【音楽】甲斐よしひろ&名都、聖地であり、3月末に閉館する東京厚生年金会館で父娘初共演!/甲斐バンド35周年ツアーファイナル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 甲斐バンドのボーカル、甲斐よしひろ(56)が、次女でシンガー・ソングライターの甲斐名都(なつ=26)と、
父娘初競演することが19日、分かった。

27日に東京厚生年金会館で行われる甲斐バンド35周年ツアーのファイナルを飾る東京公演で実現。
甲斐バンドの聖地であり、3月末に閉館する同会館に娘との初コラボで恩返しする父は、
「有望なアーティストと共演するのは願ってもないこと」と感慨深げだった。

 一夜限りのスペシャルな初競演が、約50年の歴史に幕を下ろす老舗ホールの花道を飾る。
父娘初ツーショットが実現するのは27日の東京厚生年金会館。
35周年ツアー「NEVER END」のラストを締めくくる東京公演2DAYSの初日だ。

 甲斐バンドは昨年2月の東京・日本武道館公演でツアー終止符宣言を行ったが、
前言撤回で昨秋からツアーを開始。
バンドにとって“再出発”である上、3月31日で閉館が決まった同会館は父の思い出がつまった場所。
バンド名義ではもちろん、ソロも含めて過去に26回公演を行い、
今回で28回に達する“聖地” だからこそ、父娘初コラボの舞台に選ばれた。(続きます)

ソース:SANSPO.COM(サンスポ・コム)
http://www.sanspo.com/geino/news/100220/gnj1002200507009-n1.htm
http://www.sanspo.com/geino/news/100220/gnj1002200507009-n2.htm
画像:目もとが父親とそっくりだが、歌声は対照的にハイトーンボイスの甲斐名都。どんなデュエットを奏でるのか
http://www.sanspo.com/geino/images/100220/gnj1002200507009-p1.jpg
甲斐バンドの聖地で父娘初競演を決意した甲斐よしひろ
http://www.sanspo.com/geino/images/100220/gnj1002200507009-p2.jpg
2禿の月φ ★:2010/02/20(土) 05:30:10 ID:???P
>>1からの続きです)
 路上ライブで実力をつけ、2006年11月にメジャーデビューした名都に対し、
甲斐はアーティストとして互いを尊重するため、競演をあえて避けてきた。
インタビューでも娘について語ってこなかったが、
今回、自分の歴史が詰まった同会館での初競演を自ら呼びかけ、娘が快諾した。

 「血のつながりを飛び越えて、35周年という節目のツアーを今回、
『甲斐名都』という若く有望なアーティストと競演するのは願ってもないことだ」と甲斐。
幼いころから父のライブを見て育った名都も「甲斐よしひろにとっての『聖地』である厚年でのラストステージ。
そこに一アーティストとして、一ファンとして立てる喜びを、
全力で表現するステージにしたいと思います!」と胸を高鳴らせている。

 昨年9月に矢沢永吉(60)&矢沢洋子(24)が東京ドームで親子競演して話題になった。
甲斐のパワフルボイスに、名都の清涼感あふれる歌声が絡みつくデュエットは、
矢沢親子に勝るとも劣らない注目を集めるのは必至。10〜50代の幅広いファンを持つ甲斐父娘だけに、
一緒に歌う楽曲が甲斐バンドの名曲になるのか、洋楽カバーになるのか、興味は尽きない。(了)
3名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 05:30:15 ID:Mekajxkd0
こどもバンドだっけ?
4名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 05:34:14 ID:h2i/OyMY0
竹田かほりそっくりじゃん
5名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 05:34:52 ID:qjInPpQc0
甲斐名都は下北沢で見たことあったなぁ
6名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 05:35:36 ID:sIX+Xiv30
甲斐名都は前の髪型の方がかわいかったが
今でもかわいい
7名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 05:37:29 ID:oomU/5Ae0
ファンは娘との共演とか望んでるものなの?
8名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 05:39:19 ID:XJYo8Sk50
カオス
9名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 05:41:35 ID:zhE3zHgQ0
望むもなにも娘だから別にいいよ
やめろ言うおっさんが大人気ない
10名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 05:47:20 ID:O/eIJeJgO
何回も解散と再結成繰り返してるよな…
11名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 05:50:38 ID:AQp2UUEC0

甲斐バンドがパクった歌一覧を貼って下さい。

おねがいします。

12名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 05:52:28 ID:sA/saen1O
娘なんかどうでもいいから竹田かほりを出せ
13名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 06:02:51 ID:nAuHhDtc0
娘かわいいなあ、これは売れるぞ
歌聴いたことないけど
14名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 06:11:42 ID:vbxlcpOZ0
もう一度ライジングサンに出てくれ!頼む!
15名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 07:02:58 ID:edtQDIOqO
名都も桃尻なんやろか
16名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 07:09:52 ID:jMxP00MA0
去年の12月に街中でミニライブやってたのをたまたま見た。
目の前で見たけど、むちゃくちゃカワイイかった。
ほのぼのしたトークと伸びのある声、曲も全てよかった。
実は甲斐よしひろの娘ということは、その日の夜にネットで検索するまで知らなかった。
石橋やさんまの娘のように親の七光りがなくても十分実力があると思う。
17名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 08:06:03 ID:NbK2q32oO
ていうか全体的に誰だよ?
18名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 09:49:10 ID:QPTSYOni0
おやじバンド見て何が楽しいの?
19名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 09:52:37 ID:2jXYneH30
ナンシーも出すべき。
20名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 09:57:55 ID:mwz5m9Nr0
driveしか聴いた事無い。
21名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 10:00:43 ID:YwUUyz8vO
安奈〜
22名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 10:05:00 ID:2j3nEHN60
へ?東京厚生年金会館って閉館するんだ・・・
23名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 10:07:45 ID:echkyPqs0
名都はメジャーデビュー時にかなりプッシュされてたけど売れなかったな。
デビュー曲のドライブって曲しか知らん。

個人的にお母さんが若い頃エロ可愛くて好きだった。
映画の桃尻娘とか松田優作のドラマ探偵物語に出てたよね。
24名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 10:09:56 ID:echkyPqs0
あ、ドライブはデビュー曲じゃ無かったっけ?

ま、その曲知らないから俺にとったら似たようなもんだw
25名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 10:20:21 ID:WLg+9vBe0
矢沢様はドームでこいつは厚生年金会館w
ちっさいところがお好みだったのね
26名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 10:21:26 ID:Ni0ThjeJ0
竹田かほりも出せ
27名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 10:22:34 ID:T+VBlzTf0
>>11
氷のくちびる ホテルカリフォルニア(イーグルス)
あとよろしく
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/20(土) 10:28:12 ID:HP03Vb220
SUMITSU&THE SUEMITHが楽曲提供した「ワンダースノウ〜素直になって〜」は
それなりの出来で良いと思う。売り出し時期遅かったのが失敗要因かな。

http://www.youtube.com/watch?v=5ugLv_006so
29名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 10:28:55 ID:tDjZc5BZ0
世界のヘイポー
30名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 10:31:29 ID:AAfqXv7Q0
安奈〜寒くはないか〜安奈は寒がりだ〜♪
31名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 10:36:29 ID:CoE6v5ac0
音楽業界も七光りが多いんだなぁ
32名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 10:45:40 ID:iCoLncsFO
>>11 最後の夜汽車 愚か者涙(ストーンズ)+マギーメイ(ロッドスチュアート)
33名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 10:53:12 ID:X5TPXtkXP
新宿厚生なくなるの今知った

このクラスのホールははNHKくらいしかなくなってしまうのかい
34名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 11:09:32 ID:MizcupoX0
>>31
ここ5年くらいの間に二世歌手がどっと出てきた
それも大物の娘、息子という連中が
しかし売れてるやつはいない
音楽において七光りは役に立たない
デビューはできてもそれまで
35名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 11:17:40 ID:X5TPXtkXP
森山直太朗に謝れ
36名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 11:35:24 ID:JAjy9PAM0
直太郎みたいなキモい声じゃなくて甲斐よしひろの声は太くてかっこいいな。
自分も甲斐の真似してよく『ハナミズキ』スナックで唄ってる。
37名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 12:36:52 ID:QmjysKoc0
>>1
あ〜ぁ
情けないオッサンだこと・・・
ただの「親バカ」やんけ
38名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 12:40:18 ID:X4Iv1/Ji0
解散くるよ
39名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 13:08:40 ID:vX1RGK+60
一夜限りのワンナイトショー・・・
40名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 13:15:29 ID:4We+cYJ4O
水平線の向こう側に〜
とか結構好きだな
41名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 13:15:35 ID:FDEZPQsX0
カイナッツォ
42名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 13:24:41 ID:+mx3I3zc0
>>1
>目もとが父親とそっくりだが

竹田かほりにそっくり
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/98/0000578298/32/imgb6ff0108zik9zj.jpeg

>歌声は対照的にハイトーンボイスの甲斐名都

歌声も竹田かほりにそっくり
ttp://www.youtube.com/watch?v=1001ctQrSRw
43名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 13:32:18 ID:+SKbCo8X0
母親にブサの血が半分入った感じ
44名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 15:17:08 ID:vX1RGK+60
>>43
もったいないことだな
45名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 15:50:09 ID:O1LIV70n0
甲斐はスピードスケートの岡崎ににてる
46名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 15:59:47 ID:uJZz4tLb0
>>45
ちがう、岡崎はかつて内田有紀のようだったのに
勝手に甲斐に似てきたんだ
47名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 16:06:45 ID:NFVLufYn0
甲斐はセックスプリンスの人に似てる
48名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 16:08:26 ID:515u158/0
甲斐はカメンライダーのアマゾンマンに似ている
49名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 18:51:03 ID:YWJk8RFZ0
親父は河本
50名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 18:52:19 ID:YWJk8RFZ0
お前らやけに詳しいな

コンサートのとき基地外活動しなきゃどうでも良い
51名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 00:47:42 ID:TNLTK11U0
矢沢洋子のライバルだな
52名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 15:42:55 ID:d1x695Y+0
甲斐バンドはあまり興味ないが新宿厚生年金会館なくなっちゃうんだね・・・
中野サンプラザが出来る前は武道館だと集客できない外タレ東京公演はここが定番だった。
イエスもデビッド・ボウイもブロンディーもここで見たな。
音がいいのでプログレ系にはぴったりのホールでした。
サンプラザよりいい感じだった気がする。
53名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:27:48 ID:790ZurHv0
閉館するのか・・・感慨無量。中野のサンプラより新宿の方が便利
で良かったな。
54名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:22:40 ID:y24vPJHl0
閉経するのか・・・感慨無量。中島のミユキよりカホリの方が便利
で良かったな。
55名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:33:12 ID:UC86UIhf0
甲斐さんが解散(´・ω・`)

それはさておき、一時はサブロー・シローのシローみたいに太ってたけど
よく持ち直したもんだな。
56名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:37:53 ID:QAnlI/ju0
ああ、あの次課長の河本のソックリさんか
57名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 01:55:25 ID:fNht53tmO
>>3
子供ばんどこそ再結成して欲しいわ。
58名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:13:51 ID:vp/fo2q+P
>>9 若造が知ったかぶりしてんじゃないわよ!
59名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 18:17:35 ID:/Z76PTvt0
烏丸せつこが一言
   ↓
60名無しさん@恐縮です
>>56
ヘイポーのそっくりさんでもある。