【サッカー/視聴率】「日本×韓国」(フジ)は13.5%で、裏番組の五輪開幕特番(テレ朝)5.1%に勝利! 観衆も4万2951人でほぼ満員!★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ミットモナイト▲φ ★
 2月14日(日)に「サッカー東アジア選手権男子、日本対韓国」(フジ:19:10-21:19)が
放送され、視聴率は13.5%で、今大会の3試合の中で最も高い数字となった。
日本は試合には1-3で韓国に敗れたが、観衆は4万2951人と、ほぼ満員だった。また、
同時間帯には「バンクーバー五輪2010・頑張れニッポン開幕SP!!」(テレ朝:19:00-20:54)が
放送されたが、視聴率は5.1%で、サッカーの日韓戦には及ばなかった。(文:ミットモナイト)

13(土)
■午前・昼
「バンクーバー五輪開会式」(NHK)25.4%
「サッカー東アジア選手権女子、日本対韓国」(フジ)6.9%
■ゴールデンタイム
「バンクーバー五輪開会式・再放送」(NHK)11.3%
「バンクーバー五輪開会式」(日テレ)11.3%
■深夜
「ジャンプ・ノーマルヒル」(NHK)2.7%

14(日)
■午前・昼
「フリースタイル・女子モーグル予選・決勝」(日テレ)17.9%
「スキー・ジャンプ」(NHK)12.0%
「スケート・ショートトラック」(NHK)8.0%、
「フリースタイル・女子モーグル」(NHK)9.2%
「ラグビー日本選手権、NEC対帝京大学」(NHK)3.3%
■ゴールデンタイム
「サッカー東アジア選手権男子、日本対韓国」(フジ)13.5%
■深夜
「複合・個人ジャンプ」(テレ朝)1.5%

「上田昭夫のひ・と・り・ご・と」より、スポーツ番組の視聴率のみ抜粋
http://blog.fujitv.co.jp/hitorigoto/E20100215001.html

「バンクーバー五輪2010・頑張れニッポン開幕SP!!」(テレ朝)5.1%
 (女子モーグル超速報!!上村愛子登場悲願初メダルなるか!?
  長野の感動から12年…母と夫婦愛に完全密着▽浅田真央金メダルへ姉・舞が
  緊急生出演!!独占映像&最新情報▽ジャンプ日の丸飛行隊&15歳高木美帆)

バンクーバーオリンピック関連番組の平均世帯視聴率(関東地区・ビデオリサーチ調べ)
http://www.videor.co.jp/2010vancouver.pdf

(>>2以降に、関連資料など)
2名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 19:58:32 ID:XJYN4sOY0
惨敗したのは試合内容だったね
3ミットモナイト▲φ ★:2010/02/15(月) 19:58:34 ID:???0
(>>1より)

2010年2月14日(日)の番組表
http://program.tv.jp.msn.com/tv.php?site=032&mode=06&category=g&area=013&template=program&sdate=20100214&shour=05&lhour=24

http://www.sanspo.com/soccer/japan/a/score/20100214.html
> 国立競技場:観衆42,951人
http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/100214/scr1002141928004-n1.htm
> スタンドも試合開始時点でほぼ満員となった。

http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1265612682/
> サッカー東アジア選手権男子「日本×中国」の視聴率は13.2%
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1265940220/
> 日本代表、香港戦の視聴率は平均12.8%

前スレ ★1 2010/02/15(月) 11:46:44
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1266202004/
4名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 19:58:53 ID:/HfNU7gqO
5名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 19:59:07 ID:SJYO8PoG0
やけに前向きなスレタイだなw
6名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 19:59:34 ID:H9l3IOSl0
在日歓喜wwwwwww
7名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 19:59:34 ID:Oh7UdEAE0
他の裏番組は?w
8名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 19:59:35 ID:6J1OXgne0
やきゆはどうなっちゃうんだろ。
9名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 19:59:48 ID:+iMP6i/b0
その時間帯の裏の五輪番組なんて競技を生でやっちゃないだろw
10名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 19:59:52 ID:/2XXQ5z6O
気持ち悪いな
11名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:00:35 ID:RhGo6IqI0
東アジア選手権視聴率
2005年 vs韓国 20.4%

2008年 vs韓国 17.7%

2010年 vs韓国 13.5%


2005年 vs中国 18.9%

2008年 vs中国 16.9%

2010年 vs中国 13.2%

いい角度で落ちてるなw
ポイントは.
2005年から2008年より、
2008年から2010年の方が落差が大きい事
12名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:00:39 ID:riFaVqBx0
ウソついてんじゃねーよ。水増しだよw
13名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:00:44 ID:u9BcIVpc0
お前ら韓国大好きか
14名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:01:07 ID:COIba9ZC0
>>1
みっともない奴だな
15名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:01:21 ID:+gKntqZWO
>>1
こんなスレ建ててるのお前だけだぜ
どう思うよ?
16名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:01:27 ID:J+MA85mN0
サッカー大勝利wwwwwwwwwww
17名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:01:28 ID:SBzN67Qu0
なんだ全然心配ないじゃないか
人気低落ってデマだったのか
18名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:01:27 ID:LMdgS2d4O
なんだこの北朝鮮みたいなスレタイは
19名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:01:44 ID:BA31hR3l0
>>8
野球叩いてもサッカー強くならねーぞw

【サッカー/日本代表】犬飼会長、岡田監督続投を言明(JFA公式サイトコラム「芝生で語ろう」)[02/15]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1266227243/

岡田続投だってよw
協会に抗議しなくて良いのか?
本気で日本サッカー終わるぞww
20名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:01:47 ID:RhGo6IqI0
サッカーが滅亡しますよーに
21名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:01:48 ID:lA7tvNpr0
録画の五輪じゃなかったら二桁割れ
22名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:02:09 ID:AcPVCOi20
観衆はサクラ動員
23名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:02:11 ID:NQKT+4B20

こんなに大勢の人が韓国の2軍にボロ負けする様子を楽しんだんだね
24名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:03:06 ID:6tkLsMQb0
お先真っ暗試合
25名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:03:12 ID:SBzN67Qu0
>日本は試合には1-3で韓国に敗れた
>日本は試合には1-3で韓国に敗れた
>日本は試合には1-3で韓国に敗れた
>日本は試合には1-3で韓国に敗れた
>日本は試合には1-3で韓国に敗れた
26名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:03:24 ID:m7E8VICI0
>>1よ、>>11が現実だ。

生で無い、単なる特番と比較するのがおかしい。
27名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:03:31 ID:Xw6Uk+UY0
中国、香港戦は会場ガラガラ、視聴率も少なかったので
日本のサッカーは在日ファンばかりと証明された
28名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:03:37 ID:e1OF35K90
あんだけCM打って気合い入れてのゴールデンタイム4連戦
フジテレビのサッカー班も肩身狭いだろうな
29名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:03:38 ID:cF72pusu0
トゥーリオ退場で冷めてすぐチャンネルかえたわ
30名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:03:50 ID:40tParNu0
実況の勢いは?
31名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:03:53 ID:3vw3Uy730
やってたことすら知らなかった
32名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:04:19 ID:k9W2X0Ct0
おいおい、サカ豚ミットモナイは記者剥奪すんぞ、ごるぁ


【サッカー/視聴率】東アジア選手権、日韓戦の視聴率は13.5% 前回大会から急落し、裏番組のバラエティにも負けた
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1266202004/
33名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:04:25 ID:/I+qzH5z0
ツリオ退場でチャンネル変えちゃった俺は勝ち組?
34名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:04:32 ID:LMdgS2d4O
生で昼にやった上村は14だった
35名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:04:39 ID:Xm703UUs0
なんか競技場の椅子みたいなファッションの人がやけに多かったな。
36名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:05:23 ID:ORUOLH8MO
テレ朝大丈夫か(笑)
37名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:05:23 ID:AQKFGMf70
まさか亀田より先にサッカーが飽きられるとは・・・
38名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:05:45 ID:09XAgpwDQ
前スレでも言ったけど巨人の消化試合以下の観衆wwwww
39名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:05:49 ID:JkkzmMPt0
弱いのになぜ話題にするのか?
夜中に録画を放送しとけば充分だろたまけりは
40名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:06:13 ID:RGleVGDu0
                          おめでとう!

おめでとう!
               13.5%

                               おめでとう!
  おめでとう!
41名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:06:28 ID:9j0r3YKm0

 また朝鮮人は悪魔に魂を売って勝利を得たのか?
42名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:06:31 ID:Mhbi+kyj0
焼豚どんなもんじゃい!
43名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:07:13 ID:609x3ZFX0
>>1
すげーじゃん
誰だよ不人気とか言ってた奴
44名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:07:21 ID:YnvDNXhd0
しかし五輪って本当やってるの?っていう盛り上がり方だな。
45名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:08:00 ID:vHd18/vw0
朝鮮に勝っても世界では通用しないレベルだよね。バスケと同じで人種的差なのかも知れない。
46名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:08:05 ID:zC+WtkRZ0
*9.4% 19:30-20:00 NHK バンクーバーオリンピック ベストセレクション
*5.1% 19:00-20:54 EX__ バンクーバー五輪2010頑張れニッポン開幕SP!!


合計14.5
47名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:08:06 ID:0yEeBbgb0
東アジアベスト4おめでとうございますwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
東アジアベスト4おめでとうございますwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
東アジアベスト4おめでとうございますwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
東アジアベスト4おめでとうございますwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
東アジアベスト4おめでとうございますwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
東アジアベスト4おめでとうございますwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
48名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:08:56 ID:bKfMTPhV0
視聴者寛容すぎ
現地行ってた奴はマゾレベル
49名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:09:23 ID:p2mTqJNa0
また坂豚記者がスレタイ改変したのかwwww
50名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:09:50 ID:08EzTogr0
見に行くのも止めよう
51名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:10:28 ID:WC3GGFx60
思いっきり重複してねえか
52名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:10:44 ID:qrBFAAb80
DASHやイッテQの視聴率とは比べてないのかな?
53名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:11:50 ID:vm9pPcsI0
昨年末のフィギュアスケート全日本選手権は28%だった。
54名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:11:56 ID:K76eTYsn0
やったあああ勝った!勝ったあああああ!
55名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:12:40 ID:WC3GGFx60
ああ、こういうことか

前スレ
950 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/02/15(月) 19:57:46 ID:2bPhVCFSO

1 名前:ミットモナイト▲φ ★[sage] 投稿日:2010/02/15(月) 19:57:53 ID:???0


モニター睨みながらずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと待ってたわけか
56名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:13:03 ID:xRNAAio8O
サカヲタだけどオリンピックの方が熱い

今の代表戦だと内容が見なくてもだいたいわかるしな
57名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:13:29 ID:IOAgdohd0
>>1
お前サカ豚記者だと思ってたけど
このスレタイ改編は逆にサッカーの不人気ぶりをアピールしてるだけだぞwwww
ヘディング脳で頭が悪いか、じつはサッカー嫌いか?w
58名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:13:30 ID:E1IHG31FP

勝利って

何と戦っているんだよwwww
59名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:14:21 ID:gG+egurA0
オリンピックなんてほとんどの人がNHKかBSで見るだろうから
民放とかはたまらんだろな、やらんわけにもいかないし
ジャニーズとか使いたくなる気持ちも分かる
60名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:14:24 ID:yIsbDuGg0
なにこの痛々しいスレタイ
61名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:16:52 ID:5rDUd8wE0
完全勝利じゃん
サカオタがサカなくて
暇だからついでにオリンピック見てるんだな
62名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:18:13 ID:OUDaORvt0
バラエティーにも惨敗したのかw
今年もサッカーのベスト10入りは遠いねぇ(苦笑)

93 :名無しさん@恐縮です
サッカー中継の視聴率なんて、去年と今年、2年連続で視聴率トップどころか
ベスト10にすら一試合も入ってない・・・
今年なんてW杯の前年で最終予選をやっていたのに・・・
野球なんて再放送でもベスト10に入ってるのに・・・マジで完全に終わってる

2009年スポーツ中継視聴率ベスト10  
1位 11/29(日)43.1% 20:15-21:25  ボクシング・タイトルマッチ「内藤×亀田」
2位 03/20(祝)40.1% 10:05-13:54  野球2009WBC・第2ラウンド「日本×韓国」
3位 03/07(土)37.8% 18:55-22:14  野球2009WBC・東京ラウンド「日本×韓国」
4位 03/24(火)36.4% 10:35-14:48  野球2009WBC・決勝「日本×韓国」
5位 03/09(月)33.6% 18:34-21:54  野球2009WBC・東京ラウンド「日本×韓国」
6位 03/23(月)28.7% 09:05-12:26  野球2009WBC・準決勝「日本×アメリカ」
7位 03/05(木)28.2% 18:42-21:54  野球2009WBC・東京ラウンド「日本×中国」
8位 01/03(土)27.5% 07:50-14:18  東京箱根間往復大学駅伝・復路
9位 01/25(日)27.1% 17:00-18:00  大相撲初場所・千秋楽
10位 01/02(金)26.5% 07:50-14:05  東京箱根間往復大学駅伝・往路
10位 03/24(火)26.5% 21:00-22:48  野球WBC決勝・再放送「日本×韓国」

2008年スポーツ中継視聴率ベスト20
1位 08/21(木) 30.6% 北京五輪・ソフトボール決勝
2位 11/09(日) 28.2% プロ野球日本シリーズ第7戦「巨人×西武」
3位 08/17(日) 28.1% 北京五輪・女子マラソン
4位 01/03(木) 27.7% 箱根駅伝復路 
5位 08/13(水) 27.0% 北京五輪・野球予選「日本×キューバ」
6位 03/08(土) 26.3% ボクシング・内藤大助vsポンサクレック
*7位 08/17(日) 26.0% 北京五輪・女子レスリング決勝
*8位 03/09(日) 25.7% 名古屋国際女子マラソン
9位 12/23(火) 25.6% ボクシング・内藤大助vs山口真吾
10位 01/02(水) 25.4% 箱根駅伝往路

(注:サッカー中継の視聴率は、二年連続でベスト10に一つも入らず。
2008年にいたってはベスト20にも一つもはいっていない。)
63名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:23:18 ID:LMJr4Hd20
たわけ!

裏番組の五輪開幕特番(テレ朝)5.1%ってのが、異常なんだよ。どんだけ、
国民が五輪に期待してないかってことだ。そんな関心の低い番組に勝った!
って歓喜してる場合か。13.5%が、そんなに驚異的な数字か、あほ!香港に
勝って驚喜するようなもんだな、まるで。ぶざまな負けっぷりをさらしただ
けの試合に、なに喜んでるんだか。確実にじり貧の日本サッカー。
64名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:25:32 ID:rx+MRhDB0
焼き豚が発狂してるwww
65名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:26:37 ID:EXgFjTPO0
玉蹴りが哀れすぎてwwwwwwwwwwwwwwwwww
66名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:26:41 ID:ZY6+8rSf0
>>1
「サッカー東アジア選手権女子、日本対韓国」(フジ)6.9%

これすごいな。女子サッカーもっとやればいいのに
67名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:26:46 ID:UkTQGvLB0
テレ朝w
68名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:26:54 ID:r/ujlLaB0
阪神負けた翌日のデイリーの1面みたいなスレタイだなw
69名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:27:18 ID:k26s1m440
スポーツは生に限るからな。
結果、視聴者全員失望になったが。
70名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:27:25 ID:XSuS2VpL0
野球とオリンピックが悪いニダ
71名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:27:39 ID:r/ujlLaB0
>>66
バレーボールだって女子の方が人気だし、この調子じゃいつか逆転するかもね
アメリカもサッカーは女子の人気がけっこう高い
72名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:27:54 ID:erAiPVc00
観客の数だけアンチ日本代表が増えてそうだけどなw
73名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:28:00 ID:4zcmVrL70
痛々しい・・・・もうやめたれ
74名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:28:08 ID:rSYamyFP0
>>63
そもそも、開会式は昼やってただろ (´・ω・`)
75名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:28:14 ID:pK2QEtrc0
>>68
暗黒期wwwww
76名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:28:16 ID:OV8A+4f70
脳内大勝利か、
かわいそうに・・・・・
77名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:28:38 ID:bjRo3Rsf0
日本サッカーは下落する一方だな・・・
78名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:28:46 ID:aPuqlQn90
こんな酷い試合に寒い中4万3千人近く行ったのか
交通費も掛かったし、ご愁傷様としか言いようが無い
悪石島の皆既日食ツアーを髣髴とさせる
79名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:28:47 ID:aZgfv6pE0
民放のオリンピック放送はメダル、メダルと騒ぎすぎて見る気がしない
80名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:28:55 ID:cHThrTCN0
いくらなんでもこのスレタイは惨めになるだけだろw
81名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:29:58 ID:cG6KJoxl0
意外と底堅かったな。
対中韓や対一流国、W杯ならまだ全然イケるってか。
82名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:30:02 ID:aXdjw37a0
惨めなスレタイだなw
83名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:30:10 ID:+SsL5MyG0
何だこの必死なスレタイは
84名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:30:21 ID:K76eTYsn0
この記者なら茂原のスレタイどうするんだろやっぱ何かに勝利するのか?
85名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:30:22 ID:3RnZ8G2U0
肝心の試合に負けてるっていうのがw
86名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:31:09 ID:IhLYGrZi0
ゴールデンでこの数字は驚異的だよなぁ。。。。
昔じゃ考えられん。
87名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:31:11 ID:TpjWTALU0
裸と一緒にはく奪されればいいのに
88名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:31:45 ID:jk6lrPwe0
惨敗
情けない
89名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:32:59 ID:EXgFjTPO0
かえって玉蹴りのみじめさを強調してるだけwwwwwwwwwwwwww
90名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:34:46 ID:LsIQbc7JQ
【香港戦】
02/11(木) *9.8% 19:00-19:10 CX* フジテレビ開局50周年記念特別番組 東アジアサッカー選手権 男子 日本×香港
02/11(木) 12.8% 19:10-21:19 CX* フジテレビ開局50周年記念特別番組 東アジアサッカー選手権 男子 日本×香港

02/04(木) *8.8% 19:55-20:54 TBS 関口宏の東京フレンドパークII
02/04(木) *7.9% 21:00-21:54 TBS ウンナン極限ネタバトル!ザ・イロモネア
 ↓
02/11(木) 12.1% 19:55-20:54 TBS 関口宏の東京フレンドパークII
02/11(木) *9.1% 21:00-21:54 TBS ウンナン極限ネタバトル!ザ・イロモネア

02/04(木) 12.4% 19:00-19:54 EX* いきなり!黄金伝説。
 ↓
02/11(木) 19.6% 19:00-21:48 EX* いきなり!黄金伝説。3時間スペシャル

02/10(水) *6.2% 19:00-19:56 NTV サプライズ
 ↓
02/11(木) 13.8% 19:00-19:56 NTV サプライズ


【韓国戦】
02/14(日) 10.6% 19:00-19:10 CX* フジテレビ開局50周年記念特別番組 東アジアサッカー選手権 男子 日本×韓国
02/14(日) 13.5% 19:10-21:19 CX* フジテレビ開局50周年記念特別番組 東アジアサッカー選手権 男子 日本×韓国

02/07(日) 14.5% 19:00-20:54 NTV ザ!鉄腕!DASH!!
02/07(日) 15.6% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
 ↓
02/14(日) 17.3% 19:00-19:58 NTV ザ!鉄腕!DASH!!
02/14(日) 21.2% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!


サッカー様々や!!!
91名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:34:47 ID:WGbae80U0
みんなの目が肥えてきて、アジアの弱小国とのゲームなんて
見に行かないだけ。例え親善試合でもイタリアあたりが来れば
4〜5万人は入るよ。
92名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:35:36 ID:e4aKcDSu0
裏のイッテQが20%超えたのにポジティブな考え方だなw
93名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:36:36 ID:r/ujlLaB0
>>91
日本がイタリアに行くことはあってもイタリアが日本に来てくれることはないよw
野球の日本代表がイタリア代表とイタリアで親善試合することの方がまだありそうだ
94名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:36:54 ID:fJBKzwiK0
2003年 第1回東アジアサッカー選手権 開催国 日本
12/04(木) 14.9% CX* 19:10-21:14 「日本×中国」
12/07(日) 18.6% CX* 19:10-21:14 「日本×香港」
12/10(水) 19.8% CX* 19:10-21:14 「日本×韓国」

2005年 第2回東アジアサッカー選手権 開催国 韓国
07/31(日) 20.4% EX* 19:22-21:35 「北朝鮮×日本」
08/03(水) 18.9% EX* 20:12-22:26 「中国×日本」
08/07(日) 20.4% EX* 19:52-22:00 「韓国×日本」

2008年 第3回東アジアサッカー選手権 開催国 中国
02/17(日) 14.0% TBS 19:10-21:14 「日本×北朝鮮」
02/20(水) 16.9% TBS 19:10-21:14 「日本×中国」
02/23(土) 17.7% TBS 19:10-21:14 「日本×韓国」

2010年 第4回東アジアサッカー選手権 開催国 日本
02/06(土) 13.2% CX* 19:10-21:19 「日本×中国」 (前回より▼3.7%)
02/11(木) 12.8% CX* 19:10-21:19 「日本×香港」
02/14(日) 13.5% CX* 19:10-21:19 「日本×韓国」 (前回より▼4.2%)


やっちまったなw どん底サカ豚が最後の頼みとする日韓戦だし
15%くらいで持ち堪えるかと思ったがまだ球蹴りを過大評価していたらしいw
95名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:38:43 ID:UeIAHjk50
中途半端に見に行ってオーニッポーやって、終わったらスイッチ切り替えて
ブーイングするくらいなら、観客ゼロを目指してオーニッポーとスタジアムの外で歌うか
当然、テレビを見ないようにするか、

しっかり見に行って、玉田が頭の悪い動きをするたびにブーイングしたり、
沿道や堅固が冷静(笑)なプレーで下げたりするたびにブーイングとかして。
要するに、日本が持てばブーイングが鳴る感じになるな。
96名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:38:52 ID:1phVyPl+0
>>84
「小川博に及ばないものの〜」
97名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:38:54 ID:M3vE20JdO
五輪特番じゃなくて上村愛子特番だったなw
98名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:39:11 ID:xY+vKH6R0
やきゆはスポーツじゃなくてレジャーだから
試合中に唐揚げも食えるし
サッカーみたいなメジャースポーツと比べるのもおこがましい
99名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:39:52 ID:ZY6+8rSf0
「バンクーバー五輪2010・頑張れニッポン開幕SP!!」(テレ朝)5.1%


ひどい
100名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:40:22 ID:iONYc3Nm0
球蹴り避けられすぎ
101名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:40:23 ID:1phVyPl+0
>>97
なでしこに上村加入したら男子超えもあるな
102名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:41:04 ID:WGTmAmIS0
いまどきマスコミに踊らされてサッカーみてるのもな
オッサンだけだろ
103名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:41:23 ID:c8kfLoiP0
女子サッカーに惨敗のやきうwwwwwwwwwwwwwww
104名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:41:34 ID:e3McaFL+0
スレタイワロタw
105名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:42:27 ID:cpKv3YRv0
>>46
9.4%といってもNHKの方はたったの30分しか放送してないですよ。
106名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:43:23 ID:xY+vKH6R0
野球の人気のなさに吹いた
107名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:43:43 ID:KsfDZe560
イッテQ強いな、
俺は録画したけど。
108名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:44:20 ID:sQn//GNm0
最近サカ豚減ったと思ったけど実際人気も落ちてるんだなw
109名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:44:32 ID:1LomCDTu0
サカ豚記者、韓国戦13%で大喜び
110名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:45:22 ID:bco0tsMH0
>>94
サッカーファンはテレ朝が好きなんだな
111名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:46:32 ID:QI0Nct380
どんだけチョン公テレビにかじりついてんだよw
112名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:46:44 ID:jf765QwD0
田中選手のレッドカードは痛かったな
113名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:47:13 ID:bnjlfJWzO
あれれ?いかにも大人気!みたいに見えるスレタイだけど…
【サッカー/視聴率】東アジア選手権、日韓戦の視聴率は13.5% 前回大会から急落し、裏番組のバラエティにも負けた
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1266202004/
同じソースで違いすぎバロシュw
まあガンガレw
やきうやきう喚いても一般人には関係ナッシング
114名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:47:19 ID:sttpFull0
俊介のせいにした視豚ざまぁああああああwwwwwww
115名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:47:43 ID:IOAgdohd0
サカヲタは何にでも噛み付いてサッカーの方が優位だと自慢したいようだな
冬季五輪のすべての競技を馬鹿にしてまでサッカー持ち上げたいのか
愚かだな
116名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:48:28 ID:Vt+aC+4g0
13.5%かぁ
それだけの人があの糞みたいな試合見てたのか
そりゃ、今まで代表戦やれば大抵はスタジアム埋めれてたのが集まらなくなるわけだ
117名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:48:40 ID:nPtWJ6mo0
五輪より注目浴びた試合であの体たらくは情けないね。。
118名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:49:01 ID:VpZtv+x40
なんで焼き豚が発狂してるんだ?
119名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:49:30 ID:2+0pxr8u0
惨めすぎてかける言葉も見あたらねえw
まずは見てもらえるような試合しろよ
クソ試合見せられた13.5%は間違いなく離れていくのに
120名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:49:57 ID:AH6qgLt50
法則は健在
121名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:50:23 ID:8m7bcTsu0
疑問なんだけど、世界で人気だから何なの?
122名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:50:57 ID:BfBtRYnK0
なでしこジャパンの視聴率が予想以上に高くなっているw
123名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:51:26 ID:hZApDerV0
>>122
なでしこをゴールデンに流したほうがいいだろw
124名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:52:46 ID:ZY6+8rSf0
焼き豚は満員になったの見てびっくりしただろうなw
125名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:53:05 ID:tP7E8j4A0
やっぱりサッカーは強かったな
126名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:53:47 ID:NoTv0NUy0
昔と較べて視聴率が上がってるコンテンツってあるの?

野球とか紅白とか大河とか、上がってるものの話を聞いたことがないような気がする。
127名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:55:05 ID:tSlWDYuE0
なんかさらし者になってきたな。
試合やれば内容なくあまり勝てないし、
客はあんまり入らない、視聴率も下がる。
128名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:57:20 ID:kt6/gDsq0
サッカーなんてラグビーと同レベルの扱いでよかったのに
やれjリーグだ、w杯だとマスコミが囃したてるから俄のバブリで
不相応に膨らんだけど所詮この程度なんだよな
129名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:58:00 ID:nMSo3dhx0
数年ぶりの日韓戦+大会の優勝決定試合でこれか
20%は行くとは思ったんだが、想像以上に国民は怒ってるな
130名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:59:34 ID:fJBKzwiK0
WBC強化試合、50分遅れでも20%超え
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090225057.html
>24日に京セラドーム大阪で行われたWBCの日本代表強化試合の
>対オーストラリア戦の視聴率は20・8%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)だった。


丁度1年前にWBCを控えた野球日本代表の「ただの練習試合」が「TBSで」放送されても
これだけ取れたのに球蹴りときたら・・・ほんとにw杯イヤー?
131名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 21:00:26 ID:iu8H12Uw0
13.5%の人に日本サッカーが弱いとこ見せちまったんだからまずいだろ また下がってくぞ
132名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 21:01:45 ID:1LomCDTu0
>>130
しかもオージーは二軍だった
133名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 21:02:10 ID:Op4Gkq6t0
意外ととったな
サッカーこそ世界の共通言語だと愚民どももようやく気付いてきたか

この調子でJリーグをゴールデンにもってこいや
やきうみたいなレジャーは時代遅れなんだよ
134名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 21:03:27 ID:ZY6+8rSf0
>>130
それって年代別視聴率でおっさんしか見てないことがばらされた試合かw
135名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 21:03:33 ID:z3SIFhpW0


焼き豚 裸一貫ってイラついてるの?



136名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 21:03:39 ID:CRzoTA360
痛々しいスレタイだな

かえって哀れだ
137名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 21:05:29 ID:5LbrWq3oO
13%か人気落ちたな

138名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 21:05:46 ID:erAiPVc00
>>126
日本人のためのコンテンツになって無いんだから仕方ない
海外向けに放映したいがばっかりに日本人が不愉快になる内容ばかりだもの

サッカー中継なんか普通に選手の名前間違えるしな。とくにフジは。
139名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 21:06:19 ID:OLZ9INpi0
何かここまで必死なスレタイだと煽る気にもならない。
ただ本当に哀れ。
140名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 21:06:25 ID:jnVNrFqc0



空気の焼き豚発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




141名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 21:08:09 ID:B9XHqF3W0
15-20ぐらいはいくかと思ったが、本当に人気落ちたんだな
142名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 21:08:22 ID:awa+e1H60
おい焼きブタ
涙拭いたら首吊って死ねよwww
143名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 21:08:37 ID:jnVNrFqc0
またまた一桁にならず焼き豚涙目wwwwwwwww
144名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 21:08:45 ID:qduISq/8I
日本も良く頑張ったよ。
ワールドカップでは日本も応援してやるよ。
145名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 21:09:02 ID:zC+WtkRZ0
【サッカー/日本代表】岡田監督「(韓国に敗れたのは)オフ明け直後のため、選手のコンディション不良などが原因」と犬飼会長に報告
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1266234475/


岡田とサカ豚って似てるな
言い訳が一緒
146名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 21:09:15 ID:z3SIFhpW0


焼き豚 裸一貫ってイラついてるの?





147名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 21:09:39 ID:rLuJtB+k0
みっともないチョンwwwwww
148名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 21:09:49 ID:nmtThj2bO
視聴率よりも試合で勝とうね
149名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 21:09:57 ID:zC+WtkRZ0
東アジア選手権視聴率
2005年 vs韓国 20.4%

2008年 vs韓国 17.7%

2010年 vs韓国 13.5%


2005年 vs中国 18.9%

2008年 vs中国 16.9%

2010年 vs中国 13.2%

150名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 21:10:00 ID:r1RmR57i0
>>1
(文:ミットモナイト)

勝手にニュース作るなアホ
151名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 21:10:00 ID:jnVNrFqc0
焼き豚泣いてるの?w
152名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 21:10:00 ID:CRzoTA360
>>140
サッカーはこれから完全な真空地帯

当分マスコミにはサッカーのサの字もでてこない
153名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 21:11:13 ID:jnVNrFqc0
>>152
泣くなよヤキブーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やきうなんかとっくに終わってんだよカスwwwwwwwwwwww
154名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 21:11:20 ID:r/ujlLaB0
>>152
新聞のスポーツ欄をよく読めばJ開幕の記事が来月出るよ!!
155名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 21:11:20 ID:zC+WtkRZ0
サカ豚強がりワロタwwwwwww

ずっと下降中なのにww
156名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 21:11:50 ID:qduISq/8I
大韓が対戦相手だったから視聴率がよかったんだよ。
これは野球も同じこと。
157名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 21:12:14 ID:tSlWDYuE0
もう02W杯みたいにマスコミも強引に煽ってくれないのかな。
スポンサーも離れ気味らしいし、電通も社内のサッカー局廃止したらしいし。

未だ「サッカーは世界、世界」煽っているのって2ちゃんの一部のアホくらい?
マスコミに乗せられてハシゴ外されて気の毒に。
マスコミが作ったサッカー人気を永遠に続くなんて思っちゃうんだからなぁ。
バカw
158名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 21:12:36 ID:jnVNrFqc0
空気の焼き豚ちゃんサッカーに嫉妬しすぎwwwwwwwwwwww
159名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 21:12:57 ID:zC+WtkRZ0
あーあもう野球には勝てないな
160名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 21:12:58 ID:CRzoTA360
>>153
サッカーは不人気

気づいてないのはサカ豚だけw
161名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 21:13:26 ID:bVLkM10R0


金とスポーツ、社会の仕組み くわしい  まとめ  ※要保存



検索→   コピペ版 厳選 韓国


162名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 21:13:30 ID:zC+WtkRZ0
もう電通にも見放されたし大変だなサッカー
163名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 21:13:34 ID:mFXJESFL0
昔は番宣やCMに釣られて見ていたがテレビ離れする
とスポーツ全般に興味がなくなる
よってサッカーも冬季五輪も興味なし
164名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 21:13:37 ID:gCvZU91IO
東アジア選手権視聴率
2005年 vs韓国 20.4%

2008年 vs韓国 17.7%

2010年 vs韓国 13.5%


2005年 vs中国 18.9%

2008年 vs中国 16.9%

2010年 vs中国 13.2%

いい角度で落ちてるなw
165名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 21:14:17 ID:jnVNrFqc0
>>157
おまえらは韓国だけと楽しくやってろよカス
166名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 21:14:35 ID:CRzoTA360
>>158
真空地帯のサカ豚にいわれてもなあw

お前ら空気にすらなれてないぞw
167名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 21:14:58 ID:erAiPVc00
とにかく代表の試合を見に行かないこと

公式スポンサーであるアディダス、キリンの商品を買わないこと(買わなくたってこの2社は諸事情で潰れやしません

このくらいしか協会に物申す対策が無いなw
168名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 21:15:31 ID:igB+URUY0
日テレでは、武蔵とか吉田が雪玉を蹴って転がしてたから
これも実質サッカーの視聴率だよww

てか久しぶりにサッカー見たけど、点が入る気配すらないもんなぁ…
169名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 21:15:34 ID:FXoZrvC60
五輪もかすむこの存在感wwwwwwwwwwwwww
170名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 21:15:56 ID:jnVNrFqc0
>>160
豚のボウフリは不人気ってよりも日本人から嫌われまくってるからな
ボウフリ見てるアホは在日と韓国人だけだろw
171名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 21:15:58 ID:JkkzmMPt0
勝てないのではなあw
最低限の条件すら満たせないたまけりwwwwww
172名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 21:16:15 ID:fJBKzwiK0
>>155
もはや痛々しいなんてとっくに通り越したレベルだよな
過去の己の視聴率とも同じような条件の他のコンテンツとも比べられない
「思ったより取ったな」「一桁じゃないから勝ち」を連呼すればなんとかなると思ってる
ヘディング脳の末期ってこんななんだな
173名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 21:16:25 ID:0o73nYe+0
でも試合じゃ負けちゃったけどねw
174名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 21:16:56 ID:2KBrCNf60
あれだけ好条件が揃ってこの視聴率…
フンコロガシの人気なんてなかったんだな
175名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 21:17:03 ID:qduISq/8I
スピードスケートの500メートルも
大韓選手とのメダル争いになるから、
視聴率があがるぞ、
176名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 21:17:03 ID:jnVNrFqc0
>>166
スレタイ見てんのかボケ老人よwwwwwwwwwアホだろ
177名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 21:17:08 ID:aMz6zaIE0
なんでサカ豚さん発狂してるの?
178名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 21:17:37 ID:hZApDerV0
>>157
散々煽ってダメだったのにもう無理だろw
見捨てられたのを逆ギレして、マスゴミは「野球防衛軍」とかほざくサカ豚には感心するよ
179名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 21:18:11 ID:mDH7qUnC0
なんか野球関係あるわけ?
180名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 21:19:25 ID:51SqGrQj0
結局ブーイングに行っただけになったサポが満員
日本中に不快な敗北感を発信したTVが視聴率取れた

監督のギロチン刑試合として注目してたチョンは万々歳だなw
181名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 21:19:33 ID:jnVNrFqc0
空気焼き豚「ゆーせーが〜 ゆーせーが〜」
182名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 21:19:34 ID:tSlWDYuE0
サッカーもバレーボールくらいには代表だけ人気あるのか?と思ったら、
代表にも人気無くなってやんの。
Jリーグも人気無いし、スターの中村もそろそろ年齢的に引退近いし。
 

サッカー人気作るのにJリーグ作って、スタジアム作りまくって、
電通にサッカー局作ってマスコミが猛プッシュして、国がサッカー強化費税金でつけて、
自治体も協力して、トヨタはじめ大企業が乗っかっての総がかりにつくりあげた「サッカー人気」。
まさか中国に引き分けたり、韓国にボコられて終わるとはな。
 なんか、終わるときはあっという間だな。
183名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 21:19:37 ID:5reUmVWa0
これマジでワールドカップやばいなw
184名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 21:20:06 ID:AjKDgdMJ0
前回大会の時点で代表人気は崩壊していた
今回さらに下げた、しかもフジで
多分、次の大会は地上波じゃやらないだろう
185名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 21:20:11 ID:CRzoTA360
>>176
さて問題です。

これから何日間テレビからサッカーという言葉が聞かれない日がつづくでしょうか?

いよいよ真空地帯の始まりですw
186名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 21:21:00 ID:fJBKzwiK0
>>157
フジテレビが渋々踊る4連戦(笑)と銘打って煽ってやったのに4試合してたったの1勝(笑)だぜ
球蹴り代表自身が「煽って貰う価値も無いゴミクズでございます」と主張してるんだからしょうがない
187名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 21:23:23 ID:wrRWLO5P0
で、裏の龍馬伝やイッテQは何%だったの?
サッカーがあったから普段の数字よりも落としたの?
188名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 21:24:42 ID:cVfD3dVuP
フジにはありがとうとごめんねって言わなきゃいけないよね
189名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 21:25:32 ID:uchYG1cq0
なんで鉄パイプ発動しないわけ?
もうスナイパーや雇って武力行使しかないわけ?
こんな時に在日右翼が暴走したら神なのにな
190名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 21:25:36 ID:S6Ea18Ai0
【サッカー/日本代表】協会、岡田監督全面支持 犬飼会長「伸び伸びやってくれ」 原委員長「バラバラになっているわけではない」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1266233609/
191名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 21:29:07 ID:den52KJ50
とりあえずみんな五輪には全く興味が無いと言う事は解った
192名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 21:29:17 ID:iu8H12Uw0
こんな実力でW杯4強って言ってる監督と同じサッカー脳のサカ豚 いい加減現実を知れ
193名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 21:29:28 ID:+DUcTiyz0
そして全国に恥晒したのか
194名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 21:30:37 ID:5LbrWq3oO
サッカーもオリンピックも日本人のクズさが浮き彫りになるだけだからもうやめてくれ
195名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 21:31:48 ID:GcSxnFGv0
891 :名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 19:30:30 ID:MtMpGyah0
サッカー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>。やきう
897 :名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 19:37:24 ID:MtMpGyah0
今回は視聴率25いくな
確実に
903 :名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 19:42:02 ID:MtMpGyah0
やきいう終わったねw
もう日本勝つよ
910 :名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 19:48:36 ID:MtMpGyah0
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
931 :名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 19:55:32 ID:MtMpGyah0
うあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
やきうしね
959 :名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 19:57:40 ID:MtMpGyah0
審判くそだな
916 :名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:01:21 ID:MtMpGyah0
これはおかしい政治的要素がある

サカ豚悔しいのうwwwwwwww
196名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 21:33:23 ID:CRzoTA360
ここで発狂してるサカ豚を見てるだけで
サカ豚どもの悔しさが伝わってくるよ
197名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 21:34:51 ID:dfw963J70
まあまあ、今回は残念な結果だけど野球もサッカーも供に頑張ろうよ
お互いいがみ合ってばかりじゃ少しも前向きじゃないよ
suckerな人たちの人格に問題大有りなのは2ちゃん長くしていると分かるけどw
198名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 21:37:35 ID:hZApDerV0
WBC参加国
日本 イタリア オランダ メキシコ
韓国 カナダ ベネズエラ アメリカ
中国 オーストラリア キューバ ドミニカ
台湾 南アフリカ プエルトリコ パナマ


WBCの参加国を馬鹿にしてたらベネズエラ、中国、韓国に勝てなかったでござる
199名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 21:38:24 ID:bnjlfJWzO
>>187

【サッカー/視聴率】東アジア選手権、日韓戦の視聴率は13.5% 前回大会から急落し、裏番組のバラエティにも負けた
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1266202004/
200名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 21:45:03 ID:imjdg70k0
弱くて弱くて日本の恥部になったサッカーw
201名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 21:45:20 ID:zC+WtkRZ0
韓国に負けるという全世界に恥をさらしました
202名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 21:47:02 ID:oRrb6h7n0
スレタイワラタw
203名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 21:48:36 ID:nP+canzb0
さっかあ大人気www
204名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 21:51:09 ID:XlDCtlQU0
元ネタがこれだと頑張って記事書いても厳し過ぎるなw
205名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 21:52:12 ID:hZApDerV0
観衆4万って、あの様子だと半分は在チョンだろうな
206名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 21:52:39 ID:UTRMQNBN0
次回2012年韓国開催で勝てばいいだろ

それ考えたらやきうはほんとに国際試合ないよな

焼き豚きついなwwww
207名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 21:52:46 ID:QGxEcV+s0


2003年 第1回東アジアサッカー選手権 開催国 日本
12/04(木) 14.9% CX* 19:10-21:14 「日本×中国」
12/07(日) 18.6% CX* 19:10-21:14 「日本×香港」
12/10(水) 19.8% CX* 19:10-21:14 「日本×韓国」
                 (※平均視聴率 17.8%)
 ↓
2005年 第2回東アジアサッカー選手権 開催国 韓国
07/31(日) 20.4% EX* 19:22-21:35 「北朝鮮×日本」
08/03(水) 18.9% EX* 20:12-22:26 「中国×日本」
08/07(日) 20.4% EX* 19:52-22:00 「韓国×日本」
                 (※平均視聴率 19.9%)
 ↓
2008年 第3回東アジアサッカー選手権 開催国 中国
02/17(日) 14.0% TBS 19:10-21:14 「日本×北朝鮮」
02/20(水) 16.9% TBS 19:10-21:14 「日本×中国」
02/23(土) 17.7% TBS 19:10-21:14 「日本×韓国」
                 (※平均視聴率 16.2%)
 ↓
2010年 第4回東アジアサッカー選手権 開催国 日本
02/06(土) 13.2% CX* 19:10-21:19 「日本×中国」
02/11(木) 12.8% CX* 19:10-21:19 「日本×香港」
02/14(日) 13.5% CX* 19:10-21:19 「日本×韓国」
                 (※平均視聴率 13.2%
                  ▼3.0% 前回の8割程度に下落)
208名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 21:54:34 ID:UTRMQNBN0
まあ、勝ったり負けたりしてあーでもないこーでもない言うのが楽しみだからな

たまに羨ましそうにこっち見てる焼き豚からかいながらさwww
209名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 21:55:53 ID:WBiJcVqa0
ワロタw



【テレビ】日本代表、香港戦の視聴率は平均12.8%
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1265940220/

948 :名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 10:01:16 ID:9D29PjnR0
10.6% 19:00-19:10 CX* フジテレビ開局50周年記念特別番組 東アジアサッカー選手権 男子 日本×韓国
13.5% 19:10-21:19 CX* フジテレビ開局50周年記念特別番組 東アジアサッカー選手権 男子 日本×韓国

952 :名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 10:16:41 ID:Ki3J/3jz0
>>948
捏造だろ

953 :名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 10:28:01 ID:NefClew10
>>948
バレバレの捏造乙 昨日みたいな好条件でそんな数字なわけ無い
サッカー舐めんな

957 :名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 10:31:46 ID:FpKkOHGIP
20%は堅いな

969 :名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 10:52:39 ID:N+buelov0
ひどい試合だったことは確かだが13%はないわw
こんなバレバレの捏造までして、必死だなwww

974 :名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 11:00:37 ID:Z5MpSIog0
日韓戦だぞ 17〜19%はある

979 :名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 11:10:33 ID:/2XXQ5z6O
>>969
だよな 20近くはまちがなくいっているよ

994 :名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 11:29:55 ID:9D29PjnR0
捏造って怒られちゃった><
210名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 21:55:59 ID:7Txf5KPb0
この状況で頑張ってる糞転がしヲタが可哀想になって来た
もがいてる感じが哀れと言うか
211名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 21:56:16 ID:5LbrWq3oO
>>208
負けたり引き分けたりに訂正
212名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 21:57:44 ID:mDH7qUnC0
なんで弱いのを認めないんだ??
213名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 21:58:50 ID:1phVyPl+0
>>205
ブーイングきこえなかったけどテーハミングコールがすごかったな
214名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:00:09 ID:CRzoTA360
>>206
お前らサカ豚の最後の頼みの綱の国際試合に
コンテンツ価値がなくなってきたのがヤバいんだっての

サカ豚ってお気楽なのやらバカなのやらw
215名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:01:38 ID:igB+URUY0
てかこんな試合内容だと、視聴率が高くてもいかんでしょ
4万人も入ったって浮かれてるより
こんなに観客が入った試合でこんなショッパイ試合をしちゃった
って思うほうが普通でしょ
216名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:02:23 ID:YbCs4Loo0
日曜、ゴールデン、韓国戦
これで13.5はひどすぎる。
WBCの壮行試合以下w
217名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:03:04 ID:mDH7qUnC0
現実と理想のギャップありすぎ
218名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:04:25 ID:hZApDerV0
普段、連呼しまくってた世界がまさか東アジアのことだとは思わなかったぜ
219名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:05:08 ID:UTRMQNBN0
夏の五輪やきう10試合も放送無くなったしいい気味だなwww
220名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:05:19 ID:iu8H12Uw0
>>205
サか豚なんてみんな朝鮮人みたいなもんだよ ここのサカ豚の書き込みも朝鮮人そのままだ
221名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:05:40 ID:ESyE2vU70
>>216
そしてW杯イヤー
222名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:05:51 ID:iuJiWmfc0
都合のー悪いところはスルー
あなた最近、巨人ファンー



<2月14日>
21.2% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
20.2% 20:00-20:45 NHK 龍馬伝
17.3% 19:00-19:58 NTV ザ!鉄腕!DASH!!

13.5% 19:10-21:19 CX* 東アジアサッカー選手権 男子 日本×韓国
223名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:08:09 ID:UTRMQNBN0
焼き豚「W杯イヤーが〜」

サッカーの代表は季節もんじゃねーし

毎年、年中試合やってるからw

五輪やwcbの季節もん(笑)と一緒にすんなwww
224名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:08:49 ID:mcmjwBnE0
ビックリするような視聴率だね。
ドイツでの惨敗以降国民は日本代表に冷め切ってるね。
今度のW杯でまたあっさり予選落ちになれば
恐ろしいことが起こりそうですな。
225名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:09:09 ID:3hT+lFID0

       ┌──三戦全敗
世界恥 .━┫  ┌─豪州
..      ┗━┫  ┌─バーレーン
          ┗━┫  ┌─カタール
.....           ┗━┫  ┌─ バーレーン
.               ┗━┫  ┌─オマーン
.                   ┗━┫  ┌─バーレーン
....                    ┗━┫  ┌─ バーレーン
                        ┗━┫
.......                         ┃  ┌──タイ
.......                         ┗━┫
...                             ┗━━ 日本
226名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:11:04 ID:UTRMQNBN0
次回2012年韓国開催かあ

しっかし、やきうの代表ごっこはその翌年か

焼き豚きっついなwww
227名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:11:45 ID:igB+URUY0
>>223
いやあ季節もんでしょ
だって4年に一度のW杯のためにここまで来たんでしょ
228名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:12:17 ID:UTRMQNBN0
五輪削除は正直きっついな

なあ焼き豚wwww
229名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:13:37 ID:mDH7qUnC0
もうW杯辞退できないのか?
230名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:13:40 ID:ESyE2vU70
>>223
毎年、年中やってる試合は全てW杯のためだと言っても過言じゃないと思うんだが
そういう意識はないの?
231名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:15:03 ID:M3vE20JdO
このままW杯でまた惨敗したら日本でださっかぁは完全に終了だな
まぁ今のままでもマイナーなんだけどなw
232名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:16:14 ID:UTRMQNBN0
3年をかけて大陸予選を戦うワールドカップが季節もんなわきゃない

最高の舞台に違いはないが、他にも平行してローカルカップ戦も戦ってるわけだからな
233名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:16:15 ID:8ZUTNN600
視聴率良ければそれでええやん
234名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:18:34 ID:BvltQjO+0
サカ豚のハードルの落ちっぷりにワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



13.5%は高視聴率(キリッ
235名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:18:55 ID:CRzoTA360
>>228
野球は国際試合なんてやらなくても、
ちゃんと日本シリーズっていう数字のとれるコンテンツがあるんだな

きついのは、国際試合頼みのくせにそこで数字がとれなくなったサカ豚だぞ

よーく考えろよw
236名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:19:38 ID:zC+WtkRZ0
13.5が高いとかサカ豚ワロタwwwwwww


そしてバーレーン戦は地上波撤退w
237名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:19:42 ID:lA7tvNpr0
>>232
3年もやってるから飽きられる
238名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:21:06 ID:igB+URUY0
>>233
あの試合内容じゃ一概にそうとも言えないな
239名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:21:38 ID:zC+WtkRZ0
サカ豚もこう言ってるし中継しないほうが良かったな

サカ豚だってW杯以外は中継反対してるんだろ?
240名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:22:03 ID:erAiPVc00
もういっそ辞退してアイルランドに枠をだなぁ…
241名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:22:30 ID:zH6EkMdT0
負けたヤツのインタビューとか流して視聴率取れると思ったのかな
242名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:23:18 ID:BvltQjO+0
便所杯はそれなりに視聴率取ったとしても、
それはサッカーが消費されてるのとは違うよね
243名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:23:49 ID:UTRMQNBN0
>>235
へえ〜、日しりはwcbより視聴率いいのか?w

>>232
飽きるも何もそういう決まりだから
対戦相手が多くいるんだからしょうがないwww
244名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:24:00 ID:/0dWBGXu0
言い訳だけは.
一流なんだよなサッカーって。
245名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:24:34 ID:rHc2Bhxq0
五輪に勝つとは、サッカー人気はすごいねえ。
岡田監督効果かな?
246名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:25:26 ID:iu8H12Uw0
>>237
3年も予選やってたった三日で帰ってくるんだぜ 大笑いだな
247名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:25:31 ID:BvltQjO+0
岡田続投でサカ豚は胸をなでおろしてるだろうな


言い訳ができたぞーーーーーー
視聴率悪くても岡田のせいにしようぜwww

248名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:26:00 ID:KUbzaAFq0
ほれほれどうしたw
今日のサッカーファンの守備力は
ちょっと低いんじゃないのか?w

この二人だけでどこまで持ちこたえられるかな?


ID:jnVNrFqc0  9件の書き込み
ID:UTRMQNBN0  7件の書き込み
249名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:26:11 ID:zC+WtkRZ0
韓国に大敗だってよwwww

東アジアで3位だってよwwwwww
250名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:26:35 ID:rHc2Bhxq0
>>247
何をおっしゃる、岡田監督で不安で不安でしょうがないからつい見てしまってこの視聴率だろ?
251名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:26:43 ID:lLkq82n+0
>>243
お前の言ってること意味不明だが
とりあえず2007年以降の玉けりアジア予選と野球日シリの平均視聴率は野球がダブルスコアで圧勝してるという事実がある
252名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:27:29 ID:UTRMQNBN0
五輪削除豚ざまあwww

やきうのキャンプなんて五輪に負けてるぞwww
253名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:27:33 ID:zC+WtkRZ0
        _____
      /.::::::::::::::::::::::::::.ヽ   ) 落ち目のダサッカー
      |.:::::::::γ⌒Y⌒ヽ::.|  ヽ 叩きまくろうぜい!!
      |::::::::/ ⌒  ⌒ |   ) 
      |:::::::〉 ( ●) (●)|   `v'⌒ヽ/⌒ヽ/       ,. ‐- .. _
      (@ ::::⌒(__人__)⌒)                ./  __  `` ー- 、
      |     |r┬-|  |               , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- '
       \    `ー'´ /             _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉  
       イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-_ -ァー- 、_ ... -‐ '    ヽヽ、 `>、..ノ=┘
       /j >-‐ ' ´/ /   /    /   _ノ      \ `ー '!
   , -‐ 7´/{⌒|  / _/   j                  >‐'
  / / //| 〉‐f/ \'    !                ,  ' ´
 / ,' > .|/ レ   ゚ノ    |           ,.. -‐ '"
/  {  ヽ |  〉  /__  t     ,. -‐ ' ´
  |   ヽ| / /  '   `  ヽ、  /   サカ豚.com(アンチサッカー掲示板)
  |   `!//           /     ttp://jbbs.livedoor.jp/sports/355●77/

※規制対策:URLの●を抜いてアクセスしてね♪
254名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:28:00 ID:v7lsyMFTO
我々日本は韓国に謝罪せねばならない
255名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:28:11 ID:CRzoTA360
>>235
東アジア選手権よりは遥かに高いけど、何か?

つまり野球はWCBに加えて、国内にもちゃんとコンテンツがある

サッカーは国際試合しかないくせに、いまやそれが、、、
ってことだよ、サカ豚くんw
256名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:29:00 ID:AjKDgdMJ0
>>253
このAAは城島なのか?
257名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:29:05 ID:zC+WtkRZ0

サカ豚「サッカーは世界(キリッ」


サザエさん 21%
日本対韓国 13%

一般人「サザエさんが終わったから他のチャンネルに回すか」
258名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:29:12 ID:iu8H12Uw0
>>249
それでもw杯で4強に入るんだってさ
259名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:29:13 ID:UTRMQNBN0
ほれほれどーしたw

悔しかったら五輪に参加してみろ焼き豚ww

どーしたほれほれww
260名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:30:02 ID:rHc2Bhxq0
>>258
韓国でもできたんだ、日本もやれるさ。
韓国より金も持ってるわけだしw
261名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:30:07 ID:BvltQjO+0
サカ豚死滅したかwww

なんでサカ豚ってすぐ逃げるの?
262名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:30:14 ID:aNsOAp9F0
     ____
    / :::::::::::::::::::::\
   / ::::::::::::::::::::::G:::::|
   (===============   
   /''''''    ''''''::::::: \    
   |  ・    、 ・   |   
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|    
   |   `-=ニ=- '  .:::::|  野球が空気すぎてつらい
   \  `ニニ´  .:::/         
   /`ー‐--‐‐―´\
263名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:30:29 ID:zC+WtkRZ0
   糞ころがしサッカーはいいよな 〜

   象でもできる、頭を使わない単純な遊戯なのに、

   FIFAに上納金100億払えば、金満カモ用の出場枠貰えて

   人口60万のバーレーン(苦笑)と4回やって2回以上勝てば出れる

   ワールドカップとやらに参加するだけで意義があって ( 嘲笑 )

   その他のスポーツは高度なプレイが要求される上に

   優勝やメダルも期待されて大変ですよ ( 笑 )

   ちなみに 「 サッカー 」 の語源って、知ってるかい??

   『 ま・ぬ・け 』 って意味だよ ( 爆 )
264名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:30:38 ID:sDGjXa4O0
サッカーってもはや芸スポでしか盛り上がってないよね
265名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:30:47 ID:UTRMQNBN0
このスレに焼き豚がいる時点で国際試合が羨ましいのがみえみえだよ焼き豚www
266名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:31:56 ID:UTRMQNBN0
>>263
焼き豚www
267名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:32:18 ID:zC+WtkRZ0
このスレにサカ豚がいる時点で野球高視聴率が羨ましいのがみえみえだよサカ豚www
268名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:33:10 ID:UTRMQNBN0
>>263
俺はまあ事実しか書いてない

こいつは嘘を書いてまで必死になってるw

俺の勝ちだなwwww
269名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:33:30 ID:zC+WtkRZ0
世界のサッカーwwwwwww
これじゃ監督は岡田のままだなwwww良くてラモスwwwwwww

W杯日本代表協賛スポンサー前回大会の3割

W杯・南アフリカ大会、サッカー日本代表、スポンサー
週刊現代(2010/02/27), 頁:66
http://www.zasshi.com/zasshiheadline/syuukangendai.html

W杯日本代表協賛スポンサー前回大会の3割
W杯日本代表協賛スポンサー前回大会の3割
W杯日本代表協賛スポンサー前回大会の3割
W杯日本代表協賛スポンサー前回大会の3割
W杯日本代表協賛スポンサー前回大会の3割
270名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:34:07 ID:c8kfLoiP0
やきうのキャンプ情報なんかより冬期オリンピックの方が1京倍いいわw
271名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:34:08 ID:zC+WtkRZ0
>>268
どこに嘘があるのかな?w
272名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:34:22 ID:PNHDs+rz0
>>248
>今日のサッカーファンの守備力はちょっと低いんじゃないのか?w


セルジオ越後
「今まで見てきた中で一番ひどい守備。自分に都合の悪い流れになったら、
全く関係のない野球の話題を出すようなテクニックでごまかせるほど甘くないのが、
今回の(13.5%)の低視聴率という大敵。W杯本番(の視聴率)でこんなことを
やったら、史上最低の(サッカーファンの)惨敗になる。」
273名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:34:38 ID:CRzoTA360
>>265
税リーグじゃへぼ過ぎてプロ野球の相手にならないからw

国際試合のスレじゃないと低能サカ豚の叩きがいがないw
274名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:35:08 ID:A2rFxqUP0
やきう(笑)
275名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:35:07 ID:l03aOmbr0
相手チョソなのに低いな チョソ戦が一番盛り上がるだろ
276名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:35:13 ID:zC+WtkRZ0
セルジオに言われたwwサカ豚大敗wwww
277名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:35:15 ID:UTRMQNBN0
>>271
語源だろwww

捏造しちゃつまらんwww
278名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:35:25 ID:BvltQjO+0
サカ豚っていつの間にここまでレベルが落ちたんだ?

279名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:35:42 ID:hZApDerV0
税リーグなんだっけ?
テレビで放送すらしない草サッカーだっけ?
280名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:35:44 ID:CuKUQhsl0
サカーは非国民。
281名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:36:41 ID:9ZuJv7nvO
サザエさんに負けたのかよwww
282名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:36:44 ID:zC+WtkRZ0
サカ豚はほんとしょっぱくなったな w

最後の綱が13.5だってwwwww
283名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:36:55 ID:UTRMQNBN0
焼き豚にはつらい3週間だなw

五輪と聞けば耳が痛いだろwww
284名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:37:03 ID:zC+WtkRZ0

サカ豚「サッカーは世界(キリッ」


サザエさん 21%
日本対韓国 13%

一般人「サザエさんが終わったから他のチャンネルに回すか」

285名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:37:06 ID:mDH7qUnC0
なんでそもそも比較が野球だけなんだ?
他にもスポーツってあるだろ?
286名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:37:19 ID:CuKUQhsl0
五輪の最中に球蹴りなんか
やってるから負けるんだよwwww
287名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:37:42 ID:rHc2Bhxq0
楽勝の香港戦より惨敗の韓国戦の方が高視聴率ということは
日本人は酷い負け試合の方が好みだということ。

煽りあいができるからねw
288名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:37:49 ID:zC+WtkRZ0


「フリースタイル・女子モーグル予選・決勝」(日テレ)17.9%
289名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:37:53 ID:UTRMQNBN0
焼き豚に五輪の話題は禁句www
290名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:39:05 ID:zC+WtkRZ0
>>285
じゃあ同じ日本のサッカーで比較しようか

東アジア選手権視聴率
2005年 vs韓国 20.4%

2008年 vs韓国 17.7%

2010年 vs韓国 13.5%


2005年 vs中国 18.9%

2008年 vs中国 16.9%

2010年 vs中国 13.2%

いい角度で落ちてるなw
ポイントは.
2005年から2008年より、
2008年から2010年の方が落差が大きい事
291名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:39:28 ID:a+wRARjK0
12〜3あたりで安定してきたな
292名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:39:37 ID:UTRMQNBN0
フリースタイルは17.9か

五輪やきうは ゼ〜ロ〜www
293名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:39:40 ID:j7Z3wzrC0
>>262
いいなあ、それw
294名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:39:55 ID:iu8H12Uw0
>>260
なるほど サカ豚にとって朝鮮はあこがれの的なんだな だから朝鮮人ぽくなるんだな
295名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:40:02 ID:CyvhLYpM0
ID:jnVNrFqc0
ID:UTRMQNBN0


この二つをNGにしてスレを見てみると、サッカー擁護の書き込みがほぼゼロの件w
296名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:41:00 ID:GRlc6H0NP
そんな!頼みの日韓戦がたったの13.5%だなんて!!!
東アジア3位という結果さえも恥ずかしいのに視聴率まで惨めな結果に終わって
この辱めをどうしてくれるの!
これ以上の恥辱には耐えられないのでサカ豚やめます
みなさんさようなら
297名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:41:09 ID:tJ957Wxo0
キチガイサポーターの応援が気持ち悪い
あれなんとかしろよ
298名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:41:19 ID:hZApDerV0
サッカーは五輪でも恥晒すのか
ドMの集まりなんだろうな
299名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:41:20 ID:mDH7qUnC0
ヨーロッパの最終予選だったら全敗の予感がするわ
300名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:41:40 ID:CRzoTA360
>>289
いや、スポーツニュース見れば普通にキャンプ情報やるし
全然ストレスないだろ

それに比べて今日はサッカーという言葉をメディアで見てないなあ

ああ、サッカーは真空地帯に入ったんだったなw
301名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:41:57 ID:UTRMQNBN0
>>290
じゃあ今度は夏の五輪で比べようぜw

あ!ロンドン五輪はゼロだったなw

わりいわりいwwww
302名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:42:25 ID:Xtzu7jQ30
記事の伝え方で随分印象変わるな
同じ数字でも一方ではバラエティ番組に惨敗と伝えてたぞ
303名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:42:28 ID:igB+URUY0
これなら普通に平成教育委員会を放送したほうがよかったな
てか普段の番組で十分視聴率を取れる時間帯の
放映権を買う必要があったのか?
304名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:42:29 ID:BvltQjO+0
>>295
状況が読めるサカ豚は勝ち目無いことを見越して涙目逃亡済みだからな
ここに残ってるサカ豚は野球側の自演でしょ
わざわざここまでブザマ晒すわけないしwwwwwww
305名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:42:34 ID:erAiPVc00
こういうこと言うと売国奴や在日乙呼ばわりされるかもしれないが…

気分良く応援できるだけ、韓国がうらやましいです…
306名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:43:11 ID:mDH7qUnC0
ってか?W杯の視聴率予想何%よ?藻前ら
307名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:43:12 ID:CRzoTA360
>>300
あ、忘れてた、茂原タイーホのニュースを見たよw
失礼、失礼wwww
308名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:43:34 ID:UTRMQNBN0
ロンドン五輪のやきうの視聴率はゼロに確定してるんだったな
309名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:44:42 ID:Xtzu7jQ30
>>307
岡田監督と協会が緊急会談したというニュースを結構な時間さいてやってたよ
セルジオの電話コメントあったからテレ朝だったかな?
310名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:45:12 ID:UTRMQNBN0
てか、ロンドン五輪の期間中も焼き豚は一人でぺなんとやってるのか

かわいそうになってきたwww
311名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:47:41 ID:iu8H12Uw0
>>301
そんなはるか先のことより今年もやるかもしれないJリーグも見てやれよ 見捨てるなよ
312名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:48:34 ID:CRzoTA360
>>307
へえ、そうなんだ
まあ、でもそれが2月最後のサッカーニュースじゃね?

試合ももうないし、ニュースになることないだろw
313名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:50:48 ID:c8kfLoiP0
お前らもう少し気使えよ
焼き豚の前で五輪の話すんのはズラの奴のそばで髪型の話するようなもんだぜw
314名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:51:06 ID:sbGQFGSf0
侍ジャパン@ロンドン、楽しみやわ
315名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:51:14 ID:xgpa7CujP
点が取れなかった

試合がつまらなかった

監督が悪い

相手国が悪い

フジテレビが悪い

野球が悪い

視聴者の質はよかった
316名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:51:25 ID:UTRMQNBN0
なんかすごい自演を見た気がした・・・

焼き豚マジ引くわ・・・
317名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:52:07 ID:8m7bcTsu0
このスレ見てると何でサッカーが弱いのかよくわかるな
318名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:52:36 ID:UTRMQNBN0
319名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:52:48 ID:igB+URUY0
UTRMQNBN0
今は五輪期間中なんだから
ロンドンじゃなくて、バンクーバーの話しようぜ
まあ俺も上村と国母とフィギュアの話題ぐらいしか知らんけど
320名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:53:04 ID:o4BrYmCD0
エチカ>球蹴り
これはないわw
321名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:53:07 ID:hZApDerV0
セカイセカイの次はゴリンゴリンか
税リーグは何処に行ったんだろうな?
322名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:55:12 ID:UhLk7+1s0
今年のWBCはまだかよ!
323名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:55:25 ID:podRIpfR0
このスレだけ見てると、サカオタって気持ち悪いよなw
いや、ごくごく一部の偏執者だってのは分かってるんだけどさw
324名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:55:26 ID:Xtzu7jQ30
>>312
マジレスすると20日には中田の試合があるし
28日にはゼロックススーパー杯がある
その前にACLも始まるし、欧州CLも始まる

とはいえ、日本にあるのはスポーツニュースではなく
選手の言動を紹介する芸能ニュースだけだもんな
さみしいもんだな
325名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:56:00 ID:GcSxnFGv0
サカ豚の言い訳
マスコミガー
やきうがー
オカダガー
メンバーガー
テンキガー
326名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:57:34 ID:sbGQFGSf0
4年後の韓国5連戦WBC(WORLD BASEBALL COREA)楽しみやわ
327名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:58:41 ID:CRzoTA360
>>321
まあ、五輪なんて二流の大会より国内ペナントレースの方が価値があるからな

五輪なんてペナント中断してまで参加する価値ないだろ

国内リーグにびた一文価値がないサッカーは
もっと国際試合に精を出さないとなw
328名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:58:58 ID:w2+5/n3C0
例えるなら

サッカーは道端に落ちてる排泄物「うんこ」

誰も見たくもないし興味もない、そして誰でもやろうと思えば簡単にできる。

踏んでしまう(関わる)とその粘着さ、しつこさは異常。

無視されるのが嫌なのか、強烈な臭いニオイを放ってくる。

サッカーサカ豚を見たら「うんこ」を見つけた時のように哀れみのまなざしで見てあげよう。


                     人
                   ノ⌒ 丿
                _/   ::(
               /     :::::::\
               (     :::::::;;;;;;;)
               \_―― ̄ ̄::::::::::\
               ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
              (    サッカー   ;;;人
             / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
            (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
            \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
329名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 22:59:37 ID:8m7bcTsu0
ただただ弱いからこんなところで憂さ晴らし
精神安定に野球を叩くとか惨めもいいとこ
だからいつまでたっても弱いまま
330名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 23:00:41 ID:13YhXYS+0
ロンドン五輪からサッカーはオーバーエージ枠が完全に消滅するのがほぼ確定、よって
ロンドン五輪でのサッカー競技は二十歳ぐらいまでのガキに完全に限定された単なる
ユース大会になり、有名な選手が一切出場しないから注目度がガタ落ちするのを知らないのかな?w

今でももう、ユース大会なんて放送が激減しているのに、また反町ジャパンみたいな惨敗を
やられて、五輪でサッカーが低視聴率を叩き出したらどうしようとか、全然考えてないんだろうな・・w
331名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 23:01:08 ID:fJBKzwiK0
サカ豚「13.5%は高視聴率(キリッ」
        ↓
フジテレビ「糞球蹴りなんぞより平成教育学院を2時間流せば良かった・・・orz」
>2/7 「熱血!平成教育学院」14.0%。

サカ豚「ほ、ほら日曜って裏番組強いしさ」
        ↓
裏のテレ朝の五輪番組が5.1%と大爆死して強力にアシストしてくれてます

サカ豚「じゃあ大河ドラマに視聴率取られたんだよ!」
        ↓
竜馬伝の視聴率は先週より低くなってます

サカ豚「やきうは五輪ないしなwwwww」
        ↓
天皇杯4.5(笑)の税リーグと違いまだ日シリなどのコンテンツで視聴率が取れます
そもそも五輪目指して野球やってた子供なんてほとんどいません
NPBで数億、渡米しMLBで数十億と税リーガーなどとは比較にならない年俸ゲットすることも可能です
332名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 23:01:09 ID:9RkuAniR0

野球の話はドウでもいい、ここはサッカーの視聴率を語るところだ、よそでやれ

しかし、フジTVもガミ食わされたなぁ通常の番組やっていた方が数字がよかったんじゃないか
333名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 23:02:20 ID:oE3DGJEc0
                 /::::::/  ノ.:.:::::::::::::::::::ヘ.ノ/((.! {|D)N
                ,⊥/   /::::::::::::::::::::::: ゝ∠二Z,ノ-‐‐}
                   j/    /___::::::::::::::::::::::::::` <..イ.:::::::::::|
                    /   ∠;;;;;;;;ヽ、 ̄ ̄ ̄ ゙゙゙̄ー―-=ニ:/
              / ー''"´  Y/´ \、:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /´     ̄ ̄`ヽ}′   `::ー-ニ二三三三三二ニ丶、
              /     )ーく  }    `ヾテヽ`ヾ'' . : ::;;;;{`ヽ三三::ヽ
.             /     厂  ゝ {、         ̄`  .ィテ>''   `ーニ彡′
          ,.ヘ/     /`ヽィ八 ノノ         {  ,′
.       /  .\   /     /         ,    |/   
      ,../      \     /;;.,   ,.::、  `ヽ ノ/  僕がFW?☆
   ,.く \         \ ...イ::.、\; .     ゝ ー- フ´  ☆まあ僕のほうが絶対マシな自信はありますけどね・・・・
  /  .\ \         >'\\:`::::ヽ:.;.     ¬'′       ゜ ☆
/       ヽ  ヽ.   /ヽ.\\\:::::::`ト ;;.:;.:.,.ノ    ☆
334名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 23:03:35 ID:ra/9xhLp0
サッカーファンが「野球はー野球はー」とか言って
サッカーのことを一切書き込んでいないw

とうとう負けを認めたんだね・・w
335名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 23:04:35 ID:igB+URUY0
>>334
もともとそんなかんじじゃないか?
336名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 23:05:25 ID:GcSxnFGv0
玉蹴りは五輪も便所大会参加するだけで満足してるから注目度も人気も下がるんだよw
ガキの運動会じゃないんだから参加することに意義があるなんて言ってるうちはダメだよ
プロなんだから結果を残さないと必然的に注目度も人気も下がる
337名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 23:06:12 ID:v7lsyMFTO
散々馬鹿にしていた韓国にも負け自信喪失のサカ豚さん
338名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 23:06:42 ID:EL5pwdm/0
なんでさっかーのきゃんぷはてれびでながれないの?
339名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 23:07:08 ID:iu8H12Uw0
そんなに日本サッカーは世界で注目されてたんだな 知らなかったよ 日本では注目されてないのにすごいな 世界中にマークされて大変だろうけど頑張ってくれ
340名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 23:07:34 ID:sbGQFGSf0
>>330
今までオーバーエイジの選手が主役だったことはほとんど無いけどな
もともとユースの大会
341名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 23:07:48 ID:GcSxnFGv0
>>338
やきう防衛軍(笑)のせいらしいよwww
342名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 23:08:02 ID:bjRo3Rsf0
お前ら両方楽しめよw
日本のサッカーは糞だけど、W杯の強豪国の試合は面白いぞ
343名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 23:09:09 ID:ytz3tV320
やべぇ
ワールドカップがあったんだ今年・・・
344名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 23:09:30 ID:9RkuAniR0
>>338
エッ!サッカーもキャンプやってんの?
345名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 23:09:40 ID:LyVANO3t0
なんだこのスレタイは爆笑したわw
346名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 23:11:10 ID:LyVANO3t0
さすがミットモナイトだな裸一貫よ勉強したか?
347名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 23:13:01 ID:oE3DGJEc0
サカブタいきましたーーーwwwww
348名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 23:19:09 ID:QA/Y4eGx0
これは低いな・・・
親善試合とはいえ韓国戦なら18パーは欲しいところ
349名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 23:22:19 ID:jDXG7iMn0
日曜のゴールデンで、
在日枠入れてもこの数字って、
サッカー本格的にヤバイな
350名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 23:23:49 ID:9MlRHzli0
>>344
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20100115144.html

なんと2時間にも及ぶハードな練習をしてるよ
351名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 23:23:59 ID:hTZ7FMj10
というかフジにとっては通常番組流したほうがましなレベル
サカ豚はフジテレビの方角に対して土下座しとけよ
352名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 23:24:14 ID:Y++Fbk6U0
見なかったけど、つまらない試合だったらしいし、視聴者が多いほど呆れられたんじゃないか
もっとも今年はワールドカップだし、近年の大会みても注目されない方がおかしい
353名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 23:24:22 ID:v1tDAgmN0
13.5%っていよいよやばくなってきたな。
ただでさえタレント不在で人気低下してるのに、
実力もなくなってきたらもう終わりだ。
354名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 23:24:34 ID:NRJSIIRl0

【韓国】 韓国が好きな日本人、鳩山幸女史の韓国愛で日本人を親韓にできないか〜ヨコヤマの韓日の話[02/13]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1266242142/
355名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 23:26:25 ID:igB+URUY0
>>350
なるほど、マスコミが取材に来るころには
もう練習が終わってるから話題にならないんだな
356名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 23:26:50 ID:1uSvUTMK0
競技の生中継が無かったとはいえ、初日で5%しか取れないのは予想外だろうな
357名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 23:28:03 ID:CGe/z+bi0
だって煽りゼロだったじゃん
358名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 23:29:50 ID:X2K7JSv20
これが野球だったら5スレ目くらいいってただろうなw
どっちが煽りまくってるかよくわかるスレだな
359名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 23:30:10 ID:4aKFqvd60
http://www.vancouver2010.com/olympic-medals/
韓国ですら金と銀のメダル2個獲得なのに日本は0
360名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 23:31:27 ID:3BibAXu20
ほぼ満員であの試合は痛いな
361名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 23:32:02 ID:LyVANO3t0
どうすんだろうねスポンサー
WC分って契約済み前払いなの?前払いならカンカンだよね電通に
362名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 23:32:53 ID:RQCEVcTM0
>>360
ほとんど客は在日だろ
テーハミングしか聞こえなかった
363名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 23:33:12 ID:LmWPHbHe0
昨日の試合なら中継しない方が良かったなwww
客も在日のおかげもあってかなり入っちゃったしwww
負けて岡田が更迭なら喜べたのにただの負け損てw
364名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 23:34:34 ID:hZApDerV0
>>350
2時間も練習してるのか凄いな!
高校野球以下じゃんwww
365名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 23:35:42 ID:hTZ7FMj10
>>358
流石にもうサカ豚がかわいそうになるレベルだからなw
というか男子サッカーでポジティブなニュースがあったのってどれくらい前までさかのぼるんだw
366名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 23:35:52 ID:CGe/z+bi0
>>358
いや、10は行ってるだろw
野球って何て発言だけで盛り上がってたからな
アホとしか言いようがない
367名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 23:39:26 ID:iu8H12Uw0
>>361
大丈夫だよきっと にほんさっかーは世界中で注目されてるんだから
なんてったってオリンピックにもあるスポーツなんだよ 日本のプロサッカー、プロバスケット、プロバレーなんて全試合中継するかもしれないよ
368名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 23:39:55 ID:GDSTeF7K0
五輪五輪言う割にはサッカーの話と野球叩きばっかりで五輪見ないよなみんなw
というか野球ファンは五輪なくてもWBCあればそこまでダメージないって発想がないのが恐ろしい
369名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 23:40:10 ID:9RkuAniR0
>>350
ありがとう

宮崎でやっているのか、よく金があったなJのくせに

ひょっとして税金でやってんじゃねぇだろうな?
370名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 23:42:05 ID:LyVANO3t0
>>358
まあ野球ネタだけで需要のパイはでかいから
マートンだけでスレが立つ需要だぞ

マートンに相当するJの選手で単独スレなんて立たないよ
371名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 23:42:10 ID:M3vE20JdO
アホなサカ豚もようやく現実がみえてきたのかな?

ど〜しよ〜もないアホだから無理かな?

哀れだな………
372名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 23:43:07 ID:9MlRHzli0
>>396
マリノスは東国原に頭下げてホテル代値切ってたよ
373372:2010/02/15(月) 23:43:49 ID:9MlRHzli0
間違えた
>>369
374名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 23:46:04 ID:RpmoXh/Y0
「ほぼ満員!」って、結局満員じゃないんだよねw
何を威張ってんのか、よくわからんな
375名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 23:47:56 ID:+SsL5MyG0
サッカー大勝利!!
376名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 23:48:57 ID:9RkuAniR0
>>372
金がないんだったら、九州行かなきゃ良いのにな、こられる方も迷惑だろ

土手でやれ!河川敷で十分だ!
377名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 23:51:11 ID:NMzavaRf0

         !  ! i -<_______,`ゝ
         ! .l/  〈.  -=・=- -=・=-}-、 
           l  !{   }      ,ハ    !f/   
           l  !ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ    ファールファールで勝つのがイチロー
           ! .!  i.ヽ.  ,'"-===-'; |     
         .l. !  /\ \;; `''';;;'''´;/ .    ファールファールで負ける蹴鞠
          .| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´      
       ,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__
    ,. ´  ,l |/ニ二`、   `ヽ、、| ヽヽ {  ` ー、
378名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 23:54:32 ID:HHdbVh/JP
     海外サカ豚       
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,, 
   /_____  ヽ 
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |  
   |  ・|・  |─ |___/
   |` - c`─ ′  6 l  みんな欧州を見るようになっただけだろ
.   ヽ (____  ,-′  サッカー人気は変わってない
     ヽ ___ /ヽ
     / |/\/ l ^ヽ 
     | |      |  | 


  *1.3% 27:20-29:00 CX* FIFAコンフェデレーションズカップ2009・決勝「ブラジル×アメリカ」
  *1.8% 25:45-27:45 CX* UEFAチャンピオンズリーグ マンチェスターU×インテル
  *2.0% 25:38-27:38 CX* UEFAチャンピオンズリーグ08/09 「バルセロナ×チェルシー」
379名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 23:54:42 ID:Ij18fKKg0

日本代表の奴らって韓国戦に負けた後でも笑いながら話していたよなw

稲本とか遠藤とか・・・・・・・

マジで駄目すぎ
馬鹿なんじゃないの?こいつら
気取って格好いいとでも思ってんのか?


380名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 23:55:00 ID:UcWdDn5R0
サムライブルーって呼称はもうやめてくれ

・侍ぶるー(口だけ)
・マリッジブルー(悲観的な意味で)
・ポジティブルー(大柴)
・ヒステリィックブルー(性犯罪者ok)
・サカ豚とかぶるー(処置なし)

とりあえず案は出した、好きなの選んでいいから
381名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 23:55:14 ID:HHdbVh/JP
     代表サカ豚
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  テレビ離れが進んでるなかで
  |     (__人__)'    |   この数字は大健闘だろ…
  \     `⌒´     /


 東アジア選手権視聴率
  2005年 日本vs韓国 20.4% 日本vs中国 18.9%
  2008年 日本vs韓国 17.7% 日本vs中国 16.9%
  2010年 日本vs韓国 13.5% 日本vs中国 13.2%
382名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 23:56:03 ID:KRNmsCCi0
このスレタイは皮肉にしか見えないw
383名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 23:56:45 ID:4nX1R8Tk0
             Jサカ豚
                              
        /■\  /■\  /■\  
       ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)    地域密着が浸透した結果だろ
    (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))    サッカーファンの関心がJに移っただけだ
        ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
        (_)し' し(_)  (_)_)

    05/10日 *3.6% 14:00-16:00 TBS J1「浦和レッズ×川崎フロンターレ」
    11/21土 *2.1% 14:00-16:00 NHK Jリーグ2009「清水エスパルス×ガンバ大阪」
    11/28土 *3.5% 14:00-16:00 NHK Jリーグ2009「鹿島アントラース×ガンバ大阪」
384名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 23:56:45 ID:A+6LLUzs0
お得意様の中韓相手にボロボロで、WCもまぁボロボロ確定だわな。
今は数字取れてるかもしれんが、負け続けてたら数字の維持が難しいぞ。
385名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 23:57:09 ID:Mdfc8wNq0
スレタイのすごさについ来てしまった
さすがだな、ミットモナイト
386名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 23:58:34 ID:ArLEgF2CO
WBCでエラーした今江は自殺しようかと悩んでたのに
岡崎は負けても笑顔で談笑wwww
サカ豚どもはファン・選手両方とも腐りきってる
387名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 00:00:06 ID:9RkuAniR0
>>383
酷い数字だな、放映する価値なしだな
388名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 00:00:29 ID:Ur2a6uP40
何、このスレwww
389名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 00:00:44 ID:Ij18fKKg0
>>386
今江はエラーした試合の終了後、報道陣が質問しても、勘弁して下さいっていって
落ち込んで歩いていっていたな


390名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 00:01:43 ID:Ij18fKKg0

あんな醜い惨敗という醜態を晒しても、悔しさも見せずに笑顔で談笑する日本代表イレブンwwww



駄目だよ、こいつらwwww


391名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 00:03:15 ID:GDSTeF7K0
イチローだって大会終わった後に胃潰瘍だかになったくらいだし
今回のサッカー代表は負けても監督のせいになるから大丈夫とか思ってそう
392名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 00:06:00 ID:rx+MRhDB0
焼き豚もサカ豚も両方気持ち悪いなw
393名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 00:06:47 ID:6SOPd6rl0





別にサッカーやってもいいけどさ、子供には見せなくないから地上波で放送するのだけは止めてね





394名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 00:07:58 ID:d+bK94a/0
日本代表が練習してるゴールポストって縦横に倍くらい大きいんだってね
395名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 00:08:10 ID:22kEel4o0
>>392
焼き豚とかサカ豚とか言ってるお前が一番キモイw
396名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 00:08:36 ID:7QkjxqX60
>>392
ID変わったと思ってなにサカ豚が急に中立きどってんの気持ち悪いなwwwwwww
397名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 00:11:52 ID:22kEel4o0
>>392
あら、IDチェンジ失敗しちゃったか?

398名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 00:14:09 ID:WGzNpPgf0
未だにサッカーなんて恥ずかしいものを見てる奴がいるのには驚いたw
399名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 00:14:56 ID:05LUlTAX0
星野ジャパン=岡田ジャパン



監督を変えるなら今のうちだぞ
400名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 00:15:04 ID:Jkg7YhWA0
>>391
負けてもヘラヘラ笑ってる馬鹿がいるあたりがサッカー日本代表の程度が知れるよな
401名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 00:15:46 ID:j9e2FEjT0
64 名無しさん@恐縮です New! 2010/02/15(月) 20:25:32 ID:rx+MRhDB0
焼き豚が発狂してるwww


392 名無しさん@恐縮です New! 2010/02/16(火) 00:06:00 ID:rx+MRhDB0
焼き豚もサカ豚も両方気持ち悪いなw

402名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 00:15:51 ID:q5P9ZBE40
すぽるとで現実見ろって言われてるぞサカ豚wwwww
403名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 00:16:32 ID:q5P9ZBE40
>>392
ID変わってねえワロタwww
ざまwwwwwww
404名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 00:18:40 ID:WAIIUa/tO
ID:rx+MRhDB0
405名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 00:19:53 ID:22kEel4o0

もう、許してやれよw
逃げちゃったじゃねーかwww
406名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 00:22:29 ID:q5P9ZBE40
もうサッカーはひっそりやれよ
韓国マスコミにも馬鹿にされてるぞ
407名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 00:24:25 ID:22kEel4o0
日本のサッカーはもう河川敷で少年野球のとなりでやるべきだなw

408名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 00:25:08 ID:iRE5Yfwg0
一昔前なら
卓球や柔道でも13%ぐらいは取れてたな
409名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 00:25:27 ID:QxtjLWep0
在日と水増しコンボとか最強だな

きも
410名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 00:31:15 ID:Js8sF/nv0
観衆 4万2951人 (日本人 15000人 在日 28000人)
411名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 00:32:13 ID:MIwNF7Us0
焼き豚が必死と聞きましたww
さすが焼き豚きもすぎ
412名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 00:33:02 ID:HkkBDGGP0
今年のプロ野球中継のノルマが14%と聞いて、すっ飛んできました
413名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 00:34:10 ID:q5P9ZBE40
>>411
ID変わってて良かったな
414名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 00:35:17 ID:7QkjxqX60
>>411
ID変わってなかったらどうしようとか思って30分近く待ってたのねww
よかったねID変わってww
415名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 00:35:40 ID:q5P9ZBE40
都合が悪くなったらIDチェンジを待って中立ぶろうとするサカ豚のほうが断然きもいです
416名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 00:35:45 ID:Pcj5VApU0
ID:rx+MRhDB0
中立を装う糞転がしヲタ
哀れ
417名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 00:36:14 ID:22kEel4o0
>>411
くやしいよ〜〜〜〜、くやしいよ〜〜〜〜
自分のお粗末さがばれちゃってくやしいよ〜〜〜〜〜〜wwww

418名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 00:36:32 ID:r7Oo2jW50
サカ豚って板前が代わって糞マズイ料理しか出せなくなったのに
「由緒ある老舗なんだしお客さんなんて黙っててもくるでしょ」と暢気にホザいてる
料亭の馬鹿女将みたいだな

欧州や南米の人間は自国サッカーがレベル高いし面白いし誇りだから見続ける
一方日本人はツマランし下手糞だし恥じさらしでしかない球蹴りを見捨てる

それだけのことです
419名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 00:37:26 ID:gYCrXLx20
ここまできえたら、見に行ってる客もバカだろ。
420名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 00:38:22 ID:mcrE2pd90
五輪なんてやんなくていいからJリーグ放送しろよ
やきうとか五輪への偏向報道は異常
421名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 00:39:12 ID:8gWm5dbL0
>>411
なんでサッカーの話題なのに野球云々なんだ?
現実逃避は良くないぞwwwww
422名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 00:40:17 ID:8gWm5dbL0
>>420
スカパー!で腐るほど放送しているだろ。ファンなら加入すべきだ。
423名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 00:40:36 ID:hk6m3NFb0
サッカーの人気凄すぎだね
424名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 00:40:36 ID:4o0eby8x0
一昔前は代表に苦言呈する書き込みしただけで売国奴だのシナチョンだの言ってたたからな。
調子に乗りすぎたと反省すべき。
425名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 00:43:51 ID:+Dz0AuNr0
すぽるとワロタwww
応援しないが72%
426名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 00:44:25 ID:7QkjxqX60
>>425
不支持率72%って鳩山内閣もびっくりだなwww
427名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 00:45:01 ID:WAIIUa/tO
>>411
サカヲタ△
428名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 00:45:40 ID:q1foJ0Ub0
72%wwwwwwwww
サカ豚逝きましたーwwwwwwwwwww
429名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 00:45:57 ID:m8sfRwes0
ここまで好条件が揃って13%ってむしろ凄過ぎるだろ
430名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 00:47:24 ID:WAIIUa/tO
>>412
Jリーグだろw
431名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 00:47:58 ID:Y68j7WNk0
日本代表を7割の人間が応援しないのか・・・
すごい状況だなwww
432名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 00:48:24 ID:wmyk5V+Y0
サッカー中継見ててもたいていは途中で飽きてチャンネル変えちゃう俺だがこの試合は
あまりにもひどすぎて逆に最後まで見てしまった。
433名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 00:48:24 ID:2xO2reKK0
サッカー好きだが応援しないに投票したわ
434名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 00:48:26 ID:r7Oo2jW50
>>412
性懲りもなくしれっと球蹴り国際戦を野球の国内リーグ戦と比べて
勝ち鬨上げようって腹ですかサカ豚さんw
比較対象をできるだけ揃えようってヘディング脳に期待するのは無駄ですか
435名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 00:50:52 ID:mcrE2pd90
>>422
一般の人々にももっと見てもらうべきだろう
436名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 00:51:11 ID:i+ttZQnH0
で、ハーフタイムの視聴率はいくつなの?
CMが打てるのその時間だけでしょ?
437名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 00:52:02 ID:qSY7cnmd0
>>431
おまえらに背負わせる日の丸はねぇよ!って事だからなぁ・・・
うっせーなとか言ってないのにw
438名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 00:52:55 ID:U++SyuGo0
439名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 00:54:45 ID:+zWoIoRu0
>>434
テレビではJやらないからそうだろうね
440名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 00:54:56 ID:7QkjxqX60
>>437
ユニホームにレッドカード背負ってるじゃんww
441名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 00:55:00 ID:Fdq1wJDu0
大河を録画して、後で見るつもりだったが、
あまりのサッカーのつまらなかったんで、リアルタイムで龍馬見たわ
442名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 00:55:28 ID:eKZTRWsm0
>>396

いや別にID変えるつもりはなかったんだけどねw
それに俺はバスケファンだしw
ってか本当は野球もサッカーもすきだぞw
443名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 00:55:31 ID:OQdmVl1B0
あんな情けない試合してもこれだけの注目度!
やっぱサッカーは人気あるね、って協会は思っただろうなぁ・・・
444名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 00:56:08 ID:SWucfD+20
>>392
抽出 ID:rx+MRhDB0 (2回)

64 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/02/15(月) 20:25:32 ID:rx+MRhDB0
焼き豚が発狂してるwww

392 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/02/16(火) 00:06:00 ID:rx+MRhDB0
焼き豚もサカ豚も両方気持ち悪いなw
445名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 00:56:17 ID:eKZTRWsm0
ちなみにこれ俺ねw
>>ID:rx+MRhDB0
446名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 00:56:46 ID:8gWm5dbL0
>>435
一般人の大半は興味なしだと思うが…。
447名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 00:57:50 ID:q5P9ZBE40

もうサカ豚はいい加減にしろよ・・・・・・
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20100215/cngrTVJoREIw.html
448名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 00:57:52 ID:2TrYcDH50
>>434
じゃあ国際試合同士で比べてもいいんだぞ
野球様
449名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 00:58:53 ID:+Dz0AuNr0
>>438
ホントモwwwww
450名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 00:58:58 ID:AVWpkuYgQ
チョンにジャックされたのか
451名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 00:59:20 ID:TdHXxLgX0
皮肉ですかw
452名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 00:59:39 ID:22kEel4o0
>>448
比べてご覧w

どうせ日韓ワールドカップという過去の栄光にすがるのが目に見えているがw

453名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 01:00:00 ID:SWucfD+20
>>442
バスケファンのふりですか?
そんな事してるからサカ豚は嫌われるんだよ。
454名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 01:00:01 ID:QaKYkK6R0
イッテQ 20%
龍馬   20%
サカ   13%
五輪   5%

プ
455名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 01:00:15 ID:7QkjxqX60
>>448
その国際試合が13,5%だったわけだがww
456名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 01:00:28 ID:9nN5/79q0
457名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 01:00:48 ID:zPZdfKXX0
おしえてパパ
なぜ、サッカーファンと野球ファンは仲良くできないの?
458名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 01:00:52 ID:eKZTRWsm0
>>447

すまん釣ってみたかっただけw
俺は巨人と楽天ファンだからw
去年は日本シリーズもクライマックスシリーズも見てたから
もちろんWBCもなw
459名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 01:02:50 ID:22kEel4o0
>>448
あ、あといっておくが日韓ワールドカップの時は地元開催で時差がなかったからねw

WBCとかはアメリカ開催で時差が17時間くらいあったからそれもちゃんと加味して考えようねw
もし、WBCの韓国との決勝が日本のゴールデンタイムにやっていたらどんだけ
数字を稼いだかもちゃんと考えようねw
韓国戦の決勝は月曜の昼だったっけ?w
460名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 01:03:01 ID:eKZTRWsm0
>>453

俺は小中高とずっとバスケ部だったんだけどなw
高校バスケも毎年見てるぜw
今年はインターハイで福岡第一と北陸の試合見に行ったし
461名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 01:03:37 ID:HaadvcYv0
>>448
昔の話でもしますか?w
462名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 01:04:02 ID:ZGaHLIE8O
サカ豚
自分擁護しようとすればするほど失敗ワロタww
463名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 01:04:07 ID:KoE/JX4l0
どこまでも見苦しい奴だな
464名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 01:04:35 ID:v5X+o/n50
大雪玉ゴールは面白かったな
465名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 01:05:18 ID:lsNryOKNO

ぴろやきうなら5%

466名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 01:06:06 ID:22kEel4o0
>>465
ぴろやきうってなんだね?僕ちゃん?
467名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 01:06:21 ID:F6bcdosF0
ドイツ杯最終予選の対北朝鮮戦の大黒が決めた決勝ゴール時は58%でしたが
468名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 01:06:29 ID:eKZTRWsm0
まあ信じてくれなくてもいいけどなw
俺は確かにサカ豚でもあるけど
海外厨だから、日本のサッカーが人気なくてもいいだけどねw
ちなみにユーヴェファンねw
469名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 01:07:11 ID:CMHmCTAf0
焼き豚泣いてるのか?
470名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 01:07:13 ID:mLykliuj0
上村が4位だったからね。
もし金メダルでも取ってれば、サッカーの視聴率なんて
5パーセント以下だったはずw
471名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 01:07:24 ID:pPMr/ot00
というかだな おっさん世代からするとサカがゴールデンでやってること自体凄いことだぞ
オサン若い時は 野球はもちろんラグビーバレーより人気無くて 観るスポーツとしては
スーパーマイナースポーツ テレ東のダイヤモンドサカが地味にやってた程度
代表の試合でもTV中継なんてほとんどなく
ワールドカップの決勝の結果も中継しているNHK以外無視
海外サカの情報なんてほとんどない そんな時代だった
サカのテレビ中継あるだけで日本リーグ時代より遥かにマシになったのは確か
472名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 01:07:43 ID:YFkEAsGb0
おいサカ豚
よかったなwwっwww
473名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 01:08:55 ID:KoE/JX4l0
現時点がこのざまだって話なのに過去の栄光にすがるとか
頓珍漢な擁護してどうしたいの?
ここまで落ちぶれましたよって自虐か?
474名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 01:09:59 ID:22kEel4o0
>>467
それは日本でやった試合でしかもゴールデンでしょ?www
しかも、北朝鮮問題がたけなわで盛り上がって当然の状況www

まー、馬鹿だからわからないんだろうなw

475名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 01:10:07 ID:kdWnYjhGO
岡田更迭を信じて韓国応援したのに続投とは・・・
時間返せ!糞協会!!
476名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 01:10:45 ID:7QkjxqX60
>>467
いつまで過去の栄光にすがってんだよ現実見ろ
477名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 01:13:32 ID:F6bcdosF0
>>474
機能の試合だって日本でゴールデンでやった試合だろ
馬鹿は逝ってろw
478名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 01:13:33 ID:r7Oo2jW50
>>448
カビの生えて腐った大昔の数字引っ張ってくるんでなかったらw

・2009年WBC本戦(平日昼間)視聴率30〜40%クラス VS 2010年W杯南ア本戦 視聴率?

・2009年WBCアジアラウンド視聴率20〜30%クラス (2006年時より視聴率UP)
 VS 2009年W杯アジア最終予選 視聴率一桁(笑)〜30クラス(前回2005年時より視聴率半減w)

・2009年WBC関連(強化試合他)視聴率15〜20%クラス 
 VS 2010年球蹴りキリンカップ、東アジア選手権他 日韓戦でも視聴率13%台がやっとw

大体こんな感じになると思うけどね球蹴り様w
479名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 01:13:41 ID:LaEaV853O
72%が応援しないという現実がサカ豚にはよっぽど堪えたんだろうな
可哀相に…
480名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 01:13:47 ID:q5P9ZBE40
>>469
焼き豚がサッカーに笑ってるんだよ
481名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 01:13:59 ID:yI89vlfh0
裸一貫さん 野球連合
ミットモナイト(敬称略) サカ豚同盟
482名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 01:14:50 ID:22kEel4o0
>>477
本当に馬鹿なんだなw
レスの流れをちゃんと読みなさいw

お馬鹿ちゃんw
ほんと、救いようの無い馬鹿だwwww

空気読めない、流れ読めない、読解力がないw


483名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 01:15:44 ID:l2A7umdrO
おいサカブタうんこミットモナイゾ
484名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 01:17:36 ID:l2A7umdrO
おいミットモナイト、釣り要素含んだつもりないなら重症だぞおまえ
485名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 01:19:10 ID:9aTj9aV1O
最近の豚問答はつまらないな

焼き豚もサカ豚もとっととトサツ場逝けよ

クセーんだよおまえら
486名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 01:19:20 ID:t8Ayp4Ma0
オランダとやったら10-0で負けるんじゃねw
陸上競技での黒人と日本人ぐらい実力が違うww
487名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 01:20:37 ID:xOfIQryH0
フジは3/27にフィギュアの大会をやって、日テレのナイターとTBSの亀田にケンカ売るらしいね。
なんか年中フィギュアをやりそう。その内ナイターゴルフとかw
488名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 01:21:09 ID:Pcj5VApU0
>>456
そら本多もこんな顔になるわ
サッカーに未来ないからな
489名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 01:21:48 ID:7QkjxqX60
>>487
ナイターゴルフは絶対ないだろww
ボール見えねえよw
490名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 01:22:18 ID:xJxXRiEk0
>>448
>じゃあ国際試合同士で比べてもいいんだぞ

今年の秋にはアジア大会があるらしいから、
そこで比較してやってもいいぞ

野球と球蹴りのどっちが視聴率とるかだな
491名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 01:23:17 ID:pPMr/ot00
>>487
三つ巴か面白そうだな  開幕から難儀だな
492名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 01:24:28 ID:r7Oo2jW50
野球の置かれた状況も甘くはないことは認識している
しかしどうみたってサカ豚が全員墓穴に蹴り込まれる方が先になるだろうw
493名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 01:25:38 ID:V+LnO9AC0
誰だよ不人気っていった奴!!でてこいよ!!
494名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 01:25:55 ID:HaadvcYv0
普段散々、巨人戦の視聴率がヤバイとか言って煽ってるくせにww
サッカー代表の話になると昔の視聴率を出してくるんだなwww
ワロタwww
495名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 01:26:39 ID:aBAmjzTL0
サカ豚憤死wwwwwwwwwwwwwwwww
わろうたwwwwwwwww
496名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 01:27:19 ID:LaEaV853O
サカ豚はW杯本番になれば視聴率回復すると思ってるかもしれんが
ナショナリズムも喚起できないような現状じゃ無理だわ
497名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 01:27:48 ID:k9dj2PeB0
スレタイ見ただけで思わず笑てしっまった
一番数字取れてない番組と比べてどうすんだよw
498名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 01:27:54 ID:q5P9ZBE40
W杯後も人気ある監督つれて来れないだろうしJリーグから地味な監督連れてきて終わっちゃうんだろうなあ
499名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 01:28:01 ID:fw4vsya4P
>>492
野球は人気低下を自覚して努力しだしてるからマシ
サッカーの人たちの無自覚は異常

W杯イヤーでこの視聴率が高いってマジで言ってんの?
500名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 01:29:22 ID:HkkBDGGP0
>>478
なんだよ「クラス」って、変な概念を作るとワケわからなくなっちゃう。
視聴率って単純に広告主のビジネス判断を助けるツールってだけで、
数字自体が絶対的なものだよ。

昼間にやってる番組が10%視聴率だったとして、
キミが「これはゴールデンの30%クラスです!!」って言っても、
広告主はゴールデンの30%に相当するカネは払わない。
払われるのは昼間の10%に相当する広告料。当たり前のことだよね。
501名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 01:30:03 ID:l2A7umdrO
>>492
だな。
サカ豚は人気低下の現実を直視せず、野球叩くことしかできない。
野球と比べものにならないほどの低下っぷりにもかかわらずだ。
502名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 01:30:09 ID:6oktVEKs0
TBSの野球担当ディレクターの人、そろそろ正体ばれてきてるから仕事した方がいいよw
503名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 01:30:12 ID:r7Oo2jW50
>>490
アジア大会?じゃあ球蹴りのアジアカップと比べてみるのが妥当かな
って球蹴りのアジアカップっていきなり中継なしなんじゃなかったっけ?w
504名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 01:31:24 ID:fFHTnObp0
ヲタの俺ですら見るの嫌なのにライト層が観るわけが無い

ってか五輪特番低すぎだろwwww
505名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 01:32:40 ID:S5A28tYn0
まぁここでサッカー叩いても野球の視聴率が上がるわけでもないし
逆に野球叩いてもサッカーの視聴率が上がるわけでもない

つまりどっちもダメ

サッカーの代表は06年がピーク
野球の代表は去年がピーク
506名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 01:34:07 ID:22kEel4o0
>>505
お前が一番だめw
507名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 01:36:57 ID:xJxXRiEk0
>>503
アジア大会ってアジア域内のローカル五輪みたいなもんだから、
サッカーだって競技があるでしょ

野球も今回はプロを出すらしいから中継くらいあるだろうが、
まさかサッカーの中継がないなんてことはないよなwww
508名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 01:37:08 ID:r7Oo2jW50
>>500
「クラス」ってのは全ての数字を上げるのが面倒だったから○%〜○%と略しただけで
ゴールデンならこれだけ取れる可能性があるって言ったわけじゃないんだけどなw
だって実際こんななんだし↓

>2009年 3/05 (木) 28.2% 日本×中国 EX* 18:42-21:54  18:25-18:42=10.4% 加重平均26.8%

>ちなみに2006年のWBCアジアラウンド3試合の視聴率はこうだった。
>3/3 .(金) 18.2% 日本×中国 TBS. 18:25-21:54
    4 .(土) 20.3% 日本×台湾 NTV. 19:00-21:24  *8.1% (17:45-18:00) 17.3% (18:00-19:00) 加重平均 18.6%
    5 .(日) 18.5% 日本×韓国 EX* 18:00-21:19
509名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 01:39:09 ID:pPMr/ot00
焼きサカはそれほと敵対心ないんじゃないか WBCとWC両方見ている人多いだろ
あと野球はアメリカ目指す
  サカは欧州を目指す   きっちり住み分けできているんだよね
510名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 01:40:34 ID:9p86hL/90
13.5%の視聴者と4万2951人の観客は
日本のパフォーマンスを見てさぞかし満足したことでしょうwww
ファンだもんねー良かったねw
511名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 01:43:10 ID:HaadvcYv0
スポニューで欧州のサッカー見てたんだけどさ、
すごいね。全然違う。日本のサッカーと違ってすげぇ面白かったもん。
512名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 01:44:15 ID:eKZTRWsm0
>>509

同意。
俺は両方見てるよ
まあ、バスケファンだけどw
513名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 01:45:30 ID:6oktVEKs0
>>512
bjリーグは見ないのか
514名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 01:45:47 ID:Lfrbarm30
南アフリカとの時差ってどれくらい?
日本時間だと何時くらいに試合するの?
深夜や早朝だとマジ一ケタ行くね
515名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 01:45:49 ID:4S89l1G20
オリンピック観ようよww
516名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 01:47:53 ID:eKZTRWsm0
>>513

エヴェッサ大阪の試合見に行ったよw
結構楽しかったわ

けど、普段は高校バスケ専門
517名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 01:49:39 ID:gX7dh/dT0
代表視聴率が唯一の取り柄だったのにこのざま・・・
サッカー人気の激落はんぱねーな
518名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 01:53:39 ID:wYg2d9q00
視聴者の期待に見事答えた日本代表に乾杯。
W杯ベスト4、言ったからには守れよ。
519名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 01:59:56 ID:V1ycCsXa0
サカ豚かわいそすぎる^^v
520名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 02:01:44 ID:22kEel4o0
ID:eKZTRWsm0

こいつ以前にもいたなw

必死に俺はバスケファンだって主張して・・・・・w

ダサすぎw

521名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 02:03:27 ID:eKZTRWsm0
>>520

そいつ俺じゃないぞ・・・
覚えてないだけかもしれんけどw

どうしたらバスケファンって認めてくれるんだよw
どうせ何言っても信じないだろw
522名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 02:04:18 ID:JK80sn1KP
これが放映権料1000万とかだったら合格点だったが1億だもんな
そりゃフジは赤字だよ
馬鹿協会値下げしろカス
523名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 02:05:18 ID:pPMr/ot00
>>521
ジョーダンのファーストネームを言ってみな
言えたらバスケファンと認定するよ
524名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 02:05:56 ID:cTVQP7n40
おいおいおいwwwwwwwww
開幕特番に勝ったからって誇るなよwwwwwwwwww
525名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 02:06:35 ID:eKZTRWsm0
>>523マイケルか?

ならあなたはCP3ってわかる?
526名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 02:06:54 ID:R6I0VghQ0
野球ファンとしては巨人より下になってくれないと困るんだろうなw
527名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 02:09:18 ID:pPMr/ot00
>>525
おお バスケファン認定

CP3? 聞いたこと無いな R2−D2なら聞いたことあるけど
ちなみに俺はF1豚だから
528名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 02:10:29 ID:I4f/hYk60
最近の視スレの痛々しさを象徴したスレタイだなw
529名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 02:11:08 ID:eKZTRWsm0
>>527

F1ですか
F1もかっこいいね


CP3はクリス・ポールっていう選手ですよ
去年試合見て惚れたw
530名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 02:14:11 ID:lMrLOZcG0
日本からサッカーが消える日もそう遠くはなさそうだw
531名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 02:20:50 ID:ywx9SoUD0
サカ豚は野球けなせば日本代表が強くなると思ってるの?
532名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 02:23:25 ID:CFBVNSTX0
Jリーグブーム直撃世代がボロボロだったし日本サッカーが世界を驚かす日なんて未来永劫訪れないだろ
みじめなサカ豚は一生野球たたいていればいいんじゃないかな
533名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 02:26:22 ID:kIIwp/tv0
またTBSの野球担当ディレクターの発作ですかw
534名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 02:35:50 ID:m9CbhxiS0
誰だよそれw
535名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 02:38:40 ID:CJOI84760
なぜ「世界の」と言いながら「日本の」野球を出さないと話ができないのだろうか
536名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 02:47:42 ID:2jEw+6kQ0
なんか見てて悲しい人がいるw
537名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 02:54:23 ID:kgzgHeMh0
(巨人VSサッカー日本代表だとは)知らなかった
538名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 03:00:38 ID:4I70V2Mk0
プロ野球=巨人だからね
全国ネットで試合中継してるのは巨人だけなんだから
その価値がサッカー日本代表の登場によって大暴落したのは周知の事実w
539名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 03:01:50 ID:soNab7EW0
にーぽーにーぽにーぽー おいおいおいおい
540名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 03:05:03 ID:fw4vsya4P
>>538
プロ野球≠巨人

他ヲタはスカパーで見るから地上波なんてどうでもいいわ
それに比べるならJの試合の視聴率でしょ
541名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 03:05:10 ID:ViYjniW70
サッカーって見ててつまらない。
下層階級のスポーツ
542名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 03:05:49 ID:7XzUMkfP0
本来あるべきだった番組

平成教育学院

11月23日 13.0%
11月16日 14.9%
11月 9日 12.7%
11月 2日 13.8%(2時間スペシャル)
10月26日 15.4%
10月19日 15.0%

wwwwwwwwww
543名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 03:06:42 ID:xWLwr7EK0
>>541
テレビでみたら、つまらない
実際にみたら面白い
544名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 03:07:16 ID:whxx5D1N0
あれ?チョンを売りにするんじゃなかったの?
「宿命のライバル」とか、適当に売りにするんじゃなかったの?
日本のマスゴミもチャン並みだな、つうか、すでにチョンか?www
545名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 03:07:46 ID:lyVOWmEn0
ダサッカーヲタどもって弱いくせに生意気だよな

もっとイジめてやろうぜw
546名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 03:11:05 ID:Bc5cdV6l0
20いかなかったのか
俺たちサッカーファンは肩身が狭いな
日本人がやっちゃいけない競技だよ
547名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 03:11:25 ID:whxx5D1N0
何が「ほぼ満員」だよw
満員にならなかった言い訳ですか?どんだけ必死だよw

ほぼ、だってよ、ほぼ
保母さんならまだ許すけどな

ほぼ、と、保母は違う、これだけは明確にしておこうか
548名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 03:11:42 ID:hST2GYYoO
視聴率1%でもいいし観客が1人でもいいから……頼むよマジで
549名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 03:12:46 ID:eTP3/MNp0
>>545
おい焼き豚、Jリーグチップスとデラべっぴん買って来いw ダッシュじゃないくていいぞw
550名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 03:14:08 ID:WAIIUa/tO
ジャンクの視聴者すら大分逃げたみたいだな
551名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 03:16:14 ID:7/SNGuxN0
巨人というキーワードが出た途端にワラワラと豚が飛び出してきたな
つまり、芸スポで暴れてる豚の正体は・・・w
552名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 03:16:54 ID:N+G7vqwp0
サカ豚はアホで哀れな生き物なんだから
あんまりいじめんなよ
絶滅危惧種なんだからな
553名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 03:17:34 ID:WS1UM4ah0
もう勝手にどうぞ
愛想尽きたんで
代表はもう見ませんので
554名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 03:18:48 ID:ZDnTuJXw0
ていうか、サッカーのスレを焼豚が伸ばしてるってのに違和感がある
最近の芸スポがサッカーのスレに占領されてるとこを見ると、サカ豚が成り済ましでスレを伸ばしてると考える方が自然
555名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 03:20:07 ID:7IRxZ29X0
みじめな負け犬・サカ豚
556名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 03:21:31 ID:aYJ/iieI0
平成教育学院やってた方が視聴率良かったろうな
557名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 03:33:14 ID:aLTubVkH0
うちには視聴率測る機械なんてないから無縁な話だな
ていうか学生とか絶対持ってないだろw
558名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 03:55:54 ID:ruhguu7p0
サッカーの前に、オリンピック終了ジャン。
559名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 04:01:23 ID:3AMws+yZ0
13.5%も見たのか、あのクソ試合を
サッカー離れ加速だろwww
560名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 04:15:44 ID:m8TyZqEs0
東アジア杯+岡ちゃんでよく見に行くよなwww
561名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 04:49:37 ID:f+qWpf0N0
五輪は開幕特番といったって録画だろw。バラエティにすら負けてるのにw。
562名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 06:08:35 ID:YkcQm/Zr0
       ┌──韓国
世界一 ━┫  ┌─米国
       ┗━┫  ┌─韓国
          ┗━┫  ┌─キューバ
             ┗━┫  ┌─ 韓国
                ┗━┫  ┌─キューバ
                   ┗━┫  ┌─韓国
                      ┗━┫  ┌─ 韓国
                         ┗━┫
                            ┃  ┌──中国
                            ┗━┫
                               ┗━━ 日本


野球っていいよねwアメリカ韓国キューバ中国とやれば世界一(笑)

サッカーもアメリカ韓国キューバ中国だけなら余裕で世界一(笑)だなw






        ┌──韓国 ( ● 1-3 )
  おわり ━┫  ┌─中国 ( ▲ 0-0 )
        ┗━┫ 
           ┗━日本
563名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 09:38:31 ID:DWWr5LJ90
>>561
もともとこの時間帯のフジ視聴者はジャンク(バラエティ)を見ているもんな
それがなければ別のバラエティに移るのは当然かと
>>562
引き分けと負けなのにトーナメントの山を進んでいけるってどういうことだ?
しかしヘディング脳が立てるとスレタイもこんなお花畑風味になるのか
モーグルでメダルが取れていたらたぶん五輪にも負けていたんだろうな
564名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 09:42:37 ID:HISEepOr0
>>562
こういうのもあるw


       ┌──三戦全敗
世界恥 .━┫  ┌─豪州
..      ┗━┫  ┌─バーレーン
          ┗━┫  ┌─カタール
.....           ┗━┫  ┌─ バーレーン
.               ┗━┫  ┌─オマーン
.                   ┗━┫  ┌─バーレーン
....                    ┗━┫  ┌─ バーレーン
                        ┗━┫
.......                         ┃  ┌──タイ
.......                         ┗━┫
...                             ┗━━ 日本
565名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 10:06:41 ID:FYgEI6po0
なんていうか

オッサンアホーター哀れだな
566名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 10:09:27 ID:hMpxjRQe0
ほぼってことは空席があったのかwww

サカ豚を見てると巨人・阪神の集客力ってスゲーっと実感するね
567名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 10:09:28 ID:zUC3qooWP
サポーターって貧乏人のイメージがある
568名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 10:12:28 ID:IERQWZZz0
見に行くから犬飼のバカが調子乗るんだろが
観戦ボイコットしろや
569名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 10:20:53 ID:uxvoXyQ60
>>564
クソワロタ
570名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 10:25:10 ID:0tujd1se0
めちゃくちゃ客入ってたな
野球のWBC(笑)はガラガラだったのに
1回目は日本でもガラガラ、2回目もアメリカは客ほとんど無し
571名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 10:28:03 ID:UURH4fXZP
>>562
サッカーも韓国に勝とうな
572名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 10:38:06 ID:lUIl4WlA0
あんな雑魚サッカーしか出来ないとは
思わんもの
573名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 10:41:14 ID:M1+3u8d30
そのウジのすぽるとでアンケ取ったら、七割が球ケリ代表応援しないだってさ。
いつもの10倍投票来たにもかかわらずw
574名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 10:44:03 ID:vGUr9EEO0
五輪なんでこんなに盛り上がらないんだろ
見てないけど
575名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 10:46:04 ID:yJ9kCTnj0


※裏番組・世界の果てまでイッテQは番組開始以来、最高視聴率を記録
576名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 11:15:03 ID:vGQjaNNh0
なんだこのスレタイは
>(文:ミットモナイト)

ワロタw死ねよサカ豚w
577名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 11:21:19 ID:HkkBDGGP0
>>547
野球中継の定番「超満員」よりマシじゃないの?w
野球も試合も、現実に厳密な意味で満員はなく「ほぼ満員」でしょ?
まあ、こういう部分から直していくのもいいだろう。
578名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 11:22:35 ID:xJxXRiEk0
>サッカーもアメリカ韓国キューバ中国だけなら余裕で世界一(笑)だなw

アメリカはW杯過去5大会で2度決勝トーナメント進出してる
FIFAランキングも日本より遥かに上

ようは日本より遥かに格上のアメリカに対して
上のような暴言をはけるサカ豚って、
やっぱりお花畑www
579名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 11:25:59 ID:vGQjaNNh0

ま〜た裏番組援護したのかサカブーはw
580名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 11:54:11 ID:F07GFqjc0
サカ豚いじめは楽しいな
581名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 12:03:56 ID:oDIs8eaE0
>>492
「目くそ鼻くそを笑う」

船底に大きな穴が空いてて、それを必死で埋めたり色々しているけど沈みつつ野球という船を
となりのサッカーという船が大笑いしてバカにしてるけど、その船底にも大きな穴が空いている状態。
しかも当人は気づいていない・・・
582名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 12:06:50 ID:F07GFqjc0
岡田JAPANを応援しますか?

する28
しない72

http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/556896.jpg
583名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 12:10:25 ID:TTsraNHq0
>>492
まあそれはイチイチ呪わなくてもいいじゃん。
何事も寿命があるんだよホント
584名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 12:33:55 ID:lioJgkuE0
日本でバスケットボールがいまいち盛り上がらない理由って何だと思う?


サッカーが一過性のブームに終わってしまった理由は同じだと思うよ。
585名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 12:47:13 ID:Yl87Q54Z0
もうサッカー速報に改名したほうがいいだろ
586名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 12:50:42 ID:UURH4fXZP
>>584
バスケは日本人は不利だからね
日本人が活躍できるスポーツじゃないとな
587名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 13:18:02 ID:FYgEI6po0
>>584
バスケは体格のハンデ差があまりにもデカすぎる
貧弱なチビがトップに立てる八百長ヌルヌルお遊戯の球蹴りとは違う
588名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 15:51:54 ID:lioJgkuE0
>>586-587
そのとおり。
つまり、戦う前から通用しないことがわかっちゃうほどレベルが違うから、バスケは日本では盛り上がらない。
サッカーも同じ。
サッカーの場合は戦う前からではなく、実際に戦ってみてなんだけど、Jリーグ発足後、何年もかけて戦ってみて、結果通用しないことがわかってしまった。
だからです。
589名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 16:45:59 ID:M6siYOS+0
子供がサッカーを知らなくなる時代もそう遠くはないなw
590名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 16:58:46 ID:q5P9ZBE40

        ┌──韓国 ( ● 1-3 )
  おわり ━┫  ┌─中国 ( ▲ 0-0 )
        ┗━┫ 
           ┗━日本


あれ?
591名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:03:15 ID:7aaFTLTwO
おい…あんまりサカ豚をいじめんなよ

あいつらアホで哀れな奴らなんだからさ…
592名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:03:25 ID:9YR6m1rs0
世界の・・・間違い

世界から取り残された日本のサッカー(笑)
593名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:09:18 ID:q5P9ZBE40
もう日本はサッカーやめちゃえよ

サカ豚にとっては世界で人気あるから日本がやらなくても問題ない
サカ豚以外は世界で恥をかかずに済むから大喜び
594名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:11:30 ID:wTYOadTy0

        ┌──韓国 ( ● 1-3 )
  おわり ━┫  ┌─中国 ( ▲ 0-0 )
        ┗━┫ 
           ┗━日本


あれ?

595名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 17:23:46 ID:P5CwtUvc0
まずサカ豚記者の剥奪から始めよう
その次はサカ豚のアク禁とゴール裏アホターの追放
協会人事刷新で犬と岡田更迭でJ2も廃止しろ
まだまだ日本サッカーは立て直せる。
596名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 18:07:20 ID:XwvVYgV70
代表戦をやればやるほどサッカーファンが減って野球ファンが増えるという現実w
597名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 18:17:24 ID:8nb89MlR0
サッカーもルール代えたらいいよ。

・遠くから放ったシュートは2点。逆転があると、ハラハラする。
・ロスタイムも正確に計測。プレーがストップしてるのに、なんで時計を止めない?
598名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 19:00:56 ID:oDJqIyYI0
【調査】10代の直接スポーツ観戦率 「野球」「バスケ」「バレー」は増加、「Jリーグ」のみ減少
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1265794429/

もうサッカーは本当に要らないだろ
世界に日本の恥を発信してるだけ
599名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 20:30:33 ID:K6xyUe2N0
サッカー=脳に悪影響があるゆとりの象徴

サッカーを有害指定してる学校は増えてます
600名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 02:22:41 ID:2gdBuwhk0
>>578
アメリカ韓国には余裕で負けて中国にはスコアレスドローw
4位以下なのは間違いないなw
601名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 02:37:05 ID:U6UsDghj0
ただでさえ国内プロリーグが低レベル不人気なのに、頼みの代表人気まで右肩下がりか
日本サッカーが浮上する要素どっかにないのかね
602名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 02:39:50 ID:QVIbnlkDP
>>1
裏の大河とイッテQに大惨敗じゃん
こういうスレタイ馬鹿みたいだからいい加減にした方がいいよ
603名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 02:53:22 ID:DQbSBSYWO
>>602
というかただの自虐にしか見えん。
ヘディング脳はこういうのを一般人が見てどう感じるかもわからないのだろうか
604名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 02:57:15 ID:ZNt3ZUpl0
サッカーほど見ててつまらないスポーツは無い。



と思っていたけど、スキージャンプやスノーボードなんかに比べたら
遥かにマシだと最近思った。
605名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 03:04:45 ID:iPE2cOD50
>>602
大河に負けるのはしょうがないとして
イッテQにも負けたのか
606名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 06:25:23 ID:ew821dDE0
条件は良かったのにな
607名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 06:29:33 ID:clydJgKBQ
週間視聴率ランキングTOP30に入ってなくてびっくりした
いつの間にこんな人気なくなったんだよ・・・
608名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 06:29:40 ID:Xv3suBn/O
うわぁ…サカ豚って本当に存在したんだね
都市伝説かと思ってたわ…
そ〜いや先週バ韓国や支那人に大虐殺されてた時
お〜お〜お〜にっぽ〜
てアホ面で発狂してたメタボな糞共がサカ豚って奴なの?
なんかカルト集団みたいで気持ち悪かったわ…
そりゃ先進国日本で人気出る訳無いよねw
609名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 09:28:22 ID:p6NDwnNG0
84 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/02/16(火) 21:42:28 ID:Y/Ovahfu0
税リーグってコンビニ方式で胴元だけは赤字にならないシステムだと思ってたが。
加盟店が債務超過で本部まで赤字じゃもう潰れるしかねえじゃんw

102 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/02/16(火) 21:44:29 ID:s/TdSeOY0
税リーグのせいで自治体の負担も大きくて赤字になってるところが多いから
国民にこれ以上迷惑掛ける前に税リーグは解体して欲しい
こんな糞リーグあっても代表弱いしやる価値がない


610名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 09:34:51 ID:K9DcaAdi0
サカ豚おめでとう!
611名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 09:36:45 ID:+O8YORgo0
>>ミットモナイト▲φ ★

惨めな坂豚だなあ、おい(プ
612名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 09:39:52 ID:iZaMOOVqQ
いくら世界で人気あっても日本人が見てつまらないと感じたら意味ねー
613名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 09:41:40 ID:6nMQpxhn0
ぶっちゃけ、平成教育とジャンク流したほうが良かったんでは?
ジャンクは打ち切り前の駆け込み需要もあるだろうし
614名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 09:42:36 ID:UX5/Hfsx0
真の勝ち組はイッテQだから
615名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 09:44:05 ID:3SjLUYo70
なんつーか

岡ちゃんの最期を看取るって心境だったな。
616名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 09:44:18 ID:Ih6nT4pKP
>>612
実際、単調でメリハリないつまらない日本のサッカー
617名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 09:45:17 ID:6nMQpxhn0
イッテQはバケモンなのか?
漁夫の利なのか
618名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 09:47:29 ID:pS5VyKRa0
2010/02/07 日曜
14.5% 19:00-20:54 NTV ザ!鉄腕!DASH!!
15.6% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
 ↓
2010/02/14 日曜
17.3% 19:00-19:58 NTV ザ!鉄腕!DASH!!
21.2% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!

もともと人気番組ではあるけど
八百長球蹴りやってりゃ裏番組が上がるのはいつもの事だからな
619名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 09:48:15 ID:0D0eBsqG0
>>612

サッカ−はやると、おもしろいよ。
620名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 09:51:13 ID:+6A8MQ/T0
これが2002年で韓国戦だったら
どれくらい取ってた?
621名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 09:55:09 ID:5QENk+bA0
中田がいたころが日本サッカーの絶頂期ですね
あとはもう落ちるだけ。
今後はアフリカの、2〜3年前までサッカーなんか知らなかったようなやつらで構成されたチームにも負けるでしょ。
622名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 10:14:49 ID:gOU5oMxR0
>>619
サカ豚がサッカーできるわけねーだろ 豚なんだから
623名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 10:34:40 ID:bL8I7RYG0
/ ̄\  / ̄\  / ̄\  / ̄\  / ̄\
| ^o^ | | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ | おーにぃっぽー
\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
   | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ |    おいおいおいおい
/ ̄\  / ̄\  / ̄\  / ̄\  / ̄\
| ^o^ | | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ | おーにぃっぽー
\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
   | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ |    おいおいおいおい
/ ̄\  / ̄\  / ̄\  / ̄\  / ̄\
| ^o^ | | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ | おーにぃっぽー
\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
   | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ |    おいおいおいおい
624名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 10:39:06 ID:pfJlkdaZ0
野球は世界一に2度もなったのに、サッカーは東アジア選手権ですら優勝できないんだもんな〜
625名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 10:51:08 ID:xsEIX4ZR0
いまどきさっかーって誰が見てるんだよ
土方のオッサン?
626名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 10:53:49 ID:Ih6nT4pKP
>>625
多くは30〜40歳で報われない人生送ってる人
627名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 11:14:23 ID:XXZNFpam0
水増ししてるから実質10パー以下なんだろな
628名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 11:41:29 ID:6xpewZ/l0
記事の印象操作にワロタww
サッカー日本代表防衛軍必死だなw
629名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 11:43:17 ID:oOU/LwXn0
>>628
ただの皮肉にしかなってないけどなw
630名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 16:18:22 ID:llNMKsJ/0
サッカーの東アジアの大会>>>>>オリンピック

が証明されましたね
631名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 17:44:14 ID:p6NDwnNG0
先進国ではつまらない競技なナンバーワン

貧乏国で頑張!さっかー
632名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 17:47:42 ID:yT+91AEZO
うわ…
633名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 22:21:42 ID:YmlE+I+z0
>>618
日テレ「ありがとうサッカーナイスアシストだよ あっ、でも中継はしないよ」
634名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 22:28:32 ID:LAYXwAWv0
女子サッカーが意外に取ってるじゃん
ゴールデンだったら結構行ったかなw
635名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 20:57:31 ID:0sKKb3TQ0
岡田「悪いのは選手」
636名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 20:59:18 ID:s67tXmTDO
スレタイが必死すぎて逆に可哀想になってくる
637名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 00:04:02 ID:A58YA4GF0
サッカー人気が終わってるのに気づいてないのはサカ豚だけwww
638名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 01:00:38 ID:nMbd+S360
いや気づいてるからこそ…
639名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 01:02:56 ID:Y7OLGNpl0
イチロー ちい散歩に完敗


6.2% 09:30-10:25 NTV スッキリ!!・2部
*3.8% 10:25-11:25 NTV おもいッきりDON!・1部

*3.2% 09:55-10:50 TBS イチロー9年連続200本安打達成へ

*4.1% 09:55-11:25 CX* スパイスTVどーも・キニナル!

*5.3% 09:55-10:30 EX__ ちい散歩
*5.4% 10:30-11:25 EX__ 暴れん坊将軍
地井武男>>>イチロー 世間の関心 芸能人の散歩>>>イチローの記録
なのに日本中が関心を持っているように報道するマスコミ


こういう新聞記事見ているとマスコミの世論操作がよくわかるな

やっぱり 視聴率こそ 公明正大 嘘偽りができない 客観的なバロメーター
 視聴率こそ確かな数字 世間の関心があるかないかは

野球サカ共倒れだな  
640名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 01:07:38 ID:0pmZmNErP
視豚ってホントどこでも来るね
641名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 01:43:15 ID:tXoyZV2Z0
視豚の本拠のようなスレでどこでも来るねとはこれ如何に
642名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 01:48:52 ID:r8smoCw50
>>1
>ミットモナイト▲φ ★
見っとも無いとww
必死に考えてこんなスレタイ立てた豚にぴったりの名前だなw
643名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 18:53:18 ID:dnxY66y70
皮肉ですなw
644名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 19:23:51 ID:/JObRUmaO
未だにさっかーはないない
645名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 19:48:19 ID:a/7cLFIIO
裏番組に勝利!ほぼ満員!w
646名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 19:52:20 ID:nvTEza9xO
もうここまでくると哀れだわ・・・
647名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 19:59:58 ID:FKqbuZWw0
>>639
BSって知ってるか?
648名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 20:38:18 ID:Y7OLGNpl0
>>647
紅白はたしかBSでもやってたような でも地上波で40%超えたと思う
ドラマ 『龍馬伝』も日にち違うけど BSであったような でも20%超えたてたはず


649名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 21:18:16 ID:FgT3ARqR0
フジ50周年記念番組にしては低すぎる
650名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 21:39:13 ID:FKqbuZWw0
>>648
イチローの活躍を見たい人は、NHKのBSと民放のTBSだったらどちらを見るかな?

651名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 21:41:39 ID:Vixiz5vV0
>>647
普通BS見るよな
652名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 21:46:01 ID:Y7OLGNpl0
>石川遼(17)=パナソニック=が21世紀の“視聴率王”の座についた。
日本テレビ系列で中継され、石川が5位に食い込んだ日本シリーズJTカップ最終日(7日)の平均視聴率が8日発表され、プロゴルフ中継では2000年以降最高となる14・6%(関東地区・ビデオリサーチ調べ)をたたき出した

http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/golf/article/news/20081208-OHT1T00300.htm

8/22(土)
*MLBマリナーズ対インディアンス(テレビ東京)1.7% 昼間
世間の関心 石川>イチロー
言い訳はみっともないよ 数字ちゃんと取っている競技もあるんだしな
F1ファンはみんなCSで観てる だからF1は視聴率低いんだ 本当は大人気なんだ
とかいっても相手にされないよ F1がK1とかに数字で負けているのは事実だし
653名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 21:48:58 ID:sM2EhbJV0
つーかメジャー見てるやつってBS見てるよな、普通にw
654名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 21:51:17 ID:Vixiz5vV0
>>652
どうしたの?糞ころがしアホーターw
 
655名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 21:53:55 ID:Y7OLGNpl0
F1見てるやつってCS見てるよな 普通にw
656名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 21:54:17 ID:FKqbuZWw0

BS映らないのか?
657名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 21:56:45 ID:Y7OLGNpl0
8/22(土)
*MLBマリナーズ対インディアンス(テレビ東京)1.7% 昼間
世間の関心 石川>イチロー

国民的英雄やらが1.7% 現実を受け入れろ
BSで観ているw 言い訳は見苦しい
658名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 21:57:53 ID:Vixiz5vV0
>>652
普通メジャーみるなら総合かBSみるよな? アホなの?
659名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 21:58:14 ID:sM2EhbJV0
情弱視ブタは地上波命だからしゃーないwww
660名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 21:58:17 ID:Y7OLGNpl0
オリックス時代 オリックスの試合観にいったけどガララーガだったよ
なんで国民的英雄の試合がガラガラなの TVも視聴率とれないの

観客も呼べない 視聴率も取れない のになぜか大スターあつかい

MLBのイチローの試合より 石川涼のゴルフのほうが数字的に上のような
石川>イチローじゃね  言い訳w
661名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 21:59:53 ID:OIpe8bO50
俺は韓国ってだけで関わりたくないからみないけどな。
662名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 22:02:13 ID:Y7OLGNpl0
じゃあBSと合わせて石川の試合の数字超えたのかなw
野球は終わったスポーツなんだよ 現実受け入れろ www   
663名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 22:13:21 ID:Y7OLGNpl0
じゃあ オリックス時代はさぞかし高視聴率だったわけですねw 
日本一の英雄なんだからw 当然毎試合満員なんだろw
あれ俺日本にいたけどオリックスの試合なんて中継してた記憶ないけどw
またBSですかwww BSでオリックスの試合やってたから地上波ないからwww
地上波でやれば高視聴率ですかwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwww 見苦しいwwwwwwwwwwwwwww
664名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 22:15:59 ID:KrzQqCHZ0
サカ豚が勝手にイチローvs石川遼を始めたけど、そんなに韓国戦13%がショックだったのか?
665名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 22:17:30 ID:bOuVeeV0O
なんか今日はサカ豚元気だな
なんかいいことあったの?
666名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 22:17:30 ID:sM2EhbJV0
イチローが今の地位にあるのはその積み重ねだからなぁ
オリックス時代まで持ち出す視ブタかわいいw
667名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 22:19:25 ID:SR3MK2240
みたかヤキ豚あああああああああ
涙ふけよwww
668名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 22:19:25 ID:FKqbuZWw0

BSって視聴率出るのか?
669名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 22:22:36 ID:Vixiz5vV0
>>663
早くBSの数字だせよ
670名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 23:40:28 ID:mbu7lcUI0
>>664
そもそもどういう対決なんだ?
ライブのスポーツと特集番組では全然比べられないと思うがね
ライブが負けるのがヤバイ
671名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 01:18:20 ID:gdTgwpmg0
さっかあとはなんだったのか
672名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 01:20:37 ID:ufzZRrgu0
こんどのバーレーン戦で高視聴率出せばいいじゃん
673名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 01:26:36 ID:xvfO3xTb0
さすがださっかあ!
大人気だな!
東アジアでベスト4だけあるわ!
サカ豚歓喜だな!
674名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 14:52:10 ID:20xqypQK0
>>672
1回くらい上がっても意味無いだろ
WCはそれなりに率取ることが想定されるが、それ以外の代表戦がボロボロなら
今後サッカーの地上波放送はどんどん減っていくことになる
675名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 14:55:51 ID:qSRG3ZXI0
日本サッカーが人気出る事はいいこと
世界に醜態晒す連中をTVで見て元気になれる
676名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 15:04:44 ID:NBI4UqkgQ
代表戦がない時は威勢がいいなサカ豚は
677名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 15:07:33 ID:e4B4y2S30
次回はバーレーン戦だっけか 一桁の視聴率頼むわ
678名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 15:56:38 ID:Ak6l+aLW0
Jリーグのホームスタジアムは札幌ドームを除いてすべてが赤字だ。
(味スタも運営費は黒字だが、建設費は償却できていない)

理由は四つ。

・Jリーグのクラブが自治体に使用料のディスカウントを迫る。

・プロの試合が出来る芝のコンディションを保つための人件費と維持費がかさむ。

・芝を良い状態に保つための養生期間が長いので稼動できない日数が多い。

・Jリーグのチームが芝が傷むからとスタジアムの使用に制限をかける。
 (このため、もっとも収益性の高いライブに貸し出せない)

一番金を払わない連中がスタジアムを事実上占有してデカイつらをしてるために、
本当ならもっと金を生み出せる施設なのに赤字施設となってしまっているのだ。

Jリーグが税金密着とか税リーグと揶揄されるのは伊達ではないのだ。


679名無しさん@恐縮です
東アジアベスト4第3位!!!!!