【音楽】小室哲哉さん、執行猶予付き判決後初の単独ライブ…「リセットとスタートの日を見守って」800人が拍手で迎える[02/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1自由席の観客φ ★
小室哲哉さんが単独ライブ 「再出発の日、見守って」

 音楽プロデューサーの小室哲哉さん(51)が18日、昨年5月の執行猶予付き
有罪判決後、初となる単独ライブを熊本市で開いた。小室さんは「長い間、
皆さんに心配とご迷惑をかけた。小室哲哉のリセットとスタートの日を見守って
楽しんでほしい」とファンに“本格復帰”をアピールした。

 午後7時すぎ、スーツ姿でステージに登場した主役を、ファン約800人が
拍手で迎えた。小室さんは渡辺美里さんの「My Revolution」など、自身が
手掛けたヒット曲を次々にピアノ演奏した。

 熊本市の女性(45)は「頂点まで上り詰めた人だから、まだやれると思う。
再起の瞬間を見られてうれしい」と話した。

 関係者によると、今回のライブは、音楽活動する姿をファンに見せたいという
小室さんの強い思いで実現。3月18日には福岡市、同19日には鹿児島市
でも公演する。

 小室さんは作品の著作権譲渡をめぐる詐欺罪で懲役3年、執行猶予5年と
した昨年5月の大阪地裁判決が確定。その後は、音楽イベントにゲスト出演
するなどしている。

ソース:共同通信 2010/02/18 20:21
http://www.47news.jp/CN/201002/CN2010021801000888.html
2自由席の観客φ ★:2010/02/18(木) 21:42:30 ID:???0
>>1の画像)

執行猶予付き有罪判決後初となる単独ライブで、あいさつする小室哲哉さん
=18日夜、熊本市(エイベックス・エンタテインメント提供)
http://img.47news.jp/PN/201002/PN2010021801000906.-.-.CI0003.jpg
3名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 21:43:09 ID:OtZFzyKw0
そんな君はいらない
4名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 21:43:57 ID:0wLZ3d/e0
やせた?けど一気にふけた
5名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 21:44:13 ID:UhQnvagE0
グローブはどうしたんだ
6名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 21:45:00 ID:jUMTlLIo0
うシャウ〜
うさけんでるぅぅ〜
7名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 21:45:45 ID:zIf1zgTO0
>>2
もう50なんだから、茶髪はやめたら・・・?
まあ、景気も悪いし全盛期だった頃の人気には、どう考えても
ならんわな
8名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 21:45:56 ID:S/oMEKYj0
借金10億だっけ?
返せるのか?
9名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 21:48:18 ID:Z2nRJmLh0
セルフコントロオオ
10名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 21:49:51 ID:5azo+VotP
歌ヘタクソなのによくソロでできるなw
まだケイコといっしょにやったほうが客はいるんちゃうか
この調子じゃ松浦も貸した5億円は諦めるしかないな
11名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 21:50:31 ID:jUMTlLIo0
ドレスぅ〜のすそぅをあ〜げてんでん
12名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 21:50:50 ID:5azo+VotP
>>7
若作りしなきゃオジイチャンみたいな顔になっちゃうんだぞ・・・茶髪で正解だと思う
13名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 21:51:34 ID:9Y7Gwcp30
吉田拓郎「小室君がいろいろその、ヒット曲とか作るじゃないですか。僕、さっぱりわかりませんよ。本当にね、
      でもダウンタウンの浜田君のあれ、それは率直に言って、僕、すげぇいい歌だなって思って、あれ、すごいシビレてるんですけどね。」

松山千春「浜田に作ったあの歌はいい歌だよな。本当にな。俺、小室のプロデュースした曲ももちろんいっぱい聴いたけど、
     やっぱり俺が決めたらな、俺が決めるんだったらあの歌が一番いい歌かなっていう感じがするな。」

雑誌、日経エンタテイメント内での浜田との対談での奥田民生の発言

奥田民生「あの曲はいい曲すぎるちゅうか、正直くやしいんですよ」
14名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 21:52:11 ID:vGJ/Uhoe0
TMネットワークのファンはまだついてきてくれるんじゃないか・・・?
15名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 21:54:57 ID:jFviwtH8O
>>13
あれは小室の最高傑作だと思ってる
歌詞がいい
16名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 21:55:33 ID:rnxBNE600
自分が作った曲なのに
今後は演奏するたびに著作権料を支払うんですね
17名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 21:56:22 ID:4Qq62KoM0
ケイコさんの鼻が・・・
18名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 21:57:33 ID:U03drKUqO
うちド田舎なんだが小室ライブするらしい
写真だけの質素な広告流れてるぜw
なんか惨めだなw
19名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 21:58:18 ID:FJQOFJL40
華が無い
もう終わっトル
20名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 21:58:37 ID:9Y7Gwcp30
マーティ・フリードマン J−POP ベスト10
1位 華原朋美  I'M PROUD
2位 平原綾香 明日


3位 三人娘 チュ! 夏パーティ
4位 松浦亜弥  ね〜え?
5位 相川七瀬 Shock of love
6位 中島美嘉 雪の華
7位 松浦亜弥 - Yeah!めっちゃホリディ
8位 RubyGloom(北出菜奈)  My treasure
9位 倉木麻衣 Silent love 〜open my heart〜
10位 松浦亜弥 桃色片想い

21名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 22:00:04 ID:MRwF9IER0
浜田のは確かに最高傑作だと思う
22名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 22:01:00 ID:9IjeYChH0
TMでディナーショーやりゃ稼げるんじゃないの
俺も逝くしw
23名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 22:01:56 ID:LypDuTUEO
なんとな
24名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 22:02:35 ID:t21drD0f0
あの顔じゃあ小さい劇場で歌ったら鼻が丸分かりだもんな。
25名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 22:03:39 ID:gOdqaLnT0
総売上2億枚近いよな。
マイケルやマライアと肩を並べる天才。
アメリカに生まれてったら、10億枚は売ってるかも。
26名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 22:05:22 ID:KMIQ5dY40
熊本でも800人程度客を呼べるなんて意外だったよ。
コンサートのCMが貧相で切なかったな。
27名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 22:05:33 ID:9Y7Gwcp30
〈小室さんを批評する人はね、パターンだけで作ってる人とか、いろんなことを言うし、
そういう面もあるんだけど、一見あたりまえのコード進行でもってきても、必ず小室になっている(中略)
それは頭とか技術ではなくて、才能ですけどね。そこがマジックなんですよね〉by 坂本龍一
28名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 22:06:18 ID:1sN40fHt0
1ヵ月後の福岡行くよ
29名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 22:06:18 ID:LFLMlMzj0
globeとかはどうでもいいが
ソロのピアノライブなら聞きたいなー
30名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 22:06:35 ID:07ocwdCc0
この人、破産してから好きになったなw
31名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 22:06:53 ID:C65+sCkmP
こいつ頭でかすぎウケルwwwwwwww
きめええwwww
32名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 22:07:07 ID:E98eJGrb0
小室はどうでもいいが
嫁の鼻が気になる
33名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 22:07:13 ID:QA7bUEUhO
リセットするなら、執行猶予期間が済んでからリセットしろよ
34名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 22:09:12 ID:TyDxE80A0
まあ、中学の頃にTMネットワークで散々お世話になったからなあ。
人間の屑っぷりはあまり治って無いかも知れんが、やっぱり応援はしたくなっちゃうんだよなあ。


とりあえずウツと杵に頭下げて、TMでライブやらせてもらえ。
でも層化に入ったら、マジで見限る。
35名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 22:09:13 ID:gOdqaLnT0
東アジアの横綱だわなぁ。
こんな国に生まれてなければ、もっと才能を生かせたに。
36名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 22:09:20 ID:S/oMEKYj0
前科者で詐欺師だもんなぁ・・・
37名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 22:09:41 ID:w2N/p/5V0
いいからTMやんなさいよ
TMなら買うからさ
38名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 22:11:47 ID:4tYAq6HeO
絶好調時の小室は10分で一曲作ってたな
39名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 22:13:11 ID:J8/fr8VM0
次はマーク・パンサー、マルチで逮捕。。。
40名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 22:13:37 ID:9oQU/UwA0
明日、ニコ生に出るんだっけ
41名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 22:13:47 ID:IPciVWTd0
TMのアルバム
久しぶりに聞いてみたが
この人、いい曲書いてるなぁと改めて思った
42名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 22:14:28 ID:v4ZDRppZ0
もう51なんだ…
軽くおじいちゃんやないか
43名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 22:15:10 ID:TyDxE80A0
>>38

だからツマラン曲が多かったんだよな。

昔みたいに、小室のみっちゃんに詞を書いてもらって、ウツに歌ってもらえ。
壮大な曲とかバラードはイランから、とにかくカッコいいピコピコした曲を頼む。
44名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 22:16:03 ID:1kmXaRej0
自分の曲の著作権はもう持ってないんだろ?
演奏する度に”権利者”に金払うのか?
45名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 22:17:21 ID:9oQU/UwA0
>>38
5分の曲を3分で作ったってのもあったな
46名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 22:19:47 ID:9Y7Gwcp30
ドラゴンクエストの「序曲のマーチ」のメロディは、出来上がるまでに5分とかからなかったという。
しかしすぎやまによると、それは「5分+54年」なのだと言い、それまでの54年の人生があって初めて「序曲」を世に生み出すことができたという。
47名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 22:20:01 ID:zTpb/G960

音痴のくせに単独ライブって
48名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 22:20:09 ID:XKUbQ+YsP
My Revolutionとかエイベックス以外の版権は
まだ残ってるんじゃないのか
49名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 22:20:17 ID:kiBmNz9b0
>>44
演奏権もうっぱらったのだろうか
50名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 22:20:56 ID:9oQU/UwA0
47 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/02/18(木) 22:20:01 ID:zTpb/G960

音痴のくせに単独ライブって
51名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 22:21:49 ID:AvGHunPq0
ずっと待ってたよー
52名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 22:23:12 ID:JDv06RmW0
>>47
オリコン1位歌手に向かってそんな・・・
声が変なだけで音痴じゃないだろw
53名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 22:24:16 ID:kiBmNz9b0
>>48
版権?著作権にそんな権利あったか?
54名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 22:25:06 ID:Tj5sAcxt0
奥さんの鼻直すまでは応援する。
55名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 22:26:37 ID:DTk0ClCx0
リセットすんなバカ
過去もすべてひっくるめてリスタートだろ
なに過去の罪をなくそうとしてんだ
56名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 22:26:53 ID:Ygyu6xwg0
よく人の前に立てたものだ。
それを観るのが800人とは
これまたよくいたものだ。
57名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 22:26:58 ID:kpqWmpVo0
業界はちがうけど

たけしと同じでこいつも天才だわ

58名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 22:28:46 ID:6n49KaAHP
>>43
いいから小室みつ子ブログ読んでくるんだ
59名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 22:30:07 ID:Gn5UK6Iq0
>>1
まさか歌ってるわけじゃないよね?
演奏してるだけだよね?
60名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 22:31:16 ID:fLYe0MKZ0
いい曲をつくればついてくるよ
才能あるひとだから頑張って欲しい
61名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 22:32:15 ID:6n49KaAHP
実はトークが長かった








とか杵さんかよ!
62名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 22:32:20 ID:VBb9leeb0
この幻の迷曲が生で聴けるなら会場に出掛けるんだが

http://www.youtube.com/watch?v=DsCoIlR3KX4
63名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 22:32:33 ID:wgetyxe/0
>>45
全盛期のイチローみたいだな
64名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 22:33:05 ID:AC2NqZYl0
しょーもなくて全く売れなかった曲も多いんだけどな
中森明菜に提供した曲とかw
65名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 22:36:55 ID:w2N/p/5V0
>>62
これとか永遠と名づけてデイドリームとか
小室ソロではわりと好きだなぁ
66名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 22:41:00 ID:4CqQaNJU0
この不況とオリンピックのさなかアホな800人だwwww
67名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 22:43:22 ID:Q582x3uS0
>>62
これは小室さえ歌ってなければ歴史に残ってた曲だったかもしれん
68名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 22:45:07 ID:Veq+B+970
>>62
しっかし歌下手糞だな〜w
最近のジャニタレでももうちょっとマシなんじゃね
69名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 22:45:43 ID:I/MeEtzKO
がんばって欲しい
70名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 22:47:40 ID:/UGdLe210
あしたニコニコに出るよね
71名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 22:48:06 ID:o4FsiSos0
>>68
ジャニタレなんて基本口パクじゃねーか

小室先生はMステでも生OKな歌唱力だよ
http://www.youtube.com/watch?v=8mJtrmWZVyA
72名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 22:48:52 ID:9Y7Gwcp30
>>62
な ぜ 歌 っ た ?


tk trap版のは良い声の人たちが歌っててカッコよかったなぁ。
7371:2010/02/18(木) 22:49:14 ID:o4FsiSos0
74名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 22:49:23 ID:l7SvdcC30
神社でB
75名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 22:51:42 ID:IqCJbGBA0
ニコニコに出んの?
マジで?
76名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 22:52:41 ID:6n49KaAHP
東京だと国フォホールCくらいかな…うむ

握手ってグッズ買わずにできたの?
77名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 22:52:48 ID:L2XB2x9O0
>>17
>>19
もう許してやれよ

>>44
権利者が主催してるライブなんじゃないの

>>52
声の出し方が気持ち悪くて音程もちょっと外れてるけど音痴じゃないよね
78名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 22:54:10 ID:4vWaW3PyO
一度落ちぶれた音楽家が復活するのは難しいよ。辻が優勝したコンクールの名前になってる
クライバーンだって復活出来なかったんだから。
79名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 22:55:10 ID:9oQU/UwA0
>>64
でも、あれ評価高いらしいじゃない。
自分もうーん、って思ってる口なんだけど。
80名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 22:55:32 ID:LLctEz1ZO
↓カレーを食べるのを中断しYOSHIKIが緊急コメント
81名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 22:56:06 ID:9Y7Gwcp30
>>73 コメントがウケる YOSHIKIより小室のほうが、グッドシンガーだとは知らなんだ・・・w

Bakabwoy (2 年前)
返信 komura already had a gift, he shouldn't pushed it and singed..... eyesofvenus (2 年前) 表示 非表示 +2
返信 well i'd say he's a better singer than yoshiki...he has trouble speaking never mind singing! RhythmDroid (1年前) 表示 非表示 -4
返信 TK is good for everything, except for singing : )
82名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 22:56:20 ID:24HXpEgT0
http://live.nicovideo.jp/gate/lv10829077

マジでニコニコ出るんだな。
タラコと対談するのか?
83名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 22:57:13 ID:HbNhOBvY0
何年か前におれがやったじゃねーか
84名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 23:00:24 ID:mv2TJ6MD0
まっくす社長えぐざいるかなんかの作曲ふってやりなよ
85名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 23:05:53 ID:KT45n6SL0
♪ね゛む゛れ゛な゛い゛ごぜんに゛じぃ〜
86名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 23:06:08 ID:LyyeQIz70
こういうときは囚人服でやればネタになるのに
87名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 23:06:36 ID:QYrHyJGL0
表に出ないで作曲活動に専念したほうがいい。
88名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 23:08:43 ID:mPU3gi4f0
>>7
かまやつひろし 
89名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 23:08:50 ID:rm7egWTC0
浜田のあれのドコがいい曲なのかサッパリわからん
浜田にゴマすってるとしかいえないだろ
唄番組やってるしなw
90名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 23:11:57 ID:xK4C6eHj0
>>72

なんかアルフィーの高見沢が歌う予定だったけど大人の事情で
参加できなかったとか聞いた気がする。
91名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 23:12:46 ID:mmSNDQqb0
V2
92名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 23:12:49 ID:g/NrHV3Y0
>>87
作曲しても歌ってくれる人がいないから自分でピアノ弾いてツアーしてんじゃね?
93名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 23:21:18 ID:rN5wP3YJ0
華原朋美、電撃復帰!小室哲哉とコラボで!AV出演で過激ヌードも!
http://geino2news.seesaa.net/article/140520964.html
94名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 23:21:47 ID:SRgFkabvO
歌は無し。ピアノにシンセかぶせて演奏してた。
半分ぐらいトークだったよ。
95名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 23:22:11 ID:paZ77ZZB0
>>7
小堺一機
96名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 23:22:11 ID:HO9BZGQt0
http://www.youtube.com/watch?v=UnI-V7hU1Dk

この当時、3ヶ月連続リリースとかやってたな 買ったよ俺・・・
まあ声に痛さを感じたが
97名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 23:26:08 ID:/Muv9yaDO
>>88
しようと思えばどんな色にも髪型にもなれるだろ。ムッシュの場合。
98名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 23:32:43 ID:2oxTb/Ir0
客が少ないとか中止にしてた時もあったのにな
99名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 23:41:50 ID:o0poSJvN0

Overnight dream pianoは弾きましたか?

客の入りはどうだったですか?

何曲弾いたの?
100名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 23:42:58 ID:/RZ2Y6Ya0
時代はトランス
101名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 23:43:11 ID:yfI1UIDP0
>>73
ボーカルへったくそだな
102名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 23:45:50 ID:+7txiSNx0
800人wWWWWWよく集めました
103名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 23:46:34 ID:nr8YSVAc0
>>22
間違いないな
ライブじゃなくディナーショーだな
それぞれのMCがたくさんあればファンは行くわな
借金なんてあっという間に完済
104名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 23:47:45 ID:Pu8A73Ht0
>>93
今思えば華原も小室も別れたのが不幸の始まりだったな
105名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 23:49:06 ID:6n49KaAHP
>>103
3人ともディナーショー経験者ではあるが何時間かかるか怖いな
106名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 23:49:57 ID:+I3KoKCZ0
「ダークマン」とかロバート・イングランドの映画版「オペラ座の怪人」を思い出す
常に顔をいじってないと崩壊してしまうヤツ
107名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 23:54:43 ID:JtZdwUbs0
嫁の実家があるからか、基本九州で活動するつもりなんかな。
108名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 23:56:32 ID:2zkJcXC40
中高時代TMにはまりまくってた自分にとってやっぱり小室の音は特別なんだ
今の音楽聴いてもあんなに音がキラキラしてる事ないもんな
時間かかってもいいよ、本気出して作りたいもん作れ
109名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 00:22:37 ID:WG8+2WfoO
「リセット」てのは違う気がするが、デビュー前の気持ちを思い出して0から頑張って欲しいな。
110名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 00:23:58 ID:WG8+2WfoO
Overnight piano dream
じゃね?
111名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 00:33:28 ID:ICi0iDxv0
TMやれよ
112名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 00:41:15 ID:AkFJ8hqr0
才能の瞬発力は坂本より遥か上だった。
ヘイヘイで坂本が「負けた。悔しい」って言ってて驚いた。
天才肌にありがちな末路なんだけど、
この人は後に自分を神格化させる能力がなかった‥と思う。
113名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 00:55:06 ID:VeAIbxd00
800人集まったのか。結構集まったんだな。

globeは全然動かないね。復帰してツアーと言ったら
まずglobeでやるかと思ったんだが。
夫を支えた妻とかいって宣伝も出来るし。
まあ、俺はTMの小室で見たいな。
小室一人で800人も集められるなら
TM3人ならもっと集められるだろ。
114名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 01:01:08 ID:77/VbhmW0
メロディーもリズムもあってるのに音痴なのはこの人とホテロックだけ!

>>96
ちょっと前にこのアルバムをブックオフで買ったぜ。名盤だったw
115名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 01:04:10 ID:sNCx+1FP0
50過ぎて新しいヒット曲は無理だろ。昔の曲をライブで稼ぐしかないな。タオルも売ればいい
116名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 01:04:31 ID:fp6yhuIeO
小室…。・゚・(ノД`)・゚・。

【芸能】小室哲哉、判決後初の単独ライブにも“暗い影”!舞台裏には消費者金融の取り立て人が8人
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1263715748/
117名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 01:25:58 ID:HhvkPA670
>>78
マッキーの前例がある
118名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 01:32:29 ID:Vac0NK2A0
中森明菜に書いた「愛撫」こそが最高傑作
119名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 01:45:40 ID:GGiz9Gff0
120名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 01:57:48 ID:dzbtclo20
サマソニに来いよ
全員でtrf歌ってやるよ
121名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 02:00:54 ID:ZTXPK3Du0
http://www.sanspo.com/geino/news/091226/gnj0912260506011-n1.htm
50人ぐらいに作曲提供するらしいぞ。やしきたかじんとか
122名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 02:07:26 ID:dzbtclo20
シティーハンターで使われた曲は
エンディングも含めて全て神

ね〜むれな〜い午前4時〜
123名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 02:10:36 ID:+GK5Dv30O
ウツはこの人がいなかったらただの顔がでかいおじさんだったはずなのだから手伝ってやれよ。
124名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 02:15:06 ID:nPvIQrGu0
でも小室哲哉って何気に逮捕されても擁護はけっこういたよね。
伊東四郎なんかここぞとばかりに批判すると思いきや
「マスコミの改めて残酷さが分かった。
小室さんがやった事は褒められた事じゃないけどいい時は時代の長寿だの
持ち上げておいて叩く時は容赦ないよね。
あれもおかしいよ。」と擁護。
小林幸子も「紅白歌合戦で御一緒した時にあれだけ勢いがあった方なのに
御丁寧に楽屋に来てくださって大変腰の低い方という印象だった。」
とか
美川憲一も「そんな人を騙すような方に思えない。
すばらしい才能を持っている方だから平気だと思うわ。」と擁護。
125名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 02:15:59 ID:0pmZmNErP
うちの地方にも来る予定みたいだけど、全盛期には考えられないほどの小キャパの会場
話題性はあるんだろうけどね
126名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 02:19:22 ID:KF4r4jqs0
>>124
単に八方美人で、世渡りが上手なだけでしょう。小室は。
金遣いが荒くなければ、今頃ウハウハで自由自適なのにね。
127名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 02:20:42 ID:NpXx5PjzP
100億以上稼いだ男が借金だらけで、逮捕されたんだから。
10年前では考えられない事だ。人生はどうなるか分からない。
128名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 02:25:03 ID:sIl/ywV6O
V2復活
129名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 02:26:12 ID:ur4GN3beO
フリーコンサートやるしかないよ。
小室ファミリー全部にでてもらう。20万人は集まる。
130名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 02:27:14 ID:4H9Kxdrq0
眠れない午前2時は歌ったの??
131名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 02:28:22 ID:NpXx5PjzP
安室もあれだけ世話になったのに、小室の件はスルーを突き通してたな。
132名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 02:29:28 ID:dzbtclo20
>>129
去年エイベックスのフェスに少し出たんじゃなかったっけ
133名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 02:29:49 ID:kfG0Q6ht0
>>119
64が言ってるのは別の曲だと思うが
134名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 02:42:09 ID:Q+W9zRUc0
>>131
cmでゲワイゲワイ言ってたのが恩返しかと思ったが
135名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 02:42:12 ID:FeQ8g0pS0
>>124
× 時代の長寿
○ 時代の寵児
136名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 02:43:45 ID:N3CYZek2P
TMネットワークの逆襲のシャア主題歌が神過ぎる
富野に何度もダメ出しされて長時間かけて完成させたらしい
この曲を作った時の気持ちを忘れずもっと丁寧な仕事をしていれば
ここまで才能を濫用し枯渇させ落ちぶれ果てはしなかっただろうに…
137名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 02:43:49 ID:oZbEoghQ0
>>112
なんだよ才能の瞬発力って
ブロイラー化したすぐ風化する曲
次から次へと出しただけだろうが。

坂本が悔しいっていったのは よくやるわってニュアンスだろ。
自分にないものがあるという憧憬はねーよ。
大食いチャンピオンをみる 美食家みたいな感じだろ。


138名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 02:51:38 ID:znB3rZvQO
拍手とかおめでたい人達だな
自分の心配でもしろや
139名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 03:04:07 ID:N3CYZek2P
>>137
風化どころか今の邦楽は小室の影響下の曲ばっかだよ
昔教授も小室君が日本人を調教しちゃった、って言ってたけど
教授の曲は誰も真似する人はいないけど小室の曲はこぞって真似される
要は大衆性があったかどうかだよ
140名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 03:06:25 ID:tPZzWdGq0
800人の池沼w
141名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 03:36:42 ID:qXlWEDDlO
http://www.youtube.com/watch?v=VgUNsnHwY_A&sns=em
小室の音楽は不思議な中毒性があるんだよなー
何度も聴きたくなる いつ聴いてもテンション上がる
142名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 03:51:38 ID:P/qh2b5qO
小室が生歌歌うんなら行きたいな
最初に行ったライブがglobeの抽選ライブだったし
143名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 04:12:27 ID:xzCs22Zo0
ふたりがどれだけ
144名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 04:25:26 ID:HZs1QdzM0
執行猶予って駐禁でもアウトなの?
145名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 04:32:39 ID:NxlaIkFo0
なんだかんだで超一流だからな
146名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 04:34:28 ID:/BcY3iRn0
誰が行ったんだ? 謎
147名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 04:37:08 ID:2Oq9B3Qr0
>小室さんは作品の著作権譲渡をめぐる詐欺罪で懲役3年、執行猶予5年と
>した昨年5月の大阪地裁判決が確定。その後は、音楽イベントにゲスト出演
>するなどしている。




どのメディアも

「小室哲哉主導ではなく木村被告の主導として、木村に有罪判決が

出ている」とは書かないんだね。おお音楽業界こわいこわい

小室潰しとかよくやるわ


148名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 04:38:37 ID:ogUcSF8H0
とりあえず、まずはヨシキとV2?をやって
そのあとglobeにヨシキ入れて
149名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 05:33:15 ID:jZHSNrtV0
最盛期て華原、安室、globeあたりが同時にまとめて売れてた頃かね。
音楽であの盛り上がりは二度とこないかもな

150名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 05:46:37 ID:oZbEoghQ0
>>141
ちゃんと聴いたの初めてだが
erectro body music の出来損ないに マークの合いの手が入ってる
盆踊りディスコという感じだな。

2回聴いておなかいっぱい
中毒性って 耳が貧困なんですか? 
 
151名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 05:49:35 ID:rePfMC2L0
>>150
何えらそうな事言ってんだよwww
小室のワンパターンソングを叩く=俺音楽聴く耳肥えてます、ってか?

何人見てきただろうお前みたいなの
152名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 06:04:06 ID:XAl2RJFy0
そんなことより嫁の鼻はどうなった?
153名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 06:14:01 ID:Ukgp7va60
globeよりもTMの活動してほしいな

globeめちゃくちゃじゃん
KEIKOは改名も今市、顔も鼻中心に全体的にヤバいし
マークは存在が怪しいし嫁ヤバいしラップはないほうがいいレベルだし
154名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 06:31:55 ID:3bSJMh+IO
リセットしたらリスタートじゃないの?
教えてェロい人
155名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 06:32:53 ID:oZbEoghQ0
>>
何えらそうな事言ってんだよwww
小室のワンパターンソングを叩く=俺音楽聴く耳肥えてます、ってか?

自分が耳肥えてるとか自己顕示のつもりはねーよ。

こんな曲リピートで聴く奴は 間違いなく耳が馬鹿になってる。
白痴 重い味覚障害 の耳バージョンに罹患している。
耳鼻科行って先生に診てもらって 帰りにディスクユニオンでも寄って、
自分の意見なしで店員のお勧めでも買いなさいよ。

こんな小室なんて野郎の曲が二度と街中で聴こえてくることがない事祈ってる。
ケイコの鼻も取れちまえばいいのにね。
156名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 06:35:44 ID:Ukgp7va60
ID:oZbEoghQ0

はとりあえず寝なさいよ
一晩中起きててネットやってると
言葉がどうでもいいはずなのに乱暴になってくる
157名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 06:40:48 ID:ey5l5IRbO
TMファンだった事って黒歴史にならない?
ならない、よな…?
158名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 07:01:23 ID:Ng4sL9sVP
FANKSであることに恥を感じるならやめちまえ
159名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 07:03:59 ID:foDkuIjLO
ほんとに心の底からがんばってほしい
アンチがどんなに小室を批判しても、
音楽の難しい理論で曲をボロカスに言われても、
自分が音楽を聴くきっかけを作ってくれたのは明らかに小室なんだよ
これだけはどうしても変えられない
一時期恥ずかしかったけど、今は素直に応援する
160名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 07:08:11 ID:uEEzDKpnO
Welcome to the Fanks!!!
161名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 07:17:59 ID:z6meKpK70
小室さん、またJD-800を鳴らしてくれ
162名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 07:28:56 ID:aE7Nuoxn0
逆提訴するクズって知ったらもう
163名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 08:13:56 ID:Vo6cdl2M0
リセットってのは印象わりーよなぁ。
エイベックスはすぐリセットして過去の経歴潰そうとするからな。
164名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 08:15:02 ID:SZygbUg70
麻薬で穴の空いた嫁のハナは治ったのか?
165名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 08:17:49 ID:NPxgYIGI0
往年のぐでんぐでんに酔っ払ったようなキーボードプレイが見たい
166名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 08:39:07 ID:SP0EKKb00
今日JCBホールに行く人いる?
167名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 09:30:41 ID:Y1/cJNIN0
>>122
2時だろ
168名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 09:34:45 ID:RIkDYeKCO
globeの新曲が早く聞きたい。
安室奈美恵にもまた単発で楽曲提供してほしい。
169名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 09:37:49 ID:uZShLlHwO
小室は嫌いじゃないが、エイベックスの対応は嫌い
170名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 10:18:03 ID:ap+6Vakd0
K子◆MZzGJ.7m5Q氏ね
171名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 10:19:11 ID:ap+6Vakd0
誰かK子◆MZzGJ.7m5Qアク禁にしろよ
172名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 10:21:01 ID:nCNm+Vl10
んー
でも、熊本のこの会場ってキャパ1500くらいなんだよな
1階席がやっと埋まったくらいなんじゃないの
…寂しいよなぁ
173名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 10:24:44 ID:rmGtXV+l0
k子出さなければオタが付いてくるから十分食えるだろ
174名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 10:25:22 ID:e5t6nUSr0
詐欺師
175名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 10:28:02 ID:ap+6Vakd0
K子のあの整形失敗したグロい顔は死ぬまで直らない
176名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 10:32:16 ID:ap+6Vakd0
K子◆MZzGJ.7m5Q=2ちゃんで死んで欲しいと思われてるコテ第1位
177名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 10:39:04 ID:NkDeEcv/0
>>113

>globeは全然動かないね。復帰してツアーと言ったら
>まずglobeでやるかと思ったんだが。
>夫を支えた妻とかいって宣伝も出来るし。

globeは今後活動することはありませんよ。
178名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 10:39:51 ID:ap+6Vakd0
K子◆MZzGJ.7m5Qが氏にました
179名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 10:54:09 ID:xpuIEk0r0
いい曲だなと思ったのが小室の曲だったってのが一時期よくあったなぁ。
乱発時代より前、キョンキョンとかミポリンとか。
180名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 10:57:28 ID:cSWdl/n30
シティハンターの主題歌は歌ったのだろうか?
181名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 10:57:40 ID:6SUYyGGC0
小室は音痴ではない!
歌声が気持ち悪いだけだ!
182名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 11:00:28 ID:GNMaWRan0
>>157
くるりの岸田もクラムボンのミトもファンクスだったことを公言
183名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 11:03:40 ID:cS2215H00
銀色のドアを見つけ出せ
184名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 11:07:48 ID:8iUtbEaH0
>>13
>>15
あれはいい曲。いまだに聴いている。
185名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 11:09:18 ID:RKyrfs/50
でもやっぱ何だかんだいって過去映像流す音楽番組で
globeや安室の全盛期の頃の曲聞くと、良い曲多かった事に気付く
186名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 11:09:53 ID:khd66l/o0
>>182
岸田嫌いだったけどちょっと見直したw

ソロはいいから早くTMやってくれよーー
187名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 11:15:40 ID:ucDuu3is0
あにょひ〜♪
188名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 11:25:05 ID:V1cx6fif0
>>13
>>15
すまん。真面目にウォーウォートゥナイトの良さがわからん。。
どのへんが良いのか具体的に教えてくれないか。

当時から名曲扱いされてたし邦楽界の重鎮も評価してるから
いい歌なんだろうけど、当時の俺にはさっぱりわからんかった。
俺がズレてるのかなぁ・・
189名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 11:26:33 ID:ieQjs0qaO
>>127
小室とホリエモンだったら、小室の方がマシな気がするな
190名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 11:31:13 ID:PaiP5T5X0
>>188
当時厨房だった自分もイミフな唄と思ってたが
家に帰ってもひたすら眠るだけの社会人になってから良さが分かった
191名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 11:32:32 ID:X2e5GLR00
TM再々犀祭始動見てみたいけど
みんなさすがに老けてるよな。
ウツに全盛期の突拍子ボイス期待するのも無理だし。
それでも三人エキスポ見てみたいわ。
192名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 11:34:17 ID:OT9kjj/W0
ウツは宇都宮体操のころが最盛期
193名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 11:38:46 ID:RIkDYeKCO
>>173
50過ぎのおじさんにオタって…。

容姿とかじゃなく素直に小室の音楽が好きなファンが増えるのを期待するか。
194名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 12:29:36 ID:V6a+m96Q0
1600人収容のホールに800人です・・・。
195名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 12:52:13 ID:Ng4sL9sVP
つまり東京なら府中埋めるのもあやすいのか
196名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 13:13:12 ID:gdNBGPTo0
今日ニコニコの大会議に出るよね。
197名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 13:13:32 ID:NPxgYIGI0
>>194
まじか・・・
198名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 13:27:45 ID:Om2LdkSt0
>>196
ryo呼んだほうがたぶん盛り上がるだろうなぁ。
199名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 13:30:31 ID:nuJXmjt30
今回のライブってインストオンリー?
ボーカルありっだたら行きたい
200名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 13:31:48 ID:8h/138VB0
>>194
過去の人なのにボーカル抜きで曲目もなにやるのかよくわからんライブならそんなもんだろうな
むしろよく800人も集まったなと思ったほうがいいかも知れない
201名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 13:32:46 ID:UQLt7TRF0
こむろたん。。。
202名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 13:32:50 ID:opsh+jUWO
>>190
あの歌って、浜田より上手く歌える奴いないんだよな
203名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 13:34:30 ID:16NkVEdC0
>>200
そうだよな。むしろ東京でもないのに800人も集まったのが不思議だ。
消しゴムの俺でもさすがに平日の夜に九州はいけない。
204名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 13:45:56 ID:RIkDYeKCO
早く新曲聞きたいな。
配信でもいいからさ!
globe、tm、avexアーティスト辺りで。
205名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 13:59:46 ID:GvdGMfsB0
>>204
案外亀田次男に曲やったりしてなw
206名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 14:05:18 ID:qXlWEDDlO
>>150
electroじゃなくて?w

耳白痴だけどこれからも小室ちゃん応援するよバーカ(^O^)
207名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 14:05:56 ID:sOUq5CMU0
もうKEIKOの鼻の事は許してやれよw
208名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 14:11:28 ID:D2LIwemR0
209名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 14:15:39 ID:B0PN7hJl0
元AV女優で自他ともに認める巨額詐欺師のジジイで借金王らしいのに
めげずにがんばるとこは偉いけど、

Digitalian2でマニア好みの素敵な歌声を聴かせない限り
色んな意味で全く尊敬できないよね(´・ω・`)
210名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 14:32:09 ID:opsh+jUWO
>>205
破産寸前にチッチキチーの人に曲書いてたな…

小室は「チッチキチーというフレーズは音楽にしか聴こえない(キリッ」とか言ってたな
211名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 14:42:07 ID:khd66l/o0
>>210
吉本所属だったからね
212名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 14:46:19 ID:Om2LdkSt0
ミク曲作ればいいよ
213名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:15:55 ID:d28P8TJv0
死ぬまでに借金返済できればいいね!
214名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 15:20:42 ID:evpcxdZ10
藤田まことだって返済したんだ
215名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:35:16 ID:NkDeEcv/0
>>214


>藤田まことだって返済したんだ

そういえば何で藤田まことさんは借金を背負うことになったんでしたか?
表向きは「妻が経営していた『主水茶屋』の負債」ということになっていたと記憶していますが、やはり闇社会の人間にはめられたのでしょうか?
216名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:36:54 ID:pt7p6bB7O
この人って何もしなくても年間印税が2億入るのに借金20億とかw一体どうゆう金の使い方したんだよ
217名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:42:02 ID:5xxPezsr0
小室に慣れていない中国女を中国でプロデュースしたらいいよ
218名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:44:22 ID:VkdWTvTv0
ハニーとラップ!テイクアピクチャーッ!ブラックメイルゥッ!!マニー!マニー!
219名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:52:11 ID:NkDeEcv/0
>>216

>この人って何もしなくても年間印税が2億入るのに借金20億とかw一体どうゆう金の使い方したんだよ

こんな感じのお金の使い方をしたようです↓

【衝撃】小室哲哉事件の謎〜報道されない闇の情報まとめ〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6516395
220名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:22:50 ID:OT9kjj/W0
>>214
返せませんでした…

ちなみに阿部寛はバブル期に株とかに手ぇ出して借金を背負い、2007年になってやっと返済し終えて結婚した
221名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:22:53 ID:V6a+m96Q0
チケット販売しめ切り後も販売&CMしてたから不思議に思っていたんだ。小室&ピアノじゃそんなものだろうな。

復活したら、また全盛期のようにどうだ!と言わんばかりに前へ出てくるのだろうか?。織田哲郎のようになってもらいたいものだ。
222名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:25:25 ID:YuJbFzrV0
「鼻」って自叙伝書いたら売れると思う
223名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:26:18 ID:z+xGb0yP0
>>7
所ジョージ
224名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:42:14 ID:PMA0ydh+0
>>141はメロ重視、>>150はサウンド重視で音楽を聴いてるんだろうな。

小室の本質はサウンドより美メロと抽象的な歌詞だと思う。
225名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:51:04 ID:RIkDYeKCO
>>220
藤田さんは60億借金したらしいけど完済してないんだ?

阿部寛の借金話は初耳だ。一番しなさそうな人なのに株で借金て…。
226名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:20:13 ID:lQuAg5vT0
昔の小室サウンドと同じようなメロディで曲出してくれたら買うけど、

スキなんだよね
227名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:29:20 ID:E4LkFqCM0
当時は本当に「最先端」ってイメージが有ったよね。
あの頃1999年が本当に来るなんて実感が湧かなかったのに。

TMネットワークの”カッコよさ”を多分今の若い人に説明しても伝わらなそう。
自分は今聴いてもカッコよく感じるが、あの時代のあの空気を知らないと、ただの”カッコ悪い変な曲”に感じるんだろうな。

そんな自分もTMNになってからの曲はそれ程思い入れが無い。
globeに至っては、全く聴いてない。

それでもTMの解散コンサートはいい思い出。
228名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:31:31 ID:lQuAg5vT0
>>227
自分はあとから知って聴いて、いいと思いました。
当時の事は知りませんので。
229名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:32:23 ID:k/cH6cMb0
男声の方がメロディーに合ってると思う。
宇都宮、浜田、美里
230名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:39:25 ID:E4LkFqCM0
小泉今日子の「Good Morning-Call」や中山美穂の「JINGI」も小室のてっちゃんなんだよね。

美里の曲もそうだけど、裏方で曲を提供してた頃の方が名曲多いよね。
231名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:54:46 ID:rfw1lzHo0
春にピッタリな名曲だね♪
http://www.youtube.com/watch?v=z0GKrLrBdwQ&feature=related
232名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 19:00:51 ID:E4LkFqCM0
この頃は、PSY・Sとかも好きだったなあ。
「薔薇とノンフィクション」とか今聞いてもカッコいい。
233名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 19:40:57 ID:qXlWEDDlO
>>227
>globeに至っては、全く聴いてない。

聴いてないから思い入れがないんだろ
ただの懐古厨じゃねーか
234名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 20:38:38 ID:d28P8TJv0
小室の歌って歌詞が意味不明なのが多い
235名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 23:00:29 ID:t90pm8UD0
>>225
財テクで少し儲けて
それで調子に乗って傾倒してかなり借金をこさえた
車も買い換えできないくらいだったらしいが
いつの間にか美談にしてるけど・・・
236名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 03:43:16 ID:o5kZnAsM0
>>234

>小室の歌って歌詞が意味不明なのが多い

最初にInstrumentalのトラックを作って、それからメロディと歌詞をつけるタイプの人は、どうしても歌詞が意味不明になります。
237名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 03:50:01 ID:HuC5uKjY0
踊る〜君を見て
恋がはじまって

ダンスしてる人を見て恋が始まったもよう

この当時議論したんだけどなぁ
踊る君を見て恋が始まった

意味わからん

だから踊る君って誰だ

考えすぎ、その感じで

ちがうだろう

なつかしや、当時付き合ってた女性との会話
238名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 03:57:56 ID:dlfzTGeR0
TMNかglobeでツアーやんなよ
なるべく地方公演の小さいハコで
なんとか市民会館レベルまでまわんなよ

通うよ

239名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 04:17:21 ID:RZiY9zDf0
新たな小室
240名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 04:38:15 ID:KBE3lENU0
田舎で800人も集められるなんてすごいんじゃない?
東京でやらないのかな。チケット代そんな高くないなら1回見に行きたい
241名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 04:44:44 ID:y2PwGuM+0
>>100
同意。ソロでいいから、もう一回「小室トランス」を聴きたい。
あるいは、EUROGROOVEとかGABALLとか。
242名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 04:54:20 ID:m7vD/3yT0
音楽に関しては、才能を認めざるを得ない。

だから、金銭トラブルってのが余計に残念。

まあ、シミジミ頑張れ
243名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 05:43:09 ID:h0tTLt+j0
熊本行ってきたぞ!

開場前は微妙な空気だったけど実際始まったら盛り上がったわ
メドレーとか即興でガンガン曲を継ぎ足していくのはスゲーと思った
本当に一人で弾いててサポートメンバーがいないから出来る技なんだろうけど、マジで音楽に関しては天才
244名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 05:44:51 ID:XJYo8Sk50
借金かえせ 松浦より
245名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 06:17:33 ID:AfPNcEne0
>>243
もっとkwsk
246名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 06:30:59 ID:1jmREUHB0
>小室さんは作品の著作権譲渡をめぐる詐欺罪で懲役3年、執行猶予5年と
>した昨年5月の大阪地裁判決が確定。その後は、音楽イベントにゲスト出演
>するなどしている。




どのメディアも

「小室哲哉主導ではなく木村被告の主導として、木村に有罪判決が

出ている」とは書かないんだね。おお音楽業界こわいこわい

小室潰しとかよくやるわ




人の話聞けよ

何が借金だよ 工作は阿呆か?
247名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 08:51:50 ID:QuNRr5Tg0
>>232
PSY・Sは自分もいまだに聴いてる
いい曲多いよな
248名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 10:05:37 ID:MDJHkXbzO
YouTubeにあるglobeのLiveがすごいカッコイイ。
エレクトロの歌もので作り込まれててあんなパフォーマンスをするグループは貴重だわ。
249名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 11:39:49 ID:+a9huniDO
>>237
これ元妻のasamiのことだよ
250名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 12:42:38 ID:Vu5k3bKn0
>>237
当時、華原と付き合っていた小室が前妻のasamiを思って作った曲を現妻のKEIKOに歌わせたという一曲
251名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 12:45:39 ID:+ZvJ3Biz0
これからどういう音楽スタイルでやっていくのか気になる
安っぽいトランス系から足を洗って潔いくらい時代遅れ80年代後期のスタイルで
メロディー重視でやればファンも戻ってくるかも
252名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 16:13:27 ID:CuNtjxjJ0
>>126
でも逮捕された小室哲哉を擁護しても何の利益も無いわけでしょ。
それなのに挙って大御所の芸能人が擁護するっていうのは、全盛期に
小室自身も威張り腐った態度を取ったりしてなかったからなんじゃないの?
あの逮捕された小室なんかここぞとばかりに叩く人がいるのかと思ったけど
意外にいなかったのがビックリした。
ナイナイの岡村も「小室さんは、ASAYANで飛ぶ鳥落とす勢いの時も
俺らから挨拶に行かなあかんかったのに小室さんから宜しくお願いします。
と言って来てくれてような人。
音楽を締め出すまではやりすぎ。」とフォローしてた。
あとAVの村西監督とかも擁護してたよね。
253名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 16:18:08 ID:OVjnhBR90
>>252
人柄もあるだろうが、小室自身が率先して詐欺したとは思ってないからだろ
芸能界の中では裏事情が行き渡ってるんじゃないかと推測
254名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 16:31:59 ID:CuNtjxjJ0
>>253
釈放された時も「世間様にお詫びしろ!」みたいな野次が飛ぶどころかファンが
「頑張れよー。」だとか「信じてるぞー!」
とかエールを送ってた人がいたのに驚いた。
テリー伊藤もいたね。
255名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 18:18:04 ID:AfPNcEne0
どっかに、逮捕後にみのと対談で今までの小室を結構詳しく話してした動画があったけど、たからそれ見たらわかるんだけどな。
256名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 18:26:41 ID:+v00pd3v0
貼られてるyoutube貼られてるyoutube、
どれもこれも破壊的な黒歴史動画で腹筋崩壊www
257名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 18:39:04 ID:ljpZn8Yq0
>>22
ディナーショーってたしかおひとりさまお断りじゃなかったっけ?
お前嫁いるの?
258名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 18:58:08 ID:trghxkza0


   大分でKEIKOと二人でやってた客が50人くらいの町内会みたいなライブ映像がもう一度見たい

259名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 19:11:21 ID:CywrfVMlO
リセットなんて出来ないんだよ。
過去の悪事を背負ったままリスタートなんだよ。
執行猶予も消えてないのに勘違いしてんなよ。
260名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 19:19:13 ID:CUYAk/mkO
>>252
本当にわからないのか?
その人達は小室のロックが本物だって気づいてる人達だろう
態度がどうこうは関係ない
みんな小室がTRFやglobeで見せたロックが忘れられないんだよ
261名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 19:23:48 ID:CUYAk/mkO
>>32
見て見ぬふりをしてやるのが武士の情けだ
262名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 22:24:58 ID:1QTFyLNx0
>>254
捕まってからは変な弁解とかあんまりしてないしな。
潔く自分の責任を認めたしね。
ダメージは最低限のところだけど致命傷は防げた感じ。
263名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 22:43:04 ID:7v7Wypgi0
Jぽっぷ自身がレベル低いものだと思うけど
その中においてはヨシキや小室はトップランナーだったと思うよ。
芸に一図な人は必ずだまされたりはめられたりするのが特徴だよね。
しっかりした補佐がいないと。
でも補佐がいかに大事かを理解できないから
解雇してしまいあぼー。
これありがちなこと。
あの偉大なマイケルでさえ そういうことがあったようだからね。
264名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 22:57:39 ID:7v7Wypgi0
小室さんとマイケルを比べたらマイケルに悪いけど
でも
小室さんにいいたいのは
あれだけ世界の偉大な人でも恐ろしい苦労をおったんだよ。
純粋な人は陥る宿命なんだよ。
自分もその宿命に預かったんだから
ある意味 なかなかのもんだと開き直った気持ちで
なんていうのかな。
そう 死後の展開まで考えて孤高のように雄大な夢をもって
生きてほしい。
どんなにひどい仕打ちをうけても
必ず道はあるのだと知るチャンスだよ。
それをとおらないと 成長できないんだよ。
265名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 23:07:52 ID:4c151Ynt0
>>208
マイケルジャクソンじゃん
266名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 23:22:15 ID:eV2liXFW0
福岡公演逝きますが観客が800人とは(絶句)
ドームを満員にした人が福岡市民会館なんてしょぼ過ぎる。

267名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 23:34:49 ID:dbitPuth0
ドーム満員にできるとでも?
268名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 23:36:31 ID:eV2liXFW0
ドームがらがらw

全盛期の小室のファンだったから現在の没落ぶりが悲しいような…
まぁいいや。
269名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 23:50:13 ID:+a9huniDO
>>264
てめぇ何様だ
270名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 23:57:00 ID:dbitPuth0
>>268
頭おかしい
271名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 15:57:04 ID:Z3z1k9zs0
>>264
おしまいける
まで読んだ
272名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 23:45:40 ID:B6VtNcXw0
>小室さんは作品の著作権譲渡をめぐる詐欺罪で懲役3年、執行猶予5年と
>した昨年5月の大阪地裁判決が確定。その後は、音楽イベントにゲスト出演
>するなどしている。




どのメディアも

「小室哲哉主導ではなく木村被告の主導として、木村に有罪判決が

出ている」とは書かないんだね。おお音楽業界こわいこわい

小室潰しとかよくやるわ




人の話聞けよ

何が借金だよ わざわざメンヘラぶったログ作るな業界寄生虫が

工作は阿呆か?
273名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 07:06:43 ID:gU2ZQCG90
こんな糞田舎でも800人も集まるんだから楽勝だろ
274名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 07:17:20 ID:eYAsAG7q0
GET WILD一曲を作っただけでも、この人が生まれてきた価値がある
275名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 08:05:27 ID:ZE1uQDV+O
バブリーな小室が1番大切なのって金でも女でもなく音楽での名誉なんだろうと思う
派手にやってナンボな人が地味にコツコツってのはいろいろ辛いな

でかいタイアップつけば…アジアで配信大ヒットすれば…何かひょんなことで欧米で賞をもらえたら…
そんな現実逃避というか時代錯誤のバブリーな甘い考えは抜けきることはないというか芯ですらあると思う
名誉挽回と借金返済の一発逆転が無くはない!それができたらチャラになる!と

あとやたらと新しいマーケットやら若い才能やらを、見つけて育てなきゃ〜的なことを語るところあるけど、そこらへんの鋭い才能があるとは思えないな

フレッシュな若い女の歌手を宛がわれて、その娘の声質やキャラを見抜いて、それに見合った曲を作り、物語を作詞する
それはアルバム一枚分で完結。その凄さはまだあるんじゃ?とは思うけど

プロデュースされた子が歌う小室サウンドって90年代に消費されつくした後も、avexがしぶとくお抱え作家に量産させて歌姫らへんがやってきたし、
日本ではもう求められてない。だいたいCDが売れない現状

地道にライブやってコツコツと借金返済してKCOと地味に暮らしていくなんて腹くくっちゃいないと思うが、ご時世的にもそうするしかなさそう
でも尊敬してくれてて肝っ玉母ちゃんのKCOがいてよかったな。なのに小室という奴は借金の言い訳にKCOを利用する男なんだがw株で大損こいても見栄はりたがっただけなのに
何も背負えないヘタレでかわいそうぶってる、自分にだけ優しい薄情で冷酷なナルシストが本性だと思うが、天然だから憎まれないんかね

276名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 10:37:11 ID:YOyjoiCV0
>>89
全く同意見
ゴマすってるだけとしか思えない。
もっとミュージシャンに作った曲でましなのあるだろ
277名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 12:21:51 ID:vghapn7rO
槙原が作ったオムライスの歌よりは百倍いいよw
278名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 01:17:14 ID:4yL4/Ups0
もりあがらねーな(笑)
279名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 06:03:18 ID:by8rnS4M0
まだいいたのか
さいこうは 参れぼりユーション
うたったのかな
280名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 06:12:17 ID:AwT+gnXr0
どのメディアも

「小室哲哉主導ではなく木村被告の主導として、木村に有罪判決が

出ている」とは書かないんだね。おお音楽業界こわいこわい

小室潰しとかよくやるわ




人の話聞けよ

何が借金だよ わざわざメンヘラぶったログ作るな業界寄生虫が

工作は阿呆か?
281名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 06:58:11 ID:LZCrTSqv0
200億円あっても簡単に使い切れるってのがよくわかった
282名無しさん@恐縮です
二百億で散々贅沢して
無くなったら 詐欺をして捕まり 借金があるから
また よろしくねって
どんだけ 自己中なんだよ