【五輪】スケルトン女子の小室希が1回戦スタート前に失格 ソリの規格を証明するステッカーが張られず★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ねここねこφ ★
【ウィスラー時事】当地で18日に行われたバンクーバー五輪のスケルトン女子に出場を予定
していた小室希(24)=仙台大大学院=が、1回戦前に実施された検査で用具に関する
規定違反が判明し、滑走前に失格となった。

検査で、そりの刃に、国際連盟(FIBT)の規定に合ったものとして認定されていることを示す
ステッカーが張られていなかった。刃の検査は毎シーズンごとに実施されるが、五輪や世界選手権
などの大きな大会では、公式練習期間中に認定を申請することが認められている。

スケルトンはこの日から競技が始まったが、前日まで3日間公式練習が行われており、申請機会はあった。
FIBTのクローネ広報部長は「チームキャプテン会議で全チームに通達されている。なぜ、
日本チームが3日間のうちに、申請に来なかったのか理解できない」と話しており、
チームの管理責任などが問われそうだ。

今大会では、同じそり競技のリュージュでも、15日に女子1人乗りの安田文(北海道連盟)が
1回戦後の検査で、重量超過違反で失格となっている。小室は今回が五輪初出場だった。 

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo&k=2010021900482

失格となった小室選手(右)。関係者に抱きかかえられ泣きながらごめんなさいと頭を下げた
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20100219-636040-1-L.jpg
http://www.yomiuri.co.jp/olympic/2010/news/other/news/20100219-OYT1T00610.htm?from=y10

★1が立った時間:2010/02/19(金) 12:52:30
前スレ:http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1266551550/
2名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 14:52:59 ID:SeLzV0pK0
責任者の吊るし上げマダー?
3名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 14:53:20 ID:7ryHoL+60

どんなスポーツでも自分が使う用具は選手自身でチェック・メンテナンスするのが当たり前。

スタッフに責任転嫁してるやつはカス。
4名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 14:53:31 ID:DW8J2tmX0
てか、バンクーバーの運営変じゃね?
5名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 14:53:43 ID:Rf1paCrV0
×リンクを貼る
×ステッカーを張る
6名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 14:54:07 ID:DuvSFdbn0
御免なさいを英語で言うと( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) ソーリー
7名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 14:54:26 ID:jBiXJy9IO
旅費滞在費強化費用全て返してほしい。
自分のと関係者分と
8名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 14:54:27 ID:p7JTNHKeP
関係者は参考人召致
9名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 14:54:32 ID:GihGC555O
なんじゃこら。

織田より酷い。
10名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 14:54:33 ID:my3BbAxz0
英語で説明されてもわかりませーーーーーん
11名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 14:54:37 ID:zOIFk9wH0
何の為に行ったんだよ、、
12名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 14:54:45 ID:qQaJ7s4S0
>>6
日本語はハトヤマソーリ
13名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 14:54:48 ID:nAcCvUCo0
何やってんだよー、ためー
14名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 14:54:50 ID:9tXcB+6t0
>>5
正解が気になる。
15名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 14:54:51 ID:6A+QwVvq0
考  えられへん!!!
16名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 14:55:09 ID:z14RElgb0
日本語は究極のガラパゴス
17名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 14:55:18 ID:Iceg62Oo0
役員の怠慢さを選手・家族の為に訴えろ
18名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 14:55:23 ID:xegbNtpk0
せんだいだいだいがくいん
19名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 14:55:37 ID:us1jXZry0
日本チームは申請に来てませんが大丈夫ですか?
ぐらいあってもいいだろ糞運営が
20名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 14:55:43 ID:gxS4D3hn0
酷すぎる・・・
凡ミス多いぞ・・・

ある意味国母より酷い
21名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 14:55:50 ID:2vMsoyBv0
話にもならんとはこのこと
22名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 14:56:08 ID:J1YjWKfKO
おいおい洒落にならんぞこれは
23名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 14:56:13 ID:8eXH4YMT0
やばいコースで大けがするよりマシ
24名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 14:56:21 ID:2jOrm6yT0
責任者のブログに凸激しちゃダメだよ〜(≧ロ≦)

http://hiroomi3.at.webry.info/

25名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 14:56:23 ID:z0uoHJ3Y0
監督するのが監督の仕事なのに・・・

26名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 14:56:27 ID:bEPfQEFB0
「チームキャプテン会議で全チームに通達されている。なぜ、
日本チームが3日間のうちに、申請に来なかったのか理解できない」

http://hiroomi3.at.webry.info/201002/article_3.html

落胆していつる選手、スタッフに励ましのお便りを!
27名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 14:56:39 ID:tCZ+VJnR0
つーことは、何もせずに帰国?
28名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 14:56:45 ID:TP7WImqx0
あの国の人が↓
29名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 14:56:48 ID:vHZU92Ch0
どんな政治家でも自分のお金は自分自身でチェックするのが当たり前。

秘書に責任転嫁してるやつはカス。
30名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 14:56:48 ID:qQaJ7s4S0
おまいらカキコミしちゃいかんぜよ ぜってーに!

933 :名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 14:43:07 ID:2jOrm6yT0
凸激したらダメだって言ったのに〜><;

http://hiroomi3.at.webry.info/
31名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 14:56:56 ID:SKVDmPHy0




          てめーは織田かっつーんだよアホww
          点検しとけやカスww



32名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 14:57:21 ID:sCnmqbsgO
1.元々規格外のソリだった
2.規格適合のソリだったけど何者かにシールを剥がされた
3.規格適合のソリだったけどシールがダサかったので自分で剥がした

どれなの?
33名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 14:57:31 ID:3KoJjlRA0
大舞台でこういう凡ミスはやめようぜ・・・
34名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 14:57:36 ID:5kptyNpx0
マスコミ「なんで申請しなかったんですか!!英語が理解できなかったんじゃないんですか!!」
橋「チッ、うっせーな。I'm sorry」
35名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 14:57:38 ID:Ck/b0U2j0
普段の大会ではステッカー貼ったりしないの?
36名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 14:57:59 ID:ARcntZjO0
国母以下がごろごろいるな
37名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 14:58:01 ID:vw1KAYnT0
感動した!
38名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 14:58:03 ID:eTwHUoa30
選手には競技に集中させろ。チームのサポート、どうなっている。
刃の具合とかは選手が滑りの為に注意して把握しているが、運営に関わる裏仕事は、
チームサポートがやらんかい!!
39名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 14:58:11 ID:fIS9CcE70
これはひどい
40名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 14:58:19 ID:Y/VJQc590
>>26
えいごがわからなかつたのですかね
41名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 14:58:19 ID:l18cfoiL0
>>24
こらっ!晒しちゃメっでしょ!ww

突撃するなよ!いいな!突撃するんじゃないぞ!!!
42名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 14:58:28 ID:Hcv0vwvd0

周りの役員あたりが観光気分で行くんだから仕方ない

認定申請なんかは選手がやるもんじゃない。選手には競技に集中させてやれ。
43名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 14:58:42 ID:2V+YzZ5y0
なにやってんだカスw
44名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 14:58:57 ID:Jdfpy0Hc0
オリンピック運営側のやらかしも目立つし、日本もやらかすし・・・

なんだこれ?
45名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 14:59:04 ID:t5lRXV4u0
なにやってんの?選手サポート薄いよ!?
46名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 14:59:13 ID:PDtb7wZS0
618 :名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 13:50:58 ID:hOv0LKxs0
だからお前ら、炎上させるなって言ってるだろうが
いいか、突撃して炎上させるなよ?絶対だぞ?

ウエブリブログ:岩手県スポーツ振興事業団・全日本スケルトン監督
http://hiroomi3.at.webry.info/201002/article_3.html#comment


47名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 14:59:21 ID:1dpChAXi0
役員やコーチは、便乗して観光に行ったんだろな・・・
48名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 14:59:30 ID:VF2RDH/O0
役員たくさんいるのにアホな理由で失格になる選手多すぎないか
役員は何してるんだよ、観光か?首にしろ
49名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 14:59:33 ID:O5vQYs9+O
馬鹿馬鹿しい
税金無駄遣いだよな
仕訳してもらえよ、日本の恥
50名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 14:59:33 ID:Lh6bnL6r0
手のひら返しちゃうけど仕分けしていいわこんなやつら
51名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 14:59:37 ID:fIS9CcE70
>>14
リンクを張る
ステッカーを貼る
52名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 14:59:47 ID:UVBPCsQw0
チームにはスケジュール表や、チェックシートが無いのか
一体どうやって管理しているんだ
53名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 14:59:50 ID:uz56cYGM0
これじゃ予算もう落ちてこないぞ

誰一人使える人間がいねーんだもんな
54名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 14:59:54 ID:3SG0uA7C0
>>14
貼るが正解
ただ、「貼」が常用漢字では無い為、
報道機関は「張」を使う
55名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:00:10 ID:hEUVbIez0
>>3
選手自身責任を感じてるだろ。

全部が全部じゃないが、スタッフは申請の方法や、事前のチェック等を経験不足の
選手に教える必要はあったんじゃねぇの?
56名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:00:29 ID:oKUwmpKBO
おいおいレンホウが歓喜するようなネタ提供するなよf^_^;
57名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:00:29 ID:z14RElgb0
>>24
>>40
英語わからなかったんなら、みんな英語でコメント書きこめば?
58名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:00:41 ID:VkdWTvTv0
これを、本番に向けて集中している選手の自己責任にしちゃかわいそうだと思うのだが・・・。
本人が悪いということになるん?
59名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:00:49 ID:PMPyKmiy0
監督のブログに突撃して恥を晒しているバカがいる。w

> 誤って住む問題ではないでしょう。
> 罪を憎んで人を憎まず。
> せめて次回に期待できるよう
> よく検討しましょうね

> くしくもいいおもいでとなるよう♪
> そしていつか見返せるよう
> がんばってくださいw
>                  たてがみらいおん2010/02/19 14:15


「誤罪」ってなんだよwwwwwwwwwwwwww
さらに「くしくもいいおもいで」ってwwwwwwwwwwwwww
60名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:01:09 ID:LAU2bkKy0
女子スケルトンって日本で競技人口何人ぐらいいんだろう?
よくわからないけどその数十人に謝っておけよ
61名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:01:10 ID:Hcv0vwvd0

こんな事務仕事は選手がやるもんじゃない

選手は競技に集中しろ。 アホな役員は何をしてたんだ ??
62名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:01:33 ID:z14RElgb0
>>51
リンクはなんで「張る」なんだ? 「貼る」のほうがイメージに合ってるだろう
63名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:01:38 ID:upNZwwh20
ttp://hiroomi3.at.webry.info/201002/article_3.html#comment

>また、スケルトンをやってみたい方などがいたらぜひメールをください。




お断りします
64名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:01:39 ID:1dpChAXi0
国母をマスコミに晒す前に、よくよく言い聞かせなかった役員・コーチ。
今回の申請ミスの件を含め、今のところ・・・、

なんの役にもたっていないな。今回は、選手一人を矢面に立たせ、
コーチ陣は雲隠れなのが胸糞わるい。
65名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:01:49 ID:jg/veQrC0
参加する資格なし
今後も出なくて良い。税金の無駄
66名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:01:58 ID:P96rEXSv0
今回ほどある意味情けない大会はないな

次回から連れて行くスタッフは減らせ、金の無駄
67名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:02:03 ID:XosnwxWv0
マイナー競技は全部自分でやれよ
役員連れて行く必要ない
68名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:02:11 ID:6sOGweSh0
>>6
はい失格
69名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:02:12 ID:qQaJ7s4S0
失格した選手役員は経費を返納すること
って法律で決めろ
70名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:02:13 ID:1SwXMzuF0
五輪観光ビジネス
71名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:02:23 ID:JfquqFy60
選手団の内訳で選手より役員が多いのは日本だけ
役員は選手の半分までって決まり作って
それ以上の関係者は自費で行ってもらおう
そうすりゃ弱小競技種目は五輪撤退せざるを得ない
72名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:02:37 ID:cwyEnFNn0
やってもうた
73名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:02:38 ID:vfGzPH620
ステッカーを貼るのが簡単だと思ってる無知なやつがいる
74名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:02:38 ID:cWwFW+Ac0
今回日本勢ばかばっか
75名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:02:38 ID:Opzn4E4W0
役員とコーチは費用全額自腹で払えよ
76名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:02:44 ID:HKY6Vmjh0
恥だから五輪出るな
観光旅行しに行ったんですか

77名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:02:48 ID:ATUawq7a0
一体何やってんだ…('A`)
結果云々じゃなく、競技以前の問題がリュージュとスケルトンという似たようなので連続されると萎えるわ。

こういう(失礼ながら)零細なスポーツを盛り上げるつもりなら、こんな所は最低でもキッチリやれよ。
何でも仕分けられるのは反対だが、こんなんじゃ話に上がっても仕方ないわ。
78名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:03:04 ID:w+/AlzGg0
普通に国母がまともに思えてくるほどアホらしいわw
79名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:03:19 ID:iMyvCctR0
チーム責任者や連絡担当者は追放するべき
なぁなぁで済ましてたらあかんよ
こういうミスは徹底的な処分がこれから運営に生きる
80名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:03:20 ID:0wjvJxz/0
男子の2選手は、ちゃんと認証申請してるんだろ?
なんで、女子の小室だけ申請してないわけ?
81名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:03:26 ID:v9tzMb4RO
一度スケルトンの大会スパイラルまで見に行ったよ
今回のような事が起きてもそう不思議じゃないよ
82名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:03:39 ID:I0pEqZbGO
>>57
英語で書き込んだら、『何これ?読めない』で終わりだろ
83名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:04:07 ID:TP7WImqx0
れんほうが悪い
84名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:04:07 ID:gvCzjXTu0

















自腹決定
85名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:04:20 ID:vDLzYj4S0
なんでこんなバカばっかなん?
86名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:04:21 ID:sKql1IiD0
 あの 橋本が団長だよ、選手も皆 ずっこけるよ。
87名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:04:24 ID:b6lPSBle0
申請手続きなどは選手がするものなの?
88名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:04:24 ID:Bgqk17xa0
日本には「うっかり八兵衛」が何人いるんだ?
89名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:04:28 ID:jgmCfwSY0
冬季オリンピックの関係者は素人揃いだな
90名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:04:44 ID:gUhbQ2eS0
なにぼーっとしとったん?
ちょっとした小旅行か?
91名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:04:45 ID:sMtZtRxp0
ここは渡航にかかった費用を監督責任者から倍返しで徴収するくらい
のことはしなきゃならんな
92名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:04:47 ID:bDsJ4lfb0
貼れん痴だなw
93名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:04:52 ID:aadKmQeD0
FIBTのクローネ広報部長は「チームキャプテン会議で全チームに通達されている。なぜ、
日本チームが3日間のうちに、申請に来なかったのか理解できない」

こないなら再通知すれば良いだろ!
大会運営に問題が有る
94名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:04:55 ID:teD/9q/m0
ゆとり世代ばっかり。日本人もっと気を引き締めろ。
95名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:04:59 ID:lKuB3y6R0
>>62
お前のPCはオフラインかw
96名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:05:01 ID:AAuV+3XD0
リュージュの体重による失格はある意味仕方ない。


こいつは単純にバカ
それをチェックしなかった付き添いの役員、コーチもバカ
全員遠征費返還しろカス
97名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:05:03 ID:LaZ+lyiVP
W杯も出てるのに認定のソリじゃなかったのか?
直前で新しいソリに替えたりしたのかな
98名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:05:09 ID:HKY6Vmjh0
>>80
そこが変だな
99名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:05:11 ID:zrzYVV+I0
なんだこれは
100名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:05:15 ID:UiTwoxH80
税金使って観光旅行ですか
101名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:05:23 ID:f+qpcy590
国母さんよりこっちが叩かれるべきだろw
スタッフが一番自覚のない馬鹿じゃねえかww
102名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:05:26 ID:Hcv0vwvd0

選手が悪いと隠れる役員。 謝る選手。

おかしいだろ ??
103名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:05:28 ID:fIS9CcE70
>>62
リンクのURLをスレに貼る(ペーストする)
104名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:06:02 ID:flggi6650
これはもう今回のうちらはだめかもわからんね
105名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:06:04 ID:0wjvJxz/0
>>87
チームがするんだったら、男子の2選手もやってないだろ。
男子の2選手がやってたってことは、おそらく選手が大会前のシーズン当初に
やっておくのが当然なんでないかい?
106名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:06:05 ID:UIo9+TDw0
>>80
女子は9:30〜で小室選手でミスった(ステッカー貼ってない)
男子は12:30〜で越選手・田山選手は間に合ったとか?

てかお粗末だよなぁ。まじカワイソス・・・。
107名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:06:17 ID:6mwdYyhh0
>>6
「そりは残念ですた」を英語でいうと
108名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:06:22 ID:uz56cYGM0
靴紐どころじゃないよこれ

いったいどうなってんだ
説明しろ
109名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:06:24 ID:AnXAqCCu0
昔原田もスキーの長さをうっかり間違えて失格になってたな
110名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:06:25 ID:azfHWkfG0
いちいち叩くねえw
お前らにかかると、この世は神様しか生きられなくなっちゃうねwwww
111名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:06:32 ID:yKcO6lQ50
指差し確認しとけって、越さんも言ってたぞ
112名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:06:52 ID:m+RLyxEt0
>>29
細かいルール説明は選手じゃなくて代表者に行くんだけど
毎日何十枚も代表者宛に書類が来るのでまともにチェックしない無能が代表だったら詰む
113名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:07:01 ID:za2Gn6To0
まさか税金で海外旅行か???
114名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:07:03 ID:AAuV+3XD0
>>106
あ、それかもね
全員貼ってなかった可能性高い
115名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:07:07 ID:2XPeVqs70
>>110
叩くのが生きがいなんだよみんな・・・
116名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:07:07 ID:eyGaDYt/0
>>59
じわじわくる

縦読み仕込もうとして、1行目で誤字しちゃったから
「○謝る ×誤る」
縦読みの意味がわからなくなっちゃったんだな
117名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:07:29 ID:6tWBKlBGO
ソリで失格、アイム・ソーリー、ハトヤマ・ソーリもソーリ失格!
て会見で言えば許してやる。
118名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:07:50 ID:OrF7KHZA0
もうリージュとかスケルトンみたいなマイナーな競技は参加しないでいいよ
どうせ入賞も出来ないんだし、この競技の強化費たとえ小額でもスキー、スケートにまわせ
119名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:08:03 ID:lSD9O80mP
なんか、大会運営といい、選手といい、いろんなところで妙なことが起こっているな。
日本のメディアが注目しない競技でもいろいろ起こってるんじゃね??
120名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:08:10 ID:35LR+ovU0
なんか日本選手団全体にボーッとしてるなw
121名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:08:12 ID:HKY6Vmjh0
>>106
そうなるとスタッフが悪いとなるな
業とやってんのか(−−〆)
関係者がでて謝罪会見でもするべきだろ

122名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:08:13 ID:Hcv0vwvd0

>チームキャプテン会議で全チームに通達されている

出席した役員は土下座しろ。 もちろん選手にも謝れ !!!!
123名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:08:19 ID:l18cfoiL0
なんでこんなシール一枚貼る事すら出来なかったんだ
ttp://kineri1skeleton.blog22.fc2.com/blog-entry-56.html
124名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:08:23 ID:0wjvJxz/0
>>114
認証って、今大会からじゃないでしょ?
何度も冬季五輪もW杯も出てる越が知らないなんてこと、考えられんのだが。
125名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:08:30 ID:X+J/WBn00
よくあること。
126名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:08:31 ID:NQ+ALfe1O
ソフトボールの高山が代表選考落ちてこいつが選ばれたんだよな
127名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:09:18 ID:Z1tezXvx0
選手のせいじゃないとしたら可哀想すぎるな。
128名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:09:30 ID:tCZ+VJnR0
おまえら、ちょっとモチつけよ。
そもそも、その申請とやらを誰がすべきだったのかがわかんねーだろ。
チームスタッフがするものなのか、選手本人がするものなのか。
129名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:09:55 ID:92jeHgW6O
なんか国母の服装云々より酷くね?
130名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:09:59 ID:AAuV+3XD0
選手「え?英語わかんない、なにいってんの?わかんない」
コーチ「オレもわかんない、オレに聞くなよ」
役員「オレがわかるはずないだろ、あれだよ、OKって言えばいいんだよ」

131名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:10:00 ID:IJgIjGZe0
いかにも日本人(とくにお役所関係)がやりそうな間抜けな顛末だな
132名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:10:01 ID:WdKmxL+DO
仕分け対象になっても仕方ないレベル
133名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:10:10 ID:y3hXsEPj0
申請しなきゃいけなかったってことは国際大会で一度も使ったことないソリだったんだよな
オリンピックでわざわざ使いなれない用具使うってのも何だかな
織田と正反対だな
134名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:10:11 ID:APSUpw0IO
死人でたからびびったんだろ
135名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:10:17 ID:hEUVbIez0
>>116
誰でもわかるような説明入れるくらいなら「奇しくも」にも突っ込んでやれよ。
136名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:10:17 ID:vw1KAYnT0
カナダってそんなにウキウキしちゃうトコなの?
137名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:10:23 ID:uz56cYGM0
あほらしくて正直怒る気にもなれないな

協会は金返還しろ
138名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:10:33 ID:8NIFKN5b0

ジャグラー大学ってこんなもんだろwwwww
139名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:10:34 ID:2XPeVqs70
>>128
普通は選手自身がするもんだと思うよ。
どんな競技でも試合前に登録確認とかあるし。
140名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:10:37 ID:tCZ+VJnR0
>>126
高山はボブスレーじゃなかったっけ?
141名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:10:55 ID:Ju7h1EROP
>>126
ソフトの高山は激遅で最初から論外だったような気が
142名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:11:00 ID:AWItvh2n0
ドジっ娘ワロタwww
143名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:11:01 ID:0wuOwSK/0
>>110
だってありえねーじゃん、事前に会議で通達、申請3日もあって当日もできたのにそれもやらず
そのまま競技に出ようとしたとか、どっかで気が付くよこんなのw
144名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:11:05 ID:uLF0ewc00
>日本チームが3日間のうちに、申請に来なかったのか理解できない」と話しており、

オレもオレも
145かばわ(2チャンのドン):2010/02/19(金) 15:11:08 ID:A8bMb0OK0
AVなら避妊しわすれて妊娠しちゃうレベル
146名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:11:08 ID:Ck/b0U2j0
>>128
男子はきちんとやってるんだよな。。。
基本選手の問題臭いけど、いろいろ疑問はあるよなwww
147名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:11:11 ID:/WYe4j+10
前大会でもジャンプの原田が規定外の板を使おうとして
失格になりかかってたな
コイツらまとめてウンコ過ぎるだろ
148名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:11:19 ID:CHPYf+r+0
役立たずの癖に「役員」とかいう立場で観光に行ってる
爺さんを「仕分け」ろよ。
149名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:11:30 ID:r3pk2Y6a0
道具を使うスポーツは
その道具に事細かな規則と認定と認定証が重要だ、って誰も気づかんのか?

カーレースや競馬競輪競艇オートレースで重量オーバーや規定外、さらには規定内でも無申請で失格食らう
野球だってこないだ菊池雄星がグラブに母校のロゴ貼ってただけでNG食らったし
150名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:11:35 ID:hAw09YUx0
>刃の検査は毎シーズンごとに実施される
他の選手はバンクーバー入りする前に個別にすませてたんだろなたぶん
151名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:11:47 ID:IJgIjGZe0
科学技術が売りの国がマテリアル競技でこういうミスやらかすってなんか末期
トヨタやホンダのリコール思い出した
152名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:11:55 ID:HKY6Vmjh0
>>123
常識なのか(;一_一)
153名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:12:01 ID:5ayJWXdii
税金の無駄遣い
154名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:12:07 ID:/LCXtd/q0
開会式の入場行進のとき、たしか南米の国で、前大会でエントリー忘れて出られなかった・・・
ていうのをきいて、日本じゃありえないとあきれ果てたけど
有るんですねえ
155名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:12:17 ID:tvtXs9Xb0
>>11
簡潔にすべてを言い表す良レスw
156名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:12:18 ID:EfUnOrq00
リュージュで失格があったばかりなのに緊張感0かよwww
スケートの靴だって次からは予備の慣らした靴紐持ってないと叩かれるだろ
157名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:12:21 ID:Hwzweb2U0
スケルトンだけに私もう死んでました。
158名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:12:29 ID:tCZ+VJnR0
>>139
だとすると、やっぱり選手本人に非があったってことかな。
監督からすれば「え?!おまえ、まだ申請してなかったのか?」ってことになる。
159名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:12:50 ID:AAuV+3XD0
小室「カナダ旅行。楽しゅうございました」
160名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:13:13 ID:ffktoZVfQ
いいな税金でバンクーバーへバカンス。羨ましいわ
161名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:13:21 ID:PcfJWqFl0
アイムソーリー
162名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:13:26 ID:Hcv0vwvd0

オリンピックでは、普通、器具の認定なんかはサポートスタッフがやる
163名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:13:27 ID:hEUVbIez0
>>140
スケルトンにも挑戦したよ。
ビリだったけど。
164名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:13:28 ID:z14RElgb0
>>143
>どっかで気が付くよこんなのw

気づくなら最初だし、気付かないなら最後まで気づかないだろ? 
途中で気づくってほうが競技に集中して無さそうで不自然だろ
165名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:13:35 ID:qQaJ7s4S0
>>139
そうだとしてもそれをフォローするのが監督の役目
166名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:13:40 ID:wLZn/SQL0
服装よりこっちのがたるんでるだろ
167名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:13:43 ID:HdsHphK/O
四年もの間何やってたんだよ
168名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:13:47 ID:2XPeVqs70
>>158
それが分かんないからこんな状態にw
169名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:13:53 ID:Lhz5yLqNO
死刑まだ?
170名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:13:58 ID:0wjvJxz/0
そもそも、今シーズンの国際大会に出てた段階で、小室には認証済みのソリはあったはずだよな?
171名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:14:18 ID:KkTcSpH+0
>小室希(24)=仙台大大学院=

東北大じゃなくて、仙台大なんてあるのか。初めて聞いたよ。
172名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:14:23 ID:qQaJ7s4S0
恥ずかしくって帰ってこれないな
173名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:14:34 ID:QhXLCeOF0
>>1
馬鹿w
でもどうせメダル無理だから許すw
174名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:14:55 ID:OeANhmQB0
明日からシール貼る練習しろ
175名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:15:17 ID:UIo9+TDw0
>>165
だよなぁ。
大ベテランの越選手とかはともかく、
五輪初出場の小室選手をしっかりサポートしてなかったやつらって・・・。
176名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:15:20 ID:l18cfoiL0
監督「用具の点検(シール)は大丈夫か?」
小室「はい!大丈夫です!いつも通りです!」

だったんだろうな・・・きっと
177名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:15:25 ID:HKY6Vmjh0
ワザワザ新しいので出ようとしたからステッカーが必要だったということですか(;一_一)
178かばわ(2チャンのドン):2010/02/19(金) 15:15:37 ID:A8bMb0OK0
小室>>安田文>>>>>>>>>>>>>>>国母
179名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:15:40 ID:NQ+ALfe1O
まあ、オリンピックは参加することに意義があるんだしさ
180名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:15:45 ID:T411pkAT0
結局、誰が悪いのだ??
181名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:15:48 ID:uh9hywXwO
ていうかさ、運営側も本場前に調べろよ
182名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:15:48 ID:wo/X97bF0
本人と関係者に掛かった経費は全額本人に請求しろ
183名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:16:03 ID:LBCE2PYV0
まじでスタッフとか体制がどうだったか調べて欲しい・・・・役員の数とか
184名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:16:11 ID:P96rEXSv0
>チームキャプテン会議で全チームに通達されている

ここからだと役員の責任っぽいけどな…
185名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:16:14 ID:Hcv0vwvd0

初出場の選手なのに、何もサポートしてやらないアホ役員
デジカメでも持って、あちこちの競技でも見物してたんだろ
186名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:16:17 ID:0M+dvoGyP
例え選手がやるにしてもなんの為の監督だスタッフだ
じゃあスタッフなんかいらねーじゃん
187名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:16:31 ID:p7JTNHKeP
まだまだやらかしそうな今大会の日本代表選手
188名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:16:31 ID:wo/X97bF0
しかし選手よりも役員の方が多い選手団とか何とかならんのか
189名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:16:40 ID:AAuV+3XD0



小室さん どの面下げて閉会式に出るの


190名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:16:45 ID:IdZ6RJBu0
何してんねん
191名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:16:46 ID:WlsMCeok0
ブログのコメントが着々と増えているな
192名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:17:04 ID:l18cfoiL0
>>184
英語の書面で誰も読めなかったんだろうな
193名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:17:05 ID:z14RElgb0
>>183
ブログ見るとえらく少人数だが、スケルトン独自の役員っていたのかな
194名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:17:07 ID:uHktd1YV0
>>180
選手個人に非が無いこともないが
こういうのは監督コーチが悪い。
195名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:17:19 ID:r3pk2Y6a0
てか普通認定証は認定する側(主催者審判側)がシール貼るなり刻印するなりしないと無意味なんだがな
つまりソリの検査を怠った、って事だろ
196名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:17:23 ID:x7ytS8lt0
何しにいったん、観光か
197名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:17:26 ID:j+ApmFZE0
この間のリュージュといいどんだけバカ女なんだよ
198名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:17:27 ID:mo4TRkc4O
国家公務員試験で申込しようと思ったら期限過ぎてて泣いたの思い出した。
199名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:17:27 ID:Rb9xlLN70
なにしにカナダまで行ったんだよ。
200名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:17:37 ID:IJgIjGZe0
>チームキャプテン会議で全チームに通達されている。
出席した日本チームの人間が英語をまったく解せなかったとしか
201名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:17:42 ID:0wuOwSK/0
>>164
ステッカー貼るのは五輪特別ルールでもないし、他の大会でも義務付けられてる
3日もあるなら最後まで選手すら気づかないほうが不自然
202名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:17:43 ID:UhGqMVTAO
チョンにも負ける訳だなw
203名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:18:09 ID:TteyMnFf0
よく分からんけど大学受験するのに
願書出さなかったみたいなもんか
204名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:18:20 ID:zoL5VzIV0
全く、今回こういの多くね?
205名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:18:28 ID:yP5TXFAb0
本人が練習に没頭しすぎて忘れてたって事?
回りは本人がやってるはずだから確認しなかったって事?
バンクーバーに連れてってもらったくせに何してるんだって事?
206名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:18:33 ID:tvtXs9Xb0
207名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:18:33 ID:tCZ+VJnR0
つーか、五輪運営も「参考記録」でもいいから滑らせてやれよなって思う。
もうちょっと選手の気持ちも考えてやれよと。
「規則は規則」ってのも分かるが、臨機応変でもいいんじゃねーのかな。
208名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:18:39 ID:Z1tezXvx0
>>195
五輪自体の検査なわけじゃないし、まだやってない方は受付してますよ〜程度なんだろ。
ほとんどが事前に済ませてるんじゃないか
209名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:18:51 ID:r3pk2Y6a0
べたに言えば
車検切れを気づかずクルマ乗り回してた、という事だからな
210名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:18:58 ID:SC1/qEv50
>>128
どちらにせよ、そりチーム全体の失策。
リュージュでも不手際で一人失格になってる。
同一チームから二人も失格になるのは前代未聞だよ。
211名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:18:59 ID:4eCC+ryn0
壮行会なんかで
「楽しんで来ま〜す♪」
みたいなコメントしてたら悲惨だなw
五輪中、こいつの記事はこれだけなんだから
212名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:19:08 ID:Icroitp+0
もっと背景の情報が欲しいな
貼っとくのが当たり前の初歩的なミスなのか
これまでそんなチェックはなかったのに今回に限ってなんで・・・なのか

叩くのも擁護するのもそれからだw
213名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:19:08 ID:QhXLCeOF0
人が死んでんねんで
214名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:19:21 ID:swRPwjiI0
スタッフが自分の役割をしっかりこなせば良かっただけの話だよな…。
選手は競技でベストを尽くすことが役割だと思うし。

事情が分からないからなんともだけどさ。
215名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:19:28 ID:sVSWdv3F0
>>123
何かこれ見ると国際大会じゃ常識っぽいなぁ。
忘れるって一体何がどうしたんだろう・・・。
216名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:19:42 ID:LBCE2PYV0
間違って、シール張ってないソリを持ってきたとかじゃないだろうなw
217名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:19:46 ID:vZLRK8720
英語で言われてわかったフリしてたんだろ、このバカマヌケどもは
218名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:19:49 ID:bEPfQEFB0
ラジコンレースでも普通に試合前に車検あるぜ
そら道具のスポーツなんだから申請は当たり前だろ
219名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:19:51 ID:rQFuq5Rg0
たぶん朝鮮人にシール剥がされたんだと思う
220名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:19:58 ID:p7JTNHKeP
首相も納税忘れるぐらいだから
221名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:20:00 ID:qul5sAKV0
協会役員なんて公務員だろ?
海外旅行感覚だし、たるんでたんだろ
222名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:20:06 ID:z14RElgb0
>>213
そっちのショックで全部飛んだってこともあるかもしれないな
223名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:20:53 ID:vEnKMgdq0
スポーツチームって数人で重ねてチェックする体制ないのかな。
誰かやっといて、誰か伝えておいて、みたいな感じだとやばいね。
224名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:20:56 ID:uLF0ewc00
シール1枚で4年間がパー
本人もだけど役員と監督は何やってたんだろうなあ
225名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:21:04 ID:Hcv0vwvd0

>チームキャプテン会議で全チームに通達されている。

つまり、監督がこの会議に出ていたはず。 
監督が謝罪しないで、選手が謝罪って オィ !!!
226名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:21:11 ID:qnsl9NDwO
パスポート忘れて成田行っちゃった的なw
227名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:21:18 ID:AAuV+3XD0
どんな競技だって使用する用具の検査と認証を受ける

それ忘れるとかありえんけどなぁ
検査合格してシールもらって部屋で寝ちゃいましたとか?w
そういうレベルの話だよきっとw
228名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:21:21 ID:WSwynNR60
仙台大学はスケルトンをやめろ!監督:仙台大学、コーチ:仙台大学、
失格選手:仙台大学 
229名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:21:23 ID:Fge+4QvA0
コーチ含めてアホだな
230名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:22:14 ID:EfUnOrq00
俺がハイパーダッシュモーターのまま車検受けて
公式大会出られなかったのと同じだな、あれも適合シール張るんだよ・・・
231名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:22:17 ID:r3pk2Y6a0
>>213
やっぱり主催者側がチェック後ラベル貼り刻印やってるじゃん
ラベル無い器具持ってきたら、平たく言うと不正規則違反なんでもアリになる
232名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:22:26 ID:VZpHYtv50
関係者は誤罪せよ、くそが。
233名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:22:27 ID:VgVrLIh20
>>205
こんなの本人の仕事じゃないだろ
234名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:22:42 ID:kBgobkzt0
素直に怖いから出たくないとは言えないしなあ
235名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:22:50 ID:HKY6Vmjh0
国際大会ではステッカー貼るのが常識だということか
凄く恥ずかしい
236名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:23:09 ID:WlsMCeok0
道具は選手自身が管理すべきものです。
すべて選手の責任です。
ここで高橋監督を誹謗中傷する人たちへ。
お前たちは必ず民事刑事で名誉棄損の法的責任を取らせるからそのつもりで。

橋さんは悪くない。
2010/02/19 15:16

擁護したいんだろうが、こんな安いこと書いちゃう奴っていたんだな・・
237名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:23:18 ID:7feqrKfHO
>>224受験申請忘れてた塾思い出した

238名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:23:22 ID:JfquqFy60
>>222
その件もきっちりブログに書いてるが、やはり頭悪いのか日本語がおかしい

当日は、午前中にコースに行っていたのですが、リュージュの事故に遭遇してしまいました。直接見たわけではありませんが、最終カーブの外側にいたので音を聞くこととなりましたその音はまだ耳に残っています。
痛ましい事故となりました選手の冥福をお祈りします。
239名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:23:26 ID:qQaJ7s4S0
応援メッセージをどうぞだそうだ

http://www.sendaidaigaku.jp/event/olinpic.html
240名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:23:27 ID:1uQxbda/0
無車検の車で検問に引っかかったバカ女
241名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:23:45 ID:NWl0SSx10
スキーとかはチェック厳しいけどしっかりルール通り出来てるのにな
これは誰の責任なんだよ
242名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:23:52 ID:dsvE0UZ3O
さすが日本
ボケは世界一だな
243名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:23:57 ID:NCM2MtYT0
道具は選手自身が管理すべきものです。
すべて選手の責任です。
ここで高橋監督を誹謗中傷する人たちへ。
お前たちは必ず民事刑事で名誉棄損の法的責任を取らせるからそのつもりで。
橋さんは悪くない。
2010/02/19 15:16

244名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:23:57 ID:AAuV+3XD0
小室に負けてバンクーバーに行けなかった選手は怒りで痙攣してるだろうな

245名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:24:06 ID:P96rEXSv0
>>194
口頭か書面かは分からんが
とりあえずアハーンつったんだろな

責任の割合は人によって捉え方違うかもしれんが、全体として情けない
246名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:24:15 ID:6lx1zISB0
>>207
人の命を乗せて猛スピードで滑っていく物体を
温情とかでコースに乗せたらダメだろw
247名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:24:27 ID:yP5TXFAb0
>>233
本人の仕事じゃなくて監督の責任じゃないとしたら
誰の責任なのか何の管理下なのかどういう状況なのか良くわからないよな
248名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:24:35 ID:5CuOsvSn0
バンクーバーに国民の血税で旅行に来た奴

三人目
249名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:24:40 ID:EXLY/LBs0
笑って許して
250名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:24:43 ID:esWnaQqxO
税金の無駄遣い

全員しね
251名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:24:49 ID:upNZwwh20
まさかズルしようとしたんじゃないだろうな・・・
252名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:24:54 ID:QGCpFYER0
毎シーズンごとの検査が基本

でも五輪だし3日間検査やってるよ!

ってことだろ。どっちもスルーしたって事だよな。
五輪だけのルールってわけでもないようだし。

単純に忘れてたと。ありえんわ。
253名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:24:58 ID:sVSWdv3F0
>>234
それなら「体調不良で棄権」とかやりようはありそうな気がするけどなぁ。
254名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:25:17 ID:PcfJWqFl0
http://hiroomi3.at.webry.info/201002/article_3.html#comment
アチャーーーーーーーーーーー
255名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:25:40 ID:fP2fvzcLO
これは本人にとってもキツイな。
256名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:25:41 ID:gvaXS7E+0
執拗に叩いてるやつは
時に自分がなんて醜い人間なんだと死にたくなったりしない?
257名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:25:50 ID:qQaJ7s4S0
258名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:25:51 ID:6h6vRoxj0
どうせコネで雇った通訳がアホ過ぎて理解できなかったんだろ
259名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:26:10 ID:HKY6Vmjh0
小室のせいで五輪出られなかった人可哀そう
260名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:26:29 ID:Y7OLGNpl0
バンクーバー五輪日本代表の重大ニュース
腰パン王子国母世界に恥を晒す
女子スノーボードクロス藤森転倒して頭部を強打して棄権
女子リュージュ安田重量overで失格
女子スピードスケート1000、日本勢(高木・岡崎)最下位&ブービー独占
スケルトン女子小室用具に関する規定違反で失格←new
261名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:26:42 ID:GoGZYkvU0
これは酷いな。
本当に何しに行ったんだって話。
4年間は何だったんだよ。
262名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:27:01 ID:Hcv0vwvd0


>チームキャプテン会議で全チームに通達されている。

この会議に監督は出ている。 居眠りをしていたとしか考えられんわ


263名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:27:03 ID:Ck/b0U2j0
>>212
ソリは規格に沿ったものですよ!という証明の印として刻印とステッカーを
張られるんだけど、それは選手個人でするものらしい。
で、五輪期間も3日間のうちに申請にきたらきちんと認定しますよという手はずだったみたい。
既に申請済みのソリを使うことも可でその場合は、申請しなくてもいい。

これらから見て、選手の責任は大きいっぽい。
もちろんそりチェックを怠ったスタッフ・監督の責任は大きいとは思うが、
こんなイージーなミスはスケルトン選手にとっては普通考えられないんじゃないかな。
264名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:27:15 ID:qQaJ7s4S0

>FIBTのクローネ広報部長は「チームキャプテン会議で全チームに通達されている。なぜ、日本チームが3日間のうちに、申請に来なかったのか理解できない」

チームキャプテンは少なくとも選手ではないな
265名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:27:23 ID:dirBbiLeP
こういうミス連発なのは協会に問題がある。
普通リュージュでミスあったときに気を引き締めるもんだろうに。
266名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:27:23 ID:KduYFs7eO
放送されないマイナーな競技でメダルとってたら注目されただろうに
267名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:27:25 ID:3ASQWavBO
>>226
しかもパスポートを管理してたはずの先生トンズラ的なw
268名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:27:36 ID:LaZ+lyiVP
http://hiroomi3.at.webry.info/200911/article_6.html
監督のBlogできっちりWCでの刃の調整とか登録とか書いてるじゃねーか
五輪だからって色々テンパったのか
269名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:27:39 ID:fo3S/Tvy0
死なずにすんだと思えばいいよ
270名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:27:53 ID:yaawXqpU0
こんなふざけた選手にも旅費滞在費で何百万っで金が掛かってるんだろ?
誤らなくていいから金返せよ
271名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:27:55 ID:8NIFKN5b0
流石だなデリ大wwwwww
272名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:27:59 ID:r3pk2Y6a0
仮に事前審査で認定済み、だとしても
認定証明できるラベルなり刻印がなければ無認定、となっても仕方が無い

貼ってないのは容易に判るわけで
273名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:28:01 ID:v85LVIET0
どうせ勝てねんだから次から出なくていいよ。恥じ撒き散らすよりマシだろ。
274名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:28:20 ID:z14RElgb0
>小室は今回が五輪初出場だった。 

五輪の代表に選ばれるくらいだから国際大会出てるんだろうと思えなくもないから
期限切れステッカーを気付かなかった可能性もあるが
スケルトンは競技人口が少ないし予算も無いから国内大会だけで代表に選ばれた可能性もある。
その場合、国内大会向けのステッカーが貼られるだろうから
それが世界向けでないとしらなかったというオチも考えられるな
275名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:28:30 ID:8y1LIJoL0
選手よりもたくさんの役員がいってるのに、
なんでこんな凡ミスすんの?
アホちゃうの?
276名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:28:42 ID:dirBbiLeP
>>269
そう思えるのも死んだ人のおかげ。ご冥福をお祈りします。
277名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:28:43 ID:uz56cYGM0
メープルシロップ買いにいったようなもんか
278名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:28:46 ID:ClGLzwpR0
手書きで「〄」ってかいとけばよかったね
279名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:29:06 ID:dsvE0UZ3O
ええネタやな
明石家サンタで合格できるレベルやん
280名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:29:17 ID:GoGZYkvU0
選手だけじゃなくて周りも何考えてんだよ。
わざとか?w
281名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:29:22 ID:yP5TXFAb0
>>260
靴紐が前から切れてた靴で出場して演技中断 は?
282名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:29:22 ID:DwpsJpWR0
>>259
なぜ同情するんだ?
選考に漏れたのは本人の実力不足だっただけなのに
283名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:29:32 ID:8Re85z7u0
この散漫さをみて、そりゃ強くもならないと思った
てか別に強くなろうと思ってないな?
284名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:29:34 ID:bb29WxvM0
285名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:29:37 ID:qQaJ7s4S0
>>278
それ日本の規格だからwwwwwwwwwwwwwおまい最高!
286名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:29:37 ID:x7ytS8lt0
とりあえずお疲れ
287名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:29:48 ID:Hcv0vwvd0

監督「僕は悪くない、ぜんぶ選手が悪い !!」

選手「チッ うっせ〜な 反省してまぁ〜す」
288名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:29:54 ID:bEPfQEFB0
初めての五輪でも回りがサポート要らないと言うなら
監督もスタッフも連れて行くな
税金の無駄
289名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:29:58 ID:HKY6Vmjh0
>>252
毎年検査しないといけないけど五輪の前は3日サービス期間中だから忘れた人来てね(^_-)-☆
申請すればよかったのに
直前になってステッカー忘れで失格とか馬鹿丸出し
290名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:30:04 ID:Icroitp+0
>>263
>で、五輪期間も3日間のうちに申請にきたらきちんと認定しますよという手はずだったみたい。

ワロタw
じゃあ擁護は無理だなwww
でも今回は「チッうっせーな」も「反省してま〜す」もないし
本人も後悔してるみたいだし別にいいやw^^
291名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:30:09 ID:11xrpC1wO
>>237
いいともに出てた
代ゼミの全国模試で1位とったりして頭いいのに、受験の申し込みを忘れて浪人になった青年を思い出した
292名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:30:13 ID:YFy+f6J1O
>>263
そのルールすら知らされてなかったんじゃないか?
293名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:30:22 ID:Unw9lcUb0
態度が悪いというだけの国母なんぞよりよほど責任を問われるべきだな
294名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:30:45 ID:2sJF0g6M0
母国に優しく 他国に優しくない
それがカナダ
295名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:31:02 ID:58XL230O0
織田「いちいち道具なんかチェックしないよねぇ」
小室「しない、しない」
296名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:31:07 ID:NWl0SSx10
まあ可哀想だけど世界大会のルールも守れない選手に期待なんて出来ないよな
297名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:31:09 ID:z14RElgb0
>>293
まあ国母叩いてたやつが今回も叩くんだろうし
298名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:31:11 ID:i+qbAg6Y0
かわいそうにな
299名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:31:16 ID:wCLdgHsl0
税金でオリンピック観戦旅行かよ・・・
しっかり国民に説明しろよな
300名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:31:28 ID:AAuV+3XD0
301名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:31:28 ID:ezbWUMdQ0
リュージュの件にしろ、このスケルトンの件にしろ
あの事故が絡んでる様な気がするんだけど、思い込みすぎかね?

しかし、2人も同じ国から失格が出るってちょっと異常だと思うんだけど。
302名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:31:51 ID:GCmNRkMb0
まあ仕方ないわな
最終的には自己責任だよ
303名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:31:59 ID:ezz+eyXZ0
あれほどチートはやめろといったのに
304名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:32:12 ID:iK53lq6k0
橋本団長との謝罪会見まだあ
305名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:32:20 ID:GoGZYkvU0
これ叩くなって方が無理だろ。
何しに行ったんだよまじで。
306名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:32:31 ID:r3pk2Y6a0
んでそのソリ、とやらはレギュレーションに通るもの、だったんか?

もしレギュレーションから外れてたのなら確信犯の可能性あり
307名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:32:34 ID:pTZmA+ka0
確認しなくてもまさかちゃんと本人が貼ってるとおもったんだろうか
308名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:32:37 ID:1dpChAXi0
あまりこういうこと言いたくはないが。これ、国が国なら、帰国できないよ、怖くて。

国を代表してんだからさ。申請とか遺漏なくやるのも、国力の反映だろ?
申請ミスも含めて、日本の実力だと思われるのは耐えられない。

途上国じゃないんだから、そのへんきっちりやって欲しい。
309名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:32:54 ID:qLvfpPd10
小室「自分の力がどのくらい通用するか、悔いのない戦いをしたい。
   応援してくれるすべての人のために頑張りたい。」
310名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:33:20 ID:tzYwyVsrO
お粗末でやんす
311名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:33:38 ID:y5t6wUhx0
一体日本は何をやってるの?今回、色々と酷すぎだろ
312名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:33:44 ID:qnsl9NDwO
チッ、うっせーな
313名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:33:45 ID:WlsMCeok0
>>308
中国韓国だと思うとぞっとするな
314名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:33:45 ID:3kLDr4S+0
部活のマネージャーが、一次召集の○付け忘れたとか
そんな低レベルな話だな。
315名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:33:55 ID:9DsfdaiN0
必修単位の計算間違いで留年確定した時の気分とかに近いものがあるのだろうな
316名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:34:00 ID:Hcv0vwvd0


監督の身内か関係者が 必死に擁護のレスしてるのが笑える

317名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:34:02 ID:ci20fPF/0
以降、「何しに行ったんや?」禁止
318名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:34:03 ID:l18cfoiL0
>>239
なんか応援してる人たちまで可哀想になってきたよ・・・

ホントTVの前でみんなどんな表情してたんだろうな(´;ω;`)
319名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:34:03 ID:Ck/b0U2j0
>>292
うーん、申請通ってないソリはそもそも使うことが出来ないんだから、
仮に知らなくても事前にどうしたらいいのか相談するのが普通だと思うけどな。
320名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:34:16 ID:tvtXs9Xb0
321名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:34:17 ID:z14RElgb0
>>301
それだけ支援体制ができてない後進国ってことなんだろうな。もしこれが野球だったらあり得なかっただろう
322名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:34:23 ID:Ks2UePLZ0
ほかの選手は大丈夫なのか?
323名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:34:23 ID:GoGZYkvU0
結局競技に参加させてもらえないぐらいの力しかなかったってことだな。
324名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:34:29 ID:qrZbbs2q0
ブログのコメント酷い
また批判という名のイジメの被害者が生まれそうだな
325名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:34:34 ID:/HvU4JOp0

 冬季五輪って選手も役員もバカ揃いだね。w
326名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:34:37 ID:AA3QQTFa0
何やってんだよ・・・
327名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:35:07 ID:Y7OLGNpl0
日本凄いな
こうなったメダル数を超える失格数を目指して欲しい
日本ただいまメダル3で失格2
328名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:35:21 ID:VE3CaFeB0
選手も、コーチも、スケルトンなんかまったく知らない連中が、
なんかオリンピックに出れるらしいよ、ということで始めたんだろ。
こんなのに選手を送る必要まったく無い。
329名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:35:33 ID:KmB1OtO5O
自己責任だけど、失格多いわ、態度悪いわ、脂肪するわで問題大杉る
330名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:35:37 ID:9IbGhnfv0
馬鹿すぎる
331名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:35:40 ID:DwpsJpWR0
直前のW杯出てるじゃん
新しいソリ使おうとしたのかな
332名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:35:43 ID:Y831UTAG0
大学院生か
さすがだな
333名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:35:52 ID:uh9hywXwO
仕方ない、すべて國母になすり付けよう
334名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:35:54 ID:IJgIjGZe0
南米やアフリカの選手がエントリーし忘れて、なんて話たまにあって笑うけど
まさか日本がこうもボケ連発するとはねぇ
335名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:36:01 ID:2XPeVqs70
小室自身はW杯出てるわけで、ステッカーに関しては知ってると思うな・・・
オリンピック用とW杯用があるとか。
336名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:36:06 ID:Hcv0vwvd0


こんなんで、監督・役員が手土産一杯で成田に帰ってきたら ど〜するよ


337名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:36:12 ID:p7JTNHKeP
橋本団長は民主党から攻撃されるね



338名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:36:16 ID:I0pEqZbGO
>>264
英語がわからなかったというより
監督『シールのことなんかわかってるよバーカ、わざわざ伝えるかよ』

選手失格

監督『えっ?』
って流れだろうな
339名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:36:19 ID:qQaJ7s4S0
>>331
大会が変わると新たに登録申請がひつようなんだと
340名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:36:21 ID:SKVDmPHy0




          ドーピングで失格以下のアホだなww
          五輪の歴史に日本の恥残しやがってww



341名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:36:26 ID:1dpChAXi0
>>313
そう、ぶっちゃけ、そのへんの国のこと。

本当に「日本代表」の緊張感があったなら、3回くらい確認するよ、そのへんの申請とか。
342名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:36:30 ID:Ngauvt8Z0
反省してま〜す
343名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:36:34 ID:0I/ONWgrO
まだ高山出してたほうが話題になったな。

失格とか実力関係ないからな。

カナダ旅行さいこー
344名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:36:54 ID:Y7OLGNpl0
>>325
腰パン王子国母級の逸材が次々出てきてるね
中々ないよね
同じソリ競技で失格が相次いだり、最下位とブービーを同国選手が独占とかね
345名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:36:54 ID:LAU2bkKy0
海外メディアにも日本の珍ニュースとして笑いとともに流されるぐらいの価値はあるネタだな
346名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:36:56 ID:L6zZoEYw0
>>32
規格適合のソリだったけど審査通してないから
合格ステッカーをもらえなかった。

審査通すの忘れたのが敗因
347名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:36:59 ID:AAuV+3XD0
役員に対する批判は前からあるけどね
女子ホッケー代表は全員エコノミーで宿舎は大部屋でザコ寝

役員はビジネスクラスで現地で豪遊
まぁ、そういう役所体質なクズが日本を腐らせてきてこの状態なわけだがな
348名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:37:09 ID:mG+F9MGv0
国母問題なんか遥かに霞むぐらい酷いだろ、これ
349名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:37:13 ID:aufCyrDXP
この件って、報道を鵜呑みにして書き込みをする人がいかに多いかって事の証明になるよね。

酷いもんだ。
350名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:37:28 ID:HKY6Vmjh0
>>337
小室はその為に業と貼らなかったのか(笑)
351名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:37:40 ID:wCLdgHsl0
この馬鹿のせいでオリンピックに出られなかった選手がいると思うとなお辛い
352名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:37:48 ID:qQaJ7s4S0
>>338
>監督『シールのことなんかわかってるよバーカ、わざわざ伝えるかよ』
選手に対する嫌がらせだな
いわゆるパワハラ
おまけに女選手相手に

新たな問題が出てきそうだ
353名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:37:49 ID:lrYIhnnm0
英語わからないなら正直に言えよw
354名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:37:56 ID:p7JTNHKeP
女子フィギュアあたりも何かやらかしそうだ
355名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:38:00 ID:NWl0SSx10
>>345
メダル候補でも無いし海外メディアは興味無いだろぶっちゃけ
356名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:38:08 ID:2oDHDw9o0
357名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:38:09 ID:YFy+f6J1O
鳥人間コンテストでもこうゆうチームいるよな
358名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:38:29 ID:sudoA1oRO
これ、貼っていたシールが滑っている間に剥がれちゃったってことないの?
359名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:38:31 ID:sVSWdv3F0
>>327
何か得点よりもファンの逮捕者の方が多いんじゃないかって言われた
数年前の日本シリーズの阪神みたいだな。
360名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:38:31 ID:DwpsJpWR0
>>339
そうなのか
男子は大丈夫なのを見ると完全に選手任せにしてたみたいだね
なんのための監督コーチなんだよ
361名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:38:41 ID:gTqIKzuH0
ゆとりが伝染するというのは本当だったんだな
362名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:38:46 ID:Y7OLGNpl0
最近は参加賞も無理な日本選手が増えていて香ばしい
363名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:38:51 ID:9p96du/a0
え〜と、「スタッフ」の仕事って何?何のためにバンクーバーまで行ったの?
364名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:38:59 ID:VGZevFge0
こいつとかこないだの重量オーバーとか紐切れた織田なんとかとか、
こいつらの方が氏寝よって感じだな。
国母はプロだから逆に言えば自分の道具だの、自己管理だのっていうのは
こいつらとは次元が違うし。
365名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:39:07 ID:r3pk2Y6a0
あと、この手のマテリアルの場合、その場で判らなない素材とか製法の認定書類を日本に忘れてきて
もうにっちもさっちも行かず忘れた、で誤魔化した可能性はある
寸法重量だけなら測ればいいだけだが、ソリの強度証明が出来なければ危険と判断されて門前払い食らうのはしょーがない
366名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:39:16 ID:kBjeLlo20
出ても勝てないんでしょ
367名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:39:31 ID:QjEsWLL20
選手はともかくスタッフは冬の太平洋を泳いで帰って来い。
368名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:39:38 ID:qrZbbs2q0
謝ったら許してやれよ
今さらどうしろと?
何が目的なんだ?

お前らただ単にストレス発散したいだけなんだろ
人の事とやかく言う前に自分の失敗人生に始末をつけろよ
369名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:39:50 ID:HKY6Vmjh0
>>363
観光旅行じゃないか
370名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:39:56 ID:I3glME510
なんなんだ、今回のオリンピックは。
もう、スケート以外に金出さなくて良いよ
371名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:40:08 ID:z14RElgb0
>>341
もっと帰国できない国はあるだろ、独裁政権下とか

緊張感だけそのへんレベルで見返りが日本並みなら、誰も参加しなくなるぞw 日本から
372名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:40:14 ID:LBQIdLk80
かわいそうだわこれ。
373名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:40:21 ID:sMtZtRxp0
っていうか、お前らそんなにこの競技注目してなかったろ?w
374名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:40:29 ID:LAU2bkKy0
大学入ってスケルトン始めて、もう代表になれるのかよ。
どんだけ選手層薄いんだ
375名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:40:34 ID:Bwj6P8140
んんんんん〜・・・
376名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:41:03 ID:lP8vmgN90
何で貼ってなかったの?
スケルトンのステッカー透けとるん?
377名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:41:32 ID:1dpChAXi0
なんつうか、日本におけるオリンピックのステータスが下がってんの?

ちょっと前の日本なら、考えられないな、国母といい。
378名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:41:45 ID:QEZvt70P0
オリンピックも仕分けをしとけ
379名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:41:55 ID:NUd07RoL0
マスゴミ様にはこいつらと織田にも国母の時以上の発狂追求態度見せてほしいわ
マスゴミ様ならできる
380名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:41:59 ID:l18cfoiL0
>>356
ワラタww
381名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:42:16 ID:/w9sIPlY0
リュージュの死亡事故見てビビったのかも…
382名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:42:20 ID:rN2Ina9V0
キャプテン会議英語だから監督さん何言ってるかわからなかったのかな?
383名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:42:25 ID:sudoA1oRO
ステッカーを記念に携帯に貼っていたなぁんてこともないのか?
384名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:42:26 ID:KLv2MIMi0
JOCの連中って、いったい何のために現地に行ってるんだ?
観光か?
選手は初めて行く人間もいるだろうから、手続き方法くらい事前に説明しておけよ。
385名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:42:40 ID:uLF0ewc00
そういやトリノ五輪じゃジャンプの原田が重量規定違反で失格になって
えらい怒られてたっけ。
何しにイタリアまで来たんだと。
そりゃそうだよな税金使ってるし出られなかった選手いるし
386名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:42:41 ID:uh9hywXwO
小室「ソリ無しでも行けます!」
387名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:42:42 ID:p7JTNHKeP
JOC上層部は全員罷免
388名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:42:47 ID:HKY6Vmjh0
でたとしても8位入賞できるかどうかのレベルだし
重量オーバーの奴と同レベル
一般常識身につけている奴出せ
なにもしないから監督コーチいらないだろ
389名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:42:55 ID:JfquqFy60
>>347
毎回毎回「役員が多過ぎ」って意見あるのに一向に減る気配ないよな
何でメダルも大して取れない日本だけが選手より役員多いんだよ
390名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:42:55 ID:r3pk2Y6a0
とりあえず、橋本聖子は蓮ホウには会いたくないだろうなw
391名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:42:58 ID:/QGjaXkK0
なにこれ?
日本チームがルールを理解してなかったってこと?
392ラムセス:2010/02/19(金) 15:43:02 ID:6NpHhmKo0
日本の国費でカナダまで行っておきながら、失格って最悪やね。代表落ちした人はふざけんなと思うよな。ただカナダに旅行行っただけやん。謝罪必要でしょ。自己管理できないやつがオリンピック行く必要なし。
393名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:43:05 ID:g3eUXb5r0
>>356
これは・・・・・・wwwwグーグルわざとだろwww
394名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:43:33 ID:iMyvCctR0
・・・なにこの体たらくは・・。
何しにバンクーバーまで行ってんだ?観光か?

真面目にやれよ!
395名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:43:38 ID:x3s+q7xo0
冬季五輪自体が欧州のマスカキみたいなもんだから
カネも出なけりゃ人気もねえ競技なんて日本じゃこんなもんだろう
396名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:43:55 ID:NWl0SSx10
こういうチェックって選手集めてやったのか確認や指導するのも監督の役目じゃないのかな
まあ大人だから個人任せでもいいけど
397名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:43:57 ID:WjLVOVhN0
こいつ歯並びガッタガタだな。失格で良かったわ。
世界に出るなら歯並びくらい直せよ日本の恥。
398名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:43:58 ID:wo/X97bF0
>>324
これがイジメに見える方がアホだろ
責任者なんだから問題を起こしたら矢面に立たされるのは当然
挙句謝罪を選手にさせるとか死ねば良いのに
399名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:44:24 ID:Hcv0vwvd0


これって、すべらない話のネタになるね

400名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:44:27 ID:qul5sAKV0
協会役員は公務員
今回は単に海外旅行を楽しんでるだけです

税金で♪

もちろんこの後も高級レストランでディナー食べますよ

税金で♪
401名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:44:31 ID:58XL230O0
体調悪いんで棄権します。反省してまーす。ステッカーを貼り忘れて・・。
靴ヒモが・・。重量オーバーでしたw

日本wwwwwww
402名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:44:46 ID:XosnwxWv0
>>356
これはわろた
403名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:44:47 ID:1dpChAXi0
>>371

いや、オレが言いたいのは、

監督やコーチや役員も、「日本代表」っていう緊張感、持てよ・・・、てことよ。
404名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:44:57 ID:LAU2bkKy0
この子はどのみち帰国したら地元関係者に謝罪の旅にでなきゃいけない
問題はクソ役員どもだな
405名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:45:08 ID:r3pk2Y6a0
>>400
事業仕分けだろ、こりゃw
406名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:45:09 ID:WlsMCeok0
順位云々の話もあるけど
オリンピックに出るってのはやっぱ家族や地元や関係者にとって
とてもすごいことだし嬉しいことだと思うよ
権利つかんどいて出ることすらできなかったってどれだけ悲しいことか
407名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:45:20 ID:EXLY/LBs0
>>398
さすがに「しね」とか「切腹」とかは度が過ぎてる
408名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:45:48 ID:GoGZYkvU0
重量オーバーなんて人もいたのかw
酷すぎワロタw
409名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:46:16 ID:3wN32uGK0
よく意味が分らないけどとりあえずざまああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
410名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:46:32 ID:/HvU4JOp0
バンクーバー五輪日本代表の重大ニュース

腰パン王子国母世界に恥を晒す
女子スノーボードクロス藤森転倒して頭部を強打して「棄権」
女子リュージュ安田重量overで「失格」
女子スピードスケート1000m 高木・岡崎 最下位&ブービー独占
スケルトン女子小室用具に関する規定違反で「失格」

なんつーか、国母が選手としてはずいぶんマシだと思えてきたのは俺だけかw
411名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:46:40 ID:kBgobkzt0
写真も撮るとこないから
泣いてる絵か
応援してた地元の人等はどこに不満をぶつければ
やはり今回は国母さんにお願いしよう
412名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:47:25 ID:Uy4j5jpT0
もうリュージュとスケルトンは予算組むな
その予算をもっとメダルの可能性のありそうな選手につぎ込んでやれ

バンクーバー見ていて、
オリンピックはメダル取ってなんぼだと思いだした
413名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:47:26 ID:JfquqFy60
>>410
藤森は仕方ないだろ・・・
トリノの決勝見りゃわかるがあれはそういう競技
414名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:47:26 ID:U1Y7ldLq0
自分だったらこう言う時は、このまま滑ってたら
良くない事が起ってたんだろうなと思って納得する事にしてる
415名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:47:30 ID:Hcv0vwvd0


これこそ本物の、すべらない話 wwww

416名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:47:33 ID:z14RElgb0
>>398
矢面はわかるが、矢が匿名でのブログのコメント欄なのがなぁ・・ 

そんな火事場泥棒みたいな矢に晒されるのはよくない。
酷く書いてる奴が日本人とも限らないわけだし
417名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:47:33 ID:EbW0Djgr0
俺たちのレンホウつえええええwww
418名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:47:39 ID:x3s+q7xo0
>>410
国の状態をよく表しているな。悲しいことだ…。
419名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:47:46 ID:wBC+hudg0
骨折り損だったなスケルトンなだけに
420名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:47:53 ID:8Re85z7u0
>>377
CMとかPVの場にしちゃってるんじゃない?
他の国もそういう側面はあるが、
日本だと結果出さずとも「よく頑張りました」ってのが不相応なほどに大きく評価されるし
ナンバーワンじゃないけどオンリーワンだしいいよね的な
421名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:47:54 ID:HKY6Vmjh0
役員はなにもしないならいらないよ
422名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:47:58 ID:Ck/b0U2j0
少なくとも監督・スタッフは普段から道具のチェックをしないということが分かった。
423名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:48:13 ID:92jeHgW6O
関係者は謝罪会見開くべき
424名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:48:26 ID:Icroitp+0
>FIBTのクローネ広報部長は「チームキャプテン会議で全チームに通達されている。なぜ、
>日本チームが3日間のうちに、申請に来なかったのか理解できない」と話しており、
>チームの管理責任などが問われそうだ。

チームキャプテン会議に出ていた人がカギになるなw
これからの流れが面白そうだwww
425名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:48:31 ID:fo3S/Tvy0
スノーボードクロスはしょうがないんじゃないか
風に煽られて頭ぶつけたのはどうしようもないでしょ
426名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:48:45 ID:QEZvt70P0
オリンピックに行く奴はレンホウに会ってからいくことに決まりました。
427名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:48:49 ID:BRt3LyUE0
バカの金メダルゲットおめでとう
428名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:49:05 ID:I3glME510
そもそも、日本って国全体が雪国ってわけでもないのに
色んな競技に手を出しすぎだよな。
なんか「これ練習するとこあるの?」とか「国内で切磋琢磨できるの?」とか
色々疑問を感じる
429名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:49:14 ID:19nSXwQD0
430名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:49:29 ID:cewzMlBQ0
E.YAZAWAのステッカー貼らなかっただけマシ
431名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:49:31 ID:wSl7HBJs0
しかし
ネットは怖いね

ぜんぶ彼の責任か?
いくらなんでもかわいそう
きみがわるいよ
んー
かんとくだって大変なんだ
えらばれた
せんしゅだけが可哀相なのか?

国際的に報道もされてるし
母国みんだけでも擁護してやりなよ
とうぜん なんらかの
しょぶんは受けなくてはだが・・・
んー 競技だって
出来が良くって(選手のね)
きん確実ならあれだが・・・
てん使の心で許してあげて
ねww

↑ちょっと苦しいだろw
432名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:49:35 ID:LAU2bkKy0
もう失格二人目か
ほかの国もこんなに多いのか?
433名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:49:45 ID:DwpsJpWR0
>>410
藤森を入れてる時点でお前も馬鹿に見えるよ
434名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:49:57 ID:tvtXs9Xb0
>>410
バンクーバー五輪日本代表の重大ニュース

腰パン王子国母世界に恥を晒す
女子スノーボードクロス藤森転倒して頭部を強打して本番泣きながら「棄権」
女子リュージュ安田重量たった200gのoverで「失格」
女子スピードスケート1000m 高木・岡崎 最下位&ブービー独占
スケルトン女子小室用具に関する規定違反で「失格」出場することなく帰国
男子フィギュア織田演技中に靴紐ほどけ演技中断。実はなんと滑る前から切れていた。
435名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:50:04 ID:GPrJfpUt0
国母以上の恥さらしだな
436名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:50:09 ID:r3pk2Y6a0
>>430
貼った日にゃ、ナンボ取られるか
タオル売人に
437名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:50:23 ID:swRPwjiI0
珍メダルの獲得数は一位になれそうだな。
ハハ…。
438名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:50:43 ID:Hcv0vwvd0

選手は謝罪・・
監督・役員は逃亡なの ??
439名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:51:43 ID:LUm1/Jrj0
>>356
非道すぎるな
440名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:51:47 ID:PpxRky0+O
今回の五輪関係者は仕事がいい加減過ぎる。
441名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:51:57 ID:NUd07RoL0
マスゴミ様早く追求しろや
442名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:52:10 ID:PcfJWqFl0





これが本当の、
すべらない話




443名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:52:30 ID:NWl0SSx10
首相や幹事長が責任取らない国だししゃーない
444名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:52:32 ID:M69eWtKEO
すべらない話w
445名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:52:43 ID:19nSXwQD0
>>442
すべれない話だろ
446名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:53:10 ID:0t29PJJv0
>ID:2jOrm6yT0
おまえ気持ち悪い
447名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:53:22 ID:T6wjhnz00
>刃の検査は毎シーズンごとに実施されるが、五輪や世界選手権
>などの大きな大会では、公式練習期間中に認定を申請することが認められている

これからすると、今シーズン国際大会に初めて出場したか、オリンピック用に
新しいそりの刃を付けたか、のどちらかだな。
いずれにしても、そりの刃の管理は、選手本人がやることだから、選手の責任だろう。
自分に連絡がないから、認定の申請を知らなかったなんて、言い訳にならない。
448名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:53:30 ID:z14RElgb0
>>428
世界的にマイナーな競技は日本でもマイナーだが
そういう競技種目は比較的に代表になれるチャンスが増えるし五輪でも上位に食い込めたりする。
「三段飛び」とか(「カヌー」にもそういう話があったかな?) 
なので体格的に不利な日本人がメダル狙うには有効
449名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:53:42 ID:phxbku3N0
日本人って馬鹿ばっかりだなw
450名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:54:49 ID:4X+AfLa6P
国母はプロのボーダーだからなあ。
同じくプロのショーンホワイトなんか、アメリカ代表のユニフォームすら着てない。公式会見で。
451名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:55:13 ID:8Ih7B/XG0
チームキャプテン会議で全チームに通達されている。なぜ、
日本チームが3日間のうちに、申請に来なかったのか理解できない

英語が解んなかっただけのアホなんじゃないのジャップらしくw
452名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:55:26 ID:wrsxvBft0
コーチ 稲田 勝 (株)太陽グループ

(株)太陽グループ
http://www.taiyogroup.jp/
ダメダロー 朝鮮玉入れ屋なんかに関わったらさ。
453名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:55:52 ID:PDO4Gt1hO
競技以前の問題で失格とか一番やっちゃいけないことだろ。
高橋の銅メダルの裏でこんなことやってるなんて愚の骨頂だ。
454名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:56:06 ID:gmJeHACBO
期待なんかしてなかったけど、まさか滑る前に失格てはwコケ母くん以下だ!
455名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:56:08 ID:/iA7Oaw20
まあ本人の責任もあるだろうがそのためにサポートをしにいってるんだろ
なにやってんだか
456名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:56:18 ID:9p96du/a0
>>24
もう既にかなりのお前ららしき書き込みがあるんだがwww
457名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:56:24 ID:58XL230O0
織田「正直、道具のチェックとかしたら負けだと思う」
小室「私もそう思う」
安田「体重計に乗っても負けだよね?」

458名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:56:30 ID:p7JTNHKeP
>>434
スピードスケート1000mの長島は?
459名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:56:49 ID:LXenoQ1l0
ステッカーはちゃんとツケルトン。責任者は頭をソリやがれ
460名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:57:13 ID:ckDeYSKV0
失格です。

ガ━(゚Д゚;)━ ン !!!
461名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:57:14 ID:0fSzXZBQ0
なんかこっちまで恥ずかしくなる話
462名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:57:15 ID:r3pk2Y6a0
国母は橋本聖子に「ここまで来たら滑らないのは逆に無責任」と言った

ならば小室は橋本聖子に切られても仕方ない
切らなければ蓮ホウに橋本聖子が切られても仕方ない
463名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:57:19 ID:u/I398XDP
ブログに調子乗って書き込んでるのキチガイなの?
464名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:57:32 ID:vqthSm4q0
強化費返還で・・・
代わりに落選した人に土下座で・・・
アフォかと・・・
465名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:57:57 ID:yKcO6lQ50
怖くなって剥がした、今は反省している
466名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:58:55 ID:fo3S/Tvy0
ミスはあるだろうしそれがたまたまオリンピックだったのが最悪だったけど
本人含めて何人関係者いたのかわからないけど誰か一人くらい気がつくいてもとは思うな
467名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:59:11 ID:lMCeVepx0
なんだこりゃ。やる気あんのかと
468名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:59:23 ID:JqRQXD0n0
救いようの無いバカだな。
日本の恥。
469名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:59:30 ID:uLF0ewc00
>>377
五輪だけじゃない。スポーツ全体のステータスが下がってると思うわ。

今じゃラグビーでさえトライ決めたやつが普通にガッツポーズして喜んでる。
柔道だって礼がすんでないのにピョンピョン飛びはねて喜ぶやつとか
礼儀知らずの品格無しは朝青龍や国母だけじゃないんだよな。
悲しいことだと思う。
470名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:59:40 ID:DwpsJpWR0
>>465
剥がす以前にしーるもらってなかったからw
471名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:59:48 ID:klWeCEQS0
351 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2010/02/19(金) 13:20:59 ID:JfquqFy60
この件の責任者のブログ

橋宏臣のWEBLOG
http://hiroomi3.at.webry.info/


絶賛炎上中w
おまえら程々にしとけよな
472名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:59:58 ID:dI4KBA4p0
とりあえず、貰っていた分の強化費は全額返還な
最低限旅費は返しやがれ
473名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:59:59 ID:z14RElgb0
2ちゃんのスレまではわざわざ見に来ないだろうがブログのコメント書きこんでる輩はネットの礼儀ができてない
474名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:00:07 ID:Hcv0vwvd0

正直、これは初出場の選手の責任と言うより 監督・役員の責任だろ

選手にだけ謝らせるなよ
475名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:00:06 ID:OeANhmQB0
「2ちゃんねら〜が乗っています」ステッカー
476名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:00:15 ID:fK0WBJWb0
選手自身が使う道具だし、まぁ選手が気を付けてないといけないのかもしれないけど、
やっぱり選手が個人で行くわけじゃねーんだし、競技に向けて余計なこと考えさせないためにも
周りのスタッフやら役員が気にかけてチェックしてやることなんだろうなぁ。
選手個人は仕方ないとしても、裏方は自分らの渡航費やら滞在費は全額弁済するぐらいじゃないとダメだろ。
477名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:00:28 ID:zDTjgJ/c0
本人が一番悔しいだろうしこういうのをあんまり叩くのはどうかと思う
國母は自業自得だけど
478名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:00:40 ID:0M+dvoGyP
ミニ四駆のレースでも車検あるぞコラ!
479名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:00:41 ID:58XL230O0
周りの選手がステッカー貼ってる。
小室「何あれ?流行ってんの?」
480名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:01:24 ID:y5t6wUhx0
マスゴミはウハウハだろうなw
今頃どんな顔してるか目に浮かぶわ
481名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:02:11 ID:deafYt/9O
どマイナー競技らしい幕切れですねwww
482名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:02:26 ID:eA3KUtK80
まぁ俺ならZIP-FMのステッカー貼っとくけどなw
483名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:02:51 ID:W3Z98r2C0
>>477
本人を叩くべきじゃないがスタッフは何言われても仕方ないと思うけどな。
国母は態度が悪かっただけだけど、ここのスタッフは仕事をしなかったんだよ。
484名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:02:56 ID:o6cV5Vif0
税金泥棒
こいつこそ日本国民の総力を挙げて徹底的に叩くべき
485名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:03:23 ID:NWl0SSx10
>>466
選手はコースとか体調に気を使いすぎてうっかり忘れたって可能性もあるからな
周りが気づいて助けてやれなかったのが可哀想だよ
486名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:05:12 ID:wjco4EYW0
日本選手団は選手より役員やスタッフの方が多いはずなのに
やつらはなんの仕事しているんだよ・・・
487名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:05:55 ID:ziLa17A+0
なんなのこの競技以前の失態続き。
自費で全部弁済しろや、ゴミどもが。
488名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:06:05 ID:tvtXs9Xb0
バンクーバー五輪日本代表の重大ニュース

腰パン王子国母世界に恥を晒す
女子スノーボードクロス藤森転倒して頭部を強打して本番泣きながら「棄権」
女子リュージュ安田、重量たった200gのoverで「失格」滑り損。
女子スピードスケート1000m 高木・岡崎 最下位&ブービー独占
スケルトン女子小室用具に関する規定違反で「失格」出場することなく帰国
男子フィギュア織田、靴紐ほどけ演技中断。実はなんと滑る前から切れていた。
489名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:06:11 ID:58XL230O0
選手だけの責任じゃないのは解ってるんじゃない?
スタッフや関係者は問題外だろ。
ただ選手が「完全な被害者」ってのは納得できないんじゃない?
490名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:06:22 ID:gE+Cbi0E0
この場合は「裏方」にあたる人が注意すべきところだったんじゃないのかな……
出陣の前にチェックとかしてなかったんだろうか。

しかし、腰パンだの、計量ミスだの、ステッカー忘れだの、靴紐解けただの、
もうなんだろうね。競技以前の問題じゃないか。

そりゃあね、皆凄いよ。
俺は、今からどれだけ練習したって、彼らみたいにスノーボードもスケートも上手くなれないだろう。
でも、彼らは日本の「代表」なんだよ。日本国民を代表して出場してるんだよ。
いくら個人競技、自分との戦いであるとはいえ、その辺を忘れてもらっては、困るよ。
491名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:06:37 ID:cHDLf/eKO
一年後
失踪した監督は富士の樹海で
スケルトンとなった姿を発見された
492名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:06:40 ID:Ck/b0U2j0
これはスタッフの役割を全員明確にすることが大事だろw
ムダがたくさん出てくるだろうから、経費削減につながる。
493名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:06:50 ID:92jeHgW6O
>>486
名所撮影
494名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:06:55 ID:VdZrwV2eO
>>24
メールアドレスとかやばいだろwww
495名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:08:39 ID:EbW0Djgr0
チーム監督が悪いだけでこの子全く悪くないやんw
496名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:08:57 ID:NkZEGQSg0
参加することに
意義がある

ってこういうことか?w
497名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:09:04 ID:7pIgfas3O
国母とかよりこっちの方がヤバい
498名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:09:08 ID:W3Z98r2C0
>>490
競技としてスケルトンをやってる人の代表だけど日本国民を代表してるわけじゃない。
499名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:09:26 ID:PWM9X+3s0
>>54
インテリだねぇ。
500名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:09:47 ID:WI1dU4+20
>>471
> 351
> この件の責任者のブログ橋宏臣のWEBLOG
> http://hiroomi3.at.webry.info/ 絶賛炎上中w

ここでは、何ですのでメールアドレスを作りました。
[email protected]  までお願いします。
って言ってるジャン、「おぅ、文句あるならメールで1対1でやろや」って言ってますね
501名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:10:15 ID:/qolR2fK0
織田と小室が交流をはじめるな
502名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:10:26 ID:fK0WBJWb0
>>486
小室「あのー、ソリの点検とか・・・」
役員「そんなんあとあと!メープルシロップウメー!」
小室「・・・」
503名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:10:29 ID:QjEsWLL20
選手スタッフの責任は勿論だけど、運営側には問題なかったのかな?
今回のバンクーバー、評判悪いぞ。
死者はでるわ、リンク整備用の機械は故障するわ、その他問題多すぎ。
海外メディアからは「史上最低の冬のオリンピック」との声も出ている。
504名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:10:57 ID:R54ZoaEW0
マイナー競技なのをいいことにこのまま責任の所在をうやむやにするんだろうか
505名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:11:04 ID:3veLl84i0
成績が期待されず参加するだけの種目だから
役員ははじめから観光旅行のつもりでいる。
初歩的なミスも当たり前だのクラッカー。
次回から参加禁止。
506名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:11:09 ID:rPfvtedP0
これは、地元の応援団とかには同情する
507名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:11:25 ID:3kLDr4S+0
日本のソリは今回、いろいろ技巧を凝らして凄いらしいから
いろんなとこから圧力が入ってるのかもだな。
508名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:11:32 ID:Ck/b0U2j0
>>503
一人しか失格いない時点で運営側が悪いとか論外w
509名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:11:42 ID:le16RyUM0
競技人口が激少だから、遊び半分、知識もほとんど無しでやってたんだな。
国母以下のウルトラカスすぎる
510名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:12:43 ID:cHDLf/eKO
参加費用を騙しとってバンクーバー旅行という
新手の詐欺
511名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:13:12 ID:lt3lc0IkO
国母は単身海外で戦ってるし、強化指定も断ってるし
競技者としては圧倒的にまともだな
512名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:13:24 ID:DwpsJpWR0
>>504
JOCから呼び出しくらってこってり絞られるんじゃないか?
513名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:13:28 ID:d0p1hyXn0
監督って、小沢帝国の岩手の人なの?
514名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:13:33 ID:W3i6g6sS0
日本大惨事だなw
515名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:13:35 ID:VE3CaFeB0
>>496
参加したとは言いがたいな。
もはや、なんの意義も意味も無い。
516名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:14:05 ID:y8r8uKYb0
運営がひどいとは聞いてるし、事実なんでしょ
しかし、これは関係ない
自己責任だ
517名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:14:23 ID:/iA7Oaw20
まあステッカー貼ったら交通安全のステッカーだったというギャグやらなかっただけましだな
518名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:14:29 ID:YFy+f6J1O
トリノの原田失格もそうだったけど、なんでこうも関係者の詰めが甘いんだよ
519名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:15:14 ID:rTPCmAqc0
ソリ競技の担当は強化費を返納しろバカ
520名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:15:19 ID:MW3wd8Ep0
521名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:15:23 ID:ymncmh060
これは神様が小室を助けてくれたんだよ
滑っていたら今頃死ぬ運命だったに違いない

俺ならこういって慰めるかな
522名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:15:34 ID:lt3lc0IkO
>>512
軽く注意されるだけだろ
幹部連中は誰もスケルトンに期待してないだろうし

つかスケルトンの監督も、どーせボロ負けって思ってたから
凡ミスしたんじゃね?
523名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:15:34 ID:LUm1/Jrj0
>>506
少なくても家族や親族は応援しに行っただろう。
かなりやりきれないだろうな。

>>509
遊び半分とか知識殆ど無しとかじゃないと思うよ。
競技には真剣だったとは思う。思うけど・・・
524名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:15:40 ID:E1WxraGY0
この税金泥棒が!!
525名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:15:58 ID:EbW0Djgr0
こりゃ仕分けだな
526名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:16:02 ID:1K4sk1CZ0
何この税金泥棒
頭が脳みそ空っぽスケルトンってか
527名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:16:42 ID:/iA7Oaw20
こうなったら服をスケルトン仕様に
528名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:16:45 ID:3veLl84i0
>>526
うまいね〜
座布団2枚
529名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:17:01 ID:r3pk2Y6a0
>>520
ブラクラ
530名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:17:07 ID:z6EWTkOO0
かわいそすぎ

コーチ陣は氏刑でいいよ
531名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:18:02 ID:r3pk2Y6a0
>>522
それなら事業仕分けくらってもしゃーないわな
532名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:18:19 ID:DwpsJpWR0
>>522
JOCも予算削られそうだからやりやすいところ徹底的にやるかもよ
533名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:18:45 ID:wSl7HBJs0
http://hiroomi3.at.webry.info/201001/article_7.html

正式に選手が発表されました。

監督     高橋宏臣
コーチ  稲田勝
トレーナー  松本整
選手   越和宏
選手  田山真輔
選手  小室希

スケルトン選手団は、11日出国予定です。

選手が最高のパフォーマンスを発揮できるようにがんばってきます。

それがこの結果(笑)
本当何しに行ったんですか?
534名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:19:19 ID:1NnNWuz0P
でも、スケルトンみたいなメダル確率0%の競技でよかったな
これフィギュアとかスピードスケートならスタッフ、役員は帰国できねーぞ
535名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:19:52 ID:uqvKxZG9O
>>3
Fワンとか競馬とかはどう説明するんだ?ウジ虫
536名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:20:14 ID:i41UWbL40
こくぼ以下
537名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:20:40 ID:Y7OLGNpl0
>>533
越って国母ディスっていた参加賞親父かよw
身内から国母級のアホ出してちゃしょうがないなw
538名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:21:00 ID:pFQITYAGO
この子は知障か?
周りの奴らもわかっててほっといたなw
鼻っから出るだけ無駄なのわかってたから仕組まれたんだな笑
メシウマwww
539名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:21:11 ID:/onYKr48O
初出場でこれかよ…かわいそう
540名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:21:35 ID:cZqpLW4x0
監督・コーチ陣は、「もう今シーズン始まってるんだし、選手は当然認証済みのソリを
持ってきてるだろ。」と思っていた。
小室は、認証システムを理解してなくて、普段はチームスタッフが認証をやっていたが、
本人が直前にソリを変えてきてしまった。

こういうことかいな?
541名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:22:10 ID:LE9JB8Dk0
スケルトン観光団と呼んでください
542名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:22:11 ID:M6XiNkRD0
罰として、歩いて帰ってこい!
543名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:22:12 ID:JV7W/fii0




ボブスレーなどマイナーな冬季競技を支援する必要はあるのか



544名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:22:26 ID:uD/C2/Ao0
スタッフに英語出来る人がいなかったのかな。英語を母国語としない国はそれだけでハンディだよな。
545名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:22:56 ID:le16RyUM0
公式練習3日あったんだろ?
何やってたんだよ。ジンガイさんとセックスか?
546名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:23:34 ID:JfquqFy60
>>540
ブログ見りゃわかるがオリンピック用のソリ調整に行ってるのも監督
なんか全てワンマンでやろうとしてミスったくさい
547名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:23:53 ID:4EfZVNk30
元祖疫病神・原田の牛乳瓶並みの失態ですか?
548名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:23:54 ID:saTMR3ZU0
観光・・・
549名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:23:58 ID:lt3lc0IkO
>>534
メダルの期待がゼロだから、頭が弛んで凡ミスするんだろ
550名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:24:20 ID:BQM9kJL90
役員、選手、即帰って来い!

団体も出る資格無し。旅行費、自腹返金してな
551名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:24:31 ID:JRgWSZcA0
越和宏と 田山真輔は問題なく競技してるってことは、今回の直接の管理は
選手自身で行うものと想定される。だが、小室は初参加なので監督が
万全のフォローをしておくべきではなかったのか?

やっぱり、監督の責任だろうね。
というわけで、切腹な、介錯は国母で
552名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:24:54 ID:LaxF96uy0
これはチーム全体の責任だろ
こんなミスで選手の4年間ムダになるとか(´・ω・)カワイソス
553名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:25:16 ID:FiQ96Lzi0
国の支援断って競技続けてる国母の方が遥かにまともな活動してるなw
554名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:25:57 ID:D7N7OPe/O
選手が知らなかったのかと思ったら2009年のW杯出場してるのね
選手「W杯ではスタッフが手続きしてくれた」
スタッフ「選手は知ってるから自分で手続きすると思った」
こんなところじゃないか
555名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:26:49 ID:pcNOcBpU0
監督も選手に気を配ってちゃんとエントリーできたか位は監視しとけよ
スケルトンなんかコーチ自身も大してやったことなかろうし、たいしたアドバイスも出来ないんだから
せめて、管理くらいしないと
556名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:27:02 ID:56/oZzYS0
またかよ…。リュージュでもあったな、失格。
まじで責任問題だろ、これ。
557名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:27:25 ID:rN2Ina9V0
親戚一同集めて、テレビ局も来て出番を待っていた故郷の親御さんがかわいそうだな
558名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:28:09 ID:EEhao0+b0
どうかしてるぜ!!
559名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:28:17 ID:3veLl84i0
>>557
ご同情申し上げます。
560名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:28:37 ID:IG571FPHO
ステッカーは試合では当たり前のことだから確認しなかったのかな
誰かが手続きして貼ってくれてると皆が思ってたとか
561名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:28:51 ID:Qm118yQ40
どこかで関係者のオッサンが
ステッカーはちゃんとすてっかー?と聞いてあげればよかったのにw
562名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:29:09 ID:aQ9f/Ywk0
炎上とか煽ってる奴ってふざけてても本気でも
マジキチだな
563名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:29:21 ID:btpemkyh0
宮迫「だって 正面から後頭部みえてますもんね」


小杉「誰が頭蓋骨 スケルトンやねん!」
564名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:29:21 ID:IPZbTRvZO
監督の勤め先が財団法人だからな…
普段からお花畑な仕事しかしてないんだよ
565名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:30:51 ID:oqGNEir00
小室さんがんばってください!
入賞するのを皆で応援しています。
風邪などひかぬよういつもの調子で頑張れば表彰台を狙えますからね!

これはどういうこと?
まだでんの?しらないの?わざと?
566名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:32:15 ID:qAU3j1J10
国母なんか霞んで見えるな
567名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:32:17 ID:OeOh0V8h0
五輪出れるレベルの人でも、レギュレーションを知らないとか、靴ひも切れてるけど・・・・まぁいっか・・・もつだろ・・・みたいな部分あるんだね。
これもゆとり教育の賜物でしょうか?
568名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:32:23 ID:3Suo5o++0
>>チームキャプテン会議で全チームに通達されている
英語分からなかったんだろwwwwwwwww
569名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:34:00 ID:DNL7zZuN0
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
570名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:34:05 ID:2oDHDw9o0
フィギュアの靴紐の場合は変更するとフィーリングが変わるからとか
選手の感覚的な要素が絡んでくるからまあ擁護しようと思えば出来る
けど今回はなぁ
一回でいいから選手とコーチとで確認作業をやれば必ず防げることだしねぇ
571名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:34:15 ID:pFQITYAGO
ブスだから同情する価値無し
572名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:35:28 ID:XntZmNzw0
「なんか問題あったら向こう(運営サイド)から言ってくるだろ」くらいに思ってたんじゃないの
573名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:35:40 ID:OpftR0zI0
仙台大学とJOCはなんか関係あるのかな????
と、勘ぐってみる
574名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:35:57 ID:eBKMPGt30
>>3
責任は選手でいいんだけど
大きな試合なんだから
チームは重要事項くらいチェックしてやれよ
ってことだよ
575名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:36:43 ID:ym0CxBW60
何しにいってんの? 税金泥棒
576名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:36:49 ID:E+080O0yP
もう冬季全部棄権しちゃっていいん出ないのー
ぐだぐだすぎ
577名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:37:49 ID:+XguRt3F0
>>570
靴替えるならフィーリング変わる、っての分かるけど、
靴ヒモ替えたでそんな変わるかなぁ?
たぶんスケートのシューズってヒモ通す穴が多くてめんどくさかったからやらなかっただけなんだと思う
578名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:38:37 ID:ymncmh060
>>572
まあ、わからないけど
海外に住んでる友人が何人かいるけど彼らに聞くと
日本っていろいろサービスがしっかりしてるらしいからね
海外では自己責任でなんでもやるっていうか、サービスを期待しちゃいけないんだろうね
579名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:39:42 ID:z14RElgb0
>>574

「チームキャプテン会議で全チームに通達されている。」なので
運営側はチームキャプテンに責任あると思ってるし、世界常識的にもそうなんだろう。
でなきゃ選手全員に直接通達されるはず
580名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:39:43 ID:I3glME510
>>577
伊東家の食卓で「スケートシューズの全ての穴に一瞬で紐を通せる裏技」が
無かった事が原因だな
581名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:40:26 ID:ItVg/mCtO
>>577
靴はいて歩くだけならまだしもあれで氷の上を飛んだり跳ねたりする訳だからな
一般人にはわからない感覚なんだろうよ
582名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:40:39 ID:z6EWTkOO0
ぎゃああああああああああああああ

4年間の苦労が・・・
583名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:40:43 ID:XmT+1tBT0
こういうマイナースポーツは、ルールや規定を隅から隅までチェックできる人がなかなかいないんだよねぇ。
フィギュアみたいにその競技に精通してるだけじゃお金にならないし、
スケートみたく競技人口が多いわけでもないし。
584名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:40:50 ID:kSA92qZg0
>>534
原田さんは普通に帰国したがw
585名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:41:16 ID:T411pkAT0
罰として
スケルトン仕様のスーツで
スケルトンやれ
586名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:41:45 ID:56/oZzYS0
>>572
スポーツではそれはないな。点呼の時居なくて時間内に来なかったら失格だ。
イチイチ呼んでくれない。
587名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:41:48 ID:21Y70R9R0
バカばかりだなw
588名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:41:51 ID:iKju+2n50
受験に受験票忘れるみたいなミスだな
589名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:41:56 ID:vljDdcOdO
なぜこういうイージーミスをするかな日本のオリンピック選手は
競技中のミスなら仕方ないけどさ
大馬鹿だ
590名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:42:12 ID:aTDenaKi0
これまでのまとめ

スケルトン出場選手
小室♀ 越♂ 田山♂
小室はステッカー貼り忘れ失格。越・田山は出場。

・刃の検査は毎シーズンごと
・五輪や世界選手権などの大きな大会では公式練習期間中の申請を認められている
・前日まで3日間公式練習が行われており申請機会はあった
・FIBTのクローネ広報部長「チームキャプテン会議で全チームに通達済」

・3選手ともに今年すでにW杯出場経験アリ(この時は3人とも普通に申請してるはず)
(検査は1シーズン1回だが運営への申請は大会ごとに行う?)
(あるいは小室一人が直前に違うソリに変更して申請し忘れたか?)

焦点
・小室は五輪初参加だが上述のルールを把握してたのか?
・キャプテン会議の内容をチーム全員にちゃんと伝えたのか?
591名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:42:42 ID:lUUuwECr0
サザエさんかよ
592名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:43:03 ID:8SWtszPHO
これこそ叩けやマスゴミ
593名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:43:06 ID:SpO4O2KA0
>>585
スケルトン仕様のスーツで
リュージュだろ
594名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:43:57 ID:z14RElgb0
>>593
発売はSODからだな
595名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:43:57 ID:z0uoHJ3Y0
外人に話しかけられたらなんでもかんでもyesyes言うアレか。
596名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:44:33 ID:QhXLCeOF0
可愛いから許
597名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:44:48 ID:pcNOcBpU0
まず英語が出来るかどうかでキャプテン決めたほうが良いな
598名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:45:06 ID:XmT+1tBT0
>>578
更に、こういう日本では全然マイナーな競技だと、いくら監督、コーチがいたとしても、
完全に個人で練習場所なりソリの確保なりルールなりをチェックしなくちゃいけなくなるからな。
監督、コーチもフィジカル面や滑り方のアドバイスをくれたとしてもマネージャーの役割を担ってくれる担当者がいなかったんだろう。
599名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:45:13 ID:fo3S/Tvy0
>>577
俺たちにはわからない違いがあるのかもね
普通の人が靴買い換えた時に感じるくらいの違いがあったりするのかもしれないし
600名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:46:17 ID:w8iR126s0
ドレッドモンチッチより、こっちの方が必要じゃねーの? >謝罪会見
日本に損失与えてるよ
601名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:46:33 ID:E+080O0yP
>>593
>>585はきっと尻フェチなんだよ
602名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:46:39 ID:XosnwxWv0
本番でいきなり新そり乗って違和感覚えないのかね
603名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:47:11 ID:SUMTFqql0
>>577
市民大会に出場するんじゃねーんだぞw
「めんどくせーからいーやw」なんてあるわけ無いだろ
604名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:47:49 ID:eOtYOZ//O
>>577
ものぐさニートらしい発想だなw
605名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:47:54 ID:Oz8qxKjc0
今大会はほんと日本人の劣等民族ぶりが目立つな
606名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:48:21 ID:nsaOdMQMO
バカだろ
607名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:48:30 ID:D/nmzkAw0
ソリ競技、なんでこんなのばっかり?
予算少なすぎて、コーチがろくでもないのしかいないの?
608名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:50:13 ID:kBgobkzt0
女じゃ叩きようがないしな
生意気な態度でもなさそうだし
無かった事に
609名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:50:49 ID:VSWfMl9n0
日本はゆとり脳ばかりだなw
610名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:50:55 ID:G0XYbXNu0
ホントに今朝の地元のテレビ(ウォッチン!みやぎ)で
彼女のことを取り上げたばっかりだったのに・・・(´・ω・`)

何という無駄足
611名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:51:01 ID:RjogGN/QO
「仙台大学大学院」ってなっているけど
そもそも仙台大学なんて有るの??
聞いたこと無いんだが…
612名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:51:02 ID:Hcv0vwvd0

マニュアルチェックしなかったか
マニュアル自体が無かったのか・・・

よく、こんなんでオリンピックに行ったもんだ
これで監督が手土産一杯に成田に降りたらフルボッコだな
613名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:51:12 ID:Y7OLGNpl0
小室はゆとり脳全開だな
おまけに殿と違って、入賞どころか競技前に失格とかw
腰パン国母と並んで日本の恥四天王入りだなw
614名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:51:13 ID:SFjjtL630
>>584
原田さんとマラソンの谷口さんは、顔でだいぶ救われてるなw
普段の行いが顔に出てたからか
国母は普段もああなんだろう
615名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:52:23 ID:00WN1+yAO
せっかくの大舞台なのに(´・ω・)
616名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:52:42 ID:7hSG9imlO
もう二度とオリンピックには出れないな
大人しく卒業して結婚相手探すよろし
617名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:52:48 ID:fK0WBJWb0
>>578
まぁ、日本は、
政治家の知らないところで、秘書が勝手にアレコレやってくれるぐらいサービス精神旺盛な国だしな。
618名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:53:01 ID:VSWfMl9n0
国母腰パン&反省してま〜す
安田の重量違反
織田の靴の紐切れ
小室のソリ規定違反

日本(笑)
619名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:53:08 ID:bVOB0Kv7i
谷岡ステッカーを貼り忘れて、免許剥奪されるようなものか
620名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:54:02 ID:uy6BLg0EO
昔、陸上100m決勝の開始時間をまちがえて失格した金メダル候補の選手がいたな。
誰だっけ。
621名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:54:05 ID:NUd07RoL0
マスゴミはこいつらの親にも謝罪要求しろよな
622名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:54:37 ID:fCF5L6Og0
みんな小室選手自身でなれば、高橋監督はじめスタッフに一番の責任がある
みたいなことばかり言ってるけど、記事を読むかぎりは会議に出席していた
チームキャプテンってのがいちばん悪いんじゃね?
日本のリュージュチームのキャプテンて誰?越のおっさん?
623名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:54:38 ID:HjPRPIFTi
>>611
体育の教員養成機関として結構有名
東北地方の学校なら学閥もある
624名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:54:38 ID:Y7OLGNpl0
>>618
ゆとり脳バンザイw
625名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:54:40 ID:+XguRt3F0
>>618
こいつらに税金使わなくていい気がするな
税金で国際社会に馬鹿さらしにいって欲しくはない
626名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:55:27 ID:r3pk2Y6a0
ぶっちゃけ国母どころじゃないよ
事前の申請忘れで門前払いとか、チェックミスで重量違反とか靴ヒモ切れたままでスケートすべるとか
話にならん
627名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:56:12 ID:dHzuY95i0
>>590

・3選手ともに今年すでにW杯出場経験アリ(この時は3人とも普通に申請してるはず)
(検査は1シーズン1回だが運営への申請は大会ごとに行う?)
(あるいは小室一人が直前に違うソリに変更して申請し忘れたか?)

小室選手だけが変更してたか、小室選手の件で男子二人は慌てて申請して
間に合ったか・・・かな
628名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:56:14 ID:pcNOcBpU0
>>622
キャプテンって監督、チームリーダーのことだろ
日本じゃ選手のリーダーを指すけど
629名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:56:45 ID:Y7OLGNpl0
れんぽうさんの指摘最高だったなw
未来を見通す眼力あったね、あの人
ディスったマイナーソリ競技で言い訳の出来ないレベルの女子選手の失態が相次ぐ
世論もこれは誰もマイナー競技の味方はしないだろう
マイナーな参加賞競技は仕分けで予算0でいいだろう
630名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:57:11 ID:UV9/mzP+0
日本の代表は暢気なんだよ
もう自費で出場させろよ
631名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:57:15 ID:Hca8XeFo0
ステッカーなんて飾りです 
偉い人にはそれがわからんのですよ
632名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:57:36 ID:vrdwdFur0
競技役員という名の観光旅行客
633名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:57:36 ID:BRdHIHwo0
女は泣けば許されるから得だよね
634名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:57:50 ID:RWPBMZZ+0
>>590
刃の検査ってのがどんなものかわからないが監督のブログ(絶賛炎上中)によれば
1月29日に小室の橇の調整してるな。

もしかしたらそれが原因かもな。
635名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:58:45 ID:0KreMT6t0


カナダ旅行ww

スノボ脳、リュージュ脳に続いてスケルトン脳ww

脳が透けてるぜ
636名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:58:48 ID:1SwXMzuF0
免許の更新忘れて自動車運転するようなもんか?
どっちにしろアフォすぎる
637名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:59:00 ID:UIo9+TDw0
チームキャプテン会議で、英語が「聞き取れなかった」というより、
「読めなかった」か「読み流した」んだと思うんだが・・・。
普通こういうのって文書でも通達されるよね。
(どんな選手が出るかのエントリー表とかも含めて)

・検査で、そりの刃に、国際連盟(FIBT)の規定に合ったものとして
 認定されていることを示すステッカーが張られている必要がある。
・刃の検査は毎シーズンごとに実施されるが、五輪や世界選手権などの大きな大会では、
 公式練習期間中に認定を申請することが認められている。
・3日間公式練習が行われており、申請機会がある。

こういうことを会議で英語で言われるか、文書で貰ってるけど理解出来なかったんだと思う。
そして選手との報連相が出来ていなかったのも含めてね。
638名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:59:05 ID:Y7OLGNpl0
参加賞競技の気楽さだろうな
ソリ競技はソチから参加しなくていいよ
639名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:59:13 ID:X2bt+DSJ0
文部科学省や関係者の弛みが原因、コーチや監督から罰金をとれ!!
640名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:59:36 ID:pr9ZoT1e0
キャプテンは申請しろと伝えたので他の二人は申請していた
申請するなんて常識なのでまさかしてないとは思わないだろうし
五輪で緊張してて、うっかりし忘れたのが真相だろうな
641名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:59:43 ID:r3pk2Y6a0
競技用用具の認定証ステッカー刻印は
競技参加のの最低限のパスポートだからね
642名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:00:58 ID:cghSbbEgO
>>626
靴紐は新しいのだと全く硬さが違ってうまく着地出来ない
切れたものを結び直して使うのはよくあること
それが試合中に切れることは滅多にない
643名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:01:13 ID:nXfV59Xa0
予算削減の予感
644名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:01:21 ID:Y/VJQc590
>>226
いやむしろ
パスポート申請忘れで成田行ったクチ
645名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:02:00 ID:Y7OLGNpl0
まぁ、小室がいくらなんでも気を緩めすぎていたんだよな
参加賞すら出来ないようじゃ、本当に税金の無駄遣いだよ
きっちりと規則を守るという日本人のイメージも崩れるしね
646名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:02:48 ID:TC1amVDa0
またゆとりか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
647名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:02:51 ID:L6zZoEYw0
>>640
全員に話が伝わってない可能性がまだあるよ。

日本は検査に現れてないらしいけど
他の2人はバンクーバー前に検査通してあったから問題にならなかった。
今回通さなきゃいけなかったのは小室さんだけ。
648名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:03:02 ID:SaNusRB00
これは責任の所在をはっきりさせないと
649名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:03:49 ID:dHzuY95i0
>>640 そこを確認する人が監督 めし食いながらでもできる
   「申請 やっといたか?」
650名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:03:59 ID:VSWfMl9n0
>>640
全然言い訳にならんな。
651名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:04:19 ID:463EGOAl0
岩手って名前が屑の代名詞になってしまったな
652名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:04:38 ID:aTDenaKi0
>>627
そもそも当日に申請できるのかが良く分からん。
前スレでそう言ってた人がいたけど>>1のソース見る限りじゃ
前日までの公式練習期間中に申請できるとしか書かれてない。

越・田山が出場できたことで「当日も申請できる」と誤解したのでは?
653名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:04:41 ID:PWMCOC2Q0
選手は競技に集中できる様に
監督、コーチがしっかりして欲しい。
654名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:04:46 ID:AUQP+tmT0
紐で結んだ上からベリベリ使って止めればいいのに。
655名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:04:54 ID:QeRErnRcP
国母すら吹っ飛ぶ間抜けぶりだな・・・
656名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:04:59 ID:bWWcPqbH0
バンクーバー五輪日本代表の失態

スノーボードハーフパイプ男子 腰パン王子国母 服装で世界に恥を晒す 結果も残せず顔面で着地
女子スノーボードクロス 藤森転倒して頭部を強打して本番泣きながら「棄権」
女子リュージュ 安田 重量200gオーバーで「失格」
女子スピードスケート1000m 高木・岡崎 最下位&ブービー独占
スケルトン女子 小室 用具規定審査受けず 規定違反で「失格」  出場することなく帰国
男子フィギュア 織田演技中に靴紐ほどけ演技中断。実はなんと滑る前から切れていた。

657名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:05:12 ID:pcNOcBpU0
チーム全員同じ部屋に缶詰にして連携取り合ってれば防げた
658名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:05:40 ID:a8TqczC10
ばかじゃね?
659名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:06:17 ID:qtj4g68FO
役員とか何しに行ってるの?
役員もいない全部自分でやってねってくらいの扱いなのか?
660名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:06:19 ID:VSWfMl9n0
要は確認不足で、コミュニケーション不足ってことだろ。
661名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:07:07 ID:faAA4me/0
選手は被害者?

それだけは絶対に無い。
662名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:07:10 ID:93ey6D0/0
うわぁ最悪だろこれ
663名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:07:52 ID:UV9/mzP+0
>>656
なんかもうひでぇなwwwww

上も上だけど選手自身も観光気分で参加するからgdgdになる
664名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:07:57 ID:Y7OLGNpl0
小室のせいでスケルトンは予算0でいいよ
日本の恥
665名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:08:01 ID:T411pkAT0
監督「ちゃんと申請しろよ」
小室「ちぇ、うるせーな」


これだ!!
666名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:08:05 ID:oUogcCu+0
本人は初出場で知らなかったのかな?
じゃあ、周囲が指摘すべきことだよね
667名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:08:20 ID:qCFN8D330
中学の時、制服に標準マークがないズボン履いてたから取り上げられたの思い出した
668名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:09:03 ID:kAhZqRm30
お、ステッカーが貼ってある。格好悪いし邪魔だから捨てっかー。
つまりこういう事ですか
669名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:09:32 ID:z6EWTkOO0
意味なし法一
670名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:09:45 ID:BVZjCKNR0
野球じゃまじありえんぞ

靴紐切れた
直前の練習に脳震盪
格好だけ気にするスノボの雑魚
ステッカー貼り忘れ
フライングの笛の判別もわからん

なんやねんお前ら、もうな強化費返せよ
671名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:09:55 ID:21Y70R9R0
小室個人の責任じゃないだろ。バカはオリンピックにかかわるな。日本がバカだと思われるだろwww
672名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:10:13 ID:pcNOcBpU0
>>656
女子スノボと女子スピードスケートは仕方なかろう
673名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:10:31 ID:MRb74d3B0
競技人口が少ないとはいえ錘つけすぎて失格になったりこれといい
最低限こなさなきゃならん事をこなせてないのが多すぎだろ
五輪は参加する事に意義があるってのは死語扱いされてるけど
それでも俺はそれは正しいと思ってるけどこの最低限すら出来ないのなら
その辺が成熟するまで待てよ
別に五輪だけが大会って訳でもないんだからそっちで最低限こなせるようになってからにしろ
674名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:10:55 ID:o/aJVOLZ0
お前らスタッフが悪いのか選手が悪いのか犯人探ししたくて
ウズウズしてるようですな。
675名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:11:19 ID:AC4hmncD0
なんでこうも凡ミスが続くの?
676名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:12:31 ID:g3JNOKlF0
報・蓮・舫を怠った結果
677名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:12:32 ID:1Y4HWWSD0
勝手に選手交代する草サッカーレベルの感覚でオリンピックに参加してるからこんなことになるんだな
678名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:12:48 ID:2sF/PPfB0
岩手の人間を日本の代表にするな
朝鮮人として出場させろ
679名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:12:55 ID:Y7OLGNpl0
冬季五輪日本代表半端ないよ
腰パン国母
重量超過違反で失格の安田
用具に関する規定違反で失格の小室
最下位&ブービーの高木&岡崎
そして我らが殿
夏季五輪日本代表じゃめったに見れないお笑いをお茶の間に提供してくれた
680名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:13:03 ID:mST2R7m20
団長、役員、スタッフ、名ばかりな奴等、多過ぎ!
681名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:13:56 ID:KkTcSpH+0
45歳のオサーン選手は、自分でちゃんと申請したんだろ?
682名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:14:05 ID:d84uT5n20
人はミスするものだと思ってて人の凡ミスにもせめる事はまずないんだがこれはちょっといただけないな
683名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:14:09 ID:P1S3qd8U0
スタッフ何やってんの?
脳味噌薄いよ!
684名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:14:21 ID:15T22CQeO
税金使ってただのカナダ旅行いいな〜
685名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:14:41 ID:0xGwke6C0
>>674
最近は、とにかく誰かを叩きたい空気が日本中に蔓延しているな。
686名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:15:06 ID:r3pk2Y6a0
蓮ホウは今ごろ橋本聖子帰ってくる
手薬煉引いて待ってるだろうな
687名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:15:08 ID:NbTand580
マイナー競技とはいえ
ソリだって特注で作ってるんだろ?
作った人も残念だろうな
次に生かせるデータもとれないって
688名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:15:08 ID:Y7OLGNpl0
マイナー競技の参加賞選手は五輪に必要ないことが証明されたな
女子リュージュ&スケルトン女子
事業仕分け最高や!
689名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:15:08 ID:OeOh0V8h0
次回のオリンピックから選手団代表は、

・代表選手の服装チェック・・・ズンダレたらいけません。

・五輪代表たるもの言葉遣いにも心配りをして下さい。「お母さんが・・・じゃなく、母がでしょ・・・」

・ユニフォーム・シューズ・用具類のルール確認と状態のチェック・・・ブラ紐や靴紐切れたら競技に大きく差し障りが生じるでしょ。

・各種目のルールチェック・・・ソリだったら何でも良いという訳ではありません。ちゃんと車検通して下さい。
      ・・・競技2日前の公式計量より体重が200グラム減ったことによる総重量の減少を、200グラムの重りで埋め合わせし、
        ゴール後の抜き打ち計量で200グラム超過が判明し失格した人も居ますし、

      ・・・・規定より長いスキー板、逆に言えば体重が200グラム足りずに失格・・・という悪い前例があります。
        
        二人とも牛乳瓶一本分の200gで失格したのです。皆さんもコーチや監督の言うことをよく聞いて、ルールに反しないように競技をして下さい。

と、小学校の先生並みに指導してください。
690名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:15:15 ID:kBgobkzt0
国母を非難してたベテランそり乗りはコメントして欲しいなあ
他の競技にイチャモン付けるとろくなことないな
岡崎さん成績がイマイチだし
北京の星野も最悪だったし
691名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:15:36 ID:KkTcSpH+0
>>676
蓮舫懐かしい・・・事業仕分け。
692名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:16:07 ID:Y7OLGNpl0
>>687
女子リュージュは製作費5000万円のソリらしいなw
693名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:16:43 ID:E3n4P8rR0
そりがあわなかったんだな
694名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:17:13 ID:cOJ0Zl110
アホが多すぎるな・・・アホ同士でバカリンピックでもやれよ
695名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:17:21 ID:SeDdwNOKO
失格とかあり得んな
何しに行ったんだよコイツら
696名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:17:26 ID:Y7OLGNpl0
>>693
そりゃ大変だね
697名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:18:38 ID:UIo9+TDw0
スケルトンを一度でも見たことある人ならどんなに大変な競技がわかると思う。
板の上に頭から寝そべって氷の上を猛スピードで滑っていくなんて正気の沙汰じゃない。
体感速度なんてとんでもないはずだ。そんな競技にレベルはともかく日本の女性が挑戦
しているというのにこんな結末じゃ虚しすぎるよ。
698名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:18:50 ID:LKUaTSTq0
>>684
ニートのお前は文句言う前に税金払え
699名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:19:24 ID:o/aJVOLZ0
>>685
そんな日本にとって一番の餌食はサッカー日本代表だな
700名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:20:16 ID:SJINPZOL0
あのさ、スポーツはただの趣味なんだから自分の金でやれよ
701名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:20:18 ID:NLBKRe6a0
                        ∩___∩
     __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|    靴見せて貰っていい?www
      (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶     靴紐結んでるときどんな気持ちだった?wwww 
   :/      :::::i:.        ミ  (_●_ )    |      ねぇねぇどんな気持ちだった?wwww
   :i        ─::!,,     ハッ  ミ 、  |∪|    、彡____  生かす?これ経験に生かす?wwww
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ      ___/
    r "     .r ミノ~.      ハッ   〉 /\    丶
  :|::|    ::::| :::i ゚。            ̄   \    丶
  :|::|    ::::| :::|:                  \   丶
  :`.|    ::::| :::|_:                    /⌒_)
   :.,'    ::(  :::}:                    } ヘ /
   :i      `.-‐"                    J´ ((
702名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:20:25 ID:wKLjoq9F0
628 :神も仏も名無しさん:2010/02/15(月) 01:25:30 ID:pt9Ulljn
抗  議
                           2010年2月13日
日本基督教団教師委員会御中
    委員長 松井 睦様

北村慈郎教師に対する戒規適用決定に抗議する。

                        日本基督教団中野桃園教会 役員会
                                  牧師 高柳富夫

703名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:20:38 ID:fo4XKK350



お話になりませんなwwww


704名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:20:44 ID:vIvimAhUO
エアばっかり強化の上村とか今回の申請とか

無能が強化委員とかして税金とか資金を貪ってると思うの
705名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:20:55 ID:21Y70R9R0
そういえば昔黒人がリュージュに挑戦したとき。寒いのでホテルにこもって
食べてばかりいたので体重で失格したことがあった。
706名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:21:30 ID:fp1IOcs40
可愛くないな
707名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:21:45 ID:pEp6pG8E0
死亡事故起きてるし、早くて難しいコースなんでビビッちゃった。いまさら怖くて滑れませんとか言えねぇし、ステッカー引っ剥がしてずらかったつのが真相
708名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:21:57 ID:wKLjoq9F0
628 :神も仏も名無しさん:2010/02/15(月) 01:25:30 ID:pt9Ulljn
抗  議
                           2010年2月13日
日本基督教団教師委員会御中
    委員長 松井 睦様

北村慈郎教師に対する戒規適用決定に抗議する。

                        日本基督教団中野桃園教会 役員会
                                  牧師 高柳富夫

709名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:23:19 ID:z6EWTkOO0
受験票忘れて受験にいくレベルか

かわいそすなあ
710名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:23:42 ID:nQ6+R7NH0
ディープインパクトよりひどい

とりあえず遠征費返却な
本人と関係者でな
711名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:25:12 ID:rZKMewDX0
スケルトン越さんの指差し指導「また4年後頑張れ!」
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/558436.jpg
712名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:25:41 ID:jsBgZX0+0
日本じゃ団長、役員がスタッフや選手の足引っ張ってるからな
現場上がりより余所から天下ってきたやつが特に酷い
サポート役引き受ける事より自身の観光や食事三昧な奴もいるし
試合に出る選手よりも移動も宿も待遇を良くしてる者も
しかも税金使って
713名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:25:59 ID:2W1entdx0
失格なう
714名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:26:10 ID:l4YRcbrn0
国の現状を象徴するような出来事だね
715名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:26:19 ID:2J7gwK9v0
>>709
違うよ。
願書出し忘れとか試験日忘れとか試験会場間違いのレベル。
716名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:26:28 ID:vDPZS3P/0
スケルトンって度胸試しMAXみたいな競技だな
競技っていうか刑罰にしかみえない
717名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:26:44 ID:5yFiukXP0
他の国でもこんなことがあるのかが知りたいな。
日本だけがアホなことやっているのか
案外他の国もやっているのか。
718名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:26:44 ID:XuxVcrXL0
岩手県スポーツ振興事業団・全日本スケルトン監督 
の高橋監督のブログえらいことになってるねw
719名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:27:04 ID:sAIIDebQ0
スケルトンの代表男女で3人かよ
この人数すら管理できないの
720名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:27:14 ID:pTZmA+ka0
>>709
違うな、それはただのうっかりレベルだ

受験日間違えて翌日に行っちゃうレベルだろw
721名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:27:19 ID:n6hJhkfA0
>チームキャプテン会議で全チームに通達されている。

英語が理解できなかったから、うっちゃってたって話?
722名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:27:26 ID:NUd07RoL0
>>670
GGなんとかとか
新井が実は骨折していたらしいとか
いろいろあっただろ・・・
723名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:27:45 ID:XuxVcrXL0
>>471
あ、それそれw
そのブログw
724名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:28:01 ID:fo3S/Tvy0
>>717
けっこうあるんじゃないかなって気はするけどどうなんだろうな
725名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:28:24 ID:m8+qnX9l0
氷河期もゆとりもダメ
次の世代に期待だな
726名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:28:45 ID:IpFG0S/A0
これはしょうがない英語なんて普通わからない
むしろこなかったから失格にしてやろうという
カナダの運営側をせめるべき、底意地の悪さが感じられる
727名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:28:53 ID:0xGwke6C0
>>670
そりゃ野球は国際大会が少ないからな。
728名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:29:06 ID:0/8Z1wLK0
  +        ____    +
     +   /⌒  ⌒\ +
  キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!
   +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
       |  ┬   トェェェイ     | 
    +  \│   `ー'´     /    +
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
  /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ
\/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ
ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い

^p^
2010/02/19 17:24

お前ら自重しろwww
729名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:29:27 ID:vVFOVinXO
旅人日本代表

なら中田氏や何人かのタレントさんで事足りるんだが
730名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:29:38 ID:pTZmA+ka0
高橋大輔のせいでこのニュースが全然でてねえんだけど
731名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:29:39 ID:9drdLC+00
こんな凡ミスあり得るのかよ
こわいな・・・
もしかして、みんなが
誰かがやってくれてるだろ的ミス?
732名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:30:38 ID:0M+dvoGyP
リュージュの特注ソリも日本の各分野の専門家が集結
して作ったとかやってたんだが、
他の強豪は皆グラスファイバー製で柔らかくしてあるのに
カーボンで作っちゃって、素人でもカーボンだろうと思ってしまうが
今まで中古で使ってたソリより遅いと言う有様で大幅に金と時間を無駄に
した。選手本人もそうだが、まず基礎の下調べすらしないなんて
なんか最近の日本は技術におごって危機意識も希薄で間抜けになってる
733名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:30:50 ID:NbTand580
>>692
マジか?w
車検出し忘れたフェラーリって感じか
734名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:30:54 ID:ext2Am+V0
>>715
つか、本人じゃなくて管理する高校が間違えたレベル。

毎年あるじゃん? 高校の先生の願書出し忘れ。
735名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:31:43 ID:FiQ96Lzi0
競技出来なかった選手は本当に気の毒だが、本人も回りも考え方までアマチュアだから
こんな凡ミス起しちゃううんだろうな。
736名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:31:45 ID:SvLMCLET0
>>704
よくは知らんが
上村のコーチはターン世界一とかそんなのを
わざわざ呼んで強化してなかったっけか
737名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:33:24 ID:BPAkxvZ1O
>>577
おまいは靴紐替えるのに靴紐を緩めたりしないのか?
738名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:33:53 ID:fo3S/Tvy0
>>734
センター試験の受験票が届いてないとかニュースでやってたなw
739名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:34:39 ID:nXfV59Xa0
監督は英語が分からなかった…なんてオチじゃないだろうな
740名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:35:54 ID:0xGwke6C0
まぁいいじゃん。スケルトン女子なんて普段全然興味ないだろ俺もお前も。
なんでここだけ急に怒るんだよw
741名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:36:24 ID:ext2Am+V0
>>738
先生が謝罪に行ったとか出てたけど謝罪で済むレベルじゃないわなぁ……。
本人の人生何処まで歪めてしまったのかと

それと同じレベルというか
かかってる金は個人レベルでは済んでいないという違いはあるが

>>739
つか、それ以外のオチが考えられるか?
742名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:36:58 ID:xhiPvCMQ0
ソリ競技はもう、日本ではやらなくてもいいんじゃないか
743名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:39:09 ID:2J7gwK9v0
>これはしょうがない英語なんて普通わからない
>むしろこなかったから失格にしてやろうという
>カナダの運営側をせめるべき、底意地の悪さが感じられる

自分もそう思う。マイナー競技にとって五輪手いうのはめったにない
競技普及のチャンスなのに、最悪の事態を招いてしまったわけで。
たしかに日本の監督がアホなのは事実だが、それとは別に、日本で
スケルトンという競技が「切られる」リスクの意味を、運営サイドは
理解しておくべきだったと思う。
744名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:39:48 ID:eyGaDYt/0
    ∧_∧
    (゚∀゚  )ー┐ しっかくしっかく!
    しヽ   し′
    彡 >  彡)
      /  / /
     (_(__)

    ∧_∧
 ┌ー(  ゚∀゚)しっかくしっかく!
  丶J   /J
   ( ミ   < ミ
   丶 丶 丶
   (__)_)
745名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:39:58 ID:iBA0eOJF0
>>741
今回のは、先生が受験届けを出さなくて、
本人も受験票が届いていないことに気づかずに試験を受けたようなもんだろ
746名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:39:58 ID:Y7OLGNpl0
>>730
そら、日本の恥は誰もが触れたくはないだろw
しかも参加賞狙いのマイナー競技での失態だぜww
747名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:41:09 ID:guhVqXIB0
本人だけマスコミの前に立って謝罪させられてるけど
これって監督、コーチ、キャプテン全員の責任じゃないの?
あまりにも失格理由がお粗末過ぎて表に出て来れないのか・・・
何はともあれ、どうやったらこんな馬鹿げた理由で失格になるのか
ちゃんと説明して欲しいw
748名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:41:33 ID:Y7OLGNpl0
ソリ競技は安田に続いて小室も失格
参加賞狙いだから、気が緩んでいたと指摘されても仕方がない
749名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:42:16 ID:2J7gwK9v0
>>745

いや、受験するには願書を出さなければいけないというのを、
教員も生徒も気づいていなかったというようなレベル。
750名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:42:22 ID:FMLiTj3k0
五輪のためにとっておきのソリを新調したらシールを貼り忘れて失格になったでござる
751名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:42:28 ID:Y7OLGNpl0
まぁ、高橋のおかげで大々的に報道されないことをありがたく思うんだな、小室
752名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:43:29 ID:UjZUdfRr0
>>32
4.おまえは馬鹿

が正解
753名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:43:58 ID:n6hJhkfA0
チームキャプテン会議で全チームに通達したとか言ってるけど、これって口頭通達だけだったのか?
ふつう、競技直前の現地での打ち合わせレベルじゃなくて、何ヶ月も前に書面で通達するもんじゃないの?
ま、いずれにしても日本チームだけなら、どうしようもないな。
754名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:44:10 ID:+YfsEUWg0
仙台大学

そんな大学あったのか

37年間生きてきてはじめて知った
755名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:44:25 ID:pEp6pG8E0
日本ボブスレー・リュージュ連盟 競技者登録規定
抜粋>>>
(資格の喪失)
第8条 次ぎに掲げる事項に該当する場合は、登録を取り消しこれを公表する。
@ 本連盟契約及び所属団体の制定する規約等に違反した場合。
A 競技登録者として対面を著しく汚した場合。
756名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:44:50 ID:OtNn9gR90
KINマークはケツにちゃんとあったに違いない
757名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:45:21 ID:1oVuJz2e0
小室が壮行会で宣言「8位入賞目指す」
ttp://www.nikkansports.com/sports/news/p-sp-tp0-20100131-591144.html
758名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:46:00 ID:2J7gwK9v0
せっかく越選手がひとりで築きあげてきたものを、
一挙にぶち壊してしまったな。
今後スポンサーになる企業探しが至難の業になってしまった。
もう終わりだし、終わりでいいと思う。
759名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:46:17 ID:YyO/x94Q0
英語が分からないって困るよなw

俺もアメリカに行って
「この寿司サビ抜きでお願い
 あと光物は止めてね」
ってアメ公に言う時
ちょっと考えちゃったもん
760名無し:2010/02/19(金) 17:47:36 ID:eMTdK6qV0
韓国人様の奴隷ダメリカ猿
761名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:47:53 ID:W3i6g6sS0
なんかこう、落ち目の国って感じがする
762名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:47:56 ID:WJ+utTsV0
763名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:48:17 ID:oy1nf+DX0
規格証明申請し忘れってことか?
規格証明ってのはどんなレースでもやるもんじゃないの?
やり慣れた事をし忘れたと言うなら、舞台が舞台だけに
凡ミスじゃ済まされないと思うんだが・・・
764名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:48:51 ID:nxeVJ6mS0
>>754
俺も知らなかった。

知名度は、飛躍的にupしたね (^o^) 仙台大学
765名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:49:10 ID:BPAkxvZ1O
この手の監督って、協会のためにいる名前だけの天下りで、お飾りである場合がある
調べてみると前職は文部科学省だったりするぞ

責任とって辞任したら退職金でウハウハかもしれない
766名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:49:17 ID:HeBQgWFg0
リュージュ・スケルトン・ボブスレー、合わせて国内の競技人口は100人ちょっと。
こんなんじゃレベル上がらないでしょ。
国際大会に出るのやめたら?
767名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:49:32 ID:iBA0eOJF0
>>755
それにスケルトンって含まれるのか?
768名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:49:38 ID:QjEsWLL20
お前ら闇金融の取立て屋と変わらんな。
769名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:50:33 ID:ZARYh+aNO
これは本人知らなかったんだろうしかわいそうだな
770名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:50:40 ID:VE3CaFeB0
しかしお前等、国母みたいなのはともかく、
こんなお人よしそうな人にも容赦ないな。

日本のいじめはお家芸かw
771名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:51:10 ID:WgAOJZS10
きいてないよ〜 ダチョウクラブか!
772名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:51:49 ID:MwekISDZi
>>753
W杯でも必須らしいし、国際競技では常識の範囲内なんじゃないか?
チームキャプテン会議では念のために口頭で伝えたんだろ。
773名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:52:23 ID:oy1nf+DX0
>>768
サラ金ならグレーゾーン金利の事もあるから
多少同情はするが、闇金なんてところから
金を借りる阿呆に同情は出来んだろう・・・
違法金利と知りつつ借りた金なら、そのバカ
ほど高い金利も合わせて金は返すべきだろ。
774名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:52:58 ID:iGgWA4kq0
これ国母どころの騒ぎじゃないだろ?選手だけ謝らしたらしいが、責任者が必ずいるはずだ。
服装が乱れたぐらいで大々的に謝罪会見開かせたんだから、
もちろん責任者は会見開いて謝罪するんだろうな?
国母だけを攻め立てるマスコミに、同じ日本人として俺は憤りを感じるよ。
775名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:53:02 ID:Z+nfNyhK0
仕分けの対象になってもしょうがないね
776名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:53:20 ID:jbgxI8+00
選手の責任ってわけじゃないもんなぁ。
4年間必死に頑張ってきて、郷土の期待も一心に背負ってきたのに
戦わずして負けって言うのが何とも痛ましい。
記録的には勝てるわけない勝負だけど、こういう敗戦が一番可哀相だ。
管理責任者がバカすぎる。
777名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:53:42 ID:MwekISDZi
>>471
何時の間にかコメントが三桁になってる…
778名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:53:58 ID:SvLMCLET0
リュージュでよかったよ
これがフィギアの安藤だったら
100スレはいくな
779名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:55:13 ID:OeOh0V8h0
天国から地獄・・・・とは、正にこのこと。
これからしばらく、めっちゃめちゃブルーな日々が続くんだろうな・・・小室選手。
こういうときは、原田選手や石田純一を見習えよ。
780名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:56:03 ID:PrVyUwMlO
国の金使って、戦う前に自爆かよ
コーチ、協会関係者は国母以上に日本の恥じだから帰ってくんな
781名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:56:22 ID:bOfbh5s60
>>778キムチだったら陰謀だのとファビョって炎上したんじゃないかと
782名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:56:26 ID:MwekISDZi
>>778
フィギュア女子場合、どんな結果にしろ、国内からの喜びor怒りの書込みと海外からのアタックで2chが落ちるんじゃないかな…
783名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:57:09 ID:WgAOJZS10
気合入れてコース行ったら失格ですって気失いそうになるなw
何のためにバンクーバー行ったかサッパリ分からんもんな
784名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:57:18 ID:nYo24nnA0
これはひどすぎる。
4年間の準備期間や税金でカナダまで行ってなにしてんの?

能無し役員も要らない
785名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:57:43 ID:aTDenaKi0
>>770
真っ当な批判とイジメの区別はついてるの?
税金で行ってる以上批判されるのは当然と思うが。

態度は国母のが悪いけど、やったことの大きさは国母の比ではない。
国母よりはるかに批判されるべきことだよ。
786名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:58:48 ID:MwekISDZi
四年後、この人が再び代表になれるとは限らないしな。悔しいだろう。
787名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:58:55 ID:TuvqZAKV0
今回の冬季五輪は変な話題が多いな
もしかして内政から目をそらす為の国策?
788名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:59:01 ID:oy1nf+DX0
しかしまぁ、これも責任の大半はコーチなどの関係者に
帰するものだとは思うのだけれど、結局矢面に立たされ
るのは選手だからな・・・
まぁ、選手自身もやるべき事と知っていながら忘れて
いたと言うなら矢面に立たされるのもやむなしだけど。
ただ、それを隠れ蓑にしてコーチや監督、関係者が
表に出てこないで批判から逃げ果せると言うのは納得
いかんわな・・・
789名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:59:52 ID:guhVqXIB0
なんでこんな凡ミスしたのか?
国税使って行ってるんだからやっぱり説明責任はあるよなぁ。
790名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:00:12 ID:TC1amVDaO
壮行会とかもしたんだろうな…
親戚が集まってテレビの前で応援準備したりとか…
ああ怖い怖い
791名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:00:48 ID:ZARYh+aNO
>>779
本人だけじゃないしな、少なからず応援して見送ってくれた人達がいるはずだから協会?か知らないけど管理者の責任は大きいな
792名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:01:00 ID:ymncmh060
>>778
安藤「タンポンの紐が切れちゃって・・・」
793名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:01:02 ID:iBA0eOJF0
つーか、そんな認定も受けてない刃で滑っていて選手は安全?と言う話にはならないのか?
794名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:02:08 ID:MwekISDZi
>>785
冷静に考えれば、国母は真っ当に競技したわけだしな。顔面鼻血でメダル逃したのだって上位を目指して大技に挑んだからだし。
795名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:02:16 ID:OJ8/0CGh0
なんだまたかww
796名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:02:17 ID:jBd1H/XN0
いろんな意味で日本が劣化している現れかな・・・
797名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:02:57 ID:IAkYeWLk0
馬鹿じゃねーの?
798名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:03:02 ID:VE3CaFeB0
>>785
お前が批判していい根拠が納税者だからっていうのか。
じゃ、オレも批判していいことになるな。
この温度の違いはどっからくるんだろうねw
799名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:03:56 ID:hlFtQ+Cz0
観光に忙しくて、競技するのが面倒になったんだろw
800名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:04:04 ID:joBItYn60
いつから日本は、いじめ大国クレーマー大国になったんだ。
暇人どもが「俺こそ正義」とばかりに「謝罪せよ謝罪せよ」と騒ぎたてる。
芸能人、スポーツ選手、時には一般人、誰彼かまわず標的にし、
謝罪させ、活動自粛に追い込んで「やった! 俺たちの勝ちだ!」と
祝杯をあげる。それしか楽しみがないのか。
終わってる。完全に終わってる。
801名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:04:05 ID:0xGwke6C0
税金払ってるから口出しする権利があるって、
なんだか在日の人みたい。
802名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:05:11 ID:QYDhCmG90
国母ならまだしもこいつと織田はいじめられすぎ
日本が韓国化してきたな
803名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:05:31 ID:bqFz7X6eO
ネタ国家の座を韓国から奪いつつあるW
804名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:05:35 ID:hfAtJV4h0
>>11
バンクーバー旅行
805名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:05:44 ID:9u6Rot1I0
>>24
いい加減にしろよ。
こいつ自殺でもしたらどうするんだ
806名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:06:11 ID:QDDpM40WO
なに悲劇のヒロイン扱いしてんだよ
国母様よりコイツを叩けよ!
807名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:07:27 ID:34VX7u9Q0

ゆとり、ここにきわまれり
808名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:07:27 ID:UIo9+TDw0
小室先輩 五輪で輝け/白石女子高で壮行会

バンクーバー冬季五輪のスケルトン日本代表に仙台大学(柴田町)の
大学院生、小室希(のぞみ)さん(24)が選ばれ、母校の白石女子高校
で27日、壮行会があった。高校時代は「考えてもいなかった」という代表
の座を射止めた小室さんは、声援を送る後輩たちに「ここに呼んでもらっ
たことを力に、精いっぱい頑張ってきます」と力強く語った。

母校の白石女子高は白石高との統合により、今年度をもって幕を閉じる。
小室さんは同校の最後の年に誕生した、最初で最後の五輪選手だ。

体育館で開かれた壮行会には生徒と教職員計約650人が出席、須藤亨
校長は「凜(りん)として、明るく強く麗しく白女(はく・じょ)魂で戦い抜いて
きてください」と激励した。生徒の代表は「がんばれ 小室希先輩」と書いた
日の丸などを贈った。

小室さんは高校時代の思い出を語りながら「白女での仲間、思い出は
大切な宝物になり、ずっと支えてきてくれた。白女の卒業生であること
は私の誇り。バンクーバーでは自分の全力を出してきたい」と話していた。
http://74.125.153.132/search?q=cache:mytown.asahi.com/miyagi/news.php%3Fk_id%3D04000001001280001
809名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:07:44 ID:DD1WXeN3O
マジで日本の韓国化…
愚民国、二等国になるな
810名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:07:51 ID:aTDenaKi0
>>798
それ何かの皮肉のつもりなの?

別に納税者であることが全ての免罪符や金看板になるとも思ってないが。

温度差なんて個人の性格の差でしょ?温度差があっちゃあいかんの?
ただの批判をイジメ認定するならそっちの方がよほど悪意ありすぎと思うが。
811名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:08:56 ID:34VX7u9Q0

ブスだからいいや
812名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:09:17 ID:fA92FASHO
これは卵ぶつけられるレベルだろ。
だいたいスポーツに限らずその国の代表になるって事は本人だけの問題じゃない。失敗したら厳しく批判だってされるのは当然だが
813名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:10:59 ID:VE3CaFeB0
>>810
そうだね。個人の差だね。その通りだと思うよ。
性格の差だね。
オレと君は性格が違う。
814名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:11:10 ID:BjKutdwe0
年1回の大会でも痛いのに、夢の五輪がこんなんでパーになったら選手たまらんだろうね。
815名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:12:12 ID:2urOCIPFO
>>812
じゃ空港で待ち構えて罵詈雑言浴びせてくれば?
卵は無駄にするなよ。もったいないから。
816名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:13:22 ID:QjEsWLL20
>>805
同意。
死んだら責任追及されるからな。
817名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:14:36 ID:onfZWPW8O
仙台大学なんて底辺中の底辺大学だからしょうがない。

言うなれば、ゆとりの中でも選りすぐりのゆとりだし。
818名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:15:21 ID:xtm/LvST0
まったくこういうのはちゃんとやれよ。
ここまで来て滑れない選手がかわいそうで仕方ない。
世界中に日本人って馬鹿だと思われただろうな。
819名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:16:13 ID:CInDMjEu0
織田の件は、ある意味仕方ない。
勝負師が「ゲンかつぎ」をするのはよく分かるし、今回はその賭けに負けただけのこと。
勝負をして負けたんだから、結果を受け止めるしかない。

でもコイツはなあ。これは勝負すらしていないんだもの。
820名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:16:47 ID:WRkE9Rsw0
しかし税金がどうだとか言うバカはなんだ
税金なんか選手もはらってるだろう
そんなにいやなら役所や税務署に言え
821名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:17:39 ID:WmmQ3xWv0
誰にでもミスはある
反省すればいいよ

きついきつい教訓になったろうし
これを糧にすることが一番の罪滅ぼしだよ
822名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:18:00 ID:2J7gwK9v0
ボブスレーリュージュ連盟って北野建設に事務局をおいているし、
同社の名前を関した大会も開催してるってことは、相当金を出している。

ところで、同社は1部上場企業。株主が、「ルールもわからない人間が
五輪に出るような競技に金を出すのはけしからん。」と株主総会で
経営者に迫ったら・・・。会社の業績自体ぱっとしないわけだし、
もうドブに金を捨てるような真似は許されないわけだ。
823名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:18:42 ID:1877oIuX0
岩手県スポーツ振興事業団振興課所属

事業団てことは公務員だし給料も全て税金なんだよね?
824名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:19:02 ID:+FAi85vc0
さソリに貼られたステッカーが無い
情けないよでったくましくもある
825名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:19:05 ID:TC1amVDaO
四年に一回しか注目しないニワカの癖に税金税金うるせーよ
「国の代表」になったって何にもいい事なんかねーんだなこの国は
826名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:19:53 ID:aTDenaKi0
>>813
批判を総じてイジメ認定するのはさすがに性格悪すぎと思ってね。
だから最初に尋ねたのさ。区別つけられてりゃ問題ないよ。
827名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:20:13 ID:MwekISDZi
>>822
選手の競技結果でスポンサーが責められるなんて聞いたことない。
828名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:20:49 ID:QYDhCmG90
税金税金言ってるやつは鳩山とかどう思ってるんだろうね
やっぱり卵でもぶつけに行くの?
829名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:20:54 ID:VZekoUJdO
何のための監督やコーチだよ。


責任者出て来い!!
830名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:21:24 ID:1YOM7T0/0
>なぜ、日本チームが3日間のうちに、申請に来なかったのか理解できない
ということは、日本チーム全員がその時点で申請してなかったってこと?
831名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:21:23 ID:tkD/oIp60
>>827

タイガースの成績が悪いと阪神電鉄の株価は下がった
株主総会でも責められた
832名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:21:40 ID:MzwbZVkI0
重量オーバーで出れなかったのもいたな
833名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:22:12 ID:3m9B9ZsP0
岩手県スポーツ振興事業団

もう解散しろバカめ
834名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:22:27 ID:PrJYAUXt0
高橋の銅が霞んじまったね。
835名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:22:45 ID:il3b8/ed0
税金とか関係ない。
貴重な出場選手一人分の枠もらっといて、こんなクソミスおかすバカは帰ってくるな。
836かばわ(2チャンのドン):2010/02/19(金) 18:23:11 ID:A8bMb0OK0
国賊 税金泥棒 逝ってよし 生きる価値なし
オリンピック選手でここまで見事に無駄に税金を使う奴も珍しいよな
今頃 カナダで旨い物でも税金でがっついてるだろうw
どか食いwwwwwwwwwwww
キモイって 返って濃いって 国母より酷いって 
837名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:23:38 ID:CNT/mDFc0
国母は偉いよ、自腹で頑張ってるし。
838名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:24:20 ID:JEr86b5t0
2度と出るな
839名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:24:38 ID:2J7gwK9v0
北野建設(一部上場、業績悪い)は会社の金やスタッフ、事業所を
そり競技(日本ボブスレーリュージュ連盟)に使っている以上、
株主に対する説明責任がある。株主を納得させられないのなら、
連盟ごと切らなきゃ背任。
840名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:25:13 ID:qurMBCUW0
服をスケルトンにしてお詫びすれば許そう
841名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:26:19 ID:2fb/crJu0
高校三年の時、いくつかの私大の願書を出し忘れた俺は、他人事とは思えんな。
大事なこと忘れちゃう人っているんだよ。
842名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:26:43 ID:H9lRTjHL0
a trip.
843名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:27:45 ID:kwtuqJ2+O
>>834
かすむかっ!
844名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:27:47 ID:+5JFU8R30
845名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:27:53 ID:iGgWA4kq0
こんなミス二度と起こさないように、ワイドショー、ニュースは大々的に取り上げて欲しいな!わが日本人の総意だよ。
846名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:28:00 ID:dDjfkcNH0
当事者ブログ炎上中
847名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:28:39 ID:7hSG9imlO
>>766
100人しかいないのかw
下手したらプロ野球クビになった奴らでもスカウトして1年鍛えたら五輪出せれるかもな
848名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:28:40 ID:BjKutdwe0
そういえばあの女子ソフトの元エースはどうなってるの?
849名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:29:52 ID:0xGwke6C0
>>847 長嶋一茂がプロ辞めた後にこれに転向しようとしていたな。
850名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:30:11 ID:ceW1IXKXO
キャプテンが悪いのは当然だけど、スタッフも気がきかないな。これが普通なのか
851名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:30:39 ID:0J2GvuHH0
スタート前なら大目にみてけろ
852かばわ(2チャンのドン):2010/02/19(金) 18:30:49 ID:A8bMb0OK0
国賊 税金泥棒 返してくれ 税金
853名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:30:50 ID:ZLmlG07+0
>>817
仙台大学って微妙なスポーツに力入れてんのか?
確かボートでもいつの間にか強豪大学になってたし
854名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:31:04 ID:W5IBIGfG0
リュージュの女も重量違反
アメブロのタレント気取りのボーダー女も出場回避

全部視ね!!!!
855名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:33:20 ID:YZDYYOUJO
お詫びヌードまだ?
856名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:33:31 ID:nrt9LD7D0
日本は何かずるっこしようと企んでいたのか?
リュージュといいスケルトンといい失格とかw
857名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:33:33 ID:CNT/mDFc0
>>854
藤森は可哀想だろ
858名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:34:08 ID:3m9B9ZsP0
こういうのってスケルトンだけじゃなくて五輪の組織自体が無能だってことになるぞ
恥ずかしい。
ソリ系はもうスピードとフィギュアだけでいいよ
石系はカーリングだけでいいしさ
859名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:35:19 ID:QYDhCmG90
>>853
力入れるも何もスポーツしかない
学力は並の高校生以下
860名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:35:47 ID:uAkI5CEC0
監督のブログ、声優に乗っ取られてるな
861名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:37:04 ID:ylmDwGgz0
スノーボードクロスは一緒にしてやるのはちょっとかわいそうな気がする
862名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:38:03 ID:r6Lr+WS1O
主催者側の怠慢でもあるんだろ
連絡くらいしてやれよ
863名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:39:04 ID:W5IBIGfG0
レンホーさん!!

リュージュ
スノボ
スケルトン

仕分けぉながいします!!
864名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:39:36 ID:Rm1KCnfQ0
二度とはがすことのできないレッテルは貼られたな
865名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:39:47 ID:xtm/LvST0
こういうおっちょこちょいな人っているけど、
選手は本当にかわいそう。
みんなで慰めてあげないとなかなか立ち直れないよ。
866名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:40:06 ID:2J7gwK9v0
北野建設がボブスレーリュージュ連盟に金を出してるっていうのはたぶん、
長野五輪時の建設利権がらみだと思う。長野県とJOCとかとの取引で、
ボブスレーリュージュ連盟を面倒見ることになったのではないかと想像する。
だけど、もう会社にとってのうまみはないし、業績も悪いうえ、そり競技で
2件も立て続けに致命的ミスが出た以上、「切り時」だと思う。
867名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:41:11 ID:xEo/Tmhn0
>仙台大大学院

高学歴でもこんな初歩的なミスするのか
868名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:43:19 ID:iGgWA4kq0
4年間の努力の日々、代表が決まってから故郷、会社の同僚からの声援…そして迎えた晴れの舞台…
涙なしには語れない。・゚・(つД`)・゚・。
869名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:44:05 ID:QYKx91Zh0
ちと忘れたけど、選手団に元軍人や元警察官を雇って、
安全保障や手続きなど含むルール徹底を委託してる国もいくつかあるよ
要するに、スタッフがバカ。
小室選手を責めるのは酷。
870名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:44:19 ID:5XBVvgCL0
こいつといい、リュージュといい、スピードスケートの再送時間がわからなかったところといい、
選手やコーチに英語が分かる奴がおらんのと違うのか?
運営側からの連絡を理解していないとしか思えん。
871名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:45:28 ID:ZLmlG07+0
男子は問題無かったんだろ?
何で女子の小室選手だけがこういうことになったの?
872名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:45:55 ID:BVZjCKNR0
結局何しに行ったの?
死んだ選手が居る日にニコニコと日本とカナダ国旗振りに行っただけ?

873名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:46:00 ID:9jZBCZN/0
選手にはほとんど責任ないだろ
874名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:46:14 ID:8NIFKN5b0
デリ大の知名度は大幅うp
875名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:46:32 ID:lVAOsjwO0
日本社会なら運営が「申請されてませんよ」とかチェックしてくれるんだが
外国にこれを期待するには無理があるな
876名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:46:56 ID:k/BlqoxZ0
役場とかの大型TVの前で応援スタンバイしてた地元の応援団がかわいそうだ
877名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:47:05 ID:dSXt3PE00
まぬけだな
878名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:49:12 ID:BPAkxvZ1O
実家の団地にコーチが住んでるらしい(滝汗
まさか取材きたりしないよな(^^;
879名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:49:30 ID:iGgWA4kq0
まだ出走して最下位のほうがよかったな…(ノω・、) ウゥ・・・
880名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:49:53 ID:nXfV59Xa0
日テレではスルー
881名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:50:03 ID:lt3lc0IkO
どうでもいいが、リュージュの原田ってのムチッとしてて
なかなかいいな
882名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:51:44 ID:hHnnB2o70
誰が申請するかは知らないが
監督責任がある監督・コーチは永久追放でいいと思う。
普通なら国母の比ではないぐらい叩かれてもいい。
883名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:52:06 ID:xrm1ijTA0
選手は競技のことで頭いっぱい
こーゆー事務的なことまで気を回す必要はない

問題は裏方。いくらマイナー競技で人手が足りないからって
こんな初歩的なドジがあるか。「誰かがやっとくだろ」で
全員がちょっとずつ手抜きしていた証拠

泣きながら謝るべきは小室じゃなく総責任者である監督
884名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:52:15 ID:EYEObjhh0
↓この人のタンスにはステッカー貼られまくりです
885名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:52:37 ID:cPN10VUU0
日本人はなんで馬鹿になったのか
886名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:52:52 ID:ynIJlXKU0
選手は滑るとことだけに集中してればおk
問題は取り巻きのお偉い税金無駄遣いクソ野郎ども
887名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:53:30 ID:OeOh0V8h0
この失敗にめげずに競技を続けて、次回も冬季オリンピック出てくれよ。
そして、圧倒的なタイムを叩き出して、メダル獲得してほしい。
そしたら、ドラマになるぜ。
888名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:53:31 ID:9jZBCZN/0
「チームキャプテン会議で全チームに通達されている。
なぜ、日本チームが3日間のうちに、申請に来なかったのか理解できない」と話しており、
チームの管理責任などが問われそうだ。

監督がこの会議出たけど英語がさっぱりわかりませんでしたっていうオチが目に見えるようだw
889名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:53:33 ID:ZG5EdK2k0
冬季五輪チームはいい加減にしろ!!
これで金ゼロなら次回から派遣人数大幅に削減な
890名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:53:44 ID:Ck/b0U2j0
まだニュースで失格後のインタビュー受けてるの見てない。。。
891名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:53:55 ID:iGgWA4kq0
>>885
こんなことではいつまで経っても韓国に追いつけない…orz
892名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:53:58 ID:nGbtq2qb0
>>171
東北唯一の体育系単科大だよ。
ちなみにキャンパス所在地は仙台市外のド田舎。
893名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:54:22 ID:vtnMf8eL0
ゾロゾロ役員がついて行ってこのザマかよ
894名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:54:46 ID:iGgWA4kq0
>>887
もうドラマどころかトラウマです…
895名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:55:13 ID:pn6iJ4Q5P
小室と言えば小室友里
896名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:55:44 ID:PIyAgS4n0
>>866
北野建設といえば荻原。
897名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:56:08 ID:EYEObjhh0
ID:iGgWA4kq0
レスはえー
連投規制無視できるのか
898名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:56:27 ID:Ck/b0U2j0
役員は半分近くは減らせるはず。
税金使って旅行いけて羨ましいw
899名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:56:29 ID:i41UWbL40
>>855
監督のヌードとか、俺以外の誰に需要があるんだよ・・・
900名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:56:54 ID:0oQnBa6u0
俺らみたいな第三者の批判はともかく
家族とか友達とか本当楽しみにしてただろうな
901名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:57:02 ID:hkEzQ3q20

日本の冬季五輪の参加競技はスキー種目だけでいいよな

スノボはDQNだわ、スケートは紐に注意しないわ、そりはシール貼らないわ

五輪で活躍を見たいのに、腹立たしくなるってなんだよ(怒

902名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:57:43 ID:FNByOvOB0
確かにこの関係者は糞だが

だからって国母がまともに見えることもねーから
903かばわ(2チャンのドン):2010/02/19(金) 18:57:46 ID:A8bMb0OK0
今頃カナダで良い売春婦みつけてパコリまくってるだろw
904名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:58:01 ID:lt3lc0IkO
お詫びにリュージュの原田が脱げッ!
905名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:58:14 ID:iGgWA4kq0
国母は純粋なんですよ
906名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:58:19 ID:9jZBCZN/0
一番かわいそうなのは選手…
想像も出来ないぐらい辛いと思う
907名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:59:19 ID:wJIpldaW0
失格となった小室選手(右)。関係者に抱きかかえられ泣きながらごめんなさいと頭を下げた
http://www.yomiuri.co.jp/olympic/2010/news/other/news/20100219-OYT1T00610.htm?from=y10

容疑者みたいだな。それに「ごめんなさい」って何で謝るの?
税金無駄遣いして「ごめんなさい」?
908名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:59:49 ID:UQzWDI/h0
はがれちゃったんだよきっと
909名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 19:00:11 ID:cPN10VUU0
壮行会でがんばってきますとか言っちゃったんだろうな
910(´・ω・`)@知らんがなφ ★:2010/02/19(金) 19:00:11 ID:???0
>スケルトンはこの日から競技が始まったが、前日まで3日間公式練習が行われており、申請機会はあった。
>FIBTのクローネ広報部長は「チームキャプテン会議で全チームに通達されている。なぜ、
>日本チームが3日間のうちに、申請に来なかったのか理解できない」と話しており、

強化費減らされても仕方ねえべ
911名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 19:00:12 ID:vtvajncY0
選手が被害者と思ってる奴は何なの?
用具のチェックなんか最終的には自分の責任になるのは当たり前だろ
912名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 19:00:35 ID:ZLmlG07+0
>>875
>>1を読んでみると「そりの刃は毎シーズンごとに実施」だから
W杯とかの国際大会に普通に参加してる選手は五輪前に既に認定済みなのでは?

それ以外の国際大会に参加してないような選手に対して
「五輪の公式練習期間中にも認定申請受け付けますよ」だろうから
五輪以前に認定済みの選手もいれば、五輪開催中に認定済みになった選手もいるんだから
運営は1回戦前にチェックするまでは、どの選手が認定受けてないかとかまでは知らないのでは?
913名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 19:00:41 ID:lt3lc0IkO
>>907
そりゃ今まで支援・応援してくれた人たちに申し訳ないからだろ

謝るのは変ではない
914名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 19:00:54 ID:IieKzNwU0
選手に罪はないが

スケルトンチーム関係者は全員、今回の旅費、滞在費、強化費も
すべて全額返せ!

税金の無駄遣いにも程がある!
915名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 19:02:12 ID:GrirhSHiO
まあ、監督の橋は首だろ後金返せよ2人分
916名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 19:02:12 ID:9jZBCZN/0
W杯とか出たことないんじゃねえの?
シールを貼る必要性を知らなかった可能性が高いと思う。
917名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 19:02:57 ID:p9awtQ5e0
国母よりこいつらが謝罪すべき
北京の時ケガで出れないとわかってるのに補欠出さなかった陸連並みに糞
918名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 19:04:46 ID:lt3lc0IkO
>>916
W杯出てるよ
そのあと橇いじったんだと思う
919名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 19:05:31 ID:5XBVvgCL0
>>916
チェック受けろと監督会議で通達済み。
920名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 19:06:30 ID:u2Of+h/b0
非常に残念すぎる終わり方だな(´・ω・`)
921名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 19:06:46 ID:HthnQsJ60
>>916
バ監督のブログには、W杯ランキング15位って書いてあったよ。

同ブログによると、五輪直前に小室の橇の刃を調整してる。
それが新しい(=未認定)の刃だったんじゃね?
922名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 19:07:15 ID:iGgWA4kq0
英語も出来ないのに世界大会の監督になるんじゃねーよ!
923名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 19:07:48 ID:1877oIuX0
橋本聖子と高橋監督の謝罪会見まだあ?
924名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 19:07:51 ID:mST2R7m20
仕事もせずに、観光中。
えっ? ステッカー? しらねーよ、そんなもん! 
925名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 19:08:05 ID:9jZBCZN/0
W杯出てるなら選手だって知ってるよなあ。
監督・スタッフ・選手誰もが忘れてたとなるとみんなで酒盛りでもやってた可能性があるな
926名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 19:08:47 ID:wJIpldaW0
>>918
だから「ごめんなさい」か。
リュージュといい、用具の疑惑が多すぎるジャパン…
927名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 19:08:48 ID:lt3lc0IkO
開き直って全部小室のせいにする監督とか見てみたい
928名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 19:08:57 ID:GpdCyMF30
スケルトンだとか、リュージュとかボブスレーだとか

この人達って、競技歴どれくらいなんだろ?
そもそも日本の競技人口はどれくらいなんだろ?

まさか、競技人口100人の内の代表とか
競技歴1,2年とかないよな…?
929名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 19:09:46 ID:iGgWA4kq0
国母の謝罪はなくてもよかったが、この件はきちっと謝罪してほしい
930名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 19:11:31 ID:5XBVvgCL0
監督会議で聞いたけど、英語でなにいってんだかわかんねーやでスルーしたんだろうね。
監督が英語で謝罪会見するべき。
931名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 19:11:36 ID:Naj5JaD+0
    __       
  :/   u\;       ___
 ;/   ノル(<)\;   / ;u  ノ し\     監督どういう事だよ!
 ;|  (>)  _)  \;/   小室 ⌒  \          ふざけんなお!!
 ;|::: ⌒(__ノェソ   /       、     |
 ;\ u ´   ソ  /        ^     |
   ;\     ,  |              |
   ,ヾ \_ n^^- \         j; __/
  ;/ ∠_;i  ̄丶/ ̄        \
  ;(    ⌒)  ´   ノ         \





      _,,.. - 、 
     ,.-'      `' 、.
   ,r'       ,rfn、 \
    ,'  ,rffn.   '"     ヽ
   .i  '"     ,riiニヽ.   ',.
   {  ,riiニヽ      _.    ',   貼り忘れちゃった
   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i
   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  |
    `、  ヽ        !   }
     '、  ヽ      ./   !
     \  `ヽ==='゙    ,'
       ' 、        / .
        `''‐   . r' 
         /    く   
         |     \     
          |    |ヽ、二⌒) 
932名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 19:12:47 ID:9jZBCZN/0
スポーツマンってやっぱり馬鹿だなw
とか言われちゃうよね
933名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 19:13:00 ID:u2Of+h/b0
続報待ち
934名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 19:14:06 ID:uy6BLg0EO
小室は可哀相だ。だが、村岡万由子に比べたらずっとマシ。
935名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 19:14:17 ID:9jZBCZN/0
今日はもう情報入ってこないかもね。
高橋銅ばっかりだろうし
936名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 19:14:33 ID:xrm1ijTA0
>>847
やる気あったら全然なれると思うよ
ドラフトかかるレベルの野球選手の身体能力はバケモノ
937名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 19:14:49 ID:jojJNDBA0
てか教えろよ
938名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 19:14:55 ID:tjhyer5y0
正直、メダルの数より
こういう事のほうが日本がダメになった実感がある。
939名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 19:15:32 ID:iGgWA4kq0
>>934
村岡万由子?はぁ、誰だ?知らねーよw
わかるように説明よろしくm(_ _)m
940名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 19:15:45 ID:wJIpldaW0
乗り物系競技は検査すると考えるのが普通なんじゃないか。
日本は南国の小島だからそういう常識が無いのか
見られたくなかったと勘ぐられても仕方がない
941名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 19:16:37 ID:iGgWA4kq0
修学旅行の準備でも忘れ物ないか10周ぐらいチェックするだろ…怠慢にもほどがある!
942名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 19:17:54 ID:Fo09JM9W0
監督・コーチは国際大会初めてだったのか?
あまりにもお粗末すぎる
観光に行ってんじゃねーんだぞ
943名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 19:19:13 ID:ouBmqeblO
何のためにあんなにコーチ・役員が帯同してるのかねぇ…
選手に競技へ集中させるためじゃないの?
物見遊山だからだよ!
944名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 19:19:56 ID:2J7gwK9v0
>>938
本当にそう思う。がっかりする。が、本人は悪くない。
国母はよくやったし、スノボの棄権は当然。
でも、そり競技の失格2件はお粗末すぎ。


945名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 19:20:25 ID:aTDenaKi0
どうやらチームキャプテン会議ってのは
通訳も何もなしで選手自身が受ける場合もあるみたいだぞ。
これは過去のW杯ので、今回の五輪でどうだったかは分からないが。

http://blogs.yahoo.co.jp/woman_skeleton/archive/2006/11/28
>これは明日27日からはじまるワールドカップの公式練習の滑走順を決めるドローや、
>注意点などを伝える場でもある。内容は全て英語とドイツ語での伝達である。
>このチームキャプテンとして出席したのが私と稲田選手だった。

>予め配られた資料を二人で英語辞書片手に手分けして調べまくる。

>その後の会議の進行にはもちろんついていけず、二人の頭は花が咲いたり、煙が出たり。。。
>会議が開けてから、周囲の人を捕まえて聞きまくったのは言うまでもない。
>英語は必須。ドイツ語が出来たら尚可。の世界。
>コミュニケーションを取るのはある程度の愛嬌でカバーできることもあるが、こういった場では曖昧は通用しない。
946名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 19:20:58 ID:XuxVcrXL0
岩手県スポーツ振興事業団振興課所属♪

バカの集まりなのかな?w
947名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 19:21:30 ID:j3cxpzwG0
これって報道ステーションでやってた
国産初の挑戦とかいうソリで
選手は海外の使い慣れたいつもの方がいいとかもめてたやつ?
948名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 19:21:56 ID:XOFJRlRh0
織田の靴紐が切れたりと、代表選手団のスタッフにモサドのスパイが居るんじゃね?wwwwww
949名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 19:21:58 ID:5XBVvgCL0


国民の血税から捻出されている遠征費 


  今すぐまるごと返せ

 
950名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 19:22:20 ID:oncvdFjZ0
これに限らずマシンに乗る競技はこういうポカあるんだよな
951名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 19:22:24 ID:wJIpldaW0
そのソリが規格には合致してるが、ステッカーがない
というだけならよい。だが…
952名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 19:22:52 ID:+bgz5/uU0
このステッカーって五輪だけの規定じゃなく
従来の国際大会が全部そうなんだし
そんなんで失格なら、もう税金泥棒だと叩くだけ叩くべきだよな
953名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 19:23:21 ID:B4am8BVk0
ソリが合わなかったんだろう
954名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 19:23:47 ID:0KreMT6t0
それはリュージュじゃね?それも失格だけどwww

マジで緊張感なさすぎ。
こーゆーチョンボした種目は予算削減しろ。
そーゆー緊張感がないとダメ。
特にコーチ。旅行気分なやつばっか。

955名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 19:24:23 ID:8NIFKN5b0
>>953
だれうま
956名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 19:24:40 ID:jKG9aD130
監督やコーチの責任でもある
957名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 19:26:04 ID:otUL/HSP0
自分ではがしたって
958名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 19:26:04 ID:4Sv62jfM0
詳細に原因を調査公開してほしい

沖縄方面 北方面は 気温のせいで ゆるい人が多いのが一因では?
959名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 19:27:35 ID:0KreMT6t0

コーチ、役員ってなにしに行ってんだ?
そーゆー選手が気にしなくていいことケアするんじゃねーのかよ。
旅行気分のやつばっかなんだよ。コーチとかまじでしね

960名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 19:28:24 ID:0siZVXUA0
どうもスポンサー広告とかと一緒にはがしたらしいな
961名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 19:28:44 ID:CA+RsO0f0
どうせカスなんだろ これを教訓にすればいいだけ
962名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 19:28:46 ID:flggi6650
自分ではがしたのかよ!!!
963名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 19:28:56 ID:5QelDvMWO
日本のソリ競技って基本的なミスが続くね
964名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 19:29:21 ID:TG/iZpTh0
キャプテン会議で通達したって事は、常識的には文書でも配られてるはずだから
誰もそれを読んでなかったってことだろ。
965名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 19:30:08 ID:0KreMT6t0

リュージュ、スケルトンのコーチ、選手はさっさと帰国しろ。

まさか閉会式出るんじゃねーだろうな?始末書出しにこい。

966名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 19:30:10 ID:+bgz5/uU0
>>960
デタラメ言うな
適応の申請すらしてない
願書を出さないで受験しようとしたのと同じ
967名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 19:31:22 ID:2oDHDw9o0
968名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 19:31:46 ID:ewlP8edrO
盗んだチャリンコじゃねーんだから
969名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 19:32:09 ID:gVZRYTxN0
重量オーバーだのステッカーだの
監督はもっと気を配ってやれよ
970名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 19:32:55 ID:RhcWNFEV0
英語の説明が理解できないってのは理由にならねえだろ。
文書なら翻訳、口頭なら録音して誰かに通訳してもらえばいいだけ。
最悪、ポイントは自分から確認すればいいだけ。
アホかよ。
971名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 19:33:48 ID:TG/iZpTh0
>>967
どうにもならんなw
972名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 19:34:23 ID:ylmDwGgz0
スポンサー広告と一緒に剥がしたとか…( ゚Д゚)
973名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 19:34:57 ID:g1vJ1tj70
>>967
日本ではがしたのに、スタート直前まで誰も気付かないって・・・

974名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 19:35:16 ID:aTDenaKi0
>>967
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

こりゃ酷い。
やっぱ申請はすでに済んでて認可済みのソリだったのか。
それでステッカーが無かっただけと。
もったいないなんてもんじゃない。
975名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 19:35:56 ID:XOFJRlRh0
>出場できなかったライバルがかわいそう
謝って許してくれると良いねww
976名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 19:36:49 ID:UMi5QR4Y0
>>870

日本のオリンピックチームに英語の分かるやつがいないのは深刻だよ

柔道やレスリングなどで韓国チーム・中国チームなどは欧米のチームのように英語で審判や採点に抗議するけど
日本チームは全くできない。

英語で抗議できるヤツがいないからだってさ
日本チームはどうかしてる

977名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 19:37:09 ID:SeDdwNOKO
関係者にかかった費用返還しろよ
978名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 19:37:31 ID:NqRAARLK0
さっさと仕分けしろ
979名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 19:38:05 ID:0KreMT6t0

マイナースポーツは五輪がすべてなのにな。

クソにもほどがある。監督、役員はバカばっかだな。

980かばわ(2チャンのドン):2010/02/19(金) 19:38:26 ID:A8bMb0OK0
>>968
ワロタw
981名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 19:38:36 ID:2oDHDw9o0
けどやっぱり一回もソリをチェックしないのは駄目だろうね
日本チームに最低限の確認ルールだけでもあればやっぱり防げた
982名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 19:39:10 ID:9jZBCZN/0
>>967
もうどうでもいいや。勝手にしてくれ
983名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 19:39:42 ID:Gki77y2u0
ステッカーは張るじゃなくて貼るじゃないの??
984名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 19:39:55 ID:Ck/b0U2j0
一番低俗なミスだなwwwwwwwwwwwww
985名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 19:40:32 ID:EYEObjhh0
スピードスケートはシースルーで、スケルトンが透けては無いけどシールスルーとか
よくでけとるわ
986名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 19:40:54 ID:4dkXy+UP0
アホかと
987名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 19:41:25 ID:4qWpBLrF0
間違って剥がしちゃいました。テヘッ♪
988名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 19:41:25 ID:aTDenaKi0
>>983
>>54らしい
989名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 19:41:28 ID:Sc7XOR5f0
なんつー越智だ
990名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 19:41:49 ID:tEBiIU86O
英語英語言ってた俺らアホみたい
991名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 19:42:32 ID:9jZBCZN/0
>>990
そんなレベルじゃなかったっていう
992名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 19:43:45 ID:2J7gwK9v0
要するに、大会規定をちゃんと読んでなかったってことか。
競技以前の問題。日本のそり競技はこれで終わりでいいんじゃないか?
あとは出たいやつが自費で出れば十分。
993名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 19:44:11 ID:jEvCQvwDP
Fラン大学出身らしい幕の引き方ですなwwww
994名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 19:44:15 ID:sg6plpYA0
哀れ
995名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 19:44:35 ID:Lc9NpF6zP
再び貼っておきますね。


ttp://www.jiji.com/jc/olympic?id=vancouver&p=2010vancouver_player_sn_003

顔写真下の広告に注目(*地域によって違うかも。)
996名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 19:44:39 ID:YV9NtgnK0
ヤンタンステッカー
997名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 19:44:40 ID:lt3lc0IkO
>>992
自分で剥がしたんだってよ
998名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 19:44:47 ID:p3lnuthX0
>>992
日本のソリコースが全部取り壊されても文句言えなくなるけれどな。
999名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 19:44:48 ID:+bgz5/uU0
>>967
100%自己責任だろこれ?
まあ、周りも気づいてやるべきだうと思うが
個人種目で使う道具って自分と一体のモンだから
それはもう個人管理の範疇だしな
1000名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 19:45:33 ID:aTDenaKi0
一番がっくりしたオチ
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |