【五輪/フィギュア】採点には不満繰り返す…プルシェンコ母国五輪ソチ挑戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1●●●●●●●●●●●●●●ヤφ ★
 バンクーバー冬季五輪のフィギュアスケート男子で、銀メダルに終わった
エフゲニー・プルシェンコ(ロシア)が、2014年ソチ五輪まで現役を続行する
ことをあらためて表明した。21日、タス通信が報じた。

 プルシェンコはカナダのテレビ局のインタビューに「現役を続け、母国で行わ
れる五輪に参加したい。絶対に挑戦する」と力強く答えた。フリーで4回転―3
回転の連続ジャンプを成功させながら、4回転を跳ばずに優勝したエバン・
ライサチェク(米国)より得点で下回ったことを「理解できない」と不満を述べ、
現行の採点システムも繰り返し批判。ライサチェクに対しても「彼は素晴らしい
スポーツマンだが、なぜ4回転を跳ばなかったのか不思議に思う」と話した。 (共同)

ソース:スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/olympic/flash/KFullFlash20100221097.html
2名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 16:44:22 ID:dLM5k7C50
まじかよww
3名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 16:44:40 ID:PfT6ZWqL0
精々頑張ってください
4名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 16:45:35 ID:8Ylj9BhF0
前回と比べて4回転以外は酷い出来だったのにw
5名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 16:46:03 ID:GYhBA/Ce0
地元開催だしな
勝手に引退したらプーチンがただじゃ済まさないだろ
6名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 16:46:29 ID:5UY3FncZO
私たち韓国猿は劣等な奴隷民族だ。 We inferior Korean Monkeys are slave of Japanese. Dokdo
is Japanese territory.


(2009年現在) 日本人 vs 劣等韓国奴隷猿(Korean Monkeys)

ノーベル賞(自然科学分野) 13人 0人
ノーベル賞(人文学分野) 2人 0人
フランクリン・メダル(科学等) 7人 0人
ボルツマン・メダル(物理学) 2人 0人
J・J・サクライ賞(物理学) 6人 0人
バルザン賞(自然・人文科学) 2人 0人
クラフォード賞(天文学等) 2人 0人
IEEEマイルストーン(電子技術) 10件 0件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学) 2人 0人
ホロウィッツ賞(生物学) 1人 0人
コッホ賞(医学) 4人 0人
ラスカー賞(医学) 6人 0人
ガードナー国際賞(医学) 9人 0人
ウルフ賞(科学、芸術) 9人 0人
プリツカー賞(建築) 3人 0人
フィールズ賞(数学) 3人 0人
コール賞(数学) 4人 0人
ガウス賞(数学) 1人 0人
ショック賞(数学部門) 1人 0人
ピューリッツァー賞(報道) 3人 0人
アカデミー賞(映画) 4人 0人
グラミー賞(音楽) 4人 0人
エミー賞(テレビ番組) 2回 0回
世界3大映画祭グランプリ 8回 0回
200年以上の伝統企業 3146社 0社
五輪、世界選手権の陸上と水泳のメダル 190個 6個
一人当たりGDP 40000ドル 16000ドル
------------------------------------------
青少年の平均平日学習時間 321分 470分
大学進学率 47% 84%

7名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 16:46:56 ID:hMTjl7A30
フィギャースケートの採点ってたしかによく分からん
8名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 16:47:08 ID:oOyJNYWuO
プルはちゃんと体力もどして挑んで下さい
今回のような演技はもう見たくない
9名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 16:47:33 ID:5UY3FncZO
私たち劣等チョン猿の日本コンプレックスは凄まじく深い

奴隷民族劣等チョン猿に生まれて悔しい

私たち劣等韓国猿は下位の劣悪種だ

私たち劣等チョン猿は奴隷と慰安婦の子孫でDNAが劣等だ

受験地獄も兵役地獄も労働地獄も辛くて悲しい

学校ではクラブ活動も体育の授業もない惨めな青春で運動するのは異常なエリートスポーツ教育を受ける韓国猿だけだ
10名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 16:47:52 ID:GHbOjVtE0
4年後は30代だろ
頑張るなあ
11名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 16:48:23 ID:uMmQrchu0
ていうかさ、高橋もまだやれるんじゃね?
12名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 16:48:24 ID:9GcmP0KS0
>>4
まあ、怪我とかあったし。
余裕ぶっこいてかなり手を抜いてたんじゃない?練習とかも。
13名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 16:48:54 ID:DQJhs+bk0
あんまり綺麗じゃなかったよね。雑というか・・・
14名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 16:49:05 ID:bvyYXkrV0
プルシェンコに浅田の3Aについて誰か聞いてみてくれないか
15名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 16:49:11 ID:N2JbMfWSO
ジャンプに高さがなくなったよな
16名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 16:49:18 ID:gGYALw2A0
>>6
これ賞かぶってるの省いたほうが見やすい
ちょと長いわ
17名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 16:49:25 ID:7x6Oc1Zg0
もう採点については何も言わない方がいいよ
ちょっと見苦しい
18名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 16:49:48 ID:C+uwyr7X0
あんな軸がブレブレでどうやって得点稼ぐんだよ。
四回転跳んでる以外に何もすごい所はない。
大体演技力はヘナチョコじゃねぇかプルチンコさんよ。
19名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 16:50:11 ID:sgAKO9dOP
体ボロボロなんじゃないの?
20名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 16:51:46 ID:QfA15i5vO
>>11
高橋大輔はもういいだろう。
次回は小塚の時代だ。彼が金メダルを狙う大会になるだろう。
オダ?誰だ、・・・あ、あの女々しい奴か?
21名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 16:51:58 ID:/hH7sEhC0
そう言って置きながら国内大会にも出るか怪しいところだな
過去にも現役続行宣言したが、そのまま戻らなかったのたくさんいるし
22名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 16:52:26 ID:KXXIjVKK0
プルシェンコはスピンをなんとかしてくれ
上位選手の中で一番下手に見えたぞ
23名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 16:54:04 ID:mioitl/70
ものすごく見たいような、でもこれ以上無理して身体を痛めつけて欲しくないから見たくないような。
これでまた朝寝坊が当分お預けになっちゃったね。頑張り過ぎない程度に頑張って。
24名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 16:54:42 ID:HKGC7WRh0
うれしいな
25名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 16:55:38 ID:roxWpuwg0
頑張れ
でもその前にライサ個人を貶すような発言については謝れ
26名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 16:56:33 ID:x24XZMaoO
頑張りすぎだろww
プーチンさん、もういいよって言ってあげて下さい
27名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 16:57:25 ID:P/Pk91m0P
>>20
小塚の下にはジュニア世界王者の羽生とか有望な若手も控えてるしな
織田がソチに出られる保障は全くない
28名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 16:59:21 ID:SzspnX3i0
体大丈夫か??
29名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 17:02:47 ID:agqwy6lX0
もう五輪へのモチベーションなんてそんなに無いように見える演技だったが・・
戻ってきて、さらに今後も現役続行するという真意がよくわからない。
ロシアじゃ大スターだろうし、金も名声も十分だろうに。
30名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 17:02:55 ID:L/2gkvDt0
応援はしているけど、31までやる必要はないようにも思う。
まぁ4年後までに怪我しているかもしれんが。
31名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 17:03:43 ID:T7STqNnt0
>>1
まるで負け犬の遠吠えみたいだな。
32名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 17:03:45 ID:v09kdKHM0
>>4
前回は3回転がすっぽ抜けて2回転になるミスがあったし、
今回はジャンプの軸が曲がったくらいで、スピンなんかは
今回の方がずっとよくなってる。
ただ、ライバル選手が4回転の危険を冒さなくなったから負けただけ。
33名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 17:06:21 ID:V5Ve6WUO0
やる気無いように見えた
おざなりになったオナニーみたいな
34名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 17:07:25 ID:RroUya610
競技名を4回転ジャンプにして
ひたすら4回転を繰り返して精度を競う競技にしたらいいんじゃね?
正直演技とかキモいし
35名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 17:07:53 ID:vZ0dqb7y0
>>29
3年以上ブランクがあって、サッと戻ってきて
五輪2連覇して、「ハイ、サヨナラ」って去っていきたかったんでしょ。
トリノに比べたらジャンプもつなぎもスピンも雑。
4回転飛びゃあいいもんでもないのにね。
36名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 17:14:32 ID:R19MOAzb0
なんか今回日本男子が一番正攻法でやってたようで好感もてたわ。
織田のアクシデントは気の毒だったけど。
ソチでは全員今より上に行くでしょう
37名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 17:16:05 ID:y+WetALJ0
偉大な選手なんだから、もっと競技の核心に触れるような
深いコメント出してほしいな

自分が得意だからって4回転4回転言ってもねえ
38名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 17:16:32 ID:h1erYhtZ0
殿「ソチも出るのか?」
39名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 17:18:42 ID:tt9xwr/80
肉じゅばん着てたら金だったのに
40名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 17:19:48 ID:+E0QgO34O
また国母かと思った
41オレ、オレ、オレだよ、名無しだよ:2010/02/21(日) 17:20:22 ID:uAIYqFlz0
  ,彡ニ三三三三三三三ニ=ヾ;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:i'
  ,彡ニ三三三三ニ三三ニニ;〃ヾ、;:;:;:;:;:;::;:;::;:::;:/;:;:/
 ,彡彡,'',ニ=ミミミ三三三三ニニ彡  `゙゙''ー-、;:;:;:;/;:;/
 ',彡'/ r' ノヽヾミ三三三三三彡'   _,,,,,,、ヽ;:;ィ''|
  彡'|.|(‐'''" 'iミニニ三彡"´ ̄     `゙゙ー'  ;;;:|
.  彡i、ヾ ('  ヾミニ三'          __,,、 ....ノ   /
  彡ゝ `'' "  |ミミミ'       ‐'"ひi,;'´  ,ィ;;ァ'
   '彳`ー‐i  |ミミミ'          `゙ーシ'   |、ニ'
 --、/    i  |ミミ         .,,r‐''"   | ノ
 く'ノ    :i  ミミ         ´  ., '   |'
 、\     .l  ヾ            .ノ(_,,、.   |
 :\ヽ,   ヽ          /   `t‐一'
 ::::ヽ ヽ   `::.       ,; '      .:i
 :::::::ヘ ヽ    `::.        ''"⌒゙''一ノ
 ::::::::::ヘ.ヽ    ヽ、       ` ー'ーノ
 ::::::::::::::ヽヘ     `ー┬‐一;;''""´
 \、:::::::::ヽヽ      /::ヘ ) `゙'ー、_
 〃`゙ー、;;;;\\   /i:::::::丿 ' , ' , '`゙ヽ、
悪代官「ソチも悪よのぅ・・・w」
プルシェンコ「いえいえ、お代官様程では・・・w」
42名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 17:21:16 ID:zQwEZG7M0









http://vancouver.yahoo.co.jp/member/detail/?player=1003832

イケメン加藤条治に抱かれたい!!!









43名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 17:21:30 ID:xoR9CxuT0
ああ次は欧州大会だからプルシェンコ用の採点基準になるな
44名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 17:21:37 ID:2i2R3W0eO
ロシア人選手が全く育ってなさそうだし続けざるを得ないのではないか
45名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 17:22:13 ID:f8b5SLDy0
体はボロボロなんだろ
あまり無理しすぎるとスケートどころか歩けなくなるぞ
たぶんまた3年くらい休んで復帰になるんだろうけど
46名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 17:23:45 ID:cf2k+8Ry0
>>37
採点基準ってモロに競技の核じゃないか
47名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 17:26:15 ID:C2ZoeE3l0
>>41

( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
48名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 17:26:22 ID:yCRgcoke0
フィギュアスケートじゃなくフィギュアジャンプって競技を
別に作ればいいんじゃね?www
49名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 17:27:54 ID:3tk50zCr0
次の五輪は2回転で優勝!!
50名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 17:28:29 ID:ZGNWfH4x0
すげートリノで勝ち逃げしないだけでもかっこええのに
これはプルシェンコを応援するわ
フィギュアはみんなさっさと辞めすぎる
51名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 17:28:33 ID:b6hJX63d0
文句をつけられるほどの演技ではなかったという事
52名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 17:32:24 ID:caFS+iGL0
いつまでもウジウジみっともない奴だな
53名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 17:34:03 ID:zYMYfJFh0
>>14
プルシェンコは発言してないが、
プルシェンコのコーチのミーシンは
「浅田のジャンプは質が良くない」と言っていたはず。
54名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 17:36:46 ID:zYMYfJFh0
>>48
そういう大会はあるにはあった。
シングルのアイスダンス大会もある。
55名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 17:38:34 ID:KrheRDs00
4回転飛べば、優勝ってワケでもないだろうに。
今回のも、全体的に見たらライサチェックの方が優雅さがあった。
フルチンコは全体的に大雑把。雑過ぎる・・・
56名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 17:41:11 ID:SzspnX3i0
>>35
せめて復帰にいたるまでの経過を調べてから書き込もうや・・・
57名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 17:41:44 ID:uT8g+T4J0
スピン巧くないよね
58名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 17:42:30 ID:R19MOAzb0
今回のプルの抗議はちょっと感情的過ぎて、採点システムへの抗議というより単に自分が勝てない不満に聞こえてくる。
ライサチェクがもし4回転入れてきてて勝っても何か文句言ったんじゃないか?
終わってからグチグチ言うのもちょっとスポーツマンとしてどうかと思う。
採点システムは競技前から判ってたわけだしさ。
59名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 17:42:49 ID:J7DxVhMYO
難易度高い技の練習しすぎで怪我して12月になんとか準備始めて
体ボロボロだったからでやる気なかったとは思わないけど
これ以上やったら歩けない体になるんじゃないの
プーチンが許さないかも知れないけど

今の採点方式おかしいって言ってることについては
同じ意見の元トップスケーター複数いるし、その中にアメリカ人もいるから指摘は間違ってないと思うけどね

と言うか金メダル取った人も、ちょっと前は今の採点方式に不満言ってて4回転のこともアスリートなら跳ばなきゃって言ってたけどね
60名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 17:45:23 ID:zYMYfJFh0
>>56
泥沼離婚して二年たたずに再婚したんだよな。
61名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 17:45:24 ID:A8J2qiqBP
まぁ グラグラだったじゃん。
前のオリンピックとか世界選手権?とかが完璧すぎて 印象悪いってのもあっただろ。

ライサチェックのほうが安定感はあったわな。あとオカマちゃんも。
62名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 17:47:56 ID:SzspnX3i0
>>60
奥さんにせっつかれたとか言うのはリップサービスだと思ってたんだが・・
なんか関係あるのかね
63名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 17:49:57 ID:hfBtEtz/0
四回転はすごいけど他がグラグラだったもんな
あれで金メダルとってもそれはそれで批判がでるだろ
四回転=金メダルじゃないし
四回転飛ばずとも薔薇の人のようにうっとりできる
演技もあるしさ

今度は好調な宇宙人プルがみたいです
64名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 17:51:37 ID:roxWpuwg0
>>61
ジョニ子はオカマじゃなくて性別ジョニ子です
または乙女と言ってあげておくれ
65名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 17:59:32 ID:8r6596VdO
でも実際カナダの選手の時に点数がインフレしたんだよな!
その直後の選手は恩恵うけた。
66名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 18:00:00 ID:QvQ+iFvt0
>>59
4−4−3とか3−4飛ぼうとしてたって聞いて吹いたw

・ライサチェクがクワド無しでも他を圧倒するような完璧な要素で金
・高橋がクワド成功して金
・ライサチェクがクワド飛んで金
・プルシェンコがクワドで転倒して銀かメダル圏外

だったらスッキリしたけど、
クワド入れない選手に僅差で負けるとか微妙な結果なんだよね。
四位以下も含めて妙な順位だし。
引っ込みがつかなくなる気持ちも解らんでもない。
67名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 18:01:15 ID:+U9Lj+++0
国母?
68名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 18:02:34 ID:Udk+nNCk0
それよりジョニーがカナダの人より低かったのがもっと納得できない。
69名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 18:02:50 ID:hooBlZhW0
>>65
小塚とウィアーは割食ったね
小塚1ミス、殿も1ミスだが中断でマイナス2余分に食らってて
表現面なんかは小塚のが上に見えたんだがな(演技構成点なんて、実績点といえばそれまでだが

個人的には5位ジョニ子 6位小塚 7位織田 8位Pチャンだったと思ってる
70名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 18:04:59 ID:bph/gNl20
プルシェンコのスケート好きだし
4回転にもっと点くれっていう意見には賛成だけど
優勝者のライサちぇくを冒涜するような言動にはちょっとヒいたにゃ
71名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 18:06:23 ID:ok4UrDtkO
おーがんばれー
今度は絶好調なプルシェンコが見たいな
72名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 18:06:56 ID:fD73aqq90
あの糞気味悪いオカマをもてはやす風潮が気持ち悪い
73名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 18:07:16 ID:Udk+nNCk0
3人並んだ会見で、プルが「4回転をやらないで…云々」と発言したとき、
反対側に座っていたライサが「おぅ?俺のことか?」という表情で
気色ばんだのが面白かった。
74名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 18:07:45 ID:jZAkxkM10
>4回転を跳ばずに優勝したエバン・ ライサチェク(米国)より得点で下回ったことを「理解できない」

こいつ頭悪いのかよ 採点規則も知らずに試合に出るなよ
75名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 18:08:18 ID:D8DC5R7i0
ヘルニア患って、股関節も手術して、膝の半月板が片方丸々なくて
昨年末に靭帯も損傷してる年寄りに全盛期と同じ演技しろとか
お前ら鬼すぎるw

しかもトリノのプロじゃ今のルールだとスピン、ステップでレベル取れない。
飛車角落ち状態のプルに、クワドレスのぬるい構成で僅差でやっとこさ勝って
それでも尚、母国でも不可解とか言われてるライサの方が正直情けないと思う。
ライサはライサでルールに合わせただけで罪はないけど。
76名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 18:09:06 ID:ok4UrDtkO
ウィアーは好きだと思ったしエキシビジョンで見れないのが残念
でもジョニ子って言い方がキモすぎる
スケート板でだけ使って欲しい
77名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 18:11:37 ID:/hH7sEhC0
>>62
今の奥さんは歌手のビーマ・ディランのプロデューサーの
年上バツイチで二人の息子持ち。
こちらも元旦那と親権とかで争っているらしいがな。
つうか芸能関係とかの変なのと付き合うなよと…ユーロビジョン
出るぐらいなら試合出ろと思ったわ。
芸能関係の女って出しゃばり多いから心配していたが…。
78名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 18:12:14 ID:GgWQihkt0
>>75
そんなに悲惨なら出なきゃいいのに。みっともない。

口だけ番長の男みたいだったよ。
79名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 18:14:51 ID:wrJPtCAw0
>>70
プルシェンコが言いたいのは、ライサチェックがどうというのでなく
採点のシステムの問題点だと思う・・
以前より、早く公にだれかが問題してくれないか??と思っていただけに
プルGJ!!!
80名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 18:15:17 ID:d/KmArH80
ぐだぐだ言わずに4回転アクセル決めろよ、そうすれば文句無しで優勝だろ!
81名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 18:16:06 ID:0t3ApvpA0
82名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 18:17:38 ID:hooBlZhW0
>>78
そんな悲惨な状態の選手に引導渡せない今の男子が情けないんだよ、ぶっちゃけ

ランビも高橋も怪我からの復帰組
本来この3人(+ライサとウィアー)が主役になってる時点でおかしい
83名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 18:17:46 ID:mrmcZ8M20
アイスダンス以外で30代現役の選手って過去にいたの?
84名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 18:18:40 ID:/hH7sEhC0
>>83
今回はペアのシェンツァオとかいるにはいる
男子も過去にはエルドリッジとストイコ、トリノでは張民が30近くまでやってた
85名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 18:18:51 ID:uU3QVlUxO
本田を始めとした日本のスケーター陣はみんな酷評してたのにね。

こんなに軸が曲がったプルシェンコは見たことないとか
86名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 18:19:40 ID:t151V2zK0
ライサだって怪我してんだろ
言い訳すんなカス
87名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 18:20:08 ID:Fl+E/XhG0
満身創痍の魁皇に白鵬がなんとか勝つようなもんだろ。
88名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 18:20:10 ID:hfBtEtz/0
>>79
本当なら採点システムの問題点の定期なんだろうけど
ここまでくると個人的な部分も多いだろうなぁと思った
いつものジャンプが決まれば他が荒くても金取れたかもしれないが
今回ばかりはそのジャンプまでgdgdだから仕方ないな

あとカナダの人は本田さんも小塚君も難しいことを簡単にやってる
と誉めてた
点は地元補正もあるだろうが、地味なところで(スケーティングとか)
きちんと点を稼いでるよ・・・正直わかりにくいけどね
89名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 18:21:37 ID:2VHVO9260
>>78
それでも出なきゃいけないような状態なんだよ。
今のフィギュアは「競技」として死にかけてる
90名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 18:21:47 ID:GgWQihkt0
>>82
そうかな?
プルが復帰してこなくてもトリノ後も十分楽しかったよ。
クワドを声高にするのは結構だけどFS控えたプロカンで「クワド飛ばないなんて」発言や
一位の表彰台に一旦自分が登ってから位地に戻るとか。中2病以下のふるまい。
91名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 18:22:20 ID:mrmcZ8M20
>>84
結構いるんだね
しかし体ボロボロでも続けるって凄いなあ。
よっぽど今の状態が許せないんだろうな
ソチで4回転ができて当たり前でその上で美しさや芸術を競っていた
ソルトレイクのような時代になっているといいね
92名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 18:22:24 ID:0te99rhe0
今更だがプルシェンコの変態動画見てファンになったわwww
カッコイイ奴があれをやるから絵になるんだよなぁ。
ソチも期待してるぜ
93名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 18:23:58 ID:uU3QVlUxO
本田が言うにはバンクーバーが一番選手層が厚いらしいね。

昔じゃ考えられんって
94名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 18:24:18 ID:kpKVP3EB0
こういうギラギラした奴は嫌いじゃない
勝負事はこういうのいないとつまらんよ
95名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 18:24:19 ID:hfBtEtz/0
>>89
死にかけてるかね?

なんだかんだいって4回転挑戦する人多いしさ
ジャンプばかり見るのもつまらないし、正確な技術と芸術性の
高さの向上も必要
96名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 18:25:09 ID:bDNoUgtv0
>>34
分るw 演技はいいからエアーをサクサクやれと
でもキモさも度を越えるとそれは芸術に成る
97名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 18:25:12 ID:5fFOf42O0
正直こいつの銀はないと思った
過去の栄光の人
98名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 18:25:53 ID:hooBlZhW0
>>88
3A爆死 3Lzでステップアウトしてるのに
Tesのほうで79点も貰ってる時点で・・・

一応フリー上位3人は、ジャンプの回転不足も転倒もなし
小塚は3Aミスったが4T決めて2Aなしの鬼構成
織田も紐切れてこけた3Lo以外は問題なく決めてはいる
ウィアーはスピンが途中で止まった以外はほぼミスなし
99名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 18:26:02 ID:/hH7sEhC0
>>89
逆に言えば他のロシア若手も可哀相だけどね
元々90年代で五輪金メダルとるまでロシアの男子シングルなんて
そんなに強くなかったのに、連盟が勘違いしている感じがする
100名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 18:26:42 ID:5fFOf42O0
>>34
4回転ジャンプのみの美しさを競ったら他に負けかねないな
他要素がちょっとでも入ってたら確実に負けるな
101名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 18:26:43 ID:uU3QVlUxO
>>94
滑りもギラギラしてれば良かったんだけどね。
4+3を飛んだ後は枯れた草花を見てるようだった。
10298:2010/02/21(日) 18:27:46 ID:hooBlZhW0

織田は3Aでオーバーターンしてたか
103名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 18:31:04 ID:g3fmVNQqO
よくジョニ子って言ってる奴みかけるが呼び方キモすぎて嫌いになったわ
104名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 18:34:42 ID:xEyXFCvT0
ソチ五輪 プルのプログラム構成

4S-4T
3A
4T-3Lo-2T
3Lz
4Lo
3A-3T
105名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 18:34:53 ID:/hH7sEhC0
>>72
だがあいつはライサの事は今回の件があっても褒めている
>"Evan is a good combination of athleticism and artistry," Weir said.
ttp://www.latimes.com/sports/olympics/la-sp-olympics-figures19-2010feb19,0,7905972,full.story
親露で有名だったしライサと仲が良いコーエンも批判していたから
随分意外だった
106名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 18:36:04 ID:J7DxVhMYO
>>68
採点方式批判してる元トップスケーターたちはそっちのことも勿論言ってるよ
審査員が恣意的に点数上げ下げできる幅が広すぎる

採点方式が違ってたらライサだって4回転昔は跳んでたんだから挑戦したよ
こういう風に後ろ向きな姿勢で試合に出なきゃ勝てない採点方式が問題なんだから
プルシェンコがもっと調子良くて金メダル取れててもそれじゃ解決にならない
107名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 18:36:05 ID:HkA+zAe80
極端な話、同じ曲で同じ振り付けにすればすべて解決しそう
なんだけど。
108名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 18:37:17 ID:PkNzSD1Vi
>>107
節子それショートプログラムや!
あ、曲は選べるがな
109名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 18:37:30 ID:qTJAUxi/P
>>22
あんなに下手なスピンなのに、スピンの得点は、
スピンが上手なステファンランビエールよりプルシェンコの得点の方が高い
八百長採点してもらってんのにジャッジに文句を言い続けるプルシェンコってのも
覚えておいてあげてください
110名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 18:38:48 ID:LnK8mr42O
今までプルシェンコ嫌いだったけどなんかこれからは応援したくなった

111名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 18:39:39 ID:/hH7sEhC0
>>108
むしろダンスのコンパルソリーダンスじゃないか?
あれは衣装だけ違って、上手い下手がよくわかると思う
112名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 18:41:24 ID:mpBCJK2c0
プルシェンコのジャンプ構成は真似できないけど、ライサのはみどりが少し頑張ると可能なんだよね
しかももっと加点取れそうなレベルで
113名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 18:41:39 ID:TgZ0aYhc0
>>11
高橋は足いっちゃってるし、2年前の演技はもう無理でしょ 休ませて上げようよ
114名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 18:42:03 ID:GgWQihkt0
>>107
コンパルソリーシステム賛成。
115名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 18:42:37 ID:1v9mcmH+O
お前らサザエさん見てないのか?

116名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 18:42:50 ID:OiDrOBwtO
でも、女子の方は、
「3Aに挑戦しなければ競技としての女子フィギュアは死ぬ」
みたいな風潮ではないですよね?今の所は男子だけですか?
117名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 18:44:12 ID:4Val1RO+O
>>116
【五輪/フィギュア】男子採点傾向でキム・ヨナの「金」見えた? ミスのない演技が絶対的に有利 3Aにこだわる浅田真央とは対照的★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1266677703/
118名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 18:44:12 ID:yIZ+nvXs0
まあ結果には文句はないけど、その結果がメリケンの好きそうな(もはや旧来だが)
アジアの頂点と共産主義の頂点抑えて勝利つう、ロッキー4的なシチュエーションで、
冬季は白人のためのオリンピックも相まって、なんか腹立つなw
119名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 18:44:32 ID:qTJAUxi/P
2chのあちこちにコピペをしまくるプルオタによる、
yahooアンケート荒らしのみっともなさも覚えておいてあげてください
組織票で投票を呼びかけてどうしてもプルシェンコを金にしたいようです
あれ?世論調査をいじくりたいほどの信者って、どこかで聞いた気が・・・
そうかそうか
120名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 18:45:28 ID:uscOcf/a0
>>112
ライサチェックのジャンプ構成は、プルさんが14歳で試合でやってるレベル
121名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 18:45:38 ID:DuIpL2wa0
ところで男子のエキシビジョンはいつやるの??
122名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 18:47:21 ID:1RjQdj+bO
往生際悪いぞプルチンコ
123名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 18:47:31 ID:ZGNWfH4x0
4回転チャンピオンが誕生してプルシェンコが安心して引退できるようになればいいんだよ
彼ほど男子フィギュアの未来のことを考えてる選手はいないだろう
高橋や小塚を讃えたのも4回転チャンプになってくれそうな人材だからこそ
124名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 18:47:44 ID:GgWQihkt0
>>116
男子は4回転が当たり前の時代があったからね。
女子は3Aが当たり前にすらなっていないしな。

真央も成功率は断然低いし。
125名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 18:47:58 ID:yIZ+nvXs0
浅田はコーチが悪いな。表現力向上のために、それを重視、集中するあまり
普段の演技にも支障が出て昨今の不調になってるそうだけど、怒りとか悲哀だとか
そんな表現必死に教えとるが、そんなことする必要ねえよとしか思わん。
浅田のキャラ生かして、素で出来る明るい感情表現でいいじゃねえかとしか思わん
126名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 18:48:31 ID:nuHrEBM30
>>109
どこに目を付けてたんだ
プルは嫌いだけどプルのスピンは下手ではないぞ
127名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 18:48:49 ID:qTJAUxi/P
>>121
エキシビションにねらーのプルオタが抗議の旗をもって
マスコミに写ることを目的に、まるでテロのような行動を計画している事も覚えておいてあげてください
日本の国旗やロシアの国旗でジャッジに抗議をするメッセージを書いて、
写ったり取材に答えたい計画をすすめているようです

ここで
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1266683969/

ねらープルオタのせいで日本がこの論争に巻き込まれて選手がきまずい思いをする事を
ほんの少しでいいんで、覚えておいてあげてください
128名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 18:49:21 ID:GMr8x4wQ0
>>85
あれは今の採点法ではライサの勝ちですね、って意味。
今の採点法のおかしさは導入されて以来言われ続けてるけど、
ここ3年くらいはキレイな要素には積極的に加点、要素と要素の間に難しい繋ぎを
入れれば入れるほど芸術点UP、って感じであきらかにバランスがおかしくなっていた
129名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 18:50:04 ID:qTJAUxi/P
>>126
ヲタ乙
下手だし汚いです、見た目に
ステファンランビエールより上だと本気で思っているなら
信者乙
130名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 18:50:55 ID:+GyVRmAD0
浅田よりキムの方が評価されるのと同じか
ジャンプは失敗する確率が多いから、成功した時には高得点をあたえてやればいのに
得点付けて、順位を争わせる以上は、さ
131名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 18:51:19 ID:2VHVO9260
ID:qTJAUxi/P

随分必死だね
132名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 18:51:24 ID:OXEhFzQ80
金メダルの奴は飛ばないんじゃなくて飛べないんだから、
金の奴を直接批判するのはおかしいだろw
133名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 18:53:20 ID:GM6P8cQU0
採点基準だけじゃなくてさ
採点競技とかは、いつもメダル争いしてるチームや
とかく因縁のある国同士のジャッジとかが
あからさまに、その国の選手になると
他のジャッジと比べて点数が低かったりするから酷い
134名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 18:53:25 ID:qTJAUxi/P
>>131
信者乙
エキシビションを抗議会場にするために計画を練っているプルオタの必死さには負けます
このせいで、日本の選手が、晴れ舞台で気まずい思いをすることを、忘れずに
135名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 18:53:36 ID:J7DxVhMYO
>>121
28日
生はテレ東かBS1
136名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 18:54:33 ID:GMr8x4wQ0
>>113
膝はもう再発の心配はないと医者のお墨付き。
どっちかというとモチベーションの問題。
トリノで銅とったバトルも2年前にワールド優勝したら自国五輪目指さずに引退したしね。
137名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 18:55:41 ID:GGMIJQYA0
4年後は小塚だろ
あのダイナミックなスケーティングは大器の可能性を感じる
138名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 18:56:44 ID:qTJAUxi/P
芸スポのスレが立つと、すかさずプルオタのスレに貼られて
集団で押し寄せて印象操作をしていることも、覚えておいてください
もちろん、このスレも、大半がプルオタです
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1266683969/398
こんな感じで、負け犬の遠吠えをするプルシェンコを守ろうと
必死なプルオタのことを、どうか覚えておいてください
139名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 18:57:16 ID:/SZIuJqEO
>>128
採点方法って、結構オリンピック毎に変わってるよな…

違う人で悪いけど、前はイナバウアーも点になったのに、荒川が出た時の採点にはイナバウアーやっても点にならなくなった…

でも、ブルは明らかに軸がブレてたからな…

結局、今回は演技完璧なら金が取れた…
ブルにしたら、お遊戯程度で金?って感じなんだろうね
140名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 18:57:22 ID:IPlakRuy0
4回転持ちが30超えてもやるなんて無茶だw
若手の育成をガンバレw
141名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 18:58:55 ID:Tq0zkPkQO
今回のチンタラ糞演技で終わらなくて本当に嬉しいわ。
もう一度ヤケクソキチガイステップで帝王に君臨してくれい
142名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 18:59:32 ID:Q85jiKaA0
>>104
フリップがない件について
143名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 19:00:02 ID:nuHrEBM30
>>129
ランビヲタ乙って言って欲しいのか?
144名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 19:00:05 ID:haXxtDDA0
>>132
故障して4回転飛べないまたは4回転を飛ぶことで故障の可能性が高いなら
出場辞退するべきです
そんな選手はパラリンピックに出ればいいんです


と4回転ヲタは申しておりまして
145名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 19:00:09 ID:GMr8x4wQ0
>>140
ペアやアイスダンスは育成でかなり強化できる(それでも最後は才能が物をいう)けど、
シングルは1に才能2に才能だからな・・・今のロシアにはそういう才能がいないんだわ
146名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 19:01:17 ID:CsOl3+DD0
採点競技に公平性を求めるのがおかしい

真剣勝負がしたいなら最初からやるなよ
147名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 19:01:35 ID:cI+TGUoV0
ストイコ(カナダ/元世界チャンピオン)
「フィギュアスケートは死んだ。ライサチェックのジャンプ構成はジュニア選手でもできる」
キャンロロ(フランス/五輪銅)
「これはよくない。スケートは後退してしまうよ」
ウルマノフ(ロシア/五輪金)
「ジャッジには同意できない」
エルドリッジ(アメリカ/元世界チャンピオン)
「フィギュアは退化したようだ」
コーエン(アメリカ/五輪銀)
「女子みたいな(構成の)ライサが勝ってびっくりした」
タラソワ(ロシア/コーチ・振付師)
「プルシェンコがNo.1の座に立つべき。ライサチェックのコンポーネンツはフーリガンイズムよ!」
佐藤 久美子(日本/コーチ)
「若手選手がライサチェックと同じやり方を目指したら、フィギュアスケートに未来は無い」


同じアメリカのコーエンが一番ひでぇ…。
女子の誰かがライサと同じ構成で飛べば面白いのに
148名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 19:02:14 ID:XMIZGeUz0
村主さんがアップを始めたようです。
149名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 19:03:37 ID:qTJAUxi/P
そもそも、あんなへたくそな演技でルールに文句をつけたり
表彰台を踏みつけたりするような人は、スポーツマンシップも糞もないので
まずはそのへたくそな演技を直してから発言しろ、プルシェンコ
150名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 19:03:40 ID:9Ih17ZW6O
>>139
マスコミに洗脳されてる人か?演技の中でやったことは全て採点の対象なんだが。
イナバウアーはこれをやったら何点という計算ができないだけ。
151名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 19:04:18 ID:nuHrEBM30
スケートはジャンプだけの競技じゃないって言うのはヨナヲタチョンでFAだろうな
プルの発言に対する過剰反応は採点方法に論争が起こることを恐れてるんだな
152名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 19:06:03 ID:uscOcf/a0
>>139
軸ブレたくらいで、女子みたいなジャンプ構成の選手に
誰もできない構成の選手が負けるのがおかしい。
153名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 19:06:34 ID:DuIpL2wa0
>>134
サンクs
154名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 19:07:02 ID:Tq0zkPkQO
全盛期のプルは、ちょっと機械的で変だけど、ジャンプだけではなく全てにおいて圧倒的オーラを放っていた宇宙人。
でもバンクーバーのプルは単なる四回転を飛ぶ機械だよな
155名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 19:07:25 ID:4Val1RO+O
156名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 19:08:27 ID:NpVk1CG7P
プルすげえ。
がんばってくれ。

その頃には真央ちゃんはもっと進化してるんだろうなあ。
楽しみだ。
157名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 19:08:42 ID:qTJAUxi/P
こんな風にID:nuHrEBM30
韓国をネタにして嫌韓感情をあおり、同意を得ようとするほど必死なのがプルオタです

観光はこちらに
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1266683969/
どんな人たちかわかります
プルシェンコを浅田なんかと一緒にするな、荒らしをしているのは
浅田オタだと言っている人たちです

ここまで必死なプルオタという存在を、ほんの少しでいいんで、覚えておいてあげてください
158名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 19:09:25 ID:L92TrQyi0
プル、真央がノーミスで負けたら金メダル作って持ってきそうな勢いだなw
159名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 19:09:32 ID:DCJZCVph0
にわか評論家ふえすぎwwwww
なに軸がぶれたとかさも自分が発見したかのように評価してんのwww
160名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 19:11:39 ID:acGfcZ440
ジャンプジャンプ五月蝿いな
打倒アマン目指して頑張ってくれ
161名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 19:11:44 ID:Eahi/0b90
2億4千万円の富裕層、社民党福島瑞穂の夫(夫婦別姓の事実婚)の海渡雄一(かいどゆういち)氏は、
中核派の元活動家で、「グリンピースジャパン」の元理事長で、
弁護士で、「監獄人権センター」(=死刑反対)の事務局長を務める人物。



162名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 19:12:19 ID:2VHVO9260
>>147
コーエンも4回転跳ぶからねえ…ライサとは仲良いらしいけど
163名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 19:12:38 ID:iVwODfzlO
失敗したけど四回転飛んでよかったな高橋
論争に巻き込まれずにすんだ
164名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 19:13:29 ID:QvQ+iFvt0
日本で男子シングルが話題になった事と
現行ルールの問題が表面化したという点が嬉しい。
165名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 19:13:39 ID:qTJAUxi/P
気持ち悪くて見る体力がない人のために
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1266683969/138

浅田選手をもバカにするのがプルオタという人種です
情報操作と組織票、クレームが好きな集団です
ほんの少しでいいんで、たまには思い出してあげてください
166名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 19:13:53 ID:JgnqDXyA0
>>109
プルのスピンがレベル4なのは納得いかないが
ランビより上じゃないよ
足替えスピン基礎点3.5にGOEがプルは+0.6で4.1、ランビは+1.5で5.0
167名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 19:14:34 ID:qTJAUxi/P
>>163
日本のプルオタがエキシビションで抗議活動をする計画があるので
日本選手が巻き込まれてしまう可能性が高い、そのことも思い出してあげてください
168名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 19:14:58 ID:k8A/U2qW0
4回転成功したらプラス10点とかメリットつけたらいいっさ
169名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 19:15:31 ID:Q85jiKaA0
ぶっちゃけ今回のプルシェンコは、王位争奪戦で火事場のクソ力を抜かれた
キン肉マンがキン肉ドライバーした時みたいにオーラがなかった
コンボ券を使い切らなかったし
170名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 19:18:32 ID:D0brDNPp0
プルはスピンは得意じゃないよな。
スピンなら小塚メダルとれるだろ
171名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 19:18:47 ID:k8A/U2qW0
五輪から外すかね。
採点競技はいらね〜や。
172名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 19:18:53 ID:haXxtDDA0
>>147
コーエン絶対ライサのプロ滑り切れないくせに大きく出たwww
173名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 19:19:18 ID:40UsRR/PO
体ガタガタなんじゃないのかよ
大丈夫かよ
174名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 19:20:36 ID:GGMIJQYA0
俺、ニワカだけどプルシェンコの演技がトリノ以下だったのは認めざるを得ないんじゃない。
競技後、メダル獲得者が行うショーでさえ4-3-3とか楽にこなしてた姿からは程遠かったよね
175名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 19:21:48 ID:nuHrEBM30
>>157
一度もプルのヲタであったことなんかないからそこは訂正させてもらうわ
176名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 19:24:43 ID:YqPRFbrA0
>>104
3Aでなく4Aでないの?

どの選手か忘れたが4A練習してるって、もしかしてプル?
177名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 19:26:21 ID:2VHVO9260
こんなのあった

「同志よありがとう」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9782263

ライサ反論
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9788039
178名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 19:26:59 ID:w2K6TdGO0
フルチンコ涙目で帰国
179名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 19:28:45 ID:hooBlZhW0
>>178
それやられたら俺が涙目だ

エキシが終わるまで待ってくれ・・・
180名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 19:30:15 ID:2n6p92E0O
素人だけど自分の得意じゃないやつしないから精神的にリラックスして滑れた可能性ある?

得意なものと苦手なもの両方した人
得意なものと苦手じゃないものした人

苦手なものしない人って勝っても人間として負けてる
181名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 19:33:02 ID:Eahi/0b90
品格なき「ミズノ8022」はオリンピックから永久に去れ

182名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 19:33:26 ID:40UsRR/PO
試合に負けて勝負に勝ったか
183名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 19:33:48 ID:GGMIJQYA0
わかってるのは
ライザチェックはエキシビジョンでも4回転は飛ばない
プルシェンコはエキシビジョンでも4回転飛んでくる
高橋は・・・どうなんだろ?わかんね(´・ω・`)
まあ失敗したらハズいから無理しないのが通例だよね
184名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 19:36:20 ID:Tq0zkPkQO
>>183
ここ十年、エキシで四回転跳んだ良い意味でのキチガイなどプルとアメリカの四番手のブラッドレーしかいねえよ。
185名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 19:40:13 ID:R86hQwFi0
バンクーバーのExでこいつが飛ぶ4回転の質はどうかね
トリノの時は文句なしの選手だったよ
186名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 19:43:14 ID:xGjHUSYG0
試合前の公式会見で4回転飛ぶって言った高橋に向かって
プルが「同志よありがとう」って言ってた動画ないかな
187名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 19:44:24 ID:mpBCJK2c0
>>186
上にあるよ
188名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 19:48:52 ID:YM8RZMdU0
>>38
不覚にもwww
189名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 19:49:00 ID:hfBtEtz/0
どうでもいいけどマヲタはプルと真央を絡めるな
絡める理由が全くわからん
190名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 19:54:07 ID:YM8RZMdU0
>>73
その動画どっかで見れる?
191名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 19:55:43 ID:wFioKi7HO
>>38
ワロタw
192名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 19:57:58 ID:Tq0zkPkQO
どフルッツでルッツも跳べない真央や2A3回のキムみたいなジュニア並みの女子とプルを絡める女子オタ死ねよ
193名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 20:14:11 ID:7ZgVG8jD0
>>132
ライサチェクは以前は4回転をプログラムに入れて滑ってたよ
194名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 20:16:27 ID:2x4ggIEI0
プルシェンコはフリップ跳べないってマジなの?
ライサそこんとこ突っ込んでやればいいのに
195名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 20:18:25 ID:11GzTCzo0
>>177
動画みてライサ嫌いになった
メダリストの器じゃねーな、自分が可愛いタイプ、フィギュアの事なんもかんがえてねーwwwwwwwwww
196名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 20:22:36 ID:S32+tsis0
採点システムに抗議するために復帰したんだなぁ。
この人は真面目にフィギュアスケートのことを考えているんだと思う。
半月板摘出してるわ、椎間板ヘルニア持ってるわで現役続けるなんて
普通は有り得ない。
トリノで金メダルの看板だけで安泰なんだから。
197名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 20:22:55 ID:jGLiE4bk0
2年後かぁ  また高き壁だなぁ
198名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 20:23:12 ID:KXXIjVKK0
>>184
ランビエールや日本の無良もエキシで4回転跳んでたよ
199名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 20:24:52 ID:2x4ggIEI0
>>132
ライサは全米でチャレンジしてる あのレベルなら高橋も同類
200名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 20:26:51 ID:jGLiE4bk0
4回転飛ばなくても金メダルとれるんだな 4回転いらね
201名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 20:28:03 ID:o27jvYjtO
ライサの方がよかったじゃん
202名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 20:29:07 ID:uNQmZd+B0
ライサの金なんかすぐ忘れられるよ
203名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 20:29:08 ID:lk9cAVsHO
応援する
204名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 20:32:08 ID:aj16OADm0
時代はもう5回転だよ。人間というのはドンドン進化してるからね。
今だと無理でも5年後には誰でも4回転くらい飛べる。
205名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 20:32:21 ID:F7q9nebd0
結果が出たことに対して4回転4回転て騒ぎすぎると
4回転しか取り柄がないように見えてきちゃうからもう黙っておけばいいのに
今回の金の人なんて皆の記憶にも残らないだろうからほっておけ
206名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 20:34:08 ID:EyDtR66c0
絶対転ばないオリンピックなら文句なしに金メダル
207名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 20:36:13 ID:1nRkvFNe0
頑張りすぎだろ
記憶に残るのはプルシェンコだろうしなぁ
エキシビジョンで何かしそうだ
208名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 20:36:26 ID:Yr9tqmtD0
これを機に連盟はトンスルマネーを断って
ジャンプ軽視路線は改めてほしいな。
209名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 20:38:10 ID:ZW1lwRk0O
>>207
ライサのプログラムやったらウケる。
210名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 20:40:43 ID:0gmqXT3d0
プルシェンコはヤグディンと競ってた頃が一番輝いてたね。
211名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 20:41:06 ID:jGLiE4bk0
ライサチェック? ああ金メッキだろ?
212名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 20:42:55 ID:aj16OADm0
ライサはどんくさいグリークで華がない。
213名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 20:43:19 ID:HszUN3bs0
>>196
ロシアは金メダリストがごろごろいるから一度の金くらいじゃおいしくないお
商売も政治屋業もうまくいかないから戻ってきたお
出が貧しいから他選手攻撃でもなんでもして一番になりたいお
214名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 20:44:28 ID:HszUN3bs0
わんわんお!
がうがうお!
金出せお!
215名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 20:44:45 ID:aj16OADm0
ジャンプは若くないと無理。叔父さんじゃフリーの4分もたない。
216名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 20:45:28 ID:MNtqOCs+0
プルだって本当はやりたくないけど国からお願いされてソチまでやると言わされてるんだろうよ
後輩たちが全然育ってないからね。せめてソチ五輪では銅メダルくらいはとらないと開催国の威信にかかわるからだよ
217名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 20:45:52 ID:/QwvkRERO
嬉しすぎる
ニジンスキー、カルメンの動画をもう何回見たことか
218名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 20:46:13 ID:aj16OADm0
プルはこれから3年ほど冬眠してまた五輪の1年前から調整するの?
219名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 20:46:17 ID:G72TjYAB0
>>184
ヤグディンもやっただろ
220名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 20:48:06 ID:QUM8HZsv0
>>205
五輪前からずっと言ってる持論だから五輪で銀だったからって引っ込めるわけもなく
221名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 20:49:30 ID:QUM8HZsv0
>>193
ケガで飛べなくなったよ
222名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 20:51:16 ID:Kql94eVyO
>>209
鬼だな
223名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 20:52:05 ID:j4u/SPzt0
冬季五輪の花形競技 男子アイスホッケーは明日、金メダル候補である強豪国同士の直接対決があります。


明日の放送予定カード 『BIG6 直接対決』

東欧の雄、大激突
B組 【ロシア vs チェコ】 23日(02:45〜06:40)BS1(ジャンプ団体の放送も含む)

http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2010-02-22&ch=11&eid=21293

アイスホッケーの本場、北米のプライド対決
A組 【カナダ vs アメリカ】 22日(09:35〜12:10)BS1(生放送)

http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2010-02-22&ch=11&eid=20894

ホッケー王国、北欧のスカンジナビアダービー
C組 【スウェーデン vs フィンランド】 22日(14:00〜16:30)ライブストリーミング
                     23日(00:20〜02:35)BS1

http://www9.nhk.or.jp/olympic-streaming/
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2010-02-22&ch=11&eid=21290
224名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 20:53:13 ID:Nk11G1LHO
プルが言ってる事は置いといても、四回転でも三回転でも
点数に大きな差がでないなら皆四回転跳ばなくなる
ルール改正は必要だと思う
225名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 20:53:48 ID:SIjFp12A0
敗者が愚痴っても何もならないぞ
プルヲタが喋るのは論外

今回はそうでなくてもプルシェンコが必死すぎる
間違ってないとは思うけど、フィギュアの進化の方向性はあれでもいい
226名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 20:57:01 ID:bDNoUgtv0
まあここで2chねらーが言ってるとうりだろうな
ライサチェックの点数狙いの高さのないジャンプは記憶に残らないよ
俺にはここで叩かれる軸ズレスピン+強引ランディングの方が全然面白かった
観客を沸かせた腰カクカクステップも良かった

ただ問題は4年後は髪がヤバそうだ
ここは世界最高峰日本のコンプレックス産業がカバーしてくれると助かる
227名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 20:58:24 ID:pyxsfe5+0
>>180
得意なことしかやってないって今回のプルシェンコだよ・・・
228名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 20:58:54 ID:f998h6D2O
ヤグヲタの意見も聴きたいとこだね
229名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 21:02:12 ID:aj16OADm0
プルシェンコの英語の上手さに驚いた。アイスショーでほとんど米在住なのかも。
230名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 21:03:36 ID:8IkRQuDA0
プルはロシア在住
でないと地方とはいえ議員になれない
231名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 21:03:37 ID:MNtqOCs+0
フィギュアって20すぎると体力消耗する因果なスポーツやね
ショーンみたいに四年後はどんな技を繰り出してくれるか?て期待できる選手はいないし
232名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 21:04:01 ID:xEyXFCvT0
>>194
跳べないってか、
アメリカがフリップのエッジを厳格化するよう茶々入れて、
プルのフリップが減点されるようになったから、
入れるの止めたんじゃなかったけ?
233名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 21:07:11 ID:+ftxJxsn0
ご乱心だな

引き際をあやまるなよ
234名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 21:07:28 ID:ugiCLED40
>>223
どういう脈絡で出てきたのかわからないがなんかかっこE!
235名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 21:07:48 ID:8IkRQuDA0
>>195
いやそりゃジャッジのためにやるのは当たり前だろ
そうしないと勝てないんだから
ヲタは勝手に応援しているだけ、どの競技もそう
236名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 21:08:28 ID:qTJAUxi/P
プルシェンコが騒ぐ前にフランスのブライアンジュベールが同じ事を言いました
相手はカナダのジェフリーバトルです
その時、いま騒いでいるプルシェンコも何も言わず、もちろんプルオタもスルーしました

そして今回、自分が出場するとなると、相手選手にプレッシャーを与えました
挑発にのって自滅した選手もいました
しかしライサチェックは挑発に乗らず、自分の演技を完璧にこなしました
そしてプルシェンコは演技が下手で負けたとたん、まるでフィギュア改革のように騒ぎだしました
あんなにブライアンジュベールが言っていた時にはスルーしたのに、です
プルオタも倣いました
まるでプルシェンコが初めてこれを言ってスケート界の為にあえて悪役を買っているかのように

ちなみにプルオタの大半は、バトルは責められるべきではないそうです
なんやかんや理由をつけていますが、おそらく顔が可愛いので許されているようです


プルシェンコの4回転騒動をめぐる態度は、自分以外の選手が唱えた時には無視をし、
自分が負けたら騒ぎ出した、これが真相です

つまり
負け犬の遠吠え、負けたのが悔しくて認められないからルールの責任にして
相手選手を攻撃しているだけです
237名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 21:09:54 ID:7/ulVMgM0
なんでレベル下がっちゃったんだろ
238名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 21:10:41 ID:qTJAUxi/P
NHKBS1で今放送しているプルシェンコの演技の本田の解説
「やはりスピードがないのと、ひとつひとつのステップが甘いといういか、正確に踏めていない部分がある」

ショートプログラムの解説です
239名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 21:11:15 ID:ugiCLED40
プルシェンコは過去の栄光からフィギュア界での地盤が既に築けてるので
大人気も配慮も無く好き勝手に我田引水できてる訳で
そうじゃなかったらまずは実績積むのが大事
240名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 21:13:36 ID:8IkRQuDA0
>>236
たしかワールド優勝の時だっけか
あれが原因なのかはわからんが、その後バトルは引退しちゃったんだよな
母国の五輪あるというのにさ…
241名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 21:14:10 ID:S7Wqb+nfO
幽白のキャラが着てそうな私服が印象的だった、ガチンスキーは育つんだろうか
242名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 21:16:42 ID:qTJAUxi/P
>>240
そうです
その時にはプルシェンコは騒いでいませんでした
フィギュアの技術のこと、未来の為に考えているのであれば自分に関係なかろうと問題にすべきでした
そして、今もっともらしく騒いでいるプルオタも、スルーしました

今回は、ライサチェックは続けてくれるようですが
ソチについては「ロシア人は僕を歓迎しないだろうね」と言っています

フィギュアの未来を考えるといいつつ、一人の選手を引退に追い込もうとするのが
本当に未来を考える話なのか


ちなみに、プルオタが絶賛するショートのプログラム、本田タケシの解説では
「スピードがないですね、ステップも甘いというか踏み間違えています」
とのこと。

スピードがないのに得点が出る、それでも不満なようです
243かばわ(2チャンのドン):2010/02/21(日) 21:17:08 ID:3WZepvEi0
母国が国母に見えたw
244名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 21:18:31 ID:ugiCLED40
>>236
正論
245名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 21:20:25 ID:PcZiPF3D0
>>58
今回のオリンピック前から同様のことをプルは話しているよ
他の選手からもその点を指摘する声があがっていた

バンクーバーで銀を取ってマスコミ取材や会見が多くなった
ところで改めて問題提議してるだけ
246名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 21:24:23 ID:05qC6koH0
そういや本田はフリーのときも黙ってたな
解説者が王者王者あおっても演技終了後に「彼らしくない」といったし金は難しいと思わせるような発言だった
4回転の競技者の目から見ても金にふさわしくない演技だったんだろうな

なんかプルオタってこういう証拠があるとか誰誰が擁護してるとか他人の傘借りてばっかで必死すぎる
証拠も証拠って言えるほどでのもんでもないし
発言を最小限にしてるライサのが大人に思えてくる
247名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 21:25:17 ID:JgnqDXyA0
>>242
本田武史の解説はすごい的確だったね
採点表みたら、ズバズバ合ってた
248名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 21:27:26 ID:Gg5z3n0/0
駒じゃないんだから回ればいいってもんでもないよm。
249名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 21:27:54 ID:qTJAUxi/P
あえて言います
プルシェンコは昔はいいスケータでした、素晴らしいスケーターでした
しかしながら、スポーツです。昔の栄光で勝負をするものではないです

現在、いい演技を出来なければ負け、プルシェンコはそれが出来なかった
敗者は勝者を讃えるべきです
それがスポーツマンシップです
4回転以前の問題です

日本人のプルオタがバンクーバーの会場で、選手を祝福し、
みんなが楽しく過ごそうとするエキシビションというイベントに、抗議の旗を掲げる計画をしています
日本、ロシア、今回参加した選手のうち、4回転を飛んだ選手の国の国旗をかかげて
ジャッジに反意を唱え、プルシェンコが金メダルにふさわしいと呼びかける行動を起こそうとしています
問題を大きくして取材してもらうことも目的だそうです

その結果、巻き込まれるのは選手たちです
素晴らしい演技をした高橋選手ももちろん出場します
これからはじまる女子フィギュアでも、メダルはほぼ確実ですから、彼女達も巻き込まれます

たったひとりのエゴと、それに従うファンのせいで
日本の国旗に抗議を書くなんてこと、やめさせるべきです
ここのスレは、プルシェンコスレからリンクされています
おそらく、多くのプルシェンコファンがきて、いかにプルシェンコが正当であるかを印象付けようとしています

どうか、ちゃんと演技と解説を聞いて、スコアを見て、これまでの経緯を知った上で、
正常な判断をしてくれる事を望みます

単なる1選手のファンが、日本を代表して抗議しているかのように
世界中が見る放送に写されるのです

それは日本にとっても選手にとっても、とても迷惑な話です
ぜひ、覚えておいてください
本人も見ているでしょうから、再考しとめてくれるよう願います

オリンピックもエキシビションも、プルシェンコやプルオタの為だけにあるものではないです
勘違いや思い上がりもいい加減にしてください
250名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 21:30:07 ID:qTJAUxi/P
>>247
そう、今NHKBS1で放送している
今はショートだけれどこれからフリーもやるから見るといいです

プルシェンコの採点が出る前に、彼のフリーについてもらしくないジャンプが続いた
これはダウングレードされるかもしれないですね、と言っています

実際は、プルシェンコのジャンプでダウングレードされたのは、トリプルアクセルだけでした

これでも、採点が、ルールがプルシェンコに特別厳しいとは思えません
プルシェンコは、ロシア人だから厳しくされたとも言っているようです
実際は違うのに、情報が正しく伝わっていないのか、印象操作をしているのかはわかりません
251名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 21:31:03 ID:S7Wqb+nfO
ソチで黒い瞳滑ったらノリがすごそうだ
252名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 21:33:20 ID:qTJAUxi/P
>>245
試合前の相手選手への心理戦レベルでは話をしていましたね
しかし、ブライアンジュベールが話しをしていた時には大きくその論調に賛同していませんでした
プルオタも同じですよね

今、その話題が出ても「バトルは滑りがきれいだからいい」という方も多いです
スポーツである以上、4回転が必要、だが、バトルはいい
ただの言い訳、詭弁です

要は
負けたから騒いでルールや人種のせいにしているだけじゃん
きれいごと言って逃げるなよ

です
253名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 21:33:42 ID:D8DC5R7i0
イエテボリのジュベは仕方ない。
取りこぼしもあったし、後半ですっぽ抜けたジャンプがあったし。
ジュベファンだけど、擁護はできないと思った。確かにクワドの価値は低すぎるけどね。
ていうか、バトルとライサではスケーティングの質がバトルの方が全然良いから
同じクワドレスとはいえ、同列に語れない部分があるわ。

今回のライサは単純にジャンプ構成がプルの方が遥かに上で
スピン、ステップ、スケーティング、表現力wは共に似たり寄ったり。
なのにライサが勝てるというルールなのが、スポーツとして単純におかしくない?ってこと。
254名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 21:34:17 ID:pj8mRmEg0
>>249
ってか、EXのチケットそんなに簡単に取れないんじゃ。
地元枠でも無理だったのに。
255名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 21:36:38 ID:guLcLEQe0
4回転はゴッドボイスみたいなモンだろ
連発すると身体が壊れる
撃たなくて仕留められるなら、撃たない方がいい
撃たざるえないルールになったら、撃つようになるだろうが、選手寿命が縮まる
256名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 21:36:55 ID:qTJAUxi/P
>>254
既にチケットを持っている人です
チケットも彼女によると、現地ではまだなんとかなるとのこと
旗に書く文字をねらーのプルオタで考えてやっています
一部、冷静な人が止めようとしているけれど、現地の彼女は止める気がまったくなさそうです
257名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 21:37:06 ID:yIZ+nvXs0
まあ贔屓目入ってるかもだが仮に上位3選手がプロで
仮に金払ってでもみたいと思ったのは高橋だな。見てて
わかりやすくて面白い
258名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 21:38:09 ID:i3X+KP4V0
今のルールは完全に見世物
見世物を五輪でやるなボケ
259名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 21:39:00 ID:RwSJ3BrFO
上村愛子の採点基準変更みたいに1人の選手(プル)が圧勝しちゃったら基準が変わったんじゃないの?
260名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 21:39:06 ID:8IkRQuDA0
>>242
確かに本田はこれは銀河点無理だろという感じだったな。
実際結果が出た時は本当に当たったけど。
ライサの「ロシア人は僕を歓迎しないだろうね」というのも
なんか物哀しい…。日本人でもライサの意見は賛否両論だし
現役は続ける予定らしいから今は耐える時だな。

バトルはな…、彼も4回転なかなか成功しなくてそれなのに
批判されて…。選手のタイプによって成功率も違うんだし4回転が
ないチャンプと言われたバトルも精神的に辛かっただろうな。
ジュベールは安易にバトル批判した罰が当たった気がする…。
261名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 21:39:47 ID:/NXm3mkmO
4回転は柔道でいうところの1本だとしたら。
柔道でも1本勝ちにこだわらずに、有効・技あり狙いで勝利を収める選手が、今や多数派だな。
262名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 21:40:20 ID:vx71xtnC0
とりあえず怪我をある程度まで治してくれ
263名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 21:40:48 ID:qTJAUxi/P
>>253
それがダブルスタンダード
選手の出来に関係なく、それこそ軽視されていると思うならその時に言うべきだった
だが言わなかった
完璧な演技をしたら、どうなっていたか
そんな事ぐらい想像できたはず

しかも
その時に提唱しているのに、誰もが無視をした
結果ひとりの選手が論争から遠ざかるように引退し、
ひとりの選手は、深い傷を負った

プルシェンコは4回転にこだわりがあるなら飛ぶべきだった
自分が2回目を安全策で回避しておいて、結果が伴わなかったら
ルールの責任にし、人種の責任のせいにし、
相手の選手の演技にケチをつける
なんで飛ばなかったか理解できない、という

ならお前が2回とべよ
相手だって怪我しているんだ
自分だけ怪我しているから飛ばなかったとか言い訳すんな

というのが、オタじゃない普通の人の意見です
264名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 21:42:18 ID:pyxsfe5+0
>>253
プルのジャンプ構成がライサよりはるかに上とは言えない

プルシェンコ
4T+3T, 3A, 3A+2T, 3Lo, 3Lz, 3Lz+2T, 3S, 2A
合計基礎点:59.33点 (6個目から後半)

ライサチェク
3Lz+3T, 3A, 3S, 3A+2T, 3Lo, 3F+2T+2Lo, 3Lz, 2A
合計基礎点:58.23点 (4個目から後半)

プルは
3F回避して2A
後半のジャンプ3つ(普通男子は5つ、女子は4つ)
後半3Aなし
3連続ジャンプなし

4T+3T頼みの構成だったと言える
265名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 21:44:02 ID:qTJAUxi/P
>>260
バトルはブライアンジュベールだけが批判をしたかのように
知らない人には思えますが
プルシェンコが今回の復帰にあたって、女のようなスケートをする世界チャンピオン、
これにはもちろん、バトル選手も、含まれています

プルシェンコも、安易に批判をした罰があたったんだと思います

今はプルオタの人に何を言っても仕方ないけれど
エキシビションを壊すような、抗議活動だけはやめさせたいので
批判を続けます
266名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 21:46:07 ID:05qC6koH0
>>264
それ見るとわかりやすいよな
後半女子みたいな内容だしジャンプのこといえないじゃん
某スレの狂気じみた陰謀説より現実的
267名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 21:47:20 ID:D8DC5R7i0
>>263
ジュベは散々文句言ってたじゃん。
私的にはクワドレスで、しかも3A-3Tもない乙女構成でチャンピオンとか
絶対ありえんって考えだけど、今のルールではそれで勝ててしまうわけだし、
今のルールで採点されてバトルに負けたのは仕方ないって事。
だからそもそもルールがおかしいって言ってるんでしょうが。


つか、♭さん・・・?
268名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 21:49:09 ID:qTJAUxi/P
>>257
同意します
しかしながら、世界的にもとても賞賛されている高橋のプログラム、
プルオタが今回の件でプルシェンコの主張が正当であるかのように、
それを裏付けする時に、引き合いに出す往年の名選手の言葉でさえ
高橋大輔のプログラムを素晴らしい、彼にしか滑れない、と最大限に讃えています

しかしスコアでは
曲の解釈に付けられる点数は、プルシェンコの方が高橋より上を付けられています

これでも、プルシェンコは、彼が主張するように、ロシア人だから冷遇されているのでしょうか
不当に低い採点をされているのでしょうか

普通の人からは、被害妄想と言い訳にしか思えません
269名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 21:50:28 ID:xISTZbcS0
日本のフィギュアオタは圧倒的にプルシェンコ支持だろう。
これまでの長い男子の歴史をみてきた濃いオタほどプル支持だ。
なぜかというとこのままほっておけば男子シングルが死ぬから。
ライサがムカツクとかそんな低次元の話じゃないんだよ。
270名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 21:51:15 ID:/wCw+y/U0
演技競技で十年以上前の技(かそれ以上の技)を使わなくて勝てるなんて競技として死んでる証拠
271名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 21:51:48 ID:qTJAUxi/P
>>267
冷静に読んでください
ジュベールではなく、プルシェンコがなぜ言わなかったのか、ですよ
試合に復帰する前になって、心理戦として騒ぎ出す前はいっていない
フィギュアスケートの未来を案ずるなら、その時に言うべき

読めないなら
レスいらないです

そのなんとかさんも、知らない上に、誰が言ったかどうかはそれこそ無関係
2chなんだから、誰にでもわかるように賭け
ヲタサイトじゃないんだ

かけないなら

10年ロムれカス
272名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 21:52:49 ID:D8DC5R7i0
>>264
4−3が一個入ってるだけで遥かに上だよ。
言い方悪いけど、ライサは生まれてきてから一度でも試合で4−3降りたことあるの?
今大会で他に4−3を降りた選手は?
プログラムの中にクワドが一つ入ってるだけで
どれだけ体力消耗するのかわかってる?

そこんとこが、越えられない壁なわけ。
273名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 21:53:01 ID:KuU+cLJq0
ライサチェックに罪は無い
彼は自分の能力を分かった上で、最大限勝てるプログラムを組んで、それを五輪という場で披露して、勝った
このことは讃えたいと思う

それでも、男子フィギュアの歴史として、この演技が五輪金メダリストにふさわしいかというと、それは絶対思えない
ライサチェックは今のルールを理解したうえ、最善を尽くしたんだから責めるべき人ではないけれど
責められるべきはルール
274名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 21:54:23 ID:qTJAUxi/P
ライサチェックショートへの本田タケシの解説

トリプルアクセルは軸もまっすぐでしたね
トリプルルッツからのコンビネーション、流れがありますね
強いという演技でしたね

特にマイナス評価はなし
275名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 21:54:43 ID:8IkRQuDA0
プロトコル見るのが一番わかり易いな
ttp://www.isuresults.com/results/owg2010/owg10_Men_FS_Scores.pdf
ジャンプ以外に目を向けると…
プルはレベル4がスピンの2つ、レベル3がステップ2つとスピン1つ
ライサはレベル4がスピン3つとステップ1つ、レベル3がステップ1つ
これだけで得点も違ってくるし、ステップを切り詰めればよかったんだよ
276名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 21:55:09 ID:agqwy6lX0
エキシビジョンでも手を抜かず、本気で笑いを取りにいくプルシェンコのほうが
本来のプルシェンコだと思いたいがなぁ・・
今回は過去のお釣りで許されている感じだが、今後もずっとこんな調子だったら失望してしまうよ
277名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 21:55:50 ID:NFT4EGq10
プルシェンコってジャンプ以外そんな大した事なかったじゃん。
ジャンプに拘り過ぎ。ジャンプ以外の部分で魅せてくれたら間違いなく金。

そんなにジャンプに拘るならジャンプ部門でも作れよ
278名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 21:55:54 ID:05qC6koH0
いや、絶対個人的感情はあるだろw
それをフィギュア界のためって大義名分に結び付けただけで

本当にそのことを考えてる人も多いだろうが今は感情的になりすぎてて話にならない

さらに浅田真央とキムヨナの構図に結び付けてあおってるようにすら思えてくる
浅田ファンはプルと重ねて同情しそうだし見てて怖いわ
ライサは昔、浅田を応援するような発言してくれてた気がするんだけど本当だったら悲しすぎる
279名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 21:56:00 ID:qTJAUxi/P
>>272
だが超えた
その程度の演技しかプルシェンコは出来なかった
しかしルールのせいにしている
現実を見よう、現実を
280名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 21:56:14 ID:r/3Bd7aH0
ID:qTJAUxi/P
はなんでそんなに必死なん?
281名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 21:56:15 ID:1bdkZQyW0
>>269
民主党みたいに勝手に民意を捏造すんなよw
なんで4回転やって4回転なしに負けた負け犬を支持しなきゃならないんだよ。
今回の結果は何が何でも今が4回転時代だと言いたい阿呆の完全敗北だろ。
282名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 21:56:19 ID:lBdZX/it0
>>272
あるよ>ライサチェックの4−3
故障前だけどね
ttp://www.youtube.com/watch?v=R8zJXcviX0I
283名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 21:56:53 ID:05qC6koH0
278は>>269
284名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 21:56:59 ID:D8DC5R7i0
>>271
ああ。ごめん。スケ板のジュベオタキチガイの♭さんに
そっくりだったんでw

あぼーんしとくわw
285名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 21:57:19 ID:W4cFWJa5O
31で4-3跳んだら、マジで人間じゃないな
286名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 21:57:49 ID:HqfYM7V80
>>269
一部の奴らはジョニー・ウィアー支持なんだぜ・・・・
花冠とか送ってる奴いるし
287名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 21:58:09 ID:qTJAUxi/P
>>280
ID貼り付けは出来ても抽出して文章を読めない人は
100万年ロムれゴミ
288名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 21:58:29 ID:rnb+QJyW0
http://chubu.yomiuri.co.jp/tokushu/supotomo/supotomo090809_1.htm
ライサこそ五輪王者としてふさわしい
289名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 21:59:02 ID:8IkRQuDA0
>>281
実際すぽるとのプルとライサについての意識調査でも
ライサ54%、プル46%の比率だったらしい
290名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 21:59:06 ID:hooBlZhW0
>>250
一応突っ込んどくとダウングレードと減点はべつもんだろ
確か本田はダウングレードという表現は使ってない
291名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:00:04 ID:qTJAUxi/P
>>272
飛んだ事あるのも知らないで批判か
まずはフィギュアスケートを見ようか
プルオタのくせにジュベールオタと言い、責任を擦り付ける
昨日も、ずっとライサチェックを荒らすプルシェンコオタがいましたが
そう悟られたくないせいか、同じくライバルであったヤグディンオタであるかのように装ってたからね

これがプルオタの姿です
292名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:00:26 ID:KuU+cLJq0
今回のプルシェンコだって金にふさわしくないよ
もっと言えば、トリノだってどうかと思ってた。圧倒してたから仕方ないけど
トリノシーズンのヨーロッパ選手権のプルシェンコは、素晴らしかったが
ライサをディスるような態度だって、支持できるものでもないし

でもプルシェンコの、このままではフィギュアは終わる、という持論は支持する
293名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:00:39 ID:IGG2JknoO
SPの時点でライサが泣いてるの見て中二病っぽいと思った…
294名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:01:06 ID:u6+/QIZf0
プルならソチで 5−4−3とか飛びそうだなw
295名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:01:33 ID:8IkRQuDA0
>>293
トリノはショートを大失敗していたからな
その時のような事がなくてよかったという安堵じゃないかと
かわりにフリーはノーミスで大逆転して4位にまで上がったが
296名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:02:15 ID:qTJAUxi/P
>>289
ちなみに、それを覆そうとプルオタはすぽるとへの投票呼びかけ、
失敗すると、今度はyahooのアンケートを操作しようと、
2ch中のあちこちに、投票を呼びかけるコピペをしています

組織票が入る前までは、同じ程度の投票数でしたが
コピペしまわって、今は10%程、プルシェンコ選手への投票が多くなっています
これもプルオタと呼ばれる人たちの仕業です
297名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:02:23 ID:KuU+cLJq0
>>293
トリノの悪夢に勝てたんだから、良かったんじゃないの
298名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:03:10 ID:hooBlZhW0
>>292
おまいはプルシェンコに厳しいなあ・・・
トリノで駄目なら、どれだけの演技を期待するんだかw
299名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:04:29 ID:qTJAUxi/P
>>284
どうぞ
そのままヲタサイトにお帰りください

反論できないで矛盾点をつかれると、相手が悪いと思い言い訳をする
どこかプルシェンコ選手と重なります
さすがオタ、同じ程度のバカとしかいいようがない
300名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:04:38 ID:guLcLEQe0
SP廃止して、全種類のジャンプとステップやらせておけ
テクニカルの話はそこでお終いにしたらいい
301名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:05:00 ID:8IkRQuDA0
>>296
なんかジャニヲタの組織票とかわんねーなw
302名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:05:19 ID:2VHVO9260
>>299
すごいレッテル張りだなあ
303名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:05:40 ID:ElF0AZQh0
>>298
2003、2004年くらいの頃かな?
さすがに今のプルにあの頃みたいな神演技はもう不可能だよね
304名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:05:40 ID:KuU+cLJq0
>>298
だって、アレはプルシェンコの当時の最大値の演技じゃなかったじゃん
今回ほどじゃないにしろ、ジャンプ以外にあちこち手抜きが見られた
それでも強かったから、金メダルでも納得するけど

あのシーズンのプルシェンコは、ヨーロッパ選手権が至高
305名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:06:17 ID:hESRLc+J0
この4回転騒動でプルシェンコに興味持って色々動画見てみた
今までフィギュアって点取れるようにジャンプしてスピンして…って感じしかしなくて好きじゃなかったけど、
ニジンスキーに捧ぐ見て初めてフィギュアの芸術性を理解した
トリノEXのカルーソーも感動したし、その芸術性の上で4回転を飛ぶからこそ王者なんだと思ったわ

今回は、怪我とか色々あるんだろうけど練習に遅れたりさっさと切り上げたりが手抜きに見えてしまった
もっと真剣にやってフィギュアとはかくあるべきと見せつけてほしかったよ…
306名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:07:35 ID:raVqZ0At0
スケーティングは基本とかどうとかあるけど
そもそもオリンピックに出るクラスの選手になると、そのへんは完璧に出来た上で出場してる人ばかりだと思うから
やっぱジャンプが甲乙をつける強い要素になるんじゃないかなー
307名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:07:43 ID:/wCw+y/U0
地味になっていく演技競技に未来はない
体操床運動で今更ムーンサルトを完璧にこなしたって誰が喜ぶ?
308名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:08:03 ID:ElF0AZQh0
.>>305
そうとう怪我で調子が悪いみたいだよ
そうじゃなかったら、あのスピードのないステップとかあり得ない
309名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:08:30 ID:qTJAUxi/P
>>301
プルオタスレを見てくれば分かるよ
あの人たちはスケートを見ていない、プルシェンコだけを見ている
だから組織票であっても、世論もこうだ!と主張する根拠が欲しいんだろうね
そうでもしなきゃ、自信が持てないんでしょう
あの演技内容じゃさ

芸スポ、これ関連のスレへのリンクも絶えず貼られている
2chを使って、世論を変えたいらしいけれど
どんだけ必死なんだと思うよ
310名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:09:23 ID:y+WetALJ0
>>264
おお、素晴らしい
芸スポでちゃんと理屈が通った見解言ってくれる人がいるとはw
311名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:09:26 ID:D8DC5R7i0
>>282
ああ。ほんとだ。ごめんライサw
全米の事なんて忘れてたわ。

つか、今回もカルメンにすればよかったじゃん。
なんであんな詰め込みのつまらないプロにしたのか。
312名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:10:59 ID:aAz9zPg00
そもそもフィギアをやって採点に文句をつけるのが分からない
まあ素人目にはおかしいとは思うけどな
313名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:11:13 ID:qTJAUxi/P
ちなみにこれがプルオタスレ

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1266683969/501

501 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2010/02/21(日) 22:01:35 ID:oIRaasE20
ところで今芸スポ板に必死なのが一匹暴れ狂ってるんだが

反論が出来ない人が、仲間を募るの図
314名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:12:25 ID:/Pv5sdx30
4年後に4回転より上のジャンプを披露して金メダルをとれば誰も文句言わないんじゃないの
315名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:12:36 ID:2VHVO9260
>>313
お前のことかよ
316名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:13:18 ID:r/3Bd7aH0
>>313
??それ、誰もID:qTJAUxi/Pのこととは言ってないと思うんだけど・・・?
317名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:14:30 ID:qTJAUxi/P
プルシェンコもなんであんなつまらないスカスカのプログラムにしたんだろう
こうやってルールを批判、未来のためにといいつつ
>>311ID:D8DC5R7i0のように、結局、相手選手を侮辱したいだけ
自分がメダルを取れなかったことが悔しくて主張しているのがプルシェンコとプルオタ
分かりやすいですね
318名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:15:52 ID:qTJAUxi/P
>>315
恐らくね。プルシェンコに異を唱えるレスをこれだけしていて
信者さんの気に障ったんだろうね
あっちのスレ、こっちが活発になるとぴったり止まったし
ほんと、分かりやすい
319名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:17:05 ID:qTJAUxi/P
>>316
そのわりに、ID貼り付けて必死だと最初から指定してお前は聞いているなぁと思った
320名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:17:36 ID:ZnxNSROvO
>>308
こういう半角ピリオド付きのアンカーたまに見るんだけど、twitterの影響?
321名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:18:20 ID:xEyXFCvT0
>>282
ガオガイガーで出てくるの、ライサだったんだな
http://www.youtube.com/watch?v=BRsNziu4oEE
322名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:18:24 ID:2VHVO9260
>>319
とりあえずスケート板のことはスケート板で解決したらどうかな
ここは芸スポ板だからさ…
323名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:19:08 ID:1vs2na3P0
必死なキムヲタ在日、NG推奨
ID:qTJAUxi/P
324名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:19:34 ID:agqwy6lX0
フィギュアなんかスポーツとは言えない、という声は以前からずっとあって、
冷めた目で見てる五輪視聴者も多い。
一部のプルシェンコ・ファンが騒いだところで世論がこれ以上動くことはないだろう、
素人目に見ても今回のプルシェンコは衰えていた。
個人的には、これ以上自分で自分の栄光に泥を塗らないでくれとだけ思っている。
325名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:19:56 ID:r/3Bd7aH0
>>319
まああなたのことは必死だな、と個人的に思ったからねえ。
それとスケート板の書き込みと何の関係が?
326名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:20:11 ID:mmrrXHIzO
とりあえずプルのニジンスキー見よう ライサの金に異論はないがヤグ→プルに比べると劣化してるのは事実
327名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:20:31 ID:LI45I37Y0
>>305
本来なら出ないはずのプルシェンコが故障だらけの体で出てきたのは
メダル取りのためじゃないよ。
3年間のブランクがあってさえメダルに届いてしまうほど現役がレベル低くなってしまったこと
メダルの為に難易度落として大技回避してしまうことは後退だ、って言いたいだけだ。

採点方法を見直して欲しいから荒業で臨んできたんだよ。
魅せるだけじゃなく、スポーツなんだから技術にも磨きをかけて欲しいってことだ。

オリンピックの時しかスケート見ない自分にも彼や過去のメダリストの言いたいことは分かる。
長野やソルトレイクの頃から見ると酷い劣化だ。
328名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:21:28 ID:3OoyQ/XG0
いまBSであらためて見てるけどさ、4回転で進歩だの退化だの宣ってた選手の惨敗ぶりがすごいね。
こんなザマでよくそんな大言壮語ができるもんだ。
329名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:21:43 ID:05qC6koH0
まあでもわかりやすかったよ
プルシェンコのことは納得いかなかったし
330名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:22:54 ID:qTJAUxi/P
>>322
そもそもスケートのことはスケートで解決すべきだったね
口先だけじゃなくてさ
それに、プルオタはそもそも芸スポ板にスレリンクして
大挙して押しかけるべきじゃなかったね
言う相手が違うよね、プルオタ
エキシビションで抗議して日本人を代表するらしいから、それが違うって事をきっちり宣伝します
広まるのが目的らしいし

>>323
>>157
>>165
こんな風にID:nuHrEBM30
韓国をネタにして嫌韓感情をあおり、同意を得ようとするほど必死なのがプルオタです

観光はこちらに
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1266683969/
どんな人たちかわかります
プルシェンコを浅田なんかと一緒にするな、荒らしをしているのは
浅田オタだと言っている人たちです

気持ち悪くて見る体力がない人のために
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1266683969/138

浅田選手をもバカにするのがプルオタという人種です
情報操作と組織票、クレームが好きな集団です
ほんの少しでいいんで、たまには思い出してあげてください

ここまで必死なプルオタという存在を、ほんの少しでいいんで、覚えておいてあげてください
331名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:23:28 ID:r/3Bd7aH0
しかしプルシェンコは、少なくとも肝心の4回転は
SP、FS通じてしっかり決めてたんだよね。
そこは流石だなと思う。
FSの流れが本来の出来じゃなかったからライサの下になるのは仕方ないけど
SPはもっと点数が伸びても良かったんじゃないかと思うね。
332名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:25:16 ID:2VHVO9260
>>330
お前が非常に気持ち悪いことは良くわかった。もうNGにする
333名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:25:21 ID:qTJAUxi/P
>>328
> いまBSであらためて見てるけどさ、4回転で進歩だの退化だの宣ってた選手の惨敗ぶりがすごいね。
> こんなザマでよくそんな大言壮語ができるもんだ。

そう、こんなザマの演技しか出来ないプルシェンコが
相手選手をわがままのために攻撃し、ルールが悪い、
スケートの未来と嘘をつき、それに倣うプルオタという日本人たちが
エキシビションで抗議をしようとしている
このことが問題
334名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:25:31 ID:7ynNMklv0
>>330
必死だな
335名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:27:21 ID:qTJAUxi/P
>>325
必死さなら話題そらしや組織票呼びかけ、抗議をする計画を立てるプルオタには敵いません
下手な演技をして撒けたくせに、ルールや相手の選手を責めるプルシェンコにもね
そんなに必死になるなら、練習を必死にして、演技を必死にやればよかったのに
出来ないんだよね、それが
336名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:28:04 ID:qTJAUxi/P
337名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:28:48 ID:hooBlZhW0
>>331
SPは順番のせいで抑えられた印象はあるな
338名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:29:04 ID:dtXvVwtr0
こういうときにNG機能の便利さを実感するな
339名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:29:35 ID:V6DSw5hw0
ソチに出るなら
自分の都合のいい方向に持っていこうとして
激しく不平不満を言うだろうな。
今の方向でいかれるとソチは望みないからな。
340名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:30:17 ID:qTJAUxi/P
>>332
恐らく、プルシェンコスレの方が、非常に気持ち悪い、というのが一般人の感覚ですね
どうぞ巣にお帰りください

ファンスレじゃなくて芸スポだよ、オタ
341名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:30:27 ID:F26LvL3I0
「10年ロムれカス」なんて酷い書き込みする奴が
何を力説しても説得力ないないw
自分の書き込み見返してみろよ
恥を知れ
342名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:30:45 ID:A57lH2Ex0
スポーツなんだから10年前に当り前だった技が廃れてるのは普通に考えておかしい罠
フィギュアがスポーツとしてよりもショーマン重視ならいいいけどさ
でもそれなら五輪の正式種目からは外れた方が良い
343名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:31:19 ID:qTJAUxi/P
>>339
どうせいけない。また口先だけ
だけれども、そういう事はありうるね
その時はどんな言い訳をするのか見物
344名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:31:39 ID:8IkRQuDA0
>>337
やっぱ今季になって復帰が遅すぎたよな
昨季にしておけばかなりランクも上がっただろうに
もしくはトリノの時みたいにランク関係なく抽選
345名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:31:40 ID:1vs2na3P0
本田もプルシェンコはフィギュアの将来のために飛んだとか言ってたねぇ
346名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:32:17 ID:vSg5o3tP0
貴乃花みたく行動すればいいのに
外で吠えてるだけじゃ何も変えられない
347名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:32:52 ID:KuU+cLJq0
ジャンプを取ってしまったら、劣化だろう
でもスピン、繋ぎなどは、ソルトレイク時代に比べ、とても濃密になってる

理想は、ジャンプを軽視することなく、他の要素も大事に。ということじゃないのか
プルシェンコは怪我、年齢など色んなハンデもあり、今回はそれを示せなかった
だから一見、「4回転だけかよプル」というように見えてしまうかもしれないし、負け惜しみにも見えてしまうかもしれない
でもあれだけ技術と表現力の両方を兼ね備えてた選手だし、それはきっと違う

「4回転は一つの要素に過ぎない」なんて言われたら
先人達が目指したものはなんだったのか

高橋はその理想を目指してると思う
348名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:33:26 ID:qTJAUxi/P
>>341
それと同じように、あんなぼろぼろの演技をしておきながら
ルールのためだと力説しても何の説得力もない

その上、負け犬の遠吠えを美化して抗議行動
恥を知るのはプルシェンコとプルオタ

EXで抗議活動をするプルオタは宣伝して欲しいらしいよね
日本の恥を晒すような人に言ってあげるといいと思うよプルオタ
349名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:33:38 ID:8IkRQuDA0
>>346
実際ロシアでは抗議活動が起きているとの噂
プーチンも動いているらしいし、ある意味みっともない
アンチプルはザマーミロだろうが
350名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:33:47 ID:gXtJ9UD90
>>327
いや、それもあるだろうけどそれは後付けだろう
そもそもロシアの連盟から枠取りのために出なきゃいけないような状況にされてると思うよ

あちらは日本みたいなゆるい国と違って行政的なものがからんでるからね
後取りが全然育ってないし、昔フィギュア全種目金が当たり前だったロシアのプライドもあるからね
351名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:34:23 ID:aIBhU2jTO
いやソチまでは頑張りすぎだろ
体ぶっ壊れるのでは…
352名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:34:39 ID:wZZUflos0
芸スポ板荒らさないでくれ。
スケート板住人の目印ワードは次のとおり。

台乗り
台落ち
デー
ジョニ子
トラ
ゲデ子
幻想
353名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:34:52 ID:3OoyQ/XG0
>>345
プルシェンコは4回転を跳ぶだけじゃ4回転なしにも勝てませんと証明したようなもんだけどw
354名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:35:52 ID:8IkRQuDA0
>>353
そもそもジャンプの配置やレベル判定でも負けてるしなw
ロシアも誰か冷静に指摘する奴いねーのかよとw
355名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:35:55 ID:qTJAUxi/P
>>346
相撲ネタでいくと、朝青龍は散々品格がないと言われていたけれど
プルシェンコが表彰式で1位の台を踏みつけていったことはとても失礼な行為
それこそ品格がない
けれどもプルオタはそれをプルシェンコなら許されると思っているらしい
所詮、その程度の常識しかない人達
356名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:36:01 ID:6updvsgkO
>>348
キメェよチョン
357名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:36:18 ID:xEyXFCvT0
>>337
滑走順が点数に影響するってのが、
またフィギュアのおかしなところだ
358名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:36:45 ID:DcRaUiCq0
男子王者は女子レベル
女子女王はジュニアレベル

これに苦言を呈したわけだ
359名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:36:45 ID:/ZxpqGjK0
>>324
フィギュアはコンクールで評価するほうが、自然な気がするね。
ただオリンピック競技でなくなると興行が成り立たない気がする。
360名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:37:14 ID:F26LvL3I0
>>348
お前凄いな。まあ頑張れ。
361名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:37:48 ID:AZwJPoXWO
>>345
そうだよ。物議を醸させるために敢えて挑発的な姿勢で居る。
ブロック注射して体の感覚が麻痺してるのに。
362名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:37:53 ID:J7DxVhMYO
363名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:38:16 ID:qTJAUxi/P
>>356
電話(笑)
364名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:38:44 ID:B8Yyy3Cz0
フィギュアなんて五輪から外しちまえ
というか採点競技は全部いらない
365名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:38:49 ID:r/3Bd7aH0
>>347
ステップなら高橋がダントツだし
スピンならランビエールが一番だと個人的には思う
ジャンプは難易度ならプル、全体的な美しさならライサだろうな
どれを最も高く評価するかは(今の採点方式はおいといて)難しいよね
366名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:38:51 ID:sLKz722N0
プルシェンコのフリーはグダってたけど
素人の印象としてはショートでもっと点差がつくと思った
4回転入れたのプルシェンコだけだったのに

女子なんかいつもショートの時点でアホみたいに点差ついてるし
367名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:39:33 ID:SIqEt8d2O
国母に見えた
368名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:39:35 ID:suCPupbbO
プル真央ちゃんぎが3A跳べたら褒めてあげてね
369名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:40:28 ID:A57lH2Ex0
フォギュアなんか余興でいいじゃん
シンクロとか新体操もな
順位なんか付けないで大会を盛り上げるエキシビジョンで良いんだよ
毎回のように胡散臭い採点で決まるものがスポーツといえるのか?
370名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:40:51 ID:vSg5o3tP0
>>355
スケ板の人達ではなくプルシェンコ自身です


371名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:41:07 ID:qTJAUxi/P
フリープログラム練習中

アナウンサー
プルシェンコ選手は事前の構成表では4回転一回ですが?

本田
前日の練習ではプログラムの中に4回転3回転、4回転と二ついれていましたから
恐らく変えてくると思います

怪我で跳べない?
前日フリーの練習で入れているじゃん
プルオタ、また捏造乙
372名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:42:19 ID:osFOq2rp0
なぜ韓国人がライサとキムを重ねて見ているんだろうか?
ライサはスピンもステップもスケーティングもいいし、
少なくともノーミスの演技だし、
何より容姿も性格も悪くないんだが…
373名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:43:05 ID:G3Mnba0j0
これはプルシェンコの
ソチに向けての壮大なギミック
374名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:44:09 ID:1vs2na3P0
>>372
ライサはスピンしながら移動したり演技中に休憩したりしないのにねw
375名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:45:52 ID:+ZNHfKu2O
>>346
だから現役に復帰してメダルとった上で訴えてるんでしょ?
これ以上どうしろと?
376名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:46:44 ID:Z4yTD3J70
まぁライサの金はしょうがないとしても
プルヤグ全盛時代に比べてほんとしょぼくなったな男子フィギュア
377名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:47:35 ID:bt5WKO4d0
プルシェンコはライサだけでなく、女子のキムヨナも名指しで批判してる

なんで?キムヨナなんかが金メダル候補なの???おかしいでしょ!と
何故なら、フィギュア関係者の間ではキムヨナのジャンプの内容や構成が
ここ何年も全く同じで少しも進歩してないことは有名だからw
プルは金を取るならちゃんと3A程度には挑戦して決めろよ!
顔芸とくねくねでごまかすなよ!!と暗に言ってる訳さ

これがGJなので俺はプルシェンコを支持するよ
378名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:48:06 ID:qTJAUxi/P
ライサチェック フリープログラム本田タケシの解説

いやぁー、強いですね

2つ目のトリプルアクセルで少し前衛になっていますが
しっかりコンビネーションつけていますし
トリプルルッツの後の流れもありますし、ステップ、スピンもいい
後半になってからのトリプルアクセル、しっかり決めてきました

いやぁ、強いですね
379名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:48:51 ID:gXtJ9UD90
まあそれよりパトリックチャンの方に抗議してほしいわ
あれ見たら、女子はコーチがカナダ人のキムヨナと、
カナダのロシェットがよほど自爆しない限り絶対メダル確定じゃん
380名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:49:06 ID:zYMYfJFh0
>>377
プルシェンコはキム・ヨナ批判したことなんかねえよ。
女子にコメントしたことなんかあんのか?

プルシェンコのコーチは浅田批判してたけど。
381名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:49:26 ID:r/3Bd7aH0
>>377
ソースプリーズ
382名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:49:48 ID:KuU+cLJq0
>>371
飛べないわけじゃないだろうと思う
でも今回、フリーで2回入れ、かつノーミス目指すことは体力的に厳しかったんだろうと思う
今季のロシア国内選手権やヨーロッパ選手権見ると、そう思う
高橋がクワド成功してたら、無理しても入れてきたかもしれないがね
クワド以外のジャンプ構成は、今回のプルシェンコも強いわけじゃないし
383名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:50:12 ID:qTJAUxi/P
>>380
ここは2ch
捏造であっても嫌韓をアピールすると同意を得られる
それだけ必死なんだ、プルオタは
384名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:52:39 ID:Z4yTD3J70
しかしライサオタなんて存在すんの?
385名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:52:40 ID:D8DC5R7i0
>>383
あのさ、ジャッジへの抗議は
イエテボリのジュベもしてるし、キムヨナもしょっちゅうしてるんだけど
それについてはどう思うの?
386名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:53:10 ID:gXtJ9UD90
>>380
トリノ以前からよくフィギュアの進化のことは海外記事で苦言してたよ。
女子なんて伊藤みどり以来トリプルAが浅田くらいしかまともに出てないことも
言ってたと思う。
387名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:53:31 ID:1vs2na3P0
>>384
少なくとも粘着質なのが1人いるっぽい
388名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:54:34 ID:NBca1QLR0
ルール採点方法承知で勝負の舞台に上がって
テメーの演技もまとめきれずに完敗した分際で
表彰台踏み越えとかプラチナメダルとか数々の暴言とか
一体こいつ何考えてるんだ?

自分は既に金持ってるからこんな大会
ぶっ壊れようと何しようと構わないかもしれないが
この五輪の為に必死に頑張って来た奴らは、
そしてその勝者のライサの栄誉はどうなるんだよ・・・

勝負に勝って好きな事言うならまだわかる。
または、元王者の立場で、外野から苦言を呈するのもいい。
でも、今回のやりかたは絶対に許せない。
こいつは負け犬の分際で、元王者の名前を使って
4年に一度の神聖な勝負に泥をかけたクズ。
この傲慢さは絶対に認められるべきではない。
例えこいつの主張自体が正当であったとしてもだ。
389名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:54:41 ID:BSVxejDk0
>>272
ライサは生まれてきてから一度でも試合で4−3降りたことあるの?
ライサは生まれてきてから一度でも試合で4−3降りたことあるの?
ライサは生まれてきてから一度でも試合で4−3降りたことあるの?

本日の赤っ恥対象
390名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:54:47 ID:6updvsgkO
>>383
今日中にあと200レスして金メダルとれや、チョンw
391名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:55:20 ID:qTJAUxi/P
>>382
それを回避という
ちなみにプルオタは、怪我で跳べないライサチェックを、なんで回避した挑戦しないと批判する
プルシェンコも1回しか跳んでいないよね?と言うと、怪我していて飛べないと言う
それが事実じゃない事は、本田タケシの解説でも明らか
単発ジャンプじゃなくて、前日のフリープログラムの練習で入れているんだからね

ちなみに、プルシェンコ自身も、ライサチェックがなぜ4回転を跳ばないのか理解できない、と批判
392名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:56:27 ID:qTJAUxi/P
>>385
あぼーんしたんじゃないの?
あとお前の嘘が本田タケシの解説で証明されたんだけれど、それについてはどう思うの?
393名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:57:30 ID:KuU+cLJq0
>>388
自分も今回のプルシェンコの態度は、責められても仕方ないと思う
大人気ないところは昔からだし、そこも好きだけど、勝者に対して失礼すぎるところがある
4回転の重要性についての主張は支持するがね
394名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:57:37 ID:8IkRQuDA0
>>379
ストイコが実際にチャンよりジョニーの方が上と言ってて、それにムカッときた
チャンのヲタから抗議が殺到したらしいが突っぱねたらしい
395名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:59:12 ID:r/3Bd7aH0
>>388
ライサの栄誉どうこうなら
今大会の結果についてはストイコやエルドリッジ、ウルマノフなど
歴代の名選手も疑問を投げかけているよ。
自分はライサの演技は悪くなかったと思うし、判定を下すのはジャッジなのだから
彼個人を責めようとは思わないけど
今の採点方法はおかしいと思うね。
396名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 22:59:40 ID:KuU+cLJq0
>>394
ストイコはカナダ人なのに、勇気があるね
あの時代を戦ってきた人の誇りがあるんだろうね
397名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:00:43 ID:D8DC5R7i0
>>389
ごめん。忘れてたんだよ。ライサは
クワド入れるといつもgdgdの印象だったからさ。

>>382
なんか必死すぎて面白いから、
あぼーんしきれなかったw

質問に質問で答えないでね。
どう思うのか聞かせてくれない?
プルはダメでジュベとキムは良いとか、それこそダブスタ。
398名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:00:43 ID:2VHVO9260
>>394
コーエンもジョニーの点が低いことに苦言を呈してたね
399名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:01:23 ID:11GzTCzo0
ジャッジの期待に応える為に挑んだライサチェック
ジャッジの期待に応える為に挑んだライサチェック
ジャッジの期待に応える為に挑んだライサチェック
ジャッジの期待に応える為に挑んだライサチェック
ジャッジの期待に応える為に挑んだライサチェック

未来のフィギュアの為に挑んだプルシェンコ
400名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:01:34 ID:qUGgkwhlO
採点競技は後味悪いから、公開競技で良いよ
401名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:02:23 ID:rHzlw55M0
ストイコってカナダ人でしょ?カナダでの反応って大丈夫なの?
コーエンもすごいね、自国の金メダリストを真っ向否定なんて日本じゃ考えらない
勇気あるなあ
402名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:02:41 ID:xEyXFCvT0
403名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:02:56 ID:r/3Bd7aH0
>>396
そりゃ「ミスター4回転」「ジャンプの帝王」の異名を持ち、
4−3を世界で初めて公式試合で決めた選手だからね。
安定した4回転を飛ぶ先駆者でもある。
それなのに、今の採点方法だと4回転がないがしろにされている。
こんな状況は我慢できないでしょう。自分が血の滲むような努力をして
作り出してきた流れは何だったのかと。
404名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:03:24 ID:T7STqNnt0
負けてから言うなって人達がいるけど
五輪前に見た記事で現採点方式ではPCSとGOEで不当に点数を操作する事が可能で八百長し放題
ISUは試合前に優勝させる選手を決めてるって言ってたから主張は一貫してる
405名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:03:32 ID:XMIZGeUz0
>>391
ライサが本当に怪我で4を飛べないなら3−3だって
3Aだってまともに飛べないはず。
体調万全でなくてリスクしょっても最高の演技で競技に
挑んだ者こそが金メダルにふさわしい、って言いたいんじゃない?

つうかジャッジや配点がおかしいって話じゃないんだろうか。
406名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:03:59 ID:LOKOTnE40
カナダのチャンの得点がおかしいということにはツッコミは無しか
407402:2010/02/21(日) 23:04:00 ID:xEyXFCvT0
>>389
ごめん、レスの解釈間違ってたw
408名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:04:00 ID:a1hoBEsH0
>>394
まあパトリックチャンの採点が異常だったのは皆思ってることだからね。
409名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:04:33 ID:qTJAUxi/P
>>397
つまり嘘をついた事を答えられないから逃げた、まで読んだ
忘れてたんじゃなくて、素直に知らなかったといえばいいのに
質問をするなら、自分はどう思うか答えてからにしようか
卑怯が売りのプルオタらしいけれど
お前はどう思うんだ?そこから答えろよ
410名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:04:35 ID:gPwiNs+n0
>>388
なるほどそれも一理あるかもしれないな

ただし彼のこういった行動や発言がこれだけ多く
露出して聞こえてくるってことは
彼だけじゃなくて、彼の発言を妥当と思う強い勢力がいるんだろうな。
だからいいとか悪いとかじゃなくて
そういう世界なんだよ。

どうも欧州系が握ってる競技ってのはこういうのが多いね。
日本人はルールがあればまずそれを絶対と思うけれど
ルールについての戦いと、ルール上の戦い
この2つの戦いが明確にある競技は結構あるよね。
だからあっちの人たちはまた違う感じ方をするような気もする。

冬競技だと日本が影響を受けた代表例がスキー各種だな。

411名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:04:41 ID:T7STqNnt0
真逆なレスしてる奴とID被ったw
412名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:04:52 ID:7ynNMklv0
>>394
ストイコかっこいい
413名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:04:55 ID:K5fRNdoJ0
ロシアは男子が育ってないからな
プルも大変だな
414名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:05:12 ID:gXtJ9UD90
>>401
コーエンてプルにリスペクトしてなかったっけ
追っかけもしてたくらいだよね
一時期マスコミにつきあってるのかって怪しまれたくらい
415名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:05:16 ID:ElF0AZQh0
>>401
まあ、二人ともライサを批判したわけじゃなくて、ジャッジを批判してるわけだし
416名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:06:17 ID:K5fRNdoJ0
>>394ストイコかっこいいな
海外の選手ははっきりと自分の意見を言うよな
417名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:06:23 ID:bt5WKO4d0
>>381
名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/02/21(日) 22:52:53 ID:Fu3FTd6L0
ESPNのフィギュア特番でのプルシェンコのインタビュー抜粋

「ライサチェクやキムヨナのような飛ばないスケーターによってフィギュアが
衰退していく事を悲しく思うのは僕だけじゃないだろ?」
「ショーとスポーツは違うんだ。アスリートなら最高難易度の技にチャレンジするべき出来ないのならリンクを去れ」
記者「他の2人のメダリストの演技についてどう思われましたか?」

プル「タカハシは失敗したが4回転に挑戦した勇者だ、フィギュアの将来は彼のような若者にかかっている
ライサチェク?ああ、アメリカのオカマコンビの片割れか、女子のようなプログラムで取った金メダルには興味無いよ
4回転の飛び方を知らないなら僕のところに教わりに来いと君から彼に伝えておいてくれ、もういいかな?」
418名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:06:38 ID:3OoyQ/XG0
ライサチェクが4回転を跳べるかどうかは問題じゃない。
偉そうに技術のフロンティアを語ってる自称4回転ジャンパーに勝つには3回転だけで十分だった、それだけだ。
419名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:07:17 ID:lgCNvb2n0
チャンてまだ19歳かよ
うざいなー
420名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:07:31 ID:BSVxejDk0
>>397
潔くないので再掲

ID:D8DC5R7i0
>>272
ライサは生まれてきてから一度でも試合で4−3降りたことあるの?
ライサは生まれてきてから一度でも試合で4−3降りたことあるの?
ライサは生まれてきてから一度でも試合で4−3降りたことあるの?

いやおもしろい
421名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:07:40 ID:K5fRNdoJ0
難しいジャンプの点が低すぎる
スケーティングの点が高すぎる
422名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:07:52 ID:qTJAUxi/P
一応4回転を2回跳んだランビエールフリー
本田タケシの解説

4回転は着地で乱れましたが、着氷しました
スピンや音の解釈が非常にいいですねGOE、大きなプラスがもらえると思います
423名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:07:52 ID:zYMYfJFh0
>>386
しかしその浅田のトリプルアクセルをミーシンは批判したわけだが。
424名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:08:13 ID:TR52AWkn0
ライサがあれだけ高得点なら、なぜウィアーの得点がチャンより下なのか?
ジャッジには説明して欲しいな。

プルシェンコは頑張れ、本当に尊敬できるよ。
採点方法も問題だが、ジャッジはあまりにも不公平で不公正だ。
425名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:08:28 ID:osFOq2rp0
それにしても何故ライサとキムを無理やり重ねて見ている人がいるんだ?
プルは少なくともコンボに2loつけていれば金メダルだったのに

別にプルシェンコはいちゃもんレベルのDGされた訳でもないし、
ひとり以上に厳しくLvとられた訳でもないし、
ライサがgdgdのステップ踏んだ訳でも、
そんなに質の良くないジャンプや要素に異常な加点がついた訳でも、
ノーミスも出来てないのに何故かノーミス扱いになってる訳でも無いのに

何よりクワド回避の批判も自分の金メダルの価値も分かった上で
それでもとりあえず演技をまとめただけだろ
ライサはクワドも跳んでないのに金メダルとったからってフィギュアキングだなんて名乗らない

キムと重なるのはやっぱりパトリックチャン(5位)じゃないのか?
426名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:08:56 ID:qTJAUxi/P
>>417
芸スポがソースにならなら
ここでレスした全てがソースになるなw
427名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:09:58 ID:D8DC5R7i0
>>409
いや。私が先に質問してるんですが。
なぜジャッジへの抗議がプルはダメで
ジュベとキムはいいのか。とてもシンプルな質問でしょ?
428名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:10:08 ID:KEVmBEUw0
プル、既に偉大な選手だったけど、今回オリンピックに出てきて
ロシアを代表する英雄になったと思う。 感動したよ〜
漫画の主人公みたいな人だね。
429名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:10:09 ID:gXtJ9UD90
>>417

>アメリカのオカマコンビ
さすがにこれは書き換えたんではw?
ジョニーは昔からプルが大好きでロシアまでおいかけたのにひどすぎw
430名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:10:29 ID:Q85jiKaA0
>>417
なにこの2chソースwww
431名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:11:04 ID:BSVxejDk0
>>417
おや、トリノの頃はジョニー誉めてたのに
結局自分に利する奴だけを利用する下郎なんだな
432名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:11:15 ID:1vs2na3P0
ID:qTJAUxi/Pはチャンの点数についてはどう思ってるんだ?

433名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:11:52 ID:KEVmBEUw0
>>423
そのミーシンの浅田批判のソースあればよろしく。
今まで見たことがないので見てみたい。
434名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:12:11 ID:2VHVO9260
>>417
これ色んな所に貼られてるけどソースないの?動画とか
435名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:12:32 ID:6updvsgkO
>>426
日本語解る?

馬鹿チョンw
436名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:13:03 ID:Tf2r5WfKO
399:氷上の名無しさん@実況厳禁 2010/02/20 08:09:54 6s+YlYyf0 [sage]
 >今大会では開幕前から「休んでいた選手がいきなり優勝していいのか」というムードが漂い
「演技点を出し過ぎた悪い例」という審判の研修用DVDには当初、
トリノ五輪でのプルシェンコの映像が入っていた。
ロシア側の抗議で最終的には削除されたが、この日の演技点は82・80点。
ライサチェクと同じで日本の高橋(84・50点)を下回っている数字に、
ロシア側は違和感を抱いた。

審判クソ杉て逆に笑えるw
437名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:13:20 ID:zYMYfJFh0
>>417
どこがソースなんだ?
(回転不足とかなんとかヨナアンチは突っ込んでいるが)
試合に3-3を入れてきている選手が
何で「飛ばないスケーター」なのか教えてくれないかな。
438名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:13:31 ID:qTJAUxi/P
>>427
お前は礼儀を知らないのか?
人に名を聞くときはまず自分から名を名乗れ
質問も同じ
というか、いつ「いい」って言ったんだ?
妄想している暇あるなら、ちゃんと嫁

だから10年ROMれと
あぁ、それとお前が嘘ついたのも先だから、質問が先だ、言ってもいないことをいいとか言うまえに、答えておけよw

捏造乙
プルオタの正体は、所詮こんなもん
レスすればするほど、馬鹿と嘘がばれる
誰かみたいだ
439名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:13:36 ID:T7STqNnt0
>>431
スケ板で全否定されてたレスを信じるなよ
440名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:14:14 ID:KEVmBEUw0
>>417
その「おかまコンビ」は本当に言ったのか疑問。
ライサチェクはおかま臭くないしね。
441名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:14:53 ID:a1hoBEsH0
>>434
言ってる内容ちゃんと読めばソースなんかないってわかるよ。
442名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:14:54 ID:BSVxejDk0
だっていかにもプルシェンコらしいんだもん♪
信じちゃうよ
443名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:14:54 ID:osFOq2rp0
ジャッジへの抗議といっても
今回誰も挑戦すらしなかった4−3を華麗に跳んだプルの抗議と、
皆がもっと厳しくとられていて自分だけが見逃されていた3−3をやっとDGされ
「いつもより多く回っているのに!」なんて恥ずかしい抗議をしたキムとでは
全く意味が違うんだけどね
444名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:14:59 ID:gXtJ9UD90
>>423
そうなん?
でもミーシンはいつも浅田の演技を注目してたと思う
日本に来たらいつも浅田の演技を他選手そっちのけでムービーに必死に撮ってたし
会場ではいつも真っ先にスタンディングで拍手してたよ
445名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:15:05 ID:Tq0zkPkQO
トリノ期のプルの銀河点にはジュベールが不満語ってたような
446名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:15:45 ID:qTJAUxi/P
高橋大輔 フリープログラム 本田タケシの解説

あー、回転が足りないですね
トリプル判定の転倒になってしまいます
ひとつのジャンプの転倒があっても他で稼いでいると思うんですね
スピンやステップなどでは高い点数を取れると思います

これはジャッジがどう判定するかを待つしかないですね
447名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:15:56 ID:Tiw6MHB00
今度は4年ガッツリやるのかな
448名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:16:07 ID:8IkRQuDA0
>>445
確かにプルヲタ以外からは高過ぎという声もあったな
449名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:16:50 ID:BSVxejDk0
潔さ
国母>>>>>>>>>>プルシェンコ
450名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:16:58 ID:J7DxVhMYO
>>417
ソースないし上と下でそれぞれ違うコピペ繋ぎ合わせた悪質なもの
プルシェンコはジョニーを悪く言わないよ
451名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:18:11 ID:NBca1QLR0
>>395

外野が好きな事言うのは構わない。
勿論限度や節度はあると思うが。
色々な意見を持つ奴がいるのは当然の事で
勿論今回だって、ライサの価値を認める人間はいくらでもいる。
前回五輪と今回の五輪ではその競技の方向が全然違うので
ルールのあり方に疑問を投げかける人間が居ても当然だろう。

ただし、プルシェンコは、実際に今回の勝負の舞台に上がった人間だ。
勿論、採点法、ルールを承服した上で、だ。
ならば、その勝負に完敗した上で、その勝負自体の価値を問う事など
出来るわけ無いんだよ。それをやったらただのクズだ。
じゃあ最初から出てくるんじゃねえってんだよ。
こんなの、主張の是非以前のお話だよ。ふざけすぎだって。
452名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:19:45 ID:ElF0AZQh0
プルシェンコはソルトレイクのやけくそカルメンが最高だなw
もう銀確定でやけくそw
453名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:20:15 ID:EPhEC/M+0
ただ今プルプル激昂中!
454名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:21:15 ID:ElF0AZQh0
プルは怒って良いよ
そして足直して現役続行してほしい
455名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:21:47 ID:D8DC5R7i0
>>438
名を名乗れとか、2chで初めて言われたわw

わかった。わかった。言い方を変えるねw

プル以外にもジャッジに抗議している選手はいますが、
キムヨナやジュベールはあなたにとっては批判の対象ではないのですか?
特にジュベールに対しては同情的なレスを書いているようですが。
456名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:21:49 ID:Tf2r5WfKO
今回のタンゴアモーレも見れば見るほどかっこいい。
膝にブロック注射って聞いたら普通の選手じゃ確実に滑るすらままならないよね。
457名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:22:37 ID:w8pDzZ5u0
>>184
ヤグディンも2002ユーロのEXでクワド飛んでる。
458名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:23:06 ID:rHzlw55M0
>>451
ただの煽りだったらマジレスしてすまんが、多分その意見はとても日本人らしいと思う。
もしこれが高橋が銀で金にプルシェンコと同じこと言ったらそりゃあフルボッコだった思う。
だけどプルシェンコはあえて言った。そしてロシア人やキャンデロロなどの欧州勢は元より
ストイコやコーエンやエルドリッジやボイタノその他たくさんの北米の名だたる
スケートのプロ達がプルシェンコを肯定している。
それだけでもプルシェンコの行動は意味があったと思う。
459名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:23:12 ID:d4HvYiC40
>>74
だからそれがおかしい、変わるべきだって訴えるために
負けるのも含め想定の範囲内でいいつづけてるんだろが

その採点規則がおかしいんだよ。

460名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:23:30 ID:EH7Nl0uf0
             (^ω^)⊃ 
         _,,..,,,,_⊂ミ⊃ ) プルプル ちんこ
        ./ ,' 3 `∩ηっ
        l   ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''
461名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:23:44 ID:qTJAUxi/P
ジョニーウィアーフリープログラム 本田タケシの解説

いやぁー素晴らしいですね
予定では4回転を入れてくる予定でしたけど
やはり彼が決めるのはコーチですから全体の流れを見て判断したんじゃないですかね
このフリップジャンプですがロングエッジ、正確ではないので摂られるかもしれないですね
462名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:23:55 ID:2I6WsGKY0
>>75
それが本当ならプルシェンコに4年後は無いと思うわ。すげぇな、満身創痍じゃねーか。
463名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:24:26 ID:Tf2r5WfKO
ライサチェクのシェヘラ見れば見るほど面白い。
3-2-2成功したっっのくだりとか。
毎回毎回同じように拳突き上げるスピンとか。
464名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:25:19 ID:qTJAUxi/P
>>455
しつけがわるいから れいぎをしらなかった、までよんだ
もういちどだけあいてしてあげるね
ひらがなで かかないと わからないみたいね

よくれすをよみなおせ
もうそうするには まだはやい
ゆめをみるなら
ぱそこんきってみろよ ごみ
465名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:26:20 ID:NBca1QLR0
一位の表彰台を踏み越えて行く
優勝者の演技を小馬鹿にした発言の数々
HPに飾ったプラチナメダル

こいつは既に金を持っている立場で
一生に一度の舞台かもしれない他の選手の勝負に
土足で突っ込んで、負けた上でブチ荒らしたクズ。
元王者とは思えない、傲慢で下卑た振る舞い。
こんな奴に発言権は無い。あってたまるか。
永遠にフィギュア界から消えて欲しい。
466名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:26:52 ID:EGBRFZtK0
わがままちんこおwwwwwwwざわれwwwwざまあまwwwwwwwwwwwwwwwwww
467名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:29:34 ID:2x4ggIEI0
ライサおめ!!!!!!!!!!!!!
468名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:29:38 ID:HDh5hqeP0
スケヲタ巣に帰れ
もううざい

469名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:29:42 ID:rkBOyGazO
プルシェンコは一応ロシア軍の中尉の肩書もってんだな
軍歴あるのかな?それとも名誉中尉的なもんか
470名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:29:51 ID:T7STqNnt0
>>451
逆に採点法、ルールを承知しないために出てきたんだと思うが
普通だったら勝負の舞台に上ったら承知したと同じ事になるところだけど
この人は最初から勝っても負けても引っ掻き回して現行ルールをぶち壊す事が目的だったようだから
471名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:29:52 ID:hYk71rMuO
この人はフィギュアが本当に好きなんだなと思った
472名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:29:59 ID:Tf2r5WfKO
>>75
>ヘルニア患って、股関節も手術して、膝の半月板が片方丸々なくて
その状態で4-4-3やら3A4練習するプルシェンコ化け物すぎだよね、12月に靭帯損傷したのが痛い。
でもあの怪我のニュース聞いた時はみんな絶対に出場は無理かと思ったよね。
出てきてくれて嬉しかったよね。
ロシア大会からワクワクしてて怪我のニュースでがっかりしたもん。
473名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:30:29 ID:fe6/xzYe0
4回転をやることは現ルールでも相当なアドバンテージになるはずで、実際プルシェンコも
4回転をやったことで得点を稼いだはずなんだが、なんで4回転の扱いが不当に低いなんて意見が出るのか
理解できん。4回転やって4回転の得点をもらって3回転だけのライサチェクに負けたということの意味を考えろよと言いたい。
474名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:30:32 ID:+nbddRhN0
>>465
取り上げられてるのが超大物のプルシェンコだけど
ソルトレイク組は皆、同じような感じ
イデオロギーの戦いだったんだよ
プル、ジュベール、ランビ対新しいシステムとその申し子っていう
475名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:30:40 ID:+UJeDkpfO
今ヤグディンやキャンデロロが教えてる国際大会でる選手いないの?
476名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:32:00 ID:D8DC5R7i0
>>464
やだw ついに壊れたw
もうお風呂入るからどうでもいいけど、
どうしてこんなに簡単な質問に答えられないのか不思議すぎ。
そこら辺から、お里が知れるっていうかなんていうかww

それはそうと、よく規制されるからP2導入したんだね。
がんばってますね^^ (おねぇ風)
477名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:32:08 ID:+nbddRhN0
>>473
プルシェンコばかり取り上げられるけど
4回転論争の発端がなんだったかや主張の内容がは日本では報道されないから
おかしな事になる
プルシェンコはジュベールが2年前に言った事を代弁してるだけなんだが
478名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:32:30 ID:YjsBPCPXO
>>452

> プルシェンコはソルトレイクのやけくそカルメンが最高だなw
> もう銀確定でやけくそw

そうそうW
479名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:32:49 ID:qTJAUxi/P
プルシェンコフリープログラム 本田タケシの解説

はぁー全体的に彼らしくないジャンプでしたよね
ルッツも軸が曲がっているのを強引に降りたり
トリプルアクセルも両方とも軸がぶれていました
最初の4回転3回転は素晴らしかったです
最初の4回転・・・少し流れが止まってますね
スピンやステップなどは多分レベルをきっちり取れているかと・・・
このルッツ、よく立ちましたね
これはGOEのマイナスがつくようなジャンプです
もしかすると点数がのびないかもしれないです
ただ全体的なジャンプのGOEがプラスがつかないと思うんですね
480名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:33:16 ID:VV1MhjP0P
プルはジャンプ以外が良くないという人がいるが、
2006年の欧州選手権を見てくれ。
アップしてもいいんだが、80MBもあるので難しい。
481名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:33:17 ID:Tf2r5WfKO
ライサチェクの、3-2-2成功したっとかだよw
他も突出したとこが何一つないし銀銅ならまだしも
あれが厳しいフィギュアの世界の五輪ゴールドメダリストって…。
482名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:33:25 ID:NBca1QLR0
>>458
>>470

そのために、他の選手が全てをかけて臨んだ
4年に一度の五輪の神聖なる結果をブチ壊してでもかね。
冗談じゃない。それがありならもう何でもありじゃないか。
そんなことが許されていいのかよ。

テメーがそこで優勝してそれをやるならまだわかる。
こいつは違うだろ?きっちり負けて、その上で
他人の勝利に反吐をブチ吐いてるんだ。
こんな奴は勝負の舞台に上がる資格すらない。
全てのメダルを剥奪して永久追放にしてもいいぐらいだと思う。
元王者の肩書きって、それぐらい重いものじゃないのかよ。
483名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:34:19 ID:ElF0AZQh0
>>478
やけくそなのに、すごいことやりまくってるんだよね
でも表情がもうやけくそw
484名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:34:48 ID:KuU+cLJq0
本田武史
「プルシェンコは男子フィギュアの未来の為に4回転を跳んだ」
「4回転時代で現役を過ごしてきた自分にとっては寂しい。
 個人的には4回転の希少価値をもっと上げるべきと思ってる」
485名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:35:04 ID:MF9vU7PT0
俺のカアチャンは「腕振り回してるだけじゃん」って言ってた
486名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:35:18 ID:qTJAUxi/P
>>476
最初から最後まで頭が弱いから妄想をしました
自分が悪いことを理解できませんでした
嘘をついたのがばれたから逃げます、まで読んだ

これがプルオタ
いくら正当性を主張しても、この程度の人達にしか支持されない
バカを晒してくれて、助かったよ
487名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:37:06 ID:9Lo+UG3c0
>>38
気に入った。ちこーよれ
488名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:37:22 ID:/nGIW/vmO
オッサンはもう引退しろよ
489名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:37:51 ID:WNKlftvAQ
結局は、銅メダリストの持論が正解だと思う。
ただ、今回は失敗しちゃったからあれなんだけどね(^-^;
でも、さすが2年間も未だに破られていない
世界最高点保持者ならではのコメントだと思った。
490名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:38:06 ID:Tf2r5WfKO
>>479
だからそれでもライサチェクのが下だと言ってる。
大学生と中学生くらい各の地力の差がある。
SPで下げジャッジ食らわなきゃ余裕の金メダル。
まあフリーでもう一回4回転跳んでれば本当に力技一本で勝てたけど。
ブロック注射プルシェンコにそこまで望むのは酷だし
例えばタンゴアモーレ、ジュベールや他の選手が滑ったとして普通に神プログラムでノーミス。
491名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:38:38 ID:vK4tE6Nk0
3回転だけではこれ以上やることがないという上に4回転なら分かるけど、
今回の4回転ジャンパーには4回転より先にやるべきことがあるんじゃないのか?
だから4回転をやらないライサチェクに負けたんだろ?それをルールのせいにするなんて恥知らずもいいところ。
492名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:38:53 ID:BSVxejDk0
>>450
絶対自分の上にはこないもんなー
そりゃこいつでも寛容になるよね
493名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:39:44 ID:Tf2r5WfKO
>>488
ルールもジャッジも見方にしてないそのおっさんに負けた選手たちって。
494名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:40:23 ID:qTJAUxi/P
>>485
それが正しいのだけれど、プルオタにはそれでも芸術的らしい

本田タケシの解説を聞いてもわかるように
完璧じゃなくて良くないプログラムだった
それを実行する力がなかった

けれども、承知して出場したはずのルールを批判し、それに基づくジャッジを批判する
自分が金メダルじゃないから、相手の選手を批判する
自分も回避したくせに、相手が逃げたかのように批判する
自分もとって、その大切がさ理解できるはずなのに、表彰台の1位だけが乗れる台を踏みつけて馬鹿にする

最低の人間、だから負けただけなのに、見苦しい負け犬の遠吠えをするプルシェンコと
それを支持する病的なねらーのプルオタ

よりによって日本の国旗やロシアの国旗をつなげて、
世界中が見るオリンピックの舞台のエキシビションで
抗議活動をしようとしている

どう考えても、異常だし、日本が世界の笑いものになるような事を
心無い選手と心ないオタによる行動を自制してほしいと願う
495名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:40:50 ID:rHzlw55M0
>>493
全員引退w
496名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:41:50 ID:ElF0AZQh0
プルシェンコのフリーの曲の
タンゴ・アモーレって日本じゃCD売ってないの?
497名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:42:22 ID:+ZNHfKu2O
>>480
そんな前のじゃなくても今年の欧州選手権?の
タンゴ・アモーレで十分素晴らしいと思う
ブランク感じさせなかった
498名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:42:25 ID:+nbddRhN0
>>480
プルの全盛期は2006には終わってる
その頃にはビールマンも出来ないしなく爆発力がうせてる
ニジンスキーアップした方が説得力有るよ

>>490
SPは試合に出てなかったから滑走順が早まった
早い演技順では得点は抑えられる
試合に出てなかったプル自信の責任
499名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:42:31 ID:R5mcq14y0
4回転2回やれば良かったのに。
高橋が4回転失敗したのを見て、
自分が4回転1回決めれば金が
取れると思ってナメてかかったんでしょ?
高橋が4回転決めてたら、
プルは4回転2回するつもりだったんだから、
2回やれば良かったじゃん。
結局は自分のミスなのに、文句言ってセコい

金メダル確定後でも、新技決めて見せた
ショーンホワイトを見習え!
500名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:42:32 ID:Tf2r5WfKO
なんでもヲタつけりゃ言いくるめられると思ったら大間違い。
今回プルシェンコ支持してジャッジシステム批判してる各階の人はみんなプルヲタですか?w
501名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:42:37 ID:xISTZbcS0
>>491
あなたはフィギュアをわかってないね。
最高難度の技に挑み成功し、成功させ、その他の要素も取りこぼしなくいれた。
それを各段に劣るジャンプが上回ってしまった。これはもうスポーツとして
生き残るなら採点方法を正すしかないでしょう。ステップのわずかな差と4回転と
3回転の差どちらが大きいと思う。ステップだというならそれはもうアイスダンスする
しかないね。
502名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:44:38 ID:JJct3ucj0
>>501
あんたより何百倍もフィギュアに詳しい人が採点した結果なんだけどなw
503名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:44:41 ID:hooBlZhW0
>>493
結局
八百採点のP除くトップ6のうち5人は全て前回五輪に出場
うち3人は今期復帰組で万全な状態とはとても言えない

そんな状況で復帰組が2位から4位
これはかなりお寒い状況ではある
504名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:45:13 ID:NBca1QLR0
>>474


そのイデオロギーをかけた勝負は、
少なくともお互いが勝負の舞台に上がった以上、
そこでの結果で問われるべきだろう。
負けたら負けたで、その勝負自体ぶっ壊しちまえばいいなんて
そんなのもう何でもありじゃねえか。冗談じゃねえ。
505名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:45:15 ID:qTJAUxi/P
>>490
それでも下だったのがプルシェンコなわけだが
本田が解説したようなルッツ、大きなマイナスを食らうはずなのに
それを見逃してもらう甘い採点をされても、プルシェンコは負けたんだが?

怪我を理由にするなら、他の選手も怪我して跳ばなかったのを聞くなよw
SPだって良くなかった、なんだあの手旗信号はw
手をばたばたさせてただけで、芸術的

プルオタがいくら叫んでもルールもジャッジも、それを認めなかった
いいかげん現実を見ろよ
506名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:45:33 ID:y+WetALJ0
でも、これで金メダル取ってたら現行の採点システムを肯定してしまう事になる矛盾
採点システムの問題提起したいなら銀で良かったよね
507名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:45:50 ID:Yvkz5Mp2O
かっこいいな
頑張ってくれ
508名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:46:04 ID:Tf2r5WfKO
>>496
この曲かっこいいよね。
て言うかプルシェンコにすごく合ってる、
この曲と高さのあるジャンプがコラボして鳥肌だよ。
PCSとか低すぎ。
509名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:46:16 ID:+nbddRhN0
>>491
日本での今回の報道だけを見てる人はそう感じるのが自然だと思う
ただ80年代後半にクワドが生まれた時から観て
ソルトレイクを経験してる世代からすると違う感想を持つと思う

>>494
4回転論争が08になんで起きたかから調べてみるといいと思う
プルが言い出したことじゃないし
なんで今回、あんな事をしたかも納得はしなくても理解は出来るかもよ
510名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:46:22 ID:BSVxejDk0
>>490
バンクーバーのプルの演技事態に圧倒される一般人はいない
ニュースや解説で圧倒王者と言われてるからそうなんだろうと思うだけ
お前らすら故障抱えてるのにすごい!と言ってる
昔の輝きなどとうにないというのに
OB名誉枠で点数モリモリにしてもらっても、それでも不満だと言う
511名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:46:33 ID:tX8XKfUJ0
>金メダル確定後でも、新技決めて見せた 
>ショーンホワイトを見習え! 

うん
ライサチェクも新技(ダブル・マック・ツイスト)とはいわないから
せめて現時点での最難易度技・4回転(ダブル・コーク)を入れるべきだったね
ショーン・ホワイトを見習ってw
512名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:46:45 ID:UrRU0biz0
今回のプルはソルトレイク以降でで最低のパフォーマンスだったと思う。
俺はプルやライーヨー、キャンデロロが言ってることは基本的に賛同するが、
プル自身があの演技をした後では、完全に説得力がなくなってしまった。
513名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:46:47 ID:qTJAUxi/P
>>501
ならばお前が世界大会で採点しろよ
ここまで来るとバカとしか
お前がフィギュアをわかっていないんだろうよw
514名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:46:51 ID:z1MxCJg8O
>>365
体操みたいに種目別メダルあるといいよね
515名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:46:51 ID:rHzlw55M0
つーか自分はフィギュアファンは全員プルシェンコオタだと思ってたw
だって何人かいるフィギュアマニアが全員が全員ものごっつ別格扱いで
リスペクトしてたからさ。
フィギュアヲタにもジャニヲタやモーヲタみたいに個人ヲタがいるのかと
スケート板をのぞいてみたらジャニ板以下のカオスだったwww
アンチスレの乱立とか全く秩序ないのな
516名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:47:17 ID:gPwiNs+n0
>>482
あんた熱くなりすぎ
潔癖すぎるのかな

実際お偉い方々からそんな話出ないわ
過去現在のスケーターらからは肯定的な話ばかりが聞こえてくるわで
少なくとも発言の自由は認められており
お前の意見はスケート界の空気に沿うようなものじゃない。

ていうか過激なこと言いますな。
あんた自分が正義と思ったら相手にえらく辛く当たる人だろ、気をつけろよ。
517名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:47:26 ID:Tf2r5WfKO
>>502
ジャッジってこんな嘘みたいな小学生頭だよ↓
900:氷上の名無しさん@実況厳禁 2010/02/20 22:23:34 xfaEj8TrO [sage]
>>882
アメリカジャッジのインマンが、プルが自虐ジョークで言った「自分のつなぎは薄い」みたいなのを取り沙汰して
「選手本人がつなぎ薄いって言ってるんだから、プルのPCS下げようぜ!」ってジャッジ60人にメールしまくった、小学生の揚げ足取りみたいな下らない話
518名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:47:34 ID:BSVxejDk0
プラチナメダルがあるんだから
銀金銀とそれにまつわり国家からの恩恵は放棄するとより王者の振る舞いなんじゃね
世界中に味方はいるのだから困るまいよ
519名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:47:45 ID:T7STqNnt0
>>482
五輪はすでに神聖じゃなくなったと思ってるんじゃないかな
>>404でも書いたインタからすると
520名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:48:56 ID:qTJAUxi/P
>>509
いや、一応自分のレスのIDを抽出してくれれば
自分はプルシェンコが言い出したわけでもないと知っている
そこの矛盾点を書いている
だから、今回になってまるでスケート界の未来のために、などという詭弁をするのかが分からない
単純に、自分が勝てなかったから駄々をこねているのをごまかしているだけだろうと

あとは、読んで
521名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:49:24 ID:z1MxCJg8O
プルシェンコが言うならそうだろ
って感じだな
彼は王者だから
ヤグディンはまだか!
522名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:49:27 ID:BSVxejDk0
>>511
初回金メダルのトリノ時はウイニングランの2回目真面目にやんなかったはずだけど
523名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:49:30 ID:ojxGt8Ds0
女子の高難易度ジャンプ

★キム・ヨナ 10.0点 3回転ルッツ−3回転トウループ
★安藤美姫. 11.0点 3回転ルッツ−3回転ループ
★浅田真央   9.5点 3回転アクセル−2回転トウループ
★フラット    9.5点 3回転フリップ−3回転トウループ

浅田はルッツやセカンドに3回転が跳べないため
実はキム・ヨナや安藤美姫より劣り、フラットと同じ。
524名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:50:17 ID:h43t9sa50
かっこいいよ
注目度が高い五輪の最中に各国マスコミの前で
堂々と採点システムを批判したんだから
自国メディアに不満をぶちまけるのとはワケが違う。
525名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:50:19 ID:BSVxejDk0
>>519
だったら全部放棄してプラチナメダリストのプルシェンコです!って名乗ればいいのに
526名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:50:23 ID:Tf2r5WfKO
>>510
ライサチェクの演技に圧倒されて何回も何回もリピートして見る人って居るの?
日本でもプルシェンコの演技ばっか通しで流れてるけど?
ライサチェクの流すならあの拳突き上げスピンか頭に毛がピコーンってなったシットスピン?
527名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:50:43 ID:JJct3ucj0
>>517
よーく考えろ
60人という数字はどこから出た。
本人が言わなければその数字は出ない。
ゲンダイ記事に踊らされるのと同じだよw
528名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:51:22 ID:xp+lDN710
BSプルシェンコの演技飛ばしやがったww
529名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:51:43 ID:qTJAUxi/P
>>517
それがスケート界の体質なら、これまで受けてきたプルシェンコの評価も
そんな小学生みたいな頭に評価された、価値のないものとなる訳だが
本当に信者になると自分の都合のいいようにしか考えられないのなぁ
周りが見えていないというか、ガキというか
どうしてこう論理的じゃなくて感情的なんだろう
脳みそはどこに忘れてきたんだろう
洗脳って怖い
530名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:52:08 ID:aJrbYVLDO
フリーのジャンプだけで、負け惜しみとか言ってる奴が多いけど、本来ならショートでもっと差がついてるべきなんだよね。
ジャンプだけがフィギュアではないけど、今の採点方式は、高難度ジャンプをないがしろにしすぎ。
跳べない奴に合わせて、下のレベルのジャンプの採点を高くするとか、ホント退化させたいとしか思えない。
531名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:52:55 ID:Tf2r5WfKO
>>529
399:氷上の名無しさん@実況厳禁 2010/02/20 08:09:54 6s+YlYyf0 [sage]
 >今大会では開幕前から「休んでいた選手がいきなり優勝していいのか」というムードが漂い
「演技点を出し過ぎた悪い例」という審判の研修用DVDには当初、
トリノ五輪でのプルシェンコの映像が入っていた。
ロシア側の抗議で最終的には削除されたが、この日の演技点は82・80点。
ライサチェクと同じで日本の高橋(84・50点)を下回っている数字に、
ロシア側は違和感を抱いた。

審判クソ杉て逆に笑えるw
532名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:53:07 ID:vK4tE6Nk0
>>501
確かに今でも3回転は4回転より格段に基礎点が劣ってるわな。その4回転をやっても3回転に負けたのがプルシェンコなんだよ。
それとも4回転をやりさえすれば勝てるようにしろと言うのか?あんたはどう思ってるのかしらんがジャンプだけが突出した
奇形児みたいな演技が幅をきかすようになったらフィギュアを見るのは辞めるわ。
533名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:53:18 ID:BSVxejDk0
>>526
どこの日本だろう…
534名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:54:23 ID:LI45I37Y0
>>506
採点方式のおかしさを突く為に何か微妙なことしてたように見えたね。
何かたくらんでるような顔してやってたし、どこまで本気なんだ?って雰囲気だった。

それでも銀メダルってのは他の選手達の力量が不足しすぎってことだよね。

次の開催地はロシアだし、ロシアもジュニア強化頑張ってるみたいだから
レベルの高い選手が登場するのが楽しみだ。
535名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:54:49 ID:jBnrWD8y0
まぁでも、キムヨナがカスってことではこのスレのみんなは一致してる
わけですから。
つまりそういうことですよ。
536名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:55:09 ID:Tf2r5WfKO
>>533
フリー後ずっと高橋織田プルシェンコの演技ばっか流れてるけど?
537名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:55:28 ID:ivm4qKtsO
まだ引退しないの?小塚が金メダル取れないじゃん、勘弁してよ
538名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:56:14 ID:h43t9sa50
滅茶苦茶w

431 :名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:11:04 ID:BSVxejDk0
>>417
おや、トリノの頃はジョニー誉めてたのに
結局自分に利する奴だけを利用する下郎なんだな

442 :名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:14:54 ID:BSVxejDk0
だっていかにもプルシェンコらしいんだもん♪
信じちゃうよ

492 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/02/21(日) 23:38:53 ID:BSVxejDk0
>>450
絶対自分の上にはこないもんなー
そりゃこいつでも寛容になるよね

525 :名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:50:19 ID:BSVxejDk0
>>519
だったら全部放棄してプラチナメダリストのプルシェンコです!って名乗ればいいのに
539名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:56:49 ID:io+miHka0
カナダに4回転含めジャンプが得意な選手がいれば
変わってたのかもね
540名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:58:29 ID:Tf2r5WfKO
一般人は後半の「3-2-2成功したっっ」てあのアナウンサーの声に騙されてライサチェクの演技凄いんだなって思っちゃうのかな?
3-2-2w男子フィギュア王者
541名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:58:36 ID:KK9pGf4j0
>>1
五輪競技なのに独自取材もしないクソ記事なのは判った
542名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:58:40 ID:rHzlw55M0
>>536
小塚カワイソス
>>539
ケビンカワイソス
543名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:58:41 ID:vaCUV0YuO
>>539
そこでケビン・レイノルズ君ですよ。
カナダにも一応四回転する選手はいる。
可哀相な位冷遇されてるけどな。
あだ名はチャッキー(に似てるから)よろしく。
544名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:58:49 ID:HDh5hqeP0
>>527
ゲンダイじゃないけど読売ソースならあるよ
元は仏紙だそうだけど
ttp://www.yomiuri.co.jp/olympic/2010/news/highlight/news/20100219-OYT1T00018.htm
545名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:59:54 ID:+nbddRhN0
>>520
思うところはあったんだとは思う
ジュベールの演技を観てるプルシェンコがカメラ抜かれたのが物凄く印象的だった

>>521
ヤグデゥンはここ数日で緊急入院・手術したとかしないとか
546名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:00:11 ID:rHzlw55M0
>>540
3−2−2はオリンピックに出ることすらできなかった女子選手でも跳ぶよね…
547名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:00:24 ID:qTJAUxi/P
一応かいておくか
プルシェンコスレというのはこういう人達

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1266683969/403
548名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:01:29 ID:CX5Fq58/0
ていうか3回五輪出て、全部表彰台って時点でこの人異常w

トリノのときは超越しすぎてよくわかんない金ぶりだったけど
今回のてきとーにならすような参加で銀持っていっちゃうあたり
突出した人だなあと感心した。
こんな銀がいたんじゃ、今回のライサ金とか空気でしょ?
549名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:01:41 ID:BSVxejDk0
>>533
通しってことはフルで?へー
550名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:01:47 ID:SnxH25+u0
どうせその内、高難度ジャンプの配点が高くなったり、又低くなったり
適当に揺らいでいくんだろ
採点競技なんてそんなもんだ
551名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:01:53 ID:qGgaB3EJ0
>>539
レイノルズがいる
数種類のクワドとべる
552名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:01:56 ID:/fpodbWt0
伊藤みどりだったかなあ、、、
陸上競技みたいに主観が入らないスポーツが羨ましいと言ったのは
553名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:02:19 ID:ucZWbuaYO
あはは
554名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:02:29 ID:KuU+cLJq0
>>539
ケビン君は4tも4sもある
更に、昨日4lo降りてる映像みた。凄すぎる
チャンなんてのより、ずっといいのに
555名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:02:35 ID:iYBMN6pKO
よし、小塚がクワド完全マスターしてプルに引導を渡してやれ
そうすればプルは納得して休める
556名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:03:49 ID:d2GcVU6J0
採点競技なんてなくせよ。
いらねーよ。
タイムを競うだけのが潔くていい。
557名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:04:09 ID:BSVxejDk0
>>555
まずはプルシェンコのネームバリューから来るage採点をどう崩すかだな
558名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:04:09 ID:X68toFYWO
TBSでS1始まるぞ
559名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:04:19 ID:hooBlZhW0
>>554
なんでチッパーなんか出したのかわからん・・・
560名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:05:40 ID:z0d1Gxr20
>>552
点がでない原因をジャッジのせいにしているうちは勝てんよ。
561名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:05:55 ID:q3mCuCu10
競技会に3年も出なくて銀メダル取るのだから”宇宙人”でしょう。
フリーではあれだけ”軸のずれたジャンプ”でどうして転ばないのか不思議でした。
きっちり仕上げれば”トリノの伝説”の逆襲があるかも。
ロシアの選手は若手にも”いい選手”いそう(Jrの女子にジャンプも跳べて演技もきれいな娘がいるらしい)。
金メダルの途切れた”ペア”でも逆襲狙っているでしょうね。
562名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:06:00 ID:GuJzst3T0
だいたいジャッジなんて政治込みの採点やってるからな
563名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:06:04 ID:4JSvyyFPO
>>547
なんでも〇〇ヲタ死ね〇〇ヲタクソって書いとけば論破出来ると思ったら大間違い。
564名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:06:31 ID:Yn6zqMWF0
このスレ読んで驚いたよ
金メダルって本当にすごいな
その威光であの無難様の滑りが素晴らしく見えると多くの人が言うんだから
565名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:07:05 ID:MvVrTgik0
566名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:08:07 ID:qGgaB3EJ0
>>561
トリノが伝説なら03-04はなんなのか
567名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:08:50 ID:eNWd1UKKP
論破って書く奴がまだいたんだ
>>5632chは初めてか?力抜けよ
568名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:08:54 ID:qVbmlrpC0
>>564
たしかに緊張感と迫力はあったけどね。
しかしアナウンサーの「完璧!」みたいな煽りも
大きいんじゃないかな。
569名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:11:12 ID:eNWd1UKKP
>>563
つーか
なんでもプルシェンコだからって書いとけば金メダル取れると思ったら大間違い。

だから取れなかったんだよ
570名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:11:15 ID:4JSvyyFPO
>>555
483:氷上の名無しさん@実況厳禁 2010/02/21 03:09:23 odO778Vb0 [sage]
「今夜競争したすべての選手のうち、自分と日本の小塚貴彦だけがクリーンな4回転を成功させることができた。」
「後で小塚を見たとき、'でかした'と言って、私は、彼と握手して、彼を祝福したよ」
「それから高橋は将来のチャンピオンだね」
プルシェンコ談
http://www.nbcolympics.com/news-features/news/newsid=430590.html



それならプルシェンコも満足するね。
571名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:11:53 ID:yBL3m8g20
>>568
手抜きでギッコンカッコンのプル様と比べたらなあ
572名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:12:52 ID:4JSvyyFPO
>>557
だから、今回プルシェンコめちゃ下げジャッジ食らってるっつうの。
573名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:13:36 ID:FVVLlYkN0
>>554
なんでPが出てきたの?
なんかマズイことやらかしたのかな?
574名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:13:56 ID:DB6Y4ty80
>>564
プルの威光はメダルだけじゃないと思うが

それと、このスレが世間一般の感想と同じと思わない方が良い
世間の一部のネットの一部の2ちゃんねるの一部のニュースカテゴリーの一部の一つのスレだからな


575名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:15:07 ID:GuJzst3T0
ライサの演技はほんと普通だったな
なんか観客があんなんで騒ぐからびっくりしたわ
あれで金とかほんとレベル下がったよな

576名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:15:19 ID:4fxRjpc20
>>573
Pはワールド2位、もとから期待されてた選手だからまだしも

なんでもう一人がチッパーなんだろ?
誰かわかる?
577名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:15:47 ID:I1wbr+s/0
>>570
ジュベや高橋やアボット、ベルネルあたりが、クリーンに決めて金だったらプルシェンコも納得できたと思うんだよね
まぁあの人だから、ちょっとくらいチクリとは言うと思うけどw
578名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:15:58 ID:zg8Gi7JjP
すげー
4年間楽しくなりそうだ
579名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:15:59 ID:bHcgdXAy0
>>564

ライサの演技が終わった時、
観客もめっさ湧いてたっつーか凄い雰囲気になってたし
本田もベタ褒め、実況もノリノリ、
TVで見てた俺も滅茶苦茶手に汗握ったけどな・・・
後にも先にも、ライサの時だけだったよあんなの。

おかげで織田が完璧な空気にw
ぶっちゃけアレ、誰も真面目に見てなかっただろw
そんな中、硬い表情でコミカルな振り付けの演技をする織田は
まさに道化だった。その上靴紐まで・・・・
580名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:17:10 ID:eNWd1UKKP
>>572
それが思い込みだろ
むしろ名前だけで加点されてんじゃん
妄想と捏造好きだなぁ。信者になると金でももらえんの?
581名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:17:15 ID:GuJzst3T0
あの程度の演技で感動できるって幸せだよな
582名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:17:40 ID:7PGTCaswO
>>527
http://www.yomiuri.co.jp/olympic/2010/news/highlight/news/20100219-OYT1T00018.htm?from=yoltop
レキップ紙:フランスで最も権威のある有名なスポーツ新聞

この審判に対して同じアメリカ人であるジョニーが怒ってる
http://www.ocregister.com/sports/inman-233740-judges-olympic.html
"I hope Joe Inman is barred from judging for the rest of his life," Weir said. "It's ridiculous.
He has taken away the legitimacy of every American figure skater and American judges. He's hurt all of us."
583名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:17:46 ID:H2pE9Ezb0
今回のプルシェンコ銀は妥当だと思うけど
3回転+加点で4回転の点数超えるんならそれはおかしいと思う
584名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:18:22 ID:qVbmlrpC0
>>579
客の盛り上がりは、準ホームだからなあ。
まあ体はめちゃくちゃキレてたとは思うけど。
デカイから迫力あるように見えるんだよね。

でもパーフェクトこそがスゴイって言われると、
4回転入れないでパーフェクトって、
上位選手なら意外とできるんじゃね?って気がするんだよね
585名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:18:26 ID:eNWd1UKKP
プルシェンコ程度の演技が最高だと思うのは哀れだよ
586名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:19:33 ID:qGgaB3EJ0
>>570
高橋の事は何故かプルは昔から認めてる
トリノの時も自分のライバルになるって予言してたし
587名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:19:46 ID:FVVLlYkN0
プルシェンコの演技、今回はあまりよくなかった
でも>>583と同じ感想かな
588名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:20:03 ID:GuJzst3T0
プルヤグの全盛期見ちゃうと
ライサなんて小物もいいところだw
589名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:20:14 ID:le1cOBml0
そこでジョニー・ウィアーですよ
メダルとか点数とかそんなのはどうでもよくて、自分を解放して自分の美を追求して
表現するってことへの喜びを感じているように見えた。真の勝者。
590名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:20:35 ID:APXE+uExO
姑息なライサより遥かにまし
591名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:20:38 ID:rimOF9hb0
プルシェンコのはアイス体操
592名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:20:40 ID:I1wbr+s/0
>>564
そうなんだよね
あの滑走順で、クワド無しでも一応パっと見、ノーミスで決めて・・・SPよりキレが悪くても盛り上がるのは分かる
北米だし
自分も「よくやったな」と思ったし
で、ジャンプ構成考えてみたら「あれ???あれれれ???」ってなった
593名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:21:10 ID:4fxRjpc20
>>579
織田はねえ
あんな硬いチャップリンは見たくなかった

Tesはかなり高くて、あのまま靴紐がなければ
83、4点でライサ並まで伸びてたはずなんだが
それで勝てたとは到底思えんなw
594名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:21:14 ID:l9IVcmI40

>>499
いや、ショーン・ホワイトは現人神だから、人間のプルには真似出来ない。
595名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:21:21 ID:4JSvyyFPO
>>568
全日本ジュニアでも完璧は完璧だもんね。
低レベルでも完璧は完璧だから素人にはわかんないんだろうね。
でもプルシェンコも軸が乱れた(失敗じゃない減点じゃない)だけで
ノーミスなのに。
596名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:21:40 ID:xazMfWrkQ
>>577
高橋が予定通りの構成をノーミスして金獲ったとしても、
今度はSPから4回転やってない癖にとか言われそうだったね。
597名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:22:37 ID:OuABvgp80
>>570
小塚は両足着氷だろ(減点あり)
クリーンな4回転はベルネルとシュルタイスだ 加点も付いてる
なに見てんだプルシェンコ
598名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:22:45 ID:yBL3m8g20
>>584
フィギュアの場合デカさ=迫力ではない
迫力あるように見せるには速さがいるぞ
ライサはそこクリアしてる
599名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:22:52 ID:ihWHbT/50
>>579
そうかなあ
とりあえずジョニーの時はショートもフリーも
実況も解説もノリノリで完璧って言って
観客もウワー言って沸いてたけどな

点数出るまでは
600名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:22:54 ID:oqh7NT740
>>596
高橋がフリーで四回転挑戦して都合がよいから持ち上げているだけ
601名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:24:01 ID:qGgaB3EJ0
>>585
今回のプルは酷かったな
もっともトリノも見てて衰えから悲しくなったが
(ゴットファーザーのプログラムは好きだけどね)

>>588
ここ数大会(ソルトレイク前から)が凄まじかったから小粒な印象はあるけど
ただ現システムでは理にかなった演技をしたし
何より確かに完璧だった。あの夜の勝者は間違いなくライサで文句のつけようないと思うし
華はないかもしれないけど全体において確かな技術力がある王者だよ
前時代の選手と比べても必ずしも劣るとは思わない
602名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:24:26 ID:qVbmlrpC0
>>599
そういえばそうだった

>>598
なるほど。
まあ、今回の滑りは置いといても、
いつもなんかデカくてブンブンしてるなあっていう印象だったので
ちょっと言い方がキツかったかも
603名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:24:40 ID:aUKGSxba0
>なぜ4回転を跳ばなかったのか不思議に思う

失敗するから跳ばないの知ってるくせに。
604名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:25:30 ID:GuJzst3T0
>>601
いや絶対劣ってるよw
まず3回転飛んでないし
それに演技も手足バタバタしててなんかね
605名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:25:50 ID:4JSvyyFPO
>>575
観客が騒ぐのは北「米」だから、でもカナダ地元紙は↓
プルシェンコ、無敵の四回転がアメリカのunderdog(弱者)に粉々にされた。
↑だって、20日のカナダの地元紙朝刊見出し。


でもPチャンが銅だったらカナダ朝刊も黙ってたかもね。
606名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:26:19 ID:bHcgdXAy0
>>584

188cmの身体と長過ぎる手足を振り回してジャンプして、
4分半、あそこまで集中し切った演技をするって
その時点でとてつもない事なんだけどね・・・
と、身長が180cm超えて体操をあきらめた俺が言ってみる。
607名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:26:38 ID:juduUVsp0
バンクーバーは
糞ルールに負けないで4回転を飛び続けてきた選手達
            VS
3年間頑張って来た選手に勝ててうれしい人

のガチンコ対決だと思っていました。
大外れだったw
608名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:28:03 ID:4JSvyyFPO
>>606
五輪が頑張ってるだけで評価される大会ならボルトなんていらないじゃん。
609名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:28:41 ID:I1wbr+s/0
>>607
自分もそれ期待してた
んで、プルなんぞに負けるなよ皆!って思ってたw
610名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:29:21 ID:qGgaB3EJ0
>>604
タイプが違うんだよ
プル、ジュベ、ランビのソルトレイク組は70年代オールドウェイブ
ライサ等は80年代ニューウェイブ位違う

ところでプルだって攻めまくったわけじゃない
4-3-2にしなかったしクワド2回入れる方法もあったが回避した
611名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:29:21 ID:8+jCI9+Z0
>>500
まったくだ、今回の五輪までプルシェンコのコト好きじゃなかった
612名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:29:43 ID:p5zKFjBNO
確かにライサが悪い訳じゃない、今のルールではみんな小さくまとまってしまうのが問題なんだ!
昔のように少々雑でもダイナミックな演技が見たいんだああああああ!!!!!
613名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:30:12 ID:znAfxDCL0
>>607
だーよーねー
常人には考えられない超人の技術のぶつかりあいが五輪の華だと思ってるのに
ジュベールーアボットーベルネルーーー
614名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:30:31 ID:qVbmlrpC0
>>607
4回転チャレンジ派は、実力者たちが
コロコロコケてしまった印象だけど、
どうしてこうなった?
やっぱり少しでも失敗すると点が出ないから、
完璧に飛ぼうとしたからかな
615名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:30:34 ID:rimOF9hb0
本来ならジュベール、高橋、ランピエールの表彰台になるはずなんだがな
616名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:30:51 ID:bHcgdXAy0
>>601


そゆことよね。
ジャンプの回転数を単純比較して
過去と今のレベル差を量ってるつもりの奴は真剣に阿呆。
まずジャンプの判定基準が今の方が全然厳しいし
様々な要素に技術と精度が求められるから
ジャンプだけに集中も出来ない。
そして、失敗したときのリスクも大きい。
昔と同じ感覚で同じように飛んでたら、点にならんのよ。

実際、今大会の4回転ジャンパーで
ジャンプ以外をまともにまとめあげた奴がいない。
それだけ、他に比重がかかってるんだよ。

ライサの演技は、全てそこを研究し、対策し、
勝つために練り上げたもので、それを彼は本番の舞台で
完璧に演じ切って勝利したわけ。
617名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:31:12 ID:yBL3m8g20
五輪がジャンプだけで評価される大会なら音楽なんかいらないじゃん
衣装も
つかジャンプの追及を阻害する他要素なんかいらね
618名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:31:46 ID:CUEIzc260
男子
カナダはアメリカの植民地
アメリカとロシアは犬猿の仲

アメリカ選手有利判定
プルシェンコ不利判定


女子
韓国は朝鮮戦争でアメリカと同盟国
日本は太平洋戦争でアメリカと敵国で原爆落としたほど憎き敵国

キムヨナ有利判定
浅田真央不利判定
619名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:31:51 ID:H2pE9Ezb0
>>594
プルシェンコは宇宙人だと聞きました
現人神と宇宙人はどっちが強いんだ?
620名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:32:17 ID:Qv4eZvNHP
4回転跳ぶのと跳ばないのとじゃあ体力の消耗度が全然違うらしいからな
3回転までなら余裕をもって演技できるだろうが
それじゃあスポーツじゃないしね
ほんとダンスだよ

621名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:32:50 ID:eNWd1UKKP
>>608
いいから妄想しているsageジャッジの説明しろよ
妄想じゃないなら誰にでも分かる形で
失敗したルッツが見逃されたり高橋より音の解釈が上だとされたり
汚い上に軸もぶれたスピンが評価された理由をw
622名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:33:42 ID:8+jCI9+Z0
>>594
ショーン・ホワイトを見習わなきゃいけないのは、
ライサチェックだと思います。
623名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:34:34 ID:Qv4eZvNHP
ジャッジのおかしさはパトリックチャンの演技と点を見比べれば
分かりすぎるくらいよく分かるな
624名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:35:15 ID:bHcgdXAy0
>>608


頑張りを認めろとかそういう話じゃない。。
小柄でガリの奴が4回転飛んでる並のことは
ライサもやってるってこと。

勿論単純な100m走や幅跳びならそんなもん距離だけ測ればいいが、
フィギュアはその美しさを競うものでもあるのだから
絶対的な身体能がなければ実現出来ない、巨体の大きな演技だって
それなりに評価したっていいんじゃないかって話だ。
印象の美しさだって、立派なフィギュアの価値だろうよ。
625名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:35:17 ID:znAfxDCL0
エッジの角度がどうとか回転が45度足りないとかチマチマ減点するのも
なんか見ててつまんないんだよね。
素人目から見りゃ転ばなきゃいいじゃん、って思っちゃう
4回転に45度足りないから3回転そのうえ減点とかじゃあやる気無くなる。
3.75回転とかで3回転よりはプラスにしてあげればいいのに。
626名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:35:22 ID:qVbmlrpC0
>>616
なるほろねー。

そういう変化がフィギュアというスポーツにあって、
それは進化なのか退化なのか?って話なわけだ。

どうなんだろうね。
627名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:36:01 ID:eNWd1UKKP
>>622
つまり絶対王者であるべき存在はライサチェックだという事か
ならばルールに文句はないな
負け犬が吼えているだけか
628名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:36:01 ID:MMzNZ9oR0
技術はともかく演技に採点つけるのが無理がある。
審査員の主観で点数が決まるシステムってどうなんだ。
629名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:36:35 ID:yBL3m8g20
プル=宇宙人とかはヲタが言ってるだけ
フィギュア界にショーン・ホワイトみたいな段違いの存在はいないってことが
見てわかんないのかね。フシ穴どもが
630名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:36:40 ID:lKxdM9bF0
フリーの後半にジャンプ3回しか飛ばなかったのに、
他人の演技を女子みたいだのダンスみたいだの
言う資格はない。
「ジャンプを誇る王者」の演技ではなかったよ、今回は。

自分でトリノのメダルまで汚すような真似して、
ほんともったいない。
「復帰してよくがんばってくれた、ええもん見さしてもらいました」
と気分よく終わって、ソチよりもっと先、フィギュア界の重鎮へと
なる道は用意されていたも同然なのに。
フィギュア界の未来とかいう言葉を使いながら、目先のことにとらわれて
バカなことしたね。
631名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:36:40 ID:grzyLYY3O
プルも木から落ちる
632名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:37:11 ID:juduUVsp0
自爆3人組のうち二人は、もともと自爆癖があるから
まあ仕方ないとしても、ジュベールはもう悲しいやら情けないやら。
あそこまで大崩れすることはないだろうと。
おまえ、なんのためにここまで来たんだと。

劣化版ヤグと言われたジュベがヤグリスペクトプロで
神ジュベールになってヤグプルとはいわせないぜ!ジュベプルだぜ!
みたいな漫画みたいな展開を期待していたw
633名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:37:53 ID:PSF2VChL0
>>624
え?何言ってんの!?
634名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:37:56 ID:eNWd1UKKP
>>623
そうだな
プルシェンコの本来なら減点されるべきルッツを見逃されたり
暴れているだけのショートで芸術点を出したり音の解釈を高橋より評価するとか
ジャッジはおかしいな、プルシェンコの名前だけで加点しているな。直すべきだよな
635名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:38:01 ID:CUEIzc260
>>628
アメリカの採点員が大会前に
「ジャッジはどの選手を勝たせて、どの選手を負けさせるかができる」
って発言して話題になってた

演技見て決めてない
好き嫌いや、国のしがらみなどで決めてる
636名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:38:50 ID:I1wbr+s/0
>>624
印象の美しさなんて評価基準にないよ
それは観客の視点でしょ
637名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:38:59 ID:E04sBlb90
まおりんはジャンプも表現力も高度にこなさなければならない演技構成だから、求めるハードルが高過ぎてグダグダの演技になる可能性も
プルシェンコは表現力の練習については、どう考えてどう練習してたのかな?
638名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:39:23 ID:yBL3m8g20
>>628
演技構成点が無かったら最初に高難度ジャンプ固め打ちして
後は流し運転にするだろうなあ
それが勝利の方程式プルグラム
ま、昔のプルシェンコならステップ冴えてたから良かったけどね

合理化の時代だからそのうち演技時間短縮されるな

639601:2010/02/22(月) 00:40:04 ID:qGgaB3EJ0
>>616
まぁただソルトレイク組に幻想を感じたいのは心情的に理解は出来るんだよな。
確かにプルシェンコは昔は本当に凄い人だったとは思うし
ランビやジュベールも俺は大好きだし言いたい事もわからないわけではない

でも今回のライサも良い王者だし叩かれる道理はない
大技を入れなくてもあそこまでバランスよく破綻のない演技を出来るってのはやっぱり本人の能力だよ
手足の長さもダイナミックな印象を与えるし腐されるような選手じゃない


ジュベールの08 4回転論争が4回転コンビの権化たるプル復帰で燃え上がり北米が反発し
今回の五輪に変な火をつけちゃったね
640名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:40:09 ID:Qv4eZvNHP
>>616
厳密にジャンプが判定されてるかは人によりますが?
たとえばパトリック・チャンなんて前向き着氷でコケても認定されてるが
厳しく獲られる人(4回転跳んでる人の大半)はぎりぎり足りてるくらいでもDGされてますよ
641名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:40:13 ID:eNWd1UKKP
フィギュアスケートの詳しい人に質問したいんだけれど
ライザチェックのプログラムを滑れる女子選手って誰?
同じ演技時間でまったく同じ構成で
フィギュア通いわく女の子の演技らしんだけれど、当然沢山滑れる人がいるんだよね
誰か教えてくれな
642名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:41:31 ID:I1wbr+s/0
>>641
女子ではいないと思うよ
男子ジュニアにはいるけど
643名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:42:35 ID:yBL3m8g20
>>642
レベルとれんの?
644名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:42:52 ID:Qv4eZvNHP
>>641
男子ジュニアには腐るほどいるよ
女子は体力的に無理だろ
645名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:42:58 ID:I1wbr+s/0
>>643
なんのレベル?
646名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:43:12 ID:PSF2VChL0
>>641
フィギュア通っていうか、女子のサーシャ・コーエンがそんな感じの事を言ってたね
647名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:43:12 ID:eNWd1UKKP
>>642
なら何でプルシェンコは女の子でも滑れる演技だって言っているんだろう?
詳しい人もみんな女の演技だと言っているが
嘘ついているって事なのかな?
あとジュニアってのは演技時間もまったく同じなのか?
648名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:43:18 ID:yBL3m8g20
あーサーシャ・コーエンは滑れるんだっけ
過去ログより
649名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:43:43 ID:znAfxDCL0
>>632
ほんとジュベールはどうしちゃったの?
怪我?風邪?ってくらい見てて悲しくなっちゃったよ。
あんなジュベールは見とうはなかった…
650名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:43:53 ID:F365EBXH0
美しければ最初から最後まで仁王立ちしているだけでも金が取れる。
そういう競技です。
651名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:43:58 ID:yBL3m8g20
>>645
え?
652名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:44:08 ID:Qv4eZvNHP
653名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:44:13 ID:hFljtuDC0
それだけシニア男子にしては情けない内容、って意味じゃ?
654601:2010/02/22(月) 00:44:17 ID:qGgaB3EJ0
>>629
03-04辺りまでのプルシェンコは段違いだったんじゃないか
ヤグディンもしかり
ちなみにプルシェンコ=宇宙人は2chねら〜が考えたわけじゃない
海外サイトで各スター選手を比喩する遊び画像があったんだが
プルの欄にグレイ(宇宙人)の絵が書かれてた
世界共通かと
655名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:44:18 ID:FmC4E2nE0
アメリカやカナダの元メダリストたちも
みんなプルが優勝だってはっきり言ってるもんねw

ライサいい人だけど、かわいそう・・・
こんなに認められない金メダルって・・・w

コーエンにまで「女子のようなジャンプで優勝して驚いた」とか
バカにされちゃって・・・wwww
656名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:44:25 ID:juduUVsp0
>>641
ジャンプの構成だけなら、真央が飛べるんじゃない?
DGとかは抜きにして。それか中野。
ただあの演技全部やれっていうのは絶対無理。4分30秒あるんだし。

伊藤みどりならあるいは・・・!w
657名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:44:37 ID:xazMfWrkQ
>>641
女子と男子じゃ滑走時間もジャンプ跳ぶ回数も違う
まずは3Aを2回クリーンに跳ぶ女子がいない
658名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:44:37 ID:WJD7ayQZO
プルもそうだがウィアーは点数に怒るべきだと思うんだ。 ライサより湧いてたぞ
659名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:44:49 ID:Qv4eZvNHP
660名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:44:57 ID:lKxdM9bF0
>>641
そんなのニワカの妄言だよ。
男子の方が演技時間も長いし、
男子はステップは2回、女子はステップ1回、
女子みんなが必死こいて練習してるスパイラルは
男子じゃ点数にならない、
女子のトップクラス選手がフリーの後半に入れるジャンプは大体4回、
でも男子は5回。今回のライサチェックも5回。
661名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:45:09 ID:I1wbr+s/0
>>647
ジュニアでも、シニアの大会に出るときは演技時間は同じだね
日本のジュニアチャンピオンは、ライサより難度高いジャンプ構成で、シニアの大会で滑った
662名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:45:38 ID:eNWd1UKKP
>>648
サーシャコーエンって人はトリプルアクセルを2回も跳べるのか
伊藤みどりとトーニャハーディング、中野ゆかり、浅田真央だけだと思っていた
663名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:45:40 ID:GdK23o66O
>>464 素直に
『プルを貶したいだけだから、他の選手はオールオッケー』
って言ってしまったら?
プル嫌いは個人の好みだからいいけど、お前のしつこい病的レスは心底ウザい。
アンチスレでやってろ。
664名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:46:22 ID:Qv4eZvNHP
あえて言うなら伊藤みどりなら余裕で跳べるけどな
しかもライサよりもっと質が高いジャンプでね
665名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:46:41 ID:I1wbr+s/0
>>656
真央や中野には同じ構成は無理
ただ、ライサがやってる一番難度が高いジャンプが3A-2Tだから
それは真央もやってる
666名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:46:58 ID:fKSEi7X40
コーエン談(意訳)
「変なジャッジング。ノーミスのジョニーがチャンより下位だったり、
 すばらしい演技だったダイスケがFS5位だし。
 プルシェンコが普通に優勝だと思ったのに、
 乙女構成のライサが逆転なんて世界中の人を驚いたと思う。
 プルシェンコは勝つために必要な事は全部やった」
667名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:47:56 ID:eNWd1UKKP
>>661
ジャンプだけじゃないんだが全ての構成が同じじゃないと意味がない
しかも完成度も同じでいいんだよな
動画持っているなら見せてくれ

女子ではいないなら、プルシェンコもプルシェンコが好きな人が言う
女子でも出来るプログラムというのは嘘になるな
嘘で相手をけなすって性格も悪いんだな
668名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:48:24 ID:fJapsWUm0
生で見てたけど
今回はライサチェクで文句なしだったな
観客も皆スタンディングオベーションだったし
プルの演技は技術はあるけど情熱がないんだよな
669名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:48:46 ID:PSF2VChL0
プルが言ってるのはコーエンがまず皮肉ったのも大きいかもね
女子のコーエンがこんなあからさまに皮肉れるほど
SPで金メダルを狙える位置につけてたライサのFPジャンプ選択としてはチキンだった、って事の証左
670名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:48:56 ID:3whpcxGk0
もうめんどくせーから日本の変なバラエティみたいに歓声の大きさも点に入れとけよ
審査員の主観が入ってるんだから第三者の主観入れても大差ないだろ
671名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:49:01 ID:bHcgdXAy0
まープルシェンコも
4回転組が、ここまで撃滅するとは思っても見なかったかw
4回転飛ばねー奴なんて認めねえっつって吹くだけ吹いて
真っ向から、いや俺は飛ばねーけど勝つよっつった現世界王者に
自分も含め全員が完璧な演技で叩き潰されたわけで
彼としたら、最も最も最も悔しい結果に終わったんだよね。
まぁ発狂して暴れ回るのもわからんではないw
672名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:49:06 ID:OuABvgp80
>>662
ネリディナも忘れないで
673名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:50:01 ID:eNWd1UKKP
フィギュアスケートに詳しい人の話をまとめると女子でまったく同じプログラムを滑れる選手はいないんだよな
プログラムというぐらいだから、その場だけで飛べても意味がないよな
体力が違うんだから
嘘をついてまで相手をけなして落とさなくてはならない理由も教えてくれ
正当な主張なら嘘を付かなくてもいいと思うんだが
674名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:50:06 ID:3whpcxGk0
>>671
発狂して暴れまわってるのはどう見てもお前もだろw
675名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:50:19 ID:Qv4eZvNHP
あえて言えば真央が性転換して男の体力を手にすれば余裕で可能だろう
まあ一般的な女子には難しいが現役時の伊藤みどりは例外で
ライサ程度でいいならもっと上質のジャンプで演技でくるだろう
676名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:50:50 ID:GdK23o66O
>>473 4回転が正当に評価されてるなら、ショートでプルとライサの得点差はもっとついてたはずだよ。
その時点で、あからさまにおかしい。
フリーのプルらしくない滑り(何かイライラして見えた)も、それがあって、尚且つ他の選手の採点で不満があったのかなぁという印象だった。
677名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:50:51 ID:H2pE9Ezb0
フィギュア観戦初心者の俺ががんばって考えてみたんだが
要は審判が好きに操作できる加点・減点幅が大きすぎるってのが問題の一つなんだろ?
加点は、一つ上の難易度の技との点差の半分まで
減点は、一つ下の難易度の技との点差の半分まで
ってすれば、上の技の最低点と下の技の最高点が同じになる。
これくらいがいい塩梅なんじゃないのか?エロイ人教えてくれ
678名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:50:56 ID:yBL3m8g20
>>666
>プルシェンコは勝つために必要な事は全部やった
このヌルさ
コーエンが不振になったのわかるな
679名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:51:21 ID:xazMfWrkQ
ライサはこのまま勝ち逃げするのか、
今後4入れて逆襲するのか・・・
680名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:51:43 ID:eNWd1UKKP
>>663
悔しくて戻ってきたまで読んだ
遅い時間に気にしてレスするお前の方が病的だと気付きな
681名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:52:09 ID:yBL3m8g20
>>645
じゃあとりあえずストレートラインステップから
れべるがライサ並みにとれるジュニア教えてください
青田買いします
682名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:52:14 ID:/gi6/WTw0
>>675
>あえて言えば真央が性転換して男の体力を手にすれば余裕で可能だろう

意味のない妄想だ。
683名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:52:52 ID:X7cIm7FOO
これどっちにしろ高橋は美味しいポジにいるよなw
684名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:53:47 ID:eNWd1UKKP
4回転が跳べるのが男子のスケートなら安藤美姫は15歳で4回転を飛んだから
プルシェンコより上って事でいいよね
685名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:54:07 ID:VHJgDcSp0
>>4
だよなあ
SPは良かったけど、フリーはクワド以外はひどい着氷だった
でも、スピンの軸の細さ確かさは見事だった

クワドだけがフィギュアじゃないのになー
686名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:54:22 ID:Qv4eZvNHP
>>682
ただライサのやってる取って置きの難しい技が
女子の真央に出来ちゃうのは恥ずかしいと思わんとね
他の競技では男女でこんなに技術のレベルが接近することはありえない
687名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:54:30 ID:znAfxDCL0
>>683
だなw
実際プルにもライサにもストイコにもサーシャにもジョニーにも
名指しで褒められとる
688名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:54:44 ID:yBL3m8g20
>>677
ほんとはちゃんと飛べないけど挑んじゃお♪
という記念受験組が高得点になるなそれじゃ

あと得点になる要素はジャンプだけではないので
689名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:54:56 ID:qGgaB3EJ0
>>671
そういう単純な勝ち負けというより
ソルトレイク組と新採点の戦いと見る
ジュベールが試合後に全てを失ったと語った事に象徴されると思う
もっとも時間たったらジュベールはいつものごとく悪態ついてるようだがw
690名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:55:01 ID:HPY419r90
プルシェンコの「オレ様ぶり」に審査員がシラケチャッタのでは?
691名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:55:09 ID:xazMfWrkQ
>>683
高橋の持論がごもっともだからね
今回のメダリストは三者三様で面白い
692名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:55:54 ID:eNWd1UKKP
>>686
ならば安藤美姫にもできるというか、実際は安藤の方がサルコウだから難易度は高いんだけれど
それが小塚の4回転ジャンプやプルシェンコの4回転ジャンプであるとっておきの技、
トゥループってのは情けないってことでいいよね
693名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:57:07 ID:Qv4eZvNHP
>>692
安藤は新採点下で認定されたことは1度もありませんが?
嘘は言ってはいけません
694名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:57:12 ID:yBL3m8g20
安藤は4S試合で認定されてる神
695名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:57:35 ID:+Yxx6sJbO
>>619幼少のホワイトにスケート靴履かせてた
スケートで五輪出てたと思うよw
696名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:57:36 ID:/gi6/WTw0
>>676
それをいうと、高橋大輔とプルシェンコの点差が少ないのもおかしいんだよね。
日本も抱き込まれたのかということになりそう。

>>677
点数の加減が0.5点ぐらいしかできないことになるけど。
697名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:58:02 ID:Qv4eZvNHP
>>694
新採点では認定されたことは一度もありません
698名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:58:12 ID:60z3hrT60
プルの言うとおり、4回転は重視してほしい
だけど
>「彼は素晴らしいスポーツマンだが、なぜ4回転を跳ばなかったのか不思議に思う」
これはないわ

ライサはメダルが欲しいから今の採点方式でメダルをとれる可能性にかけて演技したんだろ
メダルを目指して演技するって当たり前の事だよね
ライサだって採点方式に不満もってるかもしれないけど、それでも今この採点方式ではこの演技でメダルに手が届く
と思ったわけでしょ

プルは採点方式だけ批判してればいいよ
選手の演技に口出すなよ
699名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:58:22 ID:juduUVsp0
>>683
巻き込まれなくて良かったよw
「道」も良いプロだし、あんなプログラムを五輪で
滑ることが出来て、4回転も挑戦できてメダルもとれて幸せ者だ。
数年後、ライサが何滑ってたかは忘れちゃっても
高橋の「道」は記憶に残ると思う。
700名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:58:41 ID:6at53BVP0
レギュレーションが微妙に変わっているのに3年前のマシンを少し改良して
レースに臨んだら高速コーナーは速いが中低速のコーナーがイマイチで
現行のマシンに負けてしまった
701名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:58:52 ID:gpb1LpcL0
無難な演技にまとめたのを皮肉って女子でも飛べるっていってんじゃねーの?
702名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:58:54 ID:CVqxpEyJO
技術は向上していかなくちゃならないと思う。
一応、スポーツだから。
表現面の美しさと素晴らしい技術を持った選手が出てくれば良い。
703名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:59:13 ID:7PGTCaswO
素人の言葉より、歴代メダリストの言葉の方が信用できるけどね。
今の採点方式はおかしいってさ。
勝つためには消極的にやらなきゃいけない採点方式がおかしい。
カナダ人に大量得点与えた恣意的なジャッジがおかしい。
ライサチェックだって前は4回転跳んでて今の採点方式に不満言って、4回転大事だって言ってたんだし、
ボイタノみたいな自国の先輩にも言われたんだから反論しつつも内心は分かってる筈。

パトリック・チャンは知らん。
704名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 00:59:43 ID:bHcgdXAy0
高橋は4回転に挑戦する勇気と
4回転飛べなくてもメダルを穫れる可能性を示してくれた
凄まじく玉虫色のポジションだからなぁw
どっちサイドからも「タカハシ見てみろよw」って言われとるw

まぁ、誰からも真剣にライバル視されてないとも言える。
「あいつに負けても悔しくない」ってのはあるが、
高橋の場合、そんなにいい話でもないと思うなあ。
705名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:00:00 ID:eNWd1UKKP
>>693
あれれ?
その新採点方式に文句をつけているのがプルシェンコなんですよね?
だから旧採点方式でなら優勝できた、おかしいって言っていますよね?
ならば、旧採点方式で4回転を決めていた事も認めなければなりませんよね?
自分は良くて他の選手はダメなんですか?
しかも女の子相手に?男のくせに?
おかしい話ですね
706名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:00:08 ID:X7cIm7FOO
誰か他選手の高橋についてのコメまとめ作ってくれないかな
707名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:00:11 ID:znAfxDCL0
>>702
小塚に期待するか
どこかの番組でショートにも4回転いれてフリーでは2回入れて
ソチでメダルを目指したいとか語ってたぞ
708名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:00:57 ID:/gi6/WTw0
>>686
体力以前の問題で浅田さんは試合で3Lz-3T、3Sを跳べ無いっての。
キムや安藤は3Aが跳べないし、
とにかく体力問題抜きにしてライサチェクの構成ができる女子選手はいない。
709名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:01:00 ID:yBL3m8g20
>>697
DGで降りたことはあったような
ジュベがガン見してる絵見た
710名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:02:01 ID:FXXvJtsI0
>>704
高橋は「どっちも大切です」ポジションをキープしてればいいよ
ルール云々はニ大国で争ってくれればよろしい
711名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:02:24 ID:foUC/eoXO
こいつの負け惜しみはどこまで続くねんw
712名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:02:51 ID:I1wbr+s/0
>>697
DGだけど、あるよ
713名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:02:59 ID:yBL3m8g20
>>703
歴代メダリストってことは旧採点の申し子たちだもの
その意見にはバイアスがかかってますよ
714名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:03:27 ID:GuJzst3T0
4回転飛ばないチャンピオンw

715名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:03:36 ID:eNWd1UKKP
>>697
都合のいい時だけ新採点方式に頼るのやめましょうよ
旧採点方式がいいんですよね
その旧採点方式で安藤はプルシェンコより難しい4回転サルコウを決めています
プルシェンコのとっておきの技も、女子よりレベルが低いってどういう事ですか?
安藤さんが男子の王者より強いってことでいいですか?
716名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:04:03 ID:60UA+SDDO
>>710
どっちも大事をプログラムで体現しているもんなあ
素晴らしい
717名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:05:06 ID:60UA+SDDO
>>715
安藤は今回プルが跳んだ4-3跳べるんですかね?
718名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:05:12 ID:FVVLlYkN0
>>704
日本ってそんなポジションだよなw
まぁこの件は米露でやってくれればいいと思う

Pチャンとヨナの爆上げは嫌だけど
719名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:05:15 ID:+YwURfQl0
プルシェンコの表彰台1位踏みつけを問題にしてる人がいるけど
ライサチェクもどっかで同じようなことしてなかったっけ?
720名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:05:21 ID:I1wbr+s/0
>>715
プルシェンコは旧採点でも4-3-3やってるから
ちょい残念だけど安藤より上かな
721名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:05:22 ID:GdK23o66O
>>582訳して
722名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:05:33 ID:znAfxDCL0
素朴な疑問なんだけど、ここでプルシェンコ叩いてるのって単に元々嫌いなの?
それとも今回の言動に怒って嫌いになったの?

もし後者なら今の採点システムになんの疑問もないの?
パトリック・チャンの得点にも納得してるの?

おっと?マークばかりになってしまって答えづらいかスマン
723名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:05:40 ID:/gi6/WTw0
>>704
そしてランビエールは四回転が跳べても
メダルはとれないということを体現したというわけか(笑)。
ヨレヨレ四回転でメダルとってほしくはないけどね。
724名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:05:52 ID:eNWd1UKKP
>>717
浅田さんはライサチェックが飛んだトリプルルッツとトリプルフリップを跳べるんですか?
725名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:05:56 ID:tXEpI7hL0





ダンスと顔芸の高橋。



726名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:06:02 ID:qGgaB3EJ0
>>707
>どこかの番組でショートにも4回転いれてフリーでは2回入れて
ソチでメダルを目指したいとか語ってたぞ

小塚はプルシェンコファンだけあるな
考える事が
727名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:06:21 ID:GuJzst3T0
まぁプルはアンチも多いだろうしな
728名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:07:18 ID:xazMfWrkQ
>>704
高橋にとっては、金銀メダリストの論争など我関せずってとこかと。
本人は五輪でクワド成功できなかった事の方が何より悔しがってると思う。
729名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:07:26 ID:H2pE9Ezb0
やっぱり今回一番心に残ったのは高橋のやつだな
後半に3A入れたのも五輪では自分にできる最高の演技にしたかったからってインタで言ってたし
その最高の演技のために必要だから、失敗覚悟でも4回転挑戦するなんてほんと漢だ
ただ、アスリートなら自分の最高のものを目指して欲しいけど、
五輪というまたとない舞台だし金メダルのために安全策を取るのもわかる。高橋みたいなのの方が好きだけど
730名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:07:30 ID:yBL3m8g20
成長期入る前の女の子がどれだけジャンプ飛べても意味がないよ
185cm以下の男子選手がどれだけジャンプ飛べても意味がないよ
731名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:07:40 ID:p4wk8r+A0
結局プルシェンコの復帰って「お前らこの3年間何やってたの?」って言いたいがためだったわけ?
732名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:08:30 ID:60UA+SDDO
>>724
浅田さんに聞いてみたら?
733名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:08:54 ID:FVVLlYkN0
とりあえずID: eNWd1UKKPは落ち着けよ
734名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:08:56 ID:TaPyRZ2K0
高橋もソチに出たらいいと思うよ。
高橋やジュベールは男子フィギュアを引っ張っていく存在。
735名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:09:08 ID:yBL3m8g20
高橋って165cmだっけ
かわいいね
736名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:09:24 ID:FmC4E2nE0
>>175
しょもないなあw
安藤は女子ではもちろんすごいけどさ〜
4−3試合でとべんの?
4−3とべて、3A−3T決めるたら、プルと同等になるねw
ああ、それにプルは4−3−3も4−4−3もとべるよ
わかった?フィギュア素人がw

737名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:09:44 ID:OuABvgp80
>>719
ライサチェックはNHK杯の表彰台で、記念撮影の時ちっちゃな織田と高橋のためにかがんでくれた優しい人
738名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:09:49 ID:ZiaKFLsjO
ライサチェックっていろんな人に叩かれまくってるよね
高橋に「四回転なんかやらなきゃよかったのにw」みたいなこと言ったらしいし
人間的に何か問題あるんじゃないの?
739名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:09:55 ID:juduUVsp0
>>716
高橋、ジュベ、アボ、ベルネルはその「どっちも大事」
を体現できる新採点叩き上げ組って感じ。
でも、高橋だってピークを五輪に持ってこられただけで
怪我の事も大きいけど、今シーズン安定していたとはいえなくて、
やっぱ、要求されてることが難しすぎるな、と思う。
男だったら4回転普通に飛びたいと思うし。
740名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:10:08 ID:eNWd1UKKP
フィギュアスケートに詳しいみなさんなのに
女子やジュニアが滑れるスケーティングであるという事を誰も証明できないんですね
やっぱりプルシェンコ選手は嘘で相手の名誉を毀損しただけですね

4回転サルコウを跳べる安藤選手を応援しただけなのかもしれませんが
プルシェンコ選手の論理を当てはめると
小塚選手や高橋選手が安藤選手より下だという事にもなりますしね

やっぱり負け犬の遠吠え乙
ヲタの妄想乙としかいい様がないですね

論理的に話をすると惨めな敗者だと証明されるだけだと理解し納得しました
741名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:10:25 ID:qGgaB3EJ0
>>727
ヤグディンいた時に二分されてたからね
742名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:10:55 ID:gxYmmtIj0
ライサは言い訳のために高橋の名前あげてるから何かな
743名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:11:09 ID:eNWd1UKKP
>>732
え?飛べないの知らないんですか?
フィギュアに詳しそうなのに
スコア見てみるといいですよ、飛べませんから
744名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:11:17 ID:7PGTCaswO
>>713
ただの素人の意見が公正公平バイアスの掛かってない、真剣にフィギュアの未来考えた、ためになる意見とも思えないので。
それなら経験者の意見を取る。
745名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:11:28 ID:qVbmlrpC0
>>730
それは言い杉
ウドの大木で、ジャンプ跳べないやつばっかりになったら
見たくないよー
746名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:11:30 ID:Qv4eZvNHP
>>705
旧でも新でもプルの4回転は認定されてますが何か?
新ではまったく認定されないものと比べられてもねぇ
747名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:11:40 ID:yBL3m8g20
プルヲはすっかりヤグも愉快な仲間のつもりでいますけどね
748名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:11:58 ID:FVVLlYkN0
>>737
それどっちかに合わせないと写真撮影が悲惨になるよな
高橋と小田が頑張ってジャンプすればよかったんだw
749名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:12:13 ID:qGgaB3EJ0
>>731
色々理由は有るでしょ
本人も五輪でたかったんだろうし
奥さんにいわれたのも有るし
ロシアに若手が出なかったのも有るし
ジュベールと同じ事主張したかったのも有るだろうし
750名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:12:14 ID:H2pE9Ezb0
>>737
わろたwwwなんか和むな

そういやうちの母親はライサチェック見ながらスタイルいい!手足長くてかっこいい!と連呼してた
そしてプルシェンコのことは足短いと言っていた
俺はプルシェンコの立ち姿が好きだが、確かにライサチェックは手足長くて見栄えいいよね
751名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:12:25 ID:I1wbr+s/0
>>738
別に人間的に問題があるとは思わない
かつては4回転はアスリートとして必要、という持論の持ち主でもあった
今は色んな人に叩かれすぎちゃって、迷走してるだけだと思う
ライサチェック自身が叩かれることは胸が痛い
752名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:12:26 ID:qVbmlrpC0
ああ、単なるプルアンチか…
753名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:12:34 ID:GuJzst3T0
まぁ今回のライサの金はしょうがないにしても
取り方がせこすぎるんだよ
754名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:12:39 ID:yBL3m8g20
>>744
ルール決めたのも玄人だよ
755名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:13:50 ID:rJeEspnL0
芸術性なんて、マジで適当。
個々の主観だからねw

やっぱりジャンプで明確な差がつかないと
スポーツとして面白くない。
男子なら4回転だよな。


にしょても、プルチンコってマジこけないよなw
あんなに軸曲がっても着地できるなんて怪物だろw
756名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:15:14 ID:Qv4eZvNHP
>>754
そうだな
レスラーのハーディングも或る意味玄人だしな
そこは否定できんな
757名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:15:26 ID:juduUVsp0
>>741
ヤグファンの自分は、クワド大好物だから
今の採点法には非常に不満があるけれど
今回のプルが素晴らしいとは思わず、
でも戻ってきてくれてありがとう。みたいな気持ちw
でも、ヤグのとこにマスコミは押しかけないでね的な。
758名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:15:38 ID:FmC4E2nE0
>>736のレス間違い

>>175×
  ↓
>>715

とりあえず、ライサが「ジャンプだけでなく、スピンステップも」と
いうのにはちょっと違和感

スピンならランビだし
ステップなら高橋だけど

ライサってなに?ジャンプしょぼいし、ステップもスピンも
レベル取れたけど(ローリープロだから?w)
別にすばらしくはない。
表現力だって、ジョニーのほうが世界観あるし、高橋よかった
プルだって、手を動かしただけでもすごい空間を支配してた

みんなライサより心に残ってる
759名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:15:52 ID:eNWd1UKKP
>>746
いえ、もう詭弁は結構です
その新採点方式がご納得いかないという主張なんですから
旧採点方式だったら勝てていた、納得がいかない
これがプルシェンコ選手の主張です
ならば旧採点方式であろうと認められたものを認めないというのはおかしいですよ
感情的にならずに物事を考える癖、付けた方がいいですよ

まぁいいです
ならばその新採点方式で安藤さんの4サルコウが認められないというあなたの主張に従いましょう
その新採点方式で、プルシェンコの演技は金メダルではない、と証明されたのです
あなたが主張するように安藤さんの4サルコウが新採点方式で認められないのであれば
プルシェンコ選手が認められなかった事も正当です

わかりましたか?
感情で理解できないならいいです
バカには理解できないのを押し付けてすみませんでした^^
760名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:16:31 ID:OuABvgp80
>>738
高橋の気持ちを別にすれば 成功率0%の4回転を回避する戦略は普通の感覚だと思います
761名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:17:06 ID:GdK23o66O
>>667 ライサと同じ練習期間を設けさせたら、18歳の頃の伊藤みどりならやれた気がする。
762名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:17:28 ID:4y/2e97O0
ライサのあのつまらないジャンプ構成と演技でも
採点上は4−3跳んだ選手より上になって当然なのだったら、
それは採点基準が徹底的に間違っているんだろう

763名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:18:14 ID:AweVZj0PO
男子の四回転論争に名前が上がるなんて、ある意味凄いよな安藤
764名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:18:53 ID:FVVLlYkN0
とりあえず意味の分からない地元補正と変な加点減点、芸術性とやらをどうにかしろ
あと前みたいにどのジャッジが何点つけたか出してほしい
765名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:19:07 ID:Qv4eZvNHP
>>759
理解できるまで書くけど
旧でも新でもプルの4回転は認定されてますが何か?
新ではまったく認定されない元々紛い物だったものと比べられてもねぇ

766名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:20:18 ID:GdK23o66O
>>680 お前みたいに病的に張り付いてないから、ちゃんと最初から読み直してたら遅くなるんだよ。
767名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:20:18 ID:qGgaB3EJ0
>>757
ヤグは入院中って話が・・・
もしそうならマスコミ取材どころじゃないのでは?

>今回のプルが素晴らしいとは思わず、

プルがプルらしかったのはニジンスキーまでなきがする
ゴゥットファーザーの1st verの時点ってビールマン入ってたっけ?
768名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:20:28 ID:bHcgdXAy0
まあね、それぞれの選手に、それぞれの思い入れと
それぞれの主張があると思うんだよ。

ただ、それをぶつけるのは、勝負の舞台上であって欲しい。
4年に一度しかない舞台を、勝負以外の要素でぶっ壊すのは
真剣にそこで勝つために己の全てを捧げて来た人間全てに対して
申し開きが出来ないぐらいの罪悪だと思う。
そして特に、その勝者である、ライサに対して。

プルシェンコ、
お前はそらーもう既に金メダル持ってるし、
今回の五輪がぶっ壊れても構わないのかもしらんけど、
わざわざ出て来て完敗した上、
勝者を冒涜する発言・行為をしまくって
全部ガッチャガッチャにして実際大混乱して、
それは、酷くないか?卑怯では、ないのか・・・?

そう思う俺は、甘チャンのロマンチストなんでしょうか。
でももうずっとこいつは、受け付けないと思う。
スケーティングもその我の強さも、好きだったんだけどなぁ。
769名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:20:44 ID:yBL3m8g20
浅田の3Aが認定されるのは不思議じゃないんだ
770名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:20:50 ID:8L95RAOp0
つーかライサの演技ってそんなに良かったか?
確かにミスはしなかったけど、見ててそんなに綺麗に見えなかったな
何かカクカクした動きだった希ガス
滑りの綺麗さは高橋が抜群だな
771名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:20:59 ID:qVbmlrpC0
>>758
その人はライサなんてどうでもよくて、
プルの発言(女子レベル)をこき下ろしたいだけだから、
あんまりマジレスもアレだ。
しかし同意。
772名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:21:00 ID:AGNkbCa50
>>673
コーエンさんに聞いてくださいな
773名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:21:50 ID:I1wbr+s/0
>>765
安藤のクワドはDGだが、新採点でも認定あるよ
一応
774名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:21:57 ID:xazMfWrkQ
>>739
今回は、そのどっちも大事組が軒並み自爆して、
生き残ったのが高橋だけだったからね。
いかに難しいことなのかがわかる。
そして、フリーで失敗はすれど、
その姿勢を最後まで貫いた高橋がメダル獲れて良かった。
775名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:22:06 ID:60UA+SDDO
>>760
気持ちを別にすればってことは
高橋の四回転跳びたい思いを無視した言葉だからライサが本人に言うのはどうなの?ってことなんでないの
自分はライサ良い選手だと思うし実際に高橋にそんなこと言ったのかはわからんので別にライサがやなやつとは思わんけど。
誰かも言ってたけどライサも四回転論争に巻き込まれて迷走しちゃってる気味なだけの気がする
776名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:22:15 ID:9hVPAi8E0
火の鳥オヤジはイケメンと手足の長さで有利だったな
選手としてはともかくプロだったら一番見てみたいと思った
777名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:22:40 ID:X7cIm7FOO
でもこれプルがいなければ
ライサ金高橋銀だからそれこそここも大荒れになってたろうな
778名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:22:53 ID:eNWd1UKKP
あぁ、それと
>>686 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/02/22(月) 00:54:22 ID:Qv4eZvNHP
>>682
ただライサのやってる取って置きの難しい技が
女子の真央に出来ちゃうのは恥ずかしいと思わんとね
他の競技では男女でこんなに技術のレベルが接近することはありえない

これも、考えた方がいいですね
トリプルフリップとトリプルルッツを飛べないので、浅田選手は
プログラムなので、単発でジャンプすればいい競技じゃないので
出来ない技があるのに、出来る技だけ比較して出来ちゃうってのは意味がない
それこそ、新採点方式で安藤さんの4回転ジャンプが認められない、と主張されていますが
同様に、浅田さんは出来ないので、トリプルアクセルだけ出来て、浅田がプログラムを滑れる、と思うのは意味がない

もしかしたら、ID:Qv4eZvNHPさんはフィギュアスケートを見たことがなくて
氷の上でジャンプをする競技だと誤解しているのかもしれません

そうだったらごめんなさい
あんまり偉そうにしているので、当然知っているものかと思っていました
いつかフィギュアスケートをID:Qv4eZvNHPさんが見られるといいですね^^
779名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:23:03 ID:qVbmlrpC0
>>768
自分は、「プルはフィギュアの未来のために戻った」
というロマンを信じることにするよ。
これで採点方が変わって、がんがん4回転降りる選手が増えて
ソルトレイクのときみたいになるかもしれないってね。
780名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:23:36 ID:8L95RAOp0
最優秀な選手はやはり最高に難しい技を決めて欲しいよな
ゴキブリみたいに内野安打ばかりで最多安打とか言われても…ねぇ?
781名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:23:57 ID:mU980fle0
ロシアで開催されるとなれば、採点方式も少しはマシになるのかね。
このままじゃプルの後に継ぐ世代が引退していった後が凄い悲惨な状態になりそう。

せっかくの4年に一度の競技なのになぁ。
782名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:24:25 ID:eNWd1UKKP
>>766
わざわざ戻ってきて何も反論できないから突っ込んだけれど
見張っていた事を見抜かれて恥ずかしいまで読んだ

携帯使ってまで2ちゃんねるをする必死さが素敵だと思います
早くいい病院探してくださいね
783名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:24:40 ID:4JSvyyFPO
>>655
普通に素直な感想だよね。
ライサの演技見れば見るほど五輪ゴールドメダリスト?て演技だ。
784名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:24:41 ID:I1wbr+s/0
>>774
そうね。希望はそこだね
どっちも大事派が、チャンピオンになれますように
785名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:24:59 ID:oqh7NT740
>>781
北米贔屓がロシア贔屓に切り替わるだけ
どうせこれからロシア爆あげが始まると思うよ
786名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:25:14 ID:eNWd1UKKP
>>765
>>773だそうです
あなたがフィギュアスケートを見ていないことは理解したので
もう結構ですよ、はい、お疲れ様でした
787名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:25:32 ID:qGgaB3EJ0
>>768
プルシェンコやジュベールからすると五輪を壊すじゃなくて
採点方式云々以上に2008年にフィギア自体が壊されたって思ってるんじゃないの?
日本では五輪前になって初めてプルシェンコばかり変な取り上げられかたして批判されるけど
2年間ずっとやってきた論争じゃん
788名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:26:02 ID:yBL3m8g20
>>779
フィギュアの未来のためと思うならもっと青少年の見本になる言動とろうよ
10年後の五輪は銅メダリストも1位の台も踏みつけにするし
競技前にはマイクパフォーマンスが導入されるね
789名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:26:29 ID:9hVPAi8E0
プルがソチを目指すのは歓迎だが
高橋はソチに出るのか?
790名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:26:41 ID:qVbmlrpC0
>>788
ごめん、的外れとしか思えない
791名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:27:29 ID:GuJzst3T0
>>770
俺もそう思った、なんかバタバタしてたよな
792名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:27:32 ID:GdK23o66O
>>705 安藤が今もコンスタントに4S跳べてるならまだしも、真央の3A以下の成功率だろうが。
そんなん『出来る』内に入れてたら、男子に4回転跳べない奴はいませんってレベルだろ。
793名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:27:49 ID:Qv4eZvNHP
あの酷いパトリックチャンの演技に平気で160点もの高得点を出すジャッジには呆れたね
新採点といいつつ旧採点より巧妙に点を操作して八百長やってるのが今のフィギュアスケート
794名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:28:07 ID:mU980fle0
>>785
Pチャンみたいなのは萎えるな…
ソルトレイクフィギュア女子の時といい北米が変なだけな気もするけど。
おそロシア状態になるのも勘弁だ。
795名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:28:08 ID:yBL3m8g20
国母どころじゃないじゃない
神宮のお母様たちにプルのインタビュー全部見せてあげたい
796名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:28:20 ID:OuABvgp80
>>777
大荒れ? ならないよ
高橋コケてるし 実にすっきりした結果じゃないの?
797名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:29:33 ID:Qv4eZvNHP
>>778
日本語がおかしく
途中で理解できないところが多々あるので書き直してね
798名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:30:00 ID:juduUVsp0
>>767
調子悪くて入院っていうか治療に行ってたけど、昨日からショーに出てるっぽい。

ニジンスキーは素晴らしかったね。ゴッドファーザー最初のは入ってたと思うよ。>ビールマン
私は黒い瞳とかも好きだったけど。
ていうか、プルって本気であんな変なプログラムで
2連覇狙ってたのかなあ。(彼の性格からすると本気だろうけど)
今までのキモイプロのなかでも特にひどいプロw
面白いから良いけど、なにあの指舐めw
最初から喧嘩するのが目的だったんだから、
結局、結果は1位でも2位でもどうでも良かったのかなあ。
799名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:30:24 ID:bHcgdXAy0
>>787


でも勝負は勝負でしょ。
ルールを飲んで自ら勝負の舞台に立って
完敗したからって、あとからそのルールに文句つけて
その勝負と勝者、を好き放題冒涜するとか信じられない。

今回プルシェンコが外野から文句言ってるだけなら
俺は全く文句はなかったよ。
彼の主張についても、同意出来る部分はある。
ただ、やりかたが最悪。本当に最悪。クズ以下。
これは主張の善し悪し以前の問題です。
既に金メダル取った人間の傲慢以外の何物でもないよ。
800:名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:30:35 ID:o32VnmPH0
http://www.youtube.com/watch?v=sVYs2M_rIm0

素晴らしいフィギアです、また彼の活躍をみたいですね〜。
801名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:31:28 ID:eNWd1UKKP
プルシェンコ選手が安藤選手を認めているという事はよく理解できました
男子の王者に応援される安藤さんのすごさもね
それでもいくらわめいても、結果は覆らないのが残念ですけれど
小塚選手や高橋選手がまさか女並のプログラムだとは思いませんでしたので驚きはしましたが
自称フィギュアに詳しい人から見ると、そう見えるんでしょうね

いつかプルシェンコ選手も安藤さんと同じ4サルコウ、飛べるといいですね
DGでもいいので
応援がんばってください
802名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:31:30 ID:qVbmlrpC0
>>799
いやだから、最初からルールにモノ申すつもりで
出てるんじゃないの?
で、ライサチェクはなんだかかわいそうだよ、っていうのは
同意だけどさ。
803名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:31:59 ID:lKxdM9bF0
>>719
「してなかったっけ?」
とかそういう書き込みを見たヤツが、
「なんかライサも同じことしたことあるらしいよ!」
とか他の板で書き散らすので、
いい加減にしてほしい。

とりあえず他にそんなことした選手、自分は記憶にないわ。
804名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:32:19 ID:Do/BtlgD0
4年後まで金髪サラサラヘアーが残っているか?
そこが問題だ。
スダレのような前髪のフルチンコなんて見たくないw
805名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:32:33 ID:60UA+SDDO
>>789
まだ考えてないんじゃないかなあ
本人的には五輪で燃え尽きると思ってたのか、五輪で引退って言ってたけど試合後に撤回して世界選手権までは確実に出ると言ってた
そっから先は本人次第だろうねえ、スタミナ必要な競技だから年齢的にきつくなってくる、あの性格ならもう自分のベストパフォーマンスができないと悟ったら潔く引退しそうな気がする
806名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:32:52 ID:H2pE9Ezb0
http://upload.jpn.ph/upload/img/u56586.jpg
俺はライサチェックよりも↑の方が気になるんだけど
キムヨナってーのはライサやプルを余裕で上回るような演技なの?
それとも男子と女子は点数が違うの?
807名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:33:30 ID:joKwP6NI0
>>799
お前ずっとコピペで釣りを続けてるんだな。 どんだけ暇なんだ。
ってか、性格のゆがみ方がハンパない。
808名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:34:25 ID:ypYLc5Wh0
浅田=プルシェンコ
ヨナ=ライサチェックか
809名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:34:54 ID:yBL3m8g20
ルールを研究してしっかり勝ってから文句言えばかっこよかったのにね
4回転フリーで2回までいかなくても、
もうちょっと各要素の精度磨けば余裕だったはずなのにね
へたれんこ
810名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:35:02 ID:eNWd1UKKP
>>797
>>686
嘘ついたことはごめんなさいした方がいいですよ

日本語がおかしいから理解できないと相手に責任を擦り付けるのではなく
あなたが嘘と願望をごちゃまぜにした妄想を語っていることもね
なんでも人の責任にしていたら、プルシェンコ選手みたいな負け犬と思われちゃいますから

それと、ダウングレードでも安藤さんは新採点方式で4サルコウ、認められているそうです
知らなかったんですか?
これも、今後語るなら、ちゃんと覚えておきましょうね
また嘘つきだと思われますから
あなたの頭で覚えていられるかは不明ですが

それじゃせいぜい悪あがき頑張ってくださいね
811名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:35:11 ID:byyIpnxC0
つーか、以前の採点ならプルシェンコはもっと評価されていないって
以前はアマを離れた選手が五輪に復帰しても
不当なぐらい低く採点されていた
だからプロから五輪への挑戦者が極端に少なかったんだよ
元プロが五輪で素晴らしい演技をしても
採点が伸びずに観客がブーイングするというのは
今までにも見られて来た光景じゃないか
プルシェンコ自身もその事を知らない訳がない
812名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:35:22 ID:qGgaB3EJ0
>>799
信じられないっていうけど
10年前からプルシェンコもジュベールもそういう選手だと思うが
スポーツマンシップとか関係ない傲慢なまでのエゴが連中の爆発力とプライドを生んでると思う

まぁ嫌いなものは仕方ないと思う
好みの問題だからね。
そして君のように感じる人も多くいるのも致し方ないと思う
本当はプルとジュベールが金、銀獲ってやれば良かったんだろうけどね
負けたから
813名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:35:24 ID:8L95RAOp0
>>800
明らかにレベルが退化してきてるよなぁ
814名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:36:05 ID:bHcgdXAy0
>>802

あのさ、五輪って4年に一回しかないわけ。
そりゃプルシェンコ自身はスーパーフィギュアスケーターであり
既に金メダル持ってるから、何回かのうちの一度でしかないのかもしれないけど、
ほとんどの選手については、本当に人生を懸けた舞台なわけね。

そこに、その勝負自体に尊敬を持てない男が
あえてその真剣勝負の場に土足で踏み込んだ上で
完敗して尚、ひたすらその勝負を冒涜する行為を行い
世論を巻き込んでその大事な舞台を無茶苦茶にする。
こんなことが許されるのかよ。ただのテロじゃねーか。
815名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:36:06 ID:9hVPAi8E0
>>805
4年あれば4回転も再び飛べるようにならないかな
表現力にはさらに磨きがかかるだろうし
816名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:36:36 ID:qVbmlrpC0
>>807
ちょ、コピペかよw
ずっとマジレスしてしまった
817名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:36:36 ID:mU980fle0
しかし4年後までプルの身体が持つのかねぇ。
今だってかなりボロボロになってるだろうし髪型も変わるだろうし楽しみな反面不安だ。
818名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:37:38 ID:yBL3m8g20
ID:eNWd1UKKPのレスはビジュアルちゆで想像しながら読んでしまう
819名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:37:44 ID:lKxdM9bF0
>>806
フィギュアは基礎点+αな部分は「相対評価」みたいなとこがあるから、
別々の試合、しかも男と女を比べても意味がない。
滑走順が早い選手にいい点つけて、後からもっといい演技をした選手が
いたらさらにドン、みたいなインフレ試合もしばしばある。
試合によって「今回のジャッジは甘いな〜」「今回は厳しいね」
とかはフィギュアファンはしょっちゅう言ってる。

別々の試合の数字だけを並べて「ほら!!おかしいでしょ!!」
とか煽ってるのは、ニワカかある意図をもってやってるかのどちらか。
820名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:38:05 ID:Ne4JYDAuO
>>808
×ヨナ=ライサチェック
○ヨナ=Pチャン
821名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:38:39 ID:Qv4eZvNHP
>>778
>それと、ダウングレードでも安藤さんは新採点方式で4サルコウ、認められているそうです
DGは認められたとは言わないけど
最近のルールでは認められたことにでもなるの?
822名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:39:26 ID:qGgaB3EJ0
>>798
記憶違いかな
ゴッドファーザー1stverと06ver見直してみるw
黒い瞳も好きだしカルメンも印象的だった

ヤグ大事に至らなくて良かった・・・・
でも根本解決してないんだろうし
長い人生考えると無理しないで出演減らして欲しいよ
(こんなこというと怒られるだろうがプロも辞めて欲しい)
823名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:39:38 ID:H2pE9Ezb0
>>817
髪は、日本の技術力でフサフサになるよ
824名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:42:22 ID:60z3hrT60
表彰台で1位をとびこえたプルにその時は笑った高橋も、その後なんだか動揺していてワロタ
ヤグが金とったの時のプルの怒りっぷりにびびってたアブト思い出してちょっと笑えたw
825名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:43:07 ID:juduUVsp0
>>814
でも、先人達はそれこそ選手生命を削ってでも4回転をマスターしてきたの。
今のルールだと、そんなん関係ありません。
無理して4なんか飛ばなくていいから
出来る事を一生懸命やるのがおりこうさん。金メダル。みたいなルールなんだよ。
それって、過去の偉大なスケーターを侮辱していることにはならないのかな?
過去にそういうルールを推奨したのもまたISUなんだよ。
同じ金メダルでも4回転なしの方が、明らかにリスクが少ない。
でも五輪のメダルっていうのは同じ。
今までの歴史を無茶苦茶にしてるテロはISUの方だよ。
異論を唱えられ人が表に出てきてくらて、私はホッとしたけどな。
826名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:43:56 ID:eNWd1UKKP
>>819
実際、このスレにも電話で戻ってきた病人がそれを言っていた
キムヨナがジャッジに文句をつけたのは良くて、プルはだめなの?ダブスタじゃん!!
ってね

どうも根本的に理解できていないと思ったのでスルーしたけれども
また戻ってきたみたいだから、こういうレスを読んで理解できるといいんだけれど

プルシェンコの場合はルールを理解しきれていないのか、
予め決まったルールに基づき採点されたものに対して、ルールがおかしいと後から文句を言っている
決して不当な採点をされた訳でもない
キムヨナはルールに文句をつけたのではなく、単純に自分の技の回転が足りないのを
ジャッジの見落としじゃないかオラ!!っつっていちゃもんを付けている

性質の違う問題をごちゃまぜにして、ダブルスタンダードだと言うのはにわかにありがちだけれど
よほど頭が弱くなければ、問いかけの前提自体に意味がない事が理解できる筈なんだけれどね

困ったもんだ
827名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:43:56 ID:GdK23o66O
>>782 病的にパソコンの前に張り付いてる方がキモいよ。
こっちは布団でぬくぬく携帯いじって、眠くなったら寝る位のもんなんで。
後、何かいかにも自分はフィギュア通みたいな書き込みばっかりしてるけど、知ったかぶりのにわかが、仕入れたばかりの知識を他人に披露して鼻息荒くしてるようにしか見えないね。

自分はリレハンメルからしかフィギュア知らないし、長野以降細かい大会なんかはチェックしてないから、最近のフィギュアは詳しく知らないけど。
採点方式が変だなってのは、昔も今も変わらないっちゃ変わらない。
けど、今に比べたら昔の方が断然マシだったなとは思う。
828名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:44:32 ID:60z3hrT60
>>824
間違えた アブトじゃなくてゲーブルw
829:名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:44:51 ID:o32VnmPH0
830名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:45:20 ID:mU980fle0
もし宇宙人が地球を乗り込みにやってきたとして
地球を返して欲しけりゃぁ俺らとフィギュアスケートで勝負しな!
↑ちなみにこの宇宙人、かなりの技術をお持ちのよう。
となるとプルとライサどっちを選ぶ?的な書き込み思い出して眠れない。
831名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:45:55 ID:xazMfWrkQ
>>789
後ろに控えてる後輩に席を譲りたいと言ってる
まだ世界チャンピオンにはなってないから、
とりあえずそれを目指していくとは言ってるけど、
達成したら寂しいけど引退しそうだなあ
今回金獲ってしまったら引退しちゃっただろうから、
まだしばらく演技を楽しめるのは嬉しい限りですが
832名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:46:39 ID:eNWd1UKKP
お、ちょうどきた
>>827>>826
知らないのか、なら失礼
反論できないなら無理してレスするな
そもそもここは芸スポ
ニュース系の板で電話を使う事はそれだけでバカにされるのが常識
2chを知らないならマジでロムっておくか、気持ち悪いヲタサイトに池よゴミカス
ただでさえ目障りなんだから、お前みたいな頭の弱い奴は
そのまま寝ろ、そして氏ね
833名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:47:34 ID:juduUVsp0
>>822
ごめん。
ゴッドファーザーはドーナツだったよ。
834名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:48:02 ID:60UA+SDDO
>>830
えっうーん
じゃあ俺はロロに地球の運命託したいw
いやジョニーだと別の意味でビビってお帰りいただけそうだからやっぱジョニーでw
835名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:48:39 ID:mU980fle0
>>825
同意。
飛び火という形になってしまってライサは可哀想だ。
でもプルが言いたいのはISUに対してなんだもんなぁ。
それがどうも様々なメディアの報道で方向転換してしまってる気がするよ。
836名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:48:52 ID:yBL3m8g20
>>830
ダミー人形用意しといて競技場に誘い込んだとこで爆破するわ
837名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:49:26 ID:X7cIm7FO0
素人目には、今回はライサチェックが文句無く金かなーと思ったが色々複雑なんだな
唯一完璧だと思えた演技だった
でもここの論調見てると、ミスによる減点って意外と少ないのか
838名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:49:38 ID:hp8NrWf9O
>>826
この人なに?怖いんだけどw
839名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:50:12 ID:Nb7L+6DmO
ライサは次の五輪目指すんだっけ?
背丈あって手足長くて見映えするし、ショーにはもってこいだから
そっちで活躍するのを観てみたい気もするなー
あの虫歯菌みたいな衣装でもちゃんと似合ってたし、コスプレいけそう。
840名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:50:55 ID:oqh7NT740
>>839
ワールドは未定、現役は続ける予定らしい
841名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:51:17 ID:TkHzmCEJ0
とりあえず審判は競技期間中窓の無い個室で連絡、外出、および採点を他人と相談する事一切禁止にせんとダメだな
今回はアメリカの審判が最初に「プルに点入れんな」ってメールしてた時点で審判の正義は全く失われている
842名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:51:18 ID:60z3hrT60
>>835
プルの言いたいこともわかるし(というかその通りだと思うし)ライサもライサでかわいそうだよね〜

プルはISUに言いたいのだから選手の演技を通して批判しないでほしいよ
採点方式にだけ異議をとなえてくれー
843名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:51:21 ID:mU980fle0
>>834
名案だなw

しかしロロみたいな変態アスリートが居れば4回転飛べなくても充分魅力はあるのにな。
ヤグの革命踊ってた時の鬼ステップだって今じゃレベル1だろうし、素人目に見てもなんだかなぁと思う。
844名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:51:22 ID:eNWd1UKKP
クズ電話の書き込み見て思ったんだが
フィギュア語る奴ってスポーツ連呼するくせに他の競技見ないのな
今、冬季五輪の華、アルペンをやっているというのに
それでよくスポーツとしてとか語れるよな
単純にジャニオタレベルで顔だけ見てぎゃーぎゃーわめいているとしか思えんな
845名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:51:25 ID:60UA+SDDO
>>838
シーッ!
ジロジロ見ちゃダメよ!気の毒な人なんだから
846名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:51:32 ID:yBL3m8g20
>選手生命を削ってでも4回転をマスターしてきた

女子選手が薬で成長止められてたのってフィギュア?
体操の話だっけ?
現代の怖い話
847名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:51:47 ID:1YVDvx0q0
分水嶺になったのは今大会ではなく2008年の
世界選手権だったな。
バトルがクワドなしで優勝しちゃったもんだから
ライサやチャンが後に続くようになった。
あの時、ジュベールが金だったら、今と違う流れに
なってるだろうな。



848名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:53:10 ID:eNWd1UKKP
>>845
あ、いや別に
負けた上に全世界に惨めな姿を晒し続けるプルシェンコ選手ほど気の毒な人じゃありません
849名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:53:33 ID:GdK23o66O
>>814 許されるよ。
そういう状況を作った審判を批判するにはもってこいの舞台が出来上がりつつある。
ブランクあり、怪我ありの人間が、4回転跳んだとはいえ、あの程度の出来のプロで銀取れちゃうのも大問題だしね。
みんな4年間何やってたんだと。
とにかく、今変わらなきゃフィギュアはホントに衰退の一途を辿ると思うよ。
850名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:53:54 ID:bHcgdXAy0
>>825


少なくともライサの立場からしたら、
過去の偉大なスケーターを侮辱してるなんてとんでもない話だ。
ライサは現役の選手として、目の前のルールと
自分自身の資質に最大限に向き合って、
そこで勝つために舞台に上がったのだから。
それはどんなスポーツでもそうだが、選手の当たり前の姿だろうよ。

ルール改正の話はそれはそれでありだと思うが
わざわざ皆が大目標にしている五輪という舞台に
そこでの勝負に敬意をカケラも持ってないのに参加して、
勝ったならともかく、案の定完敗した上で
表彰台踏み越えるわ暴言吐きまくるテロ行為かまして
無茶苦茶にしてまで主張ってのはアリなのかね?
851名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:54:02 ID:OuABvgp80
>>847
あのときは高橋も自爆ってメダル逃してるからな
あの辺からクワド組の総自滅が始まった
852名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:54:06 ID:FMzmgWYO0
ID:eNWd1UKKP
ID:qTJAUxi/P
853名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:54:28 ID:ZRBAzaciO
ストレートで勝負しない投手は男じゃない!
ガチムチカウンターはサッカーじゃない!
こんな感じですか?
854名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:54:52 ID:Nb7L+6DmO
>>840
そうなんだ。
正直、今回がピークなんじゃないかと勝手に思ってたw
米人だけに転身もサッパリキッパリしそうで。
ショーとか教室で全米周りとか、金メダリストだから選択肢は多くそう。
855名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:56:45 ID:eNWd1UKKP
>>850
そろそろ気付け
アルペンすら見ない奴に他のスポーツの姿を語っても理解できない
ああいえばこういうで屁理屈こねて反論したつもりになるだけ
所詮、メスなんて論理は理解しない
ただのヒステリー。ジャニオタの婆と同じ
856名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:57:36 ID:qVbmlrpC0
>>850
ロビー活動でルール変えさすよりは
全然アリだと思う。
プルだからできること
857名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:58:02 ID:LU7duk/S0
周りが採点に文句を言うのはわかるけど
本人が言っちゃだめだろ
858名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:58:38 ID:4JSvyyFPO
>>706
「高橋は4回転に挑戦していたね、トップを取れる兆候だ」
「高橋は良いやつだ、いつまでもそのままでいて欲しい」
「健康に気を付けて」
byプルシェンコ
859名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:59:01 ID:TkHzmCEJ0
>>853
これ以上新技開発してもスーパーE難度で頭打ちだし加点も少ないからって新技開発しない体操は体操じゃないって感じ

プルシェンコは別にスピンすんなとかステップすんなとか言ってるわけでなく
技術競争が不要になるような採点にすんなって主張してるわけで
860名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:00:52 ID:nO5q53QW0
あーあ。このまま勇退で眠らせておけばよかった獅子を起こしたな。
男子スケート界はまた数年王者の君臨を見続けることになるんか。
861名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:02:03 ID:4JSvyyFPO
>>857
周りも何年も言ってるよ。今の採点の可笑しさ。
引退選手とかちょくちょく言ってる。
ただ悪化の一途なだけだったから。
今回プルシェンコがガツンと言ってくれたのは凄く有難いことだよ。
プーチン辺りがなんか言えば一番良い。
862名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:03:02 ID:+YwURfQl0
思い出したスケアメだわ2008年の。
ウィアーと握手するためだからプルシェンコの方が失礼さでは上だろうけど
もう少し小塚に遠慮しろと思った記憶がある
小塚の方が遠慮して後ろひいてたし。
863名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:03:12 ID:xazMfWrkQ
>>851
世界最高得点を取ったあのプロは鬼プロだったしね
あれはなかなか何度も出来るプロじゃない。
864名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:03:24 ID:I1wbr+s/0
>>859
技術競争っつうか、今回技術で
ライサ>プル
という点数になったから
専門家もこぞって「エエエエエエエエエエエエエエエエエエエ」ってなったんだと思う

これは技術か表現力か、って問題じゃないと思う
865名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:03:50 ID:4JSvyyFPO
>>853
努力する凡人ばっかり優遇して、努力する天才は叩き潰す採点反対反対だいはんたーいってことだよ。
866名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:03:51 ID:GdK23o66O
>>832 そのパソコン>携帯 みたいな考え方してる時点で、2ちゃんしか居場所がない引きニート丸出しだよね。
まぁ、そういう奴が集まりやすい場所ではあるんだろうけど。
そうじゃない普通の人に迷惑だから、そういう偏屈な思考をみんなの考え方みたいに言うのは止めといた方がいいよ。
因みに、キムチのジャッジ批判は自分がした質問じゃないから。
867名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:04:51 ID:qZ7at1I90
>>768
少なくとも完敗ではない
868名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:05:20 ID:OuABvgp80
>>859
どうでもいいが体操はG難度まである
869名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:05:51 ID:foUC/eoXO
ライサチェックとトリノの荒川静香が重なるのは気のせい?
870名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:06:32 ID:nO5q53QW0
>>862
小塚に失礼だったライサはこれな。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5079967
台の下から握手はしないわ、表彰台の後ろから上るわ、
小塚を後ろにさげてウィアーと握手するわでマナーの悪さは剥奪レベル。
871名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:06:38 ID:TkHzmCEJ0
>>864
もう芸術面は加点大盛りにし過ぎて怪し過ぎるからしょうがなかったんや…

逆にプルは芸術面で腰振り一つで完全にタンゴを表現してたから不当に低い芸術点をより下げるわけにもいかず
じゃあ技術で減点しちまえ!的なことになるわけで…
872名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:07:37 ID:mU980fle0
>>869
スルツカヤとコーエン、派手に転倒したからなぁ。
無難にいきすぎたな〜とは思ったけど。
873名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:07:40 ID:gGa0vjcO0
4年後のソチ目指すんだ、プルシェンコ
膝や脚の怪我に気を付けて頑張ってほしいな

なかなか華がある選手が出てこないと言うか、続かないようなフィギュアスケート界
874名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:07:52 ID:TkHzmCEJ0
>>868
マジで?
スーパーE以上が出来たのか?!
やっべ、知らなかった
875名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:09:20 ID:+YwURfQl0
>>737
小塚にはあまりやさしくなかったね…
まぁそれまで3年連続日本人1位自分2位で
この年はまたも日本人1位の自分は3位とかだから仕方ないのかもしれないけどさ
876名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:09:54 ID:eNWd1UKKP
>>866
ID:GdK23o66O ← この電話、TPO知らない人?
妄想激しいんだが、お前布団で眠りながらレス書いてんのか?毛布でも悔しさで引きちぎりながら?
つーか自分で戻ってきたって書いていたのに質問知らないとか寝ぼけてんのか?
妄想しすぎると病気だと思われるから適当な所で収めておけよ、ゴミ
それこそプルシェンコ並みの負け犬だぞ、お前
スキークロスで忙しいからまたな、電話
877名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:10:19 ID:X7cIm7FOO
とりあえず言えることは
本田は生まれた時代が早すぎた
878名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:10:31 ID:4JSvyyFPO
>>662
サーシャは練習で4回転跳んでるって。
879名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:11:13 ID:Vr9qFO3c0
小塚、優勝しちゃってすみませんって感じだったね。
880名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:12:34 ID:U6JjsSkt0
今のおかしなジャッジは改めるべきだ!
オリンピックはぎりぎりまで追い込むことができる人が成功して金をとれるような仕組みでないと!!
プルはやはり4回転に挑戦しつづける偉大な真の男だ!!!
881名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:12:58 ID:eNWd1UKKP
>>859
すげーどうでもいいがその器械体操の難度を重視し、美しさを軽視したルール改悪は
日本がギリシャで金メダルを取ったことがきっかけで行われた
それまでは、美しさを極めることも技術であるとされて推奨されていた
日本はそれに反対した。だが、結局数の論理で推し進められた
だから北京五輪で成績が落ちた
ジャンプで日本が強くなって、欧米から一方的なルールを押し付けられたのと同じ構造

ここまで知った上で例に出せ
882名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:13:07 ID:jJI/l+Wb0
プルもライサチェックを讃えた上で、今回のルールは・・と言ってくれればねえ
これでは、2位になったのが不満で駄々こねてるようにしか見えん
883名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:13:22 ID:I1wbr+s/0
>>877
本田も胸中複雑だろうね
でも、本田がいたから今があるわけで
メダルの高橋や、クワド降りた小塚の活躍が目立つけど、織田だって去年の世選で綺麗な4-3決めてくれたしね
先人の努力は無駄じゃない、と日本3人を見ると思うよ
884名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:13:30 ID:U6JjsSkt0
>>877
ほんとうに本田はおしい選手だもっと賞賛されるべきだ!!!
885名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:14:41 ID:jJI/l+Wb0
本田はもう少し時代がズレれば五輪のメダリストだった
886名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:15:46 ID:U6JjsSkt0
本田武史の2003年4大陸フリーの演技をyoutubeで見たが4回転を3度も成功している神演技だ!!!
887名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:17:27 ID:+YwURfQl0
>>877
しかしあの時代に本田がいなければ
日本男子フィギュアは世界で戦える人材がおらず
高橋織田が出てくる前に潰れていたかもしれない

練習時なら四回転5種類降りたんだっけ。
1プログラムに4回転3つとかすごかった記憶があるわ。あとイーグルが一級品。
でもOPもWCも勝てないのが当時の恐ろしさ。
888名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:18:20 ID:FmC4E2nE0
この採点に批判するのはあたりまえ
だって、審判のいいように自由に順位と点を操作できるんだからねw

ライサと同じような低難度のジャンプで、表現力があろうとも
ジョニーはノーミスなのにライサより何十点もしたの点だし
他の国だって、欧州ロシアがノーミスしようと、点数でない

4回転しなくて(できなくてw)しょぼい構成でも
あやしい演技構成点だの、加点で、あげられたのは
今回は、ライサとPチャンだよ!!

特定の選手にだけに有利な採点だから、プルも怒ってるんだろ
ていうか、世界中から批判されまくってる
889名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:18:29 ID:GdK23o66O
>>876 戻って来たって書いてある書き込みは見たけど、自分ではないなぁ。
自分が最初にした書き込みは、確かお前の書き込みがウザいからアンチスレでやってろっていう内容のやつだな。
お前には携帯は全部同一人物に見えるのか?
お前の思い込みは完全なる病気だから、早く然るべき病院に行け。
890名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:19:42 ID:60UA+SDDO
本田△
現役時代ほんとに大好きだった
でも俺今回の高橋のがすごいと思ったかも
あの表現力を持った日本人って誇りに思える
なんかまた四回転論争になってしまうか……
たらればだけど今大会本田がいたらやっぱり本田>高橋なん?
891名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:20:04 ID:4JSvyyFPO
>>882
プルシェンコは五輪前から採点の変さはずっと言ってる。
892名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:20:18 ID:U6JjsSkt0
今大会プルとランビをはじめ4回転に挑戦した真の男達はサムライだった!
今のおかしなジャッジに負けることなくサムライ魂をこめてこれからも演技してくれ期待している!!
織田は織田信長の子孫なんだろしっかりしてくれ!!!
織田のサムライ魂に火がつくことを祈っている!!!!
サムライ魂をもった真の男達に幸運あれ!!!!!
893名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:21:27 ID:qZ7at1I90
>>881
突っ込みどころ満載過ぎて笑いが止まらん
もしかしてそのギリシャから見始めて
ルールがそのままだったら日本が団体金だったとか思ってるおめでたい人?
894名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:22:00 ID:60UA+SDDO
>>889
君の優しさ金メダルだけどキ○ガイの相手をいちいちするのは疲れないかい?
895名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:22:34 ID:juduUVsp0
>>850
ライサは立派だったし、彼も被害者だと思う。
クワドレスで五輪チャンプを獲りに行くのは勇気のいる決断だったと思うもん。
でも、プルがやりたい事はISUへの反乱なんだから、多少目立つことをしないと意味がないでしょう。
競技に対して敬意がないというのはあなたの偏見じゃないかな?
プルは以前、病気か怪我かは忘れたけどドーピングに引っかかる
からと言って動物用の痛みどめを打ってまでコンペに参加した選手だよ。
そんな競技魂をもった人が競技に対して敬意がないとは思えない。
少なくとも選手を最も馬鹿にしてるのはISUだと思うよ。
896名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:22:52 ID:jJI/l+Wb0
>>891
でも、そういうルールとわかってて試合に出たんだろ
いくらルールが変だと思っていても、試合の勝者には敬意を表すべきだ
897名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:22:55 ID:HY8Hq0DT0
すんごい遅レスだけど >>136 膝の故障を甘く見るなよ。
靭帯再断裂とかふつーにあるから。
Jリーガーですらあるから。 そ
れに関節内障になる場合だってある。
切れなくとも高橋は一生膝の筋トレしないとマジで将来歩けなくなる。
898名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:24:19 ID:4JSvyyFPO
>>872
スルツカヤがノーミスでノーミス対決で荒川がぶっちぎったわけじゃないもんね今回のプルシェンコとライサチェクの対決とは比べられないよね。
女子は柔軟性とかも点数に入るし荒川のY字チェンジエッジ手放しとか誰にでも出来る技じゃない。
今回プルシェンコ4-3二回跳んでノーミス対決だよ。
899名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:25:06 ID:60z3hrT60
>>890
本田は本当に凄かったしかっこよかったよな
でも、今の採点方式だったら本田もあんなにピョンピョン飛ばないかもね
プルみたいに表に出て強く批判するなら別だけど、勝つためにはさー

んで本田がデキ婚したことに一番驚いたわw
900名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:25:31 ID:TkHzmCEJ0
>>881
マジどうでもいいな
901名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:26:43 ID:AweVZj0PO
>>892
ランビは3A跳べないからのクワドだから、微妙だな
902名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:26:54 ID:eNWd1UKKP
>>893
もしかして北京五輪がどこの国で行われたかも知らず、
団体金メダルをとった国がどこかも分からない人?
突っ込み所をぜひ。ご高説承るよ
スキークロス見ながら横目でついでにレスしてやる
903名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:27:16 ID:4JSvyyFPO
>>896
プルシェンコはジャッジ批判と自分の点の低さに文句言ってるけど、ライサチェク批判なんかしてないよ。
904名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:27:42 ID:+YwURfQl0
>>803
最初にどこで見たかきっちり出さなかったのは悪かった
で、実際問題スケアメ2008のライサについてはどう思う?
正直見直したらプルシェンコとどっちもどっちだと思うんだが

>>870
改めてみるとなんともブリザードな表彰式…


905名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:28:05 ID:eNWd1UKKP
>>900
例に出すなら、ピントの外れた例を出すなって事
まずは突っ込みどころ満載だという先生がきたから、そのご高説を承ってからだけれど
906名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:29:39 ID:jJI/l+Wb0
>>903
あの表彰台の乗り方は、金メダリストを馬鹿にしてるように見える
907名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:30:04 ID:v/emcquV0
アンチプルシェンコのキチガイさがすごいな・・・
一人でどんだけレスしてんのこの人
908名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:30:20 ID:eNWd1UKKP
>>889
煽り文句が思いつかないからまねしたみたけれど切れ味いまいちまで読んだ
脳みそないの?少しは自分の脳みそ使って煽るなよ
無理に煽っても、負け犬プルシェンコの言葉ぐらいどうでもいい扱いしかされないぜ電話
909名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:30:47 ID:TkHzmCEJ0
>>905
どうでもいいのにこれ以上レスすんなよレス乞食
910名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:31:19 ID:eNWd1UKKP
>>907
いやバンクーバーで抗議活動をするプルオタには負けるわ
組織票を呼びかける必死なプルオタなんか一日ってレベルじゃねーぞw
そもそもアンチじゃないんだがなぁ
プルオタにはそう見えるか?
911名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:32:09 ID:v/emcquV0
>>910
一般人にそう見えた
912名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:32:23 ID:eNWd1UKKP
>>909
G難度も知らないのに例に出すなよw
悔しいならお前も無理してレスしないでいいぞ
バカを晒すの好きなドMなら仕方ないけれどなwそういうの趣味なの?w
913名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:33:29 ID:eNWd1UKKP
>>911
あ、本当?
ならここを見てくるといいぞ
これが基地外に見えないなら、お前の感覚は一般人ではない

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1266683969/
はいどうぞ。プルオタの巣だぞ
914名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:34:30 ID:TkHzmCEJ0
>>901
怪我してから避けるようになったからねぇ
まあ新採点方式に適応したとも言える

何が悪いってアメリカの不正審判
五輪期間中、特定の選手の悪口を言ってるとか、全然公正じゃねぇ
915名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:34:40 ID:60UA+SDDO
>>909
乞食にレスを施す君も優しさ金メダルだね
ちょっと優しさ金メダルの人が多すぎて足りなくなってきたからとりあえず花冠でも被っていてくれ
ただ優しさ金メダルも大事だけど基本的にはキ○ガイはNG登録を推奨するよ俺は。
916名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:34:47 ID:3xT7uVe5O
プルオタ団体と互角だなw
まあプルシェンコの発言が正しかったとして
あと偉大な先人(笑)の功績や発言が正しかったとして
彼がライサや他の選手が目指してきた五輪をメチャクチャにして金に泥を塗る権利はないわ

地方議員やってメタボって三年現場にいなかったくせに何様だろ
917名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:36:12 ID:eNWd1UKKP
ID:qZ7at1I90,、ご高説まだ?
なるべく滝本が出うr前に時節垂れといてな
無理ならいいけどw

>>915
基地外NGだからプルシェンコはジャッジからNGを出されたのか
すげー納得した
918名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:36:19 ID:mU980fle0
>>898
荒川と今回はケースが全く異なるしねぇ。
まぁ女子と男子比べる事自体おかしいけど。
919名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:36:27 ID:TkHzmCEJ0
>>916
泥ってどんなことしたっけ?

誰でもやるような軽いジョーク以外そもそもライサなんか眼中にないって感じで言及すらしてないじゃん
920名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:36:55 ID:AweVZj0PO
>>870
これはひどい
ライサは性格の良いイメージだったけど、印象変わったよ
921名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:36:58 ID:U6JjsSkt0
ランビを悪く言ってるやつはけしからんな!
あのプレッシャーの中4回転を2度も飛んだそれだけで十分だ!!
3回転半飛ばないという点を指摘するやつがいるがよく考えてみろ!!!
大多数の人は3回転より3回転半、3回転半より4回転が難しいから現状4回転飛ばずに3回転半飛ぶわけだろ!!!!
よって4回転を決めてくるランビは偉大な真の男だリスペクトしないとだめだ!!!!!
922名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:37:36 ID:v/emcquV0
>>913
誰もプルオタがどうこう言ってないのに
これがキチガイに見えないならとか言い出してリンク張るところがそう見える

てか自覚あるからレスしてきたんじゃなかったのか・・・
別にID指定なんかしてないのにな
923名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:37:56 ID:I1wbr+s/0
>>870
ライサは地元の大会なのに、4年連続でスケアメで高橋、織田、小塚に負けちゃったからな
この年はジョニーにまで負けちゃって・・・
まぁ失礼だけどね
しかしアワアワする小塚が面白い
924名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:38:27 ID:qlw5raIjP
伊藤みどりさんを見てきた日本人だもの
ジャンプ好きだろ?当然だろ?
925名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:39:57 ID:eNWd1UKKP
>>922
907 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/02/22(月) 02:30:04 ID:v/emcquV0
アンチプルシェンコのキチガイさがすごいな・・・
一人でどんだけレスしてんのこの人

911 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/02/22(月) 02:32:09 ID:v/emcquV0
>>910
一般人にそう見えた

安価で指定
プルオタってみんな健忘症なの?>>919もそうだけれど
もしかしてプルシェンコも健忘症なの?
だからルール理解してねーんじゃなくて、忘れたのか?
だからああいう古臭い演技になったのか
これもすげー納得した
926名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:40:15 ID:GdK23o66O
あー疲れた。
戻って来たってやつもお前の妄想発言じゃん。
680:名無しさん@恐縮です :2010/02/22(月) 00:51:43 ID:eNWd1UKKP
>>663
悔しくて戻ってきたまで読んだ
遅い時間に気にしてレスするお前の方が病的だと気付きな

↑因みにこの663が、自分の初書き込みだったんだけど。
酷い妄想だね。
誰と勘違いしてたんだろう。
後、携帯馬鹿にしてるみたいだけど、いちいちパソコン立ち上げなくても、最近は大概の事が携帯で出来ちゃうから、自分は携帯でいいです^^
PCサイトビューアーもあるし。
927名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:40:54 ID:AweVZj0PO
>>923
日本のトップ3全員に負けてるのかよw
928名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:42:38 ID:3xT7uVe5O
>>919
少なくともプルシェンコのコメントを聞いてライサの金を不当と騒ぐアホは出ただろ
それが真実何を指してたかは別にしても意図がなかったとは言えないね
あんな煽るやり方して何もしてないってかw

ライサが眼中にないならあんなヤらしい女の嫉妬みたいなコメントしなきゃよかったのに
929名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:42:46 ID:v/emcquV0
>>925
日本語理解できない人だったのか、ゴメンね
930名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:43:31 ID:eNWd1UKKP
>>926
TPOが理解できないから電話でいいとニュース系板でのたまうバカ、まで読んだ
自分は旧ルールでいいもん!困らないもん!といって演技したものの
古臭いしょぼい演技で自分が困ることになったプルシェンコを思い出した
931名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:43:33 ID:uk2WUsSwO
>>923
三年連続で日本人選手に負けちゃって
さすがに
「もういい加減にしてくれ!」
って感じだったのかもw
932名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:43:49 ID:+YwURfQl0
プルシェンコのチャンの得点への批判待ってんだけどないのかな
無視?眼中にないの?正直あれが今大会で一番不可解だと思うんだけどなー
誰が見てもおかしいような点数貰った上にキスクラでのウィアー批判とか意味が判らんw
933名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:44:08 ID:mU980fle0
ランビには飛び火してしまって申し訳無い。
これはISUに対する発言で〜とこの2年間観てきた上での具体的な例を出していけば
まだマシだったのかなぁ。

うーん、それでもこの話題となると間接的に誰がを指してしまわなきゃならないもんな。
難しい。かといってこのまま放置出来る問題では無い事は過去のメダリスト達も同意しているワケだしな…
934名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:44:31 ID:eNWd1UKKP
>>929
いや、こっちこそ
無理矢理な言い訳させてごめんね
935名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:45:31 ID:GdK23o66O
>>894 金メダルありがとー。
流石に妄想発言を探し出したのは疲れたよ。
昼寝しすぎて眠れなかったから、つつきやすいおもちゃで暇つぶししてたけどもういいや。
とりあえず自分の妄想でいちゃもんつけてきてたあほっ子ちゃんは、ちゃんと『自分の勘違いでした』って謝れよ。
936名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:46:27 ID:gxYmmtIj0
>>932
小物すぎて相手にしてないんだと思う
937名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:46:51 ID:eNWd1UKKP
ところでID:qZ7at1I90(2),、ご高説まだ?
無理して知ったかして今必死にぐぐってんのかね
そろそろ日本選手スタートするから早くしてね
プルシェンコみたくのろまなスケートのスピードじゃ間に合わないよ
938名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:47:06 ID:v/emcquV0
>>934
いや無理やりな言い訳ってか
最初にアンチプルのキチガイがすごいねって書いたら
ID指定したわけでもないのに君がレスしてきたわけだ

で、自覚あるからレスしてきたんだと思った となるんだけど
そのレスに対する安価指定もってきて何が言いたかったの?
939名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:47:11 ID:3xT7uVe5O
なんでプルオタって嫌な点あげられると
「こいつはもっとひどい」「あの人はああいった」って次から次へと出してくるんだろ
940名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:47:20 ID:mU980fle0
>>932
個人的には凄く気になってるw
個人の名を指す事になっちゃうけど誰か疑問を投げかける形で指摘しないのかなー。
941名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:47:46 ID:yjdzdqaT0
ジョニー批判は絶対にゆるさねえ
942名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:48:47 ID:eNWd1UKKP
>>935
ん?
お前の寝言に謝罪する必要ないけれど
そもそも馴れ合いしたいならファンサイト池よ、電話

もっとも妄想で謝罪すべきはプルシェンコだけれどな、世間的には
943名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:49:29 ID:AweVZj0PO
実際んとこライサの金メダルよりも、チャンの爆ageのがよほど気になった
944名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:49:38 ID:mU980fle0
ああ、でもこの抗議でPチャンの事も含める意味も持つか。
ISUに対しての疑問を投げかけてるワケだから。4回転以外も追求してるんだろうし。
945名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:50:03 ID:eNWd1UKKP
>>938
安価で指定したけれど言い訳が思いつかないから自覚したことにしたまで読んだ

>>939
子供だから、あの人がしてるなら自分もいいでしょ!ってレベル
ただのヒステリー
論理的な反論がまったくできないんだろうね
946名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:51:14 ID:I1wbr+s/0
>>940
チャンの点数については、カナダの先輩ストイコが文句つけてる
で、チャンのファンからクレームついたけど、また言い返したりしてるw
あとコーエンも

プルがチャンになんか言ったとは聞かないけど、ロシア誌では
「プルにケンカを売った若者は、口程には活躍できなかった」と書かれた
947名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:52:09 ID:v/emcquV0
>>945
正に無理矢理な言い訳させてごめんね、って感じだね


じゃあ妄想に付き合って揚足取するとID指定って言ったのに安価じゃんそれw
948名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:53:13 ID:vLcvcHGm0
判定基準が変わったのか
949名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:53:54 ID:eNWd1UKKP
>>938
一応、丁寧にレスしてあげると

安価をしたらレスをしてきたわけだ
>で、自覚あるからレスしてきたんだと思った 
自覚があるから、と言う部分で誰を想定しているかは理解できるよな?

それをID指定していない、と無理矢理な言い訳をしている
単純に基地外の巣窟、プルオタスレを晒されて悔しいって書けばいいのに

変な言い逃れをすればするほど、突っ込みしたつもりが自分に帰ってくるって理解できないのか?
恥晒すの本当に好きだな
空っぽの脳みそを披露してどーだ!っつーのと
空っぽのプログラムを披露してどーだ!っていうの奴は引き合うんだね、やっぱ
950名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:54:26 ID:yDHchshd0
うざすぎてNGにしちゃったよ
あとちょっとだけどw
951名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:55:51 ID:eNWd1UKKP
>>947
>じゃあ妄想に付き合って揚足取するとID指定って言ったのに安価じゃんそれ

まじでこれ、日本語でおk
主語述語をちゃんと使え



結局、ご高説垂れるって言ってた奴は帰ってこなかったな
反論できないなら無理な突っ込みしなきゃいいのに
またプルオタのバカさを証明しちゃったじゃないか
952名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:56:26 ID:gGa0vjcO0
Pチャンてパトリック・チャンの事なのか
「ピーチャン」て誰の事なのかと思ってた
片岡鶴太郎を思い出すわ
953名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:56:31 ID:GdK23o66O
>>942 いやいや。
元々初見の相手に『戻って来た』とか寝言言ってんのはお前だから。
一生懸命他人の挙げ足取ってやろうとして、自爆ばっかりしてんのね。
君の大嫌いなプルが『4回転跳んでこそ王者』を示そうとして、4回転跳んでない奴に王者かっさらわれたみたいなもんですね^^

まぁ、プルが金メダル取ってしまってたら、論争の根底がズレちゃってただろうから、自分は今回の結果は認めてますけどね。
954名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:57:04 ID:v/emcquV0
>>949
実際ID指定してないのにレスしてきたのは事実なのにどこが無理矢理な言い訳なの?
こっちの想定が自分だとしてるところが自覚ってことだよ、ちょっと理解できなかったかな
955名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:57:17 ID:eNWd1UKKP
>>950
うん、あと少しだね
オタが集まって芸スポで布教するつもりだったのに
次から次へと嘘をひけらかす結果にさせてごめんなぁ^^
956名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:58:52 ID:eNWd1UKKP
>>954
>こっちの想定が自分だとしてるところが自覚ってことだよ

こっち、って誰?お前?俺?
こっちの想定ってなに?誰が何を想定したの?

まじで日本語でおk
義務教育受けた?主語述語目的語分かる?
957名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:59:11 ID:60z3hrT60
>>932
Pチャンのは小物ってこともあるかもしれないけど、
採点方式による爆ageというよりは、地元ageだったからじゃない?
五輪地元ageは結構いつものことだし
まぁそこも批判してくれたらいいんだけどねー
958名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 03:00:16 ID:60UA+SDDO
>>950
おつw
まぁ結果的にアンチプルがどんだけ痛いキ○ガイなのか思う存分わかるスレになっちゃったなw
959名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 03:02:20 ID:jkIux5hAO
フルチンコ
ぶんぶん回る
960名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 03:02:39 ID:v/emcquV0
>>956
俺がこっちって言ってるのになんでお前になるんだろ・・・
まじで日本語でOKw

てかもうどうでもいい突っ込みしかしなくなってるな、他になんか無いの?
961名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 03:02:53 ID:GdK23o66O
>>947 日本語じゃなくて『自分語』で他人の書き込み勝手に翻訳する奴には、未来永劫話は通じませんよ。
スレも埋まるし、そろそろキチガイは隔離で^^
自分ももう飽きた。
オタク板の腐女子相手にした時と同じ感覚w
962名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 03:02:55 ID:eNWd1UKKP
>>953
ん?
いつ嫌いだっていった?お前は批判=嫌いなの?好き=肯定?
だから盲目的に感情的に何も考えずに支持するんだろうね。実にヒステリックだね

そもそも自爆していないけれど、どういう回路だとそうなるの?
プルオタが一生懸命頑張っていたけれど、悉く嘘が証明されただけだよ?

ここがファンサイだったらお前の寝言も気持ちよく受け入れてもらえたのに残念だね
一生懸命、論点をそらそうとして布団から電話で2chをやっているのに
ちっとも論点そらせずに残念でした
そもそも、王者を掻っ攫われたんじゃなくて単純に負けたんだよ
現実を見た方がいい

布団に入ってから随分たつけ
冷え性?デブと中年に多いらしいけれど
おばさん、早く寝ないと皺ふえるぜ?
963名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 03:03:31 ID:P8Jr3NRV0
でも正直プルシェンコマンセーがすごい事は理解した方がいいかも
美少年というとビョルンビョルン騒ぐオバさんと似てる感じ
964名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 03:03:43 ID:tziaLmmiO
プルのプライドって天よりも高そうだから、
今後は4回転だけじゃなく全ての要素を完璧に仕上げてライサを負かすんだろうな
まぁライサはとっととアイスショーとか行っちゃうかも知れないがw
965名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 03:04:29 ID:xSgnw6SfO
ジャッジが匿名なのがよくないよね
966名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 03:05:11 ID:v/emcquV0
>>961
ごめん、もうレスやめとく
967名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 03:05:37 ID:eNWd1UKKP
>>960
つまり
お前が想定したんだろ?
お前が俺を指定したんだろ?

>>934
いや無理やりな言い訳ってか
最初にアンチプルのキチガイがすごいねって書いたら
ID指定したわけでもないのに君がレスしてきたわけだ >

で、自覚あるからレスしてきたんだと思った となるんだけど
そのレスに対する安価指定もってきて何が言いたかったの?




無理矢理な言い訳しなきゃいいのに
なんでこうプルオタはバカしかいないんだろう
968名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 03:05:58 ID:dRkN6Rvd0
>オタク板の腐女子相手にした時と同じ感覚w

(笑)
969名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 03:06:06 ID:HY8Hq0DT0
匿名でもPちゃんの
僕の知り合いのジャッジがいなくてびっくりした!ってのあるし
ジャッジのお顔がお名刺なんでわ?w
970名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 03:06:08 ID:yDHchshd0
他にすることはないので(ry
971名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 03:06:13 ID:+YwURfQl0
>>946
それはさすがストイコと思ったw

チャンが4回転跳べとかうるさいって喧嘩売ったのはジュベールなのに
プルシェンコに喧嘩売ったことになるのかww

ジェフがいればチャンの爆ageもなかったんだろーなとは思うが
現役やってたらまたそれはそれで4回転論争に油注ぎそうだし
つうかジェフが爆age対象で素直に祝福できなかっただろうし
ジェフ好きとしては実に複雑な気分
972名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 03:06:40 ID:eNWd1UKKP
>>966
うん、やめた方がいいよ
電話もそうだけれど、プルオタは頭が弱いから反論できないだろうし
そのまま2chから出てファンサイトに行くべき
973名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 03:06:47 ID:aedDJ2s7O
eNWd1UKKPのキチガイっぷりにドン引き
頭がおかしいね
974名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 03:06:49 ID:dRkN6Rvd0
>なんでこうプルオタはバカしかいないんだろう

(笑)(笑)
975名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 03:07:06 ID:0PKIB/g40
プルヲタって、何かとアンチプルが・・と騒ぐくせに
普段はごく当たり前に他sageしてるよね
976名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 03:07:57 ID:dRkN6Rvd0
>普段はごく当たり前に他sageしてるよね

(木亥 火暴)
977名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 03:08:17 ID:mU980fle0
>>946
おお、そうだったのか!ありがとう。

そういやふと思い出したけど、シュルタイスって4回転成功させてなかったっけ。
次もちょっぴり期待してる。他がダメだけど…
978名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 03:08:19 ID:yDHchshd0
プルオタだのアンチプルだのうるせーんだよアホか
もっと本質的な事を言えんのか
979名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 03:08:55 ID:I1wbr+s/0
なにげに、今回ジャッジ批判を演技でやってのけたのはジョニーかもしれん
あのプログラム、超薄いよ。点が取れるとは思えない
それをモロ趣味丸出しで、「アタシ綺麗?」でノーミスでスタオベ
ジャッジシカトでしょ

>>971
Pチャンさんは、ジュベにもケンカ売ったし、プルにも売ったんだよ
今回ジョニーにも文句付けたし、触る者みな傷つけたいお年頃なんだよ
980名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 03:09:44 ID:eNWd1UKKP
>>961 こういうのか?さすが腐女子は詳しいんだな
普通は知らないよな、そんな例えしてもさ

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1266683969/121

121 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2010/02/21(日) 06:27:43 ID:YRhk1oiV0
空気を読まず
プルたんお疲れ

自分はプルが思うような滑りが出来なかった事をなにより残念に思うよ
でも、復帰してくれて本当に嬉しかったし、これからどんな風に活躍して
いくのか楽しみだよ

ほんとに、まずはEXだね
今のプルはもう普段からエッロwwwだから、もういっそ爽やか過ぎる何をやって
笑わせて欲しいわ

122 名前:121[sage] 投稿日:2010/02/21(日) 06:31:22 ID:YRhk1oiV0
スマソ
最後から2行目爽やか過ぎる何「か」をやって欲しいに訂正

エロいのは前からだけど、なんつーか、ごめんなプル
今のちょっと疲れてるプルにもちょっと萌えるんだ、ほんとごめんな

123 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2010/02/21(日) 07:11:53 ID:5wXM0sRXO
現地の応援組の人が『ジェーニャが一番最高だ!』って叫んだのが、本人に伝わってますように。

ブランクや怪我を押して、未来を憂いて諌言した勇姿を忘れないぞ!

さあ今度はエキシだ。また私達を酔わせてくれ!
981名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 03:11:04 ID:eNWd1UKKP
これも面白いな。

146 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2010/02/21(日) 09:40:39 ID:cMLOwhiIO
プルが元気に笑って滑る姿が見たい。今はそれだけ

今回プルの体に何が起こってたんだろう
現地たん曰くもう限界にきてたみたいだけど、足が痛い?体が動かない?
前にインタで復帰に向けて滑り始めた時、足が最初は筋肉痛だけど、そのうちガチガチに固まって動かなくなるって言ってたけど、そういう状態にまたなってたんだろうか
ミツンがプルに無理をさせず慎重に扱ってたっていうのは、
その時はピークの持っていき方の話をしてるのかと思ってたけど、
現地入りの前からよくなかったのかな
プルは自分の弱味を見せないからわかんないよ…
982名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 03:11:20 ID:v/emcquV0
>>979
ギザギザハートなPチャン△w
983名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 03:11:29 ID:HY8Hq0DT0
>>978
そうだよねぇ 私もプルのファンだけど、ライサのファンでもあるし
ぶっちゃけ、贔屓の選手の出来でブーブー文句言うより
ただ単にスーパーパフォーマンスが見たいだけだもんね。
世間の人全てをプルヲタorアンチで分けちゃうほど簡単なものでもないだろうに。
984名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 03:12:14 ID:EmX7Mbi80
 _,,,,....-----、-‐‐‐-、
 =ニ_...,,__,..-‐'´‐‐--、 ヽ
    〈ェ  _,,ェェ,,冫/\ 冫
    /(・|,,  /・)> ヽ___ /
    /〈~、 '。゚, ̄i  `,r`i
    |::rニ、   /  ( /   <ぷるるるるるー
    |::`こ'  /  /入|
    \__,,,.....,,,,_//|| |
     〕;;;;;;;;='´/|| || \
   _,..|| || || ||/||  \
985名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 03:12:45 ID:GdK23o66O
>>962 出たw
妄想発言www
意味不明のおばさん認定w
批判=嫌いではなく、お前の書き込み内容は嫌悪感丸出しだからそう言ったんだよ。
ネチネチと粘着して批判を続けているのも、アンチの特徴。
まぁ、自分のキチガイっぷりが自覚出来てないんだから、自分のアンチ思想も自覚ないのかもだけどねー。
986名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 03:12:53 ID:60z3hrT60
>>978
そうやって騒いでるのは何人かだけだよこのスレw
987名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 03:12:55 ID:eNWd1UKKP
これも。

255 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2010/02/21(日) 12:34:47 ID:l2GcHBSv0
自分は家の近くのk2ビルを通るたびに
「ケツと聞いては黙っちゃおれんなハァハァ」って思いながら
プルk2を連想してるよ

こういうのが腐女子ってやつだよな?w自虐か?
988名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 03:13:59 ID:eNWd1UKKP
>>985
>>961
舌の根も乾かぬうちに
まじで健忘症か?
989名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 03:14:15 ID:tziaLmmiO
>>979
ジョニーはなんつーか別世界のスケーターだよね
あの構成じゃ当たり前だけど点数低くても薔薇の冠かぶってニコニコしてるしw
アイスショー行ったら大人気だよ、彼は
990名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 03:14:22 ID:hp8NrWf9O
なんか違う意味でヒートアップしてんな
991名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 03:15:57 ID:eNWd1UKKP
極めつけはこれ、プルオタ
>>316-317


316 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2010/02/21(日) 15:27:42 ID:/zVLoZ4B0
数日色々思ってこれなかった。。
ミクシのトップにプルの〜不満が来てて、、自分は呼んでないんだけど
普通に見てた友人が他者のい感想見て
「プルシェンコはそういう意味で行ったんじゃない、
 負け惜しみとかじゃいじゃん。現在のレベルの低下を嘆いて、28歳で戻ってきて銀取れるレベルをいってんじゃん」
と書いてくれてたり、自分は自分でこの4年間の手術に引退モードから奇跡的に戻ったり
膝や体はボロボロなくせにジャンプうまくなってたり、すんげー努力見てきてるから辛すぎて・・・・

ながいから切るごめんごめん

317 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2010/02/21(日) 15:31:42 ID:/zVLoZ4B0
五輪であまりにプル本来の滑りができてなくてどんだけ体調おかしいんだよ・・・・
どんだけ、なにがあったーー とか色々おもったんだけどさ
そのタイミングで憂いを言って知らん人がどうこういってんだろうけど

プルの事尊敬してるし大好きだよ。
ロシア人の反応はどうなん??
日本人あてなら手紙でもなんでもあなたの思いは判るしすごいよ、
カカロット!お前がナンバーワンだ!!
って言えるんだけどロシア語は読めず英語もヘボイので、、どうプルに伝えたらいいんだ・・
CDメッセージ企画みたいに、プルの事判ってる人いぱーい居るよ!!
って伝えたいよ。

銀ってふつーならすごいんだろうけど プルだとポイブリザード物件になるので;
見てる人も金じゃないとどーこーいうとかうあああもううううう という気分でありまして
 
切なくてしかたねーよ。
992名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 03:16:18 ID:v/emcquV0
ジョニーさんやたらルックスが(ある方向に)いいけど
生際にとても危機感が・・・
993名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 03:17:04 ID:+YwURfQl0
>>979
エルドリッジもストイコもジョニーの点は低すぎるってコメントに書いてたな
プログラムはともかくPCSが低いのがチャンとの相乗効果でなんとも…

チャンはヤグディンに喧嘩売ってたのは知ってたけど
プルにも売ってたのか、そうか…
天狗になった後で補正がかからなくなったらどうなるんだか
994名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 03:18:46 ID:eNWd1UKKP
あきたな

380 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2010/02/21(日) 17:47:01 ID:5p41OONz0
やっぱ漢にゃんこプル好きだ〜


381 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2010/02/21(日) 17:47:05 ID:+1V7rFjJ0
何というかプルの人生は波乱万丈だなぁ・・・

382 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2010/02/21(日) 17:47:14 ID:NcB7IcqO0
プルシェンコってほんとにツンデレで
熱くてかわいいやつなんだな
惚れてしまったよw にわかですみません




まぁ、こんなのを一般人が見たら、プルシェンコオタというのが
気持ち悪いただのジャニオタと同じと思うのが普通の感覚
995名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 03:19:09 ID:mU980fle0
もうPチャンの点とジョニーの点差し替えでいいと思うんだ。
素人的には。
996名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 03:19:58 ID:GdK23o66O
>>966 キチガイの妄想が面白くてついレスしちゃったけど、自分も本気でそろそろ止めとく。
自分の考えは絶対正しいと思ってる十代オタクと同じ返しばっかりだし。
997名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 03:21:23 ID:HY8Hq0DT0
>>993
プル=老害、4回転は誰でも飛べると仰ったそうな。
他にも喧嘩売ってたと記憶。
998名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 03:21:43 ID:eNWd1UKKP
>>996
今度はちゃんと自分の言ったことを覚えて、レス返さないようにしてね
また寝言だったら仕方ないけれど
頭の弱いお前には無理な事かもしれんが
999名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 03:21:58 ID:60z3hrT60
1000ならID:GdK23o66OとID:eNWd1UKKPは結婚
1000名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 03:22:19 ID:HY8Hq0DT0
おすぃ!w
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |