【五輪/カーリング】日本、苦しい展開も6点差を追いつき延長でロシアに逆転勝利!3勝2敗に★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1勉強ふりかけφ ★
ロシア 0 0 0 3 3 0 0 2 0 8 1 0│9
日本  0 0 0 0 0 3 3 0 3 3 0 3│12

バンクーバー冬季五輪第10日の21日(日本時間22日)、カーリングは男女1次リーグを行い、
女子は日本代表のチーム青森がロシアに延長戦の末12-9で勝利し、通算成績を3勝2敗とした。
日本は9?9の延長第11エンド、3点を奪って勝利した。次戦は同日午後7時(日本時間22日正午)のドイツ戦。

 日本はロシアに主導権を握られ、前半無得点で0-6と苦しい展開。第6、7エンドに各3点を奪って
同点に追いつくと、6?8で迎えた第9エンド、3点を奪取して逆転。第10エンド、ロシアの攻撃を1点にしのぎ延長戦に持ち込んだ。
http://vancouver.yahoo.co.jp/news/ndetail/20100222-00000007-mai-spo
http://vancouver2010.nikkansports.com/curling/news/f-sp-tp0-20100222-598726.html
前スレ
【五輪/カーリング】日本が6点差から執念で追いつき、12-9の大逆転でロシアを撃破!
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1266783505/
★1が立った時間
2010/02/22(月) 05:18:25
2名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:47:06 ID:lQSL8EeT0
まじで?
3名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:47:12 ID:ahF6CqJ10
ヤッホ━━(*≧▽≦)ノ━━♪
4名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:47:27 ID:p4K2UKXU0
近江谷は次の試合から外せよ




下着を
5名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:47:28 ID:ErbVsFlnO
馬鹿
6名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:47:30 ID:07OH+wDp0
7名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:47:34 ID:ur0un1+G0
カナダ在住だけど、カーリングの日本勝利なんてこっちで全然話題になってないよ。
カナディアンマンに「マヨ・ヤマウラ知ってる?」って尋ねてみたら、「Who Are You?」と言われるレベルwww

盛り上がってるのは日本人だけ。天狗に乗りすぎ。
8名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:47:47 ID:My0s/DdK0
カーリングは五輪種目だけど、野球は五輪種目じゃないなw

 世界的に人気が無いから 

 カーリングのほうが国際的だ。競争率も高い。
9名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:47:52 ID:+J4Xk0rY0
一番最初に目黒が盆ミスしなかったら楽勝だったろ・・・
劇的勝利の自作自演はやめてほしいね
10名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:47:58 ID:5IMo3SgbO
そろそろ寝るか
11名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:48:03 ID:zJD+tA9d0

 チョン涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
12名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:48:10 ID:XXMO1WBk0
さあ、頑張って8時半に起きて、そこから22:30まで仕事だぜ。
12時からの試合も見たかったけど、魂だけここに置いて、寝る。
13名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:48:12 ID:2QpHdCom0
>>7
ゴメン
天狗に乗っちゃった
14名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:48:13 ID:L7aROtO90
マジでかよ、凄いな
15名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:48:15 ID:lQSL8EeT0
>>7
あたりまえだろ!馬鹿
16名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:48:19 ID:jcsSh0OkO
近江谷は性欲強そうで良い
17名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:48:22 ID:I2euNkl60
│\        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       /│
│  \    /               :;\    /  │
│     ̄ ̄│   ■■■   ■■■ ::;│ ̄ ̄   │
 \      │     ■■    ■■  ::;│     /
   \    │      ▼     ▼   ;:;│   /
      ̄ ̄ \     ┏┳┳┓    :;:;/ ̄ ̄
          \    ┃┃┃┃  ::::;:;/     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            \  ┻┻┻┻ ::;:;/     < 心臓の調子はいかがだったかい?
            /          \       \
           /             \        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
18名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:48:22 ID:e4nHiDr/0
>>1
前スレからそのままコピペしたからまたスコア間違ってるじゃねえか
19名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:48:28 ID:42NtqDcp0

イヴちゃんきたああああああああ ふじ
20名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:48:29 ID:dNfkiFk/0
カーリング ロシアの監督
http://img.tv2ch.net/jlab-tv/3/k/s/tv1266783165552.jpg
21名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:48:30 ID:JzzPpijE0
>>7
それ、おまいが変な奴って言われてるだけじゃん
22名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:48:37 ID:c2W6GKb00
敗戦試合のA級戦犯は、日本人応援団!
23名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:48:39 ID:x8Um/vFm0
>>7
俺もカナダの選手が誰かなんて知らない
お互い様だよ
24名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:48:40 ID:zeWOcqm/0
マリリンの国旗ポンポン気付かなかったけど、今確認した



ちょっと、泣けた・・・・・・・・・・・・・゚・(ノД`)・゚・。
25名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:48:45 ID:m2SkvJbXO
おやつタイムを欲しがりません勝つまでは精神GJ!!!
26名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:48:46 ID:lXrWIzEi0
関係者は俺たち以上に疲れただろうな
見ていられなかった人もいただろうに
まずはおめでとう!
ドイツ戦、勝って欲しいけど
体力大丈夫か心配だけど、勝ってるからなんとかなるかな?
27名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:48:51 ID:wfGqEqzs0
美しすぎる
28名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:48:52 ID:b76IQ1GWO
11エンドのロシアのサードかスキップか忘れたけど、
カムアラウンド狙いにいったほうが日本にとっては嫌だったと思ったんだがどうなの?
詳しい人にわかの俺に解説してくれ。
29名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:48:53 ID:N/K4HsDq0
目黒が右からのが見えるっつってんのに
左から狙ってミスとかwww

人 の 言 う 事 聞 け
30名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:48:56 ID:PdYpmuxFO
大海って去年のイチロー状態でしょ
31名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:48:57 ID:RrHvEBwT0
0-6になって寝た奴もたくさん居ただろうが
第6エンド終わって1点しか入らなかったらマジで寝ようと思ってた奴もたくさんいるはずだ
32名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:49:02 ID:FsVEfO1Q0
テレ朝は小林さんじゃない?また大宮父解説とか?
33名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:49:03 ID:Q/zWiOWi0
近江谷っていくらミスしても成長を期待して使い続ける
ってだけのポテンシャル持ってるのかな?
34名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:49:08 ID:s6w3zEbt0
>>8
なんでカーリングジャンパンの勝利を喜ぶ場で
そういうわけ分からんことを言うのか
精神構造が謎だわ
35名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:49:08 ID:ccTHKJKs0











るさねぇ
36名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:49:10 ID:dk3ZftGO0
0−6からの大逆転は分かったが、
どうやって0−6になったのか興味があるw
37名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:49:11 ID:zLRcPH5n0
今日の実況アナカーリングわかってなさ杉ワロタww
38名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:49:16 ID:uDt0mGW00
よく頑張ったなぁ。GJ!

でも、ロシア選手は美人だな。
39名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:49:16 ID:kQFmO+CcO
こんなマイナー競技で盛り上がるなカス共

しかももはやスポーツじゃねーし死ね
40名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:49:16 ID:UK1eROoE0
ハラショー
41名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:49:22 ID:ic0noi6k0
カーリング見るようになってから生活のリズムは崩れるわ、
心臓に悪いわ、便秘にはなるわ、で大変だw
42名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:49:22 ID:4pxs8aiv0
>>1
スコアがw
43名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:49:23 ID:Vw3j21i10
>>7
>天狗に乗りすぎ。
ってどこの日本人だよ・・・
44名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:49:27 ID:lQSL8EeT0
>>20
5年前は美少女だったんだぜ
45名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:49:27 ID:XsLdSGO40
小林さんのラストショット時の苦言だけど、正確には敬語ではなく、「ちょっと静かにしてほしいなー(怒)」だったよ。
今後のレスの際にはすべて訂正しておいて。ニュアンスが大きく変わるから
46名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:49:30 ID:hItpRArA0

近江谷wwwwwwwwwwwwwwww

47名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:49:31 ID:L7aROtO90
>>20
右は化け物だが
左は本当に可愛いなあ

でも数年でダメダメになるんだろうな
48名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:49:31 ID:I2euNkl60
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_|  ▼ ▼ |_/
   \  皿 /
  (⌒`::::  ⌒ヽ
   ヽ:::: ~~⌒γ⌒)  楽しんでもらえたかな?
    ヽー―'^ー-'
     〉    │
49名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:49:33 ID:rKz0fmu/0
>>20
この瞬間マジ腹がちぎれるくらい笑った
ロシア女の一生ってすごいな
50名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:49:34 ID:rVGK6m2/0
世界大会なのに日本だけ(韓国もやる気なしで、大して高くない視聴率の見る気なし)しかやる気がなく、
次の大会が行われるかも不明の
日本のマスゴミとジジババだけが盛り上がる
どっかのふざけた茶番の大会とは全然違うなw
51名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:49:36 ID:iOee5yjkO
近江谷は次からとりあえず上半身水着で試合な
52名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:49:37 ID:efyjOfXT0
すげー試合だったぜw
ミス合戦も面白いな
53名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:49:38 ID:ES0nWwaQ0
おやつの時「こりゃだめかもわからんね」状態だったな
54名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:49:40 ID:lXrWIzEi0
>>29
誰の事?
55名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:49:41 ID:qpYRMucg0
>>7はコピペの改変なのに、まだ引っかかるのが(ry
56名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:49:42 ID:VKQFj7Qp0
>>7
who's that?じゃなく?
57名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:49:46 ID:lQOeJGde0
近江谷外して山浦さんでいけ
日本もロシアもミス多すぎのビックエンドばっかじゃねーか
58名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:49:48 ID:K7aNVS5QP
>>1
第10エンドの8直せw
59名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:49:49 ID:mUW47+sX0
近江谷は口調がナマイキなのも腹が立つ
60名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:49:52 ID:x8Um/vFm0
>>33
妹に期待している
4年後が楽しみな子だよ
61名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:49:59 ID:FyZYLO1s0
>>39
ゴルフとかクリケット同様これもイギリス発祥の
紳士のスポーツだよw
62名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:50:06 ID:kaHfe+LF0
最期の目黒のショットもミスっぽかったね
あんなに掃いてガードギリギリだったもんな
63名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:50:06 ID:+lyDGB0n0
>>20
これはウルトラ怪獣で出られるレベル
64名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:50:08 ID:O2nDrj740
>>20
ドーン・オブ・ザ・デッドでゾンビになったおばちゃんみたいだな
65名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:50:12 ID:WdDAmgocO
録画したやつ見直したら本当にまりりんが胸の日の丸叩いてた。
6エンドの2投目
66名無しさん@10倍満:2010/02/22(月) 05:50:12 ID:KSbInA6Q0

私は夜道で露西亜のコーチに出会ったら
悲鳴をあげて逃げてしまう自信がある。
67名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:50:16 ID:hq9p9IN5O
>>36
萌絵ちゃんがやらかしちゃいました
68名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:50:19 ID:mFMjD46oP
近江谷、次はもう大丈夫だろ。
69名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:50:22 ID:XsLdSGO40
>>7
今更この100万回以上貼られてるコピペに反応するやつってバカなの?死ぬの?
70名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:50:22 ID:wfGqEqzs0
ロシアチーム美しすぎる・・・コーチがすごいけど
71名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:50:27 ID:ggXchWR/0
糞近江谷がミスショットしたあとの、マリリンの深いため息にワロタw
72名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:50:27 ID:+ieo2Q060
>>7
日本でもNHLのアイスホッケーの選手知ってるかって言ったら誰それっていうだろw
73名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:50:28 ID:ZGZN9Hi10
スキップ
目黒萌絵

趣味 読書 料理 手芸 お散歩 ローカル線の旅 お城散策、ガンダムのコスプレ
性格 のんびり 超照れ屋 大人しい
休日の過ごし方 図書館で読書したり、電車に乗ってお城に出かけてお弁当を食べる





趣味 ガンダムのコスプレ
http://www.kinami.ac.jp/ishizaki/wp-content/uploads/2008/12/cimg6542.JPG
74名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:50:28 ID:a2mDK6iA0
>>7
すまん
75名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:50:28 ID:rVGK6m2/0
得点経過がカーリングと似ているヤキウが、
イギリスでもロシアでもスイスでも北欧でも中国でも全く流行らず、
カナダではプロリーグも消滅でMLBも1球団消滅、
日本とアメリカでも視聴率右肩下がりで
ファン高齢化(広告効果が圧倒的に薄いw)が加速中の
メディアのゾンビウェーブのくせに、
ナベツネとマスゴミのバター犬の焼き豚が
ヤキウの落ちぶれを一切無視して
”あーあー聞こえない状態”で
サッカーよりマシってわめいたり
サッカーを貶してるのがなのが笑えるww
76名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:50:32 ID:r50MHs0i0
近江谷はM男にはツボ
77名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:50:32 ID:b8CQJlgE0
ロシア人美女多いな
78名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:50:39 ID:bqgZHxRi0
近江谷は親父もカーリングの選手だし普通にコネ枠だな
79名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:50:40 ID:6mbbY1S1P
山浦と目黒が最強らしい

山浦は自称最強
80名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:50:43 ID:lXrWIzEi0
>>8
野球関係ないだろ!そんな事してるの逆効果だぞ
81名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:50:44 ID:AWS82MAJO
俺の石崎さんが途中で替わったみたいだけど、なんかあったの?
82名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:50:49 ID:UK1eROoE0
単なる成人人間よりも、子供を守ってる時の親のほうが強くなれるだろう?
近江谷の存在はその効果を狙っているのだよ
83名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:50:50 ID:36SyBubI0
心臓に悪い
84名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:50:53 ID:8+wSa5N40
とりあえず
マリリンの深いため息と
最後の「当たる〜」が全てを物語る試合
85名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:50:55 ID:AZfXWKOD0
あんなに美人ばっかりなのに、いずれはコーチの人みたいになるのがロシア人
86名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:50:56 ID:LYyBI/pcP
神試合

目黒萌絵最高
なんか可愛く見えてきた
87 :2010/02/22(月) 05:50:56 ID:DucSNaFy0
前半は目黒さんに悪態をつき、
最後は近江屋さんを責め立てて正直スマンカッタ!
88名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:50:56 ID:tI4Q75M00
>>20
左の娘も30年後ああなるんだぜ・・・・
89名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:51:00 ID:42NtqDcp0

12時まで仮眠するかなぁ

疲れたよ

1時から5時まで
90名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:51:01 ID:JzzPpijE0
>>20
右上にロッキーが
91名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:51:10 ID:Y7K+OQOYO
>>30
なら決勝戦で大仕事してくれるんだな。
92名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:51:10 ID:0ZwGdeaI0
勝ったのか、おめ!
ほとんどの人は寝ただろうから、見てた人ラッキーだね。
まあ昼も見れないから夜のダイジェスト楽しみだ。
93名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:51:11 ID:pZbrwiVH0
94名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:51:12 ID:znCii9EN0
近江谷の残しておけ 次のスキップ候補だぞ
95名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:51:13 ID:mdefat4l0
>>36
実は目黒が謙譲してた
96名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:51:15 ID:yPcZtayw0
>>81
小林さんが「体調不良?」って言ってた
97名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:51:16 ID:b8CQJlgE0
>>73
上に映ってるのは能無し監督か?
98名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:51:22 ID:BL+Q5chT0
>>1のスコア表の書き方おかしくない?
99名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:51:23 ID:x6h7FMUS0
6点差で一時観るの止めた
勝てて良かったよ
すごい
100名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:51:23 ID:vPwP8v7KP


       近江谷のスルー率に嫉妬

101名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:51:25 ID:6f+CAaRuO
近江谷の山浦ミスショット時のにやけ顔だけは許さん
102名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:51:25 ID:I2euNkl60
   |\_/ ̄ ̄\_/|
   \_| ▼ ▼ |_/      働きすぎて疲れちゃったよ
      \ 皿 /      ))
       /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ      さてと、そろそろ寝るか
      ノ   )        \ ))
     (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
         丿        ,:'  ))
       (( (___,,.;:-−''"´``'‐'

            おまいらも、体に気をつけるんだぞ
              ドイツ戦で会おう
      |\_/ ̄ ̄\_/|
      \_| ▼ ▼ |_/
         \ 皿 /
         /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
      ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
103名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:51:30 ID:N/K4HsDq0
>>54
近江谷
104名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:51:31 ID:+lyDGB0n0
>>36
スパイと自動アウトが二人で妨害活動
105名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:51:35 ID:+ieo2Q060
>>80
サッカー不人気に嘆いてるんだから勘弁してやれ
106名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:51:37 ID:dk3ZftGO0
>>67
萌えの自作自演だったのかあ
107名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:51:41 ID:rKz0fmu/0
最後目黒と本橋がひしっと抱き合うのが良かった
仲悪いのかと思ってた
108名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:51:48 ID:7BqS4zUO0
ロシア人って寒がり?
109名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:51:50 ID:71+aG4Wf0
>>28
最後?
真ん中置いても右のストーン丸見えでそこからロールされるからじゃないかな
だからそのコースをガードに行った
結果的に目黒が決めたけど超ギリギリのショットだったしな
110名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:51:51 ID:AGYxhYxI0
日テレアナは資料読みがメインだから
試合展開で話できないんだよ

こんな神展開だったのに小林さん完全に消化不良
111名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:51:51 ID:3ajClxNL0
>>20
ベギラマとか使ってきそうだな>右
112名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:51:54 ID:ZGZN9Hi10
113名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:51:56 ID:2CKHz7820
>>7
学生がおおいのか釣れまくってんじゃんw
よかったなぁ純粋なレスばっかでw
114名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:51:58 ID:YuCUdW6vO
マリリンがずっと岩村に見えた…
115名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:52:01 ID:p3KscMzO0
>>55 そんなこと知っててどうするよw
116名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:52:03 ID:JzzPpijE0
>>61
それでお茶の時間があるのか
納得
117名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:52:03 ID:mjSFsuaT0
前半は近江谷が目黒にキレる寸前
終盤は逆に目黒が近江谷にキレる寸前
間に入る本橋がよかった
118名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:52:03 ID:LYyBI/pcP
>>73
そのプロフはお前らが作ったもんじゃねえだろな
本人の自己申告?
ならマジで付き合いたい
119名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:52:03 ID:02+IcwAt0
>>7
天狗に乗れませんでした
120名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:52:04 ID:1ar4F83L0
>>7
>天狗に乗りすぎ。
121名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:52:05 ID:CIQbx93h0
ロシアって唯一の白星が一番強いスウェーデンだったんだな。
122名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:52:05 ID:x8Um/vFm0
山浦のポジションって本来は何処だったの?
解説が言ってたけど忘れたw
123名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:52:06 ID:33udk3gHO
なんつうか長すぎるよな
野球より長い試合時間
124名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:52:07 ID:NeZTfQqQO
>>50
意味分からん
125猛反発まくら ◆suAAdyW.CM :2010/02/22(月) 05:52:14 ID:quGMhZcE0
               __
            /´   ``ヽ   
          /::::::::::|::::::    `ヽ
         /:::\::::::::<● >   `ヽ    ちょっと静かにしてほしいなー
    ((   / <●>::::::::::⌒      )
        |  ⌒(_人__)       ノ | |
        ヽ    )vvノ:      / ノノ
          ヽ (__ン       人
         人           \
        /
              __
            .-´   ``ヽ
           / ⌒      `ヽ
         /        `ヽ  ヽ
    ((   / (●)          ヽ
        |::⌒(__   (● )     |   応援が届いた!
        ヽ   人__) ⌒::::      |
          ヽ(__ン          |
         人           /  | |
        /          _ノ  ノノ 
                    |
126名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:52:24 ID:PJiiyB3d0
ゴーマンコネ女大宮逝ね
127名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:52:31 ID:neg44J080
目黒のミスの多さ
波がありすぎる

近江谷は日本で唯一外国人並のパワーショットを打てる貴重な存在
128名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:52:34 ID:rKz0fmu/0
>>93
後ろのオッサンの表情w
129名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:52:41 ID:tzJE+Ig10
本橋がユニの国旗触ってた画像どこ?
130名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:52:44 ID:LYyBI/pcP
>>97
チームを和ます役だからいいじゃん
131名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:52:46 ID:s6w3zEbt0
>>110
あのアナは小林さんの話始めるのを待つぐらいでいいレベル
なんか全然かみ合ってなかった
132名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:52:50 ID:+sJKR/bG0
>>73
マリリン柴田理恵に似てるね
133名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:52:52 ID:byqSA9qE0
ロシアのコーチワロスwwwwwwwwwwwww
着ぐるみだろwwwwwwwwwww
134名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:52:53 ID:lXrWIzEi0
>>103
まじかい!もう代えた方がいいよ
135名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:52:53 ID:XZESGfRy0
>>93
その監督の名前は多分ヨランダ
136名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:52:53 ID:oyJ/8Qu/0

やっぱ最後が一番重要じゃんね
目黒に懸かってるな

最初の6点の失点も目黒
最後の得点も目黒
137名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:52:53 ID:42NtqDcp0

近江谷て

ひょっとして

へたくそ

なんじゃないのか?
138名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:52:58 ID:N6AahDpr0
>>7
このコピペ毎回爆釣だなw
139名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:53:04 ID:6tspRlJJ0
ロシアは皆可愛かっただけに、監督のインパクトが凄かったなw

スキップの人はミュアヘッドたんより怖さを感じなかった。綺麗だったけど。
140名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:53:14 ID:OoAEIamd0
実況アナが小林さんの作戦解説を全く理解出来てなくてまどろっこしかったな
141名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:53:14 ID:FyZYLO1s0
>>116
そうそう
その一方サッカーもはやってるから正直謎な国だわ
グレートブリテンて所はw
142名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:53:15 ID:zzuqrEzDO
>>122
セカンド、本来は近江谷と入れ替え
でも本橋をセカンドに上げて近江谷サードにした
143名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:53:15 ID:p995qd6yO
次のオリンピック、近江谷にスキップをやらせる為に、経験を積ませているんだろうな。
144名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:53:17 ID:KyNn7mLi0
>>73
近江やノンスタイルのブサイクに似てる
145名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:53:20 ID:DIM9FX3i0
そもそも第3エンドの近江谷のスルーで序盤の組み立てが全部狂った
146名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:53:23 ID:ExGPHTPK0
>>125
wwwwwwww
147名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:53:25 ID:wzojHe+z0
>>7
そんなことはあんたに言われなくてもわかってるよw
148名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:53:26 ID:sITMUAoM0
ミスが多いとかクソ試合とか
お前らほんとバカじゃねーの
素直に喜べよ
149名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:53:28 ID:HtULTy/y0
最初の3点取った時、ギリギリ残ってよかったなー
はじくかと思ってあせった・・
心臓に悪い・・
150勉強ふりかけφ ★:2010/02/22(月) 05:53:30 ID:???0
スコア訂正です。。。
日本  0 0 0 0 0 3 3 0 3 0 3 12
ロシア 0 0 0 3 3 0 0 2 0 1 0 9

失礼><
151名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:53:32 ID:SnxH25+u0
代表になるだけあって、みんな気が強そうだよなw
152名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:53:36 ID:gsli0RoE0
>>107
近江谷があれじゃあ
ああなるんじゃないのか
153名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:53:36 ID:Gto319pM0
>>7
これは秀逸w
154名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:53:39 ID:efyjOfXT0
>>105
コピペにわけわからん反応して頭の悪さを露呈してるのに変なこと書かないでw
155名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:53:45 ID:S5laoy+A0
>>7
Who Are You?ってカナダ在住のクセに知り合いの一人もいないの?

まあ正体は日本人を語るチョンだっていうのバレバレだが
156名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:53:46 ID:N/K4HsDq0
>>127
どこにも当たらんかったら意味なくね?
157名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:53:47 ID:g8OpjVDpO
実況で途中で寝たやつ哀れ




見とけばよかった
158名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:53:56 ID:zJD+tA9d0

 ロシア人はすぐに太るから要注意!
159名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:53:59 ID:36SyBubI0
あああ・・・ 息が止まりそうだった・・・ ここまでガタガタ震えた試合は久しぶりだ・・・
160名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:54:03 ID:+J4Xk0rY0
確かに試合時間が長い
序盤はつまんないんだよな
161名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:54:04 ID:FyZYLO1s0
>>139
日本は監督のインパクトなさすぎだww
その変の観客のおじさんとなんら変わりないw
162名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:54:04 ID:XqWepufl0
カーリングは1プレイ毎に間が空くから
野球なんかと同じで実況との相性はいいよね
163名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:54:12 ID:+ieo2Q060
>>50
ちばぎんカップの悪口はそこまでだ
164名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:54:13 ID:LYyBI/pcP
>>103
第5第6あたりの目黒涙目の時、まわりのヤツらサポートする気一切なかったよな
あれむかついたわ
目黒の指示無視してBパターンで失敗の連続。オウミヤとまりりん氏ね
165名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:54:14 ID:lXrWIzEi0
>>87
近江谷は批判されても仕方ない
最終的に萌に助けられた感じだったし
166名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:54:17 ID:hbFwOBzV0
近江谷のショットとロシアのコーチの破壊力は最強
167名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:54:20 ID:ic0noi6k0
>>20
右ってムドーだろ
168名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:54:24 ID:/6vwGC470
>>156
もはや芸術の域にも達しそうだよな、あのスルーショットは。
169名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:54:34 ID:x8Um/vFm0
>>142
d
170名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:54:42 ID:UTvhcdZWO
171名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:54:44 ID:SaNZJidN0
素人・近江屋の予測に反した大スルー連発は相手チームの不安要素でもある。
172名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:54:46 ID:WoTACKQs0
杏菜は深海に帰れよ
173名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:54:47 ID:GFK1i0F40
えええええええええええ男俺が見てた時は戦犯目黒のスレ乱立してたのに??????
174名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:54:48 ID:bSfw34b/0
大宮はかわいいからOK
175名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:54:49 ID:JYSHEtH/0
>>93
小池一夫・池上遼一のマンガに出てたよね?
ttp://yaplog.jp/cv/datk/img/143/freeman1_p.jpg
176名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:54:52 ID:CYxoitH8O
実況のアナが時々、解説の話を理解できなくてフリーズしてた
177名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:54:58 ID:+c27yjTaO
マリリンの日の丸タッチに絡んで、
ロシア戰に勝って一番喜んでいたのはマリリンだったな。
ミスしまくりの目黒、近江谷、途中参加の山浦は呆然という感じだったが、
本橋だけがストーンのヒット前にすでにガッツポーズだった。
勝利への執念ってこと?
178名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:54:59 ID:36SyBubI0
近江谷おまえこれで終わりなのかッ!!! こんなもんだったのか!!!

それでいいのかっ!!! それでやめてすっきりするのか!!!


ここだぞ!!! 人生の分かれ目だ!!!
179名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:55:02 ID:BRSKYdoWO
>>139
最初見た時ゴリラが乱入したのかと思った
180名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:55:03 ID:Gto319pM0
>>156
今日は味方のガード外したりしてたw
181名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:55:03 ID:PBz/lhpf0
本橋の安定感は異常だな
182名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:55:09 ID:7J2j8NJ30
コーチがおそロシア
183名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:55:14 ID:/YyBrTG70
>>75
         /ニ三三三三ミミヽソ};;;;;ミミミ、ヽヽ
       /´/´,ィ´三ニミミヾリシト;;ヽ\ミミヽ、ヽ
      》彡/ミミゞ=-‐''''''´゛`ミミ、`ヽ,\`ヽ、`'、
      ////彡'゙         ``ヾ\ヽ\ヽ, ',
      l: l|/:::.' _-‐──- __   '゛ヾ,、ヘミ弋ヽ::ヘ
      ヽVシ{,ィ===、   _。--。__   :ヾ、ヘミミミ、ヘ{
       Vリ ,ィニ:::::.   .:ィ´ニ、, `   ミミ、ヘミ三:、}
        Y (´○Y   ゝ<´○ ミ   `'ミ、へミミ弋
       i   -‐'    `‐--      :ミ≧ヾヘォリ
       i::.     /    ヽ      ..::彡⌒)::;;;l
        i   / `--´`'゙ ヘ       ンヽソ;;;;;リ
       i   :| fニニニニヽ ヘ      ,-‐゙/;;l::|V
       .〉-、| |LLLLL┴ミ }    r、__/;;;リ;;/
       l  i| ト |:::r‐─‐、::ノ |   .:::|;;;ンハ:;;ノソ
       lー‐'! /  /  /_ノ / i   .: |;;;リリトソソ
        l  | i.  i   !  .ノ !  ./ l;;;V/;;;/
       .|  | ゝ、____ ノ    / /: |;;r-‐'
       l   l  >、_  __/ ;;   〉゙‐-、__
. -‐‐/⌒|  /`ヽi´ヽ   ̄、::::::::::;;; /    ヾ゙゙゙゙` ‐-
  r‐'i  |  |   |   |    ヽ__r´     丿
  | !   '  !   !   l、.     |ヽ    /
  ! ,!           ! ヽ、____,,!__i__/
  | ヽ          |         `i
.  \          !      r'⌒',│
懐かしいだろ
184名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:55:15 ID:zLRcPH5n0
>>127
目黒はいいショットをしてもミスをしても目立つ位置だからしょうがない
まあまあのショットっていうのがありえないポジションだからな
185名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:55:17 ID:mdefat4l0
近江谷は自ら転がって、テイクアウトしたほうがいい
186名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:55:18 ID:33udk3gHO
>>127
スーパースルーショットはダイナミックだよな…
187名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:55:19 ID:Aa39av8q0
>>714 
どこがかわいいんだ?
唇きもい
188名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:55:21 ID:efyjOfXT0
近江谷の2連続ポカも伝説級
189名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:55:22 ID:rKz0fmu/0
目黒が4点取りに行ったとき怖かったな
近江谷式にスルーするかと思ったのに
190名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:55:30 ID:vY4xT78j0
近江谷がことごとくミスってたな
191名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:55:31 ID:Vw3j21i10
イギリス戦みたいに神ショットが神ショットを呼ぶ試合希望
今日のはミスの多いほうが負けた感じ
192名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:55:32 ID:AmBeMlAH0
素直に頑張ったって言いたい
193名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:55:34 ID:pALJZNWj0
ハラハラドキドキの目黒劇場
決して退屈はさせません!!

カーリングリンクなのにいつも薄氷w
194名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:55:35 ID:/6vwGC470
>>180
ピンチメーカーだからしょうがない
195名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:55:42 ID:36SyBubI0
ピカチュウ親父はとんでもないものを盗んでいきました
196名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:55:52 ID:PxBRM4aXO
応援団『ニッポン! ニッポン! ニッポン! ニッポン!』

小林さん『ちょっと静かにしてほしいなぁ』


ハニカミならパターを地べたに投げつけてギャラリーを睨み付けるレベル。
197名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:55:53 ID:pZbrwiVH0
>>92
本スレは★40超えたし超マターリで★13くらい、超超マターリでも★5までいったぞ

午前4時時点で↓

1248res/min [NHK総合]バンクーバーオリンピック
071res/min [テレビ東京]放送休止
017res/min [フジテレビ]ライアーゲーム シーズン2[再]
013res/min [日本テレビ]日テレNEWS24
009res/min [テレビ朝日][映]「ジャッカル」
000res/min [NHK教育]放送休止
000res/min [TBSテレビ]放送休止
198名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:55:53 ID:prpYL9HC0
「この試合を見てカーリング始めました」
っていうのがほとんどいないのがカーリングの現実

野球とかサッカーならいるのにね
門戸狭すぎ
199名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:55:56 ID:bqgZHxRi0
小林さん試合の解説以外にもテレビのスタジオに呼ばれて
コメンテーターやっているからあまり寝てないらしい。
200名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:55:58 ID:WSog/duw0
最後のショットはシビれた
201名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:56:00 ID:x8Um/vFm0
>>150
次スレからは訂正ヨロ

って、次スレあるのか?
間違えたんだからドイツ戦まで持たせる意味でも立ててくれ
202名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:56:02 ID:PdYpmuxFO
>>91
絶対やるでしょ
これで終わるはずない
203名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:56:04 ID:t54rRYpF0
第10エンドでロシアがガードはずしに行ったのなんで?
このまま行けば4エンドの時みたいに2点ペースで続けられるかと思ったんだけど
204名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:56:07 ID:Slk2WXxb0
大宮のスルーは敵も失笑だよな・・・
205名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:56:09 ID:ES0nWwaQ0
メダルが懸った試合で近江谷がやらかしたら心臓発作で死人が出るな
206名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:56:16 ID:efyjOfXT0
>>189
強めで投げたのは怖かったな
207名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:56:17 ID:s6w3zEbt0
近江屋の失敗をカバーすることでこのチームは一致団結してるんじゃなかろうか?
そうじゃなきゃ外さないのはおかしすぎる
208名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:56:36 ID:QdC6WFJ60
>>164
スキップってプレッシャー半端ないのに、周囲のサポート弱すぎ
しかも肝心のプレーもアレな近江谷はひどすぎ
目黒頑張ってくれ!
209名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:56:43 ID:bSfw34b/0
むしろ大宮のスルーを待ち望んでるマニアも
現れてるって話だ
210名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:56:44 ID:Kg9rbupg0
序盤で近江谷と目黒がミス連発して負けそうだったな
211名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:56:46 ID:byyIpnxC0
会場も6-0からおいついた試合に注目してたのか
近江谷がショットをスルーしたら
「OH-----」という外人さん達の大きな落胆の声が聞こえて来たねw
212名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:56:46 ID:t54rRYpF0
これゴールデンタイムにやったらかなりの視聴率になるな
213名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:56:48 ID:ic0noi6k0

 近江谷がいるから競った試合になって盛り上がる













と思いたい
214名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:56:56 ID:PBz/lhpf0
これ見てて飽きないな
215名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:56:58 ID:hiXF8egR0
>>161
リンクに迷い込んだほろ酔いのおっさんみたいだよな
216名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:56:59 ID:dhllLRXCP
217名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:56:59 ID:mjSFsuaT0
近江谷は一番年下であれだけミスしてあんなに強気だからすごいわ
スキップになったら独裁者になるぞ
218名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:57:05 ID:GZR8plqR0
>>156
目黒もカナダ戦で二連続スルーをやらかしてたな
正直カナダは調子が悪すぎて
余裕で勝てる試合展開になってたのを
目黒ひとりで壊した
オオミヤはカナダ戦までは好調だったのに・・・
219名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:57:07 ID:/6vwGC470
>>205
規定事項だろ。ミラクルかます方がかえって心臓に悪いわw
220名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:57:07 ID:71+aG4Wf0
>>189
ロールが速くて心臓飛び出たわw
221名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:57:08 ID:kaHfe+LF0
>>127
近江谷よりも本橋よりもパワーショットだろ
222名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:57:11 ID:aHrgx7bT0
またミュアヘッドと対戦してほしいな
223名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:57:12 ID:wzojHe+z0
世界最強を目指して強化していってほしい
224名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:57:16 ID:zeWOcqm/0
実況速度歴代30位らしいけどすごいな
このまま予選通過したら、
えらいことになりそうだ
225名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:57:19 ID:DNfZOmff0
途中で選手替えられるんなら近江谷出しといて
とっとと替える作戦の方がいいかもね
226名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:57:20 ID:UcX5lIaI0
近江谷に添い寝してなぐさめたい
227名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:57:20 ID:mDIU9gYk0
>>112
18→20が無理ありすぎるw
228名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:57:24 ID:zzuqrEzDO
IOCの国際映像が近江谷の背中のOHMIYA JAPANに寄った時は笑った
きっと誰もが近江谷の存在に驚いただろう
229名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:57:24 ID:fjvkF8TX0
近江谷って不調とかそういう次元を超越してるな
230名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:57:26 ID:+ieo2Q060
>>198
門戸は狭くない、やれる場所が少ないだけで
普通に専用リンクなどやれるところいけば体験させてくれるよ
231名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:57:28 ID:1ar4F83L0
>>20
右は子供がひきつけ起こすレベル
232名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:57:32 ID:RG3VbPb30
>>198
カーリング場がないから、やりたくても出来ないじゃん
233名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:57:34 ID:AF96yJ72O
目黒を無視して勝手に投げてミスしても偉そうにできるコネ野郎の精神力
234名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:57:37 ID:39H4Dp6m0

にゃんちゅうが君が代歌ってみた
http://www.youtube.com/watch?v=qgg4Pph1SR8
235名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:57:38 ID:5a53i+yaO
もう、コネ女は使われないだろw
236名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:57:39 ID:hItpRArA0
>>209
近江谷のスルーは芸術的だからなwww
237名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:57:44 ID:6mbbY1S1P
>>75
投手戦だとカーリング並に面白いんだよ。
238名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:57:45 ID:Kg9rbupg0
>>216
上は美人だけど下の金髪はブスだろ
239名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:57:46 ID:Y7K+OQOYO
>>184
キツいな。野球で言う抑えの切り札の位置だろ。

成功して当たり前みたいな。
240名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:58:01 ID:XLPdpAjrO
おまえら・・・
カーリング詳しくなったな
小林さんは喜んでるよ!
241名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:58:08 ID:N8ohijeV0
中盤で目黒の指示にみんな反論してたのはやばいな
勝ったからいいけどさ
242名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:58:08 ID:neg44J080
近江谷と本橋は仲いいよ
目黒が浮いてる
でも
ひとつになって頑張ってる

よって
本橋
近江谷

サイコー

近江谷のダブルテイクアウトできるスローパワーは貴重
243名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:58:11 ID:bqgZHxRi0
サードのスルーショットはまじで命取りだからなあ。
244名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:58:11 ID:RrHvEBwT0
>>216
上でおねがいします
>>150
すまない元凶は俺だ
ほんとうにすまない・・・
246名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:58:12 ID:iF582M7f0
>>189
いやな予感しまくりだった
247名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:58:16 ID:iN4e0G0z0
なんでカーリングの選手は、みんな基本カワイイの?
選考基準にテレビのアップに耐えられること、とかあるの?

イギリスの子とか、異常だろ?あいつが金でいいのじゃね?

そう言えば、テレビでババァが選手はみんな厚化粧って、
自分の容姿を棚に上げて批判してたな
248名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:58:21 ID:M/9UsFe70
とりあえず応援の音頭取ってるヤツの顔が見たい。
選手が集中してる時に、ニッポンチャチャチャとか、もうねアホかと。
249名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:58:34 ID:rKz0fmu/0
目黒と結婚したい

けど親父が熊男なんだよな…
250名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:58:34 ID:ymK7tA6K0
小林さん手のひら返すのはええw
251名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:58:37 ID:sPAh6hTCO
ここ数試合を見てイギリス戦みたいな神試合はそうそうない事がわかった
252名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:58:43 ID:F73V+6L00
大宮は出るならセカンドにしてくれ
サードでは挽回できなくなる
253名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:58:43 ID:fQX7KV1r0
〜1000億円争奪戦〜夕張の暗部
◎1990年の大夕張炭坑閉山により、基幹産業をなくしてしまいました。
そこで夕張市ではそれらの施設を買い上げ、これまで通りの市民生活を維持。
更に観光施設の建設、運営によって雇用対策を実施しました。
では、閉山対策としてどれくらいかかったのでしょうか?
@閉山の際、鉱山会社から583億円(うち国、道の負担は185億円)で
 社会資本、病院、水道、社宅を買い取った。
A閉山対策として観光施設を作り、市民を雇用した。
 1980年 夕張市石炭博物館    建設費14億8300万円
 1983年 石炭の歴史村(遊園地) (同)32億3000万円
 1985年 めろん城        (同)6億5000万円
 1988年 ロボット大科学館    (同)8億5000万円
B運用がうまくいかなかった。
 2002年松下興産スキー場(注:民間施設)撤退
            →市が26億で買い取り
 2006年歴史村     破産負債約74億8000円
 2006年博物館     破産負債632億円
三菱南大炭鉱は夕張市に10億円寄付して撤退している。
毎年、約2億円もの産炭地交付金を交付されていた。(他の市町村はもらえない。)
夕張はあらゆる面で優遇されてきた。市民も同様に優遇された。
市の税金でタクシー通学したり、市民は無料で温泉(市民以外は暴利な金額を取った)
何百億で建設した天然芝の野球場で野球したり、
市営住宅を何十万も未納して踏み倒したり、市の金で盛
大に成人式してプリクラ撮ったり、赤字経営の広大なスキー場を市が買い取るのに署名活動したり、市の
お金で芸能人を呼んで映画みたり、研修と称して観光したり、市役所
職員を現在の倍以上雇用して厚遇してみたり、職員の退職金を何千万も払ってみたり、
箱物を借金で建てまくり市役所、労働組合、議員、利権に群がる人とそのご子息、ご令嬢の就職先とした。
夕張市民は破綻の原因は「リゾート開発を煽った国や道に責任がある!」と言っていますが、本当に夕張
市民は弱者なのでしょうか?
道や国がこれ以上血税を使って救済する必要があるのでしょうか・・・
254名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:58:48 ID:s6w3zEbt0
>>248
小林さんもおかんむりだったな
255名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:58:54 ID:+sJKR/bG0
本橋が調子崩したら終わりだなこのチーム
256名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:59:01 ID:PxBRM4aXO
こういうタイプの競技の応援は元テニスプレイヤーだった修造が仕切れ
いや修造も国旗を振り回して杉山か伊達に睨み付けられてたっけか
257名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:59:01 ID:t54rRYpF0
>>162
ただCMを考えると野球ほど
なにもしてない時間がないからね
NHKに限るわ
258名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:59:11 ID:b76IQ1GWO
>>109
いやラス前だと思う。
手前にあるストーンに当てて投げたストーンと一緒に2つともサークル内に入れにいった時のやつ。
まあ先行だからリスク冒すしかないしその価値ある選択だったとは思うけどね。
259名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:59:16 ID:Q/zWiOWi0
結局チームで「コイツがいないと成り立たん」って選手は誰よ?
260名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:59:16 ID:arGCwRSQ0
みんな仲間なんだよ
261名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:59:17 ID:0ZwGdeaI0
近江谷がミスしないと圧勝でつまんないだろ。
262名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:59:24 ID:/6vwGC470
なんかテレ東らしい地味な顔ぶれだな・・・それがいいんだがw
263名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:59:24 ID:bSfw34b/0
マヨも五輪出られてよかったじゃん
勝ってるし、全てうまく行ってるな

大宮のおかげで
264名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:59:26 ID:JzzPpijE0
265名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:59:45 ID:Kg9rbupg0
>>248
大声で叫ぶのは観客の自己満足だからな
選手は迷惑してる
266名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:59:47 ID:DNfZOmff0
五輪はなんでもNHKがいい
267名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:59:49 ID:hiXF8egR0
>>198
やる場所がねえのがなあ
268名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:59:49 ID:FyZYLO1s0
>>247
室内競技だからじゃね
屋外で走り回るやつはその分肌もスタイルもよくはならないから
269名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:59:54 ID:t54rRYpF0
本橋って結構
気楽な立場からスキップに逆らって自由に指示するよねw
270名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:59:54 ID:x8Um/vFm0
>>248
日本チャチャチャを最初に取り入れたサカ豚のせいだな
271名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:59:55 ID:bNjA2w99P
近江谷のスルーは力強いから好きだ
272名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:59:57 ID:HtBBHXE50
日本がんばれ〜
今大会初の女子選手でのメダルきそうだな
273名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:59:57 ID:ZGZN9Hi10
274名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:59:59 ID:yg15nDFBP
この試合を諦めて途中で寝た奴は間違いなく負け組
275名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:00:04 ID:SnxH25+u0
近江谷ミス直後の沈黙がたまらん
276名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:00:05 ID:Slk2WXxb0
大宮の代わりに堅実なプレーの奴がいたらな
277名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:00:28 ID:xWVEOAt0O
>>259
マリリン
278名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:00:37 ID:/6vwGC470
>>259
まりりん
279名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:00:41 ID:XN/bgjgb0
ストーンに番号打ったりすれば解説も分かりやすくなるのに
280名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:00:42 ID:TyHusnRu0
>>180
味方のガードを外すのはしょちゅうやる。3回見た。スルーはもっとある。

1ショット目で、相手のガードを外して
2ショット目で、自分でガードになるとかw
281名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:00:43 ID:d446VikJ0
>>270
最初のニッポンチャチャチャは女子バレーやで
282名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:00:43 ID:mDIU9gYk0
>>259
本橋
283名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:00:44 ID:ADLBWhk80
>>276
つ林
284名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:00:47 ID:Kq+velQb0
ハンバーガーの語源はハンブルグ
ファンタの語源もドイツ

1940年に第二次世界大戦でコカ・コーラの原液を輸入できなくなった
コカ・コーラのドイツ法人で開発された。
これはリンゴジャムとチーズの製造工程中に生じる副産物より開発・製造されたもので、
味は果汁入りオレンジジュース : コーラ : レモンジュース を
0.375 : 0.375 : 0.25 位の割合で割った感じで、
当時、この味に慣れ親しんだ世代のドイツ人の間ではシュペツィという名称の飲み物として
名残りが残っている(参考HP)。
ブランド名の語源は、ドイツ語。
商品名を決める会議で主任が「想像力Fantasieを使え」
(英語のFantasyの「空想」とは意味が少し異なる)と言ったのに対して
「Fanta」との即答が返ってきたから。

285名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:00:48 ID:Y7K+OQOYO
ちなみに国母さんのblog

これがREAL な"snow board" だろ
国も人種も関係ない、板一本で魅せれる奴だけが滑る"show"
マジ最高だぜ、 X-GAME
日本の新聞でX-GAMEの写真が載るなんてマジイケてんだろ
俺が求めてんのはこうゆうイケてる "snow board" なんだよ
日本のkids
今の日本のboard scene に惑わされるなよ
変えてこうぜ ボケてる奴なんていらねーんだよ

http://www.7-samurai.com/blog/index.asp
286名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:00:49 ID:N8ohijeV0
本橋の胸の国旗叩いてから投げた行為をみて
半端な気持ちでカーリングやってないのが分かった
これが一番収穫だった
287名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:00:50 ID:K7aNVS5QP
>>259
本橋にきまってる
288名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:00:51 ID:gsli0RoE0
サッカーのユニ来て応援してる人が1人居るんだが
アレは
289ガードストーン ◆WZsjwgByD. :2010/02/22(月) 06:00:57 ID:6OYCRC1V0
>>150>>245
スレ立て乙!

気にすんな、誰も責めちゃいないよ。
次スレでよろ!
290名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:01:05 ID:rKz0fmu/0
仲間割れしそうなときにコーチが出てきて
みんなで一斉に論破することでまとまってたのが笑った
291名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:01:08 ID:vPwP8v7KP
>>271
凄いスピードでスルーしてくからなw
292名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:01:09 ID:CYSc2Ru70
>>273
グロ注意
293名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:01:13 ID:B9O56q4WP
>>248
ショットとショットの間にわーっと盛り上がるのはどの国の応援団もやってるからなあ
ショット前にはちゃんと静かになったんだしいい方じゃね
294名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:01:19 ID:+sJKR/bG0
>>216
おおおお、妊娠させてえ、俺の子を産んでくれ
295名無しさん@10倍満:2010/02/22(月) 06:01:21 ID:KSbInA6Q0

アイススケート場でカーリングやったら怒られますか?
296名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:01:23 ID:OoAEIamd0
CM入れるタイミングがおやつタイムくらいしかないんだから全部NHKで放送してくれ
297名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:01:25 ID:2QpHdCom0
>>259
小林
298名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:01:29 ID:+9bTz6wi0
近江谷のウェイトショットは日本の武器なんだよ。
ただ、的の石にあたんないってだけの話しで
299名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:01:33 ID:PdYpmuxFO
メンバーチェンジとポジションチェンジで逆転勝ち
アベちゃんGJでしょ
300名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:01:35 ID:d446VikJ0
>>259
マリリンだな
301名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:01:36 ID:efyjOfXT0
>>7のコピペの笑いどこも理解できない人がサカ豚とか書くと笑っちゃうね
302名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:01:38 ID:pALJZNWj0
その若さ・美貌に目が眩み
一時の感情で安易にロシア女をめとると
将来どういった負債を抱えることになるかを
端的に示す衝撃的なツーショットがあった
303名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:01:39 ID:iGUq9kpqO
>>273
真ん中、稲中の菊ちゃんっぽい
304名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:01:40 ID:z/qbjS15O
>>256有明で伊達に五月蝿いと怒鳴られた時
305名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:01:40 ID:9L/xV74jO
スケートの岡崎とかリュージュあたりの強化費をカーリングに廻して欲しい。
306名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:01:44 ID:zrLZlcYJ0
近江やちゃんは投げた後の顔と石のとこで座ってる姿がセクシーすぎる
主将に造反する気の強さもいい
307名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:01:44 ID:KeJLec/q0
トリノの時の書き人知らずの名カキコ
あの頃地味だったモエが今や堂々のリーダー
なんか感慨無量だわ



>4 :雪と氷の名無しさん :2006/03/03(金) 12:24:32 ID:pQxdi66m
>戦隊モノに通じる魅力

>切れ味はいいが、精神的には弱い部分もあるリーダー
>それを的確に支えるクールな副官
>時にワガママでムラもあるが、おちゃめでひょうきんなマスコット
>地味だがしっかり仕事をする職人
>戦闘力は少し弱いが、みんなを笑顔で励ます癒し系

>しかも上の二人はかって叩かれたという暗い過去を背負っている・・・w

>そのうえ、

>コーチが謎の老人
>敵キャラがいちいちすごい*1

>ほぼ完璧ww

308名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:01:52 ID:7BqS4zUO0
朝ズバッでVTR来たああああああああああああああああああ
309名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:01:54 ID:FsVEfO1Q0
>>216
じゃあ0-6からの勝利を予言できた?
310名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:01:58 ID:ZD1uCYbiO
311名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:02:00 ID:6mbbY1S1P
>>242
本橋は橋渡し役だから誰とも上手くやれてる
山浦と目黒が仲良いから、近江谷が気を使われてるんだよ。
このチームは監督がゴミ
たぶん来年は目黒と山浦は別のチームになってるよ。
本橋がどっちに行くか。
目黒が人気でたらどうとでもなりそうだけどな。
312名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:02:03 ID:N6Vxg89B0
まさかあの場面で元女子ソフトの高山選手を出すとは・・・・
恐るべし日本代表
313名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:02:03 ID:H81wXWnr0
逆に寝過して0-6のお通夜状態から見始めた俺は勝ち組
314名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:02:13 ID:N687XKXN0
まぁ勝てたからいいけど、この試合マリリン以外ミスしまくりだったんだよねw
何とか立て直して欲しいね。でも本当に勝ててよかった、最後の一投はマジで震えたよ。
315名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:02:14 ID:K7aNVS5QP
>>273
それをここで貼るなwww
316名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:02:15 ID:GZR8plqR0
>>265
お前は侍じゃねぇ
サウラビだw
317名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:02:22 ID:ic0noi6k0
最初の3失点のときの目黒のミスはマジで酷かった
318名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:02:26 ID:42NtqDcp0

最後のカメラ目線のガッツポーズのとこで

まりりん 乳首たってるの丸見えだな・・

緊張と興奮してたんだなw
319名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:02:30 ID:x8Um/vFm0
>>281
広めたのが女子バレーで取り入れたのがサッカーとサカヲタの奴が言ってた
320名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:02:31 ID:iN4e0G0z0
なんか、いまだにルールがよくワカランな。
最後に丸の中に残ってた石の数が点になるのかと
思いきや、0点だったりするし。

けっこうルーズにツンツン止まってる石にホウキで触れたり
してる気もするが、そのへん適当なのか?
321名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:02:31 ID:r3F8fNKlO
メダルまであと何回勝てばいいの?
322名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:02:37 ID:efyjOfXT0
>>273
中国のスキップにそっくり
323名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:02:39 ID:mFMjD46oP
324名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:02:41 ID:/YyBrTG70
http://www.kinami.ac.jp/ishizaki/wp-content/uploads/2008/12/cimg6542.JPG
ガンダムのコスが好きだと・・・・
325名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:02:44 ID:L0TJI0DQ0
もう冬季五輪じゃなくカーリング大会って呼べよww
ず〜〜とカーリングじゃんwwww

四年間努力して一瞬の奴もいるのにww
326名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:02:47 ID:zLRcPH5n0
日本の監督空気杉ワロタww
327名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:03:15 ID:GO2zaBSE0
それでもロシア代表は美人だな
328名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:03:18 ID:ymK7tA6K0
>>248
日本人以外もうるさいな
カーリングの試合なんて見慣れてる奴いないからしょうがないって小林さん言ってた
329名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:03:22 ID:LYyBI/pcP
これでファンになった
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1266775430288.jpg
330名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:03:29 ID:Hfh84BtZ0
しかし大味な試合だったな
でもサイコー
331名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:03:30 ID:s6w3zEbt0
>>285
なんか自然にラップのノリで読んでしまったんだがw
332名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:03:31 ID:JzzPpijE0
>>293
まぁあの時小林さんも余裕なかったということでしょ
カメラ目線ではしゃいでる奴が気に障った人もいたろうけど
333猛反発まくら ◆suAAdyW.CM :2010/02/22(月) 06:03:32 ID:quGMhZcE0
>>321
残り4試合を1敗で抑えれば予選リーグは突破できる
その後はわからん
334名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:03:39 ID:mDIU9gYk0
>>326
そんくらいのがいいよ。試合が始まったら監督のできる事なんて
無いに等しいんだから。
335名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:03:41 ID:efyjOfXT0
近江谷は半袖で寒くて手元が狂うんじゃないのw
336名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:03:59 ID:gZB/NBLc0
みんなもう少し石崎さんのこと心配してやれよ

リードの調子が悪いと、すべて後手後手に回って苦しくなってしまうことを
はっきりと見せつけられる試合だった
337名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:04:01 ID:rKz0fmu/0
>>323
最後のオッサンw
338名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:04:06 ID:x8Um/vFm0
>>295
氷の感覚が全く別だからな
素人が楽しむ分には構わないだろうけど
339名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:04:13 ID:eWIVGEy70
>>311
本橋が近江谷をマリリンズラインで長野から引っ張ってきたんだろ
340名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:04:13 ID:TyJnCV3c0
負けちゃうと思った
ロシアの金髪美人で目の保養もできたしいい試合だった
341名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:04:25 ID:neg44J080
>>298
俺のハートには全命中なんだが
342名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:04:35 ID:C7UVTGROO
>>39

> こんなマイナー競技で盛り上がるなカス共

> しかももはやスポーツじゃねーし死ね


これだから携帯は……
343名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:04:41 ID:iN4e0G0z0
>>274
まぁ、俺みたいに無職じゃないやつらは、
あきらめるだろ。月曜だし
344名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:04:43 ID:+9bTz6wi0
>>314
本橋も前半はミスしまくりだぞ。
小林の「前向きなミスショットですね」は本橋の時だ
345名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:04:45 ID:4XUqq/eCO
近江谷は東燃に池!!
346名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:04:58 ID:N8ohijeV0
なんでマリリンをスキップにしないのかな?
347名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:05:03 ID:pZbrwiVH0
>>216
上、ウチの嫁に似てる
348名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:05:04 ID:l70o930A0
第10エンド、タイムオーバーしそうでドキドキしたの俺だけ?
349名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:05:07 ID:lXrWIzEi0
>>242
>>311
なんかそこら辺が幼稚だよなと
まぁネタなんだろうけど

結局、精度いい人集めれば良い物を
350名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:05:10 ID:ES0nWwaQ0
目黒のラス投前のロシア娘の祈る表情は今大会最大の萌場面だった
351名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:05:12 ID:MKhMZ/3y0
352名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:05:15 ID:pZbrwiVH0
353名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:05:15 ID:d446VikJ0
>>319
サッカーはまだJリーグがはじまる前
確か三屋さんがレシーブでつ込んで怪我してから会場で始まった
その頃サッカーはまだチェアホーン
354名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:05:19 ID:aUHVdSeG0
>>295
専用の水巻がないと
石がすべらないらしい
355名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:05:26 ID:efyjOfXT0
石崎の状況がわからないな
356名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:05:27 ID:UK1eROoE0
カーリングは下のリンクの反射光で選手が綺麗に見えるんだな。
インタビューの時顔が全然違っててびっくりした
357名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:05:28 ID:OoAEIamd0
このロシアがスウェーデンに完勝してるんだから分からないな
358名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:05:49 ID:YMJoecICO
石崎さんって近江谷にキレて帰ったの?
359名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:05:52 ID:JzzPpijE0
>>343
トイレにこもって出てこない奴とかいるかもよ?
360名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:05:56 ID:AWS82MAJO
>>336
俺は心配してるんだぜ
361名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:06:00 ID:bx8oyZ9sO
ロシア人って何であんな劣化激しいんだ
今のタトゥーとかまだ若いだろうに二人ともやばかった
362名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:06:05 ID:Q/zWiOWi0
>>334
サッカーの監督だと騒がしいほど指示だしまくる人もいるけど
カーリングだとプレイヤー以外はプレー中支持は出しちゃいけないのかな?
363名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:06:10 ID:evt3AHlfO
>>254
今日二回怒ってたな
一回は観客、あともう一回は近江谷
364名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:06:17 ID:N8ohijeV0
ラストショットで小林さんの声が裏返ったのがワラタ
「前当たる!前あたたるるるるR」
365名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:06:20 ID:K7aNVS5QP
>>352
そこは一番上のを下に持ってくるべきだったw
366名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:06:23 ID:GFK1i0F40
>>20
これ同じ哺乳類!?
367名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:06:22 ID:2QpHdCom0
>>349
集めて失敗しただろw
368名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:06:26 ID:EEy/nzuc0
【巨人戦総視聴率の推移】
       中継数 視聴率 総視聴率
1999年 129試合 20.3% 2619% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2000年 131試合 18.5% 2424% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2001年 140試合 15.1% 2114% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2002年 134試合 16.2% 2171% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2003年 132試合 14.3% 1888% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2004年 133試合 12.2% 1623% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2005年 129試合 10.2% 1316% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2006年 106試合 *9.6% 1018% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2007年 *74試合 *9.8% *725% ]]]]]]]]]]]]]]]
2008年 *61試合 *9.7% *592% ]]]]]]]]]]]]
2009年 *32試合 10.0% *320% ]]]]]]]


*:総視聴率=平均視聴率×ナイター中継試合数 で概算
369名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:06:32 ID:iHW5lhiu0
ロシアの敗因はフルーツか?
370名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:06:32 ID:efyjOfXT0
>>347
飲んで遅く帰れないなw
371名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:06:33 ID:ZGZN9Hi10
>>346
近江谷の修正役という噂も
372名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:06:34 ID:hkINKMKCO
ロシアの涙目な表情にドキッとした。
373名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:06:34 ID:gZB/NBLc0
>>295 長居第2は人工芝外してカーリングシート設置しようぜ
374名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:06:39 ID:36SyBubI0
近江谷てめー!!! カナダでやらかし、中国で役立たず、ロシアでも足を引っ張りまくりやがって終戦するとこじゃねーか


いつになったら復調? すんだよ 実力なんじゃねーのか
375名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:06:43 ID:L7aROtO90
>>352
これは酷い
これは酷い
これは酷い
376名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:06:59 ID:RrfyPUoQO
>>378
(・ω・)ノ
377名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:07:00 ID:Y7K+OQOYO
おやつタイムは消化のいいものにしろよ。

オジヤとか。
378名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:07:07 ID:TyHusnRu0
大宮の良さがよくわかkらない。
ドローショットは全然駄目、
ガードがあるカマーアラウンドは距離が短くなってガードにフリーズ、
直球でテイクアウトは、良い時もあるが、
ただし、スルーもあるし、ガードに当てる事も多い
379名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:07:08 ID:82AcXBGq0
目黒のセンターガード設置2連発で6失点をうpしました
ttp://www1.axfc.net/uploader/O/so/113140&key=moe
380名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:07:08 ID:GZR8plqR0
>>356
ゲレンデ2割り増しの法則
バブル時代を経験してれば知っている
381名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:07:10 ID:8C2IlrYD0
>>376
V(*´∀`*)V バンクーバー♪
382名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:07:13 ID:MoXl6bPW0
マツコ・デラックスいつのまにロシアの監督になってたんだよ
383名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:07:22 ID:JzzPpijE0
384名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:07:26 ID:PdYpmuxFO
>>348
残り2秒だったらしい
385名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:07:30 ID:iGUq9kpqO
カーリングがスポーツじゃないって言うヤツは、野球もスポーツじゃないってことでいいんだよな
あとゴルフ
386名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:07:36 ID:EEy/nzuc0
【プロ野球】テレビだけでなく、ラジオからも巨人戦が消えていく ナイター中継「ニーズない」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261109470/

【野球/テレビ】来季も巨人戦の地上波中継を増やす要素はなく、人気回復へ巨人選手の露出UP作戦が始まろうとしている
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259743070/

【野球】2011年、巨人戦中継のBS完全移行(地上波撤退)が日テレの規定路線…今年の日テレからの放映権料は20億円減の50億円に★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1248884017/

【野球】困った 巨人とセリーグ5球団
http://unkar.jp/read/anchorage.2ch.net/mnewsplus/1240794811

>球団の経営を支えるのは、入場料収入とテレビ中継の放映権料。すでにそのひとつの柱である
>放映権料は、ヒビが入って朽ちかけている
387名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:07:37 ID:yg15nDFBP
>>352
カーンさんのチームがまた出てくるんだなw
388名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:07:39 ID:3Tk6i5jNO
お前ら先週の目がテン見てただろwww
389名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:07:40 ID:m5k9YuVC0
イエス小林、オッケーイ古田
390名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:07:40 ID:uIUIL8z60
>>378
おっぱい
391名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:07:40 ID:wOayVMq20
ロシア涙目
392名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:07:45 ID:+8xZOopb0
>>32
近江谷がサードに入った事で日本チームがレベルアップしたと他の国のチームの
コーチ達が警戒していると言っていたと、解説者の小林さんが初戦のゲーム中に言ってた。
393名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:07:48 ID:kIjz0uUR0
>>7
Who are you?じゃなくてHow are you?だろ
耳おかしいんじゃねーの
394名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:07:51 ID:MFqXWH0H0
マリリンがこんなに「できる子」とは思わなかった
チーム内ではムードメーカー・対外的にはマスコットキャラと思ってたが
ショットでもスイープでも大活躍では無いか
395名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:07:56 ID:zLRcPH5n0
アナウンサーが理解悪くても何度も説明してた小林さんはいい人
396名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:07:58 ID:hIYKMn9IO
>>352
チェンジ
397名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:07:58 ID:/P6lTWxY0
途中で交代にされたの誰だっけ?
398名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:08:09 ID:PxBRM4aXO
>>304
ああ、それだw
399名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:08:11 ID:BRSKYdoWO
この速さなら言える。まりりんと結婚するのは俺。
400名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:08:15 ID:sBqn5Ufp0
>>369
ロシアのおやつは健康的だったな。
氷の上で食うフルーツはうまそう。
401名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:08:15 ID:oyJ/8Qu/0
やっぱチーム青森じゃなく
選抜チームにして頑張るべきだろ
なんとかして
駄目だったみたいだが

他にうまい奴いないのか?
402名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:08:16 ID:prCzH0KV0
佐藤藍子「勝つと思ってました」
403名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:08:17 ID:OoAEIamd0
手から離れた瞬間で時計が止まるんじゃないんだな
404名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:08:24 ID:lXrWIzEi0
>>339
監督とかなんか意味ないね
405名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:08:24 ID:eWIVGEy70
>>378
前回の前半の本橋みたいなもんかも
寺田や目黒に散々迷惑かけてたでしょ
406名無しさん@10倍満:2010/02/22(月) 06:08:24 ID:KSbInA6Q0
>>338>>354

専用の水というか氷なんてあるの?
407名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:08:24 ID:jZKBfFuJP BE:1620033247-2BP(1)
408名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:08:33 ID:wOayVMq20
もし日本が6−0から逆転負けしてたら自殺者でてたかもね
409名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:08:44 ID:zeWOcqm/0
>>307
すごくなつかしい
あれから4年たったんだなあ
410名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:08:52 ID:+8xZOopb0
>>7
は最近カーリングスレによく貼られるコピペだぞ
411名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:08:53 ID:EEy/nzuc0
96年 43.3% 野球    プロ野球日本シリーズ.  第2戦      「オリックス−巨人」
97年 47.9% サッカー  ワールドカップ     最終予選    「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー  ワールドカップ     フランス大会  「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲    大相撲初場所     12日目
00年 42.3% サッカー  オリンピック..      準々決勝    「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー  コンフェデレーションズカップ. 決勝       「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー  ワールドカップ...    日韓大会 .   「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝    箱根駅伝        復路
04年 32.4% サッカー  アジアカップ.      決勝       「日本−中国」
05年 47.2% サッカー  ワールドカップ     最終予選    「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー  ワールドカップ     ドイツ大会.   「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア  日本選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック開会式  北京
09年 43.1% ボクシング フライ級タイトルマッチ 亀田×内藤  

       _____
     /        \
   / /・\  /・\ \
   |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
   |    (_人_)     | 焼き豚の皆様
   |     \   |     |    13年連続年間視聴率1位失敗
   \     \_| __/_      大変おめでとうございます
     /ヽ、--、 r-/|ヽ\─/ 
    / > ヽ▼●▼<\ ||ー、
412名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:09:04 ID:aTYPt6u10
>>392
オーミヤは男子なみのパワーショットが出来るからしいが、
そんなシーンは見たことがないなあ・・・
413名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:09:05 ID:r3F8fNKlO
>>333
d
先は長いんだな
414名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:09:06 ID:iGUq9kpqO
>>401
チーム青森がそもそも選抜チーム
415名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:09:12 ID:MKhMZ/3y0
>>373
もう長居第1カーリング場・第2カーリング場でいいよ
416名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:09:13 ID:UY/JDXz80
>>394
マリリンは安定してたし表情を変えないのもイイ!
俺も見直したわ〜。
近江谷はあれが実力らしい、元々精度は低いようだ。
417名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:09:16 ID:GwdyH0Uo0
>>329
かわええw
418名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:09:17 ID:N8ohijeV0
近江谷のおっぱいは過去最高だったね
膝の上におっぱいのせるのはすごいわ
419名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:09:19 ID:9L/xV74jO
>>352
一枚目で心臓が止まるかとオモタ
俺を殺す気かw
420名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:09:33 ID:rRN3wU+90
つかなんでカーリングすれに野球のレスがあるんだ?w
421名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:09:34 ID:pZbrwiVH0
422名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:09:36 ID:gsli0RoE0
>>385
うまい奴がやると簡単に見えるからじゃないか
423名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:09:39 ID:gZB/NBLc0
>>395 小林さんへの振りが多すぎて、全体的にうるさい状況にさせてたな
今からでもバックアップとチェンジで
424名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:09:39 ID:7J2j8NJ30
>>377
7分でオジヤが食えるか!w
425名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:09:52 ID:bNjA2w99P
朝っぱらからサカ豚がブヒブヒいいながらコピペ貼ってるのは笑えるな
426名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:09:55 ID:efyjOfXT0
寒いときはおしるこ
427名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:09:59 ID:2QpHdCom0
>>412
1試合目は悪くなかったと思うんだけどな・・・
428名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:10:00 ID:s6w3zEbt0
このスレで野球を腐すこと言ってる人、他でやれ
429名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:10:10 ID:bqgZHxRi0
430名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:10:14 ID:GZR8plqR0
>>378
カナダ戦では神がかり的なパワーショットを連発してた
目黒の前に掃除をさせる役目なんだろ
・・・で、目黒が失投を繰り返して負けた
431名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:10:17 ID:ERDSDS6k0
近江谷ちゃんのむっちりした体を抱きしめて、もう一生俺のだぞ!
って言ってみたい。
432名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:10:24 ID:AF96yJ72O
日本
ポジション 選手名 成功率
リード 石崎 琴美 75 %
セカンド 本橋 麻里 73 %
サード 近江谷 杏菜 57 %
フォース (S) 目黒 萌絵 72 %
433名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:10:25 ID:gZB/NBLc0
>>401 ちょっと静かにしてほしいなぁ〜
434名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:10:27 ID:F7tkR1cg0
>>73

つーか、もしかしてアキバ系ですか???
435名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:10:28 ID:K7aNVS5QP
>>421
そのキャプションが余計なんだよw
436名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:10:28 ID:LYyBI/pcP
>>395
いや視聴者目線でいくと、あのくらい何度か別の言い回しで伝えてくれると分かりやすくていい
みんながみんな分かってるヤツじゃないし
437名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:10:29 ID:+ieo2Q060
>>385
本当にね、サッカーが一番スポーツらしくないのにね
考えなくてもバカでもできる玉蹴りなのに
438名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:10:29 ID:AWS82MAJO
矢口「最近カーリングにハマってます!」
439名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:10:33 ID:x8Um/vFm0
>>401
それだとガールズトークに深みが無くなる
440名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:10:33 ID:lXrWIzEi0
>>374
選抜じゃないチームはこんなもんじゃない?
441名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:10:40 ID:EEy/nzuc0
視聴率】サッカーW杯予選中継、視聴率で野球&バレーに圧勝、サッカー16.4%・野球7.6%・バレー12.5%
1 :夢缶1号φ ★:2008/06/23(月) 16:40:32 ID:???0
 テレビ朝日系で22日夜に生中継されたサッカーW杯アジア地区3次予選の日本対バーレーン戦の
視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)が16.4%を記録した。

 同時間帯に生中継された日本テレビ系のプロ野球セ・パ交流戦の巨人対ソフトバンク戦は7.6%、
TBS系の女子バレー・ワールドグランプリの日本対アメリカ戦は12.5%。サッカーが野球、バレーを圧倒した。

442名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:11:00 ID:t54rRYpF0
>>329
反論されまくりだったよなw
この後大ミスして6失点したときの心境を考えるとな・・・
そっから立て直したんだから対したもの
443名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:11:06 ID:8eht6A310
近江谷って誰かと思ったら、あの選手か?
ろ戦は見てないが、他の試合もことごとく強気で、
しかも結構はずしていたな。
俺思うが、この人性格カー向きではないのかなとおもた。
444名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:11:10 ID:Y7K+OQOYO
>>412
スルーしたのがそれなんじゃないか?

当たらないと威力もわからんしな。
445名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:11:12 ID:tzJE+Ig10
近江谷、イギリス戦は良かったよ。
スルーがその印象をすべて消してるわけだが
446名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:11:15 ID:o2YStoOkO
近江谷の乳首何色?
447名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:11:15 ID:L7aROtO90
>>421
これも酷い
448猛反発まくら ◆suAAdyW.CM :2010/02/22(月) 06:11:15 ID:quGMhZcE0
>>432
三番目だけ、1の位と10の位間違ってね?
449名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:11:17 ID:iGUq9kpqO
俺はあんなにゴシゴシやりたくない!
ぜってー疲れるしそもそも転けそう
450名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:11:22 ID:zLRcPH5n0
>>429
これはww
451名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:11:22 ID:lLsUyJMo0
>>363
「このレベルの大会に出てくる選手で、簡単なショットをはずす選手は居ません」は痛烈な皮肉だったなw
452名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:11:28 ID:lX0csMzX0
>>117
近江やがちゃんとやってりゃ、最初の3失点以外はなんとかなったけどな
453名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:11:28 ID:s6w3zEbt0
>>436
アナが言わなくても小林さんは素人目線で説明してくれるさ
だから今日のアナは(゚听)イラネ
454名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:11:29 ID:hiXF8egR0
>>385
言ってる奴って スポーツ=カロリー消費 なアレだろ
455名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:11:35 ID:2QpHdCom0
>>436
それ以上のしつこさだったけどな
456名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:11:41 ID:hItpRArA0
近江谷のスルーショットが楽しめるようになれば玄人だなw
457名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:11:44 ID:wzojHe+z0
すげーカタルシスだった
458名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:11:46 ID:Slk2WXxb0
サッカーは起死回生の大逆転がほとんどないからな・・・
あとファールでいちいち中断するのがうざい
459名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:11:48 ID:IezxYTRp0
サカヲタ消えろ
460名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:11:48 ID:n0j7tHoW0
近江谷すごすぎるぞ
461名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:11:53 ID:aTYPt6u10
みんな割と目黒に意見してるけど、他のチームもあんな感じなのかね。
462名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:11:55 ID:W43A1QZK0
>>216
断然↑
463名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:11:56 ID:VsMQH1SZ0
>>20
ロシアはこれで親子鷹のケースがあるくらい劣化する
464名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:11:59 ID:cphLu62E0
付き合うなら近江谷orマリリン、
結婚するなら目黒っていうのは日本人の共通認識だと思う
465名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:12:07 ID:x8Um/vFm0
>>406
フラットに見えて凸凹しているらしい
ジョウロみないなので水を撒いて作る(要技術)
466名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:12:07 ID:neg44J080
近江谷とマリリンに
ダブルパイオツアウトされたい
467名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:12:11 ID:B9O56q4WP
>>412
カナダ戦は途中までダブルテイクアウトとかガードまとめて吹っ飛ばしとか
結構やってたんだけどな。
8エンドで自分のガード外す大ポカやっちゃったけど。
468名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:12:15 ID:PxBRM4aXO
酷母『ちっ、うるせーな』

小林さん『ちょっと静かにしてほしいなぁ』
469名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:12:19 ID:36SyBubI0
実況の当たるなぁ!!!!に心臓が。。。。 ハァ・・・・
470名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:12:24 ID:gZB/NBLc0
>>427 1試合目はよかったね
ガードストーン自らぶち壊したところで壊れちゃったみたい
復調待ちだな
471名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:12:25 ID:kx20Hpyq0
石崎、マリリンが安定してて目黒はムラがあり、近江谷は日本の敵になってる状態だった
472名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:12:31 ID:wzojHe+z0
     彡´⌒`ミ              ゴシゴシ ∧,,∧     ∧,,∧
      ( `・∀・)つ                 (`・ω・)    (・ω・´)
−=≡ (  づ ノ             ┐    /   o     o o  ) ゴシゴシ          ┌
     と__/"(__)      −=≡ ( ・∀・)  しー-J\_ _/しーJ             (´д` )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
473名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:12:42 ID:zeWOcqm/0
あゆみえが去ったあと、
マリリンとモエの意思疎通がうまくいかず
一時はマリリン抜けてチームつくればいいじゃんとまで言われたりもして
どうなることかと思ってたけど、
こうやっていい具合に成長してきたんだな
すごく感慨深いよ
474名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:12:43 ID:m5k9YuVC0
サカ豚はなぜわざわざ嫌われるようなことをするのか
475名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:12:44 ID:iaGbf7FK0
>>406
氷の上に水撒いて、表面に凸凹を作るんだよ。その方がストーンがよく滑るんだ
476名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:12:51 ID:yPjerLSX0
近江谷はまだ若いからな
チーム青森の次を担う選手だ
大目に見てやれ
477名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:12:54 ID:eWIVGEy70
>>452
最初の3失点は目黒
478名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:12:58 ID:TyHusnRu0
>>445
イギリス戦も良くないよ。良いショットがあったというだけで
479名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:13:03 ID:aTYPt6u10
>>458
うじきつよしが歌で「悔しかったら満塁ホームラン打ってみろ!」とか歌ってた気がする。
480名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:13:06 ID:ccTHKJKs0
>>406
わざとデコボコにしてある
481名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:13:13 ID:yg15nDFBP
>>468
どっちもいろんな場面で使えるな
482名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:13:17 ID:efyjOfXT0
イギリス戦は良かったの途中の2回ぐらいだけだよ
483名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:13:19 ID:/YyBrTG70
糞キチサカ豚氏ねや
         /ニ三三三三ミミヽソ};;;;;ミミミ、ヽヽ
       /´/´,ィ´三ニミミヾリシト;;ヽ\ミミヽ、ヽ
      》彡/ミミゞ=-‐''''''´゛`ミミ、`ヽ,\`ヽ、`'、
      ////彡'゙         ``ヾ\ヽ\ヽ, ',
      l: l|/:::.' _-‐──- __   '゛ヾ,、ヘミ弋ヽ::ヘ
      ヽVシ{,ィ===、   _。--。__   :ヾ、ヘミミミ、ヘ{
       Vリ ,ィニ:::::.   .:ィ´ニ、, `   ミミ、ヘミ三:、}
        Y (´○Y   ゝ<´○ ミ   `'ミ、へミミ弋
       i   -‐'    `‐--      :ミ≧ヾヘォリ
       i::.     /    ヽ      ..::彡⌒)::;;;l
        i   / `--´`'゙ ヘ       ンヽソ;;;;;リ
       i   :| fニニニニヽ ヘ      ,-‐゙/;;l::|V
       .〉-、| |LLLLL┴ミ }    r、__/;;;リ;;/
       l  i| ト |:::r‐─‐、::ノ |   .:::|;;;ンハ:;;ノソ
       lー‐'! /  /  /_ノ / i   .: |;;;リリトソソ
        l  | i.  i   !  .ノ !  ./ l;;;V/;;;/
       .|  | ゝ、____ ノ    / /: |;;r-‐'
       l   l  >、_  __/ ;;   〉゙‐-、__
. -‐‐/⌒|  /`ヽi´ヽ   ̄、::::::::::;;; /    ヾ゙゙゙゙` ‐-
  r‐'i  |  |   |   |    ヽ__r´     丿
  | !   '  !   !   l、.     |ヽ    /
  ! ,!           ! ヽ、____,,!__i__/
  | ヽ          |         `i
.  \          !      r'⌒',│
484名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:13:20 ID:KJFiRAnJ0
【選手たちのおやつ】
小野寺:ウィダーイン・ゼリー
林  :ムースポッキー
本橋 :板チョコ、バタークッキー、ポテチ、大福、ようかん、バナナ、コーラ
寺田 :カール(チーズがけ)
目黒 :都こんぶ
485名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:13:23 ID:N8ohijeV0
さすがに11エンドの近江谷のミスのあとは他日本選手声かけなかったな
486名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:13:24 ID:EEy/nzuc0
05/02 *2.7% 14:00-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/02 *2.8% **:**-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/04 *2.5% 14:00-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/30 *2.2% 14:00-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
05/30 *3.3% **:**-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
06/13 *2.6% 14:30-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/13 *2.5% **:**-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/14 *2.8% 14:30-**:** NHK 「日本ハム×中日」
06/14 *3.1% **:**-**:** NHK 「日本ハム×中日」
07/04 *2.5% 14:30-15:04 NHK 「横浜×広島」
07/04 *2.9% 15:07-17:30 NHK 「横浜×広島」

消費税以下wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
487名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:13:24 ID:bNjA2w99P
な↑
  がれ↓
488名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:13:47 ID:w8OX7nYs0
>>485
余裕なかったんだろうな
489名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:13:50 ID:XPCnc8Kk0
近江谷はエロ要員としては残してもいいけど
選手としてはダメだな
今日も劣勢の原因となるミスショットだもんな
ミスがあってもいいけど目黒みたいにナイスもないと
490名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:13:53 ID:LYyBI/pcP
>>432
これ今までの5試合トータルの成績?
ドローとテイクアウト、分けて出してくれ

それにしてもオウミヤ酷いなw
491名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:13:53 ID:m5k9YuVC0
1 :カリカリ梅 ◆YU.RockszE :2010/02/22(月) 05:45:12.04 ID:ze4kTxuf
スキップ目黒萌絵

趣味 読書 料理 手芸 お散歩 ローカル線の旅 お城散策、ガンダムのコスプレ←なにこれ

性格 のんびり 超照れ屋 大人しい、どんなときもマイペース

休日の過ごし方 図書館で読書したり、電車に乗ってお城に出かけてお弁当を食べる

一言 本番ではとても緊張しちゃうかも。でも日本のために精一杯がんばるので応援よろしくお願いします
492名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:13:57 ID:EmEu1K2q0
参加選手中一人を選べといえば近江谷だな

ボディがエロすぎる
493名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:13:58 ID:1Ut7QPMe0
デーブ大久保「勝つと信じていたから、応援に行きました」
494名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:14:02 ID:36SyBubI0
近江谷あれが実力なんじゃないの?

復調復調するってうそつけ!!!!
495名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:14:13 ID:GFK1i0F40
この驚きはボロ株を歯ぎしりしながら損切りして後場の気配みたらストップ高になってた以来だわ
496名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:14:13 ID:iGUq9kpqO
>>454
俺は、レジャーで何が悪い!って思うけどな
野球もゴルフもカーリングもスポーツではない
レジャー
でも別にいいじゃん
497名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:14:14 ID:PxBRM4aXO
>>438
また『芸能界でもナンバー2ほどのファンだと思います』か
498名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:14:15 ID:zzuqrEzDO
>>484
さっちゃんと目黒渋すぎるw
499名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:14:19 ID:WRwFsasa0
近江谷の実力で目黒のルックスだったらフルボッコされてるはず。
近江谷のおっぱいとお尻最強。
500名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:14:21 ID:Y7K+OQOYO
>>401
だよな。巨人だけでアメリカ代表とやったら負けるだろ。

イチローや松坂やダルがいないと。
501名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:14:24 ID:2QpHdCom0
>>470
だよな
あれからずっと調子上がらんからあえて1試合外してやるのもいいかも
502名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:14:34 ID:o2YStoOkO
>>484
本橋に乳の秘密解明した
503名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:14:34 ID:uIUIL8z60
近江谷にカマーランドされたい
504名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:14:38 ID:Vr9qFO3c0
カーリング全くわからんが、明らかに勉強不足の実況アナに、
解説の人がイライラしている様子だけは伝わってきたw
505名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:14:43 ID:x8Um/vFm0
>>489
大宮の妹に期待(;゚∀゚)=3ハァハァ
506名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:14:46 ID:IezxYTRp0
マリリンのウエストもエロい
507名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:14:56 ID:ERDSDS6k0
近江谷ちゃんは俺と結婚して、一生幸せにされるべき。
508名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:14:57 ID:t54rRYpF0
>>461
合間の会話はわからんけど
石動いてる間に意見あってないようなときは
どこのチームもボロボロになるよね
509名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:14:58 ID:jGvIn8mC0
ドイツに勝ったら準決勝見えてくるね がんばれ
510名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:15:02 ID:8+wSa5N40
みんなリーダー気質だな
石崎さんの外様ぶりが目立つが
511名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:15:03 ID:RKoHyzXQ0
しかし、この時間なのに伸びるスレだな〜
512名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:15:02 ID:36SyBubI0
近江谷の糞には殺意が沸いた
513名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:15:04 ID:NyZj1JFj0
>>20
> カーリング ロシアの監督
> http://img.tv2ch.net/jlab-tv/3/k/s/tv1266783165552.jpg
>

この左の金髪の女性、とってもりりしいね。 

オスカル様ってこんな感じなのでは?
514名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:15:07 ID:zeWOcqm/0
>>485
小林さんもまるっきり無言だったのが
よけいに際立ってた
515名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:15:07 ID:8eht6A310
近江谷はここぞというときにいつもショットが強すぎるですよ。
516名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:15:09 ID:N8ohijeV0
>>491
趣味がマニアックすぎる
517名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:15:16 ID:NU5fIxTf0
>>429
ゲレンデ効果を信じてなかったが否定できないなw
518名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:15:20 ID:m2SkvJbXO
>>481
どうかしてるぜ!
519名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:15:22 ID:LxY9k+lc0
みんな優しいな、おおみやさん攻撃して逆フラグ立てようとしてんだろw
520名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:15:26 ID:LYyBI/pcP
>>453>>455
たしかに小林さんに被せて入ってきたり、うざかったな
誰なの?NHKのアナにしてはレベル低いな
521名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:15:28 ID:TyHusnRu0
大宮、ここまで5戦見たけど、どの国の誰よりも下手だぞ
522名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:15:31 ID:s6w3zEbt0
そういえばチーム青森じゃない他の日本国内のチームにもいい選手っているの?
523名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:15:33 ID:0XvL4MKe0
ガード外す簡単な作業だけで、最後はイージードローか相手のにヒットで
ステイしたら勝ち、ステイしないでピールでもブランクエンドでまた次後攻
こんな超有利な状況なのにアンナのクソショット2連発で味方のNO1まで
はじきだしやがって。ドイツ戦はおっぱお丸出しでやれよな
524名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:15:38 ID:kx20Hpyq0
近江谷はずしたらあっさり勝つんじゃね?
525名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:15:54 ID:bqgZHxRi0
526名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:15:55 ID:Y7K+OQOYO
>>464
じゃあ石崎や山浦はなんの時に採用するんだよ?
527名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:15:55 ID:lXrWIzEi0
>>367
それ、数年前の初期の初期の話でしょ
競技人口も最も少なく、殆ど素人同然で選抜してもね

今のように認知度があがり競技人口も増え
近江谷より上手い人、絶対長野県や北海道にいる、。

カーリングの初期の話持ってきても無駄だ青森民
528名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:15:58 ID:t54rRYpF0
>>473
でも目黒側支える人間がいないようにも見えるな
529名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:15:59 ID:tzJE+Ig10
ひょっとして東原が近江谷タンに注目してるとかないよな・・・
530名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:16:00 ID:v5njc8Jn0
すげー
がんばってるなあ
531名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:16:07 ID:eWIVGEy70
>>520
日テレ藤井
532名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:16:09 ID:aUHVdSeG0
なんか新しい子がいて
ロシア人と思ったら日本人だった
533名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:16:13 ID:oyJ/8Qu/0
チーム青森が日本の他のチームに負けたら
協会は選抜チームに変更するだろなw

協会はチーム青森が負けたら困るよな日本でw
534名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:16:13 ID:aTYPt6u10
>>520
日テレの藤井
535名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:16:14 ID:L7aROtO90
>>484
本橋がデブな理由はこれか
536名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:16:19 ID:neg44J080
近江谷のパワーは必要だって
他にいないんだもん
537名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:16:22 ID:B9O56q4WP
>>504
というか視聴者に分からせるようにあえて聞いてた感じ
538名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:16:23 ID:zeWOcqm/0
>>525
かわいいなあ
次はほんとにがんばれよ!
539名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:16:30 ID:lX0csMzX0
>>477
ちゃんと嫁w
540名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:16:32 ID:efyjOfXT0
>>485
あれはまじ笑えないショット
541名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:16:34 ID:byyIpnxC0
近江谷はこの後

父上様、母上様、三日とろろ美味しうございました。
干し柿、モチも美味しうございました。

という手紙を書きなさい
542名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:16:39 ID:p4K2UKXU0
近江谷に「私は悪くない」って逆ギレされたい
543名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:16:39 ID:LYyBI/pcP
>>454
カーリングのカロリー消費量ってバレーの1試合分くらいあるって、前カーリングスレで見かけた
544名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:16:39 ID:PdYpmuxFO
>>510
さっちゃんの存在は大きかったんだな
545名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:16:39 ID:m5k9YuVC0
546名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:16:47 ID:Q/zWiOWi0
>>473
色んな経緯があったみたいだけど
最初からずっと組んできたってメンバーは誰と誰がいるの?
547名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:16:49 ID:HWu6ZyQ30
>>1
ロシア 0 0 0 3 3 0 0 2 0 8 1 0│9
日本  0 0 0 0 0 3 3 0 3 3 0 3│12

                ↑
             この「8」って何?
548名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:16:52 ID:+ieo2Q060
>>522
北海道のアショロ高校の女子高生チームが有名
549名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:16:54 ID:8eht6A310
近江谷はルックス要員ですよ。
でもルックス要員がいないと見ないから、
必要ですよ。
550名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:16:54 ID:fjvkF8TX0
>>477
近江谷が致命的な失敗して目黒に圧力を掛けてたなw
551名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:16:58 ID:bSfw34b/0
落ち込んでる大宮ちゃんを
抱きしめて「大丈夫だよ」って言ってあげたい
552名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:17:00 ID:XPCnc8Kk0
近江谷はお父さんに怒られてるかもな
あるいはアドバイスを受けてるか
553名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:17:01 ID:mFMjD46oP
ttp://www.vancouver2010.com/olympic-curling/schedule-and-results/women_cuw400000nJPN-vtour_team_stats-LY.html

近江屋がダントツで悪い印象あるが目黒もイマイチ。
カナダ選手と比べると雲泥の差
554名無しさん@10倍満:2010/02/22(月) 06:17:01 ID:KSbInA6Q0

凸凹が無い方がストーンが良くすべると思ってたけど逆なんだね。
555名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:17:07 ID:yPjerLSX0
>>545
ちょwwwww
556名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:17:16 ID:cphLu62E0
>>491
どっかでガンダムコスの写真うpされてたぞ
557名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:17:24 ID:x8Um/vFm0
>>517
トリノ⇒開通前
バンクーバー⇒開通後
558名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:17:32 ID:uIUIL8z60
近江谷のブラシゴシゴシしてる時の腰が好き
559名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:17:32 ID:N8ohijeV0
近江谷はミス後はかなり顔が暗かった
勝利決定後も大人しかったな

オレが慰めるしかないな
560名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:17:37 ID:zzuqrEzDO
>>491
エマ中尉のコスプレか
561名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:17:38 ID:EEy/nzuc0
スポーツ 歴代視聴率トップ10

1 66.8 東京オリンピック大会(女子バレー・日本×ソ連 ほか) バレーボール NHK 1964年10月23日(金) 19:20 220
2 ★66.1 2002FIFAワールドカップ グループリーグ・日本×ロシア サッカー CX 2002年06月09日(日) 20:00 174
3 ★65.6 2002FIFAワールドカップ 決勝・ドイツ×ブラジル サッカー NHK 2002年06月30日(日) 20:57 93
4 64 プロレス(WWA世界選手権・デストロイヤー×力道山) プロレス NTV 1963年05月24日(金) 20:00 75
5 63.7 世界バンタム級タイトルマッチ(ファイティング原田×エデル・ジョフレ) ボクシング CX 1966年05月31日(火) 20:00 86
6 ★60.9 ワールドカップサッカーフランス'98日本×クロアチア サッカー NHK 1998年06月20日(土) 21:22 128
7 ★60.5 ワールドカップサッカーフランス'98日本×アルゼンチン サッカー NHK 1998年06月14日(日) 21:22 128
8 60.4 世界バンタム級タイトルマッチ(ファイティング原田×アラン・ラドキン) ボクシング CX 1965年11月30日(火) 20:00 86
9 ★58.8 2002FIFAワールドカップ 1次リーグ・日本×ベルギー サッカー NHK 2002年06月04日(火) 18:53 67
10 58.7 第20回オリンピックミュンヘン大会 夏季五輪 NHK 1972年09月08日(金) 7:21 51

やきう(笑)
562名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:17:40 ID:+J4Xk0rY0
>>458
野球の方がはるかに中断多いだろw
563名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:17:49 ID:UGLHfLlC0
ルールも知らんし、テレビも見てないけどメダルとれそうなん?
564名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:17:55 ID:RKoHyzXQ0
俺の中で観て面白いスポーツとしてカーリングはサッカーを超えた
それぐらい面白かった
565名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:17:58 ID:Do/BtlgD0
どうでもいいが大宮にかぶりつきたいぜ
566名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:17:58 ID:ttgoR528O
本橋
END 6の本橋の第一投、ウエアーの日本国旗のエンブレムを2回叩いて気合い入れていた
ここから逆転が始まった

おやつ食べないで、ずっと話し合いしていたからねえ
目黒は顔面蒼白で、声が何も聞こえない、呆然自失状態
よく勝ったよ
567名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:17:59 ID:s6w3zEbt0
>>541
自殺しちゃらめーーーーーーーーーーーーーー

>>548
足寄といえば鈴木宗男のとこだな
568名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:18:00 ID:Aa39av8q0
>>536
大宮って只やみ雲に投げてるだけだろ
だからスルーが多い
それなら誰にでも出来るし
569名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:18:01 ID:6QBoC7h8O
うわマジかよこれ
あきらめて寝ちゃったよ
てか近江はハズせよ
こっからはエロじゃ勝てねえよ
570名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:18:07 ID:aTYPt6u10
>>560
マチルダさんだろ。
571名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:18:11 ID:PxBRM4aXO
>>484
目黒さんのおやつチョイスに惚れた
572名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:18:15 ID:LYyBI/pcP
>>531
そうなのか。日テレは総じて実況アナが糞ばっかだよな
野球の原稿読みと、徳光みたいな老害を輩出してるカス局だからしょうがないか
573名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:18:17 ID:B9O56q4WP
>>527
でも他国も選抜制にしてるのはイギリスと中国くらいだってよ
574名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:18:18 ID:SnxH25+u0
小林さんは近江谷ミスの後なんかしゃべれ
沈黙だとこっちまで落ち込むわw
575名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:18:20 ID:gZB/NBLc0
>>520 藤井は日テレのゴンチャンゴール
相槌多いのも気になったかな
要所で小林さんに振って話を引き出すって感じじゃなかった

テレ朝進藤と明暗を分けたな
576名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:18:20 ID:tn7Gbsu7O
>>437

スポーツの定義が広すぎるから仕方ないかと

とにかく運動になってればスポーツなんじゃないか?
ただゴルフは凄い動くからスポーツだと思うが、俺はボーリングやダーツをスポーツとは思わない。そうなると弓道もスポーツになるし。

だから「ある程度以上の運動を伴う」のをスポーツと定義できる以上、そのある程度が個々人の感覚である以上、カーリングをスポーツと思えない人もいてもおかしくない。
577名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:18:23 ID:OoAEIamd0
実況が相撲に例えたり野球に例えたりしだすと余計に馬鹿がばれるな
578名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:18:28 ID:iGUq9kpqO
>>554
摩擦ってしってるかな
579名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:18:30 ID:gsli0RoE0
>>553
近江谷が悪かったらそのあと尻拭いで難しいショットしなきゃいけないから
悪くなるのは仕方ないんじゃ・・・
580名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:18:30 ID:2QpHdCom0
>>454
バレーと同じくらいの消費量って小林さんが言ってなかったっけ?
581名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:18:34 ID:ifY2hQAF0
打順はこのままでいくのかなあ 大宮はずしたほうがいいと思う
まりりんはサードでいい この人は前回にオリンピックでてるからな
582名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:18:35 ID:5a53i+yaO
>>553
コネがミスしまくって苦しい展開にしてるからじゃんw
583名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:18:36 ID:eWIVGEy70
>>546
チーム青森の元になった林と小野寺は引退した
584名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:18:37 ID:VsMQH1SZ0
>>170
うしろの子供がピカチゥに夢中だな
585名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:18:41 ID:GFK1i0F40
私カーリング選手だけどおやつがカレーうどんだった 死にたい。。

      ∧,,∧
     (・ω・`) 
ズルズル(っ=|||ol丶l丶
     /`― (   ) 汚れる!
     (ノ ̄ と、 i
          しーJ
586名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:18:41 ID:iaGbf7FK0
>>533
高校だかのチームに負けた事なかったっけ?
587名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:18:41 ID:pZbrwiVH0
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |   5回表   | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: | ロ6 − 0日 | ::|   | おし、決まったな! 風呂にでも入るか。
  |.... |:: |         .| ::|   \_  _________
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
588名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:18:41 ID:kx20Hpyq0
近江谷のルックスなんてどうでもいいだろ こいつのせいで負けるよりはブスの方がよっぽどええわ
589名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:18:45 ID:+9bTz6wi0
>>522
いるよ。
長野の園部とか土屋とか。
小野寺林が辞めたあと、最初園部に声かけたけど
断られたんで仕方なく軽井沢の山浦に声かけたとか。
590名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:18:47 ID:qAiv9jBN0
_|加典中日瑞英独米露丁|
1カナダ 5-0
2スウェーデン 4-1
3中国 4-2
4日本 3-2
5スイス 3-3
6イギリス 3-4
7ドイツ 2-4
8アメリカ 2-4
9ロシア 2-5
10デンマーク 2-5

残りの対戦相手 日本時間
ドイツ(7位) 2/22 12:00
スイス(5位) 2/23 7:00
スウェーデン(2位) 2/24 2:00
デンマーク (10位) 2/24 12:00

決勝トーナメント進出は上位4カ国。
日本のライバルはスイス。いずれも上位との対戦を終えている。
ドイツ、デンマークにしっかり勝つのは当然として、
スイスとの直接対決に勝つことが進出の条件か。
試合数が残っており、日程がきついことが不安要素。
591名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:18:49 ID:zzuqrEzDO
>>545
マチルダ自重
592名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:18:50 ID:t54rRYpF0
藤井は勉強してたろ
単純にアナウンス技術が低い
593名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:18:53 ID:AWS82MAJO
目黒のエマ中尉見てえぇぇ
594名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:19:03 ID:eWIVGEy70
>>522
いつも代表争うのはチーム長野
595名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:19:08 ID:4Y5q2kuU0
>>20
なんかのボスキャラ?
596名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:19:10 ID:ZC6R4Jm50

ロシア 0 0 0 3 3 0 0 2 0 1 0 9
日本  0 0 0 0 0 3 3 0 3 0 3 12

帝京  0 0 0 2 0 0 0 2 8 12
和智弁 0 3 0 3 0 0 2 0 5 13
597名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:19:13 ID:ttgoR528O
>>504
そうか?
きちんと批判すべきは批判して、藤井にしては良かった
NHKは批判しないし
598名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:19:15 ID:lX0csMzX0
>>576
動きの少ないものは、精度を要求される。

つまり筋肉を使って、優劣を競うものは、カロリー消費量関係なくスポーツなんだよ。
599名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:19:18 ID:zeWOcqm/0
>>528
まあ、モエがグイグイ引っ張っていく構図ではなく
他メンバーもどんどん意見する方向にしてるんだろうな
そういうリーダーもありと割り切ってるんだろう
600名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:19:23 ID:lXrWIzEi0
>>548
長野県にもいるらしい

そういうのをさ、五輪一年前ぐらいに大会やって
選抜してチーム作りすればいいんだよ。そのまま県代表が日本代表って
アホすぎる。
601名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:19:26 ID:8eht6A310
目黒たんもかわいくなってしまって、今は昔のようになりふり構わず
競技に集中できないですよ。打つのも相談するのも、カメラを意識しないと
いけないから大変ですよ。本人はそう思って無くてもそうであることは
なんとなくわかりますよ。
602名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:19:31 ID:/YyBrTG70
603名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:19:31 ID:4218Pfm2O
チームJAPAN すごいね!

昨日の外人さんも喜んでるかな
604名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:19:37 ID:neg44J080
あと近江谷のゴシゴシは日本一なんだぞ

あ〜手コキされたい
605名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:19:46 ID:hItpRArA0

近江谷「ちっ、うっせーな」
606名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:19:47 ID:GCke1A/70
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |第5エンド終了| ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: | 日 0−6 ロ. | ::|   | 決まったな、寝るか
  |.... |:: |          | ::|   \_  _________
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_) 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
607名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:19:50 ID:F7tkR1cg0
>>525
やっぱカワイイ
608名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:19:54 ID:ifY2hQAF0
序盤大量点とられたのは 目黒のミスだけど そのまえの大宮もわるい
609名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:19:56 ID:EEy/nzuc0
カーリング(笑)
野球(笑)

どっちもスポーツじゃないだろwwwwwwwwwwwww
610名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:19:59 ID:N6AahDpr0
>>421
代表決定戦で惜しくも日本代表を逃したチーム長野というチームがあってだな・・・
http://www.karuizawaclub.ne.jp/db_img/shop_img/%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%A0%E9%95%B7%E9%87%8E.jpg
611名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:20:02 ID:+j8H51R70
ああこんなに興奮したのは、バルチック艦隊を撃破した時以来じゃ。
興奮しすぎて、あやうく死にそうになったわい。
612名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:20:11 ID:ccTHKJKs0
>>554
氷は張り付く習性があるからピタッと止まっちゃう
613名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:20:25 ID:vY4xT78j0
近江谷は野球でいえば無死満塁のチャンスで初球ゴロ打ってダブルプレーするやつ
614名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:20:26 ID:RrfyPUoQO
なんかカーリングは第1回WBCの雰囲気を感じてきたのは俺だけじゃないはずw
615名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:20:31 ID:s6w3zEbt0
>>589
そうなんだ
混成で日本最強チーム作ればいいのに
でも意思疎通が重要な競技だから仲良しの方が上手くいくのかね?
616名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:20:40 ID:Aa39av8q0
藤井は大宮が糞ショットした時に
「ああああああああああああああああ」ってのがワラタ
俺もテレビ見ながら言ってたし
スレもほとんど「ああああああああああ」の嵐wwww
617名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:20:45 ID:N8ohijeV0
>>566
おやつタイムのときに
茫然自失な目黒にしきりに声かけてたのが本橋
「とにかく点取るしかない」って言ってた
そして国旗ポンポンだからカッコ良過ぎる
618名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:20:45 ID:+ieo2Q060
>>583
小野寺は引退したつもりはないみたいよ
子供生んだからまた落ち着いたらやるつもりらしい
619名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:20:47 ID:z/qbjS15O
近江谷はスピードのウェートが腕力不足でコントロール出来ないんだろ。


スピード抑えても弾くんだから考えて貰いたい。
620名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:20:53 ID:efyjOfXT0
>>576
ゴシゴシはかなり体力使うよ
621名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:21:02 ID:PxBRM4aXO
>>491
>ガンダムのコスプレ

スレッガーさんだな
622名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:21:09 ID:iGUq9kpqO
>>437
別にサッカーが嫌いなのはいいけどさ、そういうレスは向かっ腹がたつ
すべてのスポーツを侮辱してるようなものってわからないかな
623名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:21:13 ID:gZB/NBLc0
>>564 少なくとも今の代表よりは確実にあるな
ハイレベルが好きなら海外、親近感重視ならJに期待しる
624名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:21:16 ID:uVLaASAi0
近江谷の妹かわいすぎ。。。

姉も妙なエロさはあるよな。おっぱいデカいし。
625名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:21:17 ID:ADLBWhk80
>>553
各国のレギュラー選手中、ワースト1,3じゃねーか・・・
626名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:21:20 ID:cphLu62E0
>>563
深夜で実況鯖が飛びそうなくらい人気なのに損してる
627名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:21:25 ID:eWIVGEy70
>>600
他の国もほとんど選抜チームじゃないんだけどな
628名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:21:30 ID:Y7K+OQOYO
投げる時のムギュっとした乳と、失敗した時の強がり顔が見たいから近江谷を外せと言わないでくれ!
629名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:21:31 ID:TyHusnRu0
目黒さんは、ショットの時手が震えると駄目。
630名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:21:40 ID:kDNOndDYO
見所は近江谷のポッチのみ。
あと唇。
テカり豚はどうでもいい
631名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:21:41 ID:EEy/nzuc0
焼き豚出てこいよ
632名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:21:45 ID:lqqQaz/x0
まさか勝つとは思わんかった。 
少しウトウトして、気がついたら
勝っとるやんW

さて、仕事いく準備せんとな・・・
633名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:21:52 ID:lXrWIzEi0
>>597
ロシア語のスパシーバってありがとうッて意味なのに
すばらしいって誤訳して伝えてたよ、
すばらいはハラショー
634名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:21:53 ID:f43Xbpvq0
頼むからおうみや外してください・・・・
635名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:21:55 ID:oyJ/8Qu/0
選抜チームつくる
予算がないらしけどw
636名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:21:55 ID:eAMLNeap0
637名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:22:03 ID:zLRcPH5n0
>>616
あんなに大声出すほどでもなかったけどな
大声出したアナがアホだと思った
638名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:22:03 ID:o2YStoOkO
>>615
あと屈んだ時の乳
639名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:22:07 ID:N8ohijeV0
>>618
小野寺子供産んだの?(´・ω・`)
640名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:22:08 ID:+8xZOopb0
「近江谷さんはフィジカル的にも強くて男子並みのショットも打てる、そうかと思えば
そういうショットの次のショットで繊細なドローショットも決めることができる。」
(カナダ戦ではそれを実際にやってた)
「前のショットの感覚を筋肉が覚えているのでそういうのがとても難しいが、
近江谷さんわずか20歳でそれをやってのけるっていうのは私からすると信じられない
ですよね」って小林さんはべた褒めだったんだけどな
641名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:22:13 ID:evt3AHlfO
>>522
長野が潜在的には上だって話あったけど今どうなんだろ
642名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:22:16 ID:kx20Hpyq0
>>616
近江谷が11ENDでした糞ショットの時はもう誰も何も言わなかったなw選手でさえ無言だったw
643名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:22:16 ID:2QpHdCom0
>>600
なんで俺が青森県民になるんだ?
まあギリギリでも試合に勝ったってのにおたく無粋だよ
644ガードストーン ◆WZsjwgByD. :2010/02/22(月) 06:22:22 ID:6OYCRC1V0
このスレの半分がカーリング創世記みたいな話をしているなww
645名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:22:30 ID:/YyBrTG70
646名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:22:30 ID:LYyBI/pcP
>>613
松中のAAだろ
647名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:22:31 ID:AT2NmZ1l0
近江谷は4年後のために育てる必要がある
648名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:22:31 ID:qAiv9jBN0
>>576
「運動になってればスポーツ」って思う人が日本はたくさん居るからねえ
649名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:22:33 ID:aTYPt6u10
しかしオーミヤのショットが適度なカオスを呼んでるような気がしてならない。
650名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:22:36 ID:fg3gjdtYO
各県代表から選抜してチームを作るのと県代表チームをそのまま国代表にするのかは難しい所だよな。

ただ見た感じはショットが正確なら多少面子が混ざり合っててもいけそうな気がする。
全員スキップとかは論外だが。
651名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:22:37 ID:0XvL4MKe0
どんなにウェイト(スピード)があっても当たらんと全く意味ねーし
相手に2連続でターン与えるってのがどんな有利か分かるだろが
ウェイトなんかより精度の方が大事に決まってんだろ
精度があってそれにプラスウェイトがないんじゃ価値がねーよ
652名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:22:39 ID:/G0+iAU20
最後前に当たるかとか、解説の人が言ってたの心臓止まりそうに
なったw
当たった時、思わずテレビの前でやってしもた。
653名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:22:49 ID:XN/bgjgb0
チェスだって麻雀だってスポーツなんだぜ
654名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:22:55 ID:s6w3zEbt0
>>610
今回のチームは顔面偏差値で選ばれてるのか?もしかして
それもカーリング普及の近道だと協会がふんだのか?そうなのか?
655名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:22:55 ID:bMQ7w0CxO
ださっかぁよりはるかに面白いな
カーリングは野球に似てるしこれから日本で人気出そうだな
実力もあるし
東アジアで悲願のベスト4のあのどマイナー競技とは違うわw
656名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:23:03 ID:gsli0RoE0
>>622
サッカーVS野球は他のスポーツスレでも持ってくるし
無視が1番
657名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:23:03 ID:zeWOcqm/0
>>617
以前はそういう時は本橋がムダにかじ取りをしたがってかき乱すパターンだったのに、
そういうのを見ると成長したんだなあと感動するよ
658名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:23:07 ID:F7tkR1cg0
>>537
そうなんだよな。
解説者も何回も説明してきたからもう説明が適当になってきちゃってる。
始めてみる人だっているのにあの解説はないわw
659名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:23:14 ID:uVLaASAi0
>>618
BSでみたけど、普通の主婦になっちゃってたなぁ。。。

660名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:23:19 ID:+9bTz6wi0
>>615
選抜チームで来たスコットランドは予選敗退寸前だしな
661名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:23:19 ID:QBjYzjWKO
>>613
ジャマ崎の悪口はやめとくれ
662名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:23:24 ID:EEy/nzuc0
>>655
焼き豚必死だなwww
663名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:23:38 ID:K+nlGRBe0
サードがあれじゃな〜
他の国のスキップも結構ミス多いよね
664名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:23:39 ID:AT2NmZ1l0
アナウンサーのいらん例え何とかして欲しかった
665名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:23:48 ID:BnKFRqg9O
>>1
スコア間違ってるぞ死ねカス
666名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:23:49 ID:N8ohijeV0
とりあえずサードは本橋にしたほうがいいな
やっぱスキップの前にミスられると目黒もミスって勝敗にかかわってくる
667名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:23:50 ID:42NtqDcp0

近江谷は

野球ならコバマサ

サッカーなら柳沢

みたいなもんだな 勝手に炎上して試合をぶちこわすw
668名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:23:50 ID:neg44J080
ゴシゴシは近江谷と本橋が主にやってるだろ
あの2人は必要

あとチーム長野だったら応援しない
669名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:23:50 ID:Q8KdVy9PO
途中、小林がスキップの指示は絶対って言ってたけどオオミヤがへぼすぎて指示通り投げられないなら意味ないと思ったw
670名無しさん@10倍満:2010/02/22(月) 06:23:56 ID:KSbInA6Q0

あら、分からなくなってきた・・・
671名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:23:59 ID:eWIVGEy70
>>654
普通に青森と試合して負けた
672名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:24:02 ID:GwdyH0Uo0
近江谷はスルーがあるけど
それ以外はそんなに悪くないような気がする
スルーしたときのやっちまった感はハンパないけど
673名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:24:04 ID:SnxH25+u0
チーム青森は実質選抜メンバーだろ
674名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:24:20 ID:3c93Ab0s0
応援団のバカ騒ぎなんとかならないの?
675名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:24:20 ID:hItpRArA0

ナデナデナデ!
676名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:24:31 ID:aTYPt6u10
>>667
サッカーは今なら釣男
677名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:24:42 ID:x5HlNNRzO
女子カーリングの美人率は異常


一国除くけど
678名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:24:50 ID:FyZYLO1s0
>>660
カーリングの母国なのになぁ
サッカーもブラジルやスペインにまけとるし
679名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:24:52 ID:Q/zWiOWi0
カーリングって一投毎に戦略や戦術の変更もあるゲームだと
思うんだけど、やっぱ誰か一人が方針決定して皆が従うって
やり方なのかな?
680名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:24:52 ID:oyJ/8Qu/0
毎回、人気出るとか言ってる気がする
681名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:24:54 ID:CPBXzvmj0
0-6で寝た俺負け組
682名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:25:04 ID:s0flUwsa0
>>1の得点票おかしいだろ
1ターンで8点もはいるのかよ。って思ったら違うじゃねーか
683名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:25:14 ID:ttgoR528O
>>642
実況の藤井、小林さん
みんな沈黙してしまったからねえ
会場はアーの声で包まれた
684名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:25:17 ID:71+aG4Wf0
>>618
海外の一線級も中年多いよね
競技としても高齢でもやれるだろうしまた代表クラスに戻ってこないかな
685名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:25:20 ID:zeWOcqm/0
現状では近江谷はセカンドに置くしかないだろうなあ
ほんとはマリリンがセカンドの方が厚みがあるけども
686名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:25:20 ID:gZB/NBLc0
>>650 県代表ってわけでもないでしょ? たんにそういう名前つけてるだけで
687名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:25:20 ID:s6w3zEbt0
>>664
相撲でいうがっぷり四つの状態
とか言ってたなw
688名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:25:25 ID:uVLaASAi0
>>654
4年前も、8年前もそれ言われてたぞw
689名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:25:28 ID:ytczYrpm0
残り4試合で3勝しなければならないって結構なハードルだ
690名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:25:37 ID:zLRcPH5n0
小林さんは基本みんなを褒めてる
チームワークが大事なスポーツだからそういうスタンスが大事なんだよ
691名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:25:49 ID:ifY2hQAF0
ドイツとイギリスが負けたのはラッキーだなあ 
692名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:25:56 ID:lXrWIzEi0
>>627
他の国(国全体が雪国)は競技人口多いから、出来ること、もちろんそのなかで
ダメなやつは落として上手い奴をどっかから引っ張ってくるだろうし
五輪出場代会は激戦だろう。日本の五会出場権大会のチームの少なさ見てみろ!

客観性のないコネで近江谷さんだぞ、
693名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:25:56 ID:m5k9YuVC0
>>672
スルー以上のやらかしもするからな
694名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:26:03 ID:f43Xbpvq0
>>672
スルーがある時点で致命的かと・・・
1ショットなかったことになるんだぞ
695名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:26:05 ID:qAiv9jBN0
カーリングって、しばらく離れてたあと現役復帰するのって難しいのかな?

肉体の衰えとかは関係ないといっても、繊細な感覚を要するスポーツだからなぁ。
ビリヤードとか、1ヶ月つくのをやめてたらプロとして復帰はほぼ無理っていうらしいし。
696名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:26:07 ID:9DM9jOuKO
大宮は要らない子
697名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:26:14 ID:+J4Xk0rY0
カーリングて金のかかりそうなスポーツだな
あの石相当高いんだぜ
698名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:26:24 ID:N8ohijeV0
近江谷のミスのあとの無言はやめなさい>実況解説観客
699名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:26:30 ID:F7tkR1cg0
>>553
小林が山浦のことメチャクチャ褒めてたけど全然よくねーなwww
700名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:26:31 ID:aTYPt6u10
>>689
混戦だからもしかして4敗でも可能性がありそう。
701名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:26:32 ID:WdDAmgocO
デスブログに書かれませんように
702名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:26:33 ID:PxBRM4aXO
目黒さんの趣味、ガンダムのコスプレ→ハンブラビーだな
703名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:26:37 ID:efyjOfXT0
>>672
スルー以外も酷かったよ・・・
704名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:26:39 ID:FyZYLO1s0
ていうか北国のかわいい率は普通高い
日本なら東北、北海道
外国ならロシアカナダイギリス他欧州
あきた美人とかよくいうだろ
705名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:26:43 ID:QBjYzjWKO
>>677
氷姫の侮辱は許さんwwwwwwwwwwwwwwwwww
706名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:26:46 ID:+hCrRhYz0
勝ったのか
1エンドで8点とったのは歴代最高記録?
707名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:26:47 ID:b8CQJlgE0
カーリングで世界一盛り上がってるのは日本なんじゃないか
708名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:26:51 ID:Do/BtlgD0
ロシアは6−0になった時
にやついておやつなんて食っているから大逆転されるんだよ!
選手は美人揃いなのに女コーチ(婆)がすげー不細工。
ロシア女の美しさは若い時だけなんだと改めて実感したわい。
709名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:26:51 ID:+c27yjTaO
日本も中国も掛け声は英語だったけど、ロシアはロシア語だったな。
710名無しさん@10倍満:2010/02/22(月) 06:26:51 ID:KSbInA6Q0
>>687

本橋みたいな選手2人が四つになった状態を連想しました。
711名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:26:53 ID:l70o930A0
>>659
え!オノデリングテレビ出たの?
見たかった…つーか早く復帰してほしい。喜怒哀楽が激しくて面白かった。
712名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:26:55 ID:neg44J080
なんでゴシゴシでも貢献してる近江谷を叩くんだよ
覚醒したら凄いんだぞ
近江谷は
713名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:26:55 ID:Y7K+OQOYO
>>660
難しいところかもな。

サッカーのレアルやバルサとブラジル代表はどっちが強いかわからないしな。
714名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:26:56 ID:TyHusnRu0
3rdでスルーなんかされると、イージーに相手に2点入る展開になっちゃうからな
715名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:26:58 ID:it2tLd2CO
やったーおめでとー
716名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:27:03 ID:2vYkb2K40
国別オープン戦しかないアレのファンかわいそう...
717名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:27:04 ID:zeWOcqm/0
>>690
基本的には相手のミスに乗じるパターンが多い競技なので、
ネガになったら負けな競技だからね
718名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:27:04 ID:vg8HIXt70
カーリングスレで野球やサッカーを持ち出すキチガイは死ね
719名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:27:08 ID:x8Um/vFm0
>>687
無駄に他のスポーツに例えていたな
他にも何か言ってたような

変な違和感があったのは藤井って奴のせいだったのか
720名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:27:08 ID:z/qbjS15O
>>671だがチーム青森にはハンデが付いてただろ
721名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:27:14 ID:vPwP8v7KP

近江谷のスルーは日本の至宝
722名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:27:18 ID:mFjwOnJ00
>>429
ビフォーアフターの
ビフォーみたいでワロタw

カーリングおめ
723名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:27:20 ID:7K21SfBo0
>>615
野球やサッカーは代表チームで活動してる間も各チームが給料払ってくれるが、カーリングではカーリングしてる間も
給料もらえるのはチーム青森と中部電力くらい。
選抜チームになったら、収入が途絶えて生活切り詰めないといけないヤツが出てくる。
実業団が増えない限り無理。
724名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:27:31 ID:bSfw34b/0
大宮ちゃんは大宮エリーよりかわいい
725名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:27:33 ID:lXrWIzEi0
>>684
BSで戻ってくるって言ってたよ。
ちょうど札幌に通年の5レーンの施設できるから調度いいんじゃない?
726名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:27:39 ID:aTYPt6u10
>>707
カナダではアイスホッケーに次ぐ人気
727名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:27:46 ID:pZbrwiVH0
728名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:27:46 ID:WRwFsasa0
>>615
選手間の人間関係がよそよそしいと余計に緊張しそう。
メンタルを安定させるために何時も一緒にいる仲間が良いと思う。
729名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:27:46 ID:KJFiRAnJ0
大宮さんには悪いけれど、
次回からはリザーブにま
わってほしいというのが
日本国民の総意
730名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:27:47 ID:Q/zWiOWi0
>>694
味方の石も弾き出すショットがあったような
731名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:27:52 ID:IPzcMs360
>>7
I am Last SAMURAI
732名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:27:53 ID:eWIVGEy70
>>692
近江谷父は北海道連の人物で青森のメンバー選考に関係ない
本橋のつてで青森に誘われただけだっつーの
733名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:27:57 ID:71+aG4Wf0
>>695
前テレビでやってたけどカナダだと爺さん婆さんもやってたから行けるんじゃね?
寧ろそのビリヤードの話が眉唾
734名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:27:59 ID:gZB/NBLc0
>>679 みんなでガンガン意見を叩き合わせる感じじゃない?
最終決定者くらいは決めていると思うけど
だからこそ即席チームは辛いだろうな
735名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:28:00 ID:PxBRM4aXO
>>697
ロマンシングストーンだな
736名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:28:03 ID:FyZYLO1s0
>>700
中国がイギリスに負けてるからな
今回はカナダ以外は予想つかない
737名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:28:09 ID:2QpHdCom0
>>713
レアルはいい例えだね
738名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:28:09 ID:hiXF8egR0
>>707
カナダには敵わん
739名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:28:11 ID:B9O56q4WP
>>689
4位以下が団子状態になる可能性大だから
2勝2敗でも望みはある
740名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:28:11 ID:UCSAxqDb0
>>672
スルー以外でも、
エクストラエンドの2投目なんか投げないほうがマシってくらい酷かったぞ
741名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:28:15 ID:kx20Hpyq0
>>712
ゴシゴシより失投の方が重要なんだよ 特に近江谷は重要な場面でもやらかすから救いようがねえ
742名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:28:16 ID:6QBoC7h8O
大宮いらんから林さん呼んでこいよ
743名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:28:17 ID:DA3h5qtj0
目黒はきれいになったよ。目も強くなったよ。
この年齢時期の女性は変わるもんだと、改めて気付かされる。
744名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:28:21 ID:m5k9YuVC0
しかしロシアのコーチはなんだったんだ
化け物だろあれ
745名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:28:24 ID:LYyBI/pcP
>>617
その後、指示無視してミス。調子のんなよって話だな
746名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:28:26 ID:zeWOcqm/0
>>711
なんか、普通に解説してたよ

おまえがいる場所はそこじゃねえだろ・・・・・・
と思って見てたけど(´・ω・`)
747名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:28:28 ID:rzKbH9JB0
目黒は戦艦三笠に乗る東郷平八郎、迫りくるロシアのバルチック艦隊を
東郷ターンで撃破したな。マリリンは秋山参謀かな。
748名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:28:29 ID:s6w3zEbt0
>>719
野球でカーブが得意な選手は
シュートが苦手みたいなもんですか?
とかなんとか・・・
小林さん無言だったよw
749名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:28:29 ID:QBjYzjWKO
>>708
おやつの意味がわかってないな
750名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:28:32 ID:WVEFb5YT0
>>385
野球はスポーツじゃないね
751名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:28:34 ID:l+9v+fWl0
>>645
GJ!
752名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:28:37 ID:MFqXWH0H0
>>566
カーリングの選手、日の丸背負ってる意識が強いんだね
サッカーも見習って欲しいわ
753名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:28:59 ID:uVLaASAi0
>>704
東北のえみしの血流れる人たちは、渡来系とも、アイヌとも顔つき違うからな。
754名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:28:59 ID:4suw2KHq0
>>583
>>618

小野寺は結婚して小笠原だってさ

昨日のNHKに出演して、現役復帰したいみたいなこと
言ってたね

40代でも続けられる競技だからヴェテランがいた方がいいし
マリリンにもずっと続けてほしいね
755名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:29:18 ID:ADLBWhk80
>>725
チーム札幌になるのか?どんなメンバー集めるんだろ?
756名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:29:20 ID:rahIu8he0
>>569
ざまぁwwww
757名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:29:24 ID:zPsutiFe0
今日は寝不足多いだろうねw
758名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:29:31 ID:s0flUwsa0
今回ってわりとどの国も実力伯仲なんじゃね?
日本はトップのカナダにも最下位のロシアにも接戦やってるし
どっちが勝ってもおかしくなかったじゃん
759名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:29:38 ID:N8ohijeV0
小野寺も正直大ポカかスーパ^ショットしかないスキップだったから
今必要なのは林だな
760名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:29:44 ID:sPAh6hTCO
第二試合はテレ朝ってだけで見る気がしない
761名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:29:44 ID:zLRcPH5n0
>>748
サウスポーと関係ねーよなw
762名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:29:45 ID:rKz0fmu/0
林さんがどれだけ人格者だったか
いまになるとわかる
763名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:29:48 ID:zeWOcqm/0
>>740
投げない方がマシ・・・・・・・・・・・
その通りだったな・・・・・・・・
764名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:29:49 ID:t5evqIGQ0
起死回生の逆転劇ってドイツW杯の
日本-オージー戦とかじゃないの?
あれが立場逆だったら神試合になってんじゃね?
CLでもイスタンブールとかカンプノウとかあるじゃん
バアエティ番組みたいに「最後の問題に正解したら
10000点です」とか興醒めだろ
765名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:29:55 ID:WVEFb5YT0
カーリングが野球に似てるとか言ってる奴は
頭おかしいだろw
全然似てないよw
似てるのはボーリングとビリヤード
野球なんて糞みたいに時間かかって
だらだらやってるレジャーと一緒にするなよ
766名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:30:01 ID:aUHVdSeG0
>>429

Mari? is a bit fatty.
767名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:30:04 ID:eWIVGEy70
>>754
シムソンズ再結成とかあったら面白いよなー
768名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:30:07 ID:ES0nWwaQ0
近江谷スルーの時の 「あら・・あらら〜・・」って空気を
楽しめるくらい耐性がついたぞ
769名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:30:08 ID:gsli0RoE0
>>752
オリンピックはなんだかんだでそんな選手多いでしょ
770名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:30:15 ID:m5k9YuVC0
>>730
そう
スルーだけじゃなく、ガードまではじいてまうから手がつけられん
次戦からはセカンドでの起用だろうな
サードであれされちゃ勝つのは絶望的
771名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:30:20 ID:neg44J080
だいたいブサばかりだと
カーリングなんか見ないよ

近江谷と本橋がいるから見てるのに
772名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:30:21 ID:FujhEiP8P
>>758
今回はどこが抜けてもおかしくないだろうって前々戦あたりで小林さんも言ってた
773名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:30:25 ID:+ieo2Q060
>>707
カナダはリーグ戦中継してたりする
男子のカーリングは凄いよ
774名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:30:30 ID:TyHusnRu0
目黒さんは心が弱いというか優しすぎ。
イギリス戦みたいに叫ぶくらいになると丁度いい。
775名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:30:31 ID:UuuRD/Jm0
目黒萌絵 (スキップ)

趣味 読書 料理 手芸 お散歩 ローカル線の旅 お城散策、ガンダムのコスプレ 

性格 のんびり 超照れ屋 大人しい、どんなときもマイペース

休日の過ごし方 図書館で読書したり、電車に乗ってお城に出かけてお弁当を食べる

一言 本番ではとても緊張しちゃうかも。
でも日本のために精一杯がんばるので応援よろしくお願いします

http://www.kinami.ac.jp/ishizaki/wp-content/uploads/2008/12/cimg6542.JPG
776名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:30:31 ID:VKQFj7Qp0
近江谷はあの石でベーゴマでもやれば無敵
777名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:30:31 ID:3c93Ab0s0
>>293
ショット前にニッポンチャチャチャだから小林に言われたんだろ
その前からうるさいうるさいレスされてたし
778名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:30:50 ID:VT5iIO0t0
779名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:30:51 ID:bSfw34b/0
大宮ちゃんのスルーを楽しめてこそ
カーリング通
780名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:30:54 ID:lXrWIzEi0
>>755
チーム札幌なんてそんなのいらない
選抜でチームジャパンがベスト!
781名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:31:02 ID:bqgZHxRi0
チーム青森が世界でそこそこ戦えるようになったのもトリノのマリリン人気でスポンサーが付いて
予算に余裕が出来て海外遠征や競技に集中できる環境が出来たのも大きいからなあ。
それを考えると想定外にブレイクしちゃった近江谷を外すのは協会的には難しいんじゃないか。
782名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:31:04 ID:FwMARdsG0
腹が立ってしょうがない
ホームステイで着てるロ助のガキを
ジェンベネのようにして
その模様をスナッフにして売りさばくわ
783名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:31:13 ID:WtYLsu/20
ニッポンチャチャチャは東京五輪のサッカーが発祥な
784名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:31:18 ID:t5evqIGQ0
785名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:31:25 ID:iGUq9kpqO
すまないがここはレジャー競技・カーリングのスレだ
レジャー競技以外の話はしないで欲しい
スポーツであるサッカーの話は当該スレでしてくれないか
野球、ゴルフ、ボーリング、ダーツの話はいいよ
バドミントンはダメ
786名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:31:26 ID:gZB/NBLc0
>>755 チームマザーズで
787名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:31:27 ID:7s0HSpMo0
ここカーリングのスレじゃないの?
野球とかサッカーとかどーでもいいわ。
788名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:31:27 ID:N8ohijeV0
>>755
目黒と本橋のどっちか
この二人はソリが合わないらしい、って実況スレでみた
789名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:31:43 ID:J7r8RZLJO
だからメダル確実だって言っただろ?w
790名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:31:45 ID:Y7K+OQOYO
>>779
そう。あのあとの強がった顔が堪らんのよ。
791名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:31:49 ID:F7tkR1cg0
>>580
どう考えても汗だくで足がつりそうになるバレーと一緒なわけねーだろw
1セットくらいというなら大目に見てもいいと思うけど。
792名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:31:49 ID:FyZYLO1s0
>>778
やっぱりスエーデンとスイス戦がキーだなぁ
793名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:31:49 ID:42NtqDcp0

イギリスの19歳の子と
ロシアの19歳の子を
大金払って
日本に国籍をうつさせて
次の五輪を戦えばいいよ。
名案でしょ。
794名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:31:52 ID:2QpHdCom0
>>293
最後のショット前見てた?
795名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:31:53 ID:N6AahDpr0
とはいえ素人だからよくわからんがあれは運が無かったって感じじゃないのか?
796名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:32:01 ID:ttgoR528O
>>674
お前
カナダはもっと凄いぞ
合唱したから
797名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:32:01 ID:2L8cRuCT0
カーリングは可愛いの入れて、観客ウケ抜群だな
なんとかリーグ突破してほしい
798名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:32:06 ID:l+9v+fWl0
大宮が目黒の指示無視して失敗したって本当なの?
799名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:32:15 ID:6lCGDBiv0
やっちまった!!
800名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:32:21 ID:N8ohijeV0
>>769
リエージュの安田
スケルトンのシール剥がしたヤツ
801名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:32:32 ID:5c/mODFN0
6−0でテレビ消したww w○| ̄|_
802名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:32:34 ID:IPzcMs360
前回オリンピックと違い今回はそれなりに力をつけてきてるんだな
カーリングの面白さがだんだんわかってきたしもしかしたらこの先
日本でも定着するかもしれんな
803名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:32:35 ID:GCke1A/70
逆に考えろ・・・
近江谷のスルーショットのおかげで相手の戦術を狂わせているのだと・・・
804名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:32:35 ID:gsli0RoE0
>>787
カーリングが盛り上がってるのが気に入らないんだろ
805名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:32:46 ID:DNuiPMgIO
太物問屋「近江谷」若女将の肉置き
806名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:32:52 ID:/YyBrTG70
>>782
通報しといたわ
807名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:33:05 ID:LYyBI/pcP
>>791
バレーなんて全く疲れない競技じゃん
そんなに体力なくてもできるわ
808名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:33:21 ID:WVEFb5YT0
野球なんて表裏あるから
18回ターンで5時間やって引き分けとかだぞ
終わってるよ
809名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:33:27 ID:neg44J080
お前ら冷静になれ

ブサでオバサンばかりの強いチーム日本カーリング

見るか?

近江谷とマリリンがいるから見るんだよ!!!
これからはもっと外見重視で選んで欲しいよ
810名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:33:34 ID:N/K4HsDq0
もしかして近江谷のオヤジ(元代表)と
小林さんが仲悪い?
811名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:33:35 ID:aTYPt6u10
>>803
オーミヤの場合は確実にミスショットと分かるのでタチが悪い。
812名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:33:35 ID:Y7K+OQOYO
>>793
イギリスの子がソチで北海道訛りの日本語を駆使する姿は萌えるな。
813名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:33:39 ID:WtYLsu/20
そもそも4面使って試合しててあちらこちらでいいプレーの度に大歓声起こるのに
静かにしろてwwww
814名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:33:43 ID:t54rRYpF0
まあ2ストライク0ボールからのボールみたいなシーンはないよな
815名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:33:51 ID:bSfw34b/0
先を読む競技だけに
相手も予想できないとんでも展開に持ち込む
大宮さんの頭脳作戦だったんだろうね
816名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:33:54 ID:ZGZN9Hi10
817名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:34:08 ID:cSo1hE4B0
6−0になったときの空気がやばかったけど
このチームはムードメーカーはいるのかな
818名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:34:11 ID:XPCnc8Kk0
今日もう一試合あるってマジだったんだな
別スレで「嘘つけボケカス」って叩いてきちゃったw

どうしよう
819名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:34:11 ID:iGUq9kpqO
そういやカーリングは引き分けないんだな
820名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:34:18 ID:7K21SfBo0
>>791
カーリングも氷の上で汗だくになるし、足つるんだけどな。
821名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:34:23 ID:4qchDYlB0
>>813
あのときはもうまわりしてなかったかも
822名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:34:24 ID:YYy4XkBD0
>>765
野球の1試合とカーリングの1試合
時間的にはあんまり変わらんぞwwwwwwww
823名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:34:26 ID:bzzNghk/O
しかしカーリングて面白いなwww
サッカーなんてドキドキ感が一年に一回しかないぞ
まぢ面白い!!
824名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:34:26 ID:4yXyll9U0
前回のトリノでは林さんが精神的支柱だったけど、
今のチームは間違いなくマリリンがその役割を果たしていることを
今日の試合で確信した
825名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:34:27 ID:kx20Hpyq0
>>781
それなら可愛い子に練習させりゃいくらでもスポンサーくるんだろ 別にあんなど下手じゃなくてええわ
826名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:34:33 ID:x8Um/vFm0
大宮は広告塔としてチームに不可欠な存在
カーリングはお金のかかる競技
827名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:34:42 ID:UCSAxqDb0
>>777
んなことないよ。ショットの少し前からはちゃんと静かにしてた。
青森カーリング協会の人が多いだろうし、日本の応援団はけっこう分かってる
828名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:34:42 ID:zLRcPH5n0
近江谷のスルーショットで相手がチャンスと気負ってミス連発
日本(゚д゚)ウマー
829名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:34:44 ID:+ieo2Q060
>>753
北海道は東北・関西方面からの移住者が結構多い
東北の人の方が美人多いイメージだね
830名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:34:45 ID:W43A1QZK0
>>748
野球に例えられてもわかりませんw
831名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:34:46 ID:qAiv9jBN0
オノデリングは現役復帰という話だけど、林さんはどうなん?
832名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:34:46 ID:N8ohijeV0
今日は12時からも試合あるのか
仕事サボろう
833名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:34:48 ID:01YGeE1E0
うわあライブで見たかった
834名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:34:49 ID:ccTHKJKs0
>>793
まぁ帰化してもよその国でナチョナルチームで試合に出てたら代表になれないんだけどね・・・
835名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:34:52 ID:FwMARdsG0
>>807
体育の授業と一緒にしてるのか
それともOLの昼休みのパス回し?
親族もろともありったけの銃弾を打ち込まれたいのか?
836名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:34:54 ID:MFqXWH0H0
>>793
スウェーデンにはさらに有望な19歳がいるらしい
837名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:34:56 ID:gsli0RoE0
>>818
反省してまーすって返してこい
838名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:35:00 ID:tzJE+Ig10
本橋と近江谷って同じ常呂町出身なんだな。
近江谷妹も含めてどんだけ美人率高いんだよw
839名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:35:02 ID:lXrWIzEi0
>>732
あのチーム青森の監督といい
そういうコネといい客観性がないんだよ
ようするに村社会ってやつだ。

しかしまぁ〜よくやってる。
840名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:35:04 ID:71+aG4Wf0
>>796
カナダの応援とか日本と他との試合中でもカナダがやってるなって分かるもんなw
841名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:35:06 ID:5c/mODFN0
俺がテレビを消したおかげで逆転したんだぁあああああ _| ̄|○
842名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:35:16 ID:V0Z42GYg0
>>525
アンナ( ̄ー ̄)ニヤリッ
843名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:35:17 ID:Do/BtlgD0
友達のいないおまいらはカーリングできないんだね。
かわいそう
844名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:35:17 ID:WVEFb5YT0
>>822
全然代わるよ
放送時間が一緒なだけだろw
野球最初から放送しないシナ
それでも途中で終わるけどw
845名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:35:18 ID:wln06tFQ0
残りを三勝一敗とか無理ゲーだろ
846名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:35:22 ID:s6w3zEbt0
俺は野球もサッカーもカーリングも好きだ
でもここはカーリングのスレ
カーリングの話しようぜ!
847名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:35:23 ID:uVLaASAi0
一番有望なのはこの子だろ。
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou105464.jpg
848名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:35:23 ID:f43Xbpvq0
>>816
本来ならおーみやがそうらしい
849名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:35:26 ID:gZB/NBLc0
>>818 レス相手は敵じゃなくて相手なんです
敬意をもって謝罪してきましょう

小林さんも今日謝ってたぞ?
850名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:35:49 ID:Y7K+OQOYO
>>809
カワイイに越した事はないが強かったらブス揃いでも見るよ。

ソフトボールも釘づけで見たし。
851名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:35:52 ID:F7tkR1cg0
>>639
今は小笠原さんだ
852名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:35:57 ID:uIUIL8z60
近江谷にゴシゴシされたい
853名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:35:58 ID:gosdkjrn0
カーリングは氷上の戦略おはじき

野球はダイヤモンド上の豚のすご六

一緒にしないでほしい。野球の方がおもしろい
854名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:36:02 ID:FFf1Db26O
カーリングってのは一見地味→見てみたら面白い、と変化するのは良いスポーツなんだが
ミスした方が負ける上にミスが目立つ→外野が安易に叩きに走る
という意味では2chと相性が良くないのかもしれないな

まあ叩きたいやつは何でも叩くからしゃあないかw

ストーンは4人で投げるもんなんだよ(`・ω・´)
855名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:36:08 ID:z/qbjS15O
>>744
ありゃおやつの食い過ぎだよ。マリリンもなるかもしれん
856名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:36:08 ID:N8ohijeV0
>>831
オレの嫁になったよ
857名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:36:12 ID:6QBoC7h8O
小林さん分かりやすいな
沈黙し過ぎだろ
858名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:36:14 ID:cphLu62E0
>>817
おやつタイムにマリリンが上手く目黒をフォローしてた
ムードメーカーだな
859名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:36:19 ID:3zA/868Y0
ロシアのお姉さんきれいだった。
860名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:36:20 ID:iGUq9kpqO
>>822
カーリングの方がはやく感じるんだよな
今日もいつの間にか五時だったし
なんだろ
861名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:36:26 ID:x8Um/vFm0
>>791
脳みそ使うからな
肉体労働者もデスクワークも同じようにお腹は減る
862名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:36:27 ID:O2nDrj740
まぁ目黒だって林・小野寺の頃はオマメだったんだし
大宮に経験積ませるのも大事なんじゃねぇの?
863名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:36:30 ID:fg3gjdtYO
石崎 地味だが自分の仕事をきっちりこなす職人性質 意見はあまり言わない

近江谷 気が強く、パワーショットが持ち味。ショットの精度は高くなくミスも多い。

本橋 自身が注目を浴びる事で周りの負担を減らす。ダブルテイクアウトが得意。出過ぎず言うところは言う

目黒 スキップで戦略担当 ただ、あまり気は強くないようだ。スーパーショットも見せるがあまりショットの精度は高くない。

見た感じこんなイメージだな。
864名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:36:40 ID:4g5JnEVBO
頑張っている選手達を責めたり、けなしたりして欲しくない
と小林さんがおっしゃっています
865名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:36:51 ID:mlK4Pce80
866名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:36:53 ID:WtYLsu/20
>>821
普段から選手は雑音に慣れてるだろってこと

ゴルフのギャラリーじゃないつーの観客はwww
867名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:36:58 ID:LYyBI/pcP
>>850
ただそんなに盛り上がらんだろうな、ブスばっかはキツイものがある
ソフトは顔あんま抜かれないからいい
868名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:36:59 ID:gsli0RoE0
実力のないかわいいだけの奴らだったらオリンピック出れねえ
869名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:36:59 ID:XOYserXHO
クワッチ
870名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:37:02 ID:UuuRD/Jm0
871名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:37:05 ID:aTYPt6u10
>>845
デンマーク以外には五分の対戦成績。
デンマークに対しては3戦3勝。
872名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:37:08 ID:VT5iIO0t0
END10は残り時間がひやひやした
結局残り12秒でした
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/560576.jpg
873名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:37:13 ID:bMQ7w0CxO
>>798
本当
目黒の指示を苦笑いしながらダメ出しした
その後の目黒が泣き出しそうな顔してた
874名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:37:14 ID:W43A1QZK0
>>831
ドS弓枝ナツカシス
875名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:37:15 ID:t54rRYpF0
イギリスと4位争いと思ってたのに
スイスが上がってきちゃうとまったく余裕がなくなるんだよな
876名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:37:22 ID:2QpHdCom0
>>835
あくまで専門家が言ってたことだから後は自分で調べればいいだろ
ガキみたいなことしてないで
877名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:37:26 ID:YYy4XkBD0
>>844
カーリングの1試合何時間なんだよ
878名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:37:34 ID:B9O56q4WP
>>794
相談が終わって投げる準備に入ったあたりでは静かになってたと思うけど
879名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:37:48 ID:5c/mODFN0
俺の汚い体をモップでこすってほしいいいいいいいいいいいいいい
880名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:37:48 ID:qAiv9jBN0
>>851
オガサワリングって語呂悪いなあ
881名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:37:55 ID:uVLaASAi0
>>865
おそろしあ
882名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:37:56 ID:FwMARdsG0
>>861
だったら囲碁将棋の方が脳のカロリー使うな

誰かこいつら犯して殺せよ!
883名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:37:57 ID:rKz0fmu/0
日本人ってあんまり強いリーダーじゃないほうがうまくいくのかなあ
おもしろい民族だね
884名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:38:01 ID:bSfw34b/0
まりりんは4年前より成長した感じだね
精神的に大人になったかんじ
885名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:38:03 ID:XPCnc8Kk0
まあでも会場の観客の視線と喝采を全部浴びれてよかったよな
気分最高でしょうねえ
886名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:38:13 ID:prpYL9HC0
「この試合を見てカーリング始めました」
っていうのがほとんどいないのがカーリングの現実

野球とかサッカーならいるのにね
門戸狭すぎ
887名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:38:40 ID:trg62NqcO
カーリングは途中のミスはいくらでも取り戻せる
これが魅力
888名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:38:42 ID:t54rRYpF0
監督としては基本弱気なこと言うしかないんじゃないの?
目黒はああ見えてギャンブラー体質っぽいし
889名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:38:42 ID:FyZYLO1s0
近江妹っていう田舎系美少女がまだ後ろにいるから
今後もヴィジュアル面では安泰
890名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:38:44 ID:aTYPt6u10
>>886
施設が無いからな
891名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:38:48 ID:BRSKYdoWO
>>865
マジかよ…あのゴリラこんなに美人だったのかよ…
892名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:38:49 ID:N8ohijeV0
目黒に近江谷と本橋が反論してたのはワロタ
893名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:38:51 ID:4x6QcvtaO
あの解説うるさい
894名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:38:51 ID:VsMQH1SZ0
>>429
どこの肥満児だよww
895名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:38:52 ID:VT5iIO0t0
>>886
どこでやるんだよw
896名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:38:52 ID:Aa39av8q0
>>865
うそだろ?
適当な古い写真もってきただけだよな?
897名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:39:00 ID:kx20Hpyq0
>>873
うわマジひでえな こいつ一番下手な癖に何様だよw
898名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:39:12 ID:WdDAmgocO
899名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:39:13 ID:d446VikJ0
>>851
サンキューガッツ
900名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:39:17 ID:WVEFb5YT0
>>860
そりゃ短いよ
野球なんて永遠に終わらない時だってあるから
そんなときはわざとアウトになる八百長するのが常識な競技
901名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:39:28 ID:71+aG4Wf0
>>860
結構ポンポン投げるからおやつタイム以外殆ど止まってないからな
902名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:39:34 ID:W43A1QZK0
>>878
タイムオーバーしそうになってたよ
903名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:39:43 ID:2QpHdCom0
>>865
ネタでもおもしろいw
904名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:39:44 ID:qAiv9jBN0
トリノのときは本橋がチームの和の不安要素っぽく見えたが、
今は真逆だもんなあ
905名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:39:46 ID:uVLaASAi0
>>886
スケート場すら壊滅的になくなってるうえに、カーリング専用なんてほとんどないもんな。
906名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:39:51 ID:lXrWIzEi0
>>873
なにそれ、まじなら最悪だ
よく勝てたな
907名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:39:51 ID:OIHqfmsf0
大宮外せマジで。邪魔だから。
908名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:39:53 ID:/YyBrTG70
>>782
下記の参照番号を入力することにより、後日、処理結果を知ることができます。忘れないように、ページ保存をお勧めします。

参照番号: 1266788164-1014
通報URL:http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1266785169/l100

2010年2月22日 6:36:4
インターネット・ホットラインセンター
909名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:39:53 ID:5c/mODFN0
やっぱり偶然性と身体能力が支配するサッカーより戦略がある方が面白いね!!!!
910名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:39:56 ID:eWIVGEy70
>>865
まじで?
劣化ってレベルじゃねーぞ
911名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:39:56 ID:J7r8RZLJO
どこぞのアホの二の舞になるから予選通過なんかで騒ぐなや

ジャパクリの銀は確実として、カナダ相手に金を確実に穫りにいく戦術組を建てられるかだな
912名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:40:12 ID:WVEFb5YT0
>>886
施設がなさ過ぎるからな
野球場は無駄にあるけど
913名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:40:12 ID:+9bTz6wi0
>>887
相手がミスしないかぎり取り戻せないけど
914名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:40:22 ID:PxBRM4aXO
>>863
ぴの:石崎
ふあいか:近江谷
ぷらいむ:本橋
ぱつく:目黒
915名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:40:25 ID:m5k9YuVC0
>>900
コピペに出来るレベル
916名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:40:30 ID:dk3ZftGO0
>>865>>870
おそロシアだな
先物取引で詐欺に引っ掛かった気分w
917名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:40:36 ID:VT5iIO0t0
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/560577.jpg
この子はあとちょっと体をしぼれば上玉になる
918名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:40:36 ID:hItpRArA0
近江谷のミスショットは織り込み済みw
919名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:40:40 ID:K+nlGRBe0
目黒は逆らわれてもあんまり気にとめないタイプだよ
だから言いやすいんだろうな
920名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:40:41 ID:cJ6pFvC10
メインキャスター:松岡修造 進行:武内絵美
NHKの解説の人がいい!
921名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:40:42 ID:WtYLsu/20
サッカーのユニ着て応援してる人いたな

まあそうだな
サッカーくじは他の競技も支援してるわけだしな

アテネの時も柔道会場に結構いたからな

国旗変わりなものだよサッカーユニは

922名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:40:42 ID:PiXVFZ2H0
>>838
杏奈は美人じゃない 常呂では
923名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:40:45 ID:OIHqfmsf0
>>865 親子?下の金髪に似てるな
924名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:40:46 ID:+ieo2Q060
>>864
そうそう批判していいのはサッカー日本代表
925名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:40:52 ID:u3ma0sDi0
>>1
第10エンドのロシアの8点ってなんだよ
見てない俺に説明しなさい
926名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:40:53 ID:N8ohijeV0
でも、近江谷のおっぱいははちきれんばかりだったぞ
927名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:40:57 ID:LYyBI/pcP
>>835
楽勝だよ
ハンドボール、サッカー、ラグビー、バスケに比べたらゴミみたいなレベル
928名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:40:57 ID:YYy4XkBD0
>>900
カーリングも永遠に終わらない時があるんだがwwwwwwww
929名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:41:10 ID:3fSqkV9q0
氷は平坦なの?
もしかして多少石が中央に寄るようにしてある?
930名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:41:11 ID:t54rRYpF0
わかさぎ釣りの代わりに湖でカーリングやればいいじゃん
ブラジル人が靴下でサッカーやるように
子供たちにはちゃんとした施設なんていらないだろ
931名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:41:13 ID:TyHusnRu0
まあ作戦では、大宮もいい事言うよ。
2ndに変えられても、スキップが投げる時は目黒の代役
932名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:41:16 ID:zrLZlcYJ0
前回の五輪は今回以上に盛り上がったの?
933名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:41:18 ID:N/K4HsDq0
>>865
それ韓国の風船おばさんだろ?w
934名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:41:20 ID:WRwFsasa0
>>870
ザーボン級だな。戦闘力上がり過ぎ。w
935名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:41:23 ID:x8Um/vFm0
>>882
脳みそと身体の両方使うと言い直せばいいのかい?
俺の1%でも考える能力あれば理解できるぞ
936名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:41:28 ID:Aa39av8q0
>>885
ほとんどの観客帰ってたぞw
937名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:41:35 ID:ccTHKJKs0
>>890
山中湖に小林さんのがあるじゃん。
東京からなら1時間半だよ
938名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:41:41 ID:FwMARdsG0
>>911
とらせねえよ
俺がこいつらに何とかしてロシェッ殿のように
家族の不幸があったと嘘情報ながして
精神をカキ箕田hしてやるからy@
939名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:41:43 ID:gsli0RoE0
>>919
まあそれで失敗されたらきついな
最後は自分が投げるんだし
940名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:41:44 ID:sO5lANa40
>>909
それならゲートボールでもやってろ
941名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:41:53 ID:+ieo2Q060
>>886
門戸は狭くない、やれる場所が少ないだけで
普通に専用リンクなどやれるところいけば体験させてくれるよ
942名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:42:00 ID:iGUq9kpqO
>>901
確かになあ


つーか引き分けがあれば、スウェーデン戦は引き分けでおkって思ったんだが
943名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:42:07 ID:t54rRYpF0
>>913
ファインショットで取り返せる
ミスで−1でファインショットで+1
この辺は解りやすい
944名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:42:13 ID:uVLaASAi0
>>926
次はマリリンのとペア写真集だな。
945名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:42:15 ID:Y7K+OQOYO
昼のドイツ戦はテレ朝だから小林さん、松木、セルジオ越後、修造が解説らしいよ。
946名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:42:18 ID:WVEFb5YT0
>>928
延長で?
野球は1回の表が永遠に終わらない時があるよねw
本当に欠陥競技だわ
北京五輪の放送枠返せよ
ゴミが
947名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:42:19 ID:01YGeE1E0
>>870
浅田のタラソワコーチといい何でこうも・・
948名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:42:24 ID:tzJE+Ig10
常呂町行ってみてぇw
949名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:42:29 ID:Eh63IyEX0
後攻なのに追い込まれる状況多すぎだな
950名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:42:36 ID:wln06tFQ0
>>886
やりたいけどやる場所がない
951名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:42:57 ID:J3777BZr0
目黒さん最高!
952名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:43:06 ID:VT5iIO0t0
まあ、前半は氷の状態をつかめてなかったからな
953名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:43:07 ID:GCke1A/70
サッカーがつまらないのではなく、日本サッカーがつまらないんだけ
つまり日本人には不向き
954名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:43:08 ID:z/qbjS15O
カーリングは時間決まってるぞ。ギブして幾らか早くなる事あるけど
955名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:43:13 ID:YYy4XkBD0
>>946
3アウトで終わるよ
956名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:43:14 ID:uVLaASAi0
>>932
一番盛り上がったのは、男子の長野かと。
957名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:43:17 ID:eWIVGEy70
>>948
もうないんだ、、、
958名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:43:20 ID:/O7w/8pHO
なんで山浦に交代したの?
959名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:43:20 ID:qAiv9jBN0
返す返すも堤の失脚が致命的だったな
960名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:43:23 ID:t54rRYpF0
でもさ勝ったんだし何かを叩いて時間潰すのはやめようぜ
961名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:43:42 ID:zeWOcqm/0
たぶん、カーリング場はこれでふえると思う

九州にもつくってくれ!!!!!!!!!!!!
962名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:43:46 ID:+ieo2Q060
>>921
ただ単に着る服がなかった貧乏な方かもしれんよサッカーファンだから
963名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:43:57 ID:mkYy2NY30
>>782
おまえ愛知だろ
964名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:44:06 ID:eWIVGEy70
>>956
敦賀がイケメンすぎたからな
965名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:44:09 ID:WVEFb5YT0
>>955
それが取れないんだろw
取れる保証なんてないじゃん
カーリングは投げれば絶対終わるけど
ファールで粘ってろよw
966名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:44:14 ID:YYy4XkBD0
ID:WVEFb5YT0
こいつのレス抽出すると面白いよwwww
967名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:44:15 ID:t54rRYpF0
>>956
スキップが若いんだよな
でももうおっさんか?
968名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:44:16 ID:hIYKMn9IO
>>472
かわええ
969名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:44:18 ID:m5k9YuVC0
>>946
臭いから出てけよ豚
水差し野郎が
970名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:44:20 ID:uVLaASAi0
北見市になっちゃったんだよな。
http://www.city.kitami.lg.jp/tok_sisetsu06/sisetsu06.htm
971名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:44:23 ID:FwMARdsG0
娘の前歯をおっても気が晴れない
腕でもおるか
972名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:44:47 ID:F7tkR1cg0
>>820
それ寒いからだろ
973名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:44:55 ID:MFqXWH0H0
欠陥競技って自分のゴールにバカバカシュート打ち込むサッカーのこと言うんじゃないの
974名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:44:58 ID:t54rRYpF0
>>961
前回もそんなこと言ってたけどなぁ
やっぱりメダルが必要なんだろうな
975名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:44:59 ID:mlK4Pce80
976名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:45:07 ID:WVEFb5YT0
>>969
野球場を潰せば出て行ってやるよ
野球は日本のスポーツの敵
977名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:45:11 ID:4218Pfm2O
夜中のアナがひどかったの?
実況アナはNHKだけじゃなくて他の局からも来てる
ってどこかのスレで見たよ。
978名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:45:12 ID:Q8KdVy9PO
>>886
国内に13ケ所しかないからな〜 やりたくてもできない気軽に
979名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:45:20 ID:m5k9YuVC0
>>961
福岡になかったか?
980名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:45:23 ID:Do/BtlgD0
ソープで大宮が出てきたら3回発射する自信がある
981名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:45:37 ID:7BqS4zUO0
1000なら日本優勝
982名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:45:39 ID:4l/R2CWXO
>>929
平坦だけど表面に細かいツブツブがある特殊なリンク
983名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:45:52 ID:t54rRYpF0
>>975
黄色のおくが可愛いんだが・・・
984名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:45:55 ID:iGUq9kpqO
まあサッカーが一番面白いけどな
985名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:45:56 ID:bzzNghk/O
NHKは広める義務がある
面白いのを知らしめたから
986名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:45:57 ID:bMQ7w0CxO
>>946
永遠に終わらなかった試合なんてあるの?
じゃあ今でも続いてるんだねw
キミ…頭大丈夫?
これからださっかぁはカーリングにも人気で負けちゃうかもねw
東アジアで悲願のベスト4のどマイナー競技とは違うからね m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーーwwwアーヒャヒャヒャwwwww
987名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:46:07 ID:gsli0RoE0
>>977
いろいろアナ振り分けてやってるからな
今日は日テレアナ
988名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:46:13 ID:FyZYLO1s0
>>974
一番いいのは漫画化アニメ化して大人気になることw
989名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:46:17 ID:hiXF8egR0
>>865
ああなんておそロシア
990名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:46:24 ID:/YyBrTG70
>>946
頭おかしいサカ豚さんはどっかいけよw
お前のせいでサッカー嫌いになったわ
991名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:46:29 ID:Kq+velQb0
ハンバーガーの語源はハンブルグ
ファンタの語源もドイツ

1940年に第二次世界大戦でコカ・コーラの原液を輸入できなくなった
コカ・コーラのドイツ法人で開発された。
これはリンゴジャムとチーズの製造工程中に生じる副産物より開発・製造されたもので、
味は果汁入りオレンジジュース : コーラ : レモンジュース を
0.375 : 0.375 : 0.25 位の割合で割った感じで、
当時、この味に慣れ親しんだ世代のドイツ人の間ではシュペツィという名称の飲み物として
名残りが残っている(参考HP)。
ブランド名の語源は、ドイツ語。
商品名を決める会議で主任が「想像力Fantasieを使え」
(英語のFantasyの「空想」とは意味が少し異なる)と言ったのに対して
「Fanta」との即答が返ってきたから。

ワルキューレの騎行  ワーグナー
http://www.youtube.com/watch?v=-NrViNgyEkc
992名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:46:30 ID:h3DNIUK90

確かに野球なんかよりは遙かに面白かった
993名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:46:42 ID:CyV1kSUSO
近江谷はヘタクソなくせに1番態度がデカい
監督は近江谷を次から外してもらいたい
994名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:46:45 ID:LYyBI/pcP
>>983
そうでもなかったよ
ブス
995名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:46:45 ID:YYy4XkBD0
>>965
取れるか取れないかは時と場合によるけど
野球の1試合は2時間30分〜45分だよ?早ければ2時間で終わるよ^^
カーリングの1試合平均は?
996名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:46:49 ID:g2LpMU/q0
>>865
マジかこれw
997名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:46:59 ID:TYrf0IoB0
>>899
カッスじゃねぇのはじめてみたw
998名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:47:09 ID:gosdkjrn0
1000ならカーリングに代わって野球オリンピックに復帰
999名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:47:09 ID:t54rRYpF0
946 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/02/22(月) 06:42:18 ID:WVEFb5YT0
>>928
延長で?
野球は1回の表が永遠に終わらない時があるよねw
本当に欠陥競技だわ
北京五輪の放送枠返せよ
ゴミが

990 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/02/22(月) 06:46:24 ID:/YyBrTG70
>>946
頭おかしいサカ豚さんはどっかいけよw
お前のせいでサッカー嫌いになったわ



ここまでがセット
1000名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:47:09 ID:PiXVFZ2H0
>>957
常呂郡常呂町という名称はなくなったが北見市常呂町という名称であるよ。
しかしここ2,3年で「しゃべりたい」のマスター急死、阿部ちゃんの父親自殺といろいろあったな。
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |