【サッカー】岡田ジャパンを信じよう! 安易な不信任を問うアンケートは非国民の仕業

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鳥φ ★
2月14日の東アジア選手権・韓国戦後、ライバルに1−3で惨敗した
岡田ジャパンについての緊急アンケートを、国立競技場内で実施した。
86%のサポーターが、岡田監督に不信任を突きつけた。

「もう無理だ。我慢の限界」「今はショック療法が必要」
「W杯で勝てる姿が想像できない」

試合直後だっただけに、かなり辛辣な意見が集まることは予想通りだった。
誘導尋問のつもりはなかったが、状況を考えれば当然の反応だ。言葉は悪いが、
それを期待していた面も少なからずあった。だから、ある年配のサポーターの一言に衝撃を受けた。

「俺らが信じなくて、俺らが応援しなくて、世界の誰がやってくれるの?」

返す言葉に詰まってしまった。最初は我慢強い人やなあと思ったが、よくよく考えると、
日本サポーターとしてごく当たり前の考えだ。寒い中、わざわざお金を払ってブーイングをしに
来ているわけではない。日本代表を応援するためにスタジアムに足を運んでいるのだ。
ふがいない試合に腹は立つ。それでも、それを引きずってサジを投げてしまえば、
そこですべてが終わってしまう。そう考えると、分かり切った安易な不信任を問うアンケートは、
非国民の仕業に思えてきた。

まあ、みんなで信じよう!! というキャンペーンをするつもりもさらさらないが…。

W杯4強の前に、信じているサポーターを納得させられるような試合を、
極寒の南アフリカでは見せてほしい。(川端亮平)

http://www.sanspo.com/column/news/100222/clb10022212010025-n1.htm



2名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 13:50:12 ID:ohmoorAv0
はあ?
3名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 13:51:25 ID:0p0BzDkH0
じゃが、点をいれられん事実は事実じゃ!
4名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 13:51:32 ID:La4W+Nz60
太平洋戦争はもう終わったぞ
5名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 13:52:01 ID:gsmsGKS70
本末転倒じゃないの?
ダメだから信任されねえんだろ?
6名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 13:52:02 ID:YMFBin6W0
鳩山民主党を(ry ですね、    だが断る!
7名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 13:52:10 ID:87YBcptI0
自国が敗戦に突入しようとしてるのに反対すると非国民か。
インパール作戦と言ってる人がいたが、本当だったんだな。
8名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 13:52:44 ID:c51Au0QC0
右サイドでごちゃごちゃしてるだけの窮屈無得点サッカー
9名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 13:52:49 ID:kvBX/dpr0
>足立区の中沢吉晃さん(46)=会社員=は「ウチらが応援しないで誰がするんだ」と支持を訴えた。

>足立区の中沢吉晃さん(46)=会社員=は「ウチらが応援しないで誰がするんだ」と支持を訴えた。

>足立区の中沢吉晃さん(46)=会社員=は「ウチらが応援しないで誰がするんだ」と支持を訴えた。

>足立区の中沢吉晃さん(46)=会社員=は「ウチらが応援しないで誰がするんだ」と支持を訴えた。
      ,/‐ \ ::::::::::::ヽ
      , '46歳 \::::::::::::i
     /"""''/ーナ-t----|
.    /   ,.‐   ⌒    /ヘ
    {入|(・)  (・)    |||||||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |⊂⌒◯-------9)  <  ウチらが応援しないで誰がするんだ(キリッ
      | |||||||||_    |    \________________
       \ ヘ_/ \ / ̄`\、
.        \、__ i⌒i/, -'"~  `ヽ、
       ,.‐'´   i--i  サカ豚爺 \
       `〈ヽ, -'"~T  ヽ、 , -'" ~ `ヽ、
       / ( ̄ T   iヽ、__     \.
     /    ( ̄T   |   `ヽ、    }
    く       ̄ `ヽ、/__        /
    / `ヽ、/|ADACHIKU`ヽ、 __ノ
       /  |          T
http://www.sanspo.com/soccer/news/100215/scc1002150502001-n1.htm
10名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 13:53:03 ID:6GtiTIHY0
>まあ、みんなで信じよう!! というキャンペーンをするつもりもさらさらないが…。

結局何が言いたいんだよ
11名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 13:53:15 ID:yj48tJqU0
>俺らが信じなくて、俺らが応援しなくて、世界の誰がやってくれるの?

応援に値するチームなら自国とは別に応援するって人もいると思うが
12名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 13:53:21 ID:5tTtfwYY0
寒い中、わざわざお金を払ってきてくれた大事なファンの前で最低の試合を見せたのに信じるもクソもないだろww
どんだけ一方通行なラブだよ
13名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 13:53:42 ID:M7/aOYvh0
大政翼賛会キタ━(゚∀゚)━!
14名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 13:53:50 ID:z1oVy3SW0
安易ってのはこのまま岡田で行くことだろ。
安易に信じて今このざま。
予選のバーレーン戦で遠藤前半に外してオレ流やって負けたくせに、オシムのせいで負けたとかのたまった時にこいつは切るべきだった。
ずっとこのパターンでどんどん劣化させていった。
15名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 13:54:07 ID:sY5Fa9c80
信じられる様な内容かw

香港相手にガチ試合
「WCでベスト4を目指す」
「次もテスト」

わらわせんなw
16名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 13:54:14 ID:8KN48dWs0
               |!  /.イ  ,.ィ  /     \
            ト|\|!レ'/ :レ' / ,.イ    今    ヽ
        |\l !  `    " ' '´ /    日      |
     ヱヽ、`'         |           |
       \               |     逃    |
       ヽ-、、、、、、、, , , ,.. -‐┤    げ     |
          !:::!        : : :|     た     j
         ,-vr ..,,,__       _,,,. :ヘ      ら    /
         |ト|:! t‐tテミ  ,ィチtァ‐r : |ハ       /
         {{ー:!   ̄'´  |:.ヾ ̄ . : |,ハ、    /
         ヾニl     _ |_:   : ;r'′  ̄ ̄
         |、  ,....ニ'...、   /、
  ,. -―- < /|:\ ヾ=== ' / j ト、
/        \: : \`´´´/ :/ .|:.:.:',、_
          \    ̄ i: : :ノ |:.:.:',:. ̄``ー、__
           ヽ-   j /   |:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``
  必  も  明   '.   入   |:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  要  っ  日    '   / / \ |\:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  に  と  は     !  |/   `|:.:.:.:.: ̄|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  な  大         | /     | :.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  る  き         |V     /| :.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  ぞ  な         l/::   .:/ :| :.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.     勇       / O    / ./| :.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
       気       / |   . : : / :| :.:.:.:.:.: |---------
      が      / : |  . : :    | :.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
          / / :|      / | :.:.:.:.:.:.厂 ̄ ̄ ̄ ̄
17名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 13:54:17 ID:5tTtfwYY0
ついに日本代表は宗教の域に入ったなwwww
18名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 13:54:21 ID:c51Au0QC0
信じるだけで勝てるなら世話無いな。
19名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 13:54:37 ID:quGMhZcE0
ここでいう国民とは日本国民ですか?
20名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 13:55:01 ID:jPNrKXyS0
は?
21名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 13:55:09 ID:kDOJUn5Y0
プロサッカーはエンターテイメントだという認識を持つべき
監督の交代も含めて娯楽なんだから深刻に考えずに面白いネタだと思って投入するべきだと思う
22名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 13:55:16 ID:J5orUdoW0
>分かり切った安易な不信任を問うアンケートは、 非国民の仕業に思えてきた

ハイハイ
23名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 13:55:18 ID:b2rMcVrnO
と言うか、ほとんどニュースにもなって無いし
あんまり、影響は無いと思われ
24名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 13:55:20 ID:urisnCG+0
岡田になって強くなっている 信じろ

アジア公式戦の戦績 (最新版)          

トルシエ   8勝0敗1分 勝率88.9% ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ジーコ   16勝1敗2分 勝率84.2% ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
オシム    6勝2敗3分 勝率54.5% ■■■■■■■■
岡田    13勝4敗6分 勝率56.5% ■■■■■■■■■
25名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 13:55:26 ID:R3Lo7wnm0
批判も応援しているからこそ
関心無ければ批判も無い。
26名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 13:55:37 ID:wSNEIZeC0

まあ、みんなで信じよう!! というキャンペーンをするつもりもさらさらないが
27名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 13:55:57 ID:c51Au0QC0
年配のサポーターは脱サラ自営業で失敗するタイプ
28名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 13:55:57 ID:pYA4zo010
日本代表さぽーたーwwww
きもすぎる死ねよ
29名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 13:56:11 ID:ekr95LL7P
あんな糞眼鏡を支持してる奴っていたんだ
30名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 13:56:14 ID:TRxdxkJZO
別に非国民でも良いや
31名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 13:56:33 ID:s6/N0DUN0

マスゴミらしいマッチポンプだわ・・・
32名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 13:56:54 ID:IwRxJnv+0
強国ならすぐクビなんだが・・・
国民からのブーイングも日本どころじゃない
33名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 13:57:23 ID:5tTtfwYY0
非国民なんていうきわどい言葉を安直に記事で使う記者がいることにすげー驚いた
34名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 13:57:35 ID:BzTNhoPD0
>分かり切った安易な不信任を問うアンケートは、非国民の仕業に思えてきた。

なに?この非国民はwww
岡田を代えて1勝でもされたら困るニダの、ウジサンケイかwww


35名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 13:58:53 ID:x6h7FMUS0
思考停止に陥ったな
もう憂慮したり悲観すること止めて信じて応援した方が幸せだよ
36名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 13:58:54 ID:c51Au0QC0
負けると分かりきってるのにそのまま続けさせる奴こそ非国民だろw
37名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 13:59:05 ID:BCCfUK3u0
>>1
ブラジルとか国民が代表に滅茶苦茶に批判ばっかしてるから、だからあんなに弱いもんな
38名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 13:59:10 ID:saW4Pn8K0
ジャパンを信じる事と岡田ジャパンを信じる事は別だろう
39名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 13:59:32 ID:/jt+tRBkP
非国民とかいかにも産経グループが好きそうなフレーズだね、反吐が出る。
40名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 13:59:41 ID:P0LeLDaSO
ゲンダイかと思った。
41名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 13:59:41 ID:YRB8ldo40
クズほどこういう持ち上げ方をされる
岡田も自分でやってて恥ずかしくないのかな、あんな試合
中国や香港相手に必死な試合してて、しかも代表で使うとクラブで見るよりも軒並み酷いプレーをする
更に言えばクラブでもたいしてしてないようなポジにいきなりつっこんだり
ロクに試してもいないのに急遽出場とかw

馬鹿すぎ
42名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:00:08 ID:kvBX/dpr0

>足立区の中沢吉晃さん(46)=会社員=は「ウチらが応援しないで誰がするんだ」と支持を訴えた。

>足立区の中沢吉晃さん(46)=会社員=は「ウチらが応援しないで誰がするんだ」と支持を訴えた。

>足立区の中沢吉晃さん(46)=会社員=は「ウチらが応援しないで誰がするんだ」と支持を訴えた。

>足立区の中沢吉晃さん(46)=会社員=は「ウチらが応援しないで誰がするんだ」と支持を訴えた。
      ,/‐ \ ::::::::::::ヽ
      , '46歳 \::::::::::::i
     /"""''/ーナ-t----|
.    /   ,.‐   ⌒    /ヘ
    {入|(・)  (・)    |||||||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |⊂⌒◯-------9)  <  岡田ジャパン(笑)を応援しないお前らは非国民(キリッ
      | |||||||||_    |    \________________
       \ ヘ_/ \ / ̄`\、
.        \、__ i⌒i/, -'"~  `ヽ、
       ,.‐'´   i--i  サカ豚爺 \
       `〈ヽ, -'"~T  ヽ、 , -'" ~ `ヽ、
       / ( ̄ T   iヽ、__     \.
     /    ( ̄T   |   `ヽ、    }
    く       ̄ `ヽ、/__        /
    / `ヽ、/|ADACHIKU`ヽ、 __ノ
       /  |          T
http://www.sanspo.com/soccer/news/100215/scc1002150502001-n1.htm

国民総動員!進め一億火の玉だ!岡田ジャパン万歳!!!
http://img.pics.livedoor.com/012/9/8/983d0a816a12de8a86c8-1024.jpg
43名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:00:40 ID:5atF4G7A0
国が滅びそうな考えだな
44名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:01:09 ID:ipjsSpba0

でも監督代えたくらいでどうにかなるようなもんじゃないだろ、今の日本は。

民主党に頼んで国籍法を改正して、外国の有名選手を日本人にした方が早いんじゃね??
45名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:01:21 ID:Oqp1Hv3E0
非国民とかw
何でいきなり全体主義になるんだ
46名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:01:42 ID:U3mMRG3c0
またサンスポか
最近ゲンダイ並の気持ち悪さに進化してるな
47名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:01:44 ID:Xyl5w4AW0
非国民ってwww
昨今の国家意識の高まりを嫌う奴らが持ち出してきそうなフレーズだな。
クズで無能な奴にダメ出しすると非国民ですかww
48名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:01:55 ID:eCAsDjiB0
擁護にもなっていないし批判にもなっていない

根性無しへタレ記者の典型的な記事だな
49名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:01:56 ID:IwMfYaIg0
おれは信じてる。確実に3敗を・・・・
50名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:02:06 ID:fMyENmRM0
岡田なんかよりマシな采配や選手起用する奴は
全国に100万人はいるだろ
51名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:02:18 ID:gI0+aDjX0
日本代表の為に一番為になる事を考えることは
非国民のすることです
52名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:02:23 ID:ZCDWra6U0
結局何が言いたいのかよくわからない記事
53名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:02:24 ID:yI2a/dD+O
電通から金が払われたな

金で職務を売ったな
54名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:02:24 ID:dtxSf6RJO
オレの中では
セリーグ>>>パリーグ>>MLB>>NFL>>カーリング>>>>>紅白の勝敗>>>>>>>>
>>>>おかだじやぱん
くらいの位置付け。
55名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:02:42 ID:rdzomN8OQ
なにこれ?
いつかのどこかの軍部ですか?
56名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:02:47 ID:4saewD8a0
広告:日本サッカー協会
57名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:03:05 ID:DRj1Wkod0
なんでサッカーに対してこんな厳しいの?見る目が。
五輪でも日本が弱い競技なんかあるだろ
素直に応援してやれや
58名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:03:06 ID:9WjbUOppP
非国民になりたくないから岡田ジャパンでいいよ
59名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:03:07 ID:3bU2dQyY0
何を言っているのかまったくわからん
非国民て言葉を使っている時点で40歳オーバーだろ
60名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:03:07 ID:4N52phsSO
日本を好きで日本サッカーに強くなってほしいからこそ、岡田をクビにしてほしいのだが…
61名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:03:23 ID:saW4Pn8K0
>>44
FIFA規定があるから国法レベルで何しても無駄
62名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:03:30 ID:x6h7FMUS0
監督代えても結果が同じなら
これだけ不支持なんだし解任してガス抜きした方が健康にもいいよ
63名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:03:36 ID:c51Au0QC0
バーレーン戦に負けても続投させることを信じてるよw
64名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:03:49 ID:5fY8M0sL0
ここまでひどい提灯記事も珍しいな

非国民とか物書きとしての知能は大丈夫か?
65名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:03:56 ID:Rv9ghfNT0
サッカー全然詳しくないけど監督が変わって劇的にかわるもんなの?
代表全体がしょぼいイメージなんだけど
66名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:04:31 ID:ZCDWra6U0
サンスポもタブロイド紙並の糞記事多いな
67名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:04:40 ID:uUbnjeMJO
結局監督変えたところで知れてる結果にしか終わらないんだから諦めるくらいなら信じようぜ!
ってことだろ
その姿勢はすげえ正しいよ
68名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:04:40 ID:I+9ZlPfNO
安易じゃねーだろ 結果が出てねーからだろ
69名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:05:04 ID:2f07WJSD0
70名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:05:39 ID:N+r5wBfp0
なんだこの記事
71名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:05:45 ID:FqbivC4R0
信じるとか信じないじゃないような
大分前から岡田じゃ無理だって皆が言っていたものをここまで引っ張って・・・
元々の信頼を一回裏切ったとかでもあるまいし、信じたくても信じられん
72名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:05:47 ID:ossvIHKN0
良く訓練されたサポーターだな
73名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:06:00 ID:XqDYpKAw0
>>65 俺もそう思う。岡田もさることながら、選手自体はしっかりしてんのか?
どっちもだめなら、まぁあんなもんだろ。
74名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:06:11 ID:G2gKzc0PO
勝手に非国民扱いかよ
だからさかぶは嫌い。横暴な思考しか持ち合わせない、阿呆ばかり
75名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:07:00 ID:dCY2mWmq0
さすが産経絡みのサンスポさんだなw
非国民なんて用語が、ここで出てくるとは恐れ入った
既に不信任を問われるような状況なんだから
安易も糞も無いだろw
76名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:07:03 ID:gKBJCUYJ0
産経の本気を見た
77名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:07:13 ID:iJNbWrn60
なんだこれ
まるで民主党政権そっくりwwwww
78名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:07:40 ID:TbSyuUQj0
岡田もどうかとは思うけど代表を強化するには監督より先に協会をどうにかせんといかんと思う
79名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:08:01 ID:kvBX/dpr0
>足立区の中沢吉晃さん(46)=会社員=は「ウチらが応援しないで誰がするんだ」と支持を訴えた。

>足立区の中沢吉晃さん(46)=会社員=は「ウチらが応援しないで誰がするんだ」と支持を訴えた。

>足立区の中沢吉晃さん(46)=会社員=は「ウチらが応援しないで誰がするんだ」と支持を訴えた。

>足立区の中沢吉晃さん(46)=会社員=は「ウチらが応援しないで誰がするんだ」と支持を訴えた。
http://www.sanspo.com/soccer/news/100215/scc1002150502001-n1.htm
      ,/‐ \ ::::::::::::ヽ
      , '46歳 \::::::::::::i
     /"""''/ーナ-t----|
.    /   ,.‐   ⌒    /ヘ
    {入|(・)  (・)    |||||||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |⊂⌒◯-------9)  <  岡田ジャパン(笑)を応援しないお前らは非国民(キリッ
      | |||||||||_    |    \________________
       \ ヘ_/ \ / ̄`\、
.        \、__ i⌒i/, -'"~  `ヽ、
       ,.‐'´   i--i  サカ豚爺 \
       `〈ヽ, -'"~T  ヽ、 , -'" ~ `ヽ、
       / ( ̄ T   iヽ、__     \.
     /    ( ̄T   |   `ヽ、    }
    く       ̄ `ヽ、/__        /
    / `ヽ、/| 蛆惨稽脳 `ヽ、 __ノ
       /  |          T
http://www.sanspo.com/column/news/100222/clb10022212010025-n1.htm
>ある年配のサポーターの一言に衝撃を受けた。
>「俺らが信じなくて、俺らが応援しなくて、世界の誰がやってくれるの?」
>返す言葉に詰まってしまった。よくよく考えると、日本サポーターとしてごく当たり前の考えだ。
>そう考えると、分かり切った安易な不信任を問うアンケートは、非国民の仕業に思えてきた。


国民総動員!進め一億火の玉だ!!岡田ジャパン万歳!!!
80名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:08:20 ID:2AzyMHjqO
>岡田ジャパンを信じよう!

だが断る
81名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:08:22 ID:gxI3IIdCO
>>65
それで当たってるよ。岡田じゃ希望が持てないから騒ぎになってるのさ。
82名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:08:45 ID:1NYQLY+cO
開き直って楽しめよ
83名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:08:48 ID:uUbnjeMJO
>>65
変わるチームもあるし変わらないチームもある
ちなみに日本のサッカー史で唯一劇的に成功した交替例がフランスW杯予選の加茂→岡田
そして劇的な失敗例として今鮮やかにサッカー史に刻まれつつあるのがオシム→岡田
84名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:08:55 ID:OHAVEsoa0
つまり、第1回WBCのときのサンスポも非国民の所業ってことか
85名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:09:04 ID:tTDLw/V/0
欲しがりません勝つまでは
一億総火の玉
たった今笑って散った友もある
ここも戦場だ
頑張れ!敵も必死だ
すべてを戦場へ
その手緩めば戦力鈍る
今日も決戦明日も決戦
理窟言う間に一仕事
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
86名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:09:09 ID:jTLiYawz0
信じてもいいけど
その代わり1勝も出来なかったら岡田だけじゃなくて犬飼も責任とって辞めろよ
87名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:09:10 ID:i1ywTogl0
ネトウヨさんだけでなくスポーツ紙まで非国民とか使うようになったか
88名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:09:18 ID:5/OxFrAuO
産経はこの記事の岡田を鳩山に変えて納得できるかどうかを
考えてから出稿するべきだったな
89名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:09:28 ID:6GtiTIHY0
負けた後にヘラヘラしている岡崎を見てこのチームには競争が無いんだなと思った
俺は代表に絶対に選ばれるから負けても大丈夫みたいな雰囲気が出てた
90名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:09:45 ID:ZQ18zxdG0
有能無能に非国民も糞もあるか馬鹿。

無能者が非国民だったら国民の九割は糾弾されてるだろ。
91名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:09:58 ID:fJapsWUm0
こんな何が言いたいのかさっぱり分からん幼稚な記事で
金貰えるんだね
92名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:10:29 ID:JedXwee90
安易って、岡田になって随分経つんですけど。
93名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:10:33 ID:SKYOVtmEQ
サカ豚は非国民だけどな
94名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:10:33 ID:tagUiQyo0
上層部のサカ豚への無視っぷりが面白い
95名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:10:36 ID:0Q6OpJey0
安い新興宗教だなおい
96名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:11:00 ID:HdMaGP9g0
さすがサンスポw
わが国の代表を応援しない奴は非国民!!
97名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:11:05 ID:kvBX/dpr0
>足立区の中沢吉晃さん(46)=会社員=は「ウチらが応援しないで誰がするんだ」と支持を訴えた。

>足立区の中沢吉晃さん(46)=会社員=は「ウチらが応援しないで誰がするんだ」と支持を訴えた。

>足立区の中沢吉晃さん(46)=会社員=は「ウチらが応援しないで誰がするんだ」と支持を訴えた。

>足立区の中沢吉晃さん(46)=会社員=は「ウチらが応援しないで誰がするんだ」と支持を訴えた。
http://www.sanspo.com/soccer/news/100215/scc1002150502001-n1.htm
      ,/‐ \ ::::::::::::ヽ
      , 'サカ豚\::::::::::::i
     /"""''/ーナ-t----|
.    /   ,.‐   ⌒    /ヘ
    {入|(・)  (・)    |||||||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |⊂⌒◯-------9)  <  岡田ジャパン(笑)を応援しないお前らは非国民(キリッ
      | |||||||||_    |    \________________
       \ ヘ_/ \ / ̄`\、
.        \、__ i⌒i/, -'"~  `ヽ、
       ,.‐'´   i--i    46歳 \
       `〈ヽ, -'"~T  ヽ、 , -'" ~ `ヽ、
       / ( ̄ T   iヽ、__     \.
     /    ( ̄T   |   `ヽ、    }
    く       ̄ `ヽ、/__        /
    / `ヽ、/| 蛆惨稽脳  `ヽ、 __ノ
       /  |          T
http://www.sanspo.com/column/news/100222/clb10022212010025-n1.htm
>ある年配のサポーターの一言に衝撃を受けた。
>「俺らが信じなくて、俺らが応援しなくて、世界の誰がやってくれるの?」
>返す言葉に詰まってしまった。よくよく考えると、日本サポーターとしてごく当たり前の考えだ。
>そう考えると、分かり切った安易な不信任を問うアンケートは、非国民の仕業に思えてきた。


国民総動員!進め一億火の玉だ!!岡田ジャパン万歳!!!
http://img.pics.livedoor.com/012/9/8/983d0a816a12de8a86c8-1024.jpg
98名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:11:07 ID:26HzVYn/0
何でジャパンなん?
日本て言えや
99名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:11:29 ID:tagUiQyo0
かつてこんなにも無視されたファンがいただろうか?w
100名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:11:38 ID:JIhJwuIr0
まあ海外組はボロボロだし誰が監督やってもそんな変わらないのは確か
101名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:12:04 ID:ahbK2BH80
逆に言おう岡田が辞めないのは非国民の仕業
102名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:12:15 ID:Mc0IPOFv0
足立区って日本なの?
103名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:12:22 ID:lvLSSuSk0
日本人らしいといえば日本人らしい。
論理で行き詰まって信仰に至る。
大東亜戦争の頃から変わらない日本の伝統。
104名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:12:38 ID:sRebE79h0
メディアが「非国民」なんて発言するんですね
105名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:12:46 ID:fWDMrdav0
産経って本当に基地外だな
106名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:12:52 ID:tTDLw/V/0
安易つーか岡ちゃん就任してずっと不信任なんすけど俺は
107名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:12:53 ID:jYU1mIrkO
非国民って、記者がすごい言葉を使うね
108名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:13:42 ID:tagUiQyo0
サカ豚「サッカーは競技人口世界一ィィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイウィイイイイイイイイイイイイイィイイイイ」
109名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:13:47 ID:5+4F103Z0
監督に人選まかせて、そのケツを協会が持つ気だのない時点で誰がやっても無駄
いい顔しいで営業したツケを監督がしょってんだろ。岡田も協会もサッカー関係無いただのおっさん。
110名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:13:53 ID:Mc0IPOFv0
足立区てなんで犯罪が多いの??
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1266815618/
111名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:13:54 ID:kFsE3dYP0
今週から協会のマスコミ規制本格化するだろね。
報道されてないけど抗議電話はまだ続いてる。
112名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:13:54 ID:8lOMpwJcO
玉蹴りメディアが不人気すぎて焦ってるな
113名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:14:07 ID:Oqp1Hv3E0
サンスポ「竹やり持って突撃だ、根性で勝て!」
114名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:14:16 ID:W43A1QZK0
>川端亮平
こいつ何ものwwwww
115名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:14:26 ID:8blKHGtJ0
スレタイどーなのよ?
116名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:14:46 ID:Iu7XIYWT0
詐欺に合いやすいタイプだな。
117名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:15:01 ID:zvwgaAFH0
岡田ジャパンの何を信じればいいんだ?
118名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:15:08 ID:tagUiQyo0
カか豚の存在感ZEROwwwwwwwww

俊輔さんですらあるというのにwwwwwwwww
119名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:15:25 ID:TmmG1wAR0
試合に負けた日の夜のスポーツニュースで
「あなたは代表を支持しますか?応援したいと思いますか?」とか聞いちゃうマスゴミと、
嬉々としてそんなもんに投票しちゃう連中は、共に人として何かが欠けているとは思う。
120名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:15:48 ID:MMIMyNmHO
日本人だからこそ代表の行く末を案じてるのにな
岡田を支持しないと非国民って、何のカルト宗教だよ
121名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:15:52 ID:gAC6162F0
俺的には、BEST4を目指す!なんて中途半端な目標公言しなかったらOKだったんだがなw

勝利に対する執念のないんだから、フランス大会の3連敗の悪夢再びだろ。
122名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:16:16 ID:ecqzXCZi0
いやいや。信じてないから期待してないよ。
期待してなければ気が楽だ。
123名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:16:23 ID:tTDLw/V/0
「俺らが信じなくて、俺らが応援しなくて、世界の誰がやってくれるの?」

一瞬良い言葉みたいな気がするんだけど、逆に考えると「得体の知れない宗教にかぶれてる」信者特有の妄言だよな
124名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:16:50 ID:pKuMobGl0
国内組フルメンバー揃えたのに東アジア3位のチームだろうが
どう見ても泥船なのに信じろって言われて誰が乗るかよ
125名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:16:52 ID:87YBcptI0
>>114
http://hanshin.iza.ne.jp/blog/7/

■■■川端 亮平
〔自己紹介〕
サンケイスポーツ運動部阪神担当、2年目。担当1年目からリーグ優勝を経験した強運あり。
〔メッセージ〕
『思いつきがすべてです』
126名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:16:56 ID:tagUiQyo0
サカ豚「監督代えれば勝つる!」

世間「ふーん・・・で?」
127名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:16:57 ID:wK9e4E3bO
こういう手法で擁護しだしたら、もう末期だな。
128名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:17:03 ID:dT/o1IrH0

もう信じるって段階はとうの昔に過ぎているだろ。
129名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:17:19 ID:w+GjGk6aO
メディアが非国民なんて単語を使うなバカ
130名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:17:23 ID:yeVn2Vza0
岡田じゃなければ勝てると思ってる人っているの?
日本代表を非難して日本が強くなる訳じゃないのに
日本のファンのレベルは少し残念だ
131名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:17:34 ID:dK/qItJs0





サカ豚(笑)・46歳(笑)・足立区(笑)・サンケイ新聞(笑)






役満きましたwwwwww
132名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:18:28 ID:5wdBpTTmP
信じようよ。

ワールドカップのときにピークを持ってくればいいんだから。いま絶好調じゃ、かえって本番で危ない。
133名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:18:42 ID:q366xnQ0O
試合後の垂れ幕見れば分かるだろ。
「岡田辞めろ」っていう生の声を聞かせるために足を運んだサポーターもたくさんいるよ。
134名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:18:44 ID:QpeBR7eBO
さかぶー「かんとくが〜かんとくが〜」
135名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:18:44 ID:tagUiQyo0
メディア「サカ豚は非国民(キリッ」

サカ豚「ファビョーーン」
136名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:19:11 ID:tTDLw/V/0
>>130
これも良く聞く理屈だけど
組織の責任てトップが取るモノで国民や選手じゃないよな
負けたのは全員の責任とか、責任のすり替えだよ
137名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:19:13 ID:W43A1QZK0
>>125
野球担当かよ
道理でサッカーの内容とか関係なくただ信じようって書けるわけだw
138名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:19:16 ID:p7xoZy+q0
そもそも日本代表のサポーターが存在すること自体意味不明だ。
たまにしか試合しないのに。
普段は全然サッカー見ないのか?
139名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:19:34 ID:YD1D8DrP0
サッカーファンをからかうの楽しいから負けて欲しいってヤツが多いだろうなw
140名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:19:34 ID:wbQEPuKm0
岡田が監督として無能なのは明白だろ
Jリーグ連覇とか世界に対しては実績にもならない

日本代表監督ではゼロですよ
141名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:19:54 ID:3NLrzuiq0
岡田のままW杯に突っ込んで3戦無得点全惨敗を喫して世界中に日本の恥を曝す方が非国民ですwwwwww
みんなが応援してるならまだしもな。俺みたいにもはや負けを期待してるやつだっているんだし。
142名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:20:37 ID:ERNI/Wo80
なるほどねぇ。産経はスポーツ紙でも「非国民」なんてワードを使うのかw

キモ
143名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:20:37 ID:gMNeAwTPP
>>131
「下流」のキーワードそろい踏みだなオイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まさにこういう層が対象のスポーツなんだろうなサッカーってwwwwwww

下層階級の低劣スポーツさっかあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
144名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:21:21 ID:ZNOjw7820
何を言ってるんだ?
日本代表のために岡田監督にやめてほしいんだが
選手が潰され続けるのを見てられない
監督が変わらなきゃ手のうちようのない状況になっただけ
他の国でもあることなのになんで日本は監督を交代しちゃいけないんだ
日本代表を応援したいんだ、岡田監督を応援したいわけじゃない
私は岡田監督が来るまでマリノスファンだった
マリノスを潰され、日本代表まで潰されるのは苦しい
145名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:21:32 ID:uVLaASAi0
今更監督すげ替えたって手遅れだし
このまま無様な姿を晒して一気に引きずり下ろされた方がいい
南アフリカで活躍する事なんて誰も期待してないだろ
146名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:21:36 ID:kvBX/dpr0
>足立区の中沢吉晃さん(46)=会社員=は「ウチらが応援しないで誰がするんだ」と支持を訴えた。

>足立区の中沢吉晃さん(46)=会社員=は「ウチらが応援しないで誰がするんだ」と支持を訴えた。

>足立区の中沢吉晃さん(46)=会社員=は「ウチらが応援しないで誰がするんだ」と支持を訴えた。

>足立区の中沢吉晃さん(46)=会社員=は「ウチらが応援しないで誰がするんだ」と支持を訴えた。
http://www.sanspo.com/soccer/news/100215/scc1002150502001-n1.htm
      ,/‐ \ ::::::::::::ヽ
      , '46歳 \::::::::::::i
     /"""''/ーナ-t----|
.    /   ,.‐   ⌒    /ヘ
    {入|(・)  (・)    |||||||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |⊂⌒◯-------9)  <  岡田ジャパン(笑)を応援しないお前らは非国民(キリッ
      | |||||||||_    |    \________________
       \ ヘ_/ \ / ̄`\、
.        \、__ i⌒i/, -'"~  `ヽ、
       ,.‐'´   i--i  サカ豚爺 \
       `〈ヽ, -'"~T  ヽ、 , -'" ~ `ヽ、
       / ( ̄ T   iヽ、__     \.
     /    ( ̄T   |   `ヽ、    }
    く       ̄ `ヽ、/__        /
    / `ヽ、/| 蛆惨稽脳 `ヽ、 __ノ
       /  |          T
http://www.sanspo.com/column/news/100222/clb10022212010025-n1.htm
>ある年配のサポーターの一言に衝撃を受けた。
>「俺らが信じなくて、俺らが応援しなくて、世界の誰がやってくれるの?」
>返す言葉に詰まってしまった。よくよく考えると、日本サポーターとしてごく当たり前の考えだ。
>そう考えると、分かり切った安易な不信任を問うアンケートは、非国民の仕業に思えてきた。


国民総動員!進め一億火の玉だ!!岡田ジャパン万歳!!!
http://img.pics.livedoor.com/012/9/8/983d0a816a12de8a86c8-1024.jpg
147名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:21:42 ID:dCY2mWmq0

【政治】鳩山内閣を信じよう! 安易な不信任を問うアンケートは非国民の仕業

サッカーを政治に 岡田ジャパンを鳩山内閣 に替えるだけで
サンスポ・産経が絶対に書かないと思われるタイトルになる不思議
148名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:21:57 ID:BzTNhoPD0
やっぱベスト4とか言わなきゃ良かったのになw
ここまでシビアに言われることも無かったのにw
149名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:22:00 ID:ER4ReF5D0
>「俺らが信じなくて、俺らが応援しなくて、世界の誰がやってくれるの?」

こいつ頭おかしいんじゃないの?
150名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:22:54 ID:7jkj/udA0
選手の能力を十分に発揮する術を用意するのが監督の役割

ゴールを狙える位置に選手がいない責任を誰に求めるかだな
フリーになれる、スペースを上手く活用できる選手がいるのに、本来の輝きを見せられないのなら、監督の責任は大きい
戦術か、普段の指示が間違っている証拠だからね
最近、ゴール前で鋭い反応を見せる岡崎の姿を見ていないような
この原因はどこにあるのかね
151名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:23:11 ID:9Z8z2/et0
自民政権だった頃のサンケイの改変?
152名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:23:50 ID:yeVn2Vza0
>>148
それは大目に見てやれよw
自国開催とはいえ韓国がベスト4になったろ?
意識したんだろ
153名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:23:58 ID:PqE2V4rB0
今時、非国民って・・・
154名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:24:03 ID:kFsE3dYP0
これは川渕のメッセージです。
155名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:24:08 ID:y/4WMRvu0
一か八かで原辰徳でどうだ
156名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:24:24 ID:tagUiQyo0
>>149 サカ豚が頭おかしいのは持って生まれたスキルだろ
157名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:24:33 ID:YZ9MaEZPO
GLの相手を見りゃ日本が全敗するのは間違いないんだし、
誰が監督になろうが変わらんだろ。
158名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:24:54 ID:HGeIfn7hO
>>1
さすがアンチサカのサンスポw
159名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:25:31 ID:INnZX3w/0
サンスポ臭すぎwwwwwwwwwww
160名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:25:38 ID:RzwIBaFZ0
02/21日 *5.6% 19:00-19:58 EX__ 速報!スポーツLIVE ←野球情報のみ
161名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:27:05 ID:yIAKsoVE0
>>1
こういう母親的対応じゃ成長しないよ
162名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:27:17 ID:T7IuwJS30
>>137
今はサッカー担当だよ
163名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:27:29 ID:znlFWNwtO
「勝てば名将、負ければクズ」

スポーツ界の監督業はどこ行っても同じなのは
(野球の)サムライジャパンを見れば理解ること。
164名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:27:43 ID:T4wtluUC0
産経新聞「小泉さんを信じよう、俺らが信じなくて、俺らが応援しなくてどうするの?」
産経新聞「森さんを信じよう、俺らが信じなくて、俺らが応援しなくてどうするの?」
産経新聞「麻生さんを信じよう、俺らが信じなくて、俺らが応援しなくてどうするの?」

国の借金849兆円!

国民「うわー」
165名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:27:47 ID:CKxAb/ihO
監督を変えても強くなるとは思えなーい
166名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:27:55 ID:Tifs5iWd0
今回はまさに「心中」って感じだな
167名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:28:08 ID:LqIgy/P+0
サンスポがフジテレビ批判ですか?
168名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:28:17 ID:tagUiQyo0
サッカーなんて

アンリみたいな姑息な奴がやるスポーツだろ?

どうせ人気もないしどうでもいいじゃん
169名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:28:19 ID:i5jSPDs00
叩くのは6連敗の新記録を作ってからで十分ということか?
170名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:28:24 ID:/7QFs3+R0
岡田ジャパンを信じよう! 安易な不信任を問うアンケートは非国民の仕業
171名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:29:11 ID:PeG5Up2B0
早稲田閥 森喜郎 産経

きれいにつながった
172名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:29:43 ID:Oi2V7A4l0
三大リーグでまともに活躍してる奴がいない現状で
なに偉そうなこと言ってんのって感じ
元々勝てるわけのない勝負なんだよ

口だけなのが日本アホーター
173名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:29:45 ID:mReSYfm10
>>1
川端亮平ってマジキチだったのか
174名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:29:58 ID:kvBX/dpr0
>足立区の中沢吉晃さん(46)=会社員=は「ウチらが応援しないで誰がするんだ」と支持を訴えた。

>足立区の中沢吉晃さん(46)=会社員=は「ウチらが応援しないで誰がするんだ」と支持を訴えた。

>足立区の中沢吉晃さん(46)=会社員=は「ウチらが応援しないで誰がするんだ」と支持を訴えた。

>足立区の中沢吉晃さん(46)=会社員=は「ウチらが応援しないで誰がするんだ」と支持を訴えた。
http://www.sanspo.com/soccer/news/100215/scc1002150502001-n1.htm
      ,/‐ \ ::::::::::::ヽ
      , '46歳 \::::::::::::i
     /"""''/ーナ-t----|
.    /   ,.‐   ⌒    /ヘ
    {入|(・)  (・)    |||||||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |⊂⌒◯-------9)  <  岡田ジャパン(笑)を応援しないお前らは非国民(キリッ
      | |||||||||_    |    \________________
       \ ヘ_/ \ / ̄`\、
.        \、__ i⌒i/, -'"~  `ヽ、
       ,.‐'´   i--i  サカ豚爺 \
       `〈ヽ, -'"~T  ヽ、 , -'" ~ `ヽ、
       / ( ̄ T   iヽ、__     \.
     /    ( ̄T   |   `ヽ、    }
    く       ̄ `ヽ、/__        /
    / `ヽ、/| 蛆惨稽脳 `ヽ、 __ノ
       /  |          T
http://www.sanspo.com/column/news/100222/clb10022212010025-n1.htm
>ある年配のサポーターの一言に衝撃を受けた。
>「俺らが信じなくて、俺らが応援しなくて、世界の誰がやってくれるの?」
>返す言葉に詰まってしまった。よくよく考えると、日本サポーターとしてごく当たり前の考えだ。
>そう考えると、分かり切った安易な不信任を問うアンケートは、非国民の仕業に思えてきた。


国民総動員!進め一億火の玉だ!!岡田ジャパン万歳!!!
http://img.pics.livedoor.com/012/9/8/983d0a816a12de8a86c8-1024.jpg
175名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:30:27 ID:QH2xLtZD0
ホームで勝てない ホント笑い話だよな
しかも天皇杯では、アマチームにも負けるし
サッカーは、プロは存在しないな。
176名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:30:42 ID:BzTNhoPD0
>>152
韓国なんかどうでもいいんだが?
なんで韓国が出てくる?w
177名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:31:07 ID:MLce7HvJ0
岡田じゃなければ勝てる
178名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:31:10 ID:VcymYiY7O
たった14%だけ?
100%ならわかるけど
179名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:31:52 ID:kWzKCPdH0
惨敗したらこいつ戦犯な
トキオ裁判で重罪
180名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:32:16 ID:RCExGKr70
サンスポかw
181名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:32:34 ID:Vy+Hf5QA0
そもそも何で監督が岡田なんだ?
182名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:33:03 ID:2f07WJSD0
183名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:36:11 ID:B1BYyQVq0
OKADA KAERO = HIKOKUMIN WWWWWWWWWW AHO KA WWWWWWWWWWW
184名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:36:32 ID:uVLaASAiO
岡田よりこの記事書いた記者に腹が立ったのは俺だけか
185名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:37:04 ID:VjXMYAtp0
>>181
サッカー協会のお気に入りだから
外国人監督は融通がきかなくて嫌いらしい
186名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:37:29 ID:r7vxzFfOO
キモイスレタイだな 民主党かよ
187名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:37:35 ID:LqIgy/P+0
信じようとか
それも安易だよね
188名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:38:12 ID:JMCmhxDg0
誰がやってもかてねーよwww
189名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:39:29 ID:wumFpEHr0
無能を非難したら非国民とはどういう了見だ?
190名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:40:05 ID:a+l+qReo0
第二次世界大戦では、ドイツはヒトラーを信じてたし、
日本は日本軍を信じてたけど、
敗戦のツケを負わされたのは国民やで。
191名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:41:53 ID:AbGPKMtTO
岡田監督の不満な部分はあるけど、岡田監督を信じるしかないから支持してる。
というか、みんながここまでこぞって批判してるのが不思議で仕方ない。
信じて応援していこうとする記事を見れてちょっと感動した。
普段弱いチームを応援してる体質なのかなw
192名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:41:59 ID:f2tliP0Z0
>ある年配のサポーターの一言に衝撃を受けた

なんだこの表現はw
193名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:42:39 ID:uUbnjeMJO
つか46歳ならジョホールバルやドーハを超えて横山解任騒動あたりまで知ってる世代だろうから
グループリーグ出れるだけでも嬉しいんだろ
それを叩いてやんなよ
194名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:42:50 ID:lNH23o8D0
ここでも団塊脳w
195名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:43:06 ID:mJbNp+Ta0
■サッカー強豪国のFW
               ヘ( `Д)ノ <パスくれ!俺が決める!!
       ≡≡≡≡≡ (┐ノ
           。;:。;  /
       ヘ( `Д)ノ <ハァ!?俺が打つからこぼれ球狙え!
    ≡≡ (┐ノ
    :。;  /  。;○,'

■日本のFW
         _, ,_    な…
       :.(;゚д゚):.  なんなんですか?
コロコロ...    :.レV):.    ここ、ゴール前ですか?
,,..,,,○     :.<<:.    なんでボクにボール渡してるんですか?
              パスして良いですか?
196名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:43:27 ID:gcYKZE1S0
責任を取らない事がサッカー界の体質になっている件
197名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:44:05 ID:VimjfFNn0
信じるしかない(笑)
198名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:44:43 ID:5hGnZemS0
サッカー好きだけど、日本代表の試合はおもしろくない。
ルール知らんけど、チーム青森の試合は超おもしろい。
199名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:45:07 ID:LsB3VCaZ0
もう、クラブで世界いけるんだね〜

無能に付き合う人いないよ

外側から見まーす
200名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:45:07 ID:BzTNhoPD0
>>193
そのおっさんの言葉をわざわざ記事にして
非国民だの書いてるゴミの(川端亮平)を叩いてるw
201名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:45:09 ID:B1BYyQVq0
DARE NO SEI DEMO NAISAAAAAAA (W)
202名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:46:01 ID:kFsE3dYP0
203名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:46:09 ID:piYtsM+K0
普段は自分には責任はないとでも言わんばかりにチーム批判必死こいてしてるのに、サポの
批判が高まってくると、はぐらかして続投させちゃうような、どこぞのサッカー協会の糞会長の
方が非国民だけどな。
204名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:46:31 ID:tbW1BTMe0
だって日本サッカー協会=創価学会なんだからしょうがないだろ。
205名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:46:55 ID:tagUiQyo0
>>198 人気スポーツとサッカー一緒にするな

WBC以来の一体感だよ今どの板も

サッカー()



       笑
206名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:47:01 ID:Oi2V7A4l0
>>148
もともとベスト4はマスゴミの捏造。
岡田自身が「ホントはそんなこと言ってないんだけどね」ってなんかの解説で出演してた時に言ってた。
マスゴミに既成事実化されたから、岡田もそういうことにしちゃったって感じだ。
207名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:47:27 ID:/DzRT56S0
ゲンダイかと思ったらサンスポかよ
208名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:47:56 ID:9rxR+qVe0
散々見せつけられての結果だろうに
安易なって舐めてんのか
209名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:48:08 ID:kFsE3dYP0
レスに協会の番号かいたけどはねられた。
なんで?
210名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:48:34 ID:G9qWrt+EO
フンコロガシきんも〜☆
211名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:48:49 ID:6i5CYARsO
マジで日本代表のサッカーは糞つまらない

212名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:48:50 ID:tagUiQyo0
>>209 なめられてんだよ
213名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:49:04 ID:87YBcptI0
>>209
電話番号は公開されているものであっても書き込み禁止じゃなかったっけ
214名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:49:15 ID:d92b+sYP0
サンケイが支持し出したら倒れちゃった政権があったねwww
麻生さんも信じるしかない首相だったんだろうなあwww
215名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:50:12 ID:sVcVKZyf0
非国民なんて言葉を軽々しく使うなと
バカ記者が
216名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:51:04 ID:kvBX/dpr0
>足立区の中沢吉晃さん(46)=会社員=は「ウチらが応援しないで誰がするんだ」と支持を訴えた。

>足立区の中沢吉晃さん(46)=会社員=は「ウチらが応援しないで誰がするんだ」と支持を訴えた。

>足立区の中沢吉晃さん(46)=会社員=は「ウチらが応援しないで誰がするんだ」と支持を訴えた。

>足立区の中沢吉晃さん(46)=会社員=は「ウチらが応援しないで誰がするんだ」と支持を訴えた。
http://www.sanspo.com/soccer/news/100215/scc1002150502001-n1.htm
      ,/‐ \ ::::::::::::ヽ
      , '46歳 \::::::::::::i
     /"""''/ーナ-t----|
.    /   ,.‐   ⌒    /ヘ
    {入|(・)  (・)    |||||||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |⊂⌒◯-------9)  <  岡田ジャパン(笑)を応援しないお前らは非国民(キリッ
      | |||||||||_    |    \________________
       \ ヘ_/ \ / ̄`\、
.        \、__ i⌒i/, -'"~  `ヽ、
       ,.‐'´   i--i  サカ豚爺 \
       `〈ヽ, -'"~T  ヽ、 , -'" ~ `ヽ、
       / ( ̄ T   iヽ、__     \.
     /    ( ̄T   |   `ヽ、    }
    く       ̄ `ヽ、/__        /
    / `ヽ、/| 蛆惨稽脳 `ヽ、 __ノ
       /  |          T
http://www.sanspo.com/column/news/100222/clb10022212010025-n1.htm
>ある年配のサポーターの一言に衝撃を受けた。
>「俺らが信じなくて、俺らが応援しなくて、世界の誰がやってくれるの?」
>返す言葉に詰まってしまった。よくよく考えると、日本サポーターとしてごく当たり前の考えだ。
>そう考えると、分かり切った安易な不信任を問うアンケートは、非国民の仕業に思えてきた。


国民総動員!進め一億火の玉だ!!岡田ジャパン万歳!!!
http://img.pics.livedoor.com/012/9/8/983d0a816a12de8a86c8-1024.jpg
217名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:51:42 ID:4sDSBXYT0
>>125
なんだ
元焼き豚かw
218名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:52:15 ID:8IRwaDnfO
♪お前はお〜れを信じなさい♪
♪それ信じなさい♪それ信じなさい♪
219名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:52:50 ID:llNAvhW+0
>>1 サンスポ川端亮平

コイツみたいなバカが、日本を日米決戦に引きずり込んで、敗北に導いていったんだろうな。
おい川端、精神論だけで勝てんだったら、第二次世界大戦で敗北なんかしてねーんだよ。
220名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:53:13 ID:3tUyHa3o0
日本が3連敗したらこいつ(川端亮平)は責任取るのか?
3連敗しても何もなかったように糞記事書いて金儲けするんだろ
こういうバカ記者が一番日本サッカーの成長を妨げてるんだよなぁ
221名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:53:19 ID:tbW1BTMe0
釣られてしまったが、完全な釣りだな。釣り記事いうのかww
222名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:53:59 ID:tagUiQyo0
>>217 サカ豚に都落ちwwwwwwwwwww

不人気スポーツに降格して悔しくてこんな記事書いたんだろ
223名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:54:19 ID:bFYfh9LI0
電通さん必死すなぁ
224名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:54:25 ID:xhwyNSdq0
>「俺らが信じなくて、俺らが応援しなくて、世界の誰がやってくれるの?」
岡田は不信任だろ 他の監督を探せばいい
いないなら創れよ それでもいないならこの業界はお終いというだけ
225名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:55:11 ID:2be7bVzj0
信じるものはだまされる
226名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:56:30 ID:V3yDjyPA0
すぽるとでアンケして岡田叩き炊き付けたのは
おめえらフジ産経グループだろw
227名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:58:31 ID:AgQPO5Rq0
岡田一人の不信任じゃないんだよ
ジーコでのドイツの惨敗ぶりに、五輪やユースでの日本人監督での失敗続きと
責任を取らない協会に対する明確なNOが、岡田になって吹き出したに過ぎない
228名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:59:14 ID:Q4o3WIgsP
岡田にも焼肉が居たのか?
229名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:59:24 ID:kFsE3dYP0
電通=川渕=協会
230名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:59:41 ID:urisnCG+0
個で負けるから走れ

この路線を貫いた4年間 見事なまでの悲惨な結果に終わりますたね
231名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 14:59:50 ID:BzTNhoPD0
>>226
すぽるとも、水野のやつ以外見るべきものがないなw
232名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:00:03 ID:zqMqDZ+v0
>>185
実業団とかなら直接の利害関係者にだけ良い顔しておけばそれで済むのかもしれないけど
プロで日本代表の監督となるとそれじゃダメだと思うんだけどねえ
233名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:00:14 ID:rpLa5vP20
焼豚の岡田を続投させるための工作だと思ってしまったおれは芸スポ脳
234名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:00:50 ID:tagUiQyo0
すぽるとはなでしこメインに切り替えただけ
235名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:01:52 ID:zUmqUR1hO
>>233
芸スポ脳というよりヘディング脳だな
236名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:01:54 ID:gsw/A3c50
さすがげやなうwww
237名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:02:16 ID:9YZ3ouHD0
まけろまけろ
負けるぞ
ぜったいまけるz
238名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:02:17 ID:sY5Fa9c80
>>230
むしろ、技術と戦略が足りない
組織としても個人としても

それが明らかになるばっかりだったな
ジーコはチームとしての戦略はなかったに等しいけど、もう少し戦えるものにしてたね
選手もそれなりに揃ってたからかも知れないが
239名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:02:32 ID:tbW1BTMe0
すぽるとって何?
240名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:02:36 ID:B98S+Qqq0
少数派なこといって目立ちたい典型的タイプ。
恥ずかしいねwww
241名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:02:53 ID:pr2VuYtR0
変な戦術で戦って大口叩いたあげくあれだからなぁ。

正直普通にやって1−3で負けた方が未来があるわ。
242名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:05:19 ID:d446VikJ0
サカ豚何やってるんだかw

サカ豚「サイレントクレーマーが一番怖い(キリッ」(笑)

結局行動しないと取り返しつかなくなるぞ〜〜〜〜w

馬鹿じゃねーのw
243名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:05:40 ID:orPlmTl80
鳩ぽっぽ作戦
244名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:06:19 ID:s0LK9+3a0
うわーい、にっぽんがんばれお
おちんちんきもちいお
245名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:06:24 ID:4sDSBXYT0
焼き豚「サカ豚が〜ヘディング脳が〜」
246名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:06:31 ID:4zz5krtF0
週刊誌に「ブラジルやオランダが言うならわかるが。」と載ってて、
尤もだと思った。日本なんて高木美帆みたいなもんだろ?近い将来
の目標なら何とか納得できるが。
247名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:06:56 ID:/tvHdJBL0
>>238
ずぃこは呼んだ時点でこの選手はこういう役目ってのがはっきりしてたからなぁ
岡ちゃんは選手がどういう活躍していても自分のパーツにはめようとする
それで引き出しが増えれば良いんだけど良さだけ削ってるからな
248名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:07:22 ID:RHqnVTvN0
川端亮平くん、何が言いたいんだ?
249名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:07:40 ID:6ocnO//10
>>1
開局XX東アジア選手権の放送で大赤字だったフジtv

フジサンケイの恨み節・・・無様すぎる


250名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:08:17 ID:d6NY2gud0
>>1
これはないww

岡田と犬飼にいくらもらってんだ?
251名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:08:34 ID:sVH6TVyU0
>>217
ヘディングして脳が壊れたと考えるのが普通
252名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:09:12 ID:sY5Fa9c80
>>247
自分の良さをアピールすることで代表入りできる
ジーコの時はそれがあったからね
だからどの選手も代表に入りたくて必死だったし
長所を拾って使ってくれる代表だったから、少なくとも士気はどうしてもある程度上がる
オシム以後、代表になることにそれほど執着しない選手が増えたというか、
岡田になってから回避する動きまで出た
これじゃイマイチだよ
253名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:09:21 ID:5KnP4vfb0
もはや宗教だなw
254カリカリ梅 ◆YU.RockszE :2010/02/22(月) 15:09:23 ID:di7S5pVuO
サカ豚は愛国者だなぁ
255名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:09:54 ID:SnxH25+u0
みんなが投票で決めたんなら、こういう考えもありだけど
コネで決まった監督なんか信じられるか
256名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:10:41 ID:RWtQQG5C0
こんな記者しかいねえのサンスポて・・
257名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:10:44 ID:n/mO/Z3x0
岡田以外なら信じてもいいよ
258名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:11:51 ID:MTy1IA6V0
W杯は世界の素晴らしいサッカーを見る大会。
今年は、日本は出ていないものとして見よう。
だって協会は辞退するのはめんどくさいからこのまま出るといっているのだから。
そんなレベルなのだから。
259名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:13:04 ID:8ttSS8zM0
中国、香港、韓国とFIFAランクじゃ格下の相手に流れで点取る事が出来なかったんだぞ
それで格上しかいないW杯予選をどうやって勝つんだよ?
信じるにも限界があるわ
260名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:13:23 ID:rzq9m1Wb0
>>1
馬鹿らしい

明らかな敗戦に向かっているのに「大本営発表を信じよう」と言ってるのかよw
無駄金使って敗戦に向かうのを馬鹿になってただ応援しても何も生まれはしない

あ〜 もういっそサッカー協会潰れてくれないものか
261名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:13:55 ID:BxsgWkyP0
岡田バッシングをしたら
取材させてもらえないもんなwww
262名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:14:10 ID:4sDSBXYT0
>>248
僕は野球大好き、やきう脳です!って言ってるんだろw
263名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:14:11 ID:vHtwMyir0
素敵な言論統制ですねw
264名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:15:05 ID:ETGWfg8a0
いいよ。岡田で。
そのかわり協会は宣言しろ。

「ファンは岡田を最後まで応援してくれ。その替わり、W杯でグループリーグ敗退なら、会長が責任取る」と。
265名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:16:31 ID:UMuq1w1T0
>>264
よくねーよあほ。
岡田も犬飼もいますぐやめろ。
266名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:17:01 ID:0KsyE4mu0
いまどき非国民って
国なんて使うもんであって信仰するもんじゃねー
国家信者キモイ
貧乏だからって国に頼るなや貧乏人どもが
267名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:18:27 ID:FRUPysvM0
サンスポはにしこりの焼肉記事だけかいてればいいんだよw
268名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:19:14 ID:Sr/K7jjQ0
そうゆう事言って
先の戦争は行くとこまで行ってボロ負けしたわけだが
日本人て失敗から学ばないの?
269名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:21:29 ID:+PXNNtBH0
あほだな。戦争中に内部分裂したら、負けがより確実になるだけだ。
だが、サッカーのチーム編成や戦術を変えることで負けがより確実になる事はない。
大本営発表にはそれなりの意味はある。だが、サッカー協会を信じる意味は全くない。
270名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:24:13 ID:/TwAMDAk0
>非国民
つい先日の国母叩きの記事といい
しょせんスポーツ新聞とはいえサンスポは限度を超えてるな
記者の主観が入りすぎ&表現が稚拙
まじでゴミすぎる・・・
271名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:24:32 ID:tagUiQyo0
サカ豚「大和魂みせろ!」

選手「あぁ〜ん!?」
272名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:25:39 ID:ajgdTECl0
まあ10年後のJリーグ崩壊を見たくなければJ豚は上から目線を止めるべきでしょ
2002年前後には誰もが信じて疑わなかった代表神話もこの有様
地域密着神話だって崩壊への道筋は着実に見えつつあるのに
どこまで代表に無関心でいられるか
273名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:25:51 ID:hR6I0oid0
信じられる要素が一つもないものを信じろと言われても
274名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:26:43 ID:riGUo1XI0
まだ我慢するのはナンピン地獄ってやつだなw
傷口が深くなるばかりだと知れ。
275名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:26:43 ID:BeKuMDNZ0
>>269
すでに負けが確定してるんだから、敗戦後を想定していい形で戦後復興が出来るように動かねえといかんのだよ
旧日本軍にもそのために動いてた人がいたんだぞ
276名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:26:46 ID:tagUiQyo0
>>272 えぇ!?

世間じゃ崩壊してる認識だよ
277名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:28:52 ID:DhlcokAY0
結果出せないのを変えるのは当たり前でしょ
278名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:30:01 ID:DV5XaXCf0
久々にワロタw
279名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:30:41 ID:9WjbUOppP
世界(笑)の列強と肩を並べたと勘違いして泥沼に入って行った旧日本軍

岡田ジャパンとそっくりなんですけどwwwww
280名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:31:12 ID:RN5tq9Of0
>>276
世間はJリーグを認識してないだろ
281名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:31:15 ID:meMKUXJ+0
本当に旧日本陸軍だなw
282名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:32:34 ID:gru5b5Og0
どちらが非国民かな〜?
283名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:33:05 ID:6MMwtHB30
ついに非国民などという言葉まで使い出したかすげーな
284名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:34:44 ID:Zgy48yl30
電通の犬
285名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:34:53 ID:PWfG3PUd0
>分かり切った安易な不信任を問うアンケートは、非国民の仕業に思えてきた。

精神科へどうぞ
286名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:34:54 ID:typnJiwR0
頭沸いてんなコイツ
287名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:35:06 ID:io8/s9Qk0
非国民とか簡単に使ってんじゃねえよ、産経新聞運動部
288名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:35:11 ID:+PXNNtBH0
>>275
誰もそんな高度な政治決定レベルの話はしとらんぞ?
そのレベルだとそもそも大本営発表とか聞く前に現状知ってるし。
289名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:35:48 ID:vfXJtaA00
無心無批判の応援て、いつまでアマチュア気分か。プロの興行だぞ。発言が双方向のネット時代に黙ってついてこいとか
290名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:35:53 ID:Qo5nuXyy0
信じた結果がこれなのでは?
291名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:35:54 ID:580Phj0d0
この川端っていう人はアホですか?
野球担当だろうがなんだろうがスポーツ記者の端くれなら
ダメなものはダメと断じるのがジャーナリズムだろう。
こういう甘やかした報道がジーコジャパンのような惨劇を生むことは
経験済みのハズだがね。
この時期にでもなんとか本戦で良い成績をあげようと
代表監督を交代させる国は多くあるのだから、
そういう相手を取材するとか、どうすればあと4ヶ月で立て直せるのかとか
いくらでもスポーツジャーナリズムとして書くべき事はあるんじゃね?
こんな寝言みたいなことを書いてお金もらえるんだから
スポーツ新聞は楽でいいな。
292名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:36:45 ID:F9FePnSD0

サポーターとかいう人種はキチガイだからまともな提案しても無駄。

293名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:37:44 ID:6ocnO//10
>>287
フジサンケイグループのスポーツ系はフジtvと同じく共同通信系

産経新聞は同じフジサンケイでもフジtvとは不仲

294名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:39:28 ID:9zn2/5Kh0
>>1
うん、俺も日曜日の朝にフジでやってる番組の調査結果はまったく信じてないから
岡田監督がダメなのかどうかは俺には分からない
でも鳩山さんではダメなことは分かる

まぁ日本の朝鮮メディアはこのまま弱い日本代表の方が良いと思ってるんだろうね
295名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:39:42 ID:aiL7+HizO
カズ外し
フランスで全敗
横浜では成績不振でクビ
クビになってから数年間遊んでたのに何故か日本代表監督
しかも年俸一億円
使わないけど来る?
296名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:40:59 ID:I7B2ovWL0

馬鹿じゃねーのwwwwwwwwwwwwwwww

だったら、こんなサッカー後進国の代表を他の国の人が、ちゃんと批判してくれるのか????

興味ないんだよ他の国は日本なんて。だって弱いんだもん。

日本代表を応援も批判も、日本人しかしてねーよ。

今の状況は岡田がゲロ吐くほど批判していい時。
297名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:42:09 ID:biWCfndK0
>>1
こんなアホな記事初めて見たわ
二度と記事書くなよ、川端亮平
298名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:44:36 ID:9WjbUOppP
開戦してみたら兵器(選手)の差にガクブルものw
戦術(監督)でどうこうなる問題じゃねーだろ
299名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:44:43 ID:7+0D+I8C0
ちょwwww
多くの国民がチョンですかwww
サカ豚死ねよ
300名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:46:31 ID:tagUiQyo0
今年は俺たちのオモチャだなサカ豚わ
301名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:48:05 ID:vaH+rcUx0
こういう思考停止して何が好転するのか
たかがサッカーで何が「非国民」だよ、最低限の結果も出せない仕事の何を盲信させようってんだよバカ

302名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:48:26 ID:+RngMC4V0
>>24
吹いたw
ジーコすごいな
人選がよかったからだな?
303名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:48:33 ID:XuVsZV3qP
なにこのネタ記事
なんでも言えばウケると思ってふざけてるの?
304名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:49:01 ID:AgQPO5Rq0
>>252
さらっと嘘をつくなぁ
田中マコや松田なんかから、トルシエには選ばれる基準があったから分かるけど
ジーコの選出は全く基準がわからないと言われてたんだぞ
オランダ行ったらよばれた藤田とか、海外組みを偏重してサブとの軋轢でチームは崩壊したし
305名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:49:19 ID:riGUo1XI0
日本代表を応援することと、能無しに監督させ続けることと、
どう自家撞着しないと考えてるのか、ウルトラ馬鹿スに訊きたいわ。
306名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:49:40 ID:580Phj0d0
野球だってあやうく星野になりそうなところを世論やマスコミで原に変えて
結果WBC二連覇。星野じゃダメだったろうな。
戦力は違っても最後の最後まであがいてみる価値はある。
まあ原も全く名監督とは思わないけどな。
307名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:52:06 ID:KFGBl6BpO
戦時中の一般市民がB29相手に竹槍を持って戦おうとしていた状況に似てるな。


どうあがいても無理
308名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:52:12 ID:2be7bVzj0
>>306
星野でいくか!
309名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:52:54 ID:tagUiQyo0
>>306 原はゆとり選手込みでグランドスラムだぞ

名監督確定してます。

310名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:52:56 ID:WX6F8Uq60
不信任を問わない事こそ非国民だろ
311非国民の仕業:2010/02/22(月) 15:53:09 ID:T5Z4eRov0
非国民の仕業
312名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:53:19 ID:kvBX/dpr0
>足立区の中沢吉晃さん(46)=会社員=は「ウチらが応援しないで誰がするんだ」と支持を訴えた。

>足立区の中沢吉晃さん(46)=会社員=は「ウチらが応援しないで誰がするんだ」と支持を訴えた。

>足立区の中沢吉晃さん(46)=会社員=は「ウチらが応援しないで誰がするんだ」と支持を訴えた。

>足立区の中沢吉晃さん(46)=会社員=は「ウチらが応援しないで誰がするんだ」と支持を訴えた。
http://www.sanspo.com/soccer/news/100215/scc1002150502001-n1.htm
      ,/‐ \ ::::::::::::ヽ
      , '46歳 \::::::::::::i
     /"""''/ーナ-t----|
.    /   ,.‐   ⌒    /ヘ
    {入|(・)  (・)    |||||||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |⊂⌒◯-------9)  <  岡田ジャパン(笑)を応援しないお前らは非国民(キリッ
      | |||||||||_    |    \________________
       \ ヘ_/ \ / ̄`\、
.        \、__ i⌒i/, -'"~  `ヽ、
       ,.‐'´   i--i  サカ豚爺 \
       `〈ヽ, -'"~T  ヽ、 , -'" ~ `ヽ、
       / ( ̄ T   iヽ、__     \.
     /    ( ̄T   |   `ヽ、    }
    く       ̄ `ヽ、/__        /
    / `ヽ、/| 蛆惨稽脳 `ヽ、 __ノ
       /  |          T
http://www.sanspo.com/column/news/100222/clb10022212010025-n1.htm
>ある年配のサポーターの一言に衝撃を受けた。
>「俺らが信じなくて、俺らが応援しなくて、世界の誰がやってくれるの?」
>返す言葉に詰まってしまった。よくよく考えると、日本サポーターとしてごく当たり前の考えだ。
>そう考えると、分かり切った安易な不信任を問うアンケートは、非国民の仕業に思えてきた。


国民総動員!進め一億火の玉だ!!岡田ジャパン万歳!!!
http://img.pics.livedoor.com/012/9/8/983d0a816a12de8a86c8-1024.jpg
313名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:53:30 ID:Tb6yDc2q0
確実に予選落ちが決まってる岡田を続投させる方が国民を冒涜してる
せめて予選敗退したら犬飼は辞任すると言えよ
314名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:53:56 ID:JAp/s2/5O
1、2試合ぐらいで切れる堪忍袋の緒じゃないですよ
315名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:54:32 ID:Eu8LWTSxO
>>252
ん?
316名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:55:59 ID:/Bg8tF4lO
日本人の80%以上が非国民だったのか…
知らなかった
317名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:56:31 ID:io8/s9Qk0
>>293
サンスポは産経新聞社員
318名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:56:48 ID:7+0D+I8C0
たしかにベスト4にも入ったのに、岡田に責任を問うのは間違ってるな




























東アジアベスト4 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
319名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:56:51 ID:tagUiQyo0
>>316 おい勝手に巻き込むなよサカ豚
320名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:57:20 ID:4aOz+7660
西野は何で監督やらないの?
321名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:57:36 ID:nu06SLmIO
信じもしない、だがダメでも責めないよ。
もう岡田ジャパンは黒歴史扱いだから。
もう四年後を見ているよ。
322名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:57:56 ID:42dI/h6M0
「これこれこうだから信じられる」って記事かけよ
信じるもなにも中身しだいだろ
323名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:58:41 ID:8L95RAOp0
wwwww北朝鮮レベルになってきたな玉蹴りw
324名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:58:43 ID:3bU2dQyY0
非国民とか記事に出すなよ
絶対に若い人は知らない用語だろうが
325名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:58:59 ID:G8622ymI0
日本人のほとんどがサッカーなんて興味もってないのに
326名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:59:44 ID:tylymPyD0
本当にサッカーが好きで代表が好きならハッキリと現実を言ってやるのが親心ってもんだ
負けても負けても「次は頑張れ」ってのは無責任な団塊世代の典型
327名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:59:44 ID:8HoSvhcrO
>ふがいない試合に腹は立つ。それでも、それを引きずってサジを投げてしまえば、
>そこですべてが終わってしまう。

これは本当にそう思う。
で実際もう終わりそう。
328名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:00:07 ID:QaBZk+Ye0
信じられる要素が一つもないのに信じろってのは無理な話。
それじゃ、新興宗教と同じじゃねーか。
つーか、日本人は日本サポーターじゃなきゃダメなのか?
デンマークやカメルーンを応援したらいけないのか?
くだらん。全くもってナンセンスだ。
329名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:00:21 ID:83zyHyXi0
WBCも応援出来ないやつは非国民でいいか?
330名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:00:46 ID:NwM6nB4Q0
岡田は小沢なんや
おまえらが何喚いてようが痛くも痒くもないわwww

こんな感じの協会
331名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:02:33 ID:TScfebANO
監督も選手もしょぼいのにW杯でベスト4なんて無理に決まってる
勝ち点1取れたら御の字だな
332名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:02:36 ID:4YsieI/v0
試合中延々と面白ソングを歌っているアホーターとして世界でも有名じゃない
333名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:02:43 ID:580Phj0d0
岡田の給料は年俸1億円。これは入場料収入や放映権、スポンサー収入でまかなわれているわけだろ。
つまりファンの金だということだ。ファンが応援しなければ放送もされないし、スポンサーもつかない。
ある意味ファンから雇われているようなものなんだから、ファンが「NO」だったらクビだよな。
なぜファンが「NO」を突きつけている男に毎年一億円も払って、信じ続けなければならないんだ?
334名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:02:44 ID:tagUiQyo0
>>321 予言してやるよ

4年後そこには辞めろ辞めろコールされる西野の姿がw

永遠にやってろってwww
335名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:04:21 ID:Kj4CDZR+0
こいつが非国民なんだろ
そりゃ韓国人にとっては日本があれだけ弱けりゃ、勝てるわ笑いものに出来るわいい事尽くめだもんな
とにかく日本人に成りすますなカスが
336名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:05:56 ID:4FwBtL5dO
日本人だからって国母や亀田を応援するか?
それと同じだろ。
337名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:07:04 ID:riGUo1XI0
>サジを投げてしまえば、そこですべてが終わってしまう。

監督にサジを投げることと日本代表にサジを投げることを一緒にするな。
バカ記者。
338名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:07:08 ID:mfWTUdnQ0
勝つまで信じよう()藁
339名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:07:13 ID:8oOIT0xo0
いいじゃんか、今までファンが納得する代表が惨敗してきたんだろw
岡田に好き勝手にやらせろよ
340名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:07:22 ID:PLl+QUbh0
>>1
どっちが非国民だどっちが
341名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:07:46 ID:ijU3mWwh0
岡駄のままでニヤニヤ本大会待ってるほうが非国民だろ
342名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:08:05 ID:yI2a/dD+O
日本サッカー界は官僚化腐敗化しているからな

末端の選手から指導者JFAのトップまで上手く責任回避したやつだけが生き残る

育成段階から小さくて小器用で責任から上手く逃げる奴が重宝される。

指導者も才能があるやつに将来の為に厳しいフィジカルトレーニングを課してシゴキとモンペにマスコミにたれ込まれるより簡単に手っ取り早く勝てる戦術トレーニングをやらせて勝つ事だけに集中。

そんな感じだもんな
343名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:08:32 ID:ooU7S9Zi0
アジア三位から世界四位へ  メイクミラクル スタート 藁
344名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:08:57 ID:gZKkYvN00
協会の飼い犬記者に書かせただけだろ
345名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:09:03 ID:+PXNNtBH0
>>341
非国民で申し訳ない。
346名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:09:23 ID:nDGLrZKK0
>>7

NHKの番組でドキュメント太平洋戦争ってあったけど
そのインパール作戦の回そのまんまだよ。
無能な司令官が無謀な作戦(ベスト4w)立てて
周りもしがらみから、やらせてやってくれとか。
70年経っても日本人て変わってなかったんだなぁ
と思い知らされる。
347名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:10:50 ID:9txm+08t0
信じるだけで勝てると思っているからこの国は戦争負けたんだよ
348名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:12:21 ID:b7M0Nsfc0
サッカーはやきうよりも面白いと思うんだが
日本人にかかるとどーしてここまでつまらなくなってしまうのか?ww
349名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:12:27 ID:P2iA8jL+0
サンスポ、もう発狂してるんだろうな
350名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:12:32 ID:El+RZu/R0
70年前からなにも変わってない。特にマスゴミ
351名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:13:41 ID:geMv0r330
サジを投げたら不信じゃ無く無視だろ
不信任してくれるだけありがたいと思え
日本のプロサッカーすら存続が危ういぞw

352名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:14:40 ID:38lSEQl/O
ばっかじゃなかろうかルンバ
353名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:14:51 ID:580Phj0d0
同じ三連敗でも
「ヒディングでもダメだったか。でもやれるだけの手は打ってくれた。
 サッカー協会の中の人ありがとう」
と思えるか、それとも
「何にも手を打たねえからやっぱり三連敗じゃねーか。
 ほんとサッカー協会はクソだな!」と思うかの納得感だよな。
ヒディングでもダメな場合も絶望感いっぱいなんだけど
まだサッカー協会がなんとかしようという意志が感じられるだけ
未来に希望が持てるかな。
354名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:15:25 ID:/UnITzjD0
キムチくせー記事だな、おいw
355名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:15:35 ID:yeV6OURH0
川端亮平
















ってコイツ何者?
356名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:16:06 ID:P9Y7pulTO
ダメ虎ファンみたい
357名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:16:19 ID:tagUiQyo0
>>355 サカ豚代表記者
358名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:17:18 ID:NbwyAyr2O
83年生まれだって
バカな上にマスコミとはなんぞやもろくに勉強せず考えもしないくせに
コネでマスコミに入る世代の典型だよね
359名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:17:42 ID:t+RlEOLc0
非国民とかwww
この前みたいな試合見せられたら支持なんか出来ねえよ
360名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:18:05 ID:ULDcgJqw0
欲しがりません。勝つまでは。

361名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:18:11 ID:kAkncK380
要約すると「トラスト・ミー」?
362名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:18:32 ID:uGlV7S6ZO
これを真に受けて応援する人間は、羽毛布団やラッセンの絵を買わされる人種。
363名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:19:01 ID:TVIs1u4f0
座してただ死を待つのみですか、冗談じゃない
364名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:19:23 ID:BeKuMDNZ0
>>357
きたきたきた!!猛虎の巻き返しが始まった。今季最長タイの5連勝。
ワッショイワッショイのベンチ裏では、ちょっとエッチなゲン担ぎが行われていた。


選手に願掛けがあるように、記者にもある。僕の丸刈りもそのひとつだったが、1シーズンすれば、
インパクトも薄れてくる。だからというわけではないが、土日の横浜戦では新手を導入した。


それは『右の乳首を触る』というもの。最初は他紙の先輩とふざけていたのだが、そこに通りがかったのは三宅博スコアラー。
コンピューターを精力的に導入したスコアラー活動は野村ID野球でも大きく認められた大ベテランだ。
最初は「なにバカやってんの」という目で見ていたのにも関わらず、すれ違いざまにコリコリときた。そして、勝った。


翌日、「縁起物だから」とまたコリコリコリ。な、なんと2連勝。乳首パワー恐るべしだ。
だが、困った問題もある。男同士のコリコリは傍目から見れば、奇妙そのものだ。あらぬ疑いをかけられかねない。
いくらイケメンではないとはいえ、それは勘弁だ。
さらに休日もある。さっそくあしたが休みだ。そのためにわざわざ返上するのもなあ…。
でも、負けられると困るし…。肉体労働は辛いなあ。〔川端亮平〕

http://hanshin.iza.ne.jp/blog/7/

変態の珍豚じゃねーか
365名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:19:40 ID:pM7mvvWiO
どっちもどっちだな
366名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:19:51 ID:s8ZOBZTcO
断る
367名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:19:52 ID:wFxC+odX0
岡田批判は非国民の仕業ニダ!!かよw
368名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:20:00 ID:P2iA8jL+0
>>355
阪神担当だった焼豚記者だよ
369名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:20:40 ID:qnWXIHF70
>>1
なんでヘタなチームにそこまで我慢せにゃならんの?
勝てないのは実力がないからだろうが、はっきりいえばプロの資格がないんだよ
370名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:22:39 ID:1xeQInyk0
国民に非ず…って、あんた。
強くならないチームを現状のまま保存すること、のほうが問題デス。
371名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:22:39 ID:v2xsnIJB0
非国民て言葉はどうにも全体主義ぽくて駄目だ
外国人て言えよ
372名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:23:01 ID:GMV85p250
▼中村俊輔 へたれプレイ集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm709575
▼中村俊輔vsバレンシア 全タッチ(バックパス)集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9287318
▼中村俊輔のタコ踊り【実況失笑】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8775930
▼ドイツW杯で原博実にダメだしされつづける中村俊輔
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9123604
▼中村俊輔吹っ飛ばされるの巻
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4130104
▼中村俊輔 神動画【追悼動画】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7648203
▼スペインの地元TVのコントで馬鹿にされる中村俊輔【ドラ●もん】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9597910
▼日本の王様【俊輔ネ申編集】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9718943
▼【CL】中村俊輔vsFCバルセロナ 全タッチ(笑)集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9709617
373名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:23:58 ID:pyumcmfQ0
地味だもん弱いし
華やかな代表希望
374名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:24:17 ID:9SnR0bds0
>>356
こんなの代表チームでやられてもこまりますっ><

* 3連戦のうち1試合は勝つと思って3試合のチケットを取ったら、3試合とも完封負けだった。
* 9回表を終えて5-0でリードしていながら、9回裏だけで6点を奪われてサヨナラ負けを喫した。
* バース2世と評され、全く活躍せずすぐ帰国してしまう外国人選手が毎年きた。
* ファン感謝デーで、2軍選手がたけし軍団と試合をやって負けた。
* ファンは完全に悟り、負けることを前提として試合を楽しみに来ていた。そして勝った時は馬鹿騒ぎし、球場周辺は無法地帯と化した。
* 負け試合を見に行ったことを「芝生鑑賞」「高校野球の下見」「西宮小・中連体の下見」と呼んでいた。
* 「二度と来るか」と暴言を吐いて球場を去った人が、翌日も変わらず球場へ試合観戦に来ていた。
* 試合途中からテレビ中継が始まったとき、既に阪神の先発投手は降板していた。
* シーズン中、3日に1回はファンを辞めようと思っていた。
* 1回の攻撃、1番和田豊の応援歌を歌い始めた時が、試合で一番楽しい時だった。

長いので後は省略
375名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:24:41 ID:4BO5fW4K0
3年前に今の状態ならこれからだから信じようってなるけど今の状況から信じてもどうにもならんだろ
376名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:25:34 ID:aQVxBjFl0
非国民て単なる悪口だと思ってたけど
最近になって字のとおりの人達にいう言葉なんだとわかった
NHKなんか韓国国営放送だし
377名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:25:34 ID:JeQTfVue0
サッカーごときで非国民てw
まあ、岡田ジャパンはとりあえず応援はしてやるけど全然期待してないよ
378名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:25:35 ID:88nYiLn30
非国民とかメディアの人間が率先して使うなよ。
頭悪すぎだろ。
2ちゃんやり過ぎだろこのバカ記者。
379名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:25:44 ID:2hEiOjoY0
W杯で1勝もしたことない監督なんて誰が信じられるんだよ。
380名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:26:15 ID:6ErmAffJ0
おーにっぽうおいおいおいおい(AA略)
381名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:26:49 ID:DUifCORE0
さじを投げてるなら不信任なんかしないだろ
興味をなくすならわかるが
382名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:27:10 ID:580Phj0d0
阪神が地獄の連敗に陥っても
「真弓監督を信じよう!」とか書くんだろうな。
「阪神ファンが信じなくて誰が信じる?」
「真弓解任を叫ぶ阪神ファンは真のトラファンではない!」

多分阪神ファンの暴動起きるぜ、きっと。
383名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:27:56 ID:Ecomz6Ca0
今時、非国民なんて言葉使うのは酷使様くらいしかいないと思ってたwww
384名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:29:02 ID:8xSe8ENK0
>>1
酷い現実から目を逸らして翼賛しろってかwwwwwwwwwwwwww
北朝鮮かwwwwwwwwwwwwwwww
385名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:29:28 ID:riGUo1XI0
>>368
擁護してるフリして地獄に落ちろとニヤついてる輩だったか。
川端亮平とやら、クソ記者として認定。
386名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:29:43 ID:Z9arnV3v0
メディアが軽々しく非国民とか使うべきではないと思うが
387名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:30:06 ID:4zz5krtF0
脱税しといて増税しそうな首相を信じる国民、達成不可能な目標を信じる監督とか。
388名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:30:13 ID:JeQTfVue0
>>382
関西マスコミなめんなよw
真弓が負け続けたら「明日にも木戸新監督誕生か!?」くらいの
飛ばし記事は書くってのw
389名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:30:19 ID:4hwfK0OQ0
これは逆効果を狙ってるだろw
390名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:30:59 ID:3Yo3XDfs0
守備の穴の内田を外せ。
FWを固定するのはやめろ。
391名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:31:15 ID:Q6xShR9z0
2ちゃんねらーは非国民だ!
392名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:32:21 ID:ptGtjibR0
艦隊特攻するぞって言われて大和に乗れるか?
乗らないと非国民なのか

玉砕すると分かってて牟田口の命令に従えってか?
逆らったら非国民なのか

393名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:32:21 ID:RWtQQG5C0
知らなかった。俺も非国民だった。
394名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:34:27 ID:MYXOuPCTO
戦前の匂いがするwww
395名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:36:01 ID:KlMzp+CP0
多くの国民は非国民でいいじゃん。
396名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:36:04 ID:JK9TdwzH0
サンスポは日本の恥
397名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:37:23 ID:HjrRTVyz0
非国民ってアホかこいつ
398名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:37:23 ID:7QUN+3yM0
>>346
おまけに今回のインパール作戦は現場兵士の能力・士気も低いからな
「兵糧・物資が無い事を声高に誇る日本兵はキチ○イ」
と連合軍をびびらせる事も出来ずにただ虐殺されるのを待つのみ
399名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:37:44 ID:8L95RAOp0
>>388
その代わり、金本がヒット1本打てば「アニキ完全復活や!」
400名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:38:12 ID:6ErmAffJ0
先生!サカ豚が息してません!!
401名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:38:52 ID:whbtNDNu0
今は酷い状態でも、これからこんなチームに育てるってプランがあるなら、それに賭けることもできる
だが、岡田にはそれすら無いんだから話にならん
402名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:39:35 ID:KpbTA26Z0
J2のどの位置にくるんだ?
403名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:39:36 ID:tq2rKf1QO
トルシエのときだって遠征では惨敗し
直前の試合もいいとこなし
と酷い状況のまま大会を迎えたが
そのおかげで選手が慢心することもなかったし
指示や言いつけを無視してでも勝ちに拘るチームに変わり
GLを突破した。
まぁあれよあれよと無視してトーナメントに進んでも
岡田は懲罰奇策で自滅させるほど器は小さくないと思うw

下手に勝ちまくって浮かれるよりは叱咤激励罵倒されるくらいが
日本には丁度いいのかもw
404名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:43:39 ID:Tr6GNkN70
欧州のほうなんてちょっと成績悪けりゃすぐ首にされてる印象だけどなぁ
405名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:45:34 ID:TGsBhEQHO
昨日のやべっちでサンスポの記者が、日本代表の鍵を握る選手として俊輔を挙げてた
406名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:46:29 ID:lt9/gQZBO
>>402
岐阜くらい
407名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:46:51 ID:8L95RAOp0
そもそもなんでコイツが監督に選ばれたの?
オシム死んでから随分時間があったから、新しく選びなおせば良かったんじゃね?
408名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:47:41 ID:wmI0975M0

何この記事???
茸を切らない岡田を残そうと必死すぎ。気持ち悪いわ。
409名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:47:51 ID:wFxC+odX0
>>371
特ア人の方がリアルに日本人への悪意を連想できるよねw
410名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:48:14 ID:gY2qfP0IP
>>1
俺らが信頼出来ないんだから変えればいいんだよw
411名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:48:58 ID:r0r3KpRj0
W杯を勝ち取った監督に、辞めろと言う方がおかしい。
予選の最中に成績悪くて更迭なら分かるが。
俊輔と長谷部、松井と本田が何とかしてくれるよ、と思いたい。
412名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:49:38 ID:L4IJp9Ll0
東アジア選手権で選手が出来上がっちゃってもあまり意味がないよ
そのピークを維持する方が難しい
ワールドカップ本番前の強化試合でピークに持っていくのが正解
野球で言えばオープン戦の調整段階で優勝しなかったから監督首にしろって言ってるようなもんだよ
413名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:51:29 ID:3ZC8F+xp0
鳩山、小沢、星野、岡田いずれもいいおっさんたちが、
自分の身の丈を知らず、責任をとって引くことが出来ない
日本のシステムが現在の閉塞感を生んでいる。
野球は、原を選んで結果を残したことで常識のあることを示せた。
414 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:51:51 ID:GSxs00P8P
♪勝ってくるーぞーといさーまーしくー

アホか

ジンギスカン作戦の匂いしかせんわ
415名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:52:13 ID:kiPc975G0
ジーコのときも問題や課題をうやむやにして、こんな感じでW杯突入したな
416名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:52:15 ID:gY2qfP0IP
>>411
岡田の頭に本田も松井もいねーよw

>>412
相手もピークじゃないわけだが・・・しかも日本のホーム
417名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:52:35 ID:iIhOBuOeO
韓国に負けたことで、頭に血が昇っちゃったんだな。
スケートでも韓国選手に負けまくりだしな。
日本人は韓国を意識しすぎだろ。
418名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:52:56 ID:xAjBRy9qO
なんか野球で言ったら、五輪の星野ジャパンみたいな感じなのかな?
選手も何が悪いのかわからんような。
419名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:52:57 ID:iVv9uNp90
だめだこいつなんたらかんたら
420名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:54:03 ID:pQxs2pDc0
いやだなあ岡田
うちのワイフは奴の顔を見るとバッタみたいだね!と言ってる

あの顔どうにかならないのかなあ
あれは明治時代から欧米人が日本人を馬鹿にする典型的な顔
現代でも嫌いな日本人の顔を奴等はメガネ出っ歯と呼ぶ

将に典型的な嫌われる顔
しかもユ−モアのセンスゼロであんなのが監督以前に日本人だと全てに情けなくなるよ
421名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:54:04 ID:L4IJp9Ll0
>>413
韓国と5回戦い韓国と優勝争いするような変な大会とワールドカップ比べるとか
情けない日本人もいたもんだw
422名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:54:05 ID:wmI0975M0

何、このにわか、ID:r0r3KpRj0
いまだに俊輔に何か期待してるってニワカもいいとこ。ひょっとしてサンスポの工作員かい?
423名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:55:21 ID:s0aonwuQ0
おかしなところで非国民なんぞもちだすな。こいつ何者だ?朝鮮人か?
424名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:55:40 ID:eoZHIGzeO
非国民www
さすが産経グループは池沼の巣窟やでwwwww
425名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:56:27 ID:wmI0975M0

>おかしなところで非国民なんぞもちだすな。こいつ何者だ?朝鮮人か?

だよな、なんか気持ち悪い表現の仕方する。朝鮮系じゃね。
426名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:56:51 ID:3NLrzuiq0


    >>>>非国民の仕業に思えてきた


    こういうこと書くキ〇ガイはどこのクソッカスですか
427名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:58:19 ID:L4IJp9Ll0
そもそも勘違いしてる奴がいる
サッカーはアジアでも盛んに行われてて野球みたいに
日本だけが必死なんじゃない
日本が負けてもおかしくない相手と試合やってるんだよ
野球の小さな世界とサッカーの大きな世界を一緒にして物事考えてる
情けない日本人がサッカーを叩いてるだけだから相手する必要もないよw
428名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:58:53 ID:KSFny3je0
ふがいない試合に腹は立つ。それでも、それを引きずってサジを投げてしまえば、
そこですべてが終わってしまう。


この不気味な記事のオカルト的な詭弁の部分はここだな。サジを投げたらすべてが
終わってしまうっていうが、終わるってなによ。新しい監督がきて一か八かの大改革が
始まるだけだろ。むしろ岡田に終わりが見えたからブーイングが起きてるのに。
429名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 16:59:01 ID:z1xnBIgl0
誰が監督でもオランダ、カメルーン達に全敗でしょ。
ワールドカップのアジア枠、2つ位が丁度いい。
今から監督するやつなんてババ引くだけでしょ。
430名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:00:16 ID:FXmykB1M0
最近岡田さん顔が北の将軍様に似てきたね
431名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:00:48 ID:Q5iDflr20
非国民って戦時中かよ
432名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:01:00 ID:9WjbUOppP
>>427
この前韓国に負けたよねw
韓国は強豪だから恥ずかしくないよ!
433名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:02:48 ID:8L95RAOp0
>>432
当たり前だろww
若手主体の中国をホームで引き分けに持ち込んだ最強チームだぜ?w
434名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:03:23 ID:UUS433N20
中村俊スケ外して本田△を使うなら岡ちゃんでもオケ
435名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:03:48 ID:C4eiBmib0
いつまでも結果が出ないのを指摘すると、非国民扱いかよ。
せめて、アンチ岡田だろ。

この川端というアホは、どうも「岡田辞めろ」と「代表負けろ」というのを混同しているようだ。
こんな低脳ぶりで、よく記事なんか書いていられるな。
まあサンスポだからか。
436名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:04:02 ID:s0aonwuQ0
岡田ジャパンなんぞ信じていないよ。

これ以下は無いところまで落ちているんだから、監督は即刻代えるべき。
代えた結果でもwc3連敗するかどうかなんて関係ない。

代えなければ間違いなく日本サッカーが終わる。
437名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:04:04 ID:L4IJp9Ll0
世界最大規模の世界最大の参加国が集まるワールドカップに出る岡ちゃんと
世界最小規模の世界最小の参加国の集まるWBCに出た原監督
まともな人間ならどっちが抱えてるプレッシャーや国への思いが大きいか
分かるだろ
どっちを応援してどっちを支えるのが国のためになるか今一度問うといい
WBCで2連覇してもアメリカ人でさえ無視だよ
誰からも相手にされないものに力を入れて応援してもガラパゴスで虚しいよ
438名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:04:12 ID:gY2qfP0IP
>>427
中国はともかく韓国の国技は野球だろw
439名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:05:41 ID:qL2pDETx0
でも一理あるわ
代表が負ける事を望む国民とか有り得ない
逆に考えると先の大戦も
あおってたのは新聞だけで国民は日本負けろと思ってたんじゃね?
440名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:06:15 ID:aaOsbulJO
そりゃ選手への応援はしてるけど、問題は協会と岡田だろ
協会はどの試合見て岡田にベスト4とか言わせてんだと
サポーター煽って注目や人気が持続すればそれで良いのかと
サポーターもそこまで馬鹿で鎖国的な無知でもないぞ
441名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:06:20 ID:dZxWrLIc0
芸スポゴミクズ記者四天王

裸一貫で墜落φ ★
ミットモナイト▲φ ★
絶望φ ★
鳥φ ★
442名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:07:39 ID:qqU5WruQ0
何が非国民だよ
ますますインパール作戦じみて来たな
443名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:08:22 ID:/pujHQGGO
(笑)杯
444名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:09:20 ID:qqU5WruQ0
サッカーだからまだいいけど
ガチの戦争だったらどうすんだよ
無能指揮官と腐ったコネ人事しかしない協会のせいで何万人も死ぬことになるんだぞ
これはサッカー界のインパール作戦だよ
445名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:11:36 ID:El+RZu/R0
>>437
日本人は竹島を奪還するほうが大事

日本の戦力で太平洋よ世界で戦うなんて土台無理な話
446名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:11:47 ID:s0aonwuQ0
コアでもライトでも、ファンの希望失った監督で無抵抗にwc3連敗させたら、一気にファンが居なくなるよ。日本サッカーの崩壊。

「監督代えろというのは危機感の表れ」なんだということすら理解出来ない人間が、他人様を「非国民」呼ばわりとは。。。
447名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:12:12 ID:wmI0975M0
この川端って在日そうか系?
なんか文章も幼稚だし、宗教じみてるな。
448名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:12:17 ID:C4eiBmib0
この川端という記者は、犬飼の飼犬なのか。
449名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:13:58 ID:tTDLw/V/0
サポーターは12人目の選手とか煽りながら協会役員や監督の選択権は無いのかよ
サポーター止めろって事かw
450名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:14:24 ID:fsgwUNUp0
>分かり切った安易な不信任を問うアンケートは、非国民の仕業

コレは自民の時?民主の時?
451名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:14:39 ID:riGUo1XI0
>>437

予選リーグで敗退したら最悪の記録になる野球の監督と、
予選リーグで一勝でもすれば新記録になるサッカーの監督と、
どっちがプレッシャーがあるかは言うまでもないかとw

ちなみにオレ、サカ好きだけどさw
452名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:14:39 ID:PzhDcFmu0
根拠もなく信じるというのは、ただの妄信
453名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:14:48 ID:uzk6tPJZO
サッカーごときで非国民扱いかよ
ネウヨ思想丸出して気持ち悪いわ
454名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:15:09 ID:JeQTfVue0
>>437
まず、サッカーと野球を天秤に掛けるその低能な議論の立て方をどうにかしろw
それに、こちとら岡田監督に国を背負って頑張ってくれと頼んだ記憶は全然ない
岡田監督より優れている人材はそれなりにいると思うので
その人に日本を代表して頑張っていただきいと思っている
455名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:15:13 ID:0L2062VYO
日本代表の監督に、岡田と決まった瞬間の怒りとガッカリ感。

このまま岡田続投なら、日本が勝ち点0に終わる事を望んでるのは俺だけ?
456名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:15:22 ID:Ecomz6Ca0
>>449
選手にそんな権限あるわけないだろw
457名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:16:09 ID:tTDLw/V/0
>>440
そーいや先の大戦も
ここで負けたら終わる、ここで負けたら終わるを繰り返してトドメの原爆喰らったんだよな
そこまで行かないと目が醒めないらしいw
458名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:21:25 ID:L4IJp9Ll0
>>451
WBCに予選?
予選もなく集められた16カ国がWB本番出てたろ
日本だけだぞ
日本国民騙そうと「アジアラウンド」という予選があるように思わせてるのは
世界16カ国から集められたのがWBC
世界約200カ国が厳しい予選を戦い抜きワールドカップ本戦に出れる32カ国が選ばれる
そしてそこに日本もいる
WBCはなんの価値もないさ
アメリカの野球ファンの7割りがWBCをいらないと答えてる現実を受け入れるんだな
それっぽちの小さな存在でしかない
メディアの情報量に惑わされて馬鹿な日本人になるのは辞めろ
459名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:24:01 ID:yU7+Hwgn0
カズ呼べ
460名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:24:01 ID:9WjbUOppP
さあ野球叩いて現実逃避が始まったよwwwww
461名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:24:24 ID:OfkgNuiI0
>>1
幾らもらったんだ? あ?
462名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:26:16 ID:L4IJp9Ll0
WBCとワールドカップを比べることは野球ファンにはありがたいだろ
現実ってものを知ることで未来が見える
野球がオリンピックからなくなった苦い思いをまた味わないためにも
WBCの本当の姿を常に見ておく必要があるんだよ
でないとまたオリンピックみたいにWBCは無くなっちゃうよ野球ファンの元からね
そうならないためにも俺が野球のこと考えて現実を見せてるんだよ
463名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:26:18 ID:tk3oSZv60
岡ちゃんは退けみたいな
垂れ幕を掲げたサポーターいたな
しかもそれを放送していたな


どこの国の奴らなんだ?
464名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:26:36 ID:OaSaNZRs0
このまま出ても駄目な感じはするが交代したところでW杯には間に合わない
どっちみち駄目
465名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:27:59 ID:tk3oSZv60
>>463で訂正
×しかもそれを放送
○しかもそれを益ゴミが
466名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:28:01 ID:GRw8Yii40
    ∩_∩       人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\    < すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。      >
  |  (゚)=(゚) |   < 風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。.  >
  |  ●_●   |   < 中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。     >
 /        ヽ  < ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。 >
 | 〃 ------ ヾ | < 信じよう。そしてともに戦おう。                       >
 \__二__ノ   < 工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。       >
               YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
467名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:28:09 ID:C4eiBmib0
>>455
多くの人は、勝ち点0を望んでいないと思う。

しかし、多くの人は、岡田では勝ち点0になる、と予測しているんじゃないだろうか。

まして、ベスト4とか、何の冗(ry
468名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:29:15 ID:9WjbUOppP
思いっきり好意的な予想で2−1だな

2分け1敗
469名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:29:29 ID:s7MkitY70
どっちが非国民だ、カスゴミが
470名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:29:58 ID:riGUo1XI0
>>458
規模で語るなw アホ丸出しで恥ずかしいw
監督が実際に生活している日本の中での社会的な実情で語れw
狭い島国に生きる人間の一人としてなw

ちなみにオレは、どっちの大会がすごいかを言ってるんじゃないぞw
どっちの監督がプレッシャーが大きいかを言ってるんだw
わかるなw
471名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:30:11 ID:CE6WMUYj0
小さい大会だけど結果を出す野球
大きい大会を言い訳に全滅させられるのが球蹴り

どっちが凄いといったら野球だな
472名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:30:17 ID:FPl5WBDmO
惨めなサカ豚の唯一の楽しみはW杯ネタで盛り上がるのではなく野球叩きでウサを晴らす事
473名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:30:44 ID:GRw8Yii40
もうこの前の東アジア選手権だっけ?
それでベスト4になれたじゃんもう諦めろ
474名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:33:32 ID:AC/1dr1BO
今からでも遅くない
一戦必勝に変えるべき
475名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:34:17 ID:ivATq3PP0
                  __,,、、,,_ヽi/,.
              ,. -''";;;;;;;;;;;;;;;;`'´;;;`''- 、
               /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ヽ、
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
          /;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;i;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙i
        i;;;;;;;;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;;;i;;i;;;;;;;;;;;lj;;l゙i!|;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
         {;;;;;;;;;;;;;| i;;、;;l、;;;j `''`^i;li;;! i;;ツ;r、;;;;;;i;;i;;;;;;;;;|
        ゙i;;;;;;;;;;j  ' ,r;;三ミヽ,_     _,,,,,;;;;,,_ ゙i;.;;;;;;;i
         ゙iー-v、    ___゙ー‐゙   rジ二''‐‐''゙ .!;;;/
          lヽ}  `''-ュ'゙,r┬;,、_゙ヽ,==,v'´_,,,,,_`ヽ,__//
         { (l|    |  ` ̄   /   | ゙┴┴゙  | |.!
         `i |    ヽ    ,ノ   ゙、    ノ ゙Y
         r' l       `''7´r'´     、`ー'"   |   
          `゙i      /  `ー、_r- ' ヽ    l
         ,r‐l,    ヽ,  ,.________ l    /
       /  ゙、      ゙ヽLrl┼┼lシ/   ノ ./     岡田を信じようぜ
        /    ヽ  \    ヾ二二,ノ   //
      /      \  \        //
   ,..-'"ヽ        ゙ヽ、 ヽ      // `゙''''- 、
  /     ゙、       ヽ, `''=、ー─'''"ノ ゙i        ゙ヽ、
476名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:34:17 ID:5VrkqfrJ0
あんな弱っちい代表に必死になれるってサカ豚は本当に物好きだなww
477名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:35:15 ID:M1IManQz0
岡田って、突然監督辞任したり、
とっさになり手がいなかったときのための補欠監督だろ?
いつまで補欠に手綱持たせてるんだよ
478名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:36:20 ID:281vjQlf0
バカじゃねーの
479名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:37:21 ID:MFPoOqqo0
日本の右翼の怖いところはこんなこと言っておいて
負けて帰ってきたら恥さらしとか罵倒しまくるんだぜ
480名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:37:23 ID:GRw8Yii40
野球は強いけどマイナー競技で他国は全く関心なくてしょぼん
サッカーはいろんな国でやってるけど日本弱すぎてしょぼん

どっちもくそだなあ
481名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:37:48 ID:LFS90s3O0
ブラジルあたりだと、もっと叩かれるだろ
強くなって欲しいから批判するのに、
問題点を指摘されなくなっちゃ進歩しないだろ
482名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:37:56 ID:wmI0975M0
これはもう日本代表をおとしめる陰謀。
岡田がだめなのは承知の上で非国民よばわりしておいて
実は、だめな監督で代表が崩壊するのを期待してる。
483名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:38:40 ID:VPUHVaN40
犬害とか岡駄とか信じてる奴って馬鹿だろ
484名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:39:01 ID:L4IJp9Ll0
思った通りだ
やはり野球ファンが思いのほか多いスレだ
このスレに野球ファンが多いからこそ俺はWBCとワールドカップを比べるよ
なぜなら野球ファンが湧いてくるからだ
俺は気づいた
芸スポから消えた野球ファンは実はROMってるだけだった
消えてなかった
その焼き豚が茂みから出てくる方法
それがWBCとワールドカップを比べることだ!
それにしても沢山出てきたなw
485名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:39:41 ID:sAirKXSV0
これも電通の仕業か
486名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:40:55 ID:o9dPZzGD0
野球脳マスゴミはこのまま岡田で崩壊してくれた方がうれしいもんなw

ユーセーユーセー連呼しても全くやきうは盛り上がらないしw
487名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:42:26 ID:LRUDSL2t0
選手は岡田を信頼してるし外野がとやかく言う事はないよ。
選手から謀反の火の手が上がれば話は別だがそういう話は聞かないし。
488名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:43:18 ID:zWMplxgJO
中村俊「なんでこんな記事を書かせたと思う?」
489名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:43:27 ID:GRw8Yii40
そういう話聞かないってお前関係者かよwwww
490名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:44:23 ID:jnT+HQTi0
安易というか去年から解任論は出てたよね
まったく成長しない代表の攻撃陣を一年間見てきたけど
弱い相手からしか得点できてなかったような?
491名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:47:43 ID:8qFlOiTVO
日本が勝つ確率を0.1%でも引き上げようとする人間は非国民で
信じるなんて言葉を弄して諦める人間は真のサポーターってか

どっちが本当に日本のことを思ってるんだか
492名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:51:12 ID:OaSaNZRs0
>>487
文句があるかどうかは別として、
文句言えば使い辛いって事になって外されるんじゃ
493名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:51:47 ID:3aJmLUvR0
サッカー知らないヤツが川端のような意見をする。
494名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:52:27 ID:5YkAahI20
非国民は流石にネタで書いてるんだろけど、この媒体系列は特に
戦前の漢語表記が多い割に、論理や事実の積み上げが無く、結局
罵倒とか檄文で終わってからタチが悪りぃ。実体の無いお花畑と
言う点ではコイツラは壁に落書きして強くなった気でいるゴミと
一緒なだけで口先だけの腰抜けと言う点では大して変わらない
それと、サンスポ以前に、産経が報道機関だと思ってる時点で
中学生で一生過す覚悟が要るだろうな

大体、あんな新聞社の新聞を取ってるのは留置所だけじゃねえのか
495名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:52:43 ID:RGogqQVNO
>>488
お前が目立つためだろう?

496名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:53:51 ID:CdRR1apdO
日本代表を応援しているからこそ、岡田監督解任を強く望んでいるというのに...。
497名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:54:03 ID:3aJmLUvR0
>>487 信頼してるって誰が言ってんの?
498名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:54:52 ID:NhMRLTEu0
クズ監督率いるビミョーなチームを世界に晒す方が非国民だとおもうのだが
499名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:57:13 ID:dR7KQ+DBO
>>1
今までの試合見てないだろ
500名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:07:29 ID:El+RZu/R0
アメリカが重要視しないWBC島の戦いで勝った勝ったと大報道

今も昔も変わらない日本のマスゴミ
501名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:12:35 ID:tJDB+xa0O
マンセーしないと非国民ってか。恐ろしいねえ
502名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:13:56 ID:B4FDi4px0
いまさら遅い。
マスコミもスポーツ何とかもサッカーのこと何も考えてない。
もっと討論番組やるべきだ。
503名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:18:52 ID:SSxuOTRH0
誰が監督やっても同じ
504名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:23:16 ID:FPl5WBDmO
>>484
お前サカヲタでもアンチ野球でもなく大勢について騒ぎたいだけだろ?どっかの宗教でいう自らの劣等感をごまかしたいだけだろ。
普通のサカヲタは野球どうこうなんてどうでも良いし、今の代表に対する色んな思いが強い時期だぞ
505名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:25:04 ID:xJPe45FS0
非国民ワラタ
506名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:34:12 ID:JZk0GIwz0
米空母を5隻撃沈したと信じてれば戦争にも勝てるかもしれないしな
507名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:38:54 ID:fM5OFSbk0
神風が吹くと信じてたら焼け野原にされちまいましたとさ
508名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:39:10 ID:8oqasdzv0
>1

実は、年配のサポーターは犬飼の飼い犬ww
509名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:39:53 ID:bzKoTLs+0
サッカーとか誰も興味ないしw
510名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:40:02 ID:Gi6q/zbIO
どうやら俺は非国民らしい
511名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:40:55 ID:iGg7usdm0
情けは人のためならずの間違った解釈こそ、この場合は当てはまる。
犬飼の情けは日本サッカー界にためにならないと言っておこう。
こういう甘さが日本サッカーをだめにする。
なぜサッカーが戦争にたとえられるのかよく考えなさい。
512名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:41:04 ID:h5ZKLDgO0
W杯で実績ある外人監督ならこういう考えもありだが、
W杯で、マリノスで、札幌で、現在進行形で失敗して来た仏頂面を誰が信じるかよ。
513名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:42:01 ID:SgNyN+Up0
マスコミが非国民とか言い出したか
と思ったらサンスポかw
514名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:42:08 ID:BEktkwQnO
>>1岡田の娘が入社した電通のまわしものか?
515名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:42:22 ID:Xp6iAEN40
昨日別のスレでテレビを見ない奴は非国民とか喚いていた奴を思い出したw
516名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:44:40 ID:BVeE2Zeo0
非国民とか言い出す奴は、信用しちゃいけないって
ばっちゃが言ってたw
517名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:45:33 ID:et0Dk0rk0
まぁ信じたい奴は信じろよ。
信じない奴が多いのには明確すぎる理由があるんだからどうしもうもないだろ。
518名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:47:15 ID:IkYmzwTT0
岡田がどうのこうのいうより

サッカー日本代表に宗教的に入れ込ん出る人間自体が非国民だろw

519名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:47:34 ID:Ek/KgVMi0
地球で初めてW杯で6連敗した監督して、生きる伝説となるんだ!
520名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:49:02 ID:1Eoixgw90
非国民ときたかwww

適切な言葉選べないなら記事とか書かなきゃいいのにwww
521名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:51:47 ID:zTJWl7g4O
あの眼鏡より俺の方が良い結果を残す自信があるわ
522名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:53:44 ID:Z5nS2Q/m0
>>247
それだけに呼ばれた時点で役回りが決まっているってのは
チーム内競争の阻害要因ともなった(なりえた)わけだが。

もっとも、臨時に人を集めて何がしか仕事しようというのなら
誰に何をさせるかってのはあらかじめ考えておくってのは
別に不思議な話ではない。
523名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:54:17 ID:EdOj6LAm0
またネトウヨの真似か
悔しかったんだなきっとw
524名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:55:54 ID:+J4Xk0rY0
>>455
みたいに岡田なら全敗して欲しいとか言ってるやつがいるのは??って思うわ
525名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:58:11 ID:wmI0975M0
>>518

この記事もそうかっぽいよな。
526名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:59:35 ID:TlNLUE8W0
サッカー協会利権と代表監督利権を牛耳ってる派閥

古河電気工業閥 7名、三菱重工業閥3名、ヤンマー閥2名
早稲田閥 4名、慶応義塾閥 2名 筑波大学閥 2名

古河電工閥 川淵 小倉 田嶋 岡田

古河電工閥が日本のサッカーを食い物にしてダメにしてる元凶

古河電工グループの不買運動をしましょう

富士通 みずほ銀行なども古河グループ


名誉会長 川淵 三郎(早稲田大学−古河電気工業(現ジェフ千葉))
会長 犬飼 基昭(慶応義塾大学−三菱重工業(現浦和レッズ)
副会長 小倉 純二(古河電工(現ジェフ千葉))
     鬼武 健二(早稲田大学−ヤンマー(現セレッソ大阪))
     大仁 邦彌(慶応義塾大学−三菱重工業(現浦和レッズ))
専務理事 田嶋 幸三(筑波大学−古河電気工業(現ジェフ千葉))

技術委員長育成担当
小野 剛(筑波大学−プロ時代なしで指導者へ)
 ↓
西村昭宏 (ヤンマーディーゼル)

技術委員長強化担当 原 博実(早稲田大学−三菱重工業(現浦和レッズ)

日本代表監督 岡田 武史(早稲田大学−古河電気工業(現ジェフ千葉))

日本代表コーチ
大熊清(中央大学−東京ガス(現FC東京))
大木武(東京農業大学−富士通(現川崎フロンターレ))※富士通=古河グループ
小倉勉(天理大学−ジェフ千葉(古河電工))
加藤好男(大阪商業大学−古河電気工業(現ジェフ千葉))
527名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 19:00:03 ID:RFCJU8V60
サカ豚って見えないものと戦うのが仕事なの?
528名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 19:01:33 ID:8832gpp30
非国民とは言わんが
いくらなんでもすぽるとの電話アンケートなんかを根拠に
代表監督の進退を語るなんて呆れ返るしかないわな
529名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 19:03:13 ID:VIUjJ9rz0
電通のこの自信がどこから来るのかマジで恐ろしい。
あの時の韓国みたいに審判に手を回してGL突破とか考えてるんじゃないだろうな?
530名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 19:03:41 ID:9cnUeNDM0
辛辣な皮肉だなw

無能な軍首脳と自己改革ができなかった体質を
現在のサッカー協会になぞらえているw
批判は非国民のすることだとw
黙って協会の破滅を待てと
531名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 19:04:14 ID:4N52phsSO
>>528
すぽるとだけじゃないぞw
スタに居た客にとったアンケートでは8割が解任すべきと
mixiの岡田解任コミュの勢い。
過去最悪の支持率だ
532名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 19:04:24 ID:UIhnfzHb0
オシムが倒れた後に、大多数の日本人が岡田を望んだのなら、その言葉はわかる。
でも、誰がまた3連敗メガネの登板を望んだ?
533名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 19:07:42 ID:wK9e4E3bO
負けたら批判した連中の責任っていう路線が早くも敷かれたか。
しかし早いな。2月で愛国心を争点に持ち出したチームは世界に例がないと思う
534名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 19:07:58 ID:TlNLUE8W0
協会の川淵 小倉 田嶋の古河電工三羽烏が古河電工岡田を望んだ
オシムの千葉ジェフ=古河電工だし
すべて古河電工が悪い
535名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 19:09:06 ID:4N52phsSO
各紙の試合直後のアンケートでは、9割が解任を支持したとされ、ヤフーが15日から始めた意識調査でも、
7割が新監督を起用すべきと答えている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100215-00000007-jct-ent
536名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 19:10:10 ID:SSxuOTRH0
日本人監督の中では岡田が一番実績あるだろ。
537名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 19:10:23 ID:xe/ZL8Vv0
>「俺らが信じなくて、俺らが応援しなくて、世界の誰がやってくれるの?」
明らかに無能な監督を引き摺り下ろすのは、誰がやってくれるの?
538名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 19:10:23 ID:7KLqko0f0
そうか、信心が足りないから勝てなかったのか、そうかそうか。


茸はずせない理由がよく分かった。
539名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 19:11:03 ID:NE935IcZ0
結局、東アジア選手権を国立で観戦してたミルチノビッチはなんだったの?
540名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 19:11:49 ID:4N52phsSO
>>539
カタールのW杯誘致アピールのため
541名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 19:14:07 ID:87YBcptI0
>>536
日本代表に日本監督を使わなきゃいけないって規定はないんだぜ
542名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 19:14:32 ID:biWCfndK0
本気で日本サッカーの心配してる人を非国民とはひでえなぁ・・・

岡田支持してる奴なんて最初からあきらめてる人か、在日、アンチサッカーの人くらいだろ
543名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 19:15:17 ID:gru5b5Og0
>>536 確かに・・W杯3戦全敗!!!

98年から、信じてないわけだが
544名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 19:15:56 ID:3Mxrf5dx0
非国民の仕分
かとおもた
545名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 19:16:23 ID:wmI0975M0
>>535
ヤフーはそうか系で、俊輔御用オンラインだからな、
中立のふりして岡田を擁護してるのがバレバレ。
546名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 19:16:29 ID:wK9e4E3bO
>>536
女芸人の中ではクワバタオハラは可愛い方だ。だから抜けって言うようなもんだ。

何の意味もない。
他にもネタはあるんだからそれを使えばいい。
547名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 19:17:04 ID:NE935IcZ0
>>540
なーんだ。まあ岡田解任するとしても、ミルチノビッチという選択肢は協会には無いだろうな
548名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 19:18:15 ID:XkZr+tFP0
なんだ、サンスポかw
549名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 19:19:23 ID:1GeROs3N0
サッカーて今なにかやってるの?
550名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 19:21:01 ID:UIhnfzHb0
>>547
仮に岡田解任したとしても、協会がまともな監督を呼びそうにないのは
本当にどうにかしてほしいねw
551名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 19:24:13 ID:9YQi8xCc0
岡田もそうかなんだろ?
552名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 19:25:09 ID:BL+Q5chT0
じゃあ、まともな監督とは誰なのかね
知ったかクン
553名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 19:25:31 ID:p7xoZy+q0
>>549
明日からACLが始まる。
554名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 19:27:04 ID:dRXCJX1qP
はっきり、黙って金だけ貢げ と言えば良いのに
555名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 19:27:13 ID:pXyxvmcEO
目の前のブスしかSEXさせてくれないからそいつを可愛いと思うしかないわな。
ほんと弱い代表もったサッカーファンて可哀相。
556名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 19:29:39 ID:kFsE3dYP0
さぶ川渕の代行監督時代

渡辺 正が代表監督就任から5ヶ月でクモ膜下出血で倒れ
1980年11月、日本代表監督代行就任。
強化部長兼任で名目上の監督、事実上チームの指揮は
森 孝慈。通算成績は1982年ワールドカップ予選
3勝5敗2分ののち退任
557名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 19:30:24 ID:SSxuOTRH0
後任になるとしたらオリヴェイラ、ペトロヴィッチ、ブッフバルト、ボラぐらいしか思い浮かばないな。
4ヶ月でチームを立て直せる手腕があるのか微妙。
ヒディンクとかモウリーニョみたいな一流監督だと最低で年俸10億円以上必要だから無理だろうし。
岡田続投が一番リスクが少ないしそんなに金もかからない。
558名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 19:31:25 ID:8832gpp30
つーか信じるとか信じないとかより
もっと今の日本代表のやろうとしてることを
ちゃんとメディアを通じて説明した方がいいね
元代表の解説者が「方向は間違ってない」とか言っても
その方向がわからない連中が解任解任喚いてるんだから
説明してやらんとどうにもならんだろ
559名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 19:33:11 ID:tagUiQyo0
サカ豚は身の程を知れ

糞選手しか居ないんだから

岡田で十分
560名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 19:33:18 ID:PdYpmuxFP
別に日本代表なんてありとあらゆる競技に存在するんだから
サッカーなんか応援せんでも構わんよ。

コクボのチャライ存在感を許せない人は
サカ代表のチャラさも嫌いで当然だよ
もはや岡田うんぬん関係なく嫌いです。
561名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 19:34:14 ID:AODUhHjv0
まあ、今回は諦めれという事だな。4年間を託そうとした人が病気で倒れた
時点で終わったんだよ。
協会が頭をさげて岡田にやってもらったかんじだったから、今さら首は切りにくいんだろう。
ここで岡田を切ったら、今後少なくても十年は日本人の監督の引き受け手はいなくなる。
オレはそれでもいいと思うが、協会はそうは考えてないみたいだし。
562名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 19:35:31 ID:nLNXOXW+0
もう信じなさいしか言えないんだな
評価できるところなんて何もないもんな
563名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 19:36:00 ID:dz8pZAfS0
無茶な目標をたてるからこうなる
1勝目指して頑張れ日本!のほうがみんなで素直に応援できる
564名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 19:36:37 ID:WHEYw4vw0
WC6で連敗する監督って今までいたの?
もしかして初?ギネスに載るんじゃねw
565名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 19:36:53 ID:GSxs00P8P
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l 信じるものがすくわれるのは
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 足元だけなのだという事を肝に銘じておけ!
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |


566名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 19:38:01 ID:Dpoi2D0X0
>非国民

批判者の発言を封殺するためのバッドワード。
こういう単語を平気で使うやつの言葉は一顧だにする必要ない。
567名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 19:39:00 ID:RsFBTNwsP
だが断る。

あんな奴を応援するなら非国民上等。
568名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 19:41:16 ID:+J4Xk0rY0
もし勝ったらどうすんの?
悲しむのか?
569名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 19:41:18 ID:gAIciExa0
たかがスポーツで非国民もクソもねーだろ
570名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 19:43:54 ID:tagUiQyo0
>>568 
お・か・だ!お・か・だ!コールだよ最初からやると思ってたくらい言うからサカ豚は
571名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 19:43:57 ID:KFv3i6Sn0
ちょっと前まで代表を応援しない奴を
非国民扱いするような空気は合ったなw
572名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 19:44:01 ID:j0kzcadX0
               |!  /.イ  ,.ィ  /     \
            ト|\|!レ'/ :レ' / ,.イ    今    ヽ
        |\l !  `    " ' '´ /    日      |
     ヱヽ、`'         |           |
       \               |     逃    |
       ヽ-、、、、、、、, , , ,.. -‐┤    げ     |
          !:::!        : : :|     た     j
         ,-vr ..,,,__       _,,,. :ヘ      ら    /
         |ト|:! t‐tテミ  ,ィチtァ‐r : |ハ       /
         {{ー:!   ̄'´  |:.ヾ ̄ . : |,ハ、    /
         ヾニl     _ |_:   : ;r'′  ̄ ̄
         |、  ,....ニ'...、   /、
  ,. -―- < /|:\ ヾ=== ' / j ト、
/        \: : \`´´´/ :/ .|:.:.:',、_
          \    ̄ i: : :ノ |:.:.:',:. ̄``ー、__
           ヽ-   j /   |:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``
  逃  も  明   '.   入   |:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  げ  っ  日    '   / / \ |\:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  よ  と  は     !  |/   `|:.:.:.:.: ̄|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  う  遠         | /     | :.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
      い         |V     /| :.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
      と         l/::   .:/ :| :.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.     こ       / O    / ./| :.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
       ろ       / |   . : : / :| :.:.:.:.:.: |---------
      に      / : |  . : :    | :.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
          / / :|      / | :.:.:.:.:.:.厂 ̄ ̄ ̄ ̄
573名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 19:45:13 ID:IOcblvud0
なんだ、やきう脳かwwwww
574名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 19:49:26 ID:LLRsdH6f0
>>571
トリノとドイツW杯で国民のそういった感覚は崩れ去った。
あと電通の世界○○の乱発もまずかった。
実力知性品格で取捨選択される時代。
575名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 19:49:30 ID:tagUiQyo0
サカ豚のキモチもわかるよ

このままじゃドンドン野球に離されていくからな

ドンドンドドドン にっぽん!w
ドンドンドドドン にっぽん!w
ドンドンドドドン にっぽん!w
576名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 19:50:11 ID:+xlmQ6U00
広告脳だな、
577名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 19:51:55 ID:+J4Xk0rY0
普段は焼き豚しねとか言ってるが去年のWBCは応援したぞ
やっぱ焼き豚はカスだな
578名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 19:52:50 ID:miCOe6f40
気持ち悪い記事だな

また電痛か
579名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 19:53:11 ID:TJnD9GS90
たしかに、サッカー日本代表に対しては世間もマスコミも厳しすぎる
他のスポーツの生暖かい見守り方とは全然違うわな。特に女子スポーツ
まあ、それだけ注目度や期待度が高くて、スポーツの枠を超えた存在なんだろう

それにしても、この記者はバカすぎだな。気持ち悪い
580名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 19:53:26 ID:tagUiQyo0
>>577 だから、応援してるよ日本代表おまえらが応援しないんじゃん
581名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 19:54:02 ID:LLRsdH6f0
代表にはアンチがつかないという発想ももはや過去のものだしな。
日本の代表として見られるわけだから、恥を晒すような言動をするやつはコテンパンに叩かれる。
582名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 19:54:03 ID:Dbo3feQQ0

日本のサッカーってさ  
実際はスゴイ上手いんだろうけど「練習すれば俺でもできそう」って思ってしまう  

野球の150kmの投球、その硬球を打ち返す動体視力とパワー   
陸上の短距離のスピード感、跳躍のバネ、長距離のスタミナ根性、投擲の馬鹿力   
100kg越えの巨漢が走り回ってぶつかり合うラグビーアメフト   
2m近い選手が1m跳んで100km越えのスパイクを打ち合うバレー   

こういう「スゲーこいつら化け物かよ!」ってのがサッカーには無いから見てもイマイチ   
小さいヒョロガリがバタバタこけてアスリート感が感じられない   

583名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 19:55:27 ID:yUlJ2tH50
なにこのスレwwwwwwwww
いつの間にか雇ったの?ねえねえ
584名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 19:55:52 ID:xEEzttX80
非国民多すぎだろ
このスレにもうじゃうじゃ
585名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 19:57:20 ID:p/dq+yJq0
マスコミの記者が、自ら非国民とか記事で書いちゃうって凄いね。
こんな恥ずかしい奴でも給料貰ってんだぜw
岡田批判するな、したら非国民?
物凄い飛躍だなw
ほとんど贔屓のひきたおし状態
586名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 19:59:41 ID:+xlmQ6U00
天皇を信じて特攻していった戦中の日本軍みたいだわ。
587名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 20:02:36 ID:xHVzfSA90
>>1
凶会の犬キモイよ
死ね
588名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 20:03:11 ID:tagUiQyo0
だから、サカ豚は現実見ろよ

誰が監督やっても選手がアレじゃどうしようもないだろ

そもそもW杯なんてまだ早いんだよ

弱いくせにメディアが擁護するから勘違い豚がふえる
589名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 20:03:52 ID:sGyK2Kym0
くせえ
何が非国民だ
たかだかクソみてえな腐ったサッカー協会の犬が
590名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 20:05:41 ID:qIBgTzub0
日本代表は応援してるが、岡田ジャパンは支持しない。ただそれだけだ。
591名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 20:06:20 ID:tmQRbmp+0
とりあえずベスト4宣言を取り下げてくれたら
戻ってくれるファンもいるだろ

あれがある限り恥ずかしくて近寄れないよ
592名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 20:08:28 ID:dCY2mWmq0
サッカー協会の腐敗っぷりは、相撲協会に匹敵するものがあるかもしれん
規模が大きいだけに困ったものだ
593名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 20:12:35 ID:DFGFnGc/0
同意
594名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 20:14:00 ID:yUlJ2tH50
電通ってチョンなの?
595名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 20:16:25 ID:o+tNfQMT0
民主党の長崎県民恫喝といい、サンスポのアンチ岡田ジャパン派の非国民
扱いといい、歴史が逆行している。
596名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 20:17:52 ID:3kyo0Fbi0
甘やかすと付け上がるんだよ相撲協会みたいに
腐ってる組織なんだから痛い目にあわさないとダメだろ

甘いのと優しいのは違うからな
597名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 20:18:51 ID:P+KGYK3b0
非国民はねえよ
ただ選手を過大評価して過剰に期待してるのと
選手の悪口を言いたくないってだけ
気持ちはわかる
俺は岡田応援してるけど
代表にクラブの選手がほとんどいないからかもしれん
598名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 20:20:07 ID:4OOT+7og0
岡田ジャパンというと選手も入ってるけど、信じれないのは岡田だけ
599名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 20:20:30 ID:/VtoGbme0
無防備都市宣言と同じ臭いがする。悪臭だ。
600Ψ:2010/02/22(月) 20:21:21 ID:rbsUKQSZ0
今の岡田は信じない。
バーレーン戦も観ないと思う。
601名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 20:23:26 ID:9VETby6z0
共産党ですら電通批判やらないからな。
批判が許されてるのは便所の落書きだけ。
戦前の軍部以上の独裁機関であることは間違いない。
602名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 20:23:38 ID:4RirDEZG0
ジーコの現役W杯も見てるようなおっさんなら、W杯は
日本じゃなくて、他のチームを応援するんじゃないか。


俺も、アルゼンチンとオランダをいつも応援してるし。
日本が出るようになってから、W杯なるととニュースが
日本ばっかりになってウザイんだよ。アジア2.5枠くらいに
戻して、日本が出られないほうが落ち着いて見られる。
603名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 20:24:34 ID:XXOSVCvi0
監督を代えなくてもいい。今すぐバーレーンに枠を譲って辞退しろ。
604名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 20:25:50 ID:vLVj7un60

>ある年配のサポーター


605名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 20:26:46 ID:Lw4z4NfP0
いるよね。こうやってシニカルに見るとかっこいいと思っている奴。
606名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 20:32:02 ID:176J/Ufn0
岡田のサッカーはボール支配率が高くて一見押し気味に試合を進めてるように見えるからね。
607名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 20:32:06 ID:Mjb0Ry3h0
>>1
つい1週間前にフジテレビのすぽるととか言う番組が安易な不信任を問うアンケートをやっていた気がするんだがw
608名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 20:32:42 ID:4RirDEZG0
>>591
フランスのときの目標「GLで1勝1敗1分」が叩かれたから、
まあ目標ベスト4は仕方ないだろ。

今回は「1分2敗が目標」でもハードル高いけどな。
609名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 20:33:49 ID:VyEuSWQM0
鰯のほうが、まだ信じがいがある・・・

ちなみに、勝てとか負けるな

以前の問題なのよ。もう社会生活全般に関わる邪魔な物
どけないと、なにもかもが前に進めないような圧迫感
こんなもん観戦できるか
610名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 20:41:33 ID:4RirDEZG0
>>597
「カメルーンには過去に勝ち越してるから」とか、もう笑うしか
ない根拠(カメルーンは、当てにならんとはいえFIFAランク11位。
事前にポット3でここは引くなと言われていた)にすがったり、
オランダはともかくデンマークには勝てるとか、もう太平洋戦争
末期状態だからな。

日本選手の過大評価もあるが、相手の過小評価が毎回ひどい。
五輪でもそうだがマスコミは「事前に持ち上げ、事後に落とす」ことで
2度ニュースにする。
611名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 20:46:18 ID:drUjkWhl0
川端亮平氏ね
612名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 20:52:30 ID:4aOz+7660
「信じる、信じない」って心の問題になっちまってるのかよ〜

現時世界の勝負の話なんだからさ、実際勝てない要素のほうが多いんだから
皆心配になるのは当然だろ。
皆価値続けてトーナメントへ進んで欲しいって思ってるんだから
色々言いたくなるのは当たり前。
613名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 20:56:22 ID:Kj4CDZR+0
ていうか今サンスポオンライン見たんだけど、トップ頁の右側の社会芸能の写真、記事は読む気もしないがこいつがミスユニバース日本代表最終候補なの?
ミス佐渡ヶ島とかの方が遥かにきれいだろこれより
これはいくらなんでもなめすぎじゃないか?

ttp://www.sanspo.com/
614名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 20:57:36 ID:Z16s+z0w0
ゲンダイが鳩山擁護する時の文体に似てるなw
615名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 20:58:55 ID:6puB7MY/O
つうか素養がないような、貧しい国や人
のほうが向いてる競技だと思うから、韓国あたりでも応援しとけば良い
616名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 21:06:10 ID:Q3+QqzMz0
まあ一点も入れられずに三連敗するとは思っているけど興味ないしな
617名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 21:08:16 ID:5VodzRnX0
>>1
この緊急アンケートはどこのどのスポーツ新聞がなさったんですか?

緊急アンケート、86%が岡ちゃん見限った
http://www.sanspo.com/soccer/news/100215/scc1002150502001-n1.htm
618名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 21:09:45 ID:Tw5WiOrb0
大本営に反対したら非国民か。
非国民非国民言って原爆落とされて負けたんじゃなかったか?
619名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 21:12:18 ID:O3NcwZxx0
団塊ジジイの頭の中はお花畑でいいですね
620名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 21:15:49 ID:t6K+ijNh0
/ ̄\  / ̄\  / ̄\  / ̄\  / ̄\
| ^o^ | | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ | おーにぃっぽー
\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
   | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ |    おいおいおいおい
/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\
| ^o^ | | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |  おーにぃっぽー
\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/  にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
   | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ |    おいおいおいおい
/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\
| ^o^ | | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |  おーにぃっぽー
\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/  にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
   | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ |    おいおいおいおい
621名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 21:17:14 ID:hUZhcDbj0
大本営発表

【サッカー】中村俊輔が横浜M復帰なら経済効果は驚きの50億円!Jリーグ地上波中継“増加”も!代表戦の観客数・視聴率の大幅アップも!

その上非国民発言ってどこの敗戦国だよwww
622名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 21:19:18 ID:yUlJ2tH50
この記事が決定打になるとは



日本サッカー壊滅
623名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 21:19:39 ID:nxSRFRsp0
非国民呼ばわりする奴らのほうがよっぽど非国民
624名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 21:20:38 ID:ugM7Z/Po0
岡田ジャパン信じるもなにもドロ舟の中のドロ舟って認識なんだが
625名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 21:21:41 ID:hUZhcDbj0
>足立区の中沢吉晃さん(46)=会社員=は「ウチらが応援しないで誰がするんだ」と支持を訴えた。

暗黒時代の阪神ファンかとオモタwwwwww
626名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 21:22:07 ID:tWvvtSvUO
マスコミは価値観押し付けるのが仕事だから仕方ないよね
627名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 21:27:54 ID:Kj4CDZR+0
さっきのミスユニバース代表候補、もう写真が替わってた
あれやっぱりまずかったのかなw
628名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 21:31:51 ID:4RirDEZG0
>>621
今の劣化俊輔見たい奴ってどれほどいるのかねえ

>>625
暗黒時代の阪神ファンまで腹が座ってるなら、誰も何も
言わんだろw 1985年のときも「今度ハレー彗星が帰って
くる頃にはまた」とか。
横浜ファンでも38年に一度優勝すると思ってるのにw
629名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 21:37:45 ID:5MNR8FFlP
>>1
うわあ・・・バカもいいとこ
この記者、宗教とかも簡単に信じちゃいそうだな
630名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 21:38:08 ID:BIOYQIoC0
   |┃三
    |┃
    |┃ ≡ ξノノλミ        アルロビュー!    .....あ、間違えたニダ
____.|ミ\_ξ `∀´>
    |┃=__     \
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
631名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 23:58:00 ID:5fpIWKWv0
日本代表を応援する気はあるが岡田監督を応援する気はない
癌細胞はさっさと除去すべき
632名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 23:59:29 ID:YNeKolL20
こいつ電通にいくら貰ってんだ??w
633名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 00:14:58 ID:PTD8txnZ0
つまり
焼き豚はサッカーバカにしてるから非国民
サカ豚はサッカー愛してるから国民

よかったじゃんサカ豚w
634名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 00:19:26 ID:T23aXoX50
すごい短期間で官僚化して腐敗したな

JFA
635名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 00:21:10 ID:Dwat60sz0
おれら匙を投げてないからこの時期だけど何とかしようって言ってるのに
このまま何もしないで本番迎えよう信じようって言ってる方が匙投げてないか
636名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 00:23:01 ID:NPej97Yj0
産経るwww
637名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 00:26:11 ID:u7/T+vRR0
>>635
無条件に相手を信じるということは相手に全てを押し付けているのと同じだよな
638名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 00:26:38 ID:Oc1YlMBx0
>>635
だな
639名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 00:30:02 ID:TDW2ZGb20
平成の牟呂田
「無能」「鬼畜」「敵より怖い馬鹿大将」
岡田にぴったりw
640名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 00:30:56 ID:EWdUSYhM0
岡チャンを批判するのは非国民ってことか
641名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 00:32:53 ID:44i1/ymw0
無能を担ぐのはバカ。
そしてすぽおつごときに愛国云々言い出すのはキチガイ。
642名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 00:38:03 ID:3wNZVyQRO
日本サッカーは(名誉)会長から幼稚園の選手まで責任回避がウマイやつが生き残る世界だから
643名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 00:42:07 ID:Pae5mOUL0
非国民扱いする割にはキャンペーンなど鼓舞することもなく逃げていますね
どっちが非国民やら
644名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 00:54:01 ID:IZ9OAjiS0
日本中盤でチョコチョコ細かいパス回し
その間に敵DF守りを固める
満を持して敵MFボールに詰める
日本慌てて前にパス出す
パスに精度ない、DF固められてるから当然はじき返される

点を入れないFWにイライラして守りの要釣男中澤上がる
カウンター食らって失点
釣男居ないし中澤なんかスピードないからちょろいし

これが岡田ジャパン

セットプレイだけは認めてるよ
645名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 00:56:43 ID:IAtAOrUD0
>>7
>>346
>>398

すげーわかる
646名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 01:00:04 ID:PpYKNpnM0
610 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/02/22(月) 04:53:45 ID:zUmqUR1hO
サッカーのうまい人=運動神経あって野球も好き
サッカーの下手な、ここのサカ豚=運動神経無し、応援チームだけ好き。スポーツ嫌い。

+          +  。
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,         _____
  _-'"         `;ミ、      /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ   |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {   |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
  '|   /       レリ*    |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
+  i  (       }ィ'     |∪< ∵∵   3 ∵> 世間なんてクソ喰らえブヒィ
   `  ー---    /|` +     \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__        \_____/
     `i、-- '´   |ソ:
      ↑               ↑
  サッカーのうまい人     サッカーの下手な、ここのサカ豚


647名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 01:02:01 ID:TN2ZLo+f0
パスコース読まれてるし、相手DF密集地帯にパスするしw

ところで中澤よりも坪井のほうがいいのでは?
648名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 01:02:24 ID:VRsDSliy0
よく非国民なぞ軽々しく使うと思ったらサンケイか
サカー嫌いもいるだろうに、そんなのはもはや売国奴か?w
649名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 01:03:52 ID:838WLrM70
非国民が86パーセントもwww

どう考えてもそっちが国民だろwwww
650名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 01:07:33 ID:NCUFgJ1j0
非国民って・・
川端亮平ってなまえは覚えた
651名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 01:20:47 ID:TPmqmvho0
WBCの時は、2ちゃんみたいな落書きでもどうすれば優勝できるか真剣に議論されてたのにな
「信じよう」とかアホだろ
こういうときに野球とサッカーの差を感じるわ、、
652名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 01:22:47 ID:Oc1YlMBx0
>>651
そんなに野球を貶めるようなことを言うなよ・・
653名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 01:26:47 ID:IfiJh+O30
日本サッカー代表を駄目にしている人達

1位 川淵と犬飼
2位 電通
3位 朝日新聞
4位 オフィシャルスポンサー
654名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 01:28:02 ID:y/CAUKl70
戦中派乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
655名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 01:32:26 ID:PTD8txnZ0
カズとゴン

が 何も言わない以上

サカ豚がいくら騒いでもどうしようもないよ
656名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 01:37:51 ID:KO1cwHTf0
>>1

なんか韓国系の新聞社みたいな記事だな
657名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 01:39:11 ID:X4Y0riuy0
                ,.‐´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       /⌒了   / 
       //~\/ヽ ,i´  ネズミ男くんはベスト4なんて
      /--i.´ Y.~ヽ|    いってないよ
     / / ヽ_人_ノ|   ペスト4じゃろ
    ミ十    `` キ彡  
   ./ 十      十、  人格者たる、ボカァね、そう思うんですよ。 
  / |./       || '‐.、 _        _,でしょう?
 く\ | \、     />    7/ ̄ ̄ ̄ ̄'"´
 / \   \ _ノ/ Щ   /
( ~ ̄ ̄7ヽ  山 ヽ凶 3
 V  ̄|^>!iii   「|  ▽/フ
 /   |    ノヽぶち/
 |\  .|  レ  / (_ノ
  | |、 ┤ 彡/-‐''" ̄ ̄)
  ゝ_ヽccC(~⌒3)シ_/
658名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 01:41:19 ID:WjLRzTTtO
な?アホーターが諸悪の根源だと分かっただろ?
カスみたいなチャントを繰り返すだけのアホーターならまだしも完全にお荷物だわ
659名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 01:41:58 ID:ZXeujAnD0
非国民ってw
なんじゃそりゃあ
大本営発表かよw
あのサッカーじゃあ無理だって言ってるだけだろうが
岡田で行くんなら方向修正しろって
代表レベルでポゼッションサッカー指向してんのは日本くらいだろうに
後はスペインくらいか?
スペインくらいのレベルじゃないと無理だって
ブラジルでさえそんなアホな事はやらん
その岡田は札幌でもマリノスでもパスを繋ぐ事を嫌ってシンプルなカウンターサッカーで結果を残して来た
何であんな奇妙な戦術にこだわるのか未だに理解できん
応援して勝てるのなら98年も02年も06年も勝ててるわい
660名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 01:42:27 ID:T23aXoX50
>>656
サッカーに関してはメディアにおいては韓国より言論の自由がないからな
博報堂と電通共に敵対してはやっていけないし
661名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 01:44:25 ID:m9Uc/WVx0
【サッカー/ACL】長春亜泰(中国)の沈祥福監督、東アジア選手権優勝の中国代表の戦いぶりを打倒鹿島のヒントに
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1266856829/
662名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 01:45:46 ID:ZXeujAnD0
>>660
批判的な記者は出入り禁止だっけかw?
どこの独裁国家だよ、どこの全体主義国家だよと思っちまうな〜
結局、ドイツ後に川淵を辞めさせられんかったのが今に繋がってんだな〜
つうかドイツ後のセル塩と村上龍と金子の対談動画見たんだが
今と状況が全く同じだったんだなと
4年経ってもまるで進歩が無いなと
663名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 01:46:37 ID:ZXeujAnD0
>>661
鹿島と岡田ジャパンのサッカーは丸で違うしな〜
664名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 01:47:00 ID:m9Uc/WVx0
【サッカー/ACL】長春亜泰(中国)の沈祥福監督、東アジア選手権優勝の中国代表の戦いぶりを打倒鹿島のヒントに
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1266856829/
665名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 01:48:49 ID:dUMofDhZ0
小さいときから小中高(ユース)大学とサッカーをやってきてプロになり、
代表に選ばれやってるサッカーがアレとか終わってるだろ・・・w

岡田サッカーを子どもには見せられんわ・・・

小さいときからの積み重ねを否定するようなサッカーやってたら勝てないに決まってる
666名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 01:48:51 ID:Ow9NdixG0
すぽるとでアンケートとっておいてサンスポが非国民の仕業扱いとはどういうことだ
667名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 01:48:55 ID:xYSFr3jj0
軍靴の音が聞こえるw
668名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 01:50:34 ID:T23aXoX50
>>667
朝日はJ代表とも思想的な完全一致からのパートナー宣言
669名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 01:51:24 ID:NTP08Fld0
インパール作戦の反省として、やっぱ責任者が責任を取らんといかんよ
岡田と、岡田の戦術を評価して採用した奴は、首にすべきだよ
670名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 01:52:12 ID:2PR5daOP0
ていうか、非国民て言われるほどサッカー人気上がってないから
671名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 01:53:29 ID:2PR5daOP0
んなこというような大将を信じろ、だと・・・?

【サッカー/日本代表】岡田監督、“救世主”出現を期待?「最後に勢い、一押しをしてくれる選手が出てきてくれればと希望を持っている」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1266837826/
672名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 01:54:07 ID:9FVkkC1K0
これって今日の妄想・捏造の >>1 を憐れむスレなんだよね?
673名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 01:54:10 ID:cMeUubys0
だな
02/21日 *5.6% 19:00-19:58 EX__ 速報!スポーツLIVE ←野球情報のみ
674名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 01:54:49 ID:3Gfmt8Th0
信じるだけで勝てるなら誰も苦労しねーよ
675名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 01:55:16 ID:koWVbvM/0
ていうか日本なんて1勝でもできれば御の字なレベルなのに
なんでそんな望み高いの?
676名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 01:58:25 ID:0nvB+4uOO
サンスポの川端ね 名前覚えたぞ
W杯後にさらしてやんよ
677名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 01:58:45 ID:7jTfpgBR0
選手の使い方がド下手なんだろ
678名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 01:59:43 ID:Pvek9vH30
いやいや、次のバーレーン戦は、応援のボイコットが決まったんだろ
確か・・・誰かが言ってたよ
679名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 02:00:12 ID:U1MoKwLE0
茸を中心に据える、文句は言うなと
680名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 02:03:00 ID:7qQyxzJN0

↓↓↓↓↓

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9565371
「日本人は元々民度が劣るから君たち韓国人のような優秀な民族の血を」

                      by小沢一郎in韓国



小沢一郎↓         日本国民↓        鳩山由紀夫↓

        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((


681名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 02:06:36 ID:ZXeujAnD0
>>671
今の糞戦術にこだわってる限り誰入れても駄目だよな〜
何であんなに無意味にポジションチェンジやオーバーラップ繰り返すんだか
どうぞカウンターで点取って下さいと言ってるようなもんだ
つうか選手自身が混乱しちゃって訳わかんなくなってるよ
682名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 02:08:53 ID:Ctm/6LoO0
>川端亮平
>川端亮平
>川端亮平
>川端亮平
>川端亮平
>川端亮平
683名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 02:10:28 ID:3bnDmwdf0
サンケイが「非国民の仕業」だってよーwww
どのツラ下げてそんなこと言えんのかねw

イチローsageて浅田sageて、松井さんageキモヨナage
そーとー立派な愛国心だな
684名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 02:15:48 ID:rhylpbca0
中村と岡田を信じてW杯全敗すればいいだろ




中村と岡田のためなんだからW杯全敗くらい我慢しろよ
685名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 02:16:54 ID:1HClDRR10
川端某とかいう人をよくは存じ上げない。しかし、もし、
この人が曲がりなりにも文を書いて食を得ているのなら…
非国民なんて言葉を安易に使うな!この馬鹿野郎!
686名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 02:17:32 ID:WjLRzTTtO
アホーターの俺達が信じなかったら誰が信じるんだ

このコメントを叩くことができないからお前たちはアホーターと同レベル

お前たちは岡田を叩く資格すらない

687名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 02:17:38 ID:KcBhPh4e0
>>1
何が非国民だよ。俺はサヨクじゃないがこの馬鹿記者をすぐ首にしろ。OKしたデスクもだ。
688名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 02:19:53 ID:mh95RCSV0
非国民て
岡田ジャパンにnoを突き付けてる人はサッカーを愛してる人だろ
ほとんどの国民は岡田ジャパンになんか興味ないから
689名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 02:21:37 ID:Fmy2XjG30
直前の受験生は、
http://niray.blog9.fc2.com/blog-entry-87.html

おそらく、世界中の誰が日本代表の監督をやっていたとしても、現状はほとんど同じで、
同程度の希望と、同程度の不満があったことでしょう。
690名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 02:23:13 ID:tdRDiVTnO
非国民の仕業wwwそうやって現実から目を背けるんですね、わかります
691名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 02:23:39 ID:ZXeujAnD0
統一教会=勝共の傀儡新聞が愛国心を口にするなとw
こう言うメディアが戦前日中戦線拡大や対米戦争を煽って反対する人間を非国民扱いしたんだよな〜
それと同じ構図を感じるぜ
結局敗戦に向かってミスリードする訳だ
昔も今もマスメディアは糞
それに洗脳され易い国民も糞だ
つうか本当に愛国心があるんなら五輪予算の無さを糾弾してみろ
日本代表を愛してるからこその批判であり、苦言なんだよ
どうでも良ければ何にも言わんわい
強くなって欲しいから言ってんだよ
大体惨敗を喫したらどこの国でもボロカスに叩かれるもんだ
強豪国ほどメディアは厳しい
擁護論が出る方が不思議だ
692名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 02:24:36 ID:+DGxqE2G0
ベネズエラ2軍 0−0
香港(大爆笑) 3−0
韓国(若手)  1−3
ボケ「信じよう!信じないやつは非国民だ!」
今後の予定
セルビア
韓国
イングランド
コートジボワール
カメルーン
オランダ
デンマーク

どう考えてもW杯までに解任です。
693名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 02:38:59 ID:VPuPqFaU0
ウチら(笑)
694名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 02:48:38 ID:0x7HxrPB0
第1回のWBCで松井が出ないとなると
必死にネガキャンしてたサンスポは非国民ですよね
695名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 02:52:59 ID:FOGPIPRV0
信じるのは国民の代表であって、協会じゃねえ
んで協会自体は国選でも何でもないんだから時に名目上の代表にNoが出るときもある
696名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 03:01:23 ID:zURJ2MlX0
どうせ監督替えたってたいしてかわんねーよ
ならサッカーファンの痰壺というか生贄が必要だろ
697☆ ◆p84XXHPXxo :2010/02/23(火) 03:59:38 ID:Lgy5wybG0
僕らネチズンも岡田ジャパンを信じよう!
698名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 05:24:54 ID:XqMrD0zZ0
>>681
無駄走りが好きらしい

岡田監督「1人11`走れば、1人多いのと同じ」
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1266262622/

一生懸命なふいんきはするからか?w
699名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 05:27:10 ID:11nqzXPvO
フランス大会の時からずっと嫌いだけど
城をエースにしたりして得点力不足の文化を根付けたのは岡田だし
700名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 05:31:50 ID:XqMrD0zZ0
悲しいけど、これ13年前とは状況も違うのよね

電通が介入しまくってるし、中田はいないし
701名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 05:44:35 ID:Pvek9vH30
電通、アディダスなどのスポンサー、サッカー協会、
創価、中村俊輔、岡田

上記の組織に対抗するには、次のバーレーン戦
応援はしないってのが、1番だと思う。
今の状況で応援する人は、逆に非国民だろ
702名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 05:45:40 ID:Ccqzi0yJO
悲しい文章やね〜
703名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 05:50:32 ID:QZ+xGytjO
この成績でどうして信頼できる?
704名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 05:53:34 ID:1toxU61VO
悪いのは岡田だけじゃないのは事実
選手も十分カス

705名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 05:56:32 ID:upshHtpk0
リーグでたくさん点取ってるFWを色々な組み合わせで並べて
それでも点取れなかったら諦めるけど
全然点取れないちびっ子並べてあれじゃあ諦め切れない
706名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 06:02:12 ID:DvUUipMzO
無能なメガネ出っ歯なんて信じないよ
707名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 06:35:13 ID:PvA6JQKH0
W杯後
「いい経験になった、選手たちはよくやってくれた、次につなげたい」
708名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 06:37:50 ID:v+sRDJVg0
韓流電通のサッカー戦略の狙いは主に次の三つだな

日本人はダメダメと思わせる
韓国人は凄いと思わせる
代表人気の過熱は軍クツの音に繫がるから弱体化させつつ金だけ儲ける

だから岡田。奴に任せとけば自然↑こうなるからな。便利な奴だ
709名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 06:42:52 ID:lj9BaIAb0
いいじゃん
岡田は目標の東アジアベスト4という立派な成績残したんだし
勇退するだろうから解任解任騒ぐなよw
710名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 06:47:17 ID:v+sRDJVg0
岡田は別にわざと弱体化させてるわけじゃないだろうが、さすがに
ガキじゃないから自分の役割には感づいてるだろ
それでも川淵と田嶋には逆らわんし電通的に最高の人材だな
おっとサカオタを分断させるってのも電通のお仕事
選手信者を演じて信者同士の叩き合いを演出するバイトを多数雇って
いるともっぱらの噂
そういえば朝日からのアクセスがオシムを叩いていたっていう噂も
あったな。朝日はオシムになんか恨みでもあるのか?
711名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 06:47:21 ID:VQnlFhALO
このままいくと中国にも勝てなくなりそうだ
712名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 06:56:40 ID:UNeyeuDU0
岡田じゃ無理
713名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 06:56:51 ID:V5DsrFIB0
正論だな。岡田JAPAN最高だ。視聴率とかどうでも良いし。
714名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 06:57:31 ID:v+sRDJVg0
中国は15億近くいるんだから、ほっといてもそのうち人材が出てくるだろ
に、電通のほうが焦ってヨイショし始めるだろうな
そうだ田嶋を傷者にしないってのも電通の仕事らしいぞww
ブチはもう評判が悪いからなんだが、犬飼やヒロミは飾り物で次に権力
握るのは田嶋なんだとさ
715名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 06:57:54 ID:zm62FMOj0
サカ豚は爺ばかりだな
716名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 07:03:55 ID:/shwM3OYO
ようやき岡田陣営にも人が集ってきたな。
協会、ラモス、湯浅に産経か…




なんか岡田が可哀想になってきた。
717名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 07:10:15 ID:87PCaMgh0
岡田はバックパスを延々と繰り返すことによって守備をする気でいる
決勝Tに進むためには、5バック+3ボランチで守りきれるのか?

絶対に無理だ

じゃ、どうやって守備すればいいんだ?

ピコーン(AA略

バックパスし続ければいいじゃん!
718名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 07:11:28 ID:E0bmeO+s0
ちょうちん記事
719名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 07:19:47 ID:v+sRDJVg0
代表が電通のおもちゃにされて悲惨なことになってるのを他人事のように
傍観してるJ厨がいるが、代表の惨状は必ずリーグにも広がる
協会の権力が強すぎるからな
そのくせ犬飼には実権がないんだよな
へたれ
720☆ ◆p84XXHPXxo :2010/02/23(火) 07:24:52 ID:Lgy5wybG0
「岡田ジャパンを信じよう」
新興宗教ぽくなってきましたw
721名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 07:36:13 ID:FSSFJDEY0
であんたはどんな立ち位置なんだ?
ごまかすなよ川端亮平
722名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 07:52:00 ID:UyNTa9rV0
>>720

ほんと気持ち悪いわ。そうかカルトそのものってかんじ。
723名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 07:54:11 ID:UyNTa9rV0
>>716
湯浅はそうかバーニングに身を売った売春婦だろ?
724名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 07:57:55 ID:iAdY+VeZ0
>>720
まあ、実質的に朝鮮人が会長を勤めてる電通ジャパンだからな。
725名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 07:59:50 ID:4Sa9Ibso0
WBCの松井擁護思い出したww
きめえ
726名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 08:17:50 ID:zm62FMOj0
日本のサッカーは在日利権の温床
727名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 08:28:26 ID:rIeZ6kKx0
まるで一億総玉砕ならぬサカ豚総玉砕へ向けてまっしぐらみたいな感じだな
728名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 08:33:57 ID:j+7xAFxf0
川端亮平
こいつサッカー協会か電通から金もらってんじゃねーのw
729名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 08:39:32 ID:hs9yLl5B0
さすがサンスポ、産経だわ。
非国民とか頭がおかしいんだろうね。
730名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 08:40:29 ID:3wNZVyQRO
>>728

日本サッカーでは当たりの事だな
731名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 09:18:25 ID:PTD8txnZ0
偽装サカ豚のネウヨに躍らせれてるサカ豚乙なスレになっちまったなw

哀れサカ豚

冷静になれよ
732名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 09:23:53 ID:7p8oNxrr0
失敗したら責任を取らなければならない、
と事前に明言して、
結果は大失敗なのにそれをなかったことにするほうが、
日本人らしくないと俺は思うが。

もちろん、俺は思う、
ってだけの話で、
それとは違う考え方の人間がいたとして、
非国民だの、何だの、レッテル貼りするような
アホなことをする気はないがね。
733名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 09:25:25 ID:BflwfoIz0
岡ちゃんはよその国ならとっくにクビになってるレベルw
734名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 10:56:36 ID:5NLR5jeJ0
あくまで大事なのは結果でなく、それまでの過程において最善をつくせたと納得出来る事が重要
それを学閥の力学や協会の責任回避で、どう考えても最善の手でない岡田をゴリ押しされたら
ファンの心は離れる
好きで見てくれる応援してくれるファンがいなければ、ただのおっさんの玉蹴り遊びに過ぎない
事を忘れてるんじゃないか
735名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 11:15:13 ID:zfvJE/pC0
文句付けているのは、韓国人でしょ?

736名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 11:57:14 ID:FmeVJeGc0
このスレタイ、頭どうかしてないか?
記事をどうみれば非国民になんだよ
737名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 12:09:49 ID:aNIzgvqQ0
>736
えっと・・・何を言ってるのかな?
738名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 12:14:31 ID:FmeVJeGc0
スレタイがおかしい
と言っているんだ!
739名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 12:22:47 ID:LuX6KHCc0
電痛の社長をはじめ、社員の多くは在日関係者だそ。
740名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 12:24:48 ID:UyNTa9rV0
どうみてもこの記者、在日系だな。
非国民とか、違和感ある言葉を平気で使うとか
韓国で兵役経験した奴みたいだ。
741名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 12:27:03 ID:mpUrTk/f0
岡田JAPAN勝負マッチの実績

最終予選がもう1つの組だったら確実に予選敗退だった。

オーストラリア:0−0 (2009.2)
オーストラリア:1−2 (2009・6)
韓国:1−3 (2010.2)

"だんだん良くなっている”

査定なしで年棒1億円
742名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 12:27:43 ID:xCFn7+N90
2chじゃあるまいしリアルに「非国民」とか使われるとちょっとなw
しかもサッカー日本代表監督の信任アンケートごときで
743名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 12:44:39 ID:JKOqPuTC0
オシムの時にオシムが批判されると「批判するやつは韓国人だ!」と騒いでた2ちゃんねらーも
岡田が批判されても「批判するやつは韓国人だ!」と騒がないからなw

そう指摘すると岡田なんて誰も支持していないと反論するやつがいるが、岡田がJリーグで2連覇
したJリーグ屈指の日本人指導者だという視点がすっぽり抜けている。岡田なんてゴミ監督だと
いうのなら、それはある意味Jリーグの現時点での限界(Jリーグで活躍した指導者でも国際舞台では
カスという限界)も示唆しているはずなのにそれは認めず、「Jリーグ最高!」だしね。
そもそも海外サッカー大好きサッカーライターもJ命のサッカーライターも各種サッカー評論家もみんな
岡田ノーと言っている時点で変なんだよ。政治で言えば右も左もリベラルも民族主義者も全部ノーと
言う政治家なんているかって話だ。
744名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 13:06:31 ID:ofwhHVsQ0
岡田もJリーグも糞なんだろww
ましてや岡田はフランスW杯惨敗経験もあるのに
745名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 13:06:36 ID:Oc1YlMBx0
試合の中身で判断できないヤツにとっては
さっぱり理解できないだろうな
746名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 15:42:05 ID:VT6T8QKyO
妙な宗教かっ!!
747名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 15:43:32 ID:fmIRHqYxO
普通変えるだろ
748名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 15:46:53 ID:MZQodcjt0
俺も岡田を信じてる本番に強い男だもん
749名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:06:50 ID:Z8tHgVzD0
知能を持ったファン
知能を持たないファン
750 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:07:57 ID:T4fMgjgaP
>>743
岡田の3年目以降を調べてからレスかけゴミ屑
751名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:09:44 ID:RloHK2mX0
お前らはどこ応援するんだよ
俺はスペイン
752名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:09:54 ID:3+FCgCZh0
信じられるなんてすごいな

カルトだよカルト
753名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:46:21 ID:rIeZ6kKx0
信じたくない、受け入れられない、そんなものは頭から否定する
まさにサカ豚の鏡のようなやつだな
754名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 16:47:05 ID:/Vte2xS00
民主党みたい
755名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:32:55 ID:SjyBJo3H0
>>751
W杯の予選と一次リーグ無敗で、決勝トーナメントであえなく頓死する伝統芸能を
いつになったらやめられるんだろうな>スペイン
756名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:38:44 ID:LE2Qx2F50
>>748
本番に弱い茸主体で行くのにか
757名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:39:30 ID:W63NR7yT0
非国民とか・・・・
何のギャグだよ
758名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:39:34 ID:LE2Qx2F50
>>748
えっ

本番に弱い茸主体で行くのに?
759名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:41:08 ID:LE2Qx2F50
大事なことなので2回言いますた
760名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:44:10 ID:VgqJaAiQO
なにいってだこいつ
761名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 17:46:54 ID:xXW9Ktpe0
いいじゃん、全責任を押し付けて次の次のWCめざせば
762名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:16:43 ID:3wNZVyQRO
>>761
日本サッカーは幼稚園レベルのプレイヤーからJFAの(名誉)会長まで上手く責任から逃げたものが生き残る社会だしな
763名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:27:08 ID:V/BM7iGx0
今は大日本帝国じゃありませんぜ

764名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:31:10 ID:J9uNCvNX0
非国民という重い歴史のある言葉を、簡単に吐く川端亮平記者。
売文屋もここまで堕したか。
765名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:33:56 ID:h3M/Cl2z0
さっかーはカルト
766名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:35:21 ID:+5VmBW0h0
>>1

安易に信じちゃいけなよ
って、大本営発表や為政者側の報道に騙され続けて
戦争に反対した人を非国民扱いしてしまった
じっちゃんが言ってたよ
767名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:41:28 ID:TYeGgWmq0
>>1
サンスポの記者は元朝日だからね。
768名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:50:15 ID:etG66oF30
>>1
はあ? お前試合見てから記事書けよ。
素人のブログじゃねーんだぞ、バカ
769名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:52:04 ID:3wNZVyQRO
>>764
サッカー記者(やライター)なら普通
770名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:55:08 ID:abiXKJs90
3K見損なったぞwww
なんだのその日本語感覚はwww
771名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:56:41 ID:Oc1YlMBx0
ID 3wNZVyQRO

全レスさんなら当たり前ww
772名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:01:27 ID:zhFgbNlp0
これが代表と いうけれど
好きで弱くして きたような
上に責任が あるならば
なにもいわずに 消えてくれ

storm storm storm
うずくまるメガネを叩け
storm storm storm
金稼ぐ電通を潰せ

今の俺は 冬のサカ豚
ほんの少しだけ 眠らせてくれ
773名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:02:26 ID:Z+UgpfmB0
安易じゃねーよ!!
他の国ならとっくにクビだ( ゚д゚)、ペッ
774名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:07:14 ID:jyFKcJMB0
太平洋戦争末期の昭和19年(1944)10月。
敗色濃い日本に突如、大戦果が報道された。
日本の基地航空部隊が空母11隻撃沈をはじめアメリカの機動部隊を
壊滅するに等しい戦果を挙げたとされた「台湾沖航空戦」の大本営発表である。
日本国民はこの報道に驚喜した。
首相は国民大会で戦勝を祝し、天皇からは御嘉尚の勅語が発せられた。
誰もがその大勝利を信じて疑わなかったのである
775名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:08:39 ID:usr6yq1q0
たかがスポーツで非国民とかばっかじゃねぇーの?
776名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:49:58 ID:KOkT0Mt10
一体何を信じるんだよ? メガネの度数か
777名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:52:53 ID:JdiBvUl50
だから応援してるやつほど批判してるんだと思うんだけど
778名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:28:32 ID:WbpGGDRQ0
非国民てwww
779名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:30:57 ID:hTyvLmng0
自分の考えと合わない人は非国民か
失笑ものだなw
780名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:35:07 ID:zm62FMOj0
サカ豚は朝鮮半島に帰れ
781名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:37:13 ID:mf4reDJk0
セカイとか言う前に
東アジアくらい楽勝してくださいよwwwwwwww
782名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:38:40 ID:AHOi7+4j0
信じよう ではなく 諦めよう だと思う
783名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:39:41 ID:/RiIbQpn0
監督変えても選手がダメだから、やっぱりダメだろ。
784名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:39:55 ID:rG9Y5rgH0
サポーター次第で代表が強くなれるんですか?
785名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:41:22 ID:H8w6qFug0
これで岡田ジャパン惨敗なら、国民の信心が足りなかったことになるのかw
786名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:41:26 ID:uweJVVkw0
新聞の記者が非国民とかいう言葉を記事に載せちゃっていいわけ?
787名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:41:57 ID:mf4reDJk0
サカ豚って日本人じゃねーしwww
788名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:43:12 ID:6SD3/MiAO
6月には三戦全敗だろう。万が一ベスト4に進出
したらJFAに直接謝りに行く。
789名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:44:11 ID:GwMfrLQL0
予選敗退したら腹切る、つーんだったら、信じてやってもいい
790名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:45:58 ID:/tCm3HOT0
岡田を変えれば強くなるなんて思ってない。
それでも岡田が嫌われるのは、単に岡田のサッカーが
12年前と同じで見ていて つ ま ら な い から。
791名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:46:08 ID:HESwn7LT0
俺は非国民でもいい
ただ、岡田に辞めてほしい
792名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:49:07 ID:NN7Jy6iW0
本当に宗教団体みたいだな。キショイ。
大体、岡田は中国人だろ?
793名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:49:44 ID:emykb1Kw0
キチガイだな

協会が選んだ監督なら誰であっても無条件で信任し続ける、そうしなければ非国民w
サッカー協会が犬や猫を代表監督に選んで代表チームが負けても
その犬猫監督をW杯大惨敗まで一貫して信任し続けるってわけだw


はは、サッカーファンって脳味噌腐ってるよね、言っちゃ悪いけどw
794名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:50:35 ID:D/tyxllIP
俺は日本好きだよ。
ただ岡田が嫌いなだけ。
795名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:51:47 ID:mf4reDJk0
つかw杯行けるだけで岡田マンセーするべき
796名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:52:16 ID:jBmt/HQu0
岡田の不信任に賛同しないヤツこそ非国民だ


と俺は思う
797名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:52:22 ID:iDm2xYNN0
>795
アジア枠減るぞ。w
798名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:52:34 ID:PAy55DfbP
ああそうか日本代表が勝てないのは信心が足りないからなんだね(棒読み)
799名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:59:44 ID:LIXD1uhM0
いいじゃないか
スポーツ興行は日本では総倒れなんだから
最後にうすら汚い爆死をしてもらおうじゃないの。
800名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:02:11 ID:zkRA43Db0
一億総火の玉!進めヨハネスブルグ!
イケイケ岡ちゃん!

ですね。
801名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:05:54 ID:LfVcOblC0
日本代表が試合に負けて、改善しなければならない点があるからこそ批判して
いるんだよ。
この記者、多分書くことがなくて無理やり書いたんだと思う。
こんな記事を書くなんてあり得ないよね。普通は。
802名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:07:30 ID:pDWpmmXu0
東アジアであのざまだったのに、W杯で何を信じろと言うのだ。
803名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:09:10 ID:ZDYMOsOF0
非国民認定きたこれ
804名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:12:42 ID:dajM7fwr0
読売テレビ解説委員 【辛坊治郎】 あんた何様?!
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv/1239260250/

集団レイプ殺人低脳大学早稲田をでたら人殺しも平気らしい
805名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:19:18 ID:zm62FMOj0
サカ豚は日本から出て行けよ
806名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:21:44 ID:yPRX/5I00
>>805
お前が出てけよカス
807名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:32:46 ID:T23aXoX50
>>787
何をいまさら
808名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:35:06 ID:yA/swJx80
愛国心があるから文句言うんじゃないのか
809名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:38:53 ID:4AO+Dbyu0
産経って実は街宣右翼みたいに日本の弱体化を望んでるんだな
似非日本のため
810名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:39:36 ID:JbDR8P+00
フィギュアの真央ちゃんなんてどきどきしてみてられないけど、
岡田ジャパンは安心して見ていられるよな
811名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:46:39 ID:Oc1YlMBx0
>>810
見ないよ
812名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:15:29 ID:Pn4EGiPY0
気温3度、滝のように降る冷たい雨の中、上半身裸や半袖シャツ1枚で
2時間以上『おーにいぽーほいほい』と読経を続ける。


こ れ を カ ル ト と 呼 ば ず に 何 を カ ル ト と い う の か
813名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 02:30:24 ID:+PrkyAF80
犬飼解任!!!!! 川淵追放!!!!!
犬飼解任!!!!! 川淵追放!!!!!
犬飼解任!!!!! 川淵追放!!!!!
犬飼解任!!!!! 川淵追放!!!!!
犬飼解任!!!!! 川淵追放!!!!!
814名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 02:32:31 ID:rhTCGIRx0
次のバーレーン戦、競技場で声をだして
応援している奴は、非国民
815名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 02:36:35 ID:quj+zeD+0
>足立区の中沢吉晃さん(46)=会社員=は「ウチらが応援しないで誰がするんだ」と支持を訴えた。

こういうバカってホリエモンに踊らされたジジイと同じだろw
いつも同じ間違いを繰り返す、進歩のない腐れジジイw
816名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 02:37:56 ID:KAIAEv3pO
>>813
今のサッカーあるのも川淵が広告代理店と官僚と組んで
政官業やくざの癒着の□を作りあげてマスコミの言論封鎖と異常プッシュの道を作ってくれた
おかげじゃん

そういう官僚的無責任組織のせいで選手が腐敗して遊び過ぎて全く伸びなくなった一面はあるけどね
817名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 02:38:03 ID:5+wPSuOr0
岡田「選手が悪い」
818名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 02:42:31 ID:+PrkyAF80
>>816
全行たぶん正しい。そして今は協会スクラップ&ビルドでいい。
819名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 02:50:42 ID:+PrkyAF80
政治経済の話はガラガラポンでよいが、サッカー自体は今すぐ真面目にテコ入れしたい。
岡田さんには勇退してもらい、選手は今のA代表ベースでベストな力を出せるような監督に代える。
あとから振り返った時、W杯に出たこの十余年を、第○期日本代表として誇れる形で時代に残したい。
820名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 02:53:36 ID:0qihhgA60
野球とサッカー煽ってる奴って在日か売国が多いのかね

非国民なんて死語だと思ってた
821名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 03:03:16 ID:ikSjeV3+0
非国民とかいって言論統制したいだけだろ
まるで中国共産党だな
822名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 09:45:33 ID:o7bEdnP50

>>582
俺はサカヲタだけど、それは正しい。サッカーは中肉中背でもできる競技だよ
ジーコが「野球で成功するには体格が要る。個人的にはサッカーのほうが日本人
には向いていると感じる」って言っていた通り、野球選手に必要なフィジカルを
基準に、対抗してる坂豚はあほだろうって思うね。そして、身体能力や体格と言っ
た目に見える部分ではサッカー選手が陸上選手なんかとは基礎能力が違うのも事実

でも、100m10秒台で走れても、それだけではプロにさえなれない。ボール
を扱えて、絶えず変動する試合状況の中で適切なポジショニングが取れて、試合の
先を読んで勝負を掛ける、そういう素質が要るんだよ<で、そもそもピアノほどシビア
じゃ無いけど、幾ら運動神経、身体能力に優れようと、中学生くらいまでに始め
無い事には、パスや密集地を切り抜けるドリブル能力と言うのは後天的には、身に
つかない
つまり、サッカーで必要なのは30〜40mのスプリント能力であって、仮に100m
を12秒程度でしか走れなくても、先述の状況判断に優れていれば、10秒台で走れる
「だけ」の人間の機先を制する事は簡単なんだよ。ボルトは異次元だけどね
そして、そうした正確な位置取りを踏まえた上で「ボールを止め、難しい体勢からでも
素早く蹴る、果敢にドリブルが仕掛けられる」って事が何より重要なわけさ

ところが、それを無視した(つか、サッカー選手の動きや観客に要求される読解力に
達していない)焼き豚が、「プロ野球の2軍が兼業で出場した方が勝てる」とか、半分
正気で言ってるからウザいんだよ。ま、2chの焼き豚に限らず坂豚にせよだが、この
手のフィジカル自慢って実に不毛だって思うんだな
部活もせずに、ゲームとか海外サカ中継で自分哲学(システム厨)やってるウンチク自慢
のサッカー痛しかいない「所詮は半可通しかいない」2chだから、しょーがないんだけどねw

823名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 13:51:18 ID:YC9P19p50
別に日本を信じていないんじゃなくて胡散臭いメガネオヤジが信頼できないだけなのにわかってないな
824名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 13:59:14 ID:YJmuoxiZ0
なんか戦中の日本みたいになって来た。
825名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 14:27:38 ID:YC9P19p50
>>824
それはない
誰もが岡田ジャパンじゃダメだと思っているから
826名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 14:39:58 ID:KAIAEv3pO
>>824
日本のサッカーだけの話だろ

日本サッカーは日本一の記者クラブをはじめメディアないでは言論の自由がないからね

フリーライターはゴタケみたいにやきうが…やきうに比べて…

って言わないとJFA関連(含Jリーグ)から完全に締め出されるし。

ピラミッド型の一括官僚組織の政治力の強さだよ。
827名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 14:46:57 ID:ng2MmZvjO
この状況で「信じよう」なんていってる奴の方がおかしくね?
三戦全敗が濃厚なのに・・・・
828名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 14:49:57 ID:7+aV+0n00
〜をやらずに…をやっていればGL突破できるってわけじゃないからな
もう代表への関心が薄れまくってるぜ
829名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 14:50:44 ID:eeiSvT3Y0
日本サポーターとしてごく当たり前の考えだ。

↑この前提がそもそもおかしい。これはサポーターとは言わない。もはや信者。
830名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 14:58:03 ID:e6eCQ/q40
>「俺らが信じなくて、俺らが応援しなくて、世界の誰がやってくれるの?」

誰もしなくていいんだよ。アイヒマンかお前は
831名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 18:17:32 ID:Y7sTvJp90
どうせ、本大会が始まったら、マスゴミどもはこぞって偏向報道を繰り返すんだぜ。

二連敗してもう詰んでるのに「まだ可能性はある」「まだ始まったばかり」

アホかと。
832名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 19:36:42 ID:a5VDKEgA0
>>831
ブラジル戦は笑ったな
833名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 19:53:21 ID:Y7CEZYW30
不信任を問うと八割、九割の馬鹿を庇うこいつこそ国賊だろ
834名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 19:57:07 ID:m+KWkiKYO
日本が平和な証拠だなwww
835名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 20:59:26 ID:U1VzNYk50
どっちが安易なんだよって話w
836名無しさん@恐縮です:2010/02/25(木) 05:48:32 ID:gBdYS3/KO
カキコミTest
837名無しさん@恐縮です:2010/02/25(木) 05:51:34 ID:j3MrCouPO
JFAから金貰って工作記事かよ


JFAはこういうやり方好きだね
838名無しさん@恐縮です:2010/02/25(木) 07:24:28 ID:as1jBrEa0
一体何十試合したら形に成る、同じ問題を何十試合も引きずる

岡田支持って電通とサッカー協会関係者だけだろう
839名無しさん@恐縮です:2010/02/25(木) 07:35:57 ID:65aLBBEA0
>>824
サッカー見始めてから戦前の気分が分かった。
日本代表みたいに、帝國陸海軍もクズどもに乗っ取られていったんだなと。
840名無しさん@恐縮です:2010/02/25(木) 08:21:12 ID:KU76mBof0
本田さんの活躍でオシム、反町、岡田と続いた日本のサッカーが間違ってたことが証明されたなwwwww

吹けば飛ぶような岡崎、内田を外して、頑丈な本田、森本を入れるべきだ
841名無しさん@恐縮です:2010/02/25(木) 08:23:11 ID:+5h7HBJU0
こいつは、オレオレ詐欺に騙されやすいタイプだなw
842名無しさん@恐縮です:2010/02/25(木) 08:27:05 ID:+QstcJvs0
中二患者のおっさんじゃねえか
世間の逆行くわしかっけ〜
843名無しさん@恐縮です:2010/02/25(木) 09:14:40 ID:VYZvoj440
サッカーは良く分からんけど
民意とも言える貴重なファンの意見を非国民扱いとは
どんな独裁団体だよ
844名無しさん@恐縮です:2010/02/25(木) 16:59:04 ID:mzyQxVKC0
アニオタだけどサカ豚やアホーターはキモイと思う
野球や他の競技を悪く言うから日本国民に捨てられたと思うけどねww
845名無しさん@恐縮です:2010/02/25(木) 17:00:40 ID:w3olzNpH0
岡田は変えたほうがいいと思うが正直サッカーはあまり興味ないから勝手にしてくれ!!!
846名無しさん@恐縮です:2010/02/25(木) 17:01:55 ID:w3olzNpH0
そんなことより最強サムライジャパン真央ちゃん安藤鈴木に幸運あれ!!!
847名無しさん@恐縮です:2010/02/25(木) 17:02:59 ID:mngAOIhI0
結果を出せないから不信任なんだろう
848名無しさん@恐縮です:2010/02/25(木) 17:04:31 ID:A+DItUIC0
>>839
電通博報堂日本一強固な記者クラブ…だもんな
849名無しさん@恐縮です:2010/02/25(木) 21:53:32 ID:XCtg72Vr0
日本サッカー代表を駄目にしている人達

1位 川淵と犬飼
2位 電通
3位 オフィシャルスポンサー

もう出て行ってくれないか?
850名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 01:48:17 ID:fUGBTJl9O
>>849
莫大な赤字を垂れ流しながら一生懸命サッカーを支えている電通アディダスキリン涙目…
851名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 07:31:56 ID:WmMnkW7I0
電通はクズだよな
852名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 13:34:08 ID:E2iDExe70
日本代表を応援する事と岡田監督を支持する事とは全然別の話だろw
853名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 20:59:56 ID:GtpB0ups0
電通博報堂のごり押し頼りなのに…
854名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 21:03:47 ID:UJHeND970
能力もないのに人脈のみで監督してる馬鹿を、なんで応援せなならんの
855名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 21:07:53 ID:o4s1+0Aq0
まあまた全敗すれば日本代表人気も地に落ちるって
856名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 01:32:09 ID:avXcAuoj0
>>855
もう谷底にしてよ
857名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 01:33:32 ID:brziMxWP0
非国民はヤバいなw 使ってる記者の学の無さがわかるわ
858名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 01:44:21 ID:73HiDLaxO
>>839
おそらく、それは違うよ。
専門家とか知識人とか呼ばれる、所謂オピニオンリーダーが極めて無責任なのは同様だけど。
戦前は、日露戦争の勝利に国民が熱狂していて、社会全体がイケイケだった。
だから、イケイケの記事を書いた新聞(朝日)が急激に販売部数を伸ばした。
それに他紙が追随してしまった、っていうのが事実。
報道統制が厳しくなったのは大分後のこと。

まあ、破滅に向かってるという意味では同様だけどね。
859名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 01:46:17 ID:t8kTnw6Y0
岡田が監督のままだと予選三戦全敗は疑う余地ないけどな。
860名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 01:58:53 ID:avXcAuoj0
>>858
日本サッカーの情報統制能力は世界一だからね

本田の異常プッシュとか
861名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 02:05:16 ID:91Rg1Mkc0
>>346
じゃ、インパールジャパンでいんじゃね
862名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 02:06:47 ID:b0VDnYt90
●ワールド・ベースボール・クラシックwiki

 ■出場資格 [編集]

 どの国に属するかはオリンピック憲章のように 明 確 には決められておらず〜



 ■当該国の国籍を持っている。
 ■当該国の永住資格を持っている。
 ■当該国で出生している。
 ■親のどちらかが当該国の国籍を持っている。



 ■親のどちらかが当該国で出生している。        ←100%韓国人でも日本代表として出れます。



非国民↓
http://allatanys.jp/images/nikkei/photogallery/20090319PHN01017ANYMNGWEB_20090319160220282_00296.jpg
http://www.nikkansports.com/general/news/img/f-gn-090319-01-ns-big.jpg
863名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 02:08:00 ID:XzFCwwAv0
安易に非国民なんて言葉を使うなよ・・・。
864名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 02:25:17 ID:c+JpDQiD0
>>862
まさかW杯の各国代表には両親ともその国の国籍じゃないやつが一人もいないと思ってるのか?
865名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 02:28:23 ID:e7wo+e1Z0
>>864
本人が国籍持ってるだろ、ばぁか
866名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 02:32:02 ID:avXcAuoj0
>>861
電通がやってくれるよ
電通を信じようぜ
867名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 02:44:59 ID:7btt/YN2O
>>859
電波がなんとかするだろ

本田のプッシュ同様に
868名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 03:06:09 ID:d5UAIStX0
           。  。。    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         。ρ。        | 世界が〜世界が〜 ハァハァ
         ρ          \
         mドピュッ          ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄サカ豚 ̄)
   (__/           \____/
869名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 03:17:01 ID:q30bqu7J0
>>866
電通も、まさかここまで代表不人気になると思ってなかったろうな。
思惑外れて大赤字だろうが。
870名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 03:28:12 ID:73HiDLaxO
ネタなんだろうけど…

電通がまるで完全に日本の言論統制を掌り、社会を陰で操ってるっていうのは都市伝説だよ

電通にそこまで巨大な影響力があれば、自民党が野党に転落はしなかった
871名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 04:13:24 ID:c+JpDQiD0
>>865
両親が国籍持ってなくてもなれる事になんの違いも無いが?
バカはお前だw
872名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 04:26:56 ID:Ri1dP5LLO
>>870
何言ってるの?2chでは電通が民主を後押ししたと言われてますがwニュー速+あたりだとそんな意見ばっかりだぞ。
873名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 04:58:43 ID:73HiDLaxO
>>872
それが幻想であり、都市伝説そのもの。
伝統的に電通と契約関係にあるのは自民党。
にもかかわらず、電通は組織ぐるみでの背信行為を行ったのかな?
そんなことをして、最大の顧客、自民党の支持団体である経団連加盟企業を失わないかな?
もし、今後そのようなカキコミがあった場合、根拠を尋ねてみるといい。
最高顧問が在日だから、くらいしか返ってこないから。
電通の各種メディアに於ける占有率と顧客リストを見ただけで事実がわかるよ。
874名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 05:16:45 ID:+QUejd540
>>871
出場するのは両親じゃねーんだから、これ以上馬鹿を晒すな見苦しい。
出場する代表の国籍を本人が持ってないとWCは出れない、という一般常識を知らなかったんだろ。

WBCは、出場する代表の国籍を本人が持っていなくても余裕で出場できるということ。
具体的に言えば、在日が日本代表として出れる、しかも通名のまま。
875名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 06:16:14 ID:RT6snemN0
監督選びは大事だよ
タラソワ見てそう思った。
876名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 11:03:38 ID:avXcAuoj0
>>873
サッカーに関していえば広告代理店依存がすごいけどね
代理店なしではやっていけない
877名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 11:09:43 ID:qTemMmhH0
信頼、応援するに足る結果が出てないから叩かれるわけで
878名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 11:13:23 ID:tUViTtar0
そうやって信用に足らない組織を放置してきた結果がこれだというのに
879名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 11:14:30 ID:Uqux/hYh0
>>1
電通乙
880名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 11:17:25 ID:ixl+bRGu0
ダメなものをダメと言ってなぜ非国民になるのか
岡田じゃダメだろ
881名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 11:22:52 ID:nJDeWEKP0
だが電通なら・・・・電通ならやってくれる!!
882名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 11:30:59 ID:UbZ+/ZzBO
信じられるだけの積み上げを観たいんだよね
この前の東ア大会の試合の後では当然の批判でしょう
批判だって代表への期待の裏返し
883名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 12:16:51 ID:PuOCPxt+0
>>881
CG合成で日本代表がベスト4
884名無しさん@恐縮です
ぶっちゃけ日本のアホーターは我慢強い方だと思うがな。
本来アジア大会の前にブチ切れてもいいレベルだぞ。