【サッカー】次のバーレーン戦でもダメだったら、岡田監督と中村俊輔の2枚看板を失うことになる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鳥φ ★
日本サッカー協会は15日、東アジア選手権の韓国戦(14日、1−3)の惨敗を受けて
岡田武史監督(53)以下、コーチ陣を東京都文京区の協会に呼び出した上で、
全員を続投させることを伝えた。

岡田監督は「東アジア選手権では、今までやってきたことができなかった。
W杯を意識させすぎたのかもしれない。(犬飼)会長からは、今後ブレずにやってほしい
と言われました。寒い中、見に来ていただいたファンの方々には申し訳ない」と頭を下げた。

15日に日本協会にかかってきた抗議の電話やファクスは約200件。
あの“腰パン”で物議をかもした五輪のスノーボード代表・国母和宏が会見で
「反省してま〜す」といった当日、日本オリンピック委員会(JOC)にかかってきた
抗議の電話は約50件。このところの岡田ジャパンのふがいなさは、
国母よりも国民の反感をかっていることになる。

「確かに多い数だが激励もあった」と協会広報部。この日を機に文字通り、
日本サッカー協会は岡田監督と心中する道を選んだ。

岡田ジャパンの次戦は3月3日、バーレーンとのアジア杯予選(愛知・豊田スタジアム)だ。
しかし、ともに本大会の出場権をすでに得ているため、実際には消化試合だ。
それにもかかわらず、岡田監督が「ぜひ、この目でみてみたい」と招集を強く希望したのが、
スペインリーグ、エスパニョールのMF中村俊輔(31)である。

しかし、中村は故障がちで4試合連続で欠場。「本大会に俊輔をメンバーに入れるなら、
この試合で決断しなければコンディション的にも間に合わないでしょう」と元日本代表OBはいう。
スペインで完全に“戦力外”になっている中村を起用するのは、岡田監督にとって大ばくちとなる。

チーム内では「なんでスペインで出ていない選手が代表に呼ばれて出られるワケ?」と
不協和音が起こることは間違いない。4年前、ドイツW杯で惨敗したジーコジャパンが
崩壊したのも、所属チームでは半ば戦力外だった中田英寿を起用し続けたことが
要因のひとつだった。

(続く)
http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20100216/soc1002161624000-n2.htm
2鳥φ ★:2010/02/16(火) 17:14:12 ID:???0
(>1の続き)

コーチ陣も頼りない。岡田ジャパンのベンチは、常に重たい空気が漂っている。
全員残留のコーチ陣を見渡しても、この停滞ムードを一掃してくれる人材はいないのが実情。
外部からの招へいについても、岡田監督は、「攻撃担当の新コーチ? 僕は聞いていないし、
そのつもりはありません」と断言した。

次のバーレーン戦でもダメだったら…。日本サッカー協会はW杯直前で
岡田監督と中村俊輔という、指揮官とエースの2枚看板を一挙に失うことになる。
(夕刊フジ編集委員・久保武司)
3名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:14:23 ID:+0B0Xtfz0
がんばれバーレーン
4名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:15:24 ID:EP6QsbmG0
岡田は、店頭のひさしの金具みたいなもの
看板ではない
5名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:15:24 ID:kxAP3E6h0
こら一大事やでぇ
6名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:15:25 ID:xuMz6RFG0
看板ってメインですからwwwwwwwww
要らないモノは看板って言いませんからwwwwwwwwwwwwww
7名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:15:32 ID:jOGnaPI50
しょっちゅうバーレーンと大一番してる気がするな
8名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:15:36 ID:e4pD2V930
2枚看板?
9名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:15:40 ID:MtTsMTSj0
がんばれバーレーン
10名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:16:03 ID:Twc7TEn30
>>7
負けられない戦いがここにある
11名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:16:04 ID:W2G77hJV0
なにも取材しないで薄っぺらい記事を書くのは夕刊フジ看板記者の久保ならではですな
12名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:16:05 ID:GwyK8enX0
そんな看板どうでもいい
13名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:16:13 ID:D8SfezAl0
岡田の人気に嫉妬
14名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:16:22 ID:nlzVYJ7S0
バーレーン頑張って!!!
15名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:16:24 ID:smXBcrRc0
大木ウイルスが日本代表を蝕んでるな
16名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:16:28 ID:MY4imq/f0
バーレーンは戦いのリトマス試験紙
17名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:16:34 ID:jIn4A2Kv0
ここへきて、バーレーンを応援することになるとはな
18名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:16:37 ID:LsSSKNc40
負けても何も変わらないよ
いちいちこういう記事かいて盛り上げようとしてくれなくていいから
19名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:16:43 ID:QDeZEZCs0
とっくに失ってるような・・・
20名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:16:44 ID:fTtupC7t0
ないない
次で代えるぐらいなもう代わってる
21名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:16:50 ID:91P7a8SD0
ジーコの通訳鈴木氏ブログがこっそり復活
「ジーコの素顔」
まさかまさかまさか……?

わーい! ジーコ監督、お帰りなさい!
22名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:16:56 ID:EftCpdEL0
中村はともかくもう一枚の方はエライくたびれた看板やで
23名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:17:24 ID:E51SZtJK0
バーレーンまじがんばれ

しかし今さらだが中国戦で楢崎がPKを止めてしまったのが悔やまれる
24名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:17:27 ID:/YN01yAu0
断腸の思いだが、看板下ろすことになったらしょうがないよね・・・。
25名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:17:36 ID:M8mjzoJo0
首切って、人間を入れ替えれば上手くいくのは優秀な人材が豊富な時。
海外組みを切っておままごとしか知らない国内組で補強してもねぇ
日本の政治みたいにさらに地獄を見るだけだろ。
26名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:17:37 ID:BmzQc9Tz0
監督交代するならいますぐ交代させろよ、ワールドカップまでもう時間無いんだから
27名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:18:10 ID:y0q0NPeJ0
いえいえ、ダメでも中村はW杯スタメンなんです!
28名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:18:15 ID:xOQqZ2UV0
ガンガレバーレーン
29名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:18:22 ID:9oxVx7AH0
なんで日本サッカーってこんなにバーレーン好きなの?
毎年5試合くらいしてないか?
30名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:18:24 ID:nkUFMj420
会長からは、今後(も引き続き電通の言う通りに)ブレずにやってほしい と言われました。
31名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:18:32 ID:YnYeyKl20
バーレーンとがっぷり四つだからなw
マチャラたんは辞めたのか?
32名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:18:34 ID:pBrLzKZ/0
2つの足枷が無くなって羽ばたきます
33名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:19:33 ID:GrfKE8Rj0
人口60万の弱小国相手に何言ってんだ。5対0ぐらいで勝たないと
解任ぐらいの条件つけろよ。
34名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:19:41 ID:QbKC5c8E0
リアルにバーレーン応援しそうだw
35名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:19:51 ID:Ibp9y2CZ0
2枚看板?手枷足枷の間違いだろ
36名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:19:55 ID:WiN5SRij0
負けても変えるはずがない
37名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:19:56 ID:smXBcrRc0
>>32
全ての元凶大木コーチも変えないとはばたけません
38名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:20:00 ID:ub45ID+n0
全力でバーレーン応援するわ
39名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:20:43 ID:s8bnZaE80
俊輔はともかく、岡田が本番まで行くのは決定でしょ。アホらしいや・・・。
40名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:20:49 ID:63jOwnis0
中田は別に戦力外じゃなかっただろ
41名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:21:16 ID:69rdU6kS0
なんで中村俊輔って叩かれてるの?芸スポ限定?
42名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:21:24 ID:ES2qaL5O0
また久保か
その戦力外より動けなくて役に立たなかった
スットコランドリーグのスタメンは誰だっけ
43名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:21:24 ID:aXkhSwDh0
W中村、遠藤、小笠原、4人ともいい選手だけど3人同時に
使うからおかしいことになる。
この中から1人でいい。
44名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:21:34 ID:/rvi30EH0
犬飼「200しかないの? そういう思いは分かるけど。(解任要求が)1億2000万件というならあれだけど…」

馬鹿じゃない、これだけ客も視聴率もスポンサーも離れてユニホームも売れないのにまだ分からんて、
45名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:21:37 ID:Dl9cc4PK0
バーレン頑張れ
絶対に勝ってくれ
46名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:21:50 ID:QDeZEZCs0
宿敵バーレーン

おなじみのフレーズだな
47名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:21:58 ID:pBrLzKZ/0
心の底からバーレーンを応援している自分に気がついて
めちゃくちゃアホらしくなった。日本サッカーって何?みたいな。
48名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:22:05 ID:qsGC+IBIO
スレタイに(夕刊フジ編集委員・久保武司)を入れるの忘れてるぞ
49名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:22:18 ID:2b/1ru610
サッカー協会が糞なんだからどうしようもないよね。
日本のサッカー少年たちが可哀想だわ。
50名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:22:45 ID:E5Ny0C7u0
>>1
中田が戦力外だったのは怪我してたフィオレンティーナ時代だけじゃねえか
しかもその時代代表召集されてねえし
酷い捏造記事だな
51名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:22:45 ID:rq5pfoUF0
バーレーン男を見せろ
52名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:23:03 ID:e4iihcV50
>>40
久保さんの天敵だからなw
なぜここまで中田を憎むのかは不明だが
53名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:23:10 ID:pidpicw6P
全力で馬連を応援したいがアジアカップに出れないのも困る
54名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:23:26 ID:Ibp9y2CZ0
欧州組もフル参戦させて、バーレーンにしょっぱい試合したら、
その時は何て言うつもりなんだ?
55名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:23:26 ID:dHmMUap20
バーレーンは強豪
サウジのFWはワールドクラス
オマーン戦は1点の重みが凄い
ウズベキスタンは伸びてるねぇ
普通にカタール1強になると思うよ
56名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:23:36 ID:NDGiYcHz0
野球場からバーレーン
57名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:24:10 ID:umIqB5EF0
そうなれば嬉しい限りである
58名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:24:17 ID:aiymmqac0
こいつの中田に対する執着っていったい何なの?
いまだに捏造してまで叩こうって怖いよw
59名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:24:22 ID:Js8sF/nv0
頼むベネズエラ勝ってくれそうすれば岡田のクビが飛ぶ・・ →0−0 岡ちゃん続投
頼む中国勝ってくれそうすれば岡田のクビが飛ぶ・・ →0−0 岡ちゃん続投
頼む香港勝ってくれそうすれば岡田のクビが飛ぶ・・ →3−0 岡ちゃん続投
頼む韓国勝ってくれそうすれば岡田のクビが飛ぶ・・ →1−3 岡ちゃん続投
頼むバーレーン勝ってくれそうすれば岡田のクビが飛ぶ・・ ←今ココ
60名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:24:51 ID:tWUgp0Ga0
がんばれバーレーン!意地を見せろ!
お前にすべてがかかっている!
日本の未来をお前に託す
61名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:24:58 ID:DWWr5LJ90
岡田って代表の看板なの?
表札程度にはなってるかと思うけども看板じゃないだろ
62名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:24:59 ID:7TXXyQxeP
超絶雑魚チームニュージーランドに負けたバーレーンに負ける国とかないだろ
63名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:25:20 ID:zfBUlkEH0
視聴率10%以下なら解任しよう
64名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:25:27 ID:7LtaSY+T0
どっちもいらね
バーレーン頑張れ
65名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:25:28 ID:ZDDTQmTd0
予想通り久保だった
66名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:25:36 ID:y1zlvJAp0
まてまて
残念ながら夕刊フジ 久保だぞw
67名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:25:51 ID:GpXQkDQ20
勝とうが負けようが結局変える気ないっての
何だかんだで規定路線をまっしぐら
68名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:26:02 ID:xCmLBA0Q0
ようやく俺達の本田の時代が来るんだな
69名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:26:32 ID:t8Ayp4Ma0
岡田って看板だったのかw
70名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:26:48 ID:9QfLeMlY0
松井と本田は
クラシッチと本田の関係になれる
FWは森本と得点王の前田
ボランチには運動量の長谷部と潰し屋稲本
CBに千代田と中澤
71名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:26:56 ID:AcWgxeoAP
駄目だったら・・・って、何十年サッカー見てんだよ
駄目に決まってんだろ
72名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:26:58 ID:A0UbbBZg0
>>1
でも俊輔を完全に戦力外と認定している
ことはちゃんと認識しているんだな
73名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:27:25 ID:liLm0ThY0
 だ か ら 外 す さ な い と い け な い 順 は 

1 大木
2 犬飼
3 俊輔
4 大久保
5 岡田

こ の 順
74名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:27:31 ID:ppM0IfQi0
バーレーン戦で首がかかるってどんだけハードル低いんだよ
75名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:27:39 ID:+HSHlMdC0
国内組は悪ないでー
76名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:27:48 ID:cBW4HVsU0
>>1
スレタイに久保って入れとけ
77名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:27:56 ID:/8HGpEV30
中田ヒデをコーチに入れれば、インパクト凄いよ。
78名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:28:00 ID:A0UbbBZg0
そこに中田を絡めてくるから問題がややこしくなるだけであって
言っていることはあながち間違っていない

俊輔がクラブチームで戦力外になっている現状を
指摘しているのはこの人しかいない
79名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:28:04 ID:/YN01yAu0
>>43
FWがまともならそのうちの3人つかっても良い試合できると思うよ。
ただ、まともなFWが居ない。
80名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:28:10 ID:8uxSbiXD0
>>54
いいテストが出来た(キリッ
81名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:28:20 ID:E1V5EXtv0
いつから看板になったんだよ
82名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:28:23 ID:SIiVtXmd0
俺日本人だけど日本はバーレーンに負けるべきだと思う
83名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:28:28 ID:Vm0MNfd00
バーレーン戦は必死に応援するよ

バーレーンをね

そうしないと本大会に希望がもてない
84名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:28:32 ID:b/4O/3DIP
夕刊フジ編集委員・久保武司

誰これ?岡田と中村が消えることになるって…こいつは日本サッカー協会を牛耳る大物か何かなの?
勝手な妄想記事で金貰えていいな
85名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:28:51 ID:ETfutkBV0
>>1
スレタイに久保武司と入れてください
86名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:28:51 ID:vqJx+Zlr0
岡田も中村ももう見たくない。
87名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:29:07 ID:xShCT7B90
みんなでバーレーンを応援だな
88名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:29:25 ID:ES2qaL5O0
>>73
順じゃない
その全員を同時に、だ
89名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:29:41 ID:YoEF3zfY0
消化試合で本気なチームって笑っちゃうよねwww
90名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:30:21 ID:q5P9ZBE40
バーレーンは3軍だろうからな
91名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:30:40 ID:ddOUbanm0
民主党みたいw
92名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:31:00 ID:g9eHNEhS0
2枚看板が2枚とも嫌われ者って・・・
93名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:31:01 ID:t2cCh6D00
次のバーレーン戦でどんなにグダグダでも
W杯本番まであと3ヶ月なのでこのままいく
とか言うよ、日本サッカー協会は
94名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:31:37 ID:NxGv6yk/0
>>23
中国に負けていれば、流石に首飛ばせただろうからな…。
95名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:31:40 ID:7/Un6RIl0
2枚看板w
両足に付けた枷だろw
96名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:32:01 ID:JBTJRwok0
ボロ雑巾だろ
97名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:32:17 ID:A0UbbBZg0
バーレーンには勝つと思うけど
それでまた勘違いして
俊輔と岡田を救世主扱いするようなことになってしまったら
もうお仕舞かもしれないね

クラブチームで試合に出れていない人間のために代表が
あるわけじゃないのだから
98名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:32:23 ID:QDeZEZCs0
「当店ナンバー1の武史です」
「ナンバー2の俊輔です」
99名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:32:24 ID:85yJEXkd0
>>1は読んでないが、スレタイを見る限り
バーレーン戦は惨敗の方がよさそうだなw
100名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:32:53 ID:6txv2T2N0
>>29
奇跡的な確立で抽選で同じ組になり続けてるからな
W杯三次予選同組、W杯最終予選同組、アジア杯予選同組
今回でひとまず区切りがつく。親善試合にバーレーンは呼ばないよ
101名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:33:00 ID:b/4O/3DIP
日本なんてオリベイラが監督やろうが誰が監督やろうが弱いに決まってるのに
谷間も谷間、どん底の世代に何を期待してるんだか…
102名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:33:00 ID:G66sJ4eo0
岡田は看板じゃねえだろww
最初からずっと人気ねえよw
てかなにバーレーン戦まで引っ張ってんだよ
それこそ手遅れなんですけど??
協会ってほんと無能バカの集まりだな
103名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:33:08 ID:vtEcIMep0
2枚看板を失うことになる?!

2人がいなくなって、なんか支障がありますか?
104名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:33:16 ID:xZp6izZd0
古代文明の発祥地バーレーン
105名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:33:20 ID:FduCW97z0
バーレーンを全力で応援
といきたいが、所詮、久保wの戯言
106名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:34:24 ID:kv0Ix5oa0
また久保さんか。
この選手を使えとか、もっとポジティブな記事書いてよ。
107名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:34:46 ID:D0xYlkwp0
岡田は選手に何と言って指示してんだ?

★釣男に『おまえはマークされて、挑発されるから気をつけろ。』
★FWに『サイドに流れず、相手の裏でボールをもらうようにしろ。』
★MFに『ビルドアップは早めに。相手が戻ったら中盤で細かく回さず
     大きくサイドチェンジして揺さぶれ。』
最低でもこの辺の指示はしてんのか?

どうみてもサイドアタックがおかしすぎ。ボール持てないパス下手な
FWがサイドでボール受けてどうすんだ?
そして釣男がリベロって突っ込んでくるw
釣男はもう少し、自陣にいろよw
サイドに流れていいのは、クロスを正確に上げれ、
キープ力のある選手。
岡田の采配は攻撃に意図が見えない。
トルシエの高い位置での守備から攻撃ってのは
コンパクトにしなきゃいけないから、
オフサイドトラップかけれたら厳しく
まっとうな戦術じゃないけど、攻撃の形が見えるだけ岡田よりはましだったな。

108名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:34:49 ID:ATf14AYY0
次もダメだったらとか言っておいてどうせ続投するんだろうが
109名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:34:52 ID:Cg2YHRka0
>>63
TV放送・・・・
110名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:35:33 ID:fYZZedbJ0
2枚目じゃない男二人を失ってもどうでもいい
111名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:36:15 ID:XCQ+EwLm0
>>106
今の日本で、どの選手を使えばよくなるというんだ?
112名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:36:55 ID:aiymmqac0
看板も何もお客さん遠ざけちゃうようなどうしようもない2枚看板だわなw
そんな看板まだない方がマシってレベルw
113名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:37:04 ID:DG98u+DE0
今度のW杯で
W杯本大会は日本代表を応援するのではなく
最初から海外チームの試合を楽しむものなんだと
多くのファンは気付かされるんじゃねーの?

日本代表なんて大会のクオリティーに
なんの影響も与えていないし
114名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:37:13 ID:p5DEMAY40
2005‐6シーズンの中田ってボルトンで結構試合に出てたんじゃなかったか?
少なくとも「半ば戦力外」ではなかっただろう。
115名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:37:49 ID:OyXf/AOV0
こんなに気分の悪い代表チームは初めてだが、最近は腹も立たない
一度協会丸ごと滅びて欲しい
116名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:37:55 ID:U1M5H4wY0
スポーツバーでバーレーン応援団大増殖
117名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:37:58 ID:xip3JtR90
チームの看板が監督と補欠なのかよ
118名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:38:35 ID:yUnsuoUT0
中村がセットプレーでゴールとコーナーキックで釣男のアタマにアシスト
チームは2−3で負けるのが一番良い
119名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:38:39 ID:f9b44bbg0
つまりバーレーンを応援しろと?
120名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:38:53 ID:mP6gYFzi0
それは朗報じゃないか
121名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:39:03 ID:XCQ+EwLm0
>>119
それも全力でだ
122名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:39:48 ID:ffEoYolR0
最初から釣男と中澤と平山の3トップへ放り込め
123名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:39:53 ID:mP6gYFzi0
茸と岡田がいなくなることで随分ちゃんとした
チームを作れそうな気がするんだけど
124名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:39:57 ID:0jZZ0LAz0
冷ややかどころか更迭の為に負けてくれなんて思われる代表じゃもう終わりだ
125名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:40:04 ID:D0xYlkwp0
もう監督はあやまんでいいよ。
あやまんJAPANだ!
126名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:40:17 ID:zXD0gjK80
岡田はフランス大会のときに1勝もできなかったし、
Jリーグでの実績もないのに、なんで監督やってんの?
127名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:40:39 ID:TWGx8nky0
どうせグダグダなんだから最終選考でカズ呼べよもう。
岡田にできることと言ったらもうカズをW杯で成仏させてやるくらいだろ。
どうせ玉砕するならそれくらいやって楽しませろ。
1勝するより簡単だろ?
128名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:40:45 ID:TvCHr4cD0
IIKOTOJAN!!
129名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:40:46 ID:YhuvUOYG0
望むところだ
130名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:40:47 ID:/BRFL0460
もう内田を看板にすればいいと思うよ。
中身が駄目なら見た目で勝負だ!
131名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:41:02 ID:oFd/pWSI0
中田といい中村といい
ヨーロッパで戦力外の選手が
日本の救世主とは...
世界のトップレベルとは言わないが
せめてヨーロッパでも
レギュラー張れる選手は出てこないのかね?
日本のサッカー競技人口は
かなり多いほうだろ?
132名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:41:37 ID:imCiDSK10
どっちも外す気ないくせに
133名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:41:39 ID:2EE4SiYq0
W杯を意識しない東アなんか無意味だろーが!

そういう中でこの結果なんだから無能の烙印を押されても仕方ない

本当劣頭は厄介なゴミを押し付けてくれたよな
134名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:41:43 ID:/BRFL0460
もう内田を看板にすればいいと思うよ。
中身が駄目なら見た目で勝負だ!
135名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:41:49 ID:e9bHZuNz0
>>50
ボルトンでは戦力外だったろうが
136名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:42:20 ID:nhna9doF0
ガンバーレーン
137名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:42:21 ID:CL5UJHoq0
>夕刊フジ編集委員・久保武司

また、ウジサンケイの反日ネガキャンかwww

とっとと倒産してろよw


いや、岡田と同じく辞めろw
138名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:42:28 ID:T9hsrETd0
メガネの存在価値って
そうかアディダス茸を外さないためだけだよな(´・ω・`)
139名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:42:44 ID:XCQ+EwLm0
>>126
Jリーグでの実績はあるから。
140名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:42:48 ID:D0xYlkwp0
>>122
カメルーン、オランダ、デンマーク相手に
放り込みサッカーやるって正気?
141名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:42:49 ID:OsTuVJNg0
今度の試合はチャント聞くだけでもイライラしてしまいそうだ
何応援してんだこいつらって
142名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:42:57 ID:WEi4AP/V0
>>131
中田のことはちゃんと資料をしらべてから言ったほうがいいよ。
143名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:43:29 ID:n8LPeT5p0
>>114
ボルトンでは32試合出場
シーズン終盤のリーグ戦5試合はスタメンでフィニッシュ
ベンチどころかスタメンで出てたのに久保にかかると戦力外扱いらしいw
144名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:43:39 ID:EwicLU4p0
看板?
145名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:44:25 ID:t2cCh6D00
>>126
というか、予選のダメっぷりから分かってた事態なのに
対応してなかった協会の責任は重大
もはや責任とりたくないからお互いがかばい合ってるような
146名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:44:39 ID:V6MqFqyb0
バーレーンのモチベーションもそんな高くないでしょ
147名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:44:40 ID:u3FvDHxa0
>>131
人口が多いだけじゃ駄目だろう
意識的に質の向上もしないと
指導者の育成には時間がかかる
148名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:44:44 ID:HS/kuk85O
競技人口が多くても指導者が画一的な選手しか育てないから意味は無い
パス出ししか出来ない中盤の選手しか居らんだろ
149名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:45:05 ID:GcSqfUEr0
>>1
中田と茸を同列に語るとは失礼な記者だな。
中田は戦力外じゃなかったぞ。
150名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:45:09 ID:g9eHNEhS0
あのメガネ・・・
東アジアで3位なのに海外組入れたらWCベスト4が狙えるとでも・・・
151名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:45:10 ID:p5DEMAY40
>>131
長谷部と松井はレギュラーだし、森本も十分使われてるでしょ。
本田はオランダではレギュラーだったが、移籍したのでこれからはわからん。
代表の海外組で現在戦力外なのは中村だけ。
152名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:45:25 ID:jtszvgBt0
バーレーンガンバレー
153名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:45:33 ID:E5Ny0C7u0
>>135
そういった嘘情報ってどこから仕入れて来るの?
それとも嘘と知っていて言ってるのかい?
ボルトン時代 中田 32試合出場 1ゴール3アシスト(4だっけ?)
154名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:46:15 ID:qheEcW170
>所属チームでは半ば戦力外だった中田英寿

は? サラっと嘘書いてるけど、普通に出てなかったか?
155名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:47:36 ID:+fKUiUlX0
観客5千人以下でバーレーン大敗すりゃ監督かわるのかな?
156名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:48:03 ID:n8LPeT5p0
久保武はスレタイに入れないとw
157名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:48:20 ID:g9eHNEhS0
メガネJAPANが確実に勝てるのは香港だけ
158名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:48:23 ID:nrfOVL7T0
イタリアの若手4、5人とJリーガー650人ぐらいで交換してもらおうよ
そんで金ぶち込んで日本国籍とらせて好きにやらせれば強くなるでしょ
イタリア渡ったJリーガーは使い物にならんだろうから
ビザが切れるまで工場や市場で酷使しておk
159名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:48:36 ID:f9b44bbg0
愛知の皆さん、応援で着用するユニフォームは
グランパス(赤)のユニフォームで
160名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:49:15 ID:I+elfo5T0
アジアカップ予選突破してるのに海外組呼んで、
バーレーンに勝てなったら今度は言い訳できないぞ。
161名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:49:51 ID:63c0llfm0
バーレーン戦でくだらない試合やっても
「もう間に合わない」
って理由で岡田続投だろ。

日本サッカーの命も短かったなあ。
それにしても岡田は、98年に日本のスターを潰し、
2010年にサッカー界そのものを潰そうってんだから、
爆弾魔みたいな奴だな。
自爆テロおやじ?
162名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:50:00 ID:n8LPeT5p0
バーレーンなら東アジアの面子でも勝てたよ
163名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:50:11 ID:REpSL8Pg0
岡田と中村の看板を守りたい奴のほうが少数な気がする
164名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:50:33 ID:TBllViHq0
看板に偽りあり
165名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:50:38 ID:p9pNZwJx0
最近のJSの発育の良さは異常
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1266304568/
166名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:50:51 ID:d3wMqiJr0
あの時の中田ってボルトンだったっけ?
167名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:50:57 ID:a8fLxE85O
中村俊輔出場試合……1勝8敗3分


中村俊輔欠場試合……6勝2敗2分(2敗はアウェーバルセロナ、アウェーレアルマドリード)

168名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:52:12 ID:lJfqAH3o0
ドイツんときは中田よりも思いっきり故障あけの小野とQBKのほうが問題じゃね
169名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:53:12 ID:9u+dhiXJ0
あのさ





またバーレーン?
170名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:53:40 ID:CrRIU9Cg0
>>151
どこもたいしたチームじゃない。
171名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:53:43 ID:K9TwsOIa0
また本田のせいにするつもりか?
ほんとずるいな
172名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:53:44 ID:+5Bu8rzY0
その看板の店、入りたくないなぁ。
根暗オーラが出まくりだろ
173名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:54:00 ID:nIeYISEG0
>>167
さすがにネタだよな?
174名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:54:29 ID:PfXfnqka0
看板に偽りなしどころか完全に看板倒れなのに未だに看板かw
175名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:55:54 ID:iCAdbN2M0
もう次期監督の予想でもしていこうぜ
南アフリカは終わったということで
176名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:56:11 ID:xLJV1Z3q0
負けたら完全に終わるなw
177名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:56:46 ID:UFKcoL+G0
>>130
監督が岡ちゃん・・・
178名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:58:25 ID:44uEPdDa0
中田アンチはキチガイ
179名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:59:19 ID:36dENRbo0
中村俊輔がいなかったらWC出場もおぼつかなかったの、もう忘れたのか?
ホントお前らはカラス頭だな

中村に預けて周りが走り回って、たまにゴール近くでファールもらえばいいんだよ
日本が勝つにはそれしかねーの
この8年ずーっとそうだったろが
ネガティブキャンペーンのバカはWC終わってから頑張れ
次回から日本の出場は絶対ねーけどw
180名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 18:01:04 ID:UW49RB8N0
>>179
カラスって頭いいんだぜ
181名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 18:03:54 ID:smha9gPx0
>>173
事実です…
182名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 18:04:13 ID:9xpYDuEA0
トルシエは一つのポジションに複数人にやらせて競争させたり、
違うポジションさせて異なる視点をつけさせたり。
そーやって、選手内でも競争させたやけ。

岡田は選手をパズルにして遊んでるだけw
こいつをこー動かしてみたいなw
実力もまだない日本がそんなことやって勝負になるはずないし。
選手内の士気もコミュニケーションも生まれないw

バカな協会はファンが少なくなり、人気が低下して、
スポンサーも日本サッカーに見向きもしなくなってくるさ。
183名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 18:05:41 ID:XJ6/ndWX0
中村茸の本田無視を見ちゃってから、中村のことは応援出来なくなった。
184名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 18:05:53 ID:dhgaV5qsP
看板?
185名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 18:05:57 ID:KgdEEm6O0
次の監督誰?
次の監督誰?
次の監督誰?
186名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 18:06:11 ID:x9lb3h7P0
ホームだからバーレーンにはまあ勝つだろうけど、1:0くらいじゃ岡田は辞任しないとダメだろうな
187名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 18:06:28 ID:oFd/pWSI0
目標: W杯ベスト4
188名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 18:07:07 ID:3NZkIYaE0
2枚看板?


・・・ え ?



189名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 18:07:20 ID:E5Ny0C7u0
こんなに応援したくない代表も選手もはじめてだ
190名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 18:07:33 ID:YoEF3zfY0
ホームの試合なのに中継が無いとかこれはこれで寂しいわなwww
191名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 18:08:13 ID:oMdHS5600
いまいち脈絡のないっつうか
方向性のない記事だなあと思ったら久保だった
なんかつぎはぎしてノルマの行数こなしただけだなこれ
192名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 18:13:26 ID:3NZkIYaE0
責任取らない協会の連中が一番のごみだ
WCで3連敗が実績なんだから
岡ちゃんじゃダメなことは最初から分かり切ってた
協会の執行部は全員連帯責任で辞職しろ
血の入れ替えが必要
死ぬまでしがみついてるつもりかよ

協会の仕組みってどうなってんの?
執行部は議会とかが選出してんのか?


193名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 18:13:50 ID:fadSoXEOP
てかバーレーン飽きた
194名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 18:14:43 ID:3gO4IivF0
久保武司w
195名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 18:14:56 ID:brBglY3Q0
       ┌──韓国
世界一 ━┫  ┌─米国
       ┗━┫  ┌─韓国
          ┗━┫  ┌─キューバ
             ┗━┫  ┌─ 韓国
                ┗━┫  ┌─キューバ
                   ┗━┫  ┌─韓国
                      ┗━┫  ┌─ 韓国
                         ┗━┫
                            ┃  ┌──中国
                            ┗━┫
                               ┗━━ 日本


野球っていいよねwアメリカ韓国キューバ中国とやれば世界一(笑)

サッカーもアメリカ韓国キューバ中国だけなら余裕で世界一(笑)だなw






サムライブルー サッカー日本代表 踊 る 大 四 連 戦


        ┌──韓国 ( ● 1-3 )
  おわり ━┫  ┌─中国 ( ▲ 0-0 )
        ┗━┫ 
           ┗━日本
196名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 18:15:38 ID:86Xyd3i90
バーレーン戦はガチ試合だからもう言い逃れはできない
197名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 18:16:00 ID:fadSoXEOP
>>195
これ韓国には2回負けてるだろ
198名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 18:16:10 ID:E5Ny0C7u0
中田英寿
・出せたものが実力です

本田圭佑
・パスが来ないというのが俺の実力
・自分のショボさにムカつく
・それでも俺は勝負したい

上村愛子
・スキーが上手い人は、どんな雪でも上手いですから

元五輪代表監督(現北野建設スキー部監督)小野学
・葛西はきちんとトレーニングをこなし、自己管理ができている
 戦える選手なら、若手に遠慮はいらない


中村俊輔
・なんでかわかんないけどルイガルがパスくれなかった、見えてなかったのかな
・ゴールが小さい
・ボールが濡れてた
・サッカーのポイントが違う
・足が痛い
・腹が痛い
・ノーサンクス オールライト
199名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 18:17:18 ID:YlX7yoYr0
岡田と中村が同時に消えるなんてすばらしいじゃない
200名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 18:18:22 ID:2YvhY4od0
だめっだったらだめだったら何回同じこといってんだよw
もうかわらねーよ
腐ってるから無理
201名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 18:19:52 ID:AZIFnVj70
バーレーンって、人口わずか70万人の島国だぞ・・・
日本で言うと、熊本市や岡山市よりやや多いくらい・・・
こんな小国相手に本気って・・・どんだけ弱いんだよ・・・
202名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 18:20:31 ID:9DJagKPB0
看板にこびりついてる鳥の糞
203名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 18:21:06 ID:3sN9ui8S0
バーレーンも消化試合だから楽勝だろう
イエメンにぼろ負けしてるよ>バーレーン2軍
204名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 18:21:44 ID:zqsxH4OM0
バーレーンを応援しよう。

でも、チケット買ったら協会の収入になるし、TV中継もないんだよね。
こっそり心の中で応援する。

それでも岡田続投、俊輔代表残留なら、南ア大会自体をなかったことに
すればいい。
205名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 18:21:52 ID:3sN9ui8S0
>>201
帰化人が半分を占めてるから・・
206名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 18:21:55 ID:NBIY3R4+0
2枚看板???????????????????
207名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 18:22:18 ID:WBAkPsW40
2006w杯は大黒のおかげだろw
俊輔のおかげで出場なんてないよ
208名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 18:22:30 ID:u12ez04GQ
>>1 願ったり叶ったりじゃないですか
209名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 18:22:45 ID:gTpAZ2Zu0
おい、久保!

死ね
210名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 18:22:56 ID:0CpeMlXw0
バーレーンガンバ
211名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 18:23:18 ID:zqsxH4OM0
>>173
ネタじゃないからこまっちゃう。
たしか、俊輔先発試合は1点も取れてなかったはずだし。
212名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 18:23:57 ID:FNinkmPV0
柳沢と加地さんをベテラン枠で呼んどけって、決してマイナスにはならないから。
どうせ、森本以外似たり寄ったりなんだから、柳さんの動き出しからチャンス作って

最後は誰かにフィニッシュしてもらえばいいんだよ。
213名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 18:24:55 ID:bD2x+lxC0
パスを回しているうちに相手にディフェンス固められて攻めきれず終了ってパターン見飽きた。
ボール支配率なら東アジア選手権3戦全勝だが、パス回してるだけで疲れて後半グダグダになってる。
岡田がダメってよりもポゼッションサッカーが代表に合ってなさ過ぎる
214名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 18:27:03 ID:fadSoXEOP
>>201
日本でも静岡市出身選手+外国人4〜5人加えたらいい勝負できると思うよ
215名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 18:27:15 ID:Ln3uifpA0
バーレーンがんばーれー
216名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 18:27:31 ID:vpMLkGPl0
看板とかwww

岡田解任まだかよ!
217名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 18:28:17 ID:AdFog7WA0
218名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 18:28:57 ID:WL6DVREW0
本気でバーレーン応援する
219名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 18:29:11 ID:PLu7AEyh0
茸いらねえええええええええええええええええええええええ
220名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 18:29:18 ID:y0QVz8OY0
永遠のライバルとの試合だから負けられないな
221名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 18:30:22 ID:mnRFIvt60
日本は恵まれてたよな
オーストラリアしか居なかった

逆に韓国は
北朝鮮、サウジ、イラン
と熾烈だったからな

遠藤とか完全に勘違いしちまったもんな
俺らは強いとか
222名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 18:30:30 ID:tn8c1oWI0
▼中村俊輔 へたれプレイ集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm709575
▼中村俊輔vsバレンシア 全タッチ(バックパス)集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9287318
▼中村俊輔のタコ踊り【実況失笑】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8775930
▼ドイツW杯で原博実にダメだしされつづける中村俊輔
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9123604
▼中村俊輔吹っ飛ばされるの巻
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4130104
▼中村俊輔 神動画【追悼動画】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7648203
▼スペインの地元TVのコントで馬鹿にされる中村俊輔【ドラ●もん】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9597910
▼日本の王様【俊輔ネ申編集】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9718943          ←New!
▼【CL】中村俊輔vsFCバルセロナ 全タッチ(笑)集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9709617          ←New!
223名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 18:31:48 ID:e+qb3wOk0
>>197
老人の記憶は悪いことは覚えていないんだから責めちゃ駄目
224名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 18:34:31 ID:bCT+KWSe0
スペインで全然通用しなかった奴が活躍する展開が一番面白そうだなwww
225名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 18:36:29 ID:cnVCYeQx0
岡田武史バッシングのレベルの低さに唖然とさせられる3つの理由
ttp://masterlow.blog74.fc2.com/blog-entry-177.html
( ゚д゚)ポカーン
226名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 18:38:28 ID:Rnz09AjX0
二人ともすでに開き直ってるじゃないかw
227名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 18:39:12 ID:3sN9ui8S0
>>221
そっちのグループで3位のサウジがバーレーンに負けたじゃん
228名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 18:41:32 ID:cNnnQ/O10
スレタイからして久保だと思ったわ
229名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 18:44:46 ID:Tx/tJXsT0
(夕刊フジ編集委員・久保武司)
230名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 18:45:20 ID:tOoxu4uU0
二枚看板?
どっちも足枷だろ
231名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 18:45:25 ID:y+Q6cu2+0
>>と元日本代表OBはいう。


誰だw 松木か?
232名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 18:48:09 ID:rOJKd7W00
岡田が辞めて俊輔が落ちるなら
バーレーンを心の底から応援する
233名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 18:49:54 ID:C2xsWPIH0
どうぞ、どうぞ
234名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 18:52:27 ID:r6D+bd5w0
中田と中村比べるのはおかしすぎるだろ。
まぁチームからの浮きっぷりは中田の方が段違いに上だったが・・・
でもそれは能力があったからだからなぁ。
王様ぶってるだけの中村とは一緒ではない
235名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 18:53:27 ID:KHGqcCJ+0
あっさり勝っちゃいそうで怖い
236名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 18:53:51 ID:dG2+jhCA0
なんだ久保リンか
237名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 18:56:07 ID:86Xyd3i90
川淵、犬飼、岡田はセットで辞めないと意味がない

書き込んでても吐き気が
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/16(火) 18:59:49 ID:va8hVZFq0
今の日本代表で中村以上に一般的な知名度がある選手がいないのは事実だろ。
誰か中村以上に知られてる選手いるか?
239名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 19:02:09 ID:p5DEMAY40
>>238
知名度で選ぶならカズ・ゴンでいいじゃん。
240名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 19:02:43 ID:M3OPR6sK0
まず忘れてはいけないのは岡田監督を解任して
岡田監督より優秀な監督が来るとは限らないということ
今の協会の監督人事をなめてもらっては困る
最悪だと思っていたその底を平然と突き破るぞ
241Ψ:2010/02/16(火) 19:03:23 ID:WuPIRShZ0
岡田なら勝手にやれば〜。
それなら試合は観ない。
スポーツニュースで十分。
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/16(火) 19:04:43 ID:va8hVZFq0
>>239
お前が監督だったらカズ・ゴンを本当に呼ぶのか?
まがりなりにも中村は代表レベルの選手ではあるぞ。
243名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 19:06:02 ID:sQuyD8w/0
次のバーレーンは勝つだろな
もし負けてもこれだけはっきり岡田続投を支持した訳だし
この時期の監督人事の難しさとリスク云々言い訳したんだから
意地でも押し通すだろうな
244名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 19:07:32 ID:I8czaR+d0
久保は2ちゃんねる見ながら記事を書くのをやめろ
245名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 19:10:54 ID:gtLwvQof0

【セカイのさっかあ(笑)】

┌───────────────────┴┐
┝┥┌──────────────────┴┐< 永遠のライバルを倒してから行くサラーム!
│┝┥┌──────────────────┴┐\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
││┝┥┌──────────────────┴┐< 永遠のライバルを倒してから行くサラーム!
│││┝┥┌──────────────────┴┐\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
││││┝┥┌──────────────────┴┐< 永遠のライバルを倒してから行く
│││││┝┥次の対戦相手はバーレーンです。    . [×]|  \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┤│││││┝━━━━━━━━━━━━━━━━━━| \カチ< 永遠のライバルを倒し・・・
└┤│││││                            ヽゝカチ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  └┤││││         人口60万(笑)             │ カチ <  永遠のライバルを・・・
    └┤│││           /三三\             | カチ   \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      └┤││         ⊂( ゚∀゚ |_|            | カチ   < 永遠のライバルを・・・
        └┤│            (⌒   て)           | カチ    \__________
          └┤            レ'\  )              | カチ
            └─────────────────――┘ カチ
                                             カチ

587 :名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 22:42:43
サッカー以外でバーレーンを見聞きすることが無いんだが...
この国本当に存在してるのか...


     .∩_∩ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/16(火) 19:11:06 ID:va8hVZFq0
W杯まで4ヶ月しかないのに、華もなにもない中村が日本の看板て所が終わってる。
しかも1番目立ってるのは不細工な岡田。しかもチームがかなり弱い。
これで日本代表に一般人が興味を持つわけないよ
247爺ブヒブヒ(^。。^)ブヒブヒ旧 :2010/02/16(火) 19:14:06 ID:X4CZy6900
248名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 19:14:37 ID:R+EgrCzt0
エスパは中村が居なかったら9位ぐらいだろ。
残念ながら相当足引っ張ってたな。
249名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 19:15:03 ID:fgl7erHH0
「東アジアで3位ですけど、ワールドカップでベスト4は達成できますか?」


誰かに聞いてほしかった
250名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 19:16:17 ID:mPUtXbz90
>>222
コントは酷いなー
これ日本で活躍できない外国人選手にたいして
同じようなコントやったら
差別問題だとかなるんだろうなー
251名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 19:17:02 ID:/nrWFVtA0
なぜだろう

監督岡田
OM俊さん、FM大久保
がスタメンなら

バーレーンを応援しそうな自分がいる。。。
なぜだ?
252名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 19:17:54 ID:mRmojD780
中村を使う事はないだろ、負けたらスポンサー的に
相当まずい状態になるだろう
253名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 19:18:56 ID:FOkGul/W0
約1年前に負けたんだよねww
本田さんもいたけどwww
254名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 19:20:43 ID:o4mRUR9R0
中澤 「いつどこで何が起こるかわからない。僕はいつでもピリピリしているし、
いつ外されてもおかしくないと思っている。その覚悟がない人は、代表に来るべきではない」
255名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 19:22:09 ID:kUQhfhY+0
え!?バーレーン戦って岡田続投の言い訳つくるための
ボーナスステージでしょ?
256名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 19:25:04 ID:uBOqz94d0
バーレーンはW杯逃して若手に切り替えてるだろうから勝って当然の試合
257名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 19:25:20 ID:U2Y30r/b0
まだエースとか言ってるのかよ

バーレーンなんとかしてくれ
258名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 19:25:50 ID:GNoIE+rnO
>4年前、ドイツW杯で惨敗したジーコジャパンが
崩壊したのも、所属チームでは半ば戦力外だった中田英寿を起用し続けたことが
要因のひとつだった。


中田信者涙目w
259名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 19:26:36 ID:FQuYiR6uO
ついでに玉田と大久保にもお引き取りを

260名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 19:28:22 ID:+l0eCtb40
>>140
現状よりは可能性ある
261名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 19:28:59 ID:yHJaAlgQ0
日本協会は、今回の岡田続投で大多数の日本国民を敵に回したな

がんばれ バーレーン!!
262名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 19:29:44 ID:vFFYFJat0
また辞める、辞める詐欺か!
この前の韓国戦で騙されたばっかりで、2回も3回も引っ掛かるかよ
263名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 19:30:09 ID:xa87u2vKO
W杯は諦めるから、カズを呼んでやってくれ。

5分でもいいから・・カズの夢を叶えさせてあげたい。
264名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 19:30:36 ID:FFL0Ddq90
豊田行く人はウルトラス以外バーレーンサイドで観るんだろ
265名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 19:31:17 ID:hH4sl4r20
ハーフパイプみたいにすぐ平謝りするのも威厳が無いけど、未来ある国母と
引退記念でW杯に出たい岡ちゃんなら対応は逆のような気がする
266名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 19:32:13 ID:+l0eCtb40
>>240
まだやぶってないとおもえるあなたはしあわせ
267名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 19:34:30 ID:s7xxgtrh0
俊輔と本田を同時起用してほしい

もしFKを取れたらどっちが蹴るか
PKだったら遠藤と俊輔どっちが蹴るか

もう力関係は逆転してしまってるからな
268名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 19:37:35 ID:1+mYTtdc0
ところで水野ってどうなったの?
269名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 19:37:41 ID:f6n41zvy0
岡田監督と中村俊輔ってまたすごく安っぽい二枚看板だなW
風が吹かなくて吹っ飛びそうな看板だぜ
270名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 19:40:25 ID:iNce7dUW0
パのネオンが消えてチンコになった感じの看板
271名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 19:42:07 ID:MdlfFyCY0
>>268
セルティックで絶賛ベンチ外
272名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 19:46:09 ID:lYXWwDlg0
水野って凄いイケメンだよね?
どーせ3連敗なんだから、水野招集して雌ファン増やせばいいのに。
雌はカネ使ってくれるからいいお客さんだよ。
273名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 19:46:34 ID:JmoriqI80
どっちもいらねえええええええええええ
274名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 19:47:15 ID:RI94V95T0
あのな、俊輔は活躍できてないとかそんなベクトルの問題じゃないって何度言えばいいんだ?
はっきり言って
他の選手のプレーイメージの共有が不足してるのと根本の戦術が俊輔のスタイルとあってないだけ
俊輔が劣化も何もしてないのは代表戦見れば明らかだろ
しかも過密日程で寝不足のコンディションでも代表の誰よりも代表のコンセプトにあうプレーをしているし
チーム自体が俊輔がいて初めて機能してるのは見ればそれだけでわかること

シャビが雑誌のインタビューで言ってたよ
おれが輝けるのはメッシやイブラヒモビッチが適切なポジショニングをしてくれるからだって
 だ か ら パ ス を  出 す こ と  が で き る って
俊輔はそういうパスすら出せないクソ環境にいる
そういう受け手に恵まれてないんだよエスパニョールでは

それで個人が活躍してないとかぬかしてんじゃねーよ
そういう問題じゃねーから、チームが根本で終わってんのよ
275名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 19:49:36 ID:fgl7erHH0
>>274
それがイタリアのピザの秘密だというわけか
276名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 19:50:20 ID:dG2+jhCA0
なにかというとバーレーンと試合してるような気がするな
277名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 19:50:25 ID:icPBTuyfi
看板なのか?
ってかまた久保か
278名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 19:51:10 ID:W7WeCMJ70
言い訳大魔王中村茸
279名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 19:52:33 ID:imCiDSK10
結局全部食しちまってるあたり
マクドの戦略にまんまと乗せられちゃってるんだよなー
280名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 19:53:47 ID:snhCIJ/k0
>>258
少なくとも今の中村以上には試合に出てたがな
281名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 19:54:25 ID:s7xxgtrh0
>>274
ならそのことをチームと話し合えばよかったのに
監督もメディアもコミュニケーションに問題があると指摘してるのはそういうことだ

助っ人って立場を忘れんなよ
282名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 19:55:57 ID:JEw9aaL70
そんな張りぼての看板なんて、さっさと撤去してくれw
283名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 19:58:33 ID:wNIuM1V00
がんバーレーン
284名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 19:59:47 ID:1ff2SHUy0
失えよ。
中村俊輔にいまだに期待してるやつなんて微々たるもんだろw
285名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 20:00:50 ID:BaOPP+rX0
「今替えるのはリスクがある」ってのたまうくらいなんだからよりWCに近いバーレーン後に変えるわけないじゃん
もう諦めろよw
286名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 20:02:27 ID:1dn2E/YV0
失って困るものじゃないんだよね
むしろみんな歓喜するよ
287名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 20:02:59 ID:0tujd1se0
231 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2010/02/16(火) 19:13:58 ID:m8dRTO8/
>>227
岡田と中村、犬飼がいない状態で3連敗なら
すっきりしてそれはそれだけで満足なんだけどなー
2010W杯のテーマは協会の浄化にして欲しい、それだけでも今大会の価値がある
288名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 20:03:59 ID:eAhHAokJ0
失って全然かまいません。
むしろ失うべき。
でももしダメでも、絶対この2人いなくならないんだろ?
289名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 20:04:09 ID:9ak7+zrf0
実際は消化試合だから、日本が圧勝して、そのまま坂道を転げ落ちるんだろうな。

勝てることが判りきっている試合に、進退をかけているふりって、本当に見苦しい。最低の連中だわ。
290名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 20:04:24 ID:+xYr2V8X0
中途半端に1−3なんてスコアだからだめだったんだな。
1−5くらいで負けてたら望みがあったのに。
291名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 20:05:26 ID:ocUA4iUX0
戦犯
岡田
中村茸
アディダス

助けて
オシム
本田
ナイキ

金で買われた弱小ジャパンはもういらね
292名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 20:06:39 ID:wK1iw/xe0
その2枚の看板って要るの?
293名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 20:06:44 ID:+xYr2V8X0
今の時期、変えるのはリスキーっていうけど、
リスクっていうのは、現在何か希望があるものにしか持てないだろ。
予選敗退以下の結果なんてないんだから。
294名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 20:07:50 ID:fgl7erHH0
>>293
そうなんだよな。99%GL敗退の状況で監督を変えてみることにデメリットなど
見いだせない
295名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 20:08:55 ID:A51pXgXH0
次誰が監督でもとりあえず茸は呼ばれるだろ
現実を見ろよ
茸を代表から追いやるほどの人材がいないのは
韓国戦でわかっただろ
296名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 20:09:18 ID:1dn2E/YV0
>>293
だよな
今こんだけ拒否られてるんだから例え監督代わって
それで3連敗しようがみんな納得だよな
やることはやったと思えるよ
297名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 20:10:00 ID:AY6Zij0D0

ボランチは明神でいい。

稲本は招集すんな。代表の価値なし。

あと中澤はもう限界。代表レベルから落第してる。
298名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 20:12:03 ID:MdlfFyCY0
個人的にドイツW杯のメンバーは外した方がいいと思うんだよな
なんか負け犬ムード出そうだから

日本人選手の中ではトップクラスなんだろうが
あいつらは期待にこたえられない連中じゃん
299名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 20:12:59 ID:hJEP7P+q0
中田が半ば戦力外だったら海外選手は全員半ば戦力外だし
俊さんは完全な戦力外なんだよね
完全な戦力外な人はバッサリ切ってくだせい
300名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 20:15:23 ID:vnPhaHaa0
レースのスタート前に雨が弱くなってきて、予選後方の日本が、ひとりだけスリックタイヤで…
っていうくらいのギャンブルをしないと、上に行くのは無理。
もちろん当たった場合のみだけど。
301名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 20:16:24 ID:oz134YcJ0
もう三連敗確定で期待の出来ない監督で行くのに、
誰が応援すんねん

302名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 20:17:17 ID:RI94V95T0
ちなみに本田が出た試合バーレーンに完敗したんだがww
去年の3月なwww


今まで放送されたバーレーンとの試合は俊輔でる試合だからバーレーンが弱くに見えるだけで
実際俊輔いないと負けるぐらいの相手だからww

ま、俊輔出るなら勝つだろうがw
303名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 20:17:45 ID:UmHJ3C5xO
ニワカどもがほざいてるよ笑
304名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 20:18:17 ID:0uTgPe9x0
なにそれ嬉しすぎる
305名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 20:19:11 ID:wNdZyAN40
バーレーンがんばれ!
306名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 20:19:11 ID:qrSn9x5x0
バーレーンはイエメンの何倍くらい強いの?
307名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 20:19:53 ID:B6tekJoa0
カズをはずした岡田なら
中村もはずせるはず

308名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 20:21:36 ID:8i+Q/Fln0
ガラガラの観客席にして抗議するしかないな
309名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 20:24:54 ID:9o6CC3PE0
あと協賛スポンサーの不買運動も追加で
310名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 20:25:24 ID:98VUDYy30
岡田、すんすけ?そんな二枚看板なんていらんわな。
311名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 20:28:51 ID:/+XMML9U0
カズを南アに連れて行くなら岡田続投を許してやるよ。
そうでないならさっさと辞めて欲しいね。
312名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 20:29:52 ID:0SY+SGm80
茸はまだ分かるとしても、岡田が看板とか無いからwww
313名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 20:33:56 ID:4ZzmhcTs0
錆び付いたホーローの看板か
314名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 20:34:05 ID:Xf81rK2B0
>>10
負けなければならない戦いがここにある
315名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 20:34:10 ID:yiDQYvnD0
俊輔いらないっていうけど、ここ4試合で俊輔いたらあと2点は取れてたよ!

・・・そのかわり3失点するけど
316名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 20:40:52 ID:Zs/VxdoZ0
アディダスの看板は営業してればいいよ
317名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 20:40:54 ID:UIoVvCkG0

       ┌──三戦全敗
世界恥 .━┫  ┌─豪州
..      ┗━┫  ┌─バーレーン
          ┗━┫  ┌─カタール
.....           ┗━┫  ┌─ バーレーン
.               ┗━┫  ┌─オマーン
.                   ┗━┫  ┌─バーレーン
....                    ┗━┫  ┌─ バーレーン
                        ┗━┫
.......                         ┃  ┌──タイ
.......                         ┗━┫
...                             ┗━━ 日本
318名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 20:42:49 ID:3ViwfDP90
しかし協会の早稲田閥はひどいな。三田会以上だぞ。
319名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 20:46:05 ID:d8rDkQcX0
スコアレスドローか0-1で無事続投だな
俊さんはやっぱりちょっと足が痛いとコメントするだろう
320名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 20:46:40 ID:+/Fu98Gp0
国内組+岡田叩くならまだしも何故俊輔までw
321名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 20:47:56 ID:wk/cPp0x0
2枚看板じゃなくて2大害悪じゃないか?
322名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 20:48:27 ID:IejH1iy2O
X 2大看板
〇 2大不良債権
323名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 20:48:38 ID:9o6CC3PE0
本番で体調崩すの茸の十八番だからな
もう驚かない
言い訳しなかったら驚くけど
324名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 20:49:28 ID:X97QbMKO0
>>274
そんなクラブに自分から希望して移籍しておいて何を今更
325名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 20:51:06 ID:OtsCnisX0
眼鏡替えたくらいでどうにかなる状況じゃないと思うが・・・・

ぶっちゃけどっかのJリーグのチームを丸々だしたほうが・・・
326名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 20:52:06 ID:ebCR3stE0
2枚看板?足枷二つの間違いだろw
327名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 20:52:06 ID:wk/cPp0x0
2枚看板って随分見栄えの悪い看板なこと・・・
328名無しさん@恐縮です :2010/02/16(火) 20:53:13 ID:lswrE9ji0
岡田って看板だったか?
329名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 20:54:27 ID:ocUA4iUX0
スペインの補欠茸帰ってくるのかよ
帰って来なくていいから、そのまましおれてろよ
330名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 20:54:43 ID:qhuM5G2q0
>>328
アジ看板でも看板は看板
キャバクラの看板でも看板は看板

アディダス的にはそういう意味で中村は確かに看板
331名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 20:56:42 ID:IK2Tkp6O0
協会の体質かえないとダメだわ・・・
オシムはそれすら変えようとしてたんだけどな・・・
オシムを惜しむってオシムが就任した時から2chでよくみた洒落だが
まさか本当にそうなるなんて
332名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 21:01:04 ID:vshHYTWCO
俺が岡田監督だったら、胃に穴が空いて入院するレベル
333名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 21:03:03 ID:WaOMFqF5O
岡田、教会の中枢にそうかそうか いるのか?

だとしたら話は理解した
334名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 21:03:36 ID:DUN6FtpO0
「外れるのは俊、中村俊」がまたみたいw
335名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 21:04:48 ID:kK40VyLh0
会場で日本がボール持つたびにブーイングでもすれば
犬飼でも流石に気付くんじゃない?
336名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 21:05:42 ID:/ieQng5c0
ここまでバーレーンを応援したくなる日が来るとは
337名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 21:07:49 ID:xoBrlqAz0
岡田が戦力外
338名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 21:07:50 ID:9o6CC3PE0
ttp://number.bunshun.jp/national/column/view/4619/
一番悪いのは協会って論調が増えだしたけど
これだけでは動かないだろうね
339名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 21:08:04 ID:dx83AJpB0
日本代表今後の日程

2010年
(2月27日 ゼロックススーパー杯)
3月3日   アジア杯予選   バーレーン (ホーム)(日程変更できず、また東亜杯の不調により海外組も動員)
(3月6,7日 Jリーグ2010開幕)
4月7日   親善試合   セルビア(長居)(国内組のW杯メンバーの最終選考となる国際親善試合)
5月16日 W杯の中断前、最後のJリーグ (7月17日に再開 ※J2は大会期間中も開催)
5月13or14日 南アフリカW杯・本大会メンバー発表会見 
5月24日  壮行試合   韓国(国立)(当初日本側は保留も、岡田監督が了承)

5月25日  直前合宿      (スイス・ザースフェー)
5月30日  親善試合   イングランド(クラーゲンフルト)(内定)
6月4日   親善試合   コートジボワール(スイス国内) (W杯開幕前最後の国際Aマッチ)
6月7日頃〜 南ア合宿(ジョージ)(予定)

6月11日 南アフリカW杯・本大会開幕
6月14日  GL第一戦 カメルーン(ブルームフォンテーン) (※標高1400m)
6月19日  GL第二戦  オランダ (ダーバン)(※標高0m)
6月24日  GL第三戦 デンマーク(ルステンブルク)(※標高1500m)

6月28日 決勝T1回戦 ※グループFの2位(ダーバン)(日本がGL1位突破の場合)※パラグアイが濃厚
6月29日 決勝T1回戦 ※グループFの1位(プレトリア)(日本がGL2位突破の場合) ※イタリアが濃厚

7月10日  3位決定戦 (ポート・エリザベス)
7月11日   決勝   (ヨハネスブルグ)

【2010年2月16日現在】

 南アフリカW杯・本大会メンバー発表(2010年5月13or14日会見)まであと86or87日
 南アフリカW杯・本大会(2010年6月11日開幕)まであと115日
 南アフリカW杯・日本代表初戦(2010年6月14日カメルーン戦)まであと118日
 ロンドン五輪(2012年7月27日開幕)まであと892日
 2016年夏季五輪・野球競技削除(2009年8月13日)からもう157日
340けさい:2010/02/16(火) 21:08:34 ID:288Dd2PI0
うちがそっくり出た方がマシな気がしてきたな・・・・
341名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 21:08:56 ID:bOU+hf340
ぶっちゃけ、4ヶ月後のW杯本大会じゃ
今の日本より弱い国ってほとんどないんじゃねーか・・・?
342名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 21:10:09 ID:EpWmNNWX0
>>341
間違いなくいない
343名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 21:11:01 ID:EmDdqlKc0
これがタケ(武)アンドタケ(茸)ってやつか
344名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 21:11:30 ID:q4/uQjYV0
頑張れバーレーン
345名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 21:11:30 ID:0z2CfcZV0
みんなでバーレーン応援しようぜ
346名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 21:11:35 ID:qhuM5G2q0
>>341
ないよ

っていうか、香港相手に苦戦するなんて想像もしなかったよ
選手に丸投げで疲れた前線を交代させるだけで普通に苦戦しないで勝てるはず
それがどうしてああなるのか
347名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 21:11:46 ID:uBOqz94d0
>>341
下は香港に勝てなかった北朝鮮、ニュージーランドぐらい
348名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 21:12:15 ID:YKpet/vQ0
本当にバーレンに勝ってほしい
岡田が消えるその時を願わずにはいられない
349名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 21:12:42 ID:0ttBEMb60
サッカーが好きな筈なのに、日本代表が好きな筈なのに
バーレーンに頑張って欲しいと思う自分が居る
すごく悲しい
350名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 21:12:57 ID:o1n3kIAA0
>>258
まずはエスパニョールで30試合出場してもらおう
話はそれからだね
351名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 21:13:02 ID:288Dd2PI0
3連敗確定なのは抽選の時からわかってるけど
問題はそのプロセスだよな
プロセスがここまでgdgdだともうね・・・
多英姐さんのような特攻が見れるなら同じ3連敗でも
良しとするが
352名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 21:13:07 ID:EpWmNNWX0
3月3日がバーレーン戦か

2月の20日までに岡ちゃんやめさせて3月3日を新体制のお披露目にしたいな
353名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 21:21:29 ID:A1Y8N+/t0
俊輔は活躍できない
パス能力ならけんごの方が上
354名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 21:22:34 ID:ezRce9Rq0
惨敗希望。
頼むから辞めてほしい。
355名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 21:23:15 ID:rVgfXato0
>>302
その辺をわかってない奴が多いよな
試しに中村以外の海外組呼んでやらせてみりゃ良いのにな
それでサポーターも現実を認識出来るんじゃねえのかね
356名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 21:23:31 ID:6qpAu4If0
茸がいいと言うつもりもないが、ケンゴも後ろなら悪くないが前だとふるわないことが多い
357名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 21:24:32 ID:WlIUUnrl0
けんごなら俊輔のがマシだ
358名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 21:24:35 ID:A1Y8N+/t0
けんごはパス能力だけならシャビより上
359名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 21:25:36 ID:Y8F/OijS0
岡田は戦績不良で辞任。
中村俊はパフォーマンス不良なら選外。

特段に変わったことでも困ったことでもないような…。
中村が良いプレーしてるのに選出できないということなら、問題だけど、
できなきゃ、しゃーないでしょ。
360名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 21:27:23 ID:SB8meE070
ガンバーレーン
361名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 21:27:52 ID:rNquSsiBO
ボルトン時代の中田が戦力外なんて間違いだろ
カップ戦には出てたしリーグ戦もスタメン起用あった
元々オコチャの控え、後継者として獲得したのが中田だし
予定通りの起用方法で十分な働きしてた

中村がスペイン移籍の際に1/3以上出られたらいいと発言してたけど中田はそれ以上出てた
362名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 21:29:03 ID:A1Y8N+/t0
>>361
だよな、本物の戦力外というのは俊輔みたいに
ずっとベンチにも入れないことをいうのに
363名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 21:29:04 ID:cMIeCHZjO
仮面ライダーカブトより

天道総司

「おばあちゃんが言っていた・・・

本当の名店は看板さえ出していない

ってな・・・」

364名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 21:29:44 ID:jCrWhY3g0
嫌な看板だな
365名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 21:30:15 ID:jv/ibF2L0
これで負けてもやっぱり岡田は解任されないんだろうな。
日本の協会は世界で一番腐ってる。
366名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 21:30:33 ID:hoDX+NcE0
今更監督変えてどうなるというのか
焼き豚のオレに教えてプリーズ
367名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 21:31:10 ID:0cfNKt1c0
もう次はねえよ
さっさとやめろ
368名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 21:31:45 ID:9aPRBpwD0
やばい
バーレーン応援したくなってきた
369名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 21:31:50 ID:xoBrlqAz0
韓国に負けたら岡田解任!
370名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 21:32:57 ID:BJk5Wn+P0
変えるなら、今変えろ
ギロチンマッチで興味ひこってのか
レベルヒク
371名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 21:33:20 ID:uJKNon5v0
豊田いく奴、みんな野球ユニでいけばい
372名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 21:33:21 ID:3rfYIfcO0
ブッサイクな2枚看板だな!
373名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 21:33:25 ID:sfzdxmkU0
もちろん全力でバーレーンを応援します
374名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 21:33:34 ID:fJAxOz6V0
怪我してなけりゃ俊輔はスタメン確定だな
375名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 21:34:08 ID:qhuTGgb/0
中村さん現在引越し荷造り中。
376名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 21:34:27 ID:9aPRBpwD0
>>366
岡田じゃなきゃ全員チビFWというのがありえないんだから
そこが変わるだろ
377名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 21:34:42 ID:8/peQjoS0
アリバイ作りの選手起用....岡田監督と犬飼会長
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/mattsun3756/article/25/
378名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 21:34:53 ID:EJ6F2prUQ
今の代表はバレーがいないと降格する大木サッカー
379名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 21:36:43 ID:FfXhnQEX0
岡田は「監督」ではあるが、とても「看板」ではないだろw
380名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 21:38:09 ID:dM1xvRL70
このタイミングで相手はバーレーンって所に岡田の強運が出てる
相手がオーストラリアとかだったら良かったのに
381名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 21:38:25 ID:renrvdCn0
もう中村が監督、岡田が選手でいいよ
382名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 21:38:27 ID:0tujd1se0
岡田の続投を決断した犬飼
中村起用にこだわる岡田

3人とも消えてくれないかなぁ
383名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 21:40:29 ID:/ieQng5c0
>>353
憲剛もないわw
W中村と岡田イラネ
384名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 21:41:00 ID:dM1xvRL70
>>366
1番から9番まで全員右バッター、肩が弱いが、走るのはそこそこ、選球眼は良いがパワーが無い
とか、そういう選手起用してるのがダーオカ
385名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 21:41:31 ID:rhmLStR80
ここ注目
→(夕刊フジ編集委員・久保武司)
386名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 21:42:02 ID:vVflxHmB0
俊輔いない状態でもこれだから
セットプレー目的のみで必要だな
387名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 21:42:45 ID:fJAxOz6V0
久保の記事は願望込みだから困るな
何人だよ、こいつw
388名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 21:43:01 ID:YhuvUOYG0
>>382
協会の会長が、
代表監督の選任に強い影響力を持っているなら
責任をもって進退を共にすべきだと思うわ

金が用意できるのに
まともな代表監督が就任した試しがない
389名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 21:43:01 ID:EJ6F2prUQ
俊輔はエスパから解雇されたら無職って紹介されるの?
390名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 21:47:25 ID:eBiEs9mG0
バーレーンよ・・・分かってるだろうな?
391名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 21:48:19 ID:vj9RRDrU0
岡田スレたちすぎwwwww
392名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 21:48:27 ID:zzy4bXR40
 あくまで噂ですが、

 なぜか使われ続ける大久保は
  ○天 から
 ゴールから離れたところでの空走りの多い玉田は、
  ○○タ から
 リーグにも出れずに、走れずドリブルも出来ずな老体の中村は、
  ○○○会 から

 協会が、いろんな面でサポートしてもらっているようです。
 
 「これでレギュラーに」っと
 まるで時代劇の大棚と悪代官ですね
393名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 21:50:21 ID:EpWmNNWX0
>>392
選手選考なんて誰選んでも文句は出る

問題なのはそこじゃなくて日本代表というチームが可能性のあるサッカーを

見せれていないこと

それだけが問題
394名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 21:50:45 ID:8/peQjoS0
○天にメリットないと思うけどな
○天の売り上げが上がるわけでもないし
395名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 21:51:43 ID:C9wWsScg0
>>1
>岡田監督は「東アジア選手権では、今までやってきたことができなかった。
>W杯を意識させすぎたのかもしれない。

それならしょうがねーなーははは。
396名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 21:52:03 ID:RttcY2HV0
>>361
中田もどん底みたけどそこで終わらず這い上がったのが中田
最後はリーグ戦でもオコチャベンチで中田スタメンだったもんな
終わってみれば32試合も出てるし
俊輔の場合はこのままどん底のままJに逃げ帰ってきそうだけど
この久保って奴は何を勘違いしてこんなあほなこと言ってるんだろう?
俊輔なんかと中田一緒にスンナと言いたいわな
397名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 21:54:26 ID:p5DEMAY40
>>392
あんたセンスないよ
398名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 21:56:09 ID:UFfzjRZj0
大木っていつからこんなに酷評されるようになったの?
甲府のときにはもっと評判良くなかったっけ?
399名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 21:56:37 ID:WISWx0pa0
はっきり言って誰が監督でも同じだろうが、次の試合で苦戦するようであれば
即、監督交代だな
400名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 21:58:56 ID:ebCR3stE0
401名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 22:06:21 ID:7wv6H5B30
全力でバーレーン応援するわ
402名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 22:09:59 ID:nlt+LkZO0
06 オランダvsセルモン
http://www.youtube.com/watch?v=9jRrt6Cvt6Y

ロッペン大活躍の巻
内田にこいつが止められるか
長友がここまでできるか
403名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 22:13:03 ID:tkN8HfNw0
バーレーンまじで頑張れ
404名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 22:15:43 ID:fJAxOz6V0
ロッペンはバイエルンでも絶好調だ
405名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 22:17:49 ID:fpBNyJT10
アラーフバイル頑張れ。
406名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 22:18:06 ID:ef2wCfHK0
なんだかんだで、バーレーンに3-2くらいで勝って、
「解任?なにそれ?勝ったじゃん」ととぼけて、W杯突入。
結果は。。。

こんな感じなんだろうな。
407名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 22:21:35 ID:EpWmNNWX0
結果云々よりサッカー界に対する失望感が今後の傷跡になるだろうなぁ

別に3連敗してもいいんだよ、少しでも上昇しようという意気込みを見せてくれたら

今のこの状況を放置してそのまま大会突入なんて悲しい過ぎるわ
408名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 22:22:09 ID:8/peQjoS0
何で雑魚とばっかりやるんだろうな
大会前に負けてテンション下がるのが嫌なのはわかるけど
ヨーロッパのチームとかとやればいいのに
409名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 22:22:39 ID:H6Lh0NyS0
「方向性は間違ってない」
って岡田も原も言うけど
どういう方向性なの?

誰か分かる人、説明してくれねえかなあ。
410名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 22:24:52 ID:nlt+LkZO0
こんなグダグダチームでワールドカップを勝ち抜けられるわけねーだろ
みんなもジーコんときにハッキリと分かっただろ
チームとして機能してないんだからよ
411名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 22:24:53 ID:kBfU23JO0
対アジア公式戦
ジーコ 16勝2分1敗
オシム  6勝3分2敗
岡田  10勝4分3敗

そこまで悪くないんじゃね
412名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 22:25:19 ID:0PH8kI7S0
岡田と心中してもいいと思ってるやつなんかほとんどいないだろ。
413名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 22:25:42 ID:7o+uzxFF0
看板が飛んでいったら新しい看板つければいいじゃない

本田△と長谷部でいいじゃない
414名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 22:26:23 ID:CcpH0Xim0
>>411
ジーコうめえ
415名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 22:26:28 ID:tn8c1oWI0
▼中村俊輔 へたれプレイ集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm709575
▼中村俊輔vsバレンシア 全タッチ(バックパス)集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9287318
▼中村俊輔のタコ踊り【実況失笑】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8775930
▼ドイツW杯で原博実にダメだしされつづける中村俊輔
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9123604
▼中村俊輔吹っ飛ばされるの巻
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4130104
▼中村俊輔 神動画【追悼動画】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7648203
▼スペインの地元TVのコントで馬鹿にされる中村俊輔【ドラ●もん】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9597910
▼日本の王様【俊輔ネ申編集】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9718943          ←New!
▼【CL】中村俊輔vsFCバルセロナ 全タッチ(笑)集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9709617          ←New!
416名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 22:26:58 ID:nlt+LkZO0
>>411
お前さあ、イエメンとかカタールとか香港相手に勝ち星重ねただけで本気で満足してんの?
バーレーンは二回負けてもおかしくない相手か?そう思ってるのか?
417名無しさん@恐縮です :2010/02/16(火) 22:27:23 ID:lswrE9ji0
今まで岡田ってカンバンだったのか?
418名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 22:27:24 ID:0UAWv8sF0
>>411
数字のマジック
ヒント:キリンカップ
419名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 22:28:56 ID:IfLuD5pm0
選手は覇気が無く

監督・コーチは明るさも積極性も策もなく

最低だよ、このチーム。停滞・陰気・沈鬱そのもの

420名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 22:29:37 ID:0fY/99tN0
鼻や目に画鋲が刺さってるような看板は取り替えたらいいやん
421名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 22:29:43 ID:Xf81rK2B0
>>409
「(日本サッカー終了へ向けての)方向性は間違ってない」
422名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 22:29:54 ID:gLJozWgp0
看板が岡田と中村って・・・吐き気がするわ
423名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 22:30:46 ID:6Z7lI8xg0
>>411
何が公式戦だよ。基準を示せ。

03・05・31 国際親善試合 0●1 韓国
03・12・10 東アジア選手権 0△0 韓国
04・07・28 アジア杯 0△0 イラン
04・07・31 アジア杯 1△1 4PK3 ヨルダン
05・03・25 W杯アジア最終予選 1●2 イラン
05・05・27 キリン杯 0●1 UAE
05・07・31 東アジア選手権 0●1 北朝鮮
05・08・03 東アジア選手権 2△2 中国
424名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 22:33:38 ID:I+elfo5T0
バーレーンに勝てなかったら海外組のコンディションが良くなかった。
試合内容は良くなってるって言い訳しそうだな。
425名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 22:34:34 ID:KSbgUkmi0
なんか最近相手国を応援してる事が多い気がする。
426名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 22:35:28 ID:n1RP/ED20
なんだかんだでバーレーンには圧勝しそうだなw
まあ今から全開でいってもしょうがないしリーグも始まってないんだから
6月に照準合わせて仕上げていけばいいじゃん。
本番前にスタミナ切れが一番やばいよ。
427名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 22:36:40 ID:ddVkWQai0
俊輔さんを馬鹿にするな
428名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 22:38:09 ID:Rv/BH4rU0
バーレーンに負けても解任しないのは、ばれてんだ
429名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 22:38:35 ID:Tam7kGnI0
>>426
この程度の日程でスタミナ切れする国がWCベスト4なんて夢のまた夢ですw
430名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 22:47:15 ID:r0tIQZ2LP
ちょっとバーレーン応援してみようと思う
431名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 22:48:21 ID:IK2Tkp6O0
岡ちゃん98年当時は命の危険も覚悟したらしいが
城が水かけられる程度ですんだし
日本人は口だけでヘタレって気づいたんで、別に怖いものは何もないんだろうな
432名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 22:48:38 ID:nkUFMj420
岡田「悪いのは選手」
433名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 22:50:01 ID:Fo+uMjkVP
なんというか岡田と茸が同時に駄目とわかったら好転しそうだけどな。
本田中心に行けよ。
434名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 22:51:23 ID:2z59hV5y0
2枚クズいなくなったら、みんな歓喜だろうな
435名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 22:54:27 ID:RVMnSjqO0
岡田代えても、なんだかんだ他の監督も俊輔は使うと思うけどな
436名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 22:54:46 ID:Vk4jyFVl0
メガネとキノコを追放せよ
437名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 22:55:41 ID:wrJGckOW0
岡田ジャパン続投って決ったんだから
W杯含めて勝敗や試合内容はもう関係無いだろう
このままダラダラ続くだけ
438名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 22:57:38 ID:Z7/N6J/n0
>>400
加地さん効いてるな
439名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 22:59:40 ID:R2TuG5Nm0
両方外してくれ
中村俊輔仕様のサイド攻撃をサイドバックに全てやらせるサッカーから脱却できる
440名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 23:01:28 ID:tHuajfCU0
とっても明るい未来が待ってるということですね。分かります。
441名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 23:02:16 ID:fJAxOz6V0
>>439
いなくても十分SBに依存してるけどなw
442名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 23:03:16 ID:Tam7kGnI0
やっとかよ
443名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 23:03:40 ID:2z59hV5y0
よく見たらザクザク久保かよw せっかくそうなればいいと思ったけど残念
444名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 23:04:58 ID:i69Bylzw0
消化試合でバーレーンてハードル低すぎだろ
445名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 23:05:56 ID:kI2r1AF20
この二人は絶対に外しちゃいけない
まぁ、バーレーンには勝てると思うけど
446名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 23:06:17 ID:E5Ny0C7u0
腐った2枚の看板が寄り添って立っていましたとさ
447名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 23:06:34 ID:R2TuG5Nm0
>>441
中村俊輔のために、その仕様にしているからだろ
いない試合でも岡田や選手たちは、そのシステムに縛られ続けている
448名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 23:06:52 ID:1u8kxtZA0
またばーれんすっかw
449名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 23:08:30 ID:aBbpAsyX0
バーレーンってランキング10位?
激つよだな。
450名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 23:09:11 ID:9tsrnnSP0
こんだけ戦ってもバーレーンの選手を覚えきれない
ハッサンとかサイードとかムハンマドとかベタな名前居たっけ?
451名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 23:09:23 ID:kI2r1AF20
>>447
それは当然
日本代表に活路があるとすればそれしかない
452名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 23:12:21 ID:lul1hfTR0
バーレーンもW杯あと少しのとこまで来たからな。NZに負けるとかやっちまったけど。
もう日本に勝って自信つけて欲しい。それでメガネいなくなるならいいことだらけ。
453名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 23:13:45 ID:7e7nTBtY0
自称戦力外だった中田が一番頑張ってた点についてはどう説明すんだよこの記事は
454名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 23:14:06 ID:4voi0lr70
岡田じゃダメだ
455名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 23:14:58 ID:18cmXDCtO
スンスケにとっては90分も試合に出れる、いいチャンスだな。
つうかベンチ外なら、二軍で出とけよ
456名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 23:15:24 ID:EmCqzbX70
我々は、バーレーンを応援します
457名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 23:16:22 ID:R2TuG5Nm0
>>451
オランダの監督に守備の穴、攻撃の蓋だと見抜かれている
中村俊輔中心のシステムなんて絶望しか招かないよ
458名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 23:16:43 ID:4ksZuY0+0
中村キノコは死んでいいよ

二匹の犬害も岡田出っ歯メガネも同様にな!!
459名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 23:18:49 ID:vhR2evNi0

上杉家の家臣直江兼続は豪胆な人であった。

ある時化け物茸があると人が騒いでいたのを聞きつけた彼は現場に行って茸を見て言った。
「成る程。確かに大きい。だが化け物というほどではないな。」

次の日、現場に行ってみると今度は茸は人くらいの大きさになっていた。
「おお、これは確かに化け物であろう。だが城門に入るくらいでは大したものではないな。」
更に次の日。今度は城門よりも大きくなっていた茸を見て言った。

「おお、これは大きい。しかし人に言われて大きくなるような化け物なら恐ろしくは無いな。」
次の日。呆れたのか恐れ入ったのか、茸は消えうせていた。


460名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 23:19:04 ID:iNce7dUW0
日韓戦がうぜぇとか言ってた頃が懐かしい
今やライバルはバーレーン…
461名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 23:20:07 ID:NVCCCodJ0
>>88
川渕・電通を追加で。
462名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 23:20:39 ID:eKZTRWsm0
俊輔さんはいらないですw
463名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 23:22:06 ID:hmbWPqMS0
よし、全力でバーレーンを応援するか
464名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 23:22:37 ID:oCZlGLq/0
ついにバーレーンを本気で応援する日がきたか
465名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 23:22:52 ID:1POTZiep0
サカ豚の世界ってバーレーンの事か
466名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 23:23:28 ID:Rz5RQGa/0
2重の足枷の間違いだろ
467名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 23:23:51 ID:fJAxOz6V0
>>450
なんかそれUAEっぽいなw
468:2010/02/16(火) 23:25:37 ID:6HBH5LGN0
金くれれば優秀な監督連れてきてやるよ


469名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 23:26:19 ID:Rf+dKzWy0
各々がクラブで出来るだけレベルアップ目指して頑張ってるんだろうな


他国は
470名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 23:27:18 ID:4ksZuY0+0
しかし、俊輔信者は、俊輔本人と同様に捏造とエゴだしまくりだな…

自分だけがよければいいという臭いがくさすぎる
471名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 23:27:30 ID:Cdc4Jd8t0
やっぱ不満は選手選考なのかな。国内もクラブの浮沈が激しくて
海外選手も絶対必要と言うほど活躍してないから
意見が割れる
472名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 23:27:35 ID:/JcJ7Vka0
久保(笑)か。。。
473名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 23:28:52 ID:ThRqm/VD0
茸はもう一回だけ見てやるよw

岡田はもう見る気もしねえ
474名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 23:32:01 ID:VaZqoepx0
岡田が看板な訳ないだろ!

と、怒りを感じたが、よく見たら
久保の記事なのかw
それなら、トンチンカンな記事なのは仕方ないw
475名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 23:32:10 ID:tI7HPy1X0
バーレーン戦は、声だし応援はNGでお願いします。
みんなで無言の圧力を書けましょう!

NO中村俊輔NO岡田!
476名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 23:32:36 ID:XtdZvLpr0
っていうか誰が監督やっても勝てる気がしないんだけど
日本人はサッカーには向いてないんだよ
477名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 23:34:31 ID:nkUFMj420
岡田「悪いのは選手」
478名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 23:34:37 ID:1hcihtxa0
もう岡田監督と心中することに決めたんだから仕方ないよ。

本選では、どこか外国のチームの応援すればいい。
自分は、優勝候補のブラジル応援する。
479名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 23:36:02 ID:iJK+xjK00
ガンバーレーン
480名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 23:37:03 ID:o1n3kIAA0
>>1
こういう記事を鵜呑みにしてきた中村ファンが
中田と同じなどとふざけた事を言うんだよね
481名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 23:37:24 ID:N92PmGGr0
外れるのは自分、岡田タケシ ってのやって最後くらい笑わせて欲しい
482名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 23:39:19 ID:Tam7kGnI0
>>478
おれはスペインに注目
483名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 23:39:48 ID:TXK59od80
(夕刊フジ編集委員・久保武司)
484名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 23:40:33 ID:ThRqm/VD0
>>481
wwwwwwwwwwww
485名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 23:41:07 ID:fJAxOz6V0
ブラジル代表て毎度グダグダだぜ?
それでも勝っちゃうけど
486名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 23:44:06 ID:18cmXDCtO
>481
現地でやってほしかったな
外れるのは岡、岡田タケシってw
487名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 23:45:13 ID:aXYo/lRJ0
バーレーンに負けたところで切られるわけないよ。岡田も茸も
488名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 23:46:10 ID:kQIU2DVn0
俊輔なんてもはや看板じゃねー
亀2レベルの避けられキャラ
試合を見る奇特な人もいるがただ負けるのを見たいだけ
489名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 23:48:17 ID:Tam7kGnI0
どうぞどうぞ
490名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 23:49:10 ID:IK2Tkp6O0
流経大に10−0で負けても解任はない。

スポンサー>>>>>>協会>>岡ちゃん
491名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 23:49:38 ID:4Vdyv5em0
福神漬けのないカレーだね
492名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 23:49:57 ID:ZGGLERB+0
もういっそ失ってしまえばイーwwww
493名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 23:51:46 ID:CcpH0Xim0
>>491
褒めすぎ
ルーの入ってないカレーくらいが妥当
494名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 23:55:15 ID:IoQd418g0
バーレーン戦
スタジアムに行ける方々はバーレンの応援をよろしくお願いしますw
もう,当日の代表サポがそろってバーレーンコールをし続ける、あてつ
け抗議ぐらいしか犬飼の耳には届かないと思う。
495名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 23:57:11 ID:18cmXDCtO
>494
何で敵を応援する。意味がわからないw
496名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 23:59:44 ID:rP8adsnD0
岡田は鳩山の無能さと開き直りにそっくりなら、コーチ陣を含めた組織も党内の自浄能力が無い民主党と全く同じ。
497名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 00:01:14 ID:zfGJH75+0
早くして
498名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 00:02:04 ID:XQEut8adP
曲がり屋の監督と曲がり屋の協会。〜サッカー協会の「リスク」って?〜
http://number.bunshun.jp/national/column/view/4619/
【日本代表】“その先”が見えない岡田ジャパン〜韓国に惨敗し、東アジア選手権で過去最低の3位
http://blog.shueisha.net/sportiva/jfootball/index.php?ID=50
【戸塚啓コラム】続投の根拠は示すべき
http://news.livedoor.com/article/detail/4607674/
【戸塚啓コラム】コンセプトは手段でしかない
http://news.livedoor.com/article/detail/4608266/
攻撃のチームイメージが欠如している 風間八宏の韓国戦分析・東アジア選手権
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/2010/text/201002140013-spnavi.html
2010年02月16日 水沼貴史[サッカー技論」 言い訳はもう十分だ。結果をだせ!
http://blog.sponichi.co.jp/column/03/post_214.shtml
499名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 00:02:39 ID:0z2CfcZV0
バーレーン戦は頑張れーんわ
500名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 00:03:50 ID:fEEIwlMc0
岡ちゃんどんな結果だろうと辞めないだろうし辞めさせないだろうなぁ
501名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 00:08:10 ID:vS6Kcvzu0
城や大久保が通用したリーガでベンチ外の選手を看板だなんて
NO中村俊輔NO岡田! に同意します
502名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 00:10:10 ID:UrfgBxdK0
得点力ないのは仕方ない。
そういうシステムだから。
一人退場した時の戦い方にもろさがあった。

W杯は負けなければ予選通過の可能性は最後まで残る。
負けない事が一番重要。
503名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 00:11:45 ID:UrfgBxdK0
それでも中村が代表に戻ってくれば、やはり彼が一番活躍すると思うよ。
彼のパスセンスとか、精度とかに匹敵する選手はいないから。
中村がスペインでベンチって、スペインでベンチじゃなかった日本人は
誰もいない。
504名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 00:14:41 ID:DMomrqKK0
次中村選ばれるようなことがあったら
代表見限っていいな
505名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 00:14:55 ID:zfGJH75+0
>>503
甘い
506名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 00:14:56 ID:PKQAmuZA0
>>503
大久保はスタメンで出て点も取ってるぞ。
507名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 00:15:02 ID:gGF+ZQmO0
>>503
城も大久保もちゃんとやれてただろw

西沢みたいなのがベンチ生活者

中村俊輔は西沢の仲間w
508名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 00:15:39 ID:UrfgBxdK0
遠藤とか剣豪がスペイン行って通用するかといえば、
絶対通用しないね断言する。
509名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 00:16:23 ID:FnURmqZ20
>>507
どっちもエスパニョールだな
使わない選手を取るエスパニョールにも問題ある気がするが
510名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 00:16:29 ID:PKQAmuZA0
俊輔もぜんぜん通用してないから、
実質首じゃねーか。
511名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 00:16:36 ID:vS6Kcvzu0
>>503
城や大久保はレギュラー張ってましたよ
クラブにも必要とされていました
追い出される形でJに帰って来ようとする中村さんとは違います
Jでも引取先がなかなか見つからなくて困っているようですが
512名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 00:18:38 ID:UrfgBxdK0
>>498

日本のサッカー評論ってどうしてこうつまんないんだろ。
抽象的な印象論じゃなく、具体的に何をどうすべきか書けよ。
ネットの方がよほど各論に突っ込んでるぞ。
513名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 00:19:26 ID:UDC7bEov0
たぶんバーレーン戦では日本の出来にみんな驚くだろう。
岡田は名監督だよ。東アジアの成績は全くあてにならん。
3−0でのスコアもありえる
514名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 00:20:03 ID:gGF+ZQmO0
>>509
西沢はともかく、中村俊輔は敗北の歴史がはっきりわかるからなぁ…

あぁ、こいつほんとに通用しないんだって、ね

西沢はサポにブーイング受けてないだろ?
同じ、ベン輔でも内容がぜんぜん違う
515名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 00:21:25 ID:UrfgBxdK0
海外のサッカーは、実に簡単で、
点を取れる選手=神
取れない選手=糞
で、運動量だの、オフザボールの動きだの、
そんなもの、後付の価値なんだが、

日本の場合、運動量だの、オフザボールだのが最優先だからな。w
516名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 00:22:08 ID:PKQAmuZA0
>>513
バーレーンが3点取るんですね?
分ります。
517名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 00:23:11 ID:ru593EjY0
>>513
バーレーンにフルボッコなのか。( ´_ゝ`)
518名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 00:23:34 ID:zfGJH75+0
>>513
今さら何をいっとんのw頭大丈夫か?
519名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 00:23:52 ID:UrfgBxdK0
>>514

中村は長らく、フィジカルコンタクトを避けて、人を使うサッカーに
徹してきたから、FKが入らなくなれば、海外じゃ用無しの選手。
そもそもその手の経験値が圧倒的に少ないから、インスピレーションも沸かない。
でも日本のサッカーなら、まだ使える。
520名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 00:24:50 ID:Ml4i2zg80
コッパイタリアのブレッシャ戦翌日、記者会見を行った中田が広報を通じて「日本人記者から質問されたら、
僕はその時点で席を立つ。日本人がイタリア語で質問してもダメ」と通達した事件はイタリアでも話題を呼んだ。

ヴィオラ・ファンサイト掲示板
ヴィオラ・サポのアリガタイお言葉
「ナカタよ、生理中のお嬢さんみたいなこと言ってないで、ちゃんとプレーして、結果を出してくれ!」

中田のボルトン移籍が発表時
ヴィオラ・サポのアリガタイお言葉

「ナカタがフィオレンティーナを出てボルトンに行くって? それってウチの今シーズンのメルカートで一番のヒットじゃん!」

「ボルトン? 何、マイケル・ボルトンが歌手辞めてサッカーチーム作ったの? 
ま、ナカタは前からサッカーより芸能界に興味あるみたいだし、ちょうどいいんじゃないの」

「ボルトンより、ボストンに行ってほしかったなぁ。そっちのほうが遠いから」

「ボルトンも日本で靴を売らなきゃいけないのか?」

「ありがとう、ボルトン!」


「ナカタを批判する君たち、何も分かってないね。ナカタはずーっと自分のポジションとは違うところで起用され続けて、
それで苦しんできたんだ。だって彼、実はGKなんだってさ!」


そしてボルトン年間最悪最低の選手に認定w


HIDETOSHI NAKATA:

After a scintillating debut, the Fiorentina loan man has failed to make an impact and his Bolton days are over 4


http://www.manchestereveningnews.co.uk/sport/football/bolton_wanderers/s/212/212935_bolton_season_player_ratings.html
521名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 00:25:53 ID:UrfgBxdK0
遠藤も剣豪も中村も、極めて日本的な選手だ。
海外じゃ全く使えない。二部すらおそらく難しい。
でも日本のサッカーでは、トップが取れる選手だよ。
522名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 00:26:00 ID:yfodWzlN0
>>515
点を取れる=神
この思想はかなり大事だよなw
だから茸は神にはなりえないんだよ。
523名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 00:27:01 ID:Y7YJoo/70
中村がベンチってw
にわか共がなに言ってんだか













ベンチにすらいらない完全戦力外でチームから出て行けって言われてるだろ
524名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 00:27:02 ID:Ml4i2zg80
中田敗退国ベストイレブンの真実


http://blog.livedoor.jp/galaxy_king12/archives/50532652.html
グループリーグで敗退してしまった国々から、ベストイレブンが発表されました。
日本からは中田ヒデが選出!!
**ただ、理由は「日本のスーパースター」だからとのこと。***
川口も候補に上がっていましたが、選出されませんでした。
GK、ツェフ(チェコ)
DF、イ・ヨンピョ(韓国)、ビディッチ(セルモン)、R・コバチ(クロアチア)、エブエ(コートジボワール)
MF、ヨーク(トリニダード・ドバゴ)、ネドベド(チェコ)、ロシツキー(チェコ)、中田ヒデ
FW、ケジュマン(セルモン)、ドログバ(コートジボワール)
コメント
理由が「日本のスーパースター」だからですか。何とも分かり易いですね(笑)
もちろん選考基準がまともではないことは、試合に出ていないはずのビディッチがいるあたりで容易に想像できますが。
やるならやるで真面目に選んでほしいものです(笑)
ケジュマンなにかしましたっけ?
退場させられた以外印象ないですが...。
この選ばれ方じゃ好きなチェコの選手多くても喜べない...。(笑)
なんか選ぶ基準は敗退した国の有名人みたいです。
記事にしといてあれですが、なんの為のベストイレブンかよく分かりませんよねぇ(笑)

**選出理由はWカップのプレー内容ではなく「日本のスーパースター」だから(笑)**
525名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 00:28:27 ID:W1iEof990
ドッグ会長も日本的なサッカーが云々かんぬん言ってたけど、
>>521
日本的な選手ってどういう選手?
526名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 00:28:35 ID:oYh8DJcR0
スレタイだけ見ると負けた方がいいみたいだな
527名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 00:29:13 ID:zF4Zak0O0
やっぱり俊輔だな
核になれるのは俊輔しかいない
528名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 00:29:28 ID:Ksdu0lZg0
> 所属チームでは半ば戦力外だった中田英寿を起用し続けたことが
> 要因のひとつだった。

中村が出る出ないはどうでもいいが、
この部分は大ウソだろw書いた記者は訂正して陳謝しろよ
529名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 00:29:43 ID:UrfgBxdK0
中田が神格化されたのは、ほんの一時期(2年ぐらい)、
得点が取れる選手に化けたからだな。
なんで化けたのかはよく分からんが。
日本代表じゃ、常時得点は取れなかった。

本人も「俺のシュートは入らないんだよなあ」と言ってたぐらいだから
本来>>520が正しい姿。
530名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 00:29:46 ID:W/80Vpyz0
バーレーン戦は、マチャラがどんなことやってくるだろうと想像するだけで楽しみだ。
日本が海外組呼ぼうが何しようが、また負ける可能性十分あるぞw
531名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 00:30:11 ID:Ml4i2zg80
ドイツWカップの中田プレー評価  ドイツキッカー紙  1(最高)〜3.5(普通)〜6(最低)

オーストラリア戦
Kawaguchi (4) Tsuboi (4) Miyamoto (5) Nakazawa (4)  Komano (4) H. Nakata (4,5)
Fukunishi (3,5) Alex (4,5) Nakamura (4) Yanagisawa (5) Takahara (5)
中田4.5(笑)  福西・中村以下(笑) 
クロアチア戦
Kawaguchi (2) Kaji (3) Miyamoto (5) Nakazawa (4) Alex (4) Fukunishi (4,5) H. Nakata (3,5) ,
Ogasawara (4,5) Nakamura (4) Yanagisawa (5) Takahara (5)
中田3.5(笑)  川口2加地3以下だが「日本のスーパースター」だからMOM選出(笑)
ブラジル戦
Kawaguchi (3) Kaji (4,5) Tsuboi (5) Nakazawa (5) Alex (4) Inamoto (4) H. Nakata (5) Nakamura (5)
Ogasawara (4) Maki (4) Tamada (4)
中田5(笑)   
Tsuboi (5) Nakazawa (5)  H. Nakata (5) Nakamura (5) 大惨敗の戦犯4選手の1員(笑) 
川口
3試合平均評価3.00
中田
3試合平均評価 4.33(笑) 
http://www.kicker.de/news/fussball/uefa/spielrunde/2006/21797/nationalspieler_hidetoshi-nakata.html
532名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 00:30:17 ID:3IqpQaqL0
「バーレーン」で納豆吹き出しそうな面白いギャグ思いついてしまった・・・
533名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 00:30:30 ID:vS6Kcvzu0
>>522
それ以前にポジションで必要とされる役割を理解していない、
要求されてもこなせないから通用しないんです
中村さんは戦うことから逃げ続けてとても中途半端な選手に
なってしまいました
534名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 00:30:49 ID:26u2/cF20
サカ豚はまだあきらめてないのか?
バッカじゃなかろかルンバ
535名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 00:30:57 ID:Ml4i2zg80
中田が“W杯演技賞”最優秀外国人賞
日本代表のMF中田英寿(29=ボルトン)の公式サイトにアクセスが殺到した。
マネジメント事務所が29日に発表したもので、中田がW杯1次リーグのブラジル戦に
向けたメッセージを書き込んだ22日以降、この日までにファンから5万件のメールが届き、
22日には通常の7倍に当たる約280万ヒットをマークした。現在は「欧州でバカンス中」(関係者)
だという。また、29日付の英サン紙が珍プレーを対象にした“W杯演技賞”を発表し、
中田を「彼は日本が武道だけでなく、演技もできることを証明した」として最優秀外国人賞に選んだ。
 
リスボン在住ジャーナリストが見た中田氏(笑)の近況
〜ルイス.フィーゴ主催チャリティーマッチ 取材観戦記〜
http://www.nippokyokai.org/MrWanibe001.html
中田氏(笑)の現地での不人気・無名ぶりとお粗末なプレー内容
相変わらず日本人記者・ファンに対する傲慢不遜な態度
日本の提灯メディアに持ち上げられ勘違いした”小物”中田氏(笑)と
真の”世界的スター”で人格も素晴らしいフィーゴとの落差が笑えますw
※禁無断転載のためURLのみ リンク先で読んでね^^
http://www.nippokyokai.org/MrWanibe001.html
 
536名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 00:31:33 ID:kFAX46xg0
どうせ八百長で5−0勝利だろ。
537名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 00:32:08 ID:J3pJNxW00
めがねときのこの需要があると思えん
538名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 00:32:35 ID:UrfgBxdK0
>>521

自分で点を取る意識が薄くて、人を使うことばかり考えてて、
本能じゃなく頭で考えてプレーして、守備意識がやたらに高く、
寄せが激しい場所は避けまくる選手。
539名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 00:33:12 ID:aG0SBXtT0
もはや日本国民の怒りは岡田が監督である限り「日本ボロ負けしろ!」と願う
レベルまできている。
スポンサー企業よ。せっかく金出してるんだから、もっと協会に文句言ってよ。
岡田じゃ広告の費用対効果がマイナスだって。
540名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 00:35:07 ID:gGF+ZQmO0
>>525
微妙な表現でわかりにくいが「軽い」ってことだと思うな
フィジカルもそうだけど、プレイの質が軽い
上手いんだけど、やっぱり軽い
541名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 00:35:47 ID:W1iEof990
>>538
てことは、だ

自分で点を取る意識が薄くて、人を使うことばかり考えてて、
本能じゃなく頭で考えてプレーして、守備意識がやたらに高く、
寄せが激しい場所は避けまくるサッカー

が日本的なサッカー=犬飼が代表に求めるサッカーってことだな
だったら岡田続投も納得、さすが会長は慧眼だな
542名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 00:35:49 ID:3LWdqfzd0
負けたところでなにも変わらん
543名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 00:36:39 ID:x7wRUAekP
2枚看板というより二つの粗大ゴミだろ
544名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 00:37:52 ID:L+ZCC9RD0
がんばーれーん
545名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 00:39:48 ID:Bxu4OWyp0
546名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 00:39:55 ID:SiKxK8l4O
消化試合にシャカリキになってたら、どの選手も、六月にはぽっきり折れてしまうわ。
547名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 00:40:00 ID:UrfgBxdK0
>>541

岡田が目指してるサッカーは全員守備だよ。
ラインを高めにして、FWも全員守備に参加して、激しい運動量で
ボールを奪う。
そっから先はFWまで下がってるので遅攻になるが、1点取ればそれでOK。
とにかく負けなければいい。
三試合に一回勝てればいい。あとは引き分け。
548名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 00:40:11 ID:gGF+ZQmO0
>>541
それらが、個人の責任回避の上で成り立っているとするなら、
協会も含め、真に今が日本サッカーの黄金時代と言えるわけだw
549名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 00:48:22 ID:vS6Kcvzu0
>>519
持ち場を放棄する中村さんを中心に据えると、ボランチやサイドバックが過労死しそうになるほど
駆け回らずを得ない介護サッカーになってしまいます
サイドバックを無理に上げる戦術も、縦にいけない中村さん仕様です
本人はプレッシャーの少ない中央後方に逃げて、「俺は使う側だから」なんていっちゃうんです
そのせいで右サイドはスカスカですし、カウンターもくらいまくりです
550名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 00:58:06 ID:jSQAHQ1V0
俊輔がいる試合はいつも勝ってるけどよ
今回ばっかりはわからんな
前回国内組みガチで負けてんだよな
バーレーンはちょうどいい
551名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 00:59:24 ID:WFzeJ9tH0
外れるのはデコ、デコメガネ
552名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 01:01:18 ID:OLZrrRwp0
調子落としてるし、怪我多いけど茸に才能無いか
というと才能はあった、過去形になりつつある
553名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 01:02:07 ID:UrfgBxdK0
まあ守備だけしてれば予選突破できるのなら、何処の国だって
守備だけしてるけどね(笑

岡田の考えは甘すぎるけど、大敗はないだろうし、現実的とは
いえるかも。後は運を天任せだな。
554okadayamero:2010/02/17(水) 01:02:08 ID:Icg3kpTL0
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/02/16/01.html

"3月3日のアジア杯最終予選バーレーン戦(豊田)にも
勝利や内容のノルマを課さないことを決めた。"

みんなもっともっと怒ろうぜ。
555名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 01:03:28 ID:tGOTWTUc0
もう次のこと考えて、宇佐美くんとか若いのを3人くらい連れて行けよ。
大久保茸玉田とかいらないって。
556名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 01:03:30 ID:UrfgBxdK0
>>552

今だって才能あるじゃん。
この前も本田との交代試合で格の違いを示しただろ。
岡田のサッカーには中村は合ってるんだよ。
557名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 01:05:12 ID:wU3KZkdc0
どっちもいらねーよ
558名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 01:06:05 ID:UrfgBxdK0
守備サッカーなのに、どうして内田を使うのかさっぱり分からない。
韓国戦だって、1点目も3点目も内田が原因だし。
559名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 01:06:34 ID:eSfrB0i80
>>1
読んでておかしいなと思ったら案の定久保だった
久保ってスレタイに入れろよ
560名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 01:07:41 ID:cb7swQo00
バーレーン戦負けてロッカールームで佇んでたら
新監督のマチャラがやってきた
561名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 01:08:10 ID:UrfgBxdK0
3点目はガッカリした。
あそこはファールしてでも止める場面。> 内田。
そういう状況判断が出来ないもんなあ。
562名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 01:10:14 ID:UrfgBxdK0
岡田は日本人のFWの能力を全く信用してない。
本田も同様。
563名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 01:12:15 ID:UrfgBxdK0
ドイツで活躍した高原ですらW杯じゃ点が取れなかった。
つーか、殆ど何も出来なかった。
はっきりいって、柳沢に比べて、足手まといですらあった。

今の前田が、全盛期の高原より上には、俺は到底思えないね。
564名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 01:13:21 ID:JtChvFi90
この2枚看板をどうしても失いたいです
565☆ ◆p84XXHPXxo :2010/02/17(水) 01:14:02 ID:1t5ZDxQq0
>>554
代表を自分の所有物だと思ってんのか?この犬飼ちゅう馬鹿は
566名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 01:16:11 ID:DX6MPk8j0
どいつもこいつもいらねー。犬、茸、眼鏡で悪の枢軸トライアングル
567名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 01:20:56 ID:2t5rV3fA0
>>56
伊集院ww
568名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 01:22:30 ID:y0UPKXGV0
最近中村俊はどうなんだろうね。
試合にもでていないし、足も痛いンでしょ。
使ってみてダメだったら、サヨナラでいいよ。
看板が看板として機能できないならしょうがない。
569名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 01:23:46 ID:vf3vCXC70


速報

サッカー日本代表の岡田監督が辞任へ
17日12時から記者会見。
http://sankei.jp.msn.com/flash/flash.htm



570名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 01:26:32 ID:gWqQLo54O
>>56
馬鹿力のジングルwww
571名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 01:41:25 ID:Grch4wKe0
またクボクソかw

こいつなんでも中田におっかぶせやがるなw
572名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 01:46:36 ID:+InrvvuKP
w杯で最終ラインまで下がっての華麗なバックパスが自殺点になる茸が見える
573名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 01:54:48 ID:XQEut8adP
879 ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E [sage] 2010/02/17(水) 01:49:40 ID:w9VhKZQB0
・俊輔側から横浜に接触
エスパニョールの日本代表MF中村俊輔(31)の代理人が、移籍交渉を視野に横浜と接触していたことが16日、分かった。
横浜強化部門トップの下條佳明統括本部長が、代理人側から15日に連絡があったことを明かした。
中村の現状と横浜のチーム状況の情報交換にとどまったとしているが、
日本復帰を模索する中村側の動きが表面化した形。
スペイン紙もエスパニョール会長が「(中村側が)チームを離れたいと考えている」と発言したと報道。
中村の7年半ぶりのJリーグ復帰が、一気に加速する可能性が出てきた。

◆中村のJ移籍の条件
エスパニョールとの契約は11年夏まで。
契約期間内のため、完全移籍の際には違約金が発生する。
獲得を希望するクラブは、これを本人に代わって肩代わりする必要がある。
加えて本人の給与(現在は推定年俸1億5000万円)も準備する必要があるため、億単位の資金が必要とされる。
欧州クラブ間の移籍成立は1月いっぱいが期限だったが、
JクラブへはJリーグの選手登録期限の4月5日までは可能。
ただし3月6日には、リーグは開幕する。

・ヒディンク監督がトルコ代表の監督に就任する可能性が浮上
・元ドイツ代表FWカルステン・ヤンカー(35) 所属クラブとの契約が切れる今夏での引退を発表 引退後は監督業に挑戦
574名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 02:16:53 ID:YIRwsEJ50
>>1
一番いらない2人じゃないか
玉田も入れて3人粗大ゴミとしてどこかに捨てよう
575名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 02:21:38 ID:m4/+g5aX0
岡ちゃん更迭
576名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 02:28:41 ID:rydOInE50
ひさしの金具みたいなもの

が年俸1億かよ
577名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 04:56:42 ID:h5CvGOZF0
次?
おせーよ、あほ・・・・
578名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 05:32:50 ID:3IP3Grrk0
大久保は通用しなかったからリーガからもどってきただろw
通用してたら今もリーガにいますよw
579名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 05:56:58 ID:gGF+ZQmO0
大久保は通用してたのにミカーサw

俊輔“日本に帰りたい”エスパ会長放出容認
http://www.sanspo.com/soccer/news/100217/scb1002170501000-n1.htm
 スペインリーグ・エスパニョールのダニエル・サンチェス・リブレ会長(58)が、16日付スペイン紙ムンド・デポルティボで
「中村と(代理人の)ロベルト佃氏が、日本に帰りたがっているのは確かだ」と明言した。

中村俊輔は通用しなくてミカーサw

580名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 06:10:00 ID:EuOVsP+c0
岡田監督も中村俊輔の組み合わせからは負けるとかいうイメージしか思い浮かばないからいらない
581名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 06:35:18 ID:xTngmoI1P
オロナミンCの看板のほうが価値ある
582名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 07:56:35 ID:H0QjCkcw0
▼中村俊輔 へたれプレイ集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm709575
▼中村俊輔vsバレンシア 全タッチ(バックパス)集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9287318
▼中村俊輔のタコ踊り【実況失笑】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8775930
▼ドイツW杯で原博実にダメだしされつづける中村俊輔
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9123604
▼中村俊輔吹っ飛ばされるの巻
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4130104
▼中村俊輔 神動画【追悼動画】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7648203
▼スペインの地元TVのコントで馬鹿にされる中村俊輔【ドラ●もん】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9597910
▼日本の王様【俊輔ネ申編集】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9718943          ←New!
▼【CL】中村俊輔vsFCバルセロナ 全タッチ(笑)集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9709617          ←New!
583名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 07:59:09 ID:F+MweT4F0
岡ちゃんは運がいいことにバーレーンも勝ちぬけが決まってるとこなんだよねー。
584名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 08:07:33 ID:xiQVMtNqP
岡田、中村俊輔ってサッカーファンには負の象徴
辞めて貰って困る人はいない
585名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 08:11:27 ID:3IP3Grrk0
586名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 10:12:07 ID:lg1UAKNN0
中田と負け犬中村一緒にすんなよ
こんな中途半端な時期にJに帰りたいよ〜とかマジで糞すぎ
587名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 10:28:12 ID:AS8IyJiIO
岡田とセットなら長谷部だろ常識的に考えてw
588名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 10:30:41 ID:PDfMEKOP0
バーレーンはどんどん日本対策してやっかいなチームになるのに
日本はなぜそれが出来ないの?バーレーンごときに対策立ててるようじゃダメとか思ってるの?
589名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 10:31:35 ID:7LkpePPL0
むしろ邪魔
590名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 10:33:40 ID:Ih6nT4pKP
練習試合なんだからなんだっていいじゃん
クビにするならw杯後でいいだろ
591名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 10:34:56 ID:y5QgMo2g0
大丈夫、バーレーンに負けても監督交代は無いから、そんな気があるなら今回のでとっくに交代している
592名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 10:36:23 ID:zh/D7Xcq0
メダルを取った後で「足がちぎれても良いと思って滑った!」というスケート選手

韓国に3−1で負けても「楽しかった!」とうそぶく何処かの国のサッカー選手ww

593名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 10:37:16 ID:bL8I7RYG0
/ ̄\  / ̄\  / ̄\  / ̄\  / ̄\
| ^o^ | | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ | おーにぃっぽー
\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
   | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ |    おいおいおいおい
/ ̄\  / ̄\  / ̄\  / ̄\  / ̄\
| ^o^ | | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ | おーにぃっぽー
\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
   | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ |    おいおいおいおい
/ ̄\  / ̄\  / ̄\  / ̄\  / ̄\
| ^o^ | | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ | おーにぃっぽー
\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
   | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ |    おいおいおいおい
594名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 10:39:50 ID:rTOaxeJv0
クラブでレギュラーどころか戦力外の奴が代表じゃ主力てなw
頭がおかしいとしかいいようがない
危機感ゼロかw
あきれるわ
595名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 10:40:05 ID:/FKdJ3HA0
ブサすぎる2枚看板だなあ
そりゃー人気もガタ落ちするわな
596名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 10:47:21 ID:t02sRKKF0
バカ、バーレーンにプレッシャーかけるなww
597名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 10:47:51 ID:qOZUWBIa0
今の代表じゃ一番マシな顔だけどね
598名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 10:52:58 ID:0q+M2Jm70
中田は最後はレギュラー取ってたけどな
599名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 10:57:05 ID:pMObOYD20

597 :名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 10:47:51 ID:qOZUWBIa0
今の代表じゃ一番マシな顔だけどね
600名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 10:59:47 ID:ncfKRS340
バーレーン勝利で、
バーレーン大使館に「ありがとうメール」が殺到します。
601名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 11:00:54 ID:5MqypsuV0
イランとの消化試合に勝って1位通過は無意味と叩く
オーストラリアとの消化試合に負け2位通過だと叩く

日本における消化試合は都合のいい存在
602名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 11:03:18 ID:XTNLRz7P0
まるで失ったら、マズイみたいな書き方だが?
603名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 11:04:31 ID:gSwPlBUK0
3月に切る可能性あるなら今切れ
それが協会の役目だろ
心中する覚悟決めたんだから6月に結果出さなかったらオシムの代わりに岡田を指名した人物も責任を取るのが筋なんじゃないの
604名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 11:23:13 ID:dzeGEkW30

0−0の予感
605U-名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 11:33:02 ID:WGQdQyiJ0
失うこと大歓迎。さっさと消えてくれていいよ。
ついでに岡田ジャパン常連一掃!新生日本代表でW杯へ。ワクワクする。
606名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 11:36:14 ID:pMObOYD20
>>578
大久保嘉人
6ゴール 6アシスト(国王杯含む)
UEFA(欧州サッカー連盟)選出『スペインリーグ・若手ベストイレブン」
ttp://www.divinanet.com/news/20050603180136.htm


中村俊輔
0ゴール 0アシスト
地元ファンから『はったり大賞』受賞
Goal.com選出『スペインリーグ・ワーストイレブン』
ttp://www.goal.com/en/news/1717/editorial/2009/12/29/1714646/spanish-inquisition-la-liga-worst-team-of-the-season
607名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 11:36:20 ID:iKkjT/FG0
今月中に切れなければ続投確定だろ
バーレン戦はドローだし
608名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 11:37:17 ID:N+RPnHRX0
http://www.sanspo.com/soccer/news/100217/scc1002170506003-n1.htm

協会に抗議メールって記事が有るが、メールアドレスわかる?
609名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 11:43:11 ID:ZwBZfCSE0
岡田も茸もイラネ
610名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 11:46:04 ID:DcswsJfV0
バーレーン戦0−2で負けるな。それでもこのままで行きます!と云われた日には。
「今回だけは代表呼ばれたくね〜。」と思うだろうな流石に
611名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 11:52:40 ID:iPxFq1uE0
バーレーンに勝ってもらって
代表をテコ入れしてほしいが

なんだかんだで日本が勝つんだろうな
それでそのまま本番という最悪のながれ
612名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 11:55:34 ID:iKkjT/FG0
本田は本番にしか呼ばないだろうし
海外組みをしっかり入れて本番メンバーでやればいいのに


613名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 11:58:11 ID:iKkjT/FG0
バーレンで勝っても本番メンバーじゃないから
評価できないし

614名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 11:58:59 ID:D/YUjBQp0
岡田と茸バッシングを装って、実は中田氏を批判したかっただけじゃないのか久保は。
615名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 12:00:21 ID:8qRkm+uO0
>>614
必ず中田絡めてくるんだよな
捏造までするから性質が悪い
616名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 12:24:54 ID:MkrRNAG70
協会に苦情を入れたら、電話の向こうからも苦情に対応しているのが聞こえたよ。
JALとキリンにはスポンサーから「犬飼の発言を問題視して欲しい」と言ったら
凄く丁寧に対応してくれた。
617名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 12:25:52 ID:NAENoZ9n0
サカ豚のセカイばーれーん(人口60万)wwwwwww

618名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 12:32:59 ID:N+RPnHRX0
464 :名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 11:46:48 ID:N+RPnHRX0
http://www.sanspo.com/soccer/news/100217/scc1002170506003-n1.htm

協会に抗議メールって記事が有るが、メールアドレスわかる?


465 :名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 11:52:39 ID:eXGPps5IO
>>464
サンスポに尋ねるのが一番早い


467 :名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 12:29:12 ID:N+RPnHRX0
>>465  サンスポにTELしてみた!

 協会のメアドを教えて欲しいと尋ねたら、最初は「協会のQ&Aじゃないですか?」と
と答えが返ってきたので、「Q&Aは無いんじゃないですか?ちなみに、協会のTEL窓口の
人には、メールの窓口はありません!って言われたのですが、この記事は事実ですか?」
とサイド尋ねると、「もう一度担当に聞いてみますね!」と言って確認とって出た答えが、
「内々のメアドが漏れて、抗議が来ているということが取材でわかったみたいです。」だ
ったので、だったら、内々のメアドが漏れたぐらいで、抗議が続いてる。という表現はお
かしくないですか?と聞くと、苦笑いしながら、「でもそういうことなんですよ!」と
言ってきたので、「苦しくないですか?この記事事実ですか?」と言ったら、一応、
「間違いないですよ」だってw

俺は、脚色入れたとみたが・・・・・まぁ、内々のメアドが漏れる事もあるとは思うんだが・・・・・
619名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 12:34:07 ID:xtSiT3Pr0
すごくいいことじゃないか
620名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 12:43:29 ID:3qhZgYaH0
そうなったら南ア期待しちゃうな
621名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 12:43:59 ID:S9yW3MY90
>>

ちゃんとスレタイに【久保武司】っていれとけよw
622名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 12:46:29 ID:z9PxMm+V0
岡田は変えた方がいい気がするけど、葦はいたっていいじゃないか
それよりも、もっとダメな選手を入れ替えるべきだろ・・・・
623名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 12:49:57 ID:LtZRvtUw0
何で日本のサッカー馬鹿は国際試合で勝てないからってブーブーいうの??
日本なんて国内でゴール決めてワーワー馬鹿みたいに
騒いどけばいいのw
624名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 12:52:00 ID:5N1wtZuR0
やっぱり久保か
625名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 12:52:00 ID:WXQxV/IT0
>>1
何が2枚看板やw
大村昆やら水原弘の看板の方が1億万倍マシだ、アホ!!
626名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 13:31:09 ID:FZfdjEPr0
> 岡田監督と中村俊輔という、指揮官とエースの2枚看板を一挙に
失うことになる。

これは看板じゃなくて癌だと思うが。
627名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 13:49:05 ID:D/YUjBQp0
>>626
皮肉に決まってるだろ。
628名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 14:25:35 ID:rctzHGwt0
代表板もこんな奴ばっかだよなwww
でも試合では俊輔に大歓声

ってことは引きこもりがネガティブキャンペーンはってるだけか
無駄だってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
629名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 14:39:10 ID:PDfMEKOP0
バーレーンの監督はキレ者だからな
「ここで負けといたらあのメガネ続投だし日本は弱くなる一方だな」
って考えて実行しても不思議じゃない
630名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 14:41:32 ID:IWQNEKgD0
中田はそれでも一番良かったよ
631名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 14:42:27 ID:Hdofghle0
日本はボールを生卵並みに大切に扱って運ぶけど
中田や本田や対戦国は乱暴すぎる
632名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 14:47:44 ID:SR7PIqAd0
大久保、玉田、岡崎同時に使っていたらそうなるわ。
ブラジルだってカカとロナウジーニョ同時起用するとおかしくなるじゃねえか。
633名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 14:53:15 ID:ZZhhwZpT0
バーレーンマジがんがれ!マジで
634名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 16:05:36 ID:nQ/ElTjY0
小沢と鳩山の2枚看板と失って前原総理のほうが上手くいくような感じか
635名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 16:17:09 ID:mdGNq1BY0
早くカズを代表へ呼べよ!出っ歯!
636名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 16:18:29 ID:Dqu85OMt0
てかバーレーンまで先延ばしすんなよ
637名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 16:26:43 ID:B3WOKI5T0
>>240
いやそれでも協会と岡田にお灸すえる意味でもいちど監督をチェンジ 
チェンジすればたぶん日本はよくなる
638名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 16:29:11 ID:geJOVrSB0
おーにぃっぽー にぃっぽーにぃっぽーおにぃっぽー おいおいおい(笑)
639名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 16:49:00 ID:c9Pk8vgF0
日本ホームのバーレーンは守備固めて引き篭もるから負けはまずないだろ
結局岡田で行くしかないってことだ
640名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 16:51:47 ID:LRPBZgCD0
>>1
積極的に負けよう!
641名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 16:56:42 ID:CNJz06MO0
次負けてもどうせ変えないんだろ
642名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 16:59:54 ID:oy+EXhMGO
>>629
実際マチャラは勝とうとは思ってないだろうな。若手のチームで挑んで
ロスタイムでジャパンがラッキーゴール勝利ってのが一番のシナリオ。
643名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 17:00:55 ID:yyc1LvyB0
永遠のライバルバーレーンか
644名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 17:01:13 ID:78s7cb1RO
岡田「外れるのは香川、松井、茸、中村茸」
645名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 17:01:21 ID:XCYo3w3X0
2枚看板? 誇大広告のかw
646名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 17:03:56 ID:zfGJH75+0
もうダメなものはダメ
647名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 17:04:03 ID:HB87Z24m0
マチャラは中村に弱いからなあ。
期待できんな。
648名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 17:15:13 ID:YmlE+I+z0
バーレーンってあんな小さい国と互角とか日本サッカー終わったな
649名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 17:17:34 ID:GrtRPg180
ここに負けたらとか仮にもW杯出場国にしてはずいぶん低い目標設定だな。
バーレーンには悪いがここに勝ったからって岡田と中村で大丈夫って思える訳ないのに。
岡田はW杯の対戦国はバーレーンとさほど変わらないとでも思ってるんじゃね。
でも勝ったらもう大丈夫、本戦でも中村を中心に十分戦えますって言うんだろうな。
650名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 17:18:17 ID:gLf6nVHN0
その看板錆びてて落ちかかってますよ
早く降ろした方がいいですよ
651名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 17:56:09 ID:/8GyIUJF0
質問です。

香港やら中国やらバーレーンやら、あんなに持たせてくれる相手が本大会にいるのですか?

いないのであれば、何のテストになるのですか?
652名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 18:04:01 ID:iPOlnBs7P
つかバーレーンもアジア杯出場決めてるんだよな
ある意味勝って当然の相手の上に相手も消化試合でモチベーションも低い
こんなので進退決めるとか事実上、岡田続投の言い訳にするだけじゃねーか
さっさと岡田更迭して監督無しでテストした方がマシだろ
653名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 19:29:25 ID:mb1Jwmxe0
日本代表はなんであんな無駄にボール回すんだろうな
あんなに無駄にボール回してる代表チームって他にあんの?
654名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 20:24:08 ID:GhdAL2a90
日本サッカーの永遠のライバルバーレーン
655名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 20:25:35 ID:GhdAL2a90
>>143
契約出場時間消化
656名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 20:27:13 ID:2MCIUe0q0
また笛だかサイレンだかがうるさい試合になるのかな
と思ったら今回はホームか
657名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 20:30:53 ID:cxqZ/4zn0
中村はいらないだろマジで
658名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 20:35:04 ID:VUzwlS+p0
>>651
日本とニュージーランドが何かの間違いでグループリーグを突破して当たった時のテストだろw
659名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 20:37:28 ID:BqQZ17vA0
本当なんだろうな?
もしウソだったらどうなるかわかっとるよな
皆バ−レ−ン応援しようぜ
660名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 20:47:05 ID:xziE/ZuB0
岡田と中村を排除できる最後のチャンスだろ
バーレーン戦のチケットを買った人は、応援禁止でお願いします。
661名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 20:49:12 ID:5N4owlYn0
選手に提案
バーレーン戦は手を抜け
662名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 20:51:45 ID:uxmCrtaB0
もう時間的に手遅れなんだから、どうせなら若手主体のメンツで行ってほしい。
首脳陣もユースレベルの人たちで良いのでは。
663U-名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 20:53:52 ID:WGQdQyiJ0
球回しに陶酔してゴールに向かわない岡田ジャパン
毎回サイドからクロス入れてもはね返されるぐらい素人でもわかるよ
664名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 20:58:25 ID:GhdAL2a90
>>661
永遠のライバルだから手をぬけないお
665名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 21:00:04 ID:Y7Wvcwhw0
日本代表命だったのに、なんでかな?バーレーンを応援したくなるこの気持ちは?
666名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 21:16:35 ID:4GWQWFjE0
27日にまた合宿召集か・・・
チームの練習ができないじゃん

剣豪と稲本はどうせ出れないんだし、辞退してくれないかな・・・
667名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 21:28:48 ID:zEhB2iGf0
>>666
だな
もうすぐリーグも始まるのに犬飼と岡田の代表ごっこに付き合ってる暇はないよ
サッカー協会の職員で試合しとけ
どうせ負けるんだし
668名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 21:49:16 ID:vS6Kcvzu0
>>653
サイドを1対1で勝負して突破できないのが前提なので、サイドバックが上がってくるまで
パス回しをしています。
サイドに人数をかけて運良くクロスを入れたとしても、相手の守備陣形は整えられ
センターは固く閉ざさているため、日本のちびっこFW陣では勝負になりません。

サイドハーフに前への推進力のない中村俊輔を使うために、再度攻撃をサイドバック頼りにする
こんな無茶なシステムになっています。
彼が不在の試合でも岡田監督は頑にこのやり方を変えません。
おかげで今大会もサイドバックの裏のスペースをいいように使われてしまいました。

また、FWにボールを預けられるポストプレイヤーを置かないのも問題です。
守備ブロックを作った相手に守備のギャップを作るには楔のパスが有効です。
しかし、ポストプレイヤーをを置かないのでバイタルエリアに縦パスが入りません。
結果、守備ブロックの手前でパスを回すしかなくなります。
そして、確率の低い人数をかけたサイド攻撃で空回りしてカウンターをくらっているのです。
669名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 22:12:59 ID:Uvxm/w2/0
もしバーレーン戦に勝っても岡田を評価しない
もしワールドカップで勝利しても岡田を評価しない
岡田解任して新しい監督でワールドカップで負けても賛辞する
670名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 22:14:40 ID:2FRAa94F0
単純に言うと俺は岡田が大嫌い。
671名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 22:21:54 ID:nJC15u9Q0
場末のキャバレーの2枚看板ってとこだな。
672名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 22:23:51 ID:FE07GdYX0
そういえば、2002年W杯は俊輔を呼ばなかったから
トルシエはボロクソに叩かれてたよな。

俊輔がいればもっと良い成績残せてたっていう人も居たし・・・
673名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 22:24:25 ID:UtGYRuVw0
これ、野球で言ったら誰が全日本を率いてるようなもんなの?
674名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 22:24:42 ID:zEhB2iGf0
>>672
今となっちゃトルシエは見る目あったんだなとしか思わないよなw
675名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 22:27:10 ID:D/YUjBQp0
>>673
負広とか
676名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 22:27:37 ID:NAVMcuu50
ヒディンク氏、トルコ代表監督に就任へ
http://www.sanspo.com/soccer/news/100217/scd1002172128000-n1.htm
677名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 05:42:54 ID:eSKEYSll0
>>673
一番近いのは草根
678名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 05:44:53 ID:MHNOv/0J0
消化試合に何いってるんだか…
相手もまじめにやってこねーよ
これで点を取れなかったらいよいよ重症だけど
なんか必要以上にハッスルして点取るんでしょ
消化試合なのに…
679名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 05:57:30 ID:lZK926PL0
岡田で無駄な時間を使いすぎたな
俊輔中心の南ア大会は全く期待出来ない
点が入る気が全然しなくて面白くもなんとも無い試合ばっかり
大体今の代表の奴らは予選はぬるいし危機感がまるで無い
もうアジア枠は2か3ぐらいに減らして貰いたいぐらいだ
680名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 06:08:30 ID:kOTrm+jMO
もう中田英寿と言うでっかい看板がない
いまさら何言ってるんだか
681名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 06:59:14 ID:NhqZcI9N0
昔は輝いていたが今は錆びて朽ち果てた二枚のトタン板でしかない
さっさと取替えるべき
682名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 07:13:05 ID:NXS/C7BPO
>>673
山本エカ
683名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 07:47:45 ID:6mLe5Dob0
バーレーン応援する。
代表の顔はもう中澤・遠藤あたりでいいです。
684名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 09:19:07 ID:1cp+j8vS0
>>683
地味・・・
685名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 09:32:39 ID:US/di/CL0
岡田監督が「ぜひ、この目でみてみたい」と招集を強く希望したのが、スペインリーグ、エスパニョールのMF中村俊輔(31)である。
686名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 09:36:08 ID:0UIjlS2h0
失ったほうがいい2枚看板なわけだがw
687名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 09:38:28 ID:Vv+nGGc90
犬飼は結果も内容も問わないと言っちゃってるからな〜
負けるような事があれば岡田の求心力がガタ落ちだろうけど
688名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 09:40:41 ID:Xkdhn2EZ0
今すぐ窓から投げ捨てろよ。
689名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 09:40:55 ID:W7iqgLAb0
中村を批判してりゃ賛同得られるとでも思ってんの?ヒッキーちゃん達
会場じゃ大声援だっての

中村いないとゲームを作れないのわかっただろアホ
690名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 09:41:05 ID:Vv+nGGc90
負けた方が良いね
岡田が方向修正する為には
あのまんま本番に臨むよりはまだマシだろ
691名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 09:41:19 ID:/Woftomt0
>>40
> 中田英寿を起用し続けたことが要因のひとつ
ここもウソだなw
692名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 09:42:50 ID:Vv+nGGc90
>>689
創価信者を大量動員かw?
んな事やってるから日本のサッカーは強くならんのだ
693名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 09:45:47 ID:BXzIwEJi0
>>677
できの悪さと意固地さでいえば妥当意かな?
しかしサカ豚に負広とか草根とか言って通じるかな
エカにしても山本をくっつけてもきついような
694名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 09:56:55 ID:0UIjlS2h0
>>689
そのネタもうあんま面白くない
695名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 10:34:03 ID:/CGXRrtZ0
>>684
岡田と中村の陰気な感じよりは好感が持てる。
本田の方がいいけれど。
696名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 11:57:11 ID:UOefLAVL0
大久保嘉人

スペインリーグ

6ゴール 6アシスト(国王杯含む)

UEFA(欧州サッカー連盟)選出『スペインリーグ・若手ベストイレブン』受賞
ttp://www.divinanet.com/news/20050603180136.htm

・2004-2005年(マジョルカ・22歳・FW)後半のみ 3得点。
デビュー戦でいきなりゴールを決める、
しかしその後は膝の怪我や腰痛に苦しみ試合に出れない日々が続く、マジョルカは降格危機にあう。
しかし残りの3試合で監督は当時エースのルイス・ガルシアを外し大久保を抜擢、
それが当たり、大久保は3試合で2ゴール3アシストの大活躍。
その結果マジョルカは奇跡の残留。
マジョルカサポーターからは大久保のおかげ救世主と呼ばれた。
そしてスペインの若手ベストイレブンにも選ばれる。
・2005-2006年(23歳・マジョルカ・FW) 2得点。
このシーズンは出番も少なくあまり活躍できなかった。
シーズンが終わりマジョルカと契約解除、スペインから2つのチームからオファーが来ていたが、日本に帰る選択をする。
結果、過去にスペインでやったアジア人FW、日本人では西澤、城、韓国人ではイ・チョンスがやっていたが、
西澤、イ・チョンスはノーゴールに終わり城は2得点で終わったという結果を見ると、
大久保は1年半で5得点6アシストとアジア人FWの中では1番結果を出している。
697名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 12:02:34 ID:/+owNAVKO
二大癌細胞だろ
さっさと除去しろよ
698名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 12:04:33 ID:e77Lysqz0
責任とらないんだから心中とは言わんわな
699名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 12:07:50 ID:S2+vwCnV0
>>672

まあ当時は動けてたしバックパスばかりではなかったからな
700名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 12:59:02 ID:kdlDkJ2i0
岡田って看板だったのか
701名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 14:39:52 ID:vxjGw86R0
別に2枚看板じゃないし

2大粗大ごみだよ、さっさと処分したほうが日本サッカーのため
702名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 20:32:10 ID:LHXEz7wo0
早く取り下げたほうがいい看板なんて…
703名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 22:29:14 ID:0sKKb3TQ0
/ ̄\  / ̄\  / ̄\  / ̄\  / ̄\
| ^o^ | | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ | おーにぃっぽー
\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
   | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ |    おいおいおいおい
/ ̄\  / ̄\  / ̄\  / ̄\  / ̄\
| ^o^ | | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ | おーにぃっぽー
\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
   | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ |    おいおいおいおい
/ ̄\  / ̄\  / ̄\  / ̄\  / ̄\
| ^o^ | | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ | おーにぃっぽー
\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
   | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ |    おいおいおいおい
704名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 22:40:42 ID:dSbr3SJ2O
この二枚の看板を外すだけでちょっと明るい希望が持てるのになw
705名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 22:41:51 ID:2cGkjkTzO
ちょうどいいじゃん 負けろ負けろ
706名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 22:53:09 ID:+IW47PtU0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお




失いてーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
707名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 22:56:02 ID:uBHekcyt0
2枚の乾パンの間違いだろw
708名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 23:09:47 ID:0sKKb3TQ0
岡田「悪いのは選手」
709名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 03:40:15 ID:B/CiqU7H0
金看板じゃないし、ボロボロに腐ったホーローの看板ってとこか?
こりゃ早いとこ掛け替えないとなw
710名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 06:06:52 ID:FbZvBStx0
/ ̄\  / ̄\  / ̄\  / ̄\  / ̄\
| ^o^ | | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ | おーにぃっぽー
\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
   | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ |    おいおいおいおい
/ ̄\  / ̄\  / ̄\  / ̄\  / ̄\
| ^o^ | | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ | おーにぃっぽー
\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
   | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ |    おいおいおいおい
/ ̄\  / ̄\  / ̄\  / ̄\  / ̄\
| ^o^ | | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ | おーにぃっぽー
\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
   | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ |    おいおいおいおい
711名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 06:34:30 ID:hpNCqGtVO
>>709
もうベニヤですわ
712名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:10:16 ID:VkcWHxNX0
水野がJリーグで通用したのは2007年だけ
アマル監督が就任して水野を重用し始めた2007年から、千葉の成績も低迷してる

2007年の水野はセットプレーとPKを優先的に蹴らしてもらって9得点(PKで2得点FKで2得点)
今、川崎で戦力外の山岸の方が、水野よりはずっと安定して活躍し続けている

川崎で戦力外の選手よりも実力で劣る下位低迷クラブの一発屋若手選手を
まるで「Jリーグトップクラスの選手」であるかの様に持ち上げて
勝手にJリーグに勝ち誇ってるスコットランド専用機中村(実力はJ2レベル)の信者って、本当に惨めだな

水野晃樹(日本代表キャップ4試合0ゴール)

2004 市原 7試合 1ゴール
2005 千葉 25試合 3ゴール
2006 千葉 25試合 0ゴール
2007 千葉 29試合 9ゴール

山岸智(日本代表キャップ11試合0ゴール)

2003 市原 20試合 2ゴール
2004 市原 12試合 4ゴール
2005 千葉 30試合 2ゴール
2006 千葉 34試合 6ゴール
2007 千葉 34試合 6ゴール
713名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:12:33 ID:8Ih7B/XG0
4年前、ドイツW杯で惨敗したジーコジャパンが
崩壊したのも、所属チームでは半ば戦力外だった中田英寿を起用し続けたことが
要因のひとつだった。

それでも中田氏より上手いのがいなかったジャップwww。
身の程を知れw
714名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:13:07 ID:Em2DGRw20
バーレーン6点獲ってくれ
715名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:15:35 ID:W3i6g6sS0
消化試合に必死になりすぎだろ
716名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:17:42 ID:PW93LlsH0
未だかつてバーレーン代表にここまで期待が寄せられた事があっただろうかw
717名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:35:35 ID:3zNZdkjf0
次のバーレーン戦、競技場での応援は禁止と決まりました。
サッカー協会に無言の圧力を掛けましょう!
718名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:36:15 ID:puBEB9HiP
酷い看板だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

失って得るものの方が大きいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
719名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:36:22 ID:nSr5bRGf0



  次なんてねーよ

  アホか


  国民ナメんなよ
720名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:38:12 ID:JM8Rq7pZO
JFAもバーレーンを永遠のライバルと認識しているのか
721名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:39:31 ID:WAPM19Pn0
言ったな?


今度こそ腹切れよ


アジアカップ前も同じこと言ってたよな?
722名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:40:22 ID:688d50fMO
どちらも(゜凵K)イラネ
723名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:41:03 ID:Y7XIDyGlO
岡田氏は強運の持ち主です。
こういう試合では絶対に快勝する。
724名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:41:16 ID:ClGLzwpR0
日本サッカー協会は岡田監督と心中する道を選んだ。

725名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:41:41 ID:nz4iMutd0
むしろ膿を出せる
726名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:42:19 ID:9hdR4W3o0
中村はまあともかく、岡田のどこがどう看板なんだよw
727名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:44:00 ID:RDtz78q20
2大邪魔者だろw
728名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:53:16 ID:ERHpBO/b0
どっちも失ってOKですw
729名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 16:55:42 ID:Ff5MDk4H0
どっちも代表の癌
730名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:06:04 ID:WAPM19Pn0
まだ失ってなかったのか
731名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:08:58 ID:Ruzr0WQq0
変わらないと思うが 頑張れバーレーン
732名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:34:46 ID:Kkd2vFHg0
岡田はいらないが中村は必要だろ
じゃあどうやって試合すんだよ

調子に乗ってるニワカ大杉wwwww
733名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:36:57 ID:WAPM19Pn0
>>732
岡田が消えれば茸も消えるんだよばーか
734名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 17:36:57 ID:ff/ZusCi0
ここはバーレーンを応援するしかないな
735名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:00:04 ID:VkcWHxNX0
http://sports.livedoor.com/grazie/edition0705/page0705_1/03.html

中村俊輔「とにかく忍耐力。とくに言い訳をしないってこと。監督、チームメイト、ファン、マスコミ、
それに住んでる環境、文化の違い…。言い訳をしようと思ったら、材料はいくらでもある。
でも、それって自分には何もプラスにならないし、かえって足を引っ張ることになる。
-----------------------------
あと、同じような意味だけど、逃げないってことだね。
使ってもらえないから移籍するとか、日本に帰るとか考えるのはすごく簡単なんだけど、
----------------------------- 」


ポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…
736名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:01:03 ID:3YceaYjx0
>>735
やってる事が徹頭徹尾真逆じゃねえかw
737名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:02:38 ID:7F6JHAmkO
確かに知名度と言う面では2枚看板でしょう
岡田と俊輔が居ないと、誰が誰だかサッパリ分からんくなる
738名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:04:39 ID:WAPM19Pn0
早くしろよ
739名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:22:15 ID:WAPM19Pn0
当たり前だろっ!
740名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:30:24 ID:8W+gKSZ00
縦に行けない中村俊輔に合わせて、サイドバックに攻撃を依存する代表のサッカーは破綻している。
本人はプレッシャーの少ない中央後方に逃げ、毎回どの試合でも右サイドを崩される。
世界中みわたしても、こんな穴だらけで効果のない戦術をとっている国はない。
中村俊輔を外せば、攻守にバランスのいいサッカーに構築し直せるはずだ。
741名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:30:51 ID:9aQNHXCe0
>4年前、ドイツW杯で惨敗したジーコジャパンが崩壊したのも、
>所属チームでは半ば戦力外だった中田英寿を起用し続けたことが
>要因のひとつだった。
つまり、起用し続けようがしまいが、負けることには変り無い。
742名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:31:36 ID:v5i4Kijc0
>>737
サッカー興味ない人は、マジでその2人しか知らないと思う
743名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:40:22 ID:B/CiqU7H0
俊輔が攻撃のボトルネックになってるんだからクビにして、本田を入れるべきだな。
短期決戦なんだから、試合に出てない奴なんか使わないで、今ノッてる奴を使うべき。
また俊輔と心中するのはもう勘弁だ、お前のためにW杯があるんじゃないって!
744名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:47:30 ID:RDtz78q20
岡田と中村はむしろいらない
745名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:52:09 ID:WAPM19Pn0
このところ茸がいないのにずっと茸の中心のシステムだもんな
746名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:58:14 ID:sd0ic5wQ0
お願いしますバーレーン、2ケタ得点で勝ってください
右サイドに中村俊輔と内田を配してお待ちしておりますので
747名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 20:13:03 ID:T5jEz0etO
>>131
本田、長谷部知らねえのクズ?w
748名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 20:14:52 ID:BvxROYUk0
茸はさておき、岡ちゃんは看板じゃないだろwww
749名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 20:16:47 ID:epIdXAto0
>>747長谷部はレギュラー怪しい。
750名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 20:17:54 ID:ChIfga5A0
こんな看板の店入りたくないな('A`)
751名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 20:18:42 ID:uxFT34le0
いっそU-23で召集しろよ。フレッシュでいい選手山ほどいるぞ
752名無しさん@恐縮です
この二人が消えるというなら、歓迎するほうがおおいのでは?