール送信とカーンの藁人形と5寸釘を準備開始
したとのことです
498名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:02:56 ID:Y2lir3Ad0
>>493
今日は全体的にいつもより成功率高かったよ
相手のほうが高かったから負けた感じ
499名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:02:57 ID:Zb/kynq10
小倉が、強引にオリンピックに行き、カーリングの観戦をしたからだろ。
小倉は、疫病神。
500名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:03:19 ID:XXQw3Oh70
>>477
ぐぐるをホームにすればいいだろ馬鹿
501名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:03:22 ID:JN7KkkDp0
さっきテレビに目黒さんのお父さんが出てたけど
レビル将軍みたいだったね
502名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:03:34 ID:w/4q+Yu60
スケートの小平も国立大学→病院勤務、心理医療士とか まとも

カーリングの役所勤務とかは名目だけ
目黒はまともな銀行員らしいけど
503名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:03:48 ID:GfrK7F790
ロシア戦で熱狂したあとさらっと残り試合であと3勝は必要ですって言われたとき
ちょっと諦めかけた
そんなにしないといけないの?って
504名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:04:12 ID:83zyHyXi0
>>481
ミスして謝ったりしてるほうがむかつく
堂々としてるほうがいい
505名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:04:22 ID:FBdDsvX80
日本チームのなかでは石崎がいちばん
結婚したい
506名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:05:18 ID:H0c2sXnI0
>>408
週3日、1日2時間、これを1年間続けることができれば代表になれるよ
507名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:05:27 ID:o71jMsmu0
小林さんは基本ポジティブ解説だけど
ドイツ戦はどうにも暗かったな
実況のネガティブが徐々にうつってた
508名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:05:34 ID:vsBxjIYe0
惜しかったなぁ
509名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:06:10 ID:MGWMshoI0
Ryy
510名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:06:27 ID:bWT4pjyl0
ロシアに勝った意味がないw
511名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:06:44 ID:t54rRYpF0
TBS以外トップ扱いとかw
512名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:06:53 ID:FOV1drnN0
>>498
どうも。前半よくなさそうだけど試合通してみたらよかったんだ
513名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:07:02 ID:OKhO5/sz0
514名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:07:29 ID:s9r2zYUk0
>>507
実況アナ、ネガティブだったなw
515名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:07:38 ID:oPKDMdKd0
ロシアは、6点差付けた時点で、日本の玉を毎回外へ出してけば、
日本に逆転されることなんて無かったんじゃね?ってオモタ
516名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:07:42 ID:uuy/0Mqf0
とりあえずカナダうるせえ
517名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:07:55 ID:eA1190Ng0
ロシアの女監督見たか? 
格ゲーのボスキャラみたいでカーンの100倍怖かったぞ。
518名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:08:32 ID:p/hq69410
>>507
相手チームのメンツがアレだったからなぁ・・・
中国戦もテンション低かったし・・・
519名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:08:33 ID:lp3wbtfp0
強いのか弱いのかイマイチわからん。
520名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:08:42 ID:GfrK7F790
>>517
ジャバザハットみたいなのが急に出てきたからびっくりしたわ
521名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:08:46 ID:rLrj+XjH0
結局最後までわからない試合が多すぎる
それならそれで試合時間3割くらい削っていいんじゃないだろうか
522名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:08:58 ID:VQOU1ogR0
近江谷ってため口なのな
523名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:09:32 ID:t54rRYpF0
>>514
でもカーリングって基本ネガティブ発言でもしておかないと見てられないよな
524名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:09:37 ID:/Eaun8Jl0
>>517
若かりし時はスレンダーでモデル級の超美人だった。
525名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:09:44 ID:aQVxBjFl0
負けるにしてもギリギリ僅差で負けるというのが進化したように思える
小野寺とかの時って何回もギブアップしてたような
526名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:09:46 ID:p/hq69410
>>517
あの監督が死ぬとドラゴンボールも消滅する。
527名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:09:57 ID:w/4q+Yu60
ロシアの女監督、あれはラスボスだな
勝てる見込みはないが、もうぶつかって玉砕
528名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:10:01 ID:Z00HWVSW0
>>492
> 親父がカリ協の幹部だからって調子乗り過ぎ。

誰のこと?
監督の自殺した父親は確かに幹部だったが
529名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:10:14 ID:eA1190Ng0
>>520
オリンピックじゃなかったら放送禁止レベルだったよなw
530名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:10:22 ID:DFLiBYsH0
>>500
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
531名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:10:34 ID:s9r2zYUk0
>>523
状況が一変するもんな・・・見てて疲れるw
でもネガティブはよくないわ
532名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:10:38 ID:aUKGSxba0
>>515
正論。
6点差ひっくり返されたら全員クビだ。
533名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:10:42 ID:lwW1P3XI0
近江谷って人だけ下手じゃない?
たまたまずっと調子悪いのか。
534名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:11:04 ID:OKhO5/sz0
535名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:11:15 ID:XXMO1WBk0
小林さんのテンションが上がるのは、相手が英語圏のチームのときだよ。
他の言語は聞き取れないからつまらないわけ。
536名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:11:25 ID:4QQ9U8Ne0
長老か
537名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:11:35 ID:FxuUWSuW0
>>490
最近は、スポーツ推薦あります。
常呂高校は札幌の大学に全員推薦。
御代田ジュニアは関東の大学に全員推薦。
でそれぞれ進学が決まってる。
538名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:12:12 ID:VsMQH1SZ0
539名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:12:12 ID:eA1190Ng0
>>534
正面からのも頼むw
540名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:12:36 ID:Nr+Ka/eh0
石を間違えて蹴飛ばしたらどうなんの?
541名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:12:51 ID:o71jMsmu0
>>531
ネガティブな上になんか反応が薄かったり
2度聞きして同じ説明させるとかしてて
小林さんとの息も合わなかったかんじした
542名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:12:53 ID:xsW+pNT40
毎日序盤が悪いのなんとかせい
543名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:13:08 ID:SfHXKm+N0
今帰宅、負けたのか・・

近江谷はどうだったの。
544名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:13:15 ID:cUSILjUu0
>>496
素人はハウスまでストーンを運べない。力任せに投げてもコントロールできない。

>>533
緒戦を見てないならそう思っても仕方ないが、どんな選手にも調子の波はある。
545名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:13:21 ID:BboRN0kj0
近江谷、イライラする
546名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:13:37 ID:p/hq69410
>>515
それを防ぐためにはじき出せないルールがある。
547名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:13:41 ID:t54rRYpF0
選手は絶対ポジティブじゃないと駄目だと思うけどねぇ
548名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:13:44 ID:gZDz05ET0
<日本のカーリング場>

◆北海道
常呂町カーリングホール 北見市常呂町
稚内市スポーツセンター 稚内市
妹背牛町カーリングホール 雨竜郡妹背牛町
空知川スポーツセンター 空知郡南富良野町
河西カーリングホール 北見市

◆青森県
青森市スポーツ会館 青森市

◆山梨県
カールプレックスフジ 南都留郡山中湖村

◆長野県
カーリングホールみよた 北佐久郡御代田町
スカップ軽井沢 北佐久郡軽井沢町

◆岡山県
岡山国際スケートリンク 岡山市

◆島根県
サン・ビレッジ浜田 浜田市
549名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:13:47 ID:b76IQ1GWO
>>515
第6エンドでそれができずにそのスキを日本がついたんじゃなかった?
550名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:14:22 ID:aHixz6Rf0
>>538
その子誰や!
551名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:14:35 ID:nNniFlec0
>>515
最初の何回かはぶつけて外に出せない

と聞いたような。
552名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:14:47 ID:+U9nD4Up0
結局ショットの精度次第なんだよな、勝敗は
553名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:14:49 ID:bP+sdsvq0
あー最後惜しかったなー
やっぱ目黒は右へのショットは加減に難有りだな
前試合の4点取りに行くのも強すぎたし
554名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:14:51 ID:GfrK7F790
555名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:14:55 ID:w/4q+Yu60
>>534
正面からのラスボスの威容でないと
その恐怖や威嚇はわからないと思う
全部残りも使いきって、これはコワイよ〜
556名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:15:02 ID:oPKDMdKd0
>>546
どんなルール?
557名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:15:16 ID:lwW1P3XI0
ダブルヘッダーは疲れるだろな、一試合にすごい時間かかるし。
558名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:15:22 ID:hItpRArA0
>>543
残念ながらスルーショットは見せてくれませんでした
559名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:15:48 ID:f+XsrRbT0
>>501
お父さんリアルマタギじゃね
560名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:16:05 ID:bMQ7w0CxO
近江谷はチェンジしろ

もう我慢の限界だ
561名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:16:08 ID:VTp6kOKq0
今日の糞試合は実況もネガティブになるわ
562名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:16:10 ID:Nr+Ka/eh0
俺が試合見たら必ず負けるんだよな。チーム青森。
今日のロシア戦もみたかったけど寝てしまったよ
563名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:16:41 ID:aQVxBjFl0
ガードをはじき出せないルールらしいけど
仮に出したらどうなるんだろう
564名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:16:47 ID:wAtnjkV10
ジャップは相変わらず弱いな
565名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:17:00 ID:FxuUWSuW0
>>548
カールプレックスおびひろが抜けてる。
566名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:17:13 ID:JFO1WFlP0
>>550
多分この高校のコ。
567名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:17:23 ID:o71jMsmu0
相手チームも毎回美女やネタ要員がいて
負けてしまっても面白いわw
568名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:17:30 ID:/DOLcgqrP
>>563
元に戻すだけだろうね
569名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:17:41 ID:bEwpTkXbP
>>556
フリーガードゾーンルール
570名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:17:41 ID:p/hq69410
>>556
フリーガードゾーンルール
571名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:17:52 ID:0ZwGdeaI0
お互い0−0でいいエンドは、野球の敬遠みたいにできないのか。
572名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:17:59 ID:FxuUWSuW0
>>563
投げたストーンを外して、出されたガードストーンを元の位置に戻します。
573566:2010/02/22(月) 17:18:13 ID:JFO1WFlP0
574名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:18:17 ID:Fm5I3/eN0
早稲田が本気出せば3年でオリンピック代表になれるぞ
575名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:18:24 ID:aQVxBjFl0
>>568
そ、それだけか
thx
576名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:18:24 ID:/DOLcgqrP
27 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/02/22(月) 06:48:55 ID:ZGZN9Hi10
カーリングのロシアのコーチ

http://www.seospy.net/src/up0968.jpg(現役初期)

http://www.seospy.net/src/up0969.jpg(現役後半)

ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/560561.jpg
577名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:18:28 ID:GznqYtUl0
近江谷はかがんだときに、胸の谷間を見せれば
これからも出てよし
578名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:18:31 ID:Nr+Ka/eh0
補欠を使う博打より
近江谷をプレッシャーの少ないファーストで使えばどうだろうか?
579名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:19:14 ID:/DOLcgqrP
>>575
石蹴っても元に戻すだけだし多分そうだと思う
審判がいないセルフジャッジの競技だしね
580名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:19:15 ID:DHjSq0EL0
お前ら中国人カーリング選手の話題は無いのか?
581名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:19:19 ID:visOWS/Q0
>>124
同感。
仕掛けに弱い。オプションが少ない

って、見て3戦の素人に弱点分かっちゃう競技ってどうよ。
フィジカルな差なら仕方ないが、どうとでも改善できる部分だろうに

耐えて耐えてというけど、素人麻雀での目黒の引きの強さで勝った感じ
582名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:19:20 ID:aQVxBjFl0
>>572
thx
特にペナルティがあるわけじゃないんだ
583名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:19:20 ID:ZrvprJ1I0
近江谷ってショットの精度悪すぎだろ。
小林さんも近江谷には甘くならざるをえないみたいな感じがする。
誰がどう見ても納得のナイショってドイツ戦はたったの1投しかなかった。
584名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:19:28 ID:IjfOFZKQ0
>>323
親が長嶋茂雄なのかはわからんがw
585名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:19:32 ID:PMJ4Z4tJ0
>>578
ファーストが一番ショット精度を求められるので無理ww
586名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:19:41 ID:vPwP8v7KP
>>548
少ねえ…
587名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:19:50 ID:o71jMsmu0
>>578
ファーストはパワーショット得意な近江谷さんには力加減難しいんじゃね
588名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:19:53 ID:aUKGSxba0
カーリング場が全国に1万くらい出来たら
チーム青森なんて日本のベスト10にも入れんだろうな。
589名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:20:00 ID:OKhO5/sz0
590名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:20:04 ID:p/hq69410
>>578
ファーストでミスられたらそれこそ後手後手やん。
まぁ、どこでミスられても困るんだけど。
591名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:20:06 ID:FxuUWSuW0
>>578
一見地味だが、リードの2投がそのエンドのな がれ を決めるので、すんごく重要。
プレッシャーあるぞぉ。
592名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:20:46 ID:bEwpTkXbP
>>578
ドローよりヒットの方が得意みたいなので、
リード(ひとりめ)は厳しい
593名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:20:55 ID:eA1190Ng0
>>554
うわーーーーっ!! それそれ! さんきゅ。 こえーーよっ!w
594名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:21:13 ID:ZrvprJ1I0
>>578
精度がクソなのにファーストって何の冗談なの?
595名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:21:16 ID:+XGKjrkWP
>>515
その判断は間違いでは無いんだけど、それをされ難くする為に
コーナーガード抑えに行くんでしょw
596名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:21:24 ID:HHGyL7EX0
>>569-570 
同タイムレスw
597名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:21:25 ID:83zyHyXi0
近江谷のパワーショットってやけくそみたいなもんじゃないの
598名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:21:58 ID:aHixz6Rf0
>>573
常呂高校か・・・、北海道はええ所やな
にしてもその子のミスショットで五輪逃したのねぇ
599名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:21:59 ID:lwW1P3XI0
競技人口少ないから今から始めても次の五輪の代表選手になれるんじゃないか。
600名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:22:13 ID:O8IOkjOqO
負けたのかつまんね
601名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:22:15 ID:V3yDjyPA0
近江谷は最後腕で押し出すから、安定したショットができないんだよ
602名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:22:33 ID:VTp6kOKq0
近江谷はスルー率全選手中トップだろうな。
603名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:22:41 ID:B/oIen20O
カーリング場が少ないから普及は無理だな。
604名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:22:41 ID:HlbJkD+E0
萌絵さん家に仕送りしないと泊めてもらえないんじゃ?
605名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:22:49 ID:bMQ7w0CxO
ボウリングのプロを本気で鍛えたらチーム青森より強くなるんじゃね〜か?
606名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:23:17 ID:cUSILjUu0
>>578
リードはパワーがなくても出来る。どっちか言えば正確なドロー技術の方が肝要。
メンバーの中では石崎が一番適任だろうな。
607名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:23:29 ID:pz5n2iyKO
4年後のスキップは近江谷
608名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:23:29 ID:s9r2zYUk0
>>603
スケートリンクとか改造できるんじゃね?
609名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:23:31 ID:Kq+velQb0
近江谷の糞みたいなカバーリングで負けた
610名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:23:44 ID:gZDz05ET0
>>603
東京と大阪に1つづつ作ったら流行るんじゃないかな
611名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:24:10 ID:g1oFtiqpO
次も近江谷出たら終わりだな
612名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:24:10 ID:EzyFDfZH0
>>576
これってマジ?
タラソワなんてマシなほうなんだなw
613名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:24:28 ID:ZrvprJ1I0
>>607
五輪出場も無理そう。
614名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:24:34 ID:iFe90SN30
プレッシャーが掛かると本当に駄目だな
でもいつもの通りの日本で安心した
どうせ勝てないんだから期待させるなよブス共が
615名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:24:42 ID:aHixz6Rf0
>>608
なんか石が凄く高いんじゃなかったっけ
練習用に似た物作れないものかね
ジャパンの技術力で
616名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:25:03 ID:t54rRYpF0
青森山田あたりが専用リンクつくればいいんじゃね
617名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:25:06 ID:Kq+velQb0
近江谷の糞みたいなカバーリングの後ろか
どっちでもいいや
618名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:25:21 ID:w/4q+Yu60
ロシアの女監督を招聘しよう
ラスボスはタラソワよりいいぞ ハングリーで
まじ考えろよ
619名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:25:35 ID:GwdyH0Uo0
>>605
ボウリング場の一部をカーリング場にして欲しい
620名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:25:45 ID:YydgwMRTi
>>607
普通に目黒だと思う
本橋が青森から出たら本橋と同じチームでスキップだろうけど
621名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:25:47 ID:GfrK7F790
>>615
1個10万くらいするみたいだな
622名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:26:22 ID:niUFADOL0
近江谷はなんでいつも一人だけ上のジャージ脱ぐの?
ちょっと胸でかいからってそんなに見せたいのか?代表の品格に欠けるだろ。
マリリンでも隠してるのに。
623名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:26:31 ID:gZDz05ET0
>>615
最近はあの石がだいぶ少なくなってきたので、氷の接地面だけあの石を使ったストーンがあるらしい
624名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:26:33 ID:toBMuFNy0
船頭多くして船山に上るって雰囲気があるな
625名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:27:00 ID:PsTqwpV10
ボロクソに叩くほど酷くなかったじゃん近江谷ちゃん
626名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:27:02 ID:IsEE4Qk40
グダグダやな
627名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:27:14 ID:NVuherPP0
>>615
漬け物石メーカーが本気出すべき時
628名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:27:19 ID:16P52cz90
目黒は監督の言うこと聞けや
一々反発すんな
629名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:27:41 ID:Nr+Ka/eh0
まさか選手も日本でこれだけ盛り上がってるとは
想像してないだろうな
630名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:28:09 ID:DHjSq0EL0
>>615
15,6万の石が十数個必要だから
200万近くはいるらしい
631名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:28:26 ID:VTp6kOKq0
石なんか発祥の地が特権を守るために言ってるんだろうな。
柔道も日本で作った柔道着しか駄目とかにしとけば良かったw
632名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:28:26 ID:5bTiDG1x0
画面の後ろのほうでチラチラ映ってたドイツの補欠?が可愛く見えたな
633名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:28:41 ID:aQVxBjFl0
>>615
たしかに本番じゃなければ本物である必要はないわけだから
技術でいくらでも似たようなの作れそうだよな
634名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:28:49 ID:eA1190Ng0
>>622
多分、着ぶくれするのがカッコ悪いと思ってんだよ。
実際あの体型だし、若いからTV映りとかそんなことを気にしすぎてんだと思う。
635名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:29:10 ID:w/4q+Yu60
>>622 だから おぼっちゃまには理解が無理かもしれないけど
イロイロ、大人の思わくとかあるんだよ
636名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:29:17 ID:KSFny3je0
>>576
3枚目の左側がすげぇ美人だな。
637名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:29:22 ID:aHixz6Rf0
>>623
いずれ無くなるんだから今のうちから対策しとくべきだな
聞いてんのか、カーリング協会

>>627
悪いが漬物石メーカーを知らんなw
638名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:29:32 ID:8G8pf2L80
トリノの時からしか見てないが、熱く応援するのはいいが、
負けたらイチイチ叩くのやめれよ。
常勝を義務付けるほどオマエラ普段から支えてるのか?
639名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:29:44 ID:hItpRArA0
>>602
ダントツじゃね?w
640名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:29:54 ID:IF+0++TH0
>>629
いやいや
トリノの時の盛り上がりを知っているんだから
注目されていることは分かってるでしょ
641名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:30:01 ID:OKhO5/sz0
>>622
単純に暑がりで汗っかきなんだよ
ハァハァ
642名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:30:04 ID:bWT4pjyl0
チェスというより囲碁に近いよな。 まず定石をうっていくとこなんか。
643名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:30:12 ID:eA1190Ng0
>>632
あくびして 「ヤバっ」ってごまかしてたシーンが微笑ましかったw
644名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:30:16 ID:Nr+Ka/eh0
645名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:30:29 ID:CO+gpR6S0
>>576
第何形態まであんだよ!
646名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:30:48 ID:j4UTbaZb0
647名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:31:01 ID:l8yjlZ0I0
>>622
近江谷のスイープをよく観察してみるんだ。一人だけすごい力で掃いてるから。
648名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:31:08 ID:cUSILjUu0
>>581
確かに見て判るくらいに力の差はあるが、それでもこのチームになってから世界の競合と組み合うレベルになった。
以前は組むことすらままならなく押し出されていたくらいの差があった。
攻めの手数が少なく見えるのは、基本的に攻めが手堅く成功率の高いプレーに終始するからだと思う。
649名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:31:28 ID:DHjSq0EL0
そのうち
クリス○ル映像がカーリーングを題材にした企画物を出しそうだな。
そういうお下劣なのは止めてもらいたい。

体力や筋力作りのトレーニングも半端じゃないって言うし、
彼女達が気の毒だ!
650名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:31:32 ID:FOV1drnN0
スケートリンクでなくてもフローリングでローラースケート履いて偽ストーンの底に
ローラーつけとけばカーリングの真似できそうだけど
651名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:31:36 ID:aHixz6Rf0
>>644
結構あんのね
石も置いてあるのだろうか
652名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:31:58 ID:j4UTbaZb0
>>646
ロシアチームカワイイとか言ってる奴、
みんなこうなるぞwww
653名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:32:27 ID:niUFADOL0
>>634
とにかく寒い氷の上で半袖ってだけですげー不自然なんだよ。
むちむちの二の腕とか胸チラとか勘違いしすぎだよな。
あんな格好でうろちょろされたら試合子供に見せられないじゃん。
654名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:32:30 ID:wpcOFvEzO
リード役は、
パワーはいらない。とにかく狙った位置にピタリと配る精度が求められる

その点で石崎さんは国内トップ。
最初に投げるリード役として氷を瞬時に読み切る理解力もずば抜けている。
普段もモデル役を勤めていて、ギリシア彫刻のような端正な美を追求している大人の女性です

近江屋くんは日本でトップクラスのパワーカーラー。
精度は粗いがズドンと押し出す大砲タイプ
ガードを固めてくるスイスやスウェーデン戦では
近江屋くんの力が必要になるときが必ずやってくる
655名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:32:52 ID:bSo6wQOMO
近江谷さんへの風当たりが強くなってるが勘弁してやれよ。
まだ二十歳じゃないか!
登用した監督を責めるのなら分かる
更には日本代表全体の不振を近江谷さんにぶつけるような風潮はあかんよ。
656名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:33:09 ID:aQVxBjFl0
>>650
普及という意味ではそういうので十分だもんな
657名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:33:16 ID:PMoSRTlc0
>>424
誰か元締めが居た方がいいよな
658名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:33:18 ID:yIXsYhp8i
>>638
叩いていいのはバナナ食ってる奴だけだよな
659名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:33:24 ID:16P52cz90
>>653
日本のユニで胸チラなんかしてないだろ
つーかお前の子供はなんなんだ
660名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:33:46 ID:+XGKjrkWP
>>651
MY石持ってる連中の方が少ないだろw
661名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:33:50 ID:bEwpTkXbP
>>649
手遅れ
662名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:34:06 ID:mUW47+sX0
>>647
山浦のほうがすごかったよ
山浦のスイープはヤーとウォーに対してものすごく反応よかった
再放送でみてみて
663名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:34:16 ID:Z00HWVSW0
>>653
北海道では冬でも室内は半袖短パンというのがいるからなぁ
664名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:34:24 ID:lGUI3+Da0
テスト
>>638
同感。
665名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:34:37 ID:cUSILjUu0
>>607
近江谷が次のスキップだろうな。そのために今回の五輪で経験を積ませている感じ。
4年後萌絵は29歳。近江谷は24歳。世界のスキップは近江谷と同世代に占められていると思うよ。
666名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:34:55 ID:N6AahDpr0
667名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:34:55 ID:aHixz6Rf0
>>654
>>655
なんにせよ、選手を叩いちゃ駄目だよな
俺たちは見せてもらってる立場なんだしさ
668名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:36:24 ID:GjsIIieX0
>>655
これで不振なのか。予想外に検討してるのかと思ってた
669名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:36:57 ID:cUSILjUu0
>>662
だから山浦も途中で半袖になってたな。
670名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:37:12 ID:bWT4pjyl0
なんでロシアを大逆転した勢いを利用出来ないのか。
671名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:37:25 ID:nyKgXy/L0
とはいえ、近江谷はちょっと酷いと思うけどね。
前大会の本橋もちょっとアレだったけど、近江谷ほどじゃなかった。
672名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:37:46 ID:l8yjlZ0I0
>>662
そうなのか。山浦は正確なショット打つなあってところしか見てなかった。
またチェックしてみるわ。
673名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:38:00 ID:BKbsHvTm0
ドイツの9エンドの2点で実質詰んでたね
10エンドは3点で同点に追いつく可能性見せただけはよくやったと思うよ

近江谷のミスは毎試合ちょっと醜いものがあるが
スキップの目黒は後攻で当然決めなければいけないラストのドローショットの
成功率が低すぎる。(もしかして決めてないかもしれない)
起死回生で決めてるショットはみんなヒットだしね。

どんだけビッグショット決めても後攻エンドで確実にドロー決めることができなきゃ
メダルとか不可能だろう
674名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:38:03 ID:bMQ7w0CxO
近江谷下手くそなくせに目黒に苦笑いしながらダメ出し
案の定ミス
目黒涙目

マリリン「このチームの完成度は高くない」

雰囲気最悪だな

近江谷消えろ
675名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:38:11 ID:nyKgXy/L0
>>670
勢いで勝てるわけないだろ。
氷の状態も全然違うのに。毎試合
676名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:38:14 ID:ZrvprJ1I0
>>638
常勝とかなに頓珍漢なこと言ってんだ?
オリンピックレベルの技を見せてくれたら満足なんだが。
それができないのが一人いるだけじゃん。
外せば叩かれることもないだろうけどねえ。
677名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:38:23 ID:Nr+Ka/eh0
678名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:38:24 ID:8G8pf2L80
>>670
具体的にどうやってやんの?
前の試合逆転勝ちしたら、次の試合、自動的に加点されるの?
679名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:38:25 ID:/DOLcgqrP
>>655
ロシア戦は目黒の不調が原因だからね
でも、近江谷がいまいちなのも事実だからなぁ

山村を最初から出しても良いんじゃないのって素人の俺は思ってしまうのだが
680名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:38:35 ID:cUSILjUu0
>>628
目黒のほうがずっとよく氷の状態を見て判っている。
阿部コーチは芝目を見ずにアドバイスするキャディーみたいな存在。
681名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:38:45 ID:aUKGSxba0
グダグダになったら飽きる競技。
682名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:38:57 ID:SnxH25+u0
>>666
目黒は男を知って変わった
683名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:40:12 ID:DNXA1BEo0
>>665
次つったって国内予選通らんとダメだろ。
それともコネで出るのかw
684名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:40:17 ID:SnxH25+u0
>>676
3勝3敗なら充分オリンピックレベルだろw
685名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:40:20 ID:w/4q+Yu60
真央とか愛子とかとは 全然レベルが違って
民放のヤラセなんだと思ってさ
許してヤレヨ
686名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:40:20 ID:VzquU9aIi
>>679
目黒が投げる時にスキップの役割する人がいなくなる
687名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:40:24 ID:aQVxBjFl0
>>680
事の善悪はともかく
最後に投げるのは目黒なんだから皆で目黒のサポートしろっていう解説の意見は一理ある
688名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:40:50 ID:ZrvprJ1I0
>>679
ロシア戦って目黒はダメな分を取り返す活躍もしてたぞ。
689名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:40:59 ID:eA1190Ng0
ま、スィープに関してはオオミヤは頑張ってるよな。
背中をみれば体重を乗せて必死なのか゜よく判る。
けど、ショットのミス連発は痛い。本橋、目黒の負担が大きすぎる。
690名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:41:17 ID:w/4q+Yu60
真央とか愛子とかとは 全然レベルが違って
民放のヤラセなんだと思ってさ
許してヤレヨ
691名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:41:30 ID:8G8pf2L80
>>676
結局、勝てないとキーパーソン叩くんだから、常勝を義務付けてるんだろうが。

オリンピックレベル? それって具体的にどんなレベルだよ?
692名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:41:48 ID:7BcIVazT0
近江谷はドイツ戦の終盤は安定してたろ
精神的に折れずにトライしてるから評価するよ
あれは中々できるこっちゃない
693名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:41:50 ID:VzquU9aIi
>>683
長野で怖いの園部姉くらいだし
694名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:41:53 ID:Nr+Ka/eh0
近江谷のスルーは
バスケのフリースローでリングすら当たらない
くらい恥かしいこと
695名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:42:07 ID:zoLuKfCZ0
googleの急上昇ワードにオリバーカーンエントリーしてるぞ
http://uproda.2ch-library.com/215859rYQ/lib215859.jpg
696名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:42:12 ID:BC8xGOlt0
カーリングってマジ楽しそう
真剣勝負の最中におやつの時間あるし
697名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:42:25 ID:ZrvprJ1I0
>>684
話すり替えんなよ。
>できないのが「一人」いるだけじゃん。
なんでチームの勝敗にすり替えてんの?
698名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:42:25 ID:+XGKjrkWP
2chで叩かれるぐらいじゃないと競技レベルも人気も上がらないよ。
全般的に大江谷と目黒、今日に関して言えば、石崎と本橋が悪かった。
699名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:42:35 ID:bSo6wQOMO
近江谷さんに復活してもらうしか無いんだよ!
700名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:43:12 ID:g1oFtiqpO
目黒は不調

近江谷は下手くそ

俺の見方は間違ってなかったようだ
701名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:43:22 ID:SnxH25+u0
よく知らないけど、近江谷でも日本のカーリング界では上位のレベルなんだろ?
702名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:43:25 ID:bSo6wQOMO
>>698
それ誰?なんの競技?
703名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:43:40 ID:aQVxBjFl0
近江谷のミスがマリリンのスーパーショットをお膳立てする
704名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:43:42 ID:NeG9+4ds0
               ______________
       ∧_∧   /
      (    )  <  そうやって何でもすぐ叩けばいいと思って・・・
      (⊃ ⊂)    \_____________
      | | |
      (__)_)

        クルッ       ______________
       ∧_∧    /
      (`・ω・´)彡<  2ちゃんねるは悪質なインターネッツでつね!
   Σm9っ   つ   \______________
       人  Y
      し (_)
705名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:43:44 ID:16P52cz90
>>699
いいショットの方が少ないからあれが実力じゃないのか…と思ってしまうんだが
706名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:44:04 ID:visOWS/Q0
>>648
手堅いという割に、2点取られ率が高くて、3点以上取る率が高いのを
どう説明するよ?
707名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:44:12 ID:VzquU9aIi
>>697
前回の前半の本橋とか
708名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:44:26 ID:ZrvprJ1I0
>>691
最低限、スルーを頻繁にしない。味方のガードをぶっとばさない。
これくらいやれよ。興醒めする。チームメイトもため息ついてるし。
709名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:44:43 ID:cUSILjUu0
>>673
ドイツのラスボスもあの氷の状態で正確なドローする自信がなかったらしく、第7エンドの1点の場面はドローではなくヒットを狙ってきた。
逆に、ラスボスにドローをさせるような展開に出来なかったのが残念。
710名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:44:54 ID:bWT4pjyl0
近江谷、やらかし期待度大だな。
711名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:45:24 ID:nyKgXy/L0
>>688
とはいえ、ロシア戦の目黒は三失点した二回のミスショットのちょんぼは酷すぎた。
あまりにも酷かったし3点って結構痛いしさ。2点ならまだしも。

まあ、分からんでもないよ。素人の俺が見る限り、あの試合のリンクは今までよりも
速かった。石が止まりにくかった様に見えたよ。素人が見ても。
で、オーバー気味なのも他の人もあって、緩くストーンを置きに行くときに
チビってしまったんだよな。目黒は。で、おもっくそショートを二回もして、3失点×2
712名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:45:27 ID:0lBcIQJU0
ロシアっ娘たちみたいに4人でシコって持っていく形やらねいね。
強すぎてスルーじゃどうしようもないけど。
713名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:45:38 ID:15RaysbT0
ふとした疑問だが、カーリングって男子はないのか?
714名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:45:42 ID:niUFADOL0
半袖じゃないとプレーできないならそれはいいとしてもさ、石投げるときにあれだけ低い体勢になるでしょ。
だからドイツの選手は胸チラにならないようにユニフォームの下にシャツ着たりして下品にならないよう気を遣ってた。
近江谷は試合以前にデリカシーがない。脱ぐなら石投げる役目が終わった後に脱ぐとか少しは気を遣えよ。
715名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:45:46 ID:EzyFDfZH0
そうだな
素人に下手糞だなぁって思われる近江谷は使わないほうがいいだろ
716名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:45:57 ID:j1l8ziu80
石崎さんがいなかったら、日本のカーリングはデブかわいいキャラ
じゃないと代表になれないんじゃないかと思っていたところだ
717名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:45:58 ID:yeU8rYdE0
本橋もやってられんだろうな〜

近江谷みたいなヘタクソがスキップ目黒の参謀として
毎エンド戦略立ててるわけで

つかアナが面白いこと言ってたな(監督の発言として)
「近江谷が駄目なのは承知だが目黒の話相手としては最適」ってさw

コネでゴリ押しとあれこれ言われてることをフォローしてるようでさw
718名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:46:03 ID:/DOLcgqrP
>>686
じゃあ山村が出るのは石崎との交代以外ないってこと?
719名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:46:06 ID:VzquU9aIi
>>713
あるけど出られてない
720名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:46:08 ID:A+hP2b9Q0
>>713
日本が弱くてでれないだけ
721名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:46:20 ID:/Y58VUFN0
近江谷ドイツ戦はいつもよりよかった
全体的に日本はダメだった
722名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:46:28 ID:hwIhzsva0
氷の状態とか、それぞれのショットの難易度もわからないド素人が
結果だけ見てミスだミスだと叩いてるのを見ると、なんか悲しくなってくる
723名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:46:33 ID:qGt1QO860
近江谷と山浦を入れ替えたメンバーを試してみるのもアリだと思うが
何故か近江谷は外されないな
近江谷の父ちゃんが協会のお偉いさんとかかとか勘繰ってしまう
724名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:46:34 ID:Z00HWVSW0
>>683
国内よりもまず五輪出場権を取るのが大変だろうな
725名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:46:49 ID:toBMuFNy0
叩いてるってのは裏返せば真剣に観てるとも言える
俺も観てて何度か近江谷のケツ蹴り上げたくなったものw
726名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:46:51 ID:ZrvprJ1I0
近江谷を叩くなよーなんて言ってるやつは
目黒が叩かれてるときは何も言わないか、一緒になって叩いてるのが気持ち悪いんだが。
727名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:47:17 ID:bWT4pjyl0
政治力の近江谷さん。
728名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:47:41 ID:aHixz6Rf0
>>723
目黒と相性がいいみたいね
目黒の精神的負担を軽くする役割をしてるのかも
729名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:47:58 ID:VzquU9aIi
>>718
山浦ね
本橋もバイススキップ出来るけど準備してないから難しいだろうね
730名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:48:17 ID:aUKGSxba0
会社でもコネで入った奴は実力ないくせに偉そうにしてる
731名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:48:23 ID:PhBHe6NeO
今までの戦い、技術が伴ってないのに難しいことをやろうとして結局ミスってる感じ。だからといってイージーショットは的確かと言われたらそうでもないし、なんで3勝もしたのか不思議
732名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:48:28 ID:Z00HWVSW0
>>723
近江谷の父ちゃんどこの協会のお偉いさん?
733679:2010/02/22(月) 17:48:37 ID:/DOLcgqrP

あっドイツ戦の間違いだった
734名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:48:41 ID:ZVSta7zu0
近江谷さんてガタイがすごいわけでもないのにパワープレーヤーなのか
735名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:48:51 ID:EzyFDfZH0
人間だからたまにミスることもある
だが半分以上ミスっている近江谷は単なる下手糞だと認識するべき
736名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:48:56 ID:0lBcIQJU0
本橋さんテイクアウトしたい
737名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:48:59 ID:8G8pf2L80
>>708
勝手にお前基準のオリンピックレベルとやらを設定して、それより下だって叩いてもさw
日本代表として選考されて行ってて、それでできないんだからしょうがないだろ。日本がそのレベルだってことだよ。
お前の言ってることは、単なるないものねだりだよ。
738名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:49:06 ID:ZrvprJ1I0
>>717
アナ「話し合いの実力がある」はマジで???になった。
違和感満載で逆効果だったなアレ。
739名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:49:08 ID:lLdyJy0k0
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/detail/=/cid=1dvdes280/

罰として本橋、目黒、近江谷はこれに出場しろ。
740名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:49:34 ID:FvdkVEE80
>>736
ちょっと待ったww
741名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:49:42 ID:/DOLcgqrP
>>729
山浦か
目黒と近江谷が話してるのが目立つけどあれもかなり大事そうだしなぁ
今の戦力でやるしかないんだね
742名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:49:43 ID:VzquU9aIi
近江谷父は北海道連所属の一選手であって
別に政治力とかないぞ
743名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:49:43 ID:8z0yRZSl0
目黒はスキップのくせしてチームをまとめていないし、
タイムアウトで監督を呼んだはいいが、監督にたてついてる
監督もリーダーも自分の本文を理解できていないチームで結果が出るべくもない
744名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:49:45 ID:tzJE+Ig10
近江谷タンのケツは俺が拭く!
745名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:49:56 ID:ex4eFuUT0
解説の小林さんはみんなの人気者だけども
あの人も状況戦略をわかってないとき結構あって
イライラすることはあるね

ドイツが最後スルーして1点だけとりにきたエンド

あれってどういじってもドイツ2点とりようがないし
下手にいじったら日本にスティールされるだけって見たらすぐわかるんだけど
小林さん戸惑ってたよな。
746名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:50:03 ID:khCDhn2y0
>>722
スィープで矯正できないほどひどいショットが多いからだろ
747名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:50:05 ID:0lBcIQJU0
本橋さんカムアラウンドしてからモミモミしたい
748名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:50:28 ID:83zyHyXi0
>>734
ガタイいいだろ
749名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:50:30 ID:ZrvprJ1I0
>>737
俺基準とかいうなら他国にスルー連発してるのがいないのはどう説明すんの?
いい加減うざいんだが。
750名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:51:01 ID:mhfkPflL0
誤爆したぜ
氷が合わないと調子が崩れてそのまま流されていくみたいね
上位チームだとピシッと修正してくるんだろうけど

>>728
あまり責める気はないけどミスで目黒に負担かけてたけどねw
751名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:51:12 ID:FxuUWSuW0
>>713
では男子カーリングのスーパーショットをどうぞ
投げているのはグレン・ハワード。トリノ金のラス・ハワードの弟で自身も世界選手権優勝している。
http://www.youtube.com/watch#v=1kE5QzOprns&feature=related

このチームでも勝ち抜くのが難しいのが、カナダの底力。
752名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:51:30 ID:7BcIVazT0
>>743
楯突いてるてww
短時間で可能性を全部洗わなけりゃならんだろうが
753名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:51:36 ID:BmfmPSU00
2chで叩くなと言っても無理かもしれんね。
皆それだけ一生懸命観戦しているわけだ。
サッカーの代表戦をあまり観なくなってしまったのは、俺だけではあるまい。
754名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:51:41 ID:w/4q+Yu60
>>714 そんな童貞の小学生みたいなことを。。。

近江の存在価値は血統の良さと
マリリンとは違う流し目の、小西真奈美風のプロフィール
で、こんな新人をTBSや電通は売り出したわけで
他の選手とは違って、半袖で肌露出しなさい
ちょっとエッチぽい口元しなさい
イロイロあるの
755名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:52:17 ID:NVuherPP0
>>745
今日特に多かったね
カーンの方がずっと見えてた
756名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:52:30 ID:83zyHyXi0
スターシステム発動してんじゃね近江谷には
757名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:52:45 ID:VstkAovhP
なんか、3勝も、ギリギリのまぐれの勝ち方が多かったし、
これが実力なんかなあ?

とても世界の上位に食い込むチームとは思えない。
758名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:53:22 ID:mFZdAxGr0

あれほどミスを連発する近江谷を起用する阿部って何なの?

近江谷は阿部の肉便器なの?
759名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:53:27 ID:tJhRCqjY0
カーリングなんておっぱいだけじゃんw
何勝負にむきになってるの?w
760名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:53:32 ID:cUSILjUu0
>>706
2点取られるのはミスが点に絡むから。3点取るのは相手のミスとラッキーが重なるから。
戦法としてオーソドックスなプレーだと思って見てる。
761名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:53:33 ID:EzyFDfZH0
近江谷はふぐに見えてきたからもうイラね
762名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:53:39 ID:VTp6kOKq0
>>745
選手交代の意味ももちゃんと説明できてなかったな。
石崎にアクシデントとか言って。
763名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:53:46 ID:0lBcIQJU0
芸スポで戦術や技術真剣に語るなよw
764名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:54:21 ID:bWT4pjyl0
ふと、おもったんだが カーリングってちょっとしたブームなだけで、すぐに消えちゃうんじゃね?
765名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:54:27 ID:WKv103h30
野球のピッチャーも日によって別人のようにストライク入らないことあるし、
サッカーでも、シュートを打っても打っても入らない日がある。
近江谷を叩いているのは、バンクーバーで初めて見た奴ばかりだろう。
766名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:55:02 ID:QK5GkuGY0
スイス代表 ミリアム,オットさんの爆発シーン
トリノ五輪でコテンパンにやられたね
http://www.dailymotion.com/video/x7qdsf_mirjam-ott-em2008final_news
767名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:55:08 ID:RSbcFAqM0
やっぱりほぼランキング通り上がってくるもんなんだな
スイスが上がればランキング1234だ
9位の日本はよくやってるよ
768名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:55:17 ID:ZrvprJ1I0
>>764
オリンピック終わったら1時間もせずに記憶から消えるよ。
メダル取ったら3日は持つかもしれんが。
769名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:55:44 ID:83zyHyXi0
>>765
俺がみた試合はたいていミスってる気が
770名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:55:49 ID:FIrp3FG00
強豪に勝ったり、善戦しても

同レベルかそれ以下のチームに、取りこぼしてるから痛い


さすがにカナダなどの強豪は調子にムラがない
771名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:56:00 ID:ZVSta7zu0
>>764
前回のオリンピックもそうだったじゃん
772名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:56:18 ID:mFZdAxGr0
ハッキリ言って下手糞近江谷より山浦麻葉のほうがショットが精確でミスもしないよ
ロシア&ドイツ戦に限って言えば石崎琴美より山浦のほうが遥かにマシだった
実力がありながら干されている山浦がかわいそう
773名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:56:36 ID:8G8pf2L80
>>749
結構みなやってると思うが。
アメリカの2ndとか覚えてないかな?それとも今日初めててみたのかな?

他の国には出来るのになんで俺の国はってか?
随分都合よく結果だけは求めるんだな。
774名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:56:52 ID:ic0noi6k0
あれだけミスショットが多いのに接戦ばかりで凄いわな
775名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:57:05 ID:83zyHyXi0
>>772
目黒の相談役なら山浦でもよさそうなのにね
776名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:57:19 ID:nNniFlec0
>>762
「石崎さん、生理ですね」とか解説できねーべw
777名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:57:26 ID:OKhO5/sz0
23日(火)の放送

NHK BS1     06:45〜
フジテレビ系列 07:00〜

カーリング 女子 日本 vs スイス
778名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:57:30 ID:nyKgXy/L0
>>765
つーか、五輪くらいしかカーリングはみないが、あんなにスルーをするやつは
近江谷しかいないぞ。残念だが、近江谷の技術レベルは低いよ。代表のスタメンレベルではないと思う。
技術的にはね。

目黒の相談役とあるが、それがどこまでチームにプラスをもたらしてるかは計れないけど。
779名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:57:46 ID:GaXDJlRc0
もうこの先生きのこれないの?
780名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:58:01 ID:w/4q+Yu60
アフォ、目黒の隣は恵比寿じゃん
781名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:58:04 ID:VTp6kOKq0
近江谷の出来が悪いのは小林さんも認めてるが。
ヲタの擁護がひどいな。
782名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:58:04 ID:KmYSex4wO
>>772
残念ながら、カーリングは顔なんだよな
783名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:58:10 ID:gAw2OJCRP
>>749
それも含めて日本の今の実力って言いたいんでしょ>>737
だから「なんで?なんで?」って言っても意味が無いと
784名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:58:11 ID:TSDFr6eK0
>>745
他の可能性も考えるから言葉が詰まるってのはありがちさ
俺たち素人はみたまんましゃべるだけだけどw
785名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:58:17 ID:EkavcA1p0
目黒
近江屋
石崎
山浦
マリリン

これが実力の順番?マリリンが一番簡単なとことを
786名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:58:19 ID:SgbbkJd40
たらればでしかないが、つくづくカナダ戦のミスがなあ・・・
あれ勝てる試合だったろ
787名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:58:22 ID:ic0noi6k0
スイス、スウェーデン戦がきついな
788名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:58:33 ID:NVuherPP0
>>775
山浦と近江谷が相談している姿だけは想像できない
789名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:58:45 ID:ZrvprJ1I0
256 :名無しさん@恐縮です [sage] :2010/02/22(月) 16:23:21 ID:8G8pf2L80
>>222
じゃあお前やってみろよ。

ID:8G8pf2L80 なんだこいつと思ったらやはりこいつ厨二だったか。
790名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:59:05 ID:mFZdAxGr0
初戦のアメリカ戦からLIVE放送で具に観戦しているけど
近江谷は毎回初歩的・致命的ミスを犯し、後ろに迷惑ばっかりかけている。
全く成長していない
791名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:59:20 ID:EkavcA1p0
>>772
外様だからじゃね?
792名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:59:29 ID:bWT4pjyl0
>>771
次のオリンピックはないんじゃね?w
793名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:59:48 ID:bSo6wQOMO
楽しませてもらってんじゃん文句言うな。
他の競技見てみろよ目も当てられんわ
794名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:00:03 ID:1Xy4kLfU0
>>790
LIVEで具を観察に見えた
795名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:00:07 ID:+SuwyUM70
目黒を外して近江谷の妹入れたら国民的アイドルになれる。
796名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:00:09 ID:T/H3mLvwO
マジ胸糞悪い

恥ずかしいからさっさと帰国しろよ

目黒は全裸で土下座しろ

日本の恥知らず共
797名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:00:21 ID:ZrvprJ1I0
>>773
全試合見てる。
断言するけど、あんなにスルーとかガードとばししてるのは近江谷しかいない。
ほかに誰がスルー連発してんだよ。お前むちゃくちゃだなw
798名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:00:23 ID:FvdkVEE80
>>782
IDがmysexのオマエが言うなwwwwww
799名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:00:31 ID:cUSILjUu0
>>743
皆がそれぞれに意見を出し合い主張する形のチームを作ってきたからアレでいいんだよ。
4年前のチームは小野寺と林が良くも悪くも中心で、ダメなときはなかなか修正できなかった。
阿部コーチの役割は目黒に自分の意見を出させてそのリスクと可能性を再確認させるためもの。
800名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:00:33 ID:aQVxBjFl0
近江谷に厳しいショットを要求する場面が多いからミスもしょうがないけど
それらをマリリンがどれだけ挽回できるかがカギ
801名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:00:56 ID:ic0noi6k0
山浦って2年前の世界選手権ではレギュラーで出てたんだよなあ
っていうかサブがいなくて4人だった記憶がある。
802名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:01:17 ID:BmfmPSU00
>>774
だから観戦している方としては、面白い。
それが五輪の種目になった理由だろうね。
803名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:01:22 ID:d8bdht0i0
>>793
きもいわw
アイドルヲタみたいだな、お前
804名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:01:42 ID:kQFmO+CcO
なんか五輪のメインみたいな扱いになってきたな
805名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:02:02 ID:w/4q+Yu60
顔がまずかったらなあ
ちょっと可愛くて 近江やとか
埼玉とか岡山だっけ、あの犯人に似てればよかったかも
806名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:02:10 ID:FBdDsvX80
こんな運動神経の要らないスポーツ初めて見た
集中力と器用さは必要そうだが
807名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:02:25 ID:mFZdAxGr0
>>775
能無し阿部に、目黒の相談相手が山浦ではいけない理由を直接訊いてみたいもんだw
808名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:02:38 ID:lyxKJmI50
試合数多くてお得だな。ステッカー剥がして涙目とかなくて
809名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:02:40 ID:sVmO6hP5O
スルーじゃなくて相手選手めがけて怪我させる作戦なんだよ
810名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:02:43 ID:t4cEErS80
マリリンに逢いたい!
811名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:03:02 ID:niUFADOL0
顔とスタイルは近江谷のほうがいいのかもしれんが
山浦さんのほうが真面目で性格よさそうだから安心して見られる。
次は絶対に近江谷スタメンからはずしてほしい。
目障りだからアルペン競技の偵察にでもいかせとけ。
812名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:03:19 ID:/DOLcgqrP
>>801
去年は
石崎、本橋、山浦、目黒でやってたって詳しい人が言ってたよ
813名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:03:23 ID:GaXDJlRc0
>>810
噴いたw
814名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:03:25 ID:voAYIJdGQ
ドイツに負けたとは言え未だ三敗。
既に五敗した三チームは圏外。
カナダ、中国、スウェーデンの三強に残る椅子一つを
日本を含む四チームが争う形。
ズバリ五勝四敗ならナンとかなる(決勝トーナメントへの決定戦)。
815名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:03:28 ID:bSo6wQOMO
世界ランキング8位ぐらいだろ、3勝3敗なんて大健闘だろうよ
816名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:03:31 ID:ZpzlXMo2O
足首ふともも男の世界

817名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:03:45 ID:nyKgXy/L0
今大会で確信したんだけど、逆に言えば、近江谷がチーム青森のスタメンになってるのに
代表権を勝ち取れる(勝てる)くらいの国内の層の薄さがなぁと思ったな。

ある程度実力が伯仲してたら、近江谷くらいの技術レベルのやつが1人いたら
なかなか勝ち上がれんよ。ポカが多すぎる。

本橋はドイツ戦ではちょっとミスったけど、本橋は今大会は全般的に良いんだよね。
彼女は凄い成長したなぁと思ったよ。素直に。前回大会の頃は若手でちょっと
足を引っ張る方だったのに。w (それでも近江谷みたいな豪快なスルー連発はなかったけど)
818名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:03:50 ID:j1l8ziu80
この競技って、滑って後頭部打ってしぬ人いないの?
819名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:03:52 ID:yT2AciOlO
大人気じゃねえかよ カーリング (笑
820名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:04:02 ID:zB4Ml1hi0
タイムアウトを取ってコーチと相談してる時、選手がコーチにタメ口なのが気になる。
ずっとチーム青森で一緒にやってて仲良くなってるだけなんだろうけど。
821名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:04:09 ID:mfXrtPmS0
小林さんが監督やればいいのに
叫び声もマイクが拾ってくれると思うぞ
822名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:04:13 ID:XLPdpAjrO
カーリングが面白くて他の採点競技が糞に見える
823名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:04:34 ID:4/VjREPa0
ボーリングみたいにミニスカでやって欲しいです
824名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:05:09 ID:ic0noi6k0
マヨ姉かわいいよ
825名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:05:15 ID:EkavcA1p0
>>812
2ch情報だけど近江屋加入で山浦がリザーブ行き、マリリン降格したとか
826名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:05:41 ID:igK8Sqr00
>>814
6勝3敗じゃなきゃ、決勝いけないって
誰か言ってたけど違うのか?
827名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:05:41 ID:FBdDsvX80
>>779
>もうこの先生きのこれないの?

この先生は無理だけど、あの先生はキノコれるよ。
828名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:05:58 ID:v3Gq8yIu0
ロシアのまつこも忘れないでいてあげて
829名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:05:59 ID:bSo6wQOMO
>>821
小林さん降格させんのか?
会長さんだぞ
830名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:06:15 ID:aQVxBjFl0
>>820
時間が限られてるんだから敬語なんか使ってる場合じゃない
たいていのスポーツで競技中は先輩でも呼び捨てが基本
831名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:06:26 ID:FIrp3FG00
山浦だけ道産子じゃないから
外されてるように見えてしまう


しかも、後から入ってきた近江谷が
スタメンだった山浦をテイクアウトしたという事実
832名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:06:25 ID:a11QxYYZ0
見逃したけど、今日やった試合を2つとも再放送せんかね?
833名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:06:49 ID:w/4q+Yu60
でも親父、現地行ってるんだろ
私的な休暇で とかでないよな
TBSの臨時職員なの、地方公務員の兼業は許されん
これさ、役所わかるんで、どういう役職で
国、県から派遣なのか
きちんと調べる必要あるな
834名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:07:08 ID:ic0noi6k0
なんか試合になると日本だけやたらと残り時間が少なくなってるのが気になる。
作戦会議の時間が長過ぎ
835名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:07:11 ID:yT2AciOlO
また やらかしたんか大宮さん!

しっかりしてください!
836名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:07:23 ID:/DOLcgqrP
>>825
降格っていうのは3番目から2番目になったってこと?
837名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:07:30 ID:dShp5/0zP
初めて最初から最後まで見た感想

こんなに長いのか・・・最後疲れたが面白かった
あと本橋というのはルックスだけかと思ってたら、
本当に上手くてびっくりした。頭ひとつ実力が抜けている

素人目だと、オミヤが、どうも足を引っ張っている感じがしたな

あとドイツのオリバー・カーンと可愛い子が良かったな
838名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:07:35 ID:5peTkwtc0
カーリングの男子って存在すら知られてないんじゃ
混合でやっても成り立つ競技だよな
839名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:07:37 ID:OKhO5/sz0
中国がカナダを破ったんだよな
うーむ
840名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:07:43 ID:d8bdht0i0
>>830
しったか。ひどいな。
そんなわけないだろ。
確かにそういうスポーツもあるにはあるが。
841名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:07:54 ID:J2CSidYW0
>>796
日本の実力からみれば
よく頑張ってると褒めていいくらいだが?
842名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:07:56 ID:f+XsrRbT0
>>821
小林会長のロシア戦目黒ラストショットの盛り上げ方は異常
843名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:08:13 ID:T/H3mLvwO
次負けたら終戦で間違いない
844名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:08:21 ID:EkavcA1p0
>>836
よくわからんがそういうことじゃね?
845名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:08:38 ID:LbJUQjS40
スイスとスゥエーデン残ってるんだな。
この2つは結構厳しいと思う。
846名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:08:44 ID:BmfmPSU00
>>804
アイスホッケーに日本が出場してて、五分の戦いをやってれば
そっちがメインになるだろうけどね。
847名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:08:50 ID:7K21SfBo0
>>829>>842
どこの会長だよ?
848名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:08:53 ID:CMi1plE0O
>>839
残念…中国強いなぁ
849名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:09:01 ID:mFZdAxGr0
ドイツ戦前の近江谷パパのコメント

「娘はだんだん調子がよくなっています」

ハァ??????

試合後に、敗戦にもかかわらず顔をニヤつかせた近江谷パパのマヌケ面は一生忘れないぜw
850名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:09:01 ID:h6Z8M9q70
力で押さないといけない場面でのショットの威力弱くね
851名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:09:07 ID:zmbojsta0
勝敗が同率の場合の順位って
得失点差?得点数?できまるの?
852名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:09:07 ID:DNXA1BEo0
>>834
目黒の指示に近江谷が逆らう。
相談して納得してもらうのに小1分。
これが残り時間が少なくなる理由。
853名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:09:16 ID:aQVxBjFl0
>>840
いったい何がそんなわけなくてひどいんだか
あ、しまった
ageにレスしちまった
854名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:09:34 ID:tZj5T6Jq0
おおみや を外す。。。 ( ´・ω・) いやいやそんな
あんな を換える。。。 ( ´・ω・) いやいやもったいない
OHMIYA を休ませる。。。 ( ´・ω・) いやいやそれは
855名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:09:39 ID:CuMIIvVZ0
>>826
5勝4敗だと4位が同率で並んでタイブレークが濃厚
856名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:09:43 ID:XS1qvc/Z0
近江谷のパパンは問題ありだよな。
スタジオ解説者のくせに、「がんばれ杏菜」とか言っちゃって。
きっと公私の区別のいい加減な人なんだと思うね。
857名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:09:51 ID:cUSILjUu0
>>826
そんなことはない。1位カナダ、2位スウェーデンが鉄板になって、3位以下が混沌としたら4敗でも可能性はある。
858名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:09:58 ID:6r1fyaKy0
これで厳しくはなったなあ。残り全勝はまず無理だろ・・

デンマークとか今回負けまくってるけど
それでも今日日本が負けたドイツに勝ってたりするし・・・
何よりスウェーデン戦がこれからってのが・・。

近江谷について
「ショットは不調だが、スキップの相談相手として重要なので外せない」by阿部コーチ
って言ってたね解説で。
859名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:09:59 ID:1xuqTK9y0
>>768
4年前、8年前の盛り上がりを知らないんだな
860名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:10:06 ID:/DOLcgqrP
>>844
そうか。
五輪以外での近江谷を見たことないから実力がいまいちわからないけど最初から出た山浦は見てみたいな
861名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:10:13 ID:/31FyrHZ0
>>827みたいなレスって恥ずかしいよな
862名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:10:14 ID:ZrvprJ1I0
>>842
あれ絶対あたらないってわかってたよなww
俺も騙されて抜けた瞬間、朝早くに「よっしゃあ」っって言っちゃったわ。
863名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:10:35 ID:nNniFlec0
>>826
それは、上位4チームになるにはそれくらい、って戦前の予想
864名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:10:41 ID:Ey/8uKL30
スイスに直接勝てば4敗でも生き残れるね
865名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:11:02 ID:kD5l8SpX0
>>830
お前、なんでそんな知ったかすんの?w
866名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:11:07 ID:EkavcA1p0
1時間くらい前に近江屋父がテレビで「娘はもう私を越えている」発言してたぞ。
自分のつくった長野5位の順位も越えてもらいたいとか。
867名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:11:25 ID:igK8Sqr00
>>863
そうなんだ
ありがとう
868名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:11:25 ID:FqbivC4R0
全然惜しくない1点差だったけどね
869名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:11:33 ID:CNqTyHVx0
国の代表にしてはレベルが低いよな。
でもプロじゃないし、どこの国もこんなもんなんだろうね。
870::2010/02/22(月) 18:11:33 ID:lu7ZNRgv0
決勝リーグ(トーナメント?)進出ラインを教えろ

3敗してるから今後そう負けられんとは思うが
ドイツに負けたのはけっこうひびくような・・・
871名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:11:39 ID:niUFADOL0
メダル取る可能性ある競技がカーリングと女子フィギュアしかない状況だってことをちゃんと認識してるのかね。
選手からは気迫とか意気込みが感じられない。日本中が見てる中、試合中にお菓子食べるのもやめたほうがいい。
子供の教育にもよくないでしょ。間食するなと言っても国の代表が堂々とやってたら説得力なくなるよ。
872名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:11:50 ID:w/4q+Yu60
近江とかさ
でも親父、現地行ってるんだろ
私的な休暇で とかでないよな
TBSの臨時職員なの、地方公務員の兼業は許されん
これさ、役所わかるんで、どういう役職で
国、県から派遣なのか
きちんと調べる必要あるな
873名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:11:56 ID:7K21SfBo0
>>856
修造に「何か言ってあげてください」って無理やり言わされてたじゃねーか。
874名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:12:07 ID:dJswaQQWP
この一敗は痛い
スイスには絶対勝てないしなぁ
875名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:12:10 ID:ZrvprJ1I0
>>849
試合後の近江谷オヤジのコメントは「がんばれ杏菜」w

個人戦じゃねえっつの。
876名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:12:11 ID:ic0noi6k0
>>852
うーん・・・せめて30秒でやってほしいわな
877名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:12:16 ID:mFZdAxGr0
明日は

石崎-山浦-本橋-目黒

絶対に近江谷を使ってはいけない
負けたらもう終わり
878名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:12:16 ID:FxuUWSuW0
>>829
小林さんは長野オリンピック後に日本協会の役職は引退してます。
協会内での立場は、選手登録している一人にすぎない。

で、その小林さんのタイムアウトの時のコーチや監督の役割についての持論は、
「選手がなにをしたいと思っているか聞いて、じゃあそれでいけばいいよ、って意見を
支持して自信を持たせてあげること」
あれこれ干渉しないのがいいんだそうだ。
879名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:12:42 ID:GWodzHDNO
3敗がスイスと日本
つまり明日のスイス戦がバンクーバーの女子カーリング予選最大の山場になる
勝ったほうが4位に限りなく近づく
880名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:13:11 ID:OdsdCElq0
ドイツのスキップがオリバーカーンにしか見えない
881名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:13:43 ID:PMoSRTlc0
>>796
裸が見たいだけかw
882名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:13:55 ID:w/4q+Yu60
近江とかさ
でも親父、現地行ってるんだろ
私的な休暇で とかでないよな
TBSの臨時職員なの、地方公務員の兼業は許されん
これさ、役所わかるんで、どういう役職で
国、県から派遣なのか
きちんと調べる必要あるな
883名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:14:27 ID:tZj5T6Jq0
>>881
そういう意味では 萌え でいいのかな。 ( ´・ω・)
884名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:14:44 ID:5f6VOJWK0
まぁ負けた試合の中じゃ、ドイツ戦はあんまりイライラしなかった
ロシア代表はサードとスキップが可愛かったね
885名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:14:54 ID:Ey/8uKL30
残り全勝なら文句なしだが
とにかく明日のスイス戦は必勝
スウェーデンには負けられる
もちろん最終デンマーク戦は必勝

4敗で生き残る
886名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:15:23 ID:SnxH25+u0
そんなに成績が期待されてる競技でもないのに、なんでみんなそんなにカリカリしてんだよ
各国の美女と野獣眺めながら勝ったー負けたーて楽しめばいいじゃんw
887名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:15:26 ID:t0J5pOq+0
ドイツのスキップがごつかったからザ・ビーチ見てたわw
各エンドの終わりだけ見たけど負けたな また近江谷スルーしたの?
888名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:15:35 ID:cUSILjUu0
>>836
投順は適材適所だからそういうのは降格とは言わない。スキップが別格なのは確かだけどスキップが3投目を担うチームもある。
去年の代表選考会だったかで、調子の優れないサード本橋と、セカンド近江谷を入れ替えてからチームが噛み合うようになった。
その後の海外遠征試合では、基本的にセカンド本橋、サード近江谷で戦っていたはず。
889名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:15:49 ID:EkavcA1p0
ロシアとイギリスの顔レベルはすごい。
890名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:15:54 ID:/VpDKR/20
なんか大宮は可愛いから叩かれてる感じ
ババァが大宮の可愛さと若さに嫉妬してる
891名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:16:03 ID:sjSGZMk90
目黒は俺の嫁
892名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:16:04 ID:ZVSta7zu0
この試合勝ってたらだいぶ楽だったなあ
893名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:16:51 ID:mFZdAxGr0
自分の娘の現状&実力を冷静に分析できない近江谷オヤジを解説に起用する
民放ってやっぱり糞だなw
894名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:17:10 ID:Nr+Ka/eh0
>>879
スイスに勝って大喜び

その後2連敗→日本敗退ってなパターンにならなければいいが
895名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:17:12 ID:ic0noi6k0
ロシア・・・ガンガンいこうぜ
ドイツ・・・いのちだいじに
896名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:17:19 ID:XXHlCljA0
日本のジンクス。

黒ユニホームだと負ける!
897名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:17:22 ID:5bTiDG1x0
カーリング会場の放送席ってどうなってるのか知らないが、
他の国の中継であんなに絶叫してる解説者はいるんだろうか?
898名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:17:27 ID:3JASBCLI0
近江谷親子はチーム青森を私物化しすぎだろ…
899名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:17:40 ID:jvXrXs9S0
900名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:17:41 ID:JUZT+3aV0
ニワカですまんが、教えて。
後の対戦相手って強いの?
4位までにはいれる?
901名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:18:09 ID:mhfkPflL0
これ近江谷の顔がカーンだったらどうなってたんだろう・・・
今より叩かれるのか、カーン様だから仕方ないになるのか
902名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:18:21 ID:/DOLcgqrP
>>891
スキップ目黒萌絵

趣味 読書 料理 手芸 お散歩 ローカル線の旅 お城散策、ガンダムのコスプレ

性格 のんびり 超照れ屋 大人しい、どんなときもマイペース

休日の過ごし方 図書館で読書したり、電車に乗ってお城に出かけてお弁当を食べる

一言 本番ではとても緊張しちゃうかも。でも日本のために精一杯がんばるので応援よろしくお願いします

http://www.kinami.ac.jp/ishizaki/wp-content/uploads/2008/12/cimg6542.JPG
903名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:18:45 ID:mFZdAxGr0
>>880
実況スレの1スレで「カーン」を抽出したら100レスくらいあったみたいw
904名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:18:56 ID:tZj5T6Jq0
>>901
心置きなく外せるんじゃないか。 ( ´・ω・)
905名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:18:57 ID:8Lz1PzHH0
けっこう追い上げたのかな
予選とっぱは難しいそうだな
応援するけどね
906名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:19:20 ID:nyKgXy/L0
>>890
んな事ない。それなら前回の本橋も叩かれまくってる。
前回大会の頃の本橋は別にそこまで素晴らしい感じじゃなかったからね。若手だったし。
明らかに近江谷のレベルがアレだからだよ
907名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:19:38 ID:w2fmo9fJ0
みんな身体能力の高すぎ。
908名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:19:41 ID:ic0noi6k0
日本・・・いろいろやろうぜ
909名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:19:42 ID:XXHlCljA0
>>900
スウェーデンにはまず勝てない。
910名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:20:28 ID:T/H3mLvwO
つーかトリノから4年間何やってきたわけ?
予選も通過できねーし
全然成長してねぇじゃん
恥ずかしいから帰国しろよマジで
911名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:20:33 ID:MvT3D1Tk0
近江谷は俺好みの顔をしてるから許す
男とちょめちょめしてる噂がたった時点でアンチに代わるつもり
912名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:20:50 ID:aUHVdSeG0
カーンの笑顔はかわいいと思ってしまった
913名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:21:04 ID:vecm/nqE0
>>777
終わった・・・
民放が放送する時は全敗中だ
914名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:21:09 ID:LbJUQjS40
スイス戦も面白そうだなぁ
915名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:21:22 ID:mhfkPflL0
>>909
そのスウェーデンはロシアに大敗してるんだぜ?
何が起こるか分からんよ
916名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:21:45 ID:GD26uNhG0
おまえらカーリングにマジなって見てるのか
917名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:21:56 ID:tZj5T6Jq0
>>913
NHK は ストリーミング で流すべき。 ( ´・ω・)
918名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:22:02 ID:Nr+Ka/eh0
>>900
直近のランキングでは
次のスイス3位
その後のスウェーデン2位
その後のデンマーク5位
(日本9位)
こいつら相手に2勝1敗が必須
919名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:22:14 ID:f8eVrUBK0
>>910
馬鹿は黙ってろ
920名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:22:45 ID:BmfmPSU00
>>878
やはりそうか。
フィギュアペアの山口とスミルノフは2人とも4回転やる気まんまんだったのに
コーチが直前で3回転にさせたら、気が抜けて3回転まで失敗してしまったからな。
指導者も難しいのう。
921名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:23:00 ID:+SuwyUM70
>>899
背後霊
922名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:23:19 ID:pIHn7ZlP0
>>830
そりゃ選手間ならそうだろ
923名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:23:35 ID:bEwpTkXbP
>>900
世界ランキング
スウェーデン2位
スイス3位
デンマーク4位

日本10位
まぁ、ランキングが強さとイコールではないが、参考までに
924名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:23:42 ID:7BcIVazT0
>>910
確かにな。ニートならもう羽根が生えて飛んでいる頃だよ
925名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:23:56 ID:aUHVdSeG0
いまのところスキップが美女のところだけに勝っている
926名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:24:12 ID:DNXA1BEo0
>>900
世界ランク
1 Canada
2 Sweden
3 Switzerland
4 China
5 Denmark
6 USA
7 Scotland/GBR
8 Russia
9 Japan
11 Germany

次対戦するスイスは格上で3敗もカナダ、スウェーデン、中国と強豪ばかり。
勝機は薄い。
もしスウェーデンに勝てばスウェーデンに負けるとして、
デンマークは予選敗退が決まってるから比較的与し易い。
2勝1敗で乗り切ったとしてプレーオフでスイスと対戦が濃厚だから、
決勝進出は厳しいが。
927名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:24:15 ID:s9r2zYUk0
>>910
俺は見てて楽しいから、別に構わんw
928名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:24:33 ID:bMQ7w0CxO
>>886
期待してなかったのにもしかしたら…メダルも…
って感じになってきたからだろ
次負けたら完全終了だけど
929名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:25:05 ID:ccTHKJKs0
>>922
野球やサッカーみたいな監督が全権委任者ってわけじゃないのよ。
アドバイザーとか相談役くらいの位置。
930名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:25:20 ID:DNXA1BEo0
>>926
もしスイスに勝てばスウェーデンに負けるとして、
931名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:25:24 ID:Kd+dKcS/0
>>922
選手間でもそんなスポーツは少ないよ。
チーム青森も違うだろ。
近江谷が目黒や石崎を呼び捨てにしてたら引くわw
932名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:25:38 ID:L+IbMzku0
ストーンに思いっきり回転かける技とか意味ないの?
安定のための回転は少しかけるみたいだけど。
過去いろいろな競技で起こったように、
日本が技を編み出して競技性が変わる瞬間を見てみたい。
933名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:25:40 ID:PMoSRTlc0
>>820
この競技は選手がその都度戦術考えて決断して実行しているから
自主性作る必要がある
あれでいいような気がする
934923:2010/02/22(月) 18:26:28 ID:bEwpTkXbP
俺の知識は古かったようだ...
935名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:26:47 ID:JUZT+3aV0
うぁ〜w
それじゃかてなさそうだorz
ま。何が起こるか分からないから奇跡信じて応援しますw
936名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:26:47 ID:MvT3D1Tk0
カーリングはメダル取れなくても勝利を何回も見られるから良い
他の競技はすぐ終わるし、基本的に勝者は1位だけだし
日本にこだわらなければ見てて面白い競技はたくさんあるけどね
937名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:26:55 ID:LbJUQjS40
>926
これは凄いね。
どことやっても好勝負になるわけだ。
938名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:27:06 ID:tzJE+Ig10
選手間は愛称で呼びあってるらしいよ
石崎さんは20個くらい愛称持ってるらしいが
939名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:27:12 ID:aQVxBjFl0
>>931
自由に引けばいいよ
たしかに時間切れで負けって見たことないからそこまで勝負にこだわらなくてもいいかもしらんが
940名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:27:14 ID:XXHlCljA0
>>915
その大敗で気合を入れ直されたら逆にヤバイ。
どちらかと言えば日本戦までは全勝で来た方が
精神的に穴が開いたかもしれん。
941名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:27:39 ID:JFO1WFlP0
>>932
回転に関しては気になるよねw
もちろん曲がり方が大きくなると計算しにくくなるんだろうけど
どれくらい曲がるかの好奇心を抑えられない。
942名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:28:05 ID:ccTHKJKs0
>>932
回転かけすぎると曲がらない
943名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:28:52 ID:cUSILjUu0
>>931
近江谷は石崎をあだ名で呼んでいる。20個ほどあるとブログに書いてある。
944名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:29:09 ID:xfOPTl6w0
BS1にオリバー・カーンがでてるぞ
945名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:29:11 ID:Slk2WXxb0
チームにあとひとり安定感のあるベテランが欲しかったね・・・
946名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:29:16 ID:A3X0FUhp0
>日本代表のチーム青森はドイツと対戦し、6?7で敗れた。

なんで青森のチームが戦ってるんだよw
W杯に鹿島やガンバが出るようなもんだろこれ
947名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:29:26 ID:Tr2LqugI0
>>931
むしろ解説者が選手をさん付けしてるのが
気になってしゃーない
気が散るから止めて欲しい
ここは〜選手か呼び捨てが通常だと思うが
948名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:29:38 ID:Kd+dKcS/0
>>943
だろうね。
呼び捨てはないわ。
949名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:29:47 ID:gru5b5Og0
日本は美人でナイスバディだな  頑張れ!
岡田ジャパンと違いBEST4がリアルだお。
プレステで、カーリング出して欲しいな?
950名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:30:02 ID:tZj5T6Jq0
>>932
ああああっ! ストーン が置き ストーン を飛び越えたぁあああああ!!

( `・ω・) これが秘技、ストーン 八艘飛びじゃい!!


>>943
あだ名を 20 持つ女。 ( ´・ω・) …。
951名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:30:10 ID:aUHVdSeG0
>>941
ちょうどめがてんでやっていた
思い切り回すとなんとまっすぐ進む
952名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:30:32 ID:ic0noi6k0
>>943
そのうちの一つはやっぱり顔面ブロック?
953名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:31:11 ID:l+r8w4+H0
>>925
カナダのスキップ綺麗だったじゃん
954名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:31:23 ID:tzJE+Ig10
>>946

>なんで青森のチームが戦ってるんだよw
>W杯に鹿島やガンバが出るようなもんだろこれ

なら期待持てるじゃねぇかw
岡田ジャパンがアレだからw
955名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:31:26 ID:FxuUWSuW0
>>941
回転の掛け方は2種類あって、2回転半から3回転かける(リリースの時に1mくらいの間でゆっくりかける)のと、
5回転くらいかける(リリースの時に60cm位の間でくいっって感じでかける)があります。

前者の方がゆっくり弧を描いて曲がっていくのに対して、後者は回転が多いために最初は直線的に走って、
勢いが落ちてくると、ぐぐっと切れ込むような感じで曲がってきます。

選手はその状況で使い分けているのが最近の傾向です。
956名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:32:01 ID:i9iPxu/z0
実は琴美ちゃんが一番濃厚なセックスしそう
957名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:32:45 ID:bdkKooyJ0

サムライブルー>>>>>>>>>>>>>>>>>クリトリスジャパン(笑)
958名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:33:08 ID:8G8pf2L80
>>797
そっか、勝手に熱くなってろ。ご苦労さん。

俺はまったり楽しませていただいております。
買ったり負けたりが勝負。調子いいやつ悪いやつがいるのが団体競技。
959名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:33:13 ID:JFO1WFlP0
>>955
マジっすか。
カーリングの奥深さハンパないっす。
明日は見れなそうだから録画しよ。
960名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:34:38 ID:mFZdAxGr0
ま、ドイツには負けたけど
6点差を跳ね返したロシア戦を生放送で観れたことはホントよかったよ
しっかり録画もしたしね
0-6の時点で諦めて寝ちゃった人が大勢いたみたいw
時間帯が時間帯だったしねw

勿体無いねw
961名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:35:02 ID:BpfLCYMb0
スイスは強いんだろ?
寝れるのか、俺・・・
962名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:35:21 ID:nyKgXy/L0
別にため口とかどうでも良いだろ。w
亀田みたいに外に向かってため口喋ってる訳じゃ無いんだから。

特に女ってのは男より協調的な生物だから、直ぐにため口になる生き物だし。
近江谷も年上の目黒にため口で喋ってたと思うが。
963名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:35:30 ID:Kd+dKcS/0
>>958
俺も熱くなってるが。
面白いよ、熱くなるのも。
964名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:35:33 ID:yT2AciOlO



ねづっちです!
965名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:35:42 ID:i9iPxu/z0
>>960
一番くだらないドイツ戦だけ最後まで見た俺は勝ち組
966名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:36:04 ID:RrfyPUoQO
ほぼ決定→カナダ・スウェーデン・中国

ボーダーラインその1(残り全勝なら自力で確定、一敗でも可能性あり)→日本・スイス
ボーダーラインその2(一敗もできない)→イギリス・ドイツ

敗退決定→デンマーク・ロシア・アメリカ








(。・_・。)ノ…以上
967名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:36:08 ID:8Lz1PzHH0
てゆうか、全部格上の相手ばっかりだろ
おれは素人だから応援するしかない。

既出だがドイツにカーンいたよね・・・・・
968名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:36:10 ID:eA1190Ng0
次のオリンピック予選では韓国に負けそうな勢いだなw
969名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:36:49 ID:nb8hVtaW0
ゴリ押しでねじ込んだ選手
970名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:36:51 ID:y5udQy+40
なんとなくクリスタルジャパン
971名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:38:22 ID:mFZdAxGr0
>>956
実は・・・とうか冷静に考えたらそうだろw
献身的なセックスをしてくれそうな感じなんだよな
全身リップとかしてくれそう
あと、男を四つんばいにしてアナルを舐めながらペニスをシゴいてくれたり・・・
972名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:38:25 ID:JI/I6q1T0
973名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:38:27 ID:nNniFlec0
>>946
代表より強そうだw
974名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:38:35 ID:cUSILjUu0
>>952
琴錦というのがあったことは覚えてる。
975名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:39:08 ID:aQVxBjFl0
>>973
まちがいないw
976名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:39:19 ID:+IeEi9iFO
>>965
おいらもw
977名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:39:23 ID:DxaB15s50
さすがに近江谷が目黒を「目黒」とか「もえ」とか呼んでたら躾たくなるな。
たぶん「もえさん」か「もえもえ」あたりだろう。
978名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:39:25 ID:9bMRHpBQ0
あれ?
ドイツに負けちゃったのか?
俺が応援してなかったのに・・・

俺が最後まで見ていたロシア戦は勝ったから、明日も応援するか
979名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:39:27 ID:JFO1WFlP0
>>973
確かにw
980名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:39:31 ID:QK5GkuGY0
カーリング女子のランキングで3位以下は結構いいかげんじゃないの
昨年の欧州選手権でドイツVSスイスが決勝で
カーンのドイツが優勝してるよ
981名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:39:32 ID:JI/I6q1T0
大宮エロい身体してるから必要
982名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:39:56 ID:xFQqkt+o0
トリノオリンピックでの林さんみたいなドSプレイが欲しい
983名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:40:54 ID:PMoSRTlc0
>>971
芸スポ板なんて子供だって見るんだから
そんなこと書くなよ
984名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:41:19 ID:eA1190Ng0
カーンは放送が始まって初めて見たとき、暴力団員だと思った。
今まで見た中で一番声のデカイ奴だった。   はっきり言って 男 だろ? 
調べて欲しい。。。。
985名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:42:33 ID:JI/I6q1T0
カーンが女装して出てたな
986名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:42:37 ID:8N5bijOkO
夜中のロシア戦は見たけどドイツ戦は見れなかった。
中国戦も見れなかったら負けた。俺が見ないと負けるんだな。
987名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:44:17 ID:mFZdAxGr0
>>986
ドイツ戦は観なくてもよかったと思うよ
ホント疲れる試合だった
988名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:44:58 ID:l+r8w4+H0
近江谷は毎回ジャケットを途中で脱いで半袖になって欲しい
989名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:45:33 ID:ic0noi6k0
おいらが悲観的なレスをした試合は全部勝ってる。
ドイツ戦は悲観的レスを書くのを忘れてしまった。
990名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:45:48 ID:nyKgXy/L0
カーンは顔が強烈なだけで、声は言うほどじゃなかったような。
ただ、最後の方に横綱の土俵入りみたいに両手を広げてたのが面白かったけど。w

カナダのおばさんのが叫び声が凄かった印象w
991名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:46:27 ID:JI/I6q1T0
むしろ大宮は毎試合上半身裸でやるべき
そしたら絶好調化すると思う
992名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:47:28 ID:+1q3rOtw0
小仲さん、いまでも好きです。
993名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:49:10 ID:eA1190Ng0
おまえらは気がついてないだろうけど、スイィープ中のオオミヤの太もも、、、、
タプタプ揺れまくってて、あぁやっぱこいつはデブ体質だ。 と思ったよ。
悪いけど、デブはなにやってもダメだと思うよ。
994名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:50:03 ID:wAq9lpf70
オリンピック終わってからも楽しみだな
目黒が青森出て独裁王国作るのかね。

山浦は確実についてくるし、目黒の株が上がって本橋を頼らんでも
金も人も集められる。
本橋がついてきてくれたらもう20年萌絵王国安定だろうな。
阿部が付いてきても一切の権限剥奪だな。
995名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:50:12 ID:f8eVrUBK0
>>991
おまえが絶好調になるだけだろ
996名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:51:45 ID:wAq9lpf70
このチーム面白すぎる
個性が強すぎ
997名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:52:35 ID:JI/I6q1T0
>>995
じゃあ下半身だけ裸でもいいぞ
998名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:53:33 ID:isOG/wfb0
カーンの印象だけが残った
999名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:53:44 ID:tzJE+Ig10
1000なら近江谷杏菜、覚醒。
1000名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:54:08 ID:5peTkwtc0
>>997
それならOKだ
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |