【五輪/スノーボード】国母が母国へ帰国 シャツはズボンの内側

このエントリーをはてなブックマークに追加
633名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:03:33 ID:XVekPgOB0
>>631
むしろもっと決定的なことをやらかしてみて欲しいと思うけど
被害者がいたら気の毒だし、なにより中途半端だから
たぶんそこまで大きなことは起こさなそう
634名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:07:06 ID:5jmp9LVb0
自分をつらぬいたというならシャツを出したままでいて欲しかった
635名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:12:14 ID:Ch75limh0
普段日の丸に唾する行為を推奨してるブサヨなら国母さんを支持してくれるんじゃないかなw
636名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:23:56 ID:YvozdLq30
国母を擁護する気はさらさらないが、
このくらいのことで降りるスポンサーはまずないと思う
637名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:26:56 ID:Qg9m9jpH0
>>636
札幌駅前歯科は降りるかもよ。
バートンだのミナミだのキットカットだのと違って患者にとやかく言われたら命取りろ。
638名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:28:19 ID:7AcHCKtW0
お母さんが、「これからちゃんと教育して行きます」って謝ってたのが不憫だった
639名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:36:50 ID:9+ZhBuv40
シャツはどうでもいいが、会見での態度は相変わらずだったなw
640名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:42:45 ID:iK0YGV570
641名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 02:51:07 ID:qSZeQ/jXO
コケーボーダー
642名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 03:04:07 ID:0ZwGdeaI0
自分らしさ主張してたくせにこのザマかよ、ガッカリだなあ。
ヒールに徹する亀田一家を見習えよ。
643名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 03:24:48 ID:kgsxpjtK0
国母は海外の大会で調子のいい時は年間一千万くらい賞金稼ぐからな




644名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 03:25:05 ID:J8QgTyi90
亀田もすっかりいい人キャラで好感度上げまくってるじゃねーかwww
645名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 03:32:20 ID:Q182B7Ve0
>>459
これはなかなか可愛いじゃないか。
義母に寄り添って笑顔とはできた嫁だw

ってか家族まで責任とか批判の矛先むけてるやつってどんだけ心が貧しいんだよw
646名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 03:33:45 ID:f98kMB+T0
いま日本に必要なのは、物事の責任をとって切腹する人間です。
私が言いたいのは現実の腹切りではなく、責任をとること。
たとえその問題が本人にとって心外なことであろうとも、
江戸時代の武士の如く黙って腹を切る(責任をとる)潔さが、
今の日本の指導者層に皆無になっていると思います。

「武士道」。ほんの数十年前までは日本人の心の中に深く染み込み、
日本人の羞恥心、そして自尊心、礼儀や誠を重んじる心を育んできたのです。
「お天道様に顔が向けられない」「ご先祖様に申し訳ない」こんな庶民の
言葉も今は紙風船の如く、風とともに去ったのでしょうか。

鴻池だより 2006.2.17掲載
ttp://www.kounoike-web.com/no292.htm
647名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 03:35:22 ID:JoNiTFYY0
国母はよくがんばっただろ。
採点基準はよくわからんけどかっこよかったし8位は立派
648名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 03:42:10 ID:RP6h6taZO
>>459
横顔映った時可愛いいじゃねーか、
うらやまけしからんと思ったら
正面ブサいじゃねーか!
649名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 03:44:33 ID:kgsxpjtK0
>>620
バートンは最も人気があるブランドだから、売上落ちることはまずない。
どっちにしろスノボは日本とあんまり関係ないから、国母も今まで通りと変わらず
本人もそっちのほうが向いてるだろう
年収数千万稼げる日本人プロボーダーなんて国母くらいだろな
650名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 04:09:52 ID:GoRXV8lJ0
この件に関する海外の反応とか言う動画がニコニコに上がってて見たけど
かなり勘違いされてるね。格好だけが問題だった時は正直擁護と半々だったよな。
俺も苦笑いで「まぁ今後ちゃんとすれば良いんじゃねえかな」程度に思ってた。
そのあとの「チッ、うるせーな」「はんせぇしてまぁ〜す」が一番の問題だったのに
こういう言葉の印象ってのは伝わり難いし、そもそもほとんど伝えられてないし、
何より日本人がロボット的っていうステレオタイプで日本を貶したい人がコメントしてるしで
格好だけを批難してるんだと勘違いしてる人が結構居た。
651名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 04:12:04 ID:fd0W/mJdO
>>459
両親とも硬い表情してるな
自分の稚拙な行動が自分を応援したり愛してくれる人にも降りかかるってのが
スノボやってると分からなくなんのかな
652名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 04:12:05 ID:Tq5QRCRDP
>>646
武士なんて元々日本人の数割しかいないのに何が武士道なんだか
その他は出る杭はみんなでよってたかって叩くいかにも農耕民族なのが日本人だって
今回の国母叩きでよくわかったと思うわ
653名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 04:18:49 ID:GoRXV8lJ0
>>651
これは基本的な生活の躾がなってないって問題だから
親はかなりあちこちからボロクソ言われただろな。
顔は今初めて見たが俺もこれは親が問題あるってどっかで書いたわ確か。
654名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 04:22:41 ID:DGaP/hrHO
服装は個人の自由だと思うが、会見やインタビューでの傍若無人な態度は見てて恥ずかしいわ。
自ら、「世間知らずの馬鹿チンでございます」と、喧伝してるようなもんだ。
655名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 04:25:17 ID:xRPFkgEXO
帰国母
656名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 04:37:22 ID:yFuMIJj40
躾は行き届いてなかったかもだけど
ぼろくそ言われるだろうに顔晒した両親は子思いだとおもた
657名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 05:52:03 ID:kgsxpjtK0
ちなみにスノボでいう「スタイル」って、服装のことじゃないよ。それはただのファッション

スタイルは滑りのスタイルのこと。だって五輪前の壮行会とかでも綺麗にスーツ着てたんだしね

今ズームインで国母帰国のニュースやってたけど、またまた悪意を感じる編集だったな・・

試合風景は転倒の部分のみ映して、最後は「自分のスタイルを貫きます」で締めてた

反省してねぇだろコイツみたいに取られかねない内容だったよ
 
いいかげんにしろよ
658名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 06:02:05 ID:nJAgutOx0
こんなDQNがいるからバカがのさばるんだよ日本一の警察官でモラリストのやくみつる
せんせいがみんなまとめて豚箱ぶち込んでやるから、覚悟しなwwwやくみつる王国君主より
659名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 08:18:37 ID:E2Z5znh10
石川遼よりは全然マシ
660名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 08:36:43 ID:sGyK2Kym0
喋り方でわかるが、頭相当わるいぞ
小学低学年レベルだろ
661名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 08:49:10 ID:Tq5QRCRDP
そのどう見ても頭悪い子を挑発してハメて叩くエリート・マスゴミ
662名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 08:52:48 ID:8BHRONNw0
上半身にズボン羽織ってジャケット履いて来るぐらいの事したらいいのに
663名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 12:21:55 ID:yj48tJqU0
一番のクソがマスコミだということを改めてわかった。
664名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 12:55:21 ID:grsM7K7b0
1番不思議なのは、どうして彼らが前回トリノオリンピックで
選手村の施設を破壊したってTV報道が全く無いこと
自分は服装、態度よりもホスト国に対する敬意の無さに
がっかりしたよ

帰国して一列に並んで謝罪を述べた監督が頭を下げたときに
他の人達(他の選手も?)頭を少し下げたが、彼はそのままの位置だった
まぁ、反省してなくてもいいけど、周りの人達が不憫だったわ
21歳にもなるんだから「周りが注意していたら・・・」とかは思わないよ
665名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 13:01:22 ID:M2uM3Cah0
プロがオリンピックに出るのが
間違いなんだよな
プロならあれがいいとか別にしてプロならそういうのも
プロとしての表現のひとつだし
666名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 13:16:56 ID:S87Da9e/P
腰パンってチビに多いよな?
やっぱ小さいから悪ぶって虚勢張りたいんだろうな
でもタイマンは弱いんだぜ
667名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 13:45:31 ID:D5krmsBi0
元々足が短いのに、腰パンで余計に足短く見える
668名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:04:16 ID:XLKRB5J9P
ってか、どう見ても普通にスーツ着てた方が
サマになってるw

なんで腰パンなんかしたんだ。
669名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 15:22:07 ID:6tQYShDB0
俺なんかチビだけど思いっきりズボン上げて履いてるけどね
670名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:33:58 ID:FOxshsDUO
身の程知らずのコケボはチーム名に
samuraiを使うのを止めろよw
671名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:41:41 ID:EWT5o8Ng0
ブレザーもズボンの中に入れておけよw
672名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:50:01 ID:HoJm1+dC0
 コクボはいつまであのヘアースタイルを貫くのか
興味あるなぁ
 HP協会は解散ですね。
673名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 17:53:59 ID:Uk/tBwzq0
>>659
石川の赤いズボンの方が
諸先輩方々に対して
挑戦的だと思うのだが
才能が豊かでマスコミ対応がうまいから叩かれないな。
674名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:03:29 ID:FDWWpS6L0
>>670
サムライと言うより、
戦国時代の合戦の後に、死体から刀や鎧を剥ぎ取った盗賊みたいに
好き勝手やってるメンタリティーだからなw
675名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 19:55:09 ID:SrvgGuxm0
スタイル変えまくりやんけ

口だけ王子が

日本にかえってくんな
676名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 19:57:39 ID:gPR6NWO00
国母は短期間に成長した  擁護するバカと一緒にされるのがイヤだから
677名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 20:35:56 ID:XLKRB5J9P
>>676
擁護DQN涙目wwww
678名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 20:42:07 ID:Pq/ayT+o0
成田メロはどうしたんだ
679名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 00:23:00 ID:ngUFkBF40
>>648
鼻筋通ってるから横顔はいいね
輪郭も悪くない
スッキリの独占インタビューは素直で可愛かった
まだ子供のノリだなw
680名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 00:32:54 ID:BWBSZjIC0
早く現役辞めろよ
辞めてから自分のアホさ加減に気付け
そうなってからじゃもう遅いんだけどね
こういうスポーツはおっさんになるまで出来るスポーツじゃないんだよな
やめればいろんなやつがこいつから離れていくだろう
その後も支えてくれる人なんていくらもいないよ
681名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 02:37:08 ID:sTmHeW8n0
東海大ってキチガイ多いからなぁw
682名無しさん@恐縮です
ノータイがスルーされすぎるのに笑った

マスゴミもスキー連盟もは出国の時は何も言わないで
抗議の電話があったら大騒ぎ

ノータイは無問題で一体誰基準のドレスコードだよ
出国の時は(映像では)一人しか居なかったノータイが
帰国時全員がノータイって抗議行動にしか見えないんだが
マスゴミは反省しているふうな書き方しかしてないし

まぁ・・・スルーされてるから抗議だとしても意味ないんだけどな