【サッカー/東アジア】韓国は9年間も日本に負け続けたが、今回の試合は、日本の出来が悪すぎた。中国メディア

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アフリカンフラグフィッシュφ ★
http://news.livedoor.com/article/detail/4607102/

2010年2月14日、中国のスポーツニュースメディア・新浪体育は、
サッカーの東アジア選手権で日本が韓国に1−3で惨敗した結果を受け、日本のサッカーに陰りが見え始めたと報じた。

記事によれば、アジア最強の座は長い間、韓国が占めてきたが、今世紀に入ってからは急速に力を付けた日本がその座を脅かすまでに成長。
日本が新たなアジア最強の座を手に入れるまでになった。だが、14日の東アジア選手権では日本が韓国に1−3で惨敗。
これでアジア最強の座は分からなくなったと記事は指摘した。

記事はまた、日韓サッカーの歴史は多くの恩讐を乗り越えてきたが、その一部は国と民族間の歴史が生み出したものだと指摘。
韓国が圧倒的に強く、日本はその足元にも及ばない時代が続いたが、02年のワールドカップから立場が逆転。

03年5月の日韓親善試合以降、韓国は9年間も日本に負け続けた。
だが、今回の試合は韓国が良かったというよりは、日本の出来が悪すぎたと言える。

欧州では、中田英寿の代わりにパク・チソン(朴智星)がアジアナンバー1選手となった。その実力は中村俊輔よりも上。
稲本潤一や小野伸二も目立った活躍はしていないが、イ・チョンヨン(李青龍)やキ・ソンヨン(奇誠庸)、パク・チュヨン(朴主永)らの活躍は目覚ましい。

これはまさに今の日韓の力関係を表した縮図だと記事は指摘した。

新浪網
http://sports.sina.com.cn/
2名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 12:58:24 ID:Yhnq/87c0
サッカー記事だけはまともな中国w
3名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 12:58:38 ID:aQ1vs3mK0
★都道府県別外国人登録者数(在日人口)

1位 東京都 402434人(人口比でもトップ、ほとんどが中国人&朝鮮人、5年前と比べ6万人以上もの増加)
2位 愛知県 228432人
3位 大阪府 211782人
4位 神奈川 171889人
5位 埼玉県 121515人

★都道府県別創価学会員数

1位 東京都 約330万人(人口比でもトップ、本部は東京、池田大作名誉会長も根っからの東京人)
2位 大阪府 約70万人
3位 神奈川 約65万人
4位 埼玉県 約55万人
5位 愛知県 約50万人

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1265600854/23
4名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 12:59:26 ID:1pjYuOiK0
サッカーは超冷静に語る中国人
5名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 12:59:47 ID:N92PmGGr0
>>1
日本も監督を替えれば大丈夫です
6名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 12:59:56 ID:sohYTIoI0
物言えるだけの立ち位置は確保した感はあるな、中国サカ界は
7名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 13:00:32 ID:URmA6lnL0
小野が海外で活躍したことになってるもんな
ま、言ってるのは浦和サポだけなんだが
8名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 13:00:36 ID:/0vhSk7s0
自国が絡まないと冷静な判断が出来る中国メディア
9名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 13:02:57 ID:7inrUpzE0
中国にも余裕が出てきたな
昔ならチョンと同じ日本ざまあwwwwwwwで勝利宣言してただろう

全く進歩しない韓国の民度の方が問題なのか
10名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 13:04:38 ID:nFZ8Sytx0
中国のマスコミは何故か日本に優しい
11名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 13:05:39 ID:JEr5G6Bz0
誉め殺しとまでじゃないけど・・・
12名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 13:06:12 ID:IkrKFdYm0
しかしまぁ韓国代表にもJで見知った名前が多くて複雑だわ。
13名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 13:07:10 ID:xVHUt04D0
何を企んでいるのか・・・
14名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 13:08:23 ID:EiQdBox50
ぶっちゃけ誰が監督やったってなぁ・・・
15名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 13:09:59 ID:64bpT9980
冷静な判断。とかいっちゃう馬鹿愛国者続出スレw
日本の調子が悪いとかアホすぎ。

アジア杯→負け
W杯最終予選→韓国は強豪を抑えて1位・日本は豪州に力の差を見せ付けられて2位
東アジア→完膚なきまでに叩きのめされる

結果から導き出せる現実は、日本は韓国より1段劣るチームってだけw
これで「日本の方が上だね」っていえるとすれば、愛国心が入って現実が見えてない。
16名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 13:10:36 ID:61bc/Tde0
サカ豚www
17名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 13:10:46 ID:SXXdfkjo0
>03年5月の日韓親善試合以降、韓国は9年間も日本に負け続けた。
アジアカップ3位決定戦でPK負けしなかったっけ?
引き分け扱い?
18名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 13:10:53 ID:sM/V6I+b0
監督だけのせいじゃないだろ。
いわゆる日本のサッカー文化がだめなんだよ。
それを変えることが出来ないと、日本サッカーの未来はない。
19名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 13:11:37 ID:QTfcQ0xa0
>>17
公式記録は引き分け扱い、な
20名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 13:12:19 ID:/mbcAh+40
中国にまで「出来が悪過ぎた」と気遣われる日本
これはさすがに何も言い返せない
21名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 13:12:57 ID:d6hffbtu0
日本人って変な優等主義を持って、自画自賛してるけど、
チョンだ在日だってあいつらを馬鹿にしてる内に、いつの間にか追い抜かれて、
コテンパンにやられてるんだよな。

そろそろ、日本人が上っていう、うぬぼれ捨てようぜ。
22名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 13:13:42 ID:UK1B5n9H0
今回は岡田監督という重いハンデがあったんで簡単に過去の歴史とか

言わないの。
23名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 13:13:44 ID:XJDpharI0
子供たちの間ではまた野球人気が盛り返してきているから、サッカーはこのまま
斜陽になっていくんだろうな
24名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 13:14:13 ID:zKQJFEoe0
概ねには同意だが、キ・ソンヨン(奇誠庸)というのは活躍も何もしてないんだがね
25名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 13:15:06 ID:VQJ4G55Hi
王者の余裕だな、中国。
26名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 13:15:11 ID:qA6Dv8AD0
中国のマスコミが冷静過ぎる件w
日本のマスゴミも見習えよw
27名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 13:15:30 ID:OasZKQgs0
中国メディアはいつも冷静だな。(もちろんサッカー限定w)
28名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 13:15:50 ID:JMNwiYGa0
キャプ翼世代がいなくなった。これからイナズマイレブン世代で勝つる。
29名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 13:16:01 ID:RLq1lTm20
>15
Λ_Λ
(´、_ゝ`)
つフーン∩
|$@|
∪ ̄∪
 _Λ___
/フーン1号!\
\_____/

Λ_Λ
(´、_ゝ`)
つフーン∩
|%A|
∪ ̄∪
 _Λ___
/フーン2号!\
\_____/

Λ_Λ
(´く_ `)
つフーン∩
|#B|
∪ ̄∪
 _Λ___
/フーン3号!\
\_____/

Λ_Λ
(゜∀゜)
つアヒャ∩
|*@|
∪ ̄∪
 _Λ___
/アヒャ1号!\
\_____/
30名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 13:17:47 ID:EiQdBox50
>28
がんばれ!キッカーズ世代は?
31名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 13:19:34 ID:5S/vwUmq0
非常にまともな分析。
まさにその通りだと思う。
32名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 13:20:25 ID:KeH/hSkm0
このスレは伸びない
なぜならそのまま納得してしまうスレタイだから…

この記者は2ちゃんでヒット数稼ぎやらなければいけないというのに
職務放棄だと思う。
33名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 13:20:59 ID:0G3wOIbT0
通りで最近急激に中国のサッカーが強くなったわけだ
やはり私情を入れずに冷静平等に分析するって大事なんだね。
34名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 13:22:47 ID:s7xxgtrh0
岡ちゃんは自分の選手達に「日本はいいサッカーしてる!」と洗脳していたが、
空しい努力だったなw
35名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 13:22:54 ID:/zLxcc/o0
黄金世代が落ち目や引退してきて今は完全に落ち目
36名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 13:23:06 ID:rs3zXGfJ0
中国ってサッカーに限らず国外の分析はいつもパーフェクトだな
37名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 13:25:11 ID:s7xxgtrh0
確かに今の日本は98W杯以来最弱かもしれない

一次岡田ジャポンに勝てると思えない
38名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 13:26:34 ID:e6EDthIF0
数もまともに数えられないのか
39名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 13:27:13 ID:ivX9Bckr0
>>36
国内の完璧な分析は共産党に粛清されるからなw
40名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 13:27:24 ID:SM/Paoo90
サッカーに関してはまともな記事を書く印象の中国メディア

日本の記者と交換してくれないかね
41名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 13:28:07 ID:fIjDqi9q0
あれ、今のアジア最強ってオージーじゃないの?
忘れられてる?
42名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 13:29:41 ID:1twFvzwuP
シナにまで講釈垂れられるとは
屈辱だ
43名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 13:29:42 ID:KeH/hSkm0
>>40
日本も外国からはそう見られてるよ

だけど国内向けになると滅茶苦茶な記事書くんだよ新聞売りたいからね

ソレは中国でも同じ
44名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 13:29:46 ID:hJFClZ/O0
おっしゃるとおりです
45名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 13:29:55 ID:JEw9aaL70
韓国に勝ち続けてた(結果、内容とも)イメージは無いのだが

。。。。全て直近の無様な試合内容のせいかw
46名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 13:31:16 ID:YgcjifJd0
確かに中国はカンフー抜きの冷静サッカーだった。
誰の入れ知恵だろうか。
47名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 13:31:33 ID:D6NFWwy60
しかし、日本は何でここまでスポーツ後進国なんだ?
韓国より金持ちで、人口も3倍以上あるだろーが。

    金 銀 銅 計
韓国 2 1 0 *3 バンクーバー
韓国 6 3 2 11 トリノ
韓国 2 2 0 *4 ソルトレイク
韓国 3 1 2 *6 長野
韓国 4 1 1 *6 リレハンメル
韓国 2 1 1 *4 アルベールビル

日本 0 1 1 *2 バンクーバー
日本 1 0 0 *1 トリノ
日本 0 1 1 *2 ソルトレイク
日本 5 1 4 10 長野
日本 1 2 2 *5 リレハンメル
日本 1 2 4 *7 アルベールビル
48名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 13:33:09 ID:u/zYLJR10
南朝鮮が強くなったのではないと言いたいのだろう
49名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 13:34:20 ID:2J/S6wh20
多くの恩讐ってチョンが勝手に絡んでくるだけだろwwwwwww
あいつら共催のワールドカップですら日本が負けるのを誰より望んでたキチガイ民族だからなwww
50名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 13:34:42 ID:7a4lXz2J0
>>21
と在日が申しております。
51名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 13:34:59 ID:JEw9aaL70
>>47
「韓国より金持ち」だからじゃね?w

スポーツで宝くじあてるより、普通に働こうって奴ばかり
〜まぁハングリーさ(精神的)に勝てる要素が少ないと
52名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 13:35:23 ID:ZcQrtxOK0
中国に同情されるさっかあ(笑)
しかもそれを好意的に受け取る情けないサカ豚(笑)
53名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 13:37:37 ID:QO5/j2xA0
>>21
お前わかってねーな
スポーツがどんなに強くなっても
朝鮮の血が通ってる時点で負け犬なんだよ
54名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 13:37:38 ID:fW+xy1c10
いずれ中国のカンフーサッカーにも負けますよっと
55名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 13:39:17 ID:x8cYgrG/0
中国がまともなのが恐ろしい
56名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 13:40:30 ID:rs3zXGfJ0
>>48
実際中国は韓国に圧勝してるのにその態度だからな
己を知り敵を知らば百戦危うからず
さすがは孫子の生まれた国
57名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 13:41:08 ID:fjskXTUL0
中国がどうとか、韓国がどうとかいうより
才能ある若い日本選手が全く育ってないのが恐怖だな。。
これからが地獄の始まりだろうな。>日本サッカー
58名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 13:42:15 ID:Qg/DzwBJ0
>>53
チョッパリも朝鮮の血が通ってるんだけどね
59名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 13:45:25 ID:RmiFKn3R0
12億人から有望な選手をかき集められる訳だからもう今後は敵わなくなって行くだろうね。
60名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 13:45:51 ID:G7HmwW/z0
アジア最強はオージーだろ

多分10年は変わらないと思う
61名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 13:49:13 ID:KeH/hSkm0
>>51
でしょーね
結局最後はそこんとこなんだよな
韓国の連中いわく日本は凄い恵まれてるし羨ましいらしいし

日本は格差がどうこう言われててもしょせん海外からみると
すげーまともでフラットに見えるしね、ハングリーになるにはもっと劣悪な環境で
揉まれないと無理かも。
62名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 13:49:20 ID:QO5/j2xA0
>>58
そりゃ在日朝鮮人はチョンの血が混じってるに決まってるだろ
純日本人と朝鮮系はまったく別のルーツを持った民族だけど
63名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 13:51:22 ID:UXjsSfp60
中国まとも過ぎて怖い
64名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 13:54:09 ID:YJY9976r0
>>58
はあ?
全く別の民族であることがDNAの解析で明らかになってるぞ
お前ら糞ダニは日本人になりたくてなりたくて妄想してるんだろうが
可能性0だからそろそろあきらめな
65名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 13:55:36 ID:MBZQB8D/0
一方の日本の自称スポーツ新聞は今日もせっせと
選手や関係者のコメント取って揚げ足とり・・
楽な芸能記事ばかりだよなぁ

きちんと分析した批評記事書けるようになれよ
66お肉博士 ◆pnsj6r5ao. :2010/02/16(火) 13:55:38 ID:2+nkVW420
けど韓国もボクシングなんて弱くなったよな。
昔は韓国の世界チャンピオンって結構いたのにな。
67名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 13:58:25 ID:Jy9I0rZj0
オシム岡田の走れ走れのバカサッカーでJ草創期に戻った感じ
68名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 14:00:25 ID:p9qb9w620
プラチナ世代も日本人指導者のもと順調に小物に育ってます
69名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 14:01:08 ID:QO5/j2xA0
>>66
あいつら格闘技全般弱いよな
レスリングでもMMAでもK-1でも弱い
柔術とか寝技はまるで出来ないし
70名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 14:01:27 ID:JEw9aaL70
>>67
技術で勝負にならんわけで、
1つの方向としては間違って無いと思うが、、、
本気でやるなら、どっかの高地にでも半年位隔離しろと
71名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 14:02:29 ID:qAnj/CNs0
中国優しいな
優しさが胸にしみるぜ
72名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 14:03:15 ID:YkcQm/Zr0
> これでアジア最強の座は分からなくなった

中国的には今まで日本がアジア最強だと思ってたのかw
73名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 14:03:40 ID:nlt+LkZO0
>>62
>>64
朝鮮出兵のときに連れ帰った朝鮮人捕虜なんかの影響で、朝鮮との混血はあるけどね。
74名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 14:03:45 ID:5Nv2jahc0
日中友好、同盟組んで韓国滅ぼそうぜ
75名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 14:04:46 ID:nlt+LkZO0
>>72
二連覇したし特に2000レバノン大会の日本の印象が強いんだと思う
76名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 14:05:11 ID:d6hffbtu0
>>47
自衛隊への入隊を義務づけて、メダルを取った状況によって、
兵役免除、または期間短縮とかやればいいんじゃないの。
77名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 14:05:27 ID:YkcQm/Zr0
>>47
日本でのスポーツは趣味の延長扱いだからな
国を上げて取り組んでるとこに勝てないのは当然
78名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 14:05:55 ID:p7PhVs6+0
>>21
まったくその通りですね
韓国様の方がサッカーのレベルが高いのはあきらかであり謝罪しなければなりません。

ですので、韓国様に戦いを挑むなど無謀な事は慎むべきであり、
今後と韓国様とは試合を自粛いたします。
ならびに韓国様にご迷惑をお掛けしてはならないので今後政治的文化的にも一切関わりを断ちたく思います。
今まで本当にありがとうございました。
79名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 14:08:27 ID:QO5/j2xA0
>>73
先祖が朝鮮系の奴はだいたい自覚してるだろ
そもそも普通の感覚の日本人は奴隷朝鮮人に自分の子供産ませないよ
80名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 14:09:00 ID:yKYQBzzv0
>>77
やらしい話だが、メダルを取った時の褒章が違うしな
日本だと金300万で後は100万ずつ下がっていく感じだが、
中国や韓国ではメダルを取った者に数千万の金を出すらしいからな
81名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 14:11:19 ID:fW+xy1c10
俺10年後から来たんだけどFIFAランキング教えとくねw

18位中国
22位オーストラリア
36位日本
40位韓国

ちなみに宇佐美は都市伝説だった・・・
82名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 14:11:43 ID:QO5/j2xA0
>>76
あいつらなんで徴兵制度があるのに格闘技弱いんだろうなwww
ロシア人はむちゃくちゃ強いのに
83名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 14:12:14 ID:Jy9I0rZj0
>>70
それ良いね
しばらく高所に引きこもって出てこなくて
W杯本番であっ中澤だ懐かしい〜みたいなw
84名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 14:12:48 ID:Hlq4pmW70
性犯罪者を生み出すスポーツなんて禁止にしろ!
85名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 14:17:59 ID:7zQ/diJF0

俺らが一番とやらねえところがまともな記事だ
86名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 14:18:47 ID:IxqyLHw30
やめろ慰めるな
87名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 14:27:53 ID:m8TyZqEs0
中国でさえまともに分析できているというのに、日本人である事が恥ずかしいニダ
88名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 14:29:03 ID:QO5/j2xA0
朝鮮人のルーツは中国の北部
日本人のルーツは中国の東から南
そしてもっと南アジアの方だよな
日本人はチベット人に近いらしいね
89名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 14:35:47 ID:VnW9cnmTP
>>88
ベトナムに一度旅行に行きなさいw
90名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 14:37:23 ID:h0JDN/Kw0
>>47
日本は金かけてないもん。
先進国の中でも強化費とか意外にシブイほう。

韓国は国家プロジェクトとして日本の何倍も金かけてる。
91名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 14:37:41 ID:QO5/j2xA0
日本人は南国系と波長が合うんだよ
俺はインターナショナルな専門学校に通ってたけど
中国人とはまったく気が合わなかったけど
バングラディッシュ人と仲が良かった
中国でも南の方だと違うかもな
俺の学校には朝鮮人いなかったけど絶対気が合わないだろうね
92名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 14:38:01 ID:21cTl/Ej0
日本や韓国と違い、スポーツとか経済のニュースだけはムチャクチャ精度高い中国

F1の記事なんか世界一優秀かも知れん
93名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 14:38:23 ID:1d5kusQl0
まあ日本に引き分け、韓国に大勝した中国は相当うれしいだろうな
94名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 14:38:46 ID:qJO5GOl+0
すませ〜ん、いつも出来は悪いんですけど
95名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 14:40:57 ID:PHVb2saI0

中国は優しいね。尖閣はあげられないけど、

韓国と北朝鮮は中国のものでいいよ。
96名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 14:41:21 ID:h0JDN/Kw0
>>92
でも自国政府が発表する数字や実績は全く信用してないのが中国人w
97名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 14:43:12 ID:Tg7+eM0o0
中国優勝おめでとう
日本はしばらく下り坂が続くな
98名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 14:43:42 ID:21cTl/Ej0
>>96
逆に言うと、こんだけマスゴミ嫌いが浸透していても
日本人は大本営発表を信じすぎるんだよな
99名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 14:50:47 ID:1EsA2XAl0
>>92
自分らがカヤの外の場合は冷静に分析してくる
チョンは全てにおいて上から目線だが
100名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 14:51:41 ID:V3egsg+G0
団塊ジュニアがおっさんになってしまった。
選手サポートのレベル、指揮官の質は昔から変わらない(ってーか、同じ)なんだから、
若年人口の減少がモロに響いてくるのは、自然の摂理。
>>98
体制改革とか首脳陣の刷新をしたがらない風潮と重なる気がしないでもない。

101名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 14:53:03 ID:fm89mnio0
最近は日本の方が強い事を知らなかった。知った時には
また弱くなってるとはなんだよ。
102名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 14:53:04 ID:0i3NI+hf0
>>30
イレブンはいつまでも日陰だな・・・
103名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 14:55:00 ID:WS1UM4ah0
韓国人より下の日本
くにははみたいなクズが威張りちらしてることからもわかるな
104名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 14:57:02 ID:5oMBg7m8O
>>102
これからはナンバーテン世代です
105名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 15:09:56 ID:ATf14AYY0
中国のニュースはサッカーに関してはまともな目を持ってるよな
106名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 15:13:44 ID:J7ieo+uU0
イチョンヨンのドリブルはすごいよ
107名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 15:16:10 ID:bexhz//G0
もう日本人に生まれたことが恥ずかしくなってきた
108名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 15:21:45 ID:6HqhWpfC0
仕事でよく中国に行くけど、確かに中共はきちがいだけど、
中国人の人達には悪い印象はないね。
特に工場で奴隷みたいに働かされても、幸せそうに働いている若い人達には脱帽するよ。
それに引きかえ、彼らよりも遥かに高待遇の派遣さん達は(ry
これじゃどこの企業も海外に行きたがるのは分かる。
マニュアル通りの作業ならどこでもいっしょ。

>>96
確かに北京大学を出たようなエリート層(?)のような人達ほどアンチ中共だね。
109名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 15:21:49 ID:RLq1lTm20
>104
そんなロケットでつきぬけた漫画、誰もしらんだろ
110名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 15:23:58 ID:4acLYwZ70
>>47
韓国みたいな全体主義国家じゃねーからな日本は。
ショートトラックとかテコンドーとかのニッチ競技でメダル稼ぐとかそーいう戦略的な事を
やれればいいんだが。
111名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 15:25:16 ID:Nbn34tnP0
え???
サッカーに関してはチョン様の方が圧倒的に上でしょ
112名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 15:27:12 ID:QY8WvMog0
支那人は共産党政権が崩壊すれば色んな意味で覚醒する
113名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 15:28:02 ID:kxAP3E6h0
中国に同情されるレベルにまで落ちたか・・・
114名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 15:28:12 ID:UjY1gJmN0
中国はスポーツに関しては異常なまでに冷静で客観的になる
115名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 15:34:45 ID:/VRCfokU0
韓国に3-0で勝った割には冷静だなあ
やれ更迭だ、どうのこうのやってる日本のメディアがゴミに見える
116名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 15:50:33 ID:64bpT9980
>>114
>>115
でたでたw
日本が韓国以下だと素直に認めれない、冷静厨w
ドイツW杯以降、ここまで負け続けて、現状では完全に韓国以下なのに、
「中国は冷静だな(キリッ)」とかいって、現実から逃避しちゃうw
中国メディアはスポーツ報道なら冷静だって?愛国心丸出しの思い付きを
言わないように。
ジーコ時代のアジア杯・日本戦では、日本がハンドで得点を決めた。
あれは無効だ。と騒ぎ立てたし、ドイツW杯予選、GL突破の為には香港に
5点差以上をつけて勝利しなければ可能性がなくなるってときには、
「まだ諦めるのは早い!我々には政治力が使えるはずだ!」と大っぴらに
八百長するべきだと書いて、AFCに試合で不正が行わないように調査するって
注意を受けたくらいだぞw
117名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 15:52:11 ID:z9tLkVXj0
>>116
冷静になれよ
118名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 16:20:00 ID:64bpT9980
>>117
自分は冷静だよ。だって、結果から判断してるだけだから。
この4年間の主な国際大会である、アジアカップ・東アジア選手権2回
・W杯予選。この全てで日本は韓国に一度も勝てずに、引き分けか負け。
さらに全ての大会の成績も韓国以下。
この現実を見て、日本は韓国より確実に弱いと判断できる。しかし、
ここの愛国心で現実が見えない連中の、酷いこと酷いこと。
119名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 16:23:36 ID:4tITO+6N0
中国メディアのサッカー嫌韓ぶりはネトウヨサカ豚をも凌いでる。
あまり日本の不甲斐なさに目をつぶって韓国ばっかり叩いてると
逆に韓国をフォローしてあげたくもなる。
120名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 16:25:24 ID:Q1kXRKDk0
そもそも韓国より弱いってのが主題じゃねえだろ
(元から韓国より弱いだろうがそれにしたって)出来が悪すぎだろって記事じゃないか
121名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 16:29:01 ID:JEw9aaL70
>>118
オマエは何をいっとるんだw

現時点の日本は、北韓入れれば東亜4位じゃね?
W杯ベスト4⇒W杯グループリーグベスト4の間違いじゃね?

って現実を理解してるから、
岡田辞めてくれって声があがってるんじゃんw
122名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 16:31:28 ID:xCmLBA0Q0
出来がよくなる見込みが薄いってのがな……
まぁぶっちゃけこれが実力だろう
123名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 16:35:21 ID:pk1DNfEv0
えっ?9年日本に勝ってなかったの?マジで?? 
124名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 16:36:37 ID:CYKuLkS50
それでも欧州に行けないイグノ・・・
125名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 16:41:15 ID:liLm0ThY0
韓国が圧倒的に強く、日本はその足元にも及ばない時代が続いたが、
02年のワールドカップから立場が逆転。

03年5月の日韓親善試合以降、韓国は9年間も日本に負け続けた。
だが、今回の試合は韓国が良かったというよりは、日本の出来が悪すぎたと言える。
-----------------------


日本のサッカーライターではまずこんな意見は出て来んからな。

杉山(笑)
金子(笑)
久保(笑)
126名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 16:42:34 ID:ehZTU4ln0
やっぱ韓国が出てくると盛り上がるなw

なんだかんだでみんな好きなのか
127名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 16:45:12 ID:xoBrlqAz0
>日本の出来が悪すぎたと言える。
その通りだろうね。
128名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 16:50:09 ID:pk1DNfEv0
ちょっと違和感あったので調べたら 見落としあるかもしれんけど
引き分け3(内PK負け1) 勝利1(アウェー) 4回しか試合してないんだな 
しかしなんで9年なんだろ?8年じゃね?
129名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 16:51:09 ID:JEw9aaL70
>>127
そうなんだろう。。。多分

ただ、あまりに出来が悪い試合が多すぎて、
良かった頃の姿が思い出せん

元々あったのかさえ、、、、、、、、、、、、
130名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 16:51:38 ID:KjaaMgTl0
中国に慰めてもらうようになったらお仕舞いだろw
中国は経済でももう日本を上回ったも同然だから心に余裕があるんだろうね
131名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 16:51:47 ID:/rvi30EH0
犬飼『抗議はたった200件、1億2000万件なら考えるけど』だと・・・

お前、喧嘩売ってんのか
132名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 16:53:34 ID:/O8yW1Nf0
韓国は9年間も日本に負け続けたが、今回の試合は、日本の出来が悪すぎた。
なお我が中国はいまだに選挙すらない人権弾圧国家だ。

                                           中国メディア
133名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 16:55:20 ID:YYeJrJ660
まあ日本はサッカー弱いからな。何にも言えやしない。
134名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 16:56:12 ID:19iIDzOM0
日本は手枷足枷つけて戦ってるようなもん。
とはいえ、あの韓国戦は気合でも負けてたから完敗だよ。
135名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 16:59:29 ID:MhDO35KrP
次回から豪も招待したらいい
そしたら1勝もできずに終わっただろう
136名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:01:11 ID:vkD7IPQK0
相変わらずシナのサッカーに対する姿勢は冷静すぎる
137名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:03:36 ID:2siVpC7/0
>>130
馬鹿丸出し
サッカーに関しては元々こんなもん
138名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:04:37 ID:e9bHZuNz0
9年間も韓国に勝ち続けてきた覚えはない
139名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:05:02 ID:QG88fK1B0
黄金世代をジーコで費やしてしまったことが、この後何十年も後悔させられるんだろ名
140名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:07:00 ID:7+SJg0bq0
>欧州では、中田英寿の代わりにパク・チソン(朴智星)がアジアナンバー1選手となった。その実力は中村俊輔よりも上。
>稲本潤一や小野伸二も目立った活躍はしていないが、イ・チョンヨン(李青龍)やキ・ソンヨン(奇誠庸)、パク・チュヨン(朴主永)らの活躍は目覚ましい。

実際出場できてるのは、朴主永と李青龍だけなんだが残りの2人はなんの活躍したのかな
向こうのメディアやフォーラムで叩かれてる2人なのに
141名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:11:55 ID:2siVpC7/0
あのさ、誰もこんな試合なんて真面目にやらん
選手はクラブのことで頭が一杯だったんだろ
特に来週くらいから始まるACL組の連中
ジーコ時代だってキリンカップでホームでUAEやペルー3軍に負けてたし
逆に強かった頃のチェコはホームで日本に負け、イングランドも日本に勝てなかった

いい加減この手の試合でうだうだ言うのやめれば
ニワカ丸出しだよ
芸スポで言っても仕方ないかもしれんけど
142名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:12:30 ID:7+SJg0bq0
マンUはパク・チソンどうするつもりなのかな
スポンサーのクムホがつぶれる直前に無駄に高い年俸での契約更新したばかりだが
143名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:22:53 ID:aiBVpdCK0
>>3
首都が1位なのはどこの国でもほとんどそうだろw
何そんな当たり前の事をわざわざ書いてるんだよ・・・

それより、大阪の外国人のうち7割以上がチョンという比率に驚愕すべきだろ?
(東京は3割、全国平均も3割。
なのに大阪・京都・兵庫の3つだけが6割以上で、他の44都道府県の倍以上。これは明らかに偏りすぎでは!)
144名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 18:18:42 ID:gPSzrkMJO
>>140
キ・ソンヨンは移籍したばっかだが試合はそこそこ出てる
あとさすがにパク・チソンを馬鹿にする奴はアホだ
ベンチ多いがマンUで試合出れるだけで凄いだろ

地味なとこでチャ・ドゥリがドイツの下位チームだがレギュラー
145名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 18:40:33 ID:YJY9976r0
>>82
基本ヘタレだから
えらそうにギャアギャアっわめいてるチョンを小突いてみろよ
すぐ涙目になるから面白いぞw
146名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 19:36:34 ID:RLq1lTm20
>138
正確には負けなかった。
勝ち続けたわけじゃないね
147名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 19:38:01 ID:qqUZeGwX0
今の中国なら、もう1回韓国とやっても2−0くらいで勝てる力がある。
しかし、何故か日本にはまた0−0ドローになりそうな気がする。
148名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 20:50:47 ID:7+SJg0bq0
>>144
最下位争いチームに失点された戦犯になってからここ3試合ほとんど出てないが…
前節終盤に交代出場したが終了間際に失点する戦犯になってたね…
149名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 22:46:15 ID:bqHzK8lQ0
慰めはいいですよ
150名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 22:50:45 ID:gOR/0y/sO
こないだの試合はドイツのオージー戦の次に痛々しかったわ。
展開も先制→同点→逆転→駄目押しと同じ。
151名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 22:53:07 ID:6ZfHH7bC0
>>110
日本もニッチ狙いだよ
152名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 22:56:49 ID:UVvn9rQ20
>>151
冬夏合わせてあらゆる種目に出まくってるじゃないか
分散しすぎ

まあ、中にはメダルまで後1歩の競技も多いけど
153名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 22:59:01 ID:i69Bylzw0
>03年5月の日韓親善試合以降、韓国は9年間も日本に負け続けた。

引き算も出来無いのか
154名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 22:59:58 ID:bk5+7ZY/0
韓国はアジアカップとかだと弱い国にもコロッと負けるがWCのアジア予選だと何故かそう簡単に負けないんだよな
ここぞって勝負の時は集中力と気持ちの入り方が別になるのかね
155名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 23:01:59 ID:i69Bylzw0
>>152
メダル取ってる大半は柔道と女子レスリング
まあニッチだよ
156名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 23:05:02 ID:dgmbrnnx0
>>154
前回のウズベク戦
今回の北・サウジ戦

何故か審判に助けてもらえるからな。
157名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 23:07:06 ID:rK+gUo9p0
私の記憶が確かなら安貞桓(何故か変換できる)の決勝ゴールで負けた試合があるはず
158名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 23:15:34 ID:rK+gUo9p0
>>154
そういやワールドカップ予選ではイランにも通算で無敗らしいね
基本韓国の失点はカウンターからなんでワールドカップ予選では守備的に戦ってるんじゃないかと
159名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 23:16:05 ID:Xl9YFqKG0
ごめんなさい
160名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 23:17:30 ID:1lWqvMFL0
>>1
相変わらず
スポーツメディアは、韓国なんかよりはるかに冷静なんだよな中国は。
161名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 23:17:38 ID:fJAxOz6V0
>>158
アジアカップも守備的だったね
162名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 23:19:56 ID:6ZfHH7bC0
日本は変にリーグがそれなりに成立してるから
外に出にくいんだろうな
結果的に代表が小粒になってる

163名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 23:27:01 ID:AQe8fkpq0
出来が悪すぎると言うが、良かった試合なんてここ10年でも片手で足りるぜ?
「普段がこんなもんで、たまーにいい試合する」が正しいだろチュンよ
164名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 23:35:33 ID:fJAxOz6V0
中国が日本と同じぐらい韓国を嫌ってるってのが良く分かる記事だw
165名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 23:38:42 ID:+jMO19Yh0
調べたら10年間だと2回(今回入れて3回)負けてるな
あとは引き分けばっかりだな
http://kick.or.tv/nippon/history.php?mode=amatch&id=afc18&view=3
166名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 23:42:33 ID:RLq1lTm20
>155
柔道がニッチとかw
167名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 23:51:57 ID:vkvasQEg0
よく見たらおかしな記事だな 2003年以降9年間って中国は今何年なんだよw
168名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 23:53:07 ID:13xE+4U20
>03年5月の日韓親善試合以降、韓国は9年間も日本に負け続けた。

あれ、俺のカレンダーおかしいのかな
いつの間に2012年になってたんだ?
169名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 23:57:33 ID:fJAxOz6V0
>>167
02、03、04、05、06、07、08、09、10
170名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 00:00:29 ID:vXBnUt/A0
東アジアとかしょぼいんじゃなくてW杯予選で韓国とやりたい
97年のあの異常な雰囲気はもう出せんかもしれんが
171名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 00:07:14 ID:tbk64TuH0
>>170
あの頃は枠が3.5枠だっけ?
ぶっちゃけ3.5枠位がちょうどいいと思う
FIFA的にも中国に出て欲しくて枠数増やしたんだろうけど
172名無しさん@恐縮です :2010/02/17(水) 00:15:38 ID:wBfdFp1R0
まぁ日本選手のやる気は全く感じなかったな。
既に心は別の所にって感じ取れる。

賞金もショボいし勝ったからと言って自分の価値が上がるわけでもない。
給料も増えるわけじゃないって感じかな。
173名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 01:34:31 ID:IlIKhNzF0
>>171
そうだよな!ハゲしく同意!!
アジア出場枠減らしたほうがFIFAの本大会での収益も上がるよな!
まったくおまいは頭が良すぎる天才だよ!
FIFAの超エリート集団にガツンと言ってやってくれ!
174名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 01:37:07 ID:cvytn1RW0
自分の余裕のある時や傷つかない時だけ懐(ふところ)の深いところを見せるのが中華精神
175名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 01:43:09 ID:HH/vUM/70
完全な他人事だと非常に冷静な分析をする中国マスコミ
176名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 02:19:21 ID:iTbMwjPB0
中国が強くなるとアジア・サッカー面白くなるね
177名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 02:31:53 ID:wI/BfNcm0

まあ、でも今の力関係は5年ぐらい前から予想できてたよな。
中田が引退したらその下の世代は韓国代表に勝てねえんじゃねえかって話しは
前々からあったもん。
やっぱり今の中心となるべき、20代半ばの連中は谷間の世代になってるんだよね。
178名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 02:45:46 ID:bSlYoFP1O
>>175
確かに。
179名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 04:03:29 ID:xdoo8Jx00
毎回サッカーの記事になるとマトモな事を書ける様になるのは何故なんだろ?
180名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 04:11:04 ID:KEbopYhx0
サッカーつかスポーツ芸能だとまともなのが中国、政治抜きだとね。
181名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 04:12:48 ID:8fMySwht0
出来が悪いと言うより良くなる要素がちょっと見当たらない
182名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 08:16:46 ID:IxmdQu6d0
>>155
 始めからニッチ狙いじゃねーだろ。韓国は冷戦時代に北朝鮮に対して、また国威発揚としてブルーオーシャン
 狙いを始めたんだからな。
 すげぇ費用対効果がいいよな。ショートトラックなんか小さいリンク一つあれば出来るだろ。 
 少ない金額で金メダル量産してる。コーチの暴力事件やSEX絡みの事件で問題だらけだけど
 前回大会までとった金メダル30個中29個がショートトラック。
 競技の中身なんか聞かないんだから短期間で30個もとってて「すげぇ」って評価だろ。
 今回ショートトラック以外にも拡がってる。経済規模が大きくなってショートのノウハウを活用して
 スピードスケートで金メダル。国策で効率良く金メダル獲得してるよ。

 
183名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 09:57:58 ID:leUXEaAJ0
日本が上だった時期なんてあったか?
サッカーじゃ日本は韓国の格下ってイメージでしかない。
184名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 10:00:15 ID:agUvISeB0
>>6
サッカーの記事に関して、中国発はいつも冷静な正論
サーチナとかはヨイショとかあるけどな
185名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 10:01:29 ID:uwNvY0Xi0
中国ってサッカーに限らず、マスコミはなぜかまともなイメージ
数年前にカンフーサッカーを自国民すら期待してないってような中華記事を見た記憶あるわ
186名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 10:03:37 ID:SiKxK8l4O
ユース、Jr.ユース、U23のチームじゃ(公式戦)、
日本は韓国に負けっぱなしだがな。
187名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 10:07:14 ID:XHjQzeA30
中国の中華思想は独善的で嫌いだし、反日教育は論外だが
韓国人よりは中国人の方がましなんだよな。
残留孤児なんか中国ではちゃんと育てられてたが、これがもし韓国で日本の残留孤児がいれば
殺されてた。
188名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 10:07:17 ID:TnVJZmJO0
いわゆる谷間の世代は韓国を一蹴してたんだが
189名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 10:15:37 ID:e8Q+6Ni10
中国のマスコミは普段あからさまな圧力受けてる分気兼ねなく書けることには真摯なんじゃないか?
日本マスコミは圧力に迎合してる間があるけどな
190名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 10:16:53 ID:Ucav1uF10
ワールドカップなんてどうせ三連敗で終了なんだから
この大会は全力で勝ちに行くべきだった
191名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 10:32:50 ID:wlSCMlaY0
今の日本の選手ってゴミばっかりだな
192名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 10:32:56 ID:ptm7Qwlq0
しかしひっでえ記事だな。

2003年5月の親善試合以降の日韓戦調べたら
日本の1勝3引き分けじゃねーかw
これで日本が9年も勝ち続けたって無理があるだろwwww
しかも9年て数字はどっから出てきたんだよ。

2000年からの通算日韓戦成績も今回の試合含めると普通に韓国が勝ち越してるじゃねーか。
193名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 10:34:46 ID:gfOuQuNS0
冬季オリンピックでも韓国に負けっぱなし・・・
194名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 10:44:26 ID:Z/H5tolH0
ベーハセと本田さんの成績はスルーしてキソンヨンとかいうセルのベンチを持ち上げる意味がわからない
195名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 10:46:34 ID:mJRqInvz0
>>47
国威掲揚する必要性が薄いからな
196名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 11:19:39 ID:nsatk+Wo0
>>192
2000年以降

トルシエ
2000/04/26(水) A ●0-1 国際親善試合 韓国・ソウル
2000/12/20(水) H △1-1 国際親善試合 国立

ジーコ
2003/04/16(水) A ○1-0 国際親善試合 韓国・ソウル
2003/05/31(土) H ●0-1 国際親善試合 国立
2003/12/11(木) H △0-0 東アジア選手権 横浜国際
2005/08/07(日) A ○1-0 東アジア選手権 韓国・大邱

オシム
2007/07/28(土) N ▲0-0(5PK6) アジアカップ3位決定戦 インドネシア

岡田
2008/02/23(土) N △1-1 東アジア選手権 中国・重慶
2010/02/14(日) H ●3-1 東アジア選手権 国立

確かに今回の試合前まででも五分だし、そもそも「03年5月以降の9年間」って、
今年は何年だって話だな。
197名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 11:19:40 ID:D4voTBrN0
今のチームの惨状を示してるんだろう。
中国からは客観的に見えるからな。
198名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 11:23:09 ID:P7kQ/oxWP
冷静な記事すぎわらたw
いつもこんな感じなら付き合いやすい関係になるのに
自国が絡むと突然おかしくなりやがるからなあ
199名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 11:25:32 ID:KqELlruR0
中共がおかしいからな
200名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 11:45:22 ID:N+RPnHRX0
http://www.sanspo.com/soccer/news/100217/scc1002170506003-n1.htm

協会に抗議メールって記事が有るが、メールアドレスわかる?
201名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 12:00:41 ID:7T634rMg0
サッカー報道に関しては、党からの指導が入らないということが分かる
202名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 12:02:28 ID:G3PgBT/L0
中国はCCTVでユーロとか全試合無料でやってるからな

スポーツだけは見習うべき
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2010/02/17(水) 14:00:09 ID:BLFVFfwV0
今大会に関してみたら
FIFAランクの日本と中国の位置が逆だろと思った
204名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 14:05:52 ID:yIePAyYQ0
結局、日本の代表監督で韓国に勝ち越したのってジーコジャパンだけなんだよな
205名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 14:28:27 ID:agUvISeB0
>>185
いあ、スポーツ限定だと考えた方が良い。やっぱり政治、経済に関しては国策の影響受けた記事が多いし
206名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 14:57:49 ID:leUXEaAJ0
韓国は永遠のライバルどころか永遠の格上って感じだ
207名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 15:11:33 ID:SpmLaoCG0
何でサッカーに関してだけ冷静なんだ?
中共検閲してないのか?
208名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 15:19:42 ID:HB87Z24m0
>>204
ジーコは韓国との試合を嫌っていたけど
勝ち越しはしたなあ。
209名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 15:21:42 ID:D4voTBrN0
>>204
岡田はジーコよりまし
とか言って浮かれてたヤツ笑えるなw この結果
210名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 15:39:07 ID:++TZKVIT0
中国って客観的な批評はほんとまともだなw
日本のメディアよりもよほど中立だわ
211名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 17:12:14 ID:EeokrbKF0
韓国に負けたときは日本には海外組の主力が来てないからとか昔は言ってたんだがな
いまや向こうの方が一線級は全部海外組なんだからな
212名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 18:17:23 ID:B6bXtxTL0
いいなぁこの韓国の神経を逆撫でするような記事
213名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 18:55:30 ID:2DQm4zs90
韓国はCLパクチソンがミラン戦フル出場でピルロを完全に抑えて勝利
パクチュヨンはレアルも点が取れなかったリヨンから二試合連続ゴール奪ってるし安泰ニダな
214名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 18:56:03 ID:ja6QaEUh0
スウェーデン「オラ!早く出せ!」
ノルウェー「オタ日つかえねー人来るだろー早くしろよー」
日本「で、で、でもボク一生懸命頑張って勝ち取ったのに・・・」
クロアチア「黄色い猿がガタガタ抜かしてんじゃねーよ」
デンマーク「俺お前と絡みたくないし」
ギリシャ「オメーは出ても無駄だ」
フィンランド「あんまりスウェーデンさん怒らせない方がいいよ?」
アイルランド「早くだしなよ」
日本「韓国・・・助けて・・・」
韓国「・・・・・・」
スウェーデン「よっしゃあ!W杯出場権ゲットお!」
一同「おめでとーーー!!」
日本「うう・・・ヒック・・・グスン・・・」
デンマーク「帰ってアニメでも見てな」
215名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 18:59:55 ID:bEHaMOhg0
とりあえずリフティング何万枚とか綺麗なフリーキックなぞ
より本番でガチムチ外国人が
思いっきり体ぶつけてきても正確なトラップ・パスが
できるような育成・練習をしてほしい。
シュート技術も見ていて足りないのが分かる。
ぶっちゃけ日本サッカーってゆっくりとパス回す
練習しかやってねえんじゃねえか?
216名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 14:26:35 ID:u3mN1kzN0
中国優勝について
http://ansan01.blog121.fc2.com/blog-entry-408.html
日中戦についての中国人の反応
http://ansan01.blog121.fc2.com/blog-entry-403.html
中国が出ないW杯抽選会で盛り上がってる中国人
http://ansan01.blog121.fc2.com/blog-entry-350.html
日本×オランダ戦を観た中国人の感想
http://ansan01.blog121.fc2.com/blog-entry-281.html
中国代表をボロくそに言ってる中国人
http://ansan01.blog121.fc2.com/blog-entry-174.html
W杯四強が目標の日本について中国人の感想
http://ansan01.blog121.fc2.com/blog-entry-162.html
レーザー攻撃について
http://ansan01.blog121.fc2.com/blog-entry-152.html
ブーイング上等の遠藤について
http://ansan01.blog121.fc2.com/blog-entry-139.html
ケンゴウが蹴られたことについて
http://ansan01.blog121.fc2.com/blog-entry-138.html
替え玉事件について
http://ansan01.blog121.fc2.com/blog-entry-125.html
217名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 15:11:04 ID:0sKKb3TQ0
/ ̄\  / ̄\  / ̄\  / ̄\  / ̄\
| ^o^ | | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ | おーにぃっぽー
\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
   | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ |    おいおいおいおい
/ ̄\  / ̄\  / ̄\  / ̄\  / ̄\
| ^o^ | | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ | おーにぃっぽー
\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
   | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ |    おいおいおいおい
/ ̄\  / ̄\  / ̄\  / ̄\  / ̄\
| ^o^ | | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ | おーにぃっぽー
\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
   | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ |    おいおいおいおい
218名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 15:17:10 ID:chs+lEVY0
とにかく

 シュート撃て
219名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 22:27:19 ID:0sKKb3TQ0
岡田「悪いのは選手」
220名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 22:40:49 ID:uDlZ8tg3P
岡田はマリノスで「パスをつなぐな」と指示を出してまで目先の勝ちにこだわって、つまらないサッカーながらも優勝した。

その後、つまらない、成長性がないと批判されると改心してつなぐサッカーを目指したが、

今までさぼってたから当然結果が出ずに降格争いをするはめになった。










そして、いよいよ自分の首が危なくなってきたらまたあっさりと、「パスをつなぐな」と指示を出し始めた監督なんだよ。

こいつは監督としても人間としても本当に最低な奴。
221名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 22:46:34 ID:Ngj6kp+3O
>>1
自分達がいい成績だったからって調子に乗りやがってwwwwwww
ちっくしょうwwwwwwwwwwwwww


まぁ今の日本が駄目なのは同意
222名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 22:49:37 ID:4EvzBaKOO
あれだけ長く合宿してあの守備はないわ
それだけがイライラした
223名無しさん@恐縮です
>>1の記事はチョンに負け続けたチャンコロの私怨で書いてるとしか思えない