【五輪/モーグル】“勝負に出た”里谷多英(33)「本当に悔しい。ああもうやっちゃったという感じ…」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆GOOD55fBwo @ゴジラφ ★
予選13位とむ振るわず、決勝では“勝負に出た”里谷多英だったが、第2エアで
態勢を崩してしまった。「本当に悔しい。(第2エアは)飛び出た瞬間から全然(感覚が)
違っていたんで、ああもうやっちゃった、という感じだった」と、長野五輪の金メダリストは
19位という屈辱の結果に唇をかんだ。

6月で34歳。4年後を目指すとなると、一段と厳しい戦いになる。
競技終了後は「今後のことはまだ考えていない」と言うにとどまった。

詳細
http://www.sponichi.co.jp/olympic/flash/KFullFlash20100214081.html

前スレ:2010/02/14(日) 18:12:44
【五輪/モーグル】“勝負に出た”里谷多英「ああもうやっちゃったという感じ…」「今後のことはまだ考えていない」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1266138764/l50

関連
【五輪/モーグル】里谷多英「多分、これが私にとって最後の大きな大会」--第一線から退く意向
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1266143518/l50
2名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:43:40 ID:qb+C0hnM0
まぁ残念だったけど仕方のないこと
3名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:44:46 ID:NvqVvcTn0
      大開脚でキメるのが上村。■■ 大開脚でハメるのが里谷。
    苗場でエアを魅せるのが上村。■■ 酒場でヘアを見せるのが里谷。
    フリー・スキーするのが上村。■■ フリー・セックスするのが里谷。
   遠征時に国際親交するのが上村。■■ 遠征時に国際乱交するのが里谷。
金を取って歓喜の声を上げるのが上村。■■ 金を入れて卑猥な声を上げるのが里谷。
   生死をかけてあらそうのが上村。■■ 精子をかけてとねだるのが里谷。
 シゴキに耐えて成果を出すのが上村。■■ シゴキが得意で精液を出すのが里谷。
         精進するのが上村。■■ 昇天するのが里谷。
         成功するのが上村。■■ 性交するのが里谷。
       デリヘル広告には上村。■■ 実際に来るのは里谷。
            愛子が上村。■■ 愛液が里谷。
  ストックをついてコブ滑るのは上村■■ 白人のスティックに突かれるのは里谷。
フリースタイルでスキーするのが上村。■■ 夜もフリースタイルなのが里谷。
        幸せになるのが上村。■■ 地獄におちるのが里谷。   
    子供達に人気があるのが上村。■■ 子供達に恐れられるのが里谷。
   一日警察所長にしたいのが上村。■■ 半日警察に拘留されたのが里谷。
4名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:44:47 ID:Qln21hjf0
勝負して負けたならいいじゃないか
5名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:45:56 ID:DhTztEGz0
めちゃめちゃ速かったもんな。
でもメダル取るにはあのスピードじゃないと無理なのかもな。
6名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:46:01 ID:LSJ2WRJP0
一回メダル取れればどこまで落っこちても良いじゃん
7名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:46:06 ID:C5s4tDPU0
ようするに実力が伴っていないということなのですよ
8名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:46:16 ID:QI2NDZK80
惜しかったな。
9名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:46:17 ID:sF4/N6Wf0
アンタは一度頂点に立ってるでしょw金メダル
10名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:46:35 ID:QwNXUFPJ0
>>3
おまえは死んだ方がいいよ
11名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:47:18 ID:TUWNOOT00
乙かれさん。
12名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:48:54 ID:KgQF2cBo0
スレタイ自重www
13オレ、オレ、オレだよ、名無しだよ:2010/02/14(日) 21:49:12 ID:+WzMDijA0
>>3
追加よろ

オメガがサポートするのは上村。■■ オメコにインサートするのは里谷。
「やはり金色がいいですね」と言うのが上村。■■ 「やはり金玉がいいですね」と言うのが里谷。
14名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:49:28 ID:b11UExow0
あのスピードは評価に値する
15名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:49:47 ID:ctUrm6XI0
本番に強い 里谷 
本番に弱い 上村 CM出まくりで金儲けまくり
16名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:49:48 ID:JCeR+3Yc0

>デリヘル広告には上村。■■ 実際に来るのは里谷。

実に秀逸だなぁ...
17名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:50:06 ID:VAIzq/By0
チャレンジしての失敗ということでまぁおつかれ
18名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:50:07 ID:GQKj3Wsv0
特攻隊のような1か8か
かっこよかった
漢だね
19名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:50:57 ID:iZ+SHJz80
里谷の滑りは見ててわくわくするものがあった。
20名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:51:17 ID:NP2wOdlb0
ベッキーうざいなwwwww
21名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:51:40 ID:NU6bzO4z0
淫獣はらしさが出てて良かったよ
22名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:51:44 ID:TaqZOw5V0
里谷多英は予選の様子をみた瞬間に駄目だと思った。
メディアに持ち上げられてえヤホヤされている時点で終わったと思っていたが
読みは当たった。

もう世代が代わっている気がするが・・・
23名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:51:46 ID:03qjdd5T0
今日だけは>>3のコピペはかわいそうに感じるな
そのくらいの魂のすべりだった
24名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:52:12 ID:NLwAeKBw0
      大開脚でキメるのが上村。■■ 大開脚でハメるのが里谷。
    苗場でエアを魅せるのが上村。■■ 酒場でヘアを見せるのが里谷。
    フリー・スキーするのが上村。■■ フリー・セックスするのが里谷。
   遠征時に国際親交するのが上村。■■ 遠征時に国際乱交するのが里谷。
金を取って歓喜の声を上げるのが上村。■■ 金を入れて卑猥な声を上げるのが里谷。
   生死をかけてあらそうのが上村。■■ 精子をかけてとねだるのが里谷。
 シゴキに耐えて成果を出すのが上村。■■ シゴキが得意で精液を出すのが里谷。
         精進するのが上村。■■ 昇天するのが里谷。
         成功するのが上村。■■ 性交するのが里谷。
       デリヘル広告には上村。■■ 実際に来るのは里谷。
            愛子が上村。■■ 愛液が里谷。
  ストックをついてコブ滑るのは上村■■ 白人のスティックに突かれるのは里谷。
フリースタイルでスキーするのが上村。■■ 夜もフリースタイルなのが里谷。
        幸せになるのが上村。■■ 地獄におちるのが里谷。   
    子供達に人気があるのが上村。■■ 子供達に恐れられるのが里谷。
   一日警察所長にしたいのが上村。■■ 半日警察に拘留されたのが里谷。
   ラスト・ランで順位を上げた上村。■■ラスト・ランで 漢を上げた里谷。
25名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:52:16 ID:Im3lQFEO0

日本人がスキー競技でメダルを取るのは難しいのに
2個も取った里谷は凄いんだが・・
もっと評価されるべき人なのに


26名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:52:29 ID:5rQP5M6O0
こうして競技自体で勝負し、個性を発揮している選手を見ると
服装や髪型でしか自己主張できない男が小さく見える。
27名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:52:32 ID:B5lcQGJ/0
とにかく選手層の薄いスポーツということがバレバレ
28名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:53:09 ID:teUDcYo40
2回もメダル取ってる時点でもっと評価されるべき
29名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:54:08 ID:e1g1gftZ0
淫獣、すごい攻めてたね
予選の順位見れば、上村だって賭けに出るしかないと分かってたろうに・・・。
メダルひぇの想いは里谷>>>>上村だったな
30名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:54:22 ID:ABU63cHo0
>>26
岡田の悪口はそこまでだ
31名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:55:12 ID:ej/L8sp80
ま、勝負に出ないと何も無かっただろうし。

とりあえずお疲れ。
32名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:55:17 ID:LLSYz5pi0
結果を残すのが上村。 ■■ 印象を残すのが里谷。
33名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:55:22 ID:iHNcF8Cc0
おつかれさん
34名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:55:22 ID:+3TBVj8/0
家族が増えるよ
35名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:55:26 ID:Yw5a+hch0
最後まで見たかったよ
36名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:55:39 ID:b4oE72SS0
淫獣ってなに?
37名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:56:20 ID:6KUqzq4M0
上村は自分の力出し切った
ミスしなかった、とにかく失敗せずに
優等生で入賞を最優先で
みたいな、いや悪くないけど

里谷は今回が最後
ミスかメダルかで必死の覚悟でやるしかない

って感じだった、上村の滑りじゃメダリストにふさわしくない
38名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:56:25 ID:i9FQgEtz0
上村よりこいつのほうがスポーツ選手として何枚も上なのになんでこんな叩かれてんの?
39名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:56:38 ID:WKVH5EWX0
>ああもうやっちゃったという感じ…

エロい意味に聞こえてしまうからやめてくれ・・・
40名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:56:45 ID:kiKWn/5H0
一流のアスリートって普段の行いの悪さも痛い言動もほんの数秒の演技でチャラにしちゃうよなあ
41名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:56:56 ID:ZZ/FVj090

モーグルってこれ1種目しかないの?

ジャンプなしにしてデュアルでやって
スピードだけ競う競技とか増やせばいいのに。

なんかもったいないよ。
42名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:57:51 ID:rqpxnuuW0
こんな人でも
競技見てると応援しちゃうな。
やっぱりすごい。
すごいスピード乗ってたし転倒は残念だった。
43名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:57:55 ID:GgRBrQ5f0
淫獣にふさわしい力強さだけは見られたな
44名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:57:55 ID:swtRJD3/0
あの攻めは狂気だよな
その領域に恐くて突入できない奴は金メダルなんて一生無理よ
45名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:58:44 ID:NLwAeKBw0
長野五輪のときに里谷がインタビューで言ってたなw

大学の寮で飲み会があると
よく朝「ああまたやっちゃった」ということよくあったと
46名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:58:47 ID:mYEiKrve0
銅メダルを狙って、安全運転で、4位に終わった上村と
銅メダルを狙って、一か八か一発勝負して19位に終わった里谷

結果論になるが、日本チームとしては、この戦略が間違いではないと思うけどね。
47オレ、オレ、オレだよ、名無しだよ:2010/02/14(日) 21:59:19 ID:+WzMDijA0
>>38
情弱 乙
里谷の過去をググれ
48名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:59:19 ID:GEEnwEsq0
勝負したほうがかっこいいよ
49名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:59:53 ID:6hJMBG5L0
結構速かったけど、転倒したらどうしようもないわな

3Dエアが少なくて、見てるほうはあんまりねえ・・・
50名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:59:58 ID:LLSYz5pi0 BE:1307389076-2BP(13)
なんつんだ? あんだろう? エキシヴィジョンつーのか? フィギュアとかで。
意味は全く違うが、里谷にやらせてみたい。上村はいらんから。
51名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:59:59 ID:2w7ZO7EQ0
再放送で里谷の滑りを流してくれそうな局ある?
おまいらの評価が高いから是非見たい
52名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:00:11 ID:swtRJD3/0
>>48
勝負しないと何しに言ったのか分からないよな
53名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:01:10 ID:buveJ1U+0
長丁場のW杯みたいなのは上村みたいなタイプがいいんだろうが
一発勝負は里谷タイプだな
54名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:01:18 ID:+muwztR20
里谷のほうがずっとわくわくしたのは確か。
上村含め、メダル陣はエアーが面白くなかった

mogulは魅せてナンボな競技だからもっとエアーに加点すべきだと思う
55名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:01:35 ID:aXpeVUul0
上村出るからってモーグルみたら里谷が出場してて驚いたのは俺だけでないだろw
里谷とかもうやめてたと思ってたわ

56名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:01:45 ID:FfcYiGhc0
>>47
知ってるからこそあの程度で叩かれるのが不思議だ
お前は妖精なのか?
57名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:02:13 ID:zQRXmGhc0
涙を拭く上村  潮を吹く里谷


里谷のすべりって、トリノのときでさえ凄いなあ。うまいなぁと思った。
最後にこんな勝負に出てくれて、感謝し尊敬してる。
58名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:02:33 ID:ej/L8sp80
>>56
涼しい顔して酒乱のヤラシイねーちゃんだった〜!
ってだけだもんな。
59名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:02:53 ID:oqLWSgfHO
>>50
いや…上村のコークスクリューを目に焼き付けたい
60名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:03:34 ID:Xz/oBOOR0
里谷は挑戦しているという感じが良かった。
61名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:03:40 ID:mYEiKrve0
メダルに届く可能性のある上村が転倒覚悟の玉砕滑りの勝負をする理由はないと思った。
62名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:04:46 ID:ni5gOh0x0
特攻隊のような一か八かが許容されるなら
トリノの今井メロが非難される言われはないだろ
63名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:05:17 ID:M8l2dBRTO
里谷既に終わったと思ってたけど、今日の滑りは第二エアで失敗するまでは神滑走だったな。
64名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:05:44 ID:swtRJD3/0
>>62
あいつは実力不足
65名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:06:18 ID:ej/L8sp80
>>62
あれ、失敗したから非難された訳じゃないだろ
ズルズルズルズルやっちゃったからだろ。
66名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:06:41 ID:buveJ1U+0
里谷はどの五輪でもタイムはトップクラスだろ
そういう裏付けがあって勝負したと言われる
67名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:06:48 ID:7S2CNNWw0
>>57
>里谷のすべりって、トリノのときでさえ凄いなあ。うまいなぁと思った。
>最後にこんな勝負に出てくれて、感謝し尊敬してる。

なんだよ、この、取ってつけたような称賛は。
68名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:07:07 ID:hfmBjiM00
勝負に出て19位里谷>>>>>>>>>>>>>>>>>>安全策で4位(それも有力選手が脱落して)上村
69名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:07:41 ID:vazCWWCA0
転倒するまではすごかった。あのまま行ってたら金の可能性あった。
70名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:08:00 ID:KxzHfbpm0
第一エアと第2エアの間のミドルゾーンの滑走は見てて「おおっ」って声が出た
ターンの技術は上村より劣るんだろうけど突っ込んでいって上村よりスピードが出てた
71名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:08:02 ID:FfcYiGhc0
>>62
メロが非難されたのは失敗したあとの所業だろw
72名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:08:03 ID:FyVBXWJW0
鬼気迫る滑りだった。
73名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:08:11 ID:qpetLIYw0
メダル獲ってる里谷だから特攻しても許されるんだろ
経験者じゃないとできない
74名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:08:52 ID:QTqWWWEB0
豪快に玉砕しちゃったけど
心に残った。
モーグルみるたびに思い出すと思う。
75名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:09:24 ID:S+a6DZv90
オリンピック終わるまで
今日の里谷の滑りは、頭から離れそうにないわ。
とりあえずお前、すげぇよ!
76名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:09:48 ID:caCHJtdJ0
ギャンブラーだなあ
だからこそ長野で金メダル取れたんだ
それだけでも十分凄い
77名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:10:08 ID:+MkxS8ON0
人生下り坂に入ると
元気とか前向きとか
正々堂々スポーツマンシップとか
ええ格好しいが白々しく鼻についてくる。

がけっぷちで一発勝負かけたけどこけちゃった。
よく勝負にでたよ里谷多英。
今までいろいろあったけど
今日は叩かないでやってほしいとおもう。

78名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:10:16 ID:FyVBXWJW0
「金メダル以外は、銀メダルもビリも同じ」
79名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:10:34 ID:KG+hyrbE0
今日の滑りじゃ上村は4位になれただけでも運が良かったように思うが
80名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:10:41 ID:upNkBvH20
さぁセックスセックス!
81名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:10:46 ID:LWMsJg0I0
>>32
結果はずっと淫獣のもんじゃん
上村は電通の食い扶持を残すだけ
82名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:11:00 ID:rV1A/hGx0
泥酔して暴れた翌朝も「ああもうやっちゃった」という感じなんだろうな
83名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:11:21 ID:vluBYN+s0
Tae里谷
84名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:11:23 ID:IZDm0L5k0
淫獣姉さんの滑り,生き方からすれば,つまらない男じゃ満足できないだろうな。
ダイナミックな男じゃなきゃw 一か八か勝負する男じゃなきゃな。
85困ったものだ:2010/02/14(日) 22:11:39 ID:67EY+vNJ0
里谷、欲しいのう予選の第2ジャンプの飛び出しタイムが24秒2それで結果のタイムが
29−32である。
決勝の第2ジャンプの飛び出しタイムが脅威の22秒7たぶんバックフリップ成功したら
27秒前半のゴールタイムであろう。金メダルのアメリカの選手が23秒2だ。詰まり最速である。
金メダルの可能性すらある。
足だけ先に飛んでいくんだから面白いものだ。あまりに速い速度だから経験がないから
ああなったのであろう。
しかし上村此れは駄目だお話しにならない。予選と変わらんじゃ勝てるわけがない。
運動神経が悪すぎるんだな、サトヤは稀に見る運動神経だな才能の差だろう
しかし馬鹿アナウンサー騒ぎすぎだ、馬鹿すぎる。映像が出てるんだからくだらん説明するな。
しかし馬鹿NHKはカービング騒いでるがスキーの板がカービングだ板はけば誰でもそうなるんだ。
馬鹿すぎだ。昔のスキーは直だ俺なんぞ270の板で滑ってったぞ。ものすごい早いんだ。
廻すのに大変だった。今の板じゃ初心者でも簡単に回れる。
ボケ
86名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:11:46 ID:ZhgEKcSt0
里谷はさすがメダリストだよな
メダルをとるためにはどういうチャンレンジをしなきゃいけないのかを分かってる
かっこよかったぞ、お疲れさん
87名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:11:50 ID:LLSYz5pi0 BE:747079564-2BP(13)
こういう生き方はありだと思う。
88名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:12:08 ID:zQRXmGhc0
>>67
俺は上村も里谷も長野の頃から好きなの。例の事件も含めてね。
だから素人なりに、滑り方とかも良く観察してたんだよ。
順位が振るわなかった上に騎上位事件で全然下馬評の無かったものの、
里谷のトリノでの滑りは、素人でも「あれ。やっぱうまいわ」と思えるもんだったよ。
今回も下馬評は低かったけど、「舐めんなよ」みたいな感じで勝負に出た
里谷を見て、やっぱコイツすげぇと思ったし、いい夢が見れて素直にうれしかった。

ただ、やっぱ第2エアに入る寸前のスピードは、キャパを超えてたなぁ。
89名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:12:19 ID:+sbbajLv0
やっちゃった
また白人と
やっちゃった

淫獣TAE
90名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:12:25 ID:xZ+wUAUH0
たえちゃんカッコ良かったよ
91名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:12:35 ID:qnS84Qba0
>>61
なにを見てたんだ
メダリストもメダル候補も里谷もみんな攻めてただろ
全員無難に滑ってたら上村は入賞も難しかっただろ
92名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:13:11 ID:g/L4+XfZ0
まあ、よくやったよ。
93名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:13:12 ID:IZDm0L5k0
>>76
あれをギャンブルととるか,勝負に出たととるか,言い方は難しいね。
ただ,こういう大舞台では勝負に出ない奴は絶対勝てないとオモタ。
94名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:14:12 ID:lE7L9P4H0
おまえら実はずっと昔から上村より淫獣さん好きだたんだろ?
正直に言えよw
95名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:14:26 ID:cH7/PbVl0
第2エアまでのタイムはどれくらいだった?
96名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:14:47 ID:LWMsJg0I0
淫獣はコーチとかになれないのかなあ

淫獣魂、だれかに継げないか
97名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:15:03 ID:YsyXgGOR0
あまりにかっこよすぎて震えた
まさに淫獣の名に恥じない走りだったよ
見てて良かった
ありがとう多英
98名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:15:03 ID:zdO8zmTn0
大舞台に強い本物のアスリートって、悔しさを全面に押し出すし、負けず嫌いなんだよな
北島、高橋尚子、タワラ、里谷、イチロー…上村みたいなか細い精神力は微塵も感じさせないわ
99名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:15:04 ID:KxzHfbpm0
2chで里屋の攻めが絶賛されてるけどインタビュアーがひどかったな
100名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:15:08 ID:4Rd1pXc10
上村よりこいつのほうが率直で好きだわ
101名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:15:22 ID:ZhgEKcSt0
>>85
上村にしか出来ないカービングターン!
ってマスコミは煽ってたから、そういうもんなんだなって試合見る前まで思ってたけど
実際、試合見てみたらどの選手もやってるのなw
上村はもう少し積極的になってもよかった
そうしないと上位3人の上にはいけなかっただろう
そのぐらい今回のメダリストは別次元だったね
102名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:15:27 ID:NFYBRdg10
上村は銅メダルを取りにいって
4位になった感じだな。
里谷おつかれさま。
103名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:15:30 ID:buveJ1U+0
上村はエアという武器をもがれた処がそそるw
里谷は重力以上に落ちてくる感じがいいw
104名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:15:50 ID:LLSYz5pi0 BE:1089490875-2BP(13)
>>96
今回出たやつらの中で一番若いのいたろ? あれどうだ?
里谷は指導者無理かね?
105名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:15:55 ID:sF4/N6Wf0
失敗しちゃったけどすがすがしい滑りだった。
見ていて気持ちがいい。
106名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:17:09 ID:jBEpFL070
長野の金メダリストのはずなのにメディアの報道は偏りすぎ。
里谷こんなに頑張ったんだから少しは労ってもいいだろ。
俺が見た中では上村よりも里谷が一番だったよ。
107名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:17:18 ID:KjtZ+Rfe0
おまえらくっだらねえことやってねえで
オレの歌をきけ!
108名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:17:40 ID:WKwNE8ur0
今回のはタイムの加点が大きいみたいだったから
あれ位の勝負じゃないと狙えなかっただろうね
109名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:18:34 ID:xWgwvERE0
里谷は相撲界で言えば朝青龍だな
110名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:18:34 ID:xZ+wUAUH0
金とって銅取って流石に勝負師って感じの滑り
おもしろかった
111名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:18:42 ID:9TFDOVLP0
今回の滑り その望む姿勢は評価するよ 結果は結果だが一発勝負で攻めの滑りはさすがだよ
112名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:18:49 ID:skJ02NLD0
転倒するまではすごかった。あのまま行ってたら金の可能性あった。
113名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:18:50 ID:oIOLEqnk0
正直言って里谷の方が見ててすっきりした。
賭けに出て負けたなら後悔もないだろ
114名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:18:52 ID:dZG8/ZiB0
>>105
俺もそう思った
ミスするまでは、これはいけるんでは?とも思った
上村のすべりはトップは無理なんじゃないかなあ、と思った
115名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:19:12 ID:XRI4GwGr0
里谷、かっこよかった。
正直、上村の滑りよりゾクゾクした。
本物のアスリートって感じ。
五輪で金取るような奴って、あんな感じなんだろな。
腰痛でほぼぶっつけなのに、あんな凄まじい滑りが出来るって感動だわ。
116名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:19:55 ID:XC+HhJvt0
>>94
元々上村は先生の比較対象物として登場してただけなのに
上村の顔ヲタが、「上村が結婚したら叩きかよ」
とチラホラ沸いててワロタ。
117名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:20:02 ID:Mvy7wQhC0
プレーは相当に速かったが、力んだのかあの回転の時バランス感覚が甘くなってたかな。

そこだけだろう

まあ色色あったろうけど、早くから日本チャンプだったし、五輪で金も獲得。

まさに

やんちゃ運動神経の塊みたいな感じの人だったか。 物理運動法則も体感で
最高度に表現してくれた感じ。モーグルの楽しさ、見ての迫力も教えてくれました

今回お疲れさまです 進退など今後は当人の気持ち次第でしょう。



118名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:20:25 ID:Ztc27K340
>>115

うんうん。
119名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:20:39 ID:QcW/iInt0
>>96
里谷はスキーに関しては天才。
人より努力が少なくてもトップに立ってしまう選ばれた人。

そういうのって人に教えるのはどうなんだろうね。
上村みたいな努力の人のほうがコーチとしては良い気がする。
120名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:21:04 ID:lE7L9P4H0
2chで賞賛されてることを里谷を伝える方法はないのか?
中傷されたままで引退とか可哀相
121名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:21:44 ID:rHyX++tC0
>>84
相手には違うタイプを選ぶんじゃね
122名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:22:22 ID:zm0dnkCq0
上村もがんばったのに、、、何だ、この流れ
123名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:23:39 ID:aXpeVUul0
つか世界ランクが上がって盛り上がってる最中に、
某選手の滑りを見て白けた奴結構いるだろ。
124名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:23:51 ID:CSWBMamA0
里谷の場合は別にあの程度はギャンブルには入らないよ
今までの五輪でもいつもあんな感じ。
今回の五輪前だって、カナダのコーチは上村のことは全く気に
しないが、里谷が60%以上の力で滑ったら誰も勝てないと言っている
日本のマスコミは里谷を無視してたけど、世界のモーグル関係者は
里谷がとんでもない選手だと警戒してたよ
(今期1回もW杯に出てない選手なのにね)
125名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:24:12 ID:NYdMoYCg0
>>120
スキー連盟にファンメールを出せば?
126名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:24:34 ID:IZDm0L5k0
リスクを冒さない奴に魅力を感じないんじゃね?
127名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:24:39 ID:zQRXmGhc0
>>120
2chで叩かれてると聞くと物凄くへこみそうだが、
賞賛されてると聞かされても、「で?」って気分になりそうな気がするぞw
まあ、おろかなマスコミばかりではないでしょう。
関係者にはほめられてるだろうし。
>>122
いやまあ、ここは里谷スレだしね。
上村は上村で、ちゃんと評価されてるよ。
128名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:24:41 ID:+IE5gMQE0
メダル狙うにはあのスピードでいかないと無理なんだろうな
見てて興奮する速さだった
129名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:24:44 ID:tcQy4FGG0
やっぱメダル取るにはちょっと変態なくらいがいいいんだろな
130名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:25:17 ID:sF4/N6Wf0
久々に震えるほど感動した滑りだった。あのまま行けばメダルは間違いない感じだった。
131名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:25:18 ID:lE7L9P4H0
>>125
本人伝わらないとダメなんだよ
淫獣の携帯メアド教えて欲しいくらいだ
132名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:25:30 ID:FyVBXWJW0
里谷は「片道燃料」の精神で勝負に出たね。
金メダルの滑りも、今回の散りっぷりも最高
133名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:25:34 ID:Z21ASGtj0
今回は全員が出来るだけの事をしたように見えたな。
里谷の特攻玉砕も、上村の安定を求めた滑りもどちらも評価したい。
134名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:25:51 ID:Vx8EaV+j0
>>122
上村の頑張りはマスコミと下げチンが認めてくれる。
135名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:25:59 ID:h59xzuyx0
里谷の滑りに感動した自分がいる
136名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:26:08 ID:+p9o2Xas0
見てて気持ちがよかった
すごいなこの人
137名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:26:15 ID:IZDm0L5k0
>>124
つうことは,里谷は今まで60%未満の力しか出してなかったの?ダメじゃんw
138名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:26:30 ID:RPX8Y8uD0
まぁ今日の里谷はカッコ良かったぜ
139名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:26:32 ID:ixtIcw65O
落ち武者ジャパン(失笑)よりははるかにカッコいいよな
140名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:27:00 ID:QcW/iInt0
>>133
全員かな?
伊藤って人の気の抜けた感じはどうも・・・・。
141名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:27:15 ID:clkdGZr10
      大開脚でキメるのが里谷。■■ 大開脚でハメるのも里谷。
    苗場でエアを魅せるのが里谷。■■ 酒場でヘアを見せるのも里谷。
    フリー・スキーするのが里谷。■■ フリー・セックスするのも里谷。
   遠征時に国際親交するのが里谷。■■ 遠征時に国際乱交するのも里谷。
金を取って歓喜の声を上げるのが里谷。■■ 金を入れて卑猥な声を上げるのも里谷。
   生死をかけてあらそうのが里谷。■■ 精子をかけてとねだるのも里谷。
 シゴキに耐えて成果を出すのが里谷。■■ シゴキが得意で精液を出すのも里谷。
         精進するのが里谷。■■ 昇天するのも里谷。
         成功するのが里谷。■■ 性交するのも里谷。
       デリヘル広告には里谷。■■ 実際に来るのも里谷。
  ストックをついてコブ滑るのは里谷■■ 白人のスティックに突かれるのも里谷。
フリースタイルでスキーするのが里谷。■■ 夜もフリースタイルなのも里谷。
        幸せになるのが里谷。■■ 地獄におちるのも里谷。   
    子供達に人気があるのが里谷。■■ 子供達に恐れられるのも里谷。
   一日警察所長にしたいのが里谷。■■ 半日警察に拘留されたのも里谷。
142名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:27:16 ID:FyVBXWJW0
フジでモーグル放送してるよ
143名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:27:23 ID:ZhgEKcSt0
>>124
そうなんだ、知らんかった
でも里谷が滑る前の観客の声援が大きくて「さすがメダリストだなー」って思った
で、そのあと滑り始めて会場がうぉおおおおおってててビックリw
自分も鳥肌立った、現地で見てた人にもあの気迫は伝わったんだろう
144名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:28:10 ID:U5U525Co0
天才なんだろうな
あの思い切りの良さも含めて
145名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:28:36 ID:bVVAuk8S0
途中まで本当にすごかった・・
残念だけど、インタビューもサバサバしててカッコ良かった
お疲れ様でした
146名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:28:45 ID:czfEtA3r0
里屋はがんばって良くせめたよ。あの結果は運だろ
147名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:29:05 ID:7S2CNNWw0
>>88
ああ、そうですか、いや、いいんだけどね。
1行目がちょっと面白かった。





148名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:29:08 ID:QcW/iInt0
>>124
カナダのコーチは元は里谷のコーチで、里谷に金と銅のメダルを取らせた人。
里谷のスキーに関する天性の才能を良く知っている人。
149名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:29:09 ID:qnS84Qba0
>>122
がんばってない
強豪国は全員攻めた
そういう意味ではコーチとかチームの問題かも知れんが
里谷と村田が攻めた以上、上村ががんばったとは言えない
150名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:29:34 ID:FLWFjcOd0
金と銅取ってて今回はまったく期待されてなかったから一か八かの勝負に出たのはよかったんじゃね?
でも一生淫獣って言われ続けるんだろうけどw
151名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:30:33 ID:kAPUGQ9z0
スポーツはアートだという人がいるが、
今日は、まさにスポーツはアートで芸術で自己表現の舞台なんだと痛感したな

上村は、ずっとオリンピックで自分の全力を出し切りたいって言ってたけど、
全力を出し切ることで自己表現をした。
結果は4位だったけど、上村の存在を最高のカタチで表現できたと思う。

里谷は、オリンピックは勝たなきゃ意味がないといった闘志を前面に押し出して
全力うんぬんじゃなくて、メダルをとるための滑りで勝負に出た。
結果はこけちゃったけど、里谷の存在を最高のカタチで表現できたと思うし、
少なからず見てた人に、逃げちゃダメだ、自分を信じて踏み出せといった強い勇気を与えた。
里谷が金メダル、銅メダルと2個メダルを獲得できたのは、里谷の実力、資質なんだと思ったわ。

俺も逃げずに思い切って自信をもって一歩を踏み出そうと思ったよ。明日から
152名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:30:40 ID:Fu4MW+nM0
153名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:30:49 ID:jORJP2Vr0
おまえらが里谷の滑りを認めてて泣けた ;w;
154名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:31:18 ID:LOAjXOax0
やや苛々気味の貴兄にそっと笑いを。
ちょっとだけよのキムヨナ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9703279
155名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:31:32 ID:O5Tdn5Lr0
今回の滑りを見て里谷△だな
156名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:31:39 ID:CDCL5u9n0
里谷はこんなに絶賛されてるって本人に伝えたい
このスレを全部プリントアウトして淫獣に送りたいくらいだ
>>3読んだ時点で破り捨てられそうだが・・・
157名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:31:46 ID:sF4/N6Wf0
さすが長野五輪の金メダリストだけある滑りだったな
158名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:32:08 ID:ZESOUIYK0
サトヤの攻める姿勢は凄かった
途中まで、色はともかくメダルあるか!て思ってみてたもん
159名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:32:10 ID:iAxFEI5z0
詳しいことは分からないんだけども
タラレバだけども
転倒なかったらメダル取れてたかな?
160名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:32:34 ID:CSWBMamA0
>>143
多分、ナンバーでしゃべってたと思う(立ち読みなのでうる覚えだが)
というか素人がみてもプロがみても里谷と上村でどちらがすごいのかは
すぐわかるよね
五輪は皆が極限状態で勝負するから誰が本物かが如実に顕れてしまう
残酷な世界だがしょうがない。日本のマスコミがいくら捏造しても
里谷の滑りの方がはるかに雄弁だということでしょう
161名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:32:53 ID:Mvy7wQhC0
>>124
里谷さんは回転後の転倒がなければどうなったかは分らない感じではありましたね

他の日本選手も良くやっている。ただ、今回最後のアメリカ選手など
外国勢がコースも見切って頑張ったと言うか、波に乗れてタイムや評価を稼いだな、と言う
印象も強いです。

しかし上からのアングルで見るとモーグルって凄い角度の斜面。おまけにデコボコだらけ
でジャンプ台まである。楽しさは万点だが、素人には脅威の世界にも見えますねw
なんか斜面を素早いシマリスのような動物が手際良くかけ降りるような。

出場者が全員TOPアスリートである事には変わりない。出場時点で凄いと
思うよ、実際。この先競技する人やサポートする日本勢には頑張って貰いたいです。


162名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:32:56 ID:QmmRcqpX0
つか里谷ってブスじゃねーよな?
家族総出で駄目だしくらった
163名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:33:08 ID:QRyfOB/iP
>>3
地獄におちるのが里谷。

ここは嫌い
164名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:33:21 ID:XRI4GwGr0
>>151
「明日から」に笑ったよ。
165名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:33:30 ID:iRd8Zf0Q0
里谷のトライには現地がすごく湧いてたから、やっぱり凄い滑りだったんだろう。
テレビで見ててもカッコよかった。
上村も良かったけど、ミドルセクションでの里谷の滑走がすごく良かったのに
ニュースではあんまりやってくれないな。
166名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:33:59 ID:sJSsM4uh0
見てきた
転んで33秒ってすごいんじゃないの?
167名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:34:10 ID:4yjpFlZ80
飯うまwwwwwww
168名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:34:12 ID:i1ticbDs0
攻めた姿勢は評価するが、もうただの暴走だっただろ
169名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:34:15 ID:EN7DnAzr0
日本人には特攻玉砕を良しとする遺伝子が
組み込まれてるみたいだな
170名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:34:16 ID:NP2wOdlb0
日本人も結果だけじゃなく過程(勝負する気持ち等)を重視する奴らがいるのが
救いかな?昔だったらサトダも笑いものだからな
171名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:35:17 ID:MpUoIt/h0
おまえら一度男子モーグルみてみろ
女子モーグルなんてお遊戯に見えるから

http://www.youtube.com/watch?v=ykG3NGKzQ54
172名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:35:17 ID:vtySp9Nv0
おまえらが淫獣とか言ってたのは愛情の裏返しだというのはわかった。
173名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:35:28 ID:Fu4MW+nM0
>>168
ギリギリでコントロールしてたよ
紙一重だよ
174 :2010/02/14(日) 22:35:37 ID:gWsFSDC60
タイム的には勝負に出てたもんな。
エアが決まってたら、3位はいってただろ。
里谷らしくて、いいじゃん。

あの失敗見て、安全策にでた上村も、らしいけど。
175名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:35:42 ID:ZhgEKcSt0
>>160
上村を腐すわけじゃないけど
メダリストとそうでない人の違いがはっきり分かった
っていうかアスリートの攻める姿は美しいよ
176名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:35:55 ID:W3PEMHW90
俺は淫獣だとしても、今日の里谷の実況を見て好きになった
やっぱりスポーツ選手はこうじゃなくちゃいけない
177名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:36:00 ID:IZDm0L5k0
中盤の滑りを観て,「速い…」とつぶやいてしまった。
178名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:36:47 ID:sF4/N6Wf0
里谷よかた
179名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:36:52 ID:KG+hyrbE0
里谷が滑る時の声援が大きかった
180名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:37:12 ID:bVVAuk8S0
里谷はやっぱりメダリストだけあると思った
あの攻める勝負師の雰囲気は本当に格好良かったよ
181名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:37:58 ID:Ghe5Mobh0
でも上位二人がミスして4位それも1点以上の差が開いてだよね?


182名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:37:59 ID:NBChMtrZ0
上の二人が化物すぎて金銀は厳しかったかもしれないが
こけなかったら銅はいけただろ
上位二人て全く状態がぶれないな精度が違いすぎ
183名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:38:09 ID:kAPUGQ9z0

バンクーバオリンピック

 MVP 里谷多英



間違いない
184名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:38:12 ID:5kW6BuC10
里谷は予選でヨボヨボしてたしな
よっぽど腰の状態が良くなかったんでしょ
それでももしかしたらと期待感を膨らませる滑りをするのは凄いね
かっこよかったよ
185名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:38:32 ID:v7MgelFl0
里谷が玉砕するまでのタイムは
実は上村より遅いペースだったって証拠動画マダー
186名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:39:03 ID:buveJ1U+0
上村はW杯勝っているけど五輪に縁が無かったということでいいんじゃね
187名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:39:36 ID:h94zGp6Y0
勝負したから俺はすっきりしたな
でも転倒しなかったらかなりポイント高かっただろうな
惜しい
188名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:39:42 ID:IZDm0L5k0
なんだろ,もし,もしも今大会,日本がメダルなしだったとしても
なんか虚無感はないな,姉さんの滑りを観たから。
189名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:39:43 ID:Ix+Dxyn70

マクフィはそれ(第2エアランディング)まで完璧だったんで超惜しい
デュフールラポワントはもっと点数出ても良かったはず
リチャーズとロークのフルアタックは感動モンだ
特にロークの第1エアでいきなりダブルヘリは男子の技
アメリカ・カナダ(フルツイストかけてる)勢のアグレッシブさは評価されるべき

勝ったのはカーニーだがやはりターン・スピード・エアを総合すると一番上手いのはハイルだ
今日のレースもフルアタックせず少し抑えてるしね、余裕がある

今後の日本は弾丸娘「村田」の成長・伸び代に期待
あと他に若くて勢いのある選手が出てくることをキボン

※里谷お疲れさん

P.S 最近フランスから強い選手出て来ないのが残念・・・
190名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:39:49 ID:MZCoij+O0
気持入っててかっこよかったよ〜〜〜
淫獣姐さん、最高っす
191名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:40:31 ID:kAPUGQ9z0

しかし、日本のメディアは里谷の勇姿を一切放送しないな・・・ そこにドラマはあるのに
192名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:40:35 ID:HliQF6SE0
元夫を殴った代償だな。
193名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:40:41 ID:buveJ1U+0
第二エアに入るあたりは上村、里谷は23.8くらいじゃねーの
表彰台に上がるには0.8-1秒たんない
194名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:41:02 ID:gBXeXrjr0
タエちゃん、カッコよかった
195名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:41:16 ID:5kytPg7Z0
里谷のハイリスク、ハイリターンの滑りは見ていて気持ちがいいな
196名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:41:29 ID:oBbkGzAH0
ああもうやっちゃったって
いつもやっちゃうじゃん色んなことを
197名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:41:56 ID:xX/dp2pg0
ああもうやっちゃった。




だからお前はパクられたんだろーが
198名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:42:03 ID:VWO2Rt3n0

里谷のスルーぷりにはワロタ

露骨に嫌われているのか?www
199名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:43:51 ID:pyvXeq+bO
滑りながら二人の心境
愛子「平常心、平常心」
里谷「オラオラオラオラ」
200名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:44:02 ID:7jqC2EJ/0
さすがメダリスト。テレビ画面を通じてでも、気迫が伝わってきた。
びっくりした。

終わってみれば、日本人の中では里谷の滑りしか記憶にない。
転んだのは惜しかったが、素晴らしい滑りをありがとう。
もっと続けて欲しい。
201名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:44:09 ID:7S2CNNWw0
>>1
動画見た。かっこよかった。
里谷さん、お疲れ様。
202名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:44:27 ID:IZDm0L5k0
ttp://news.goo.ne.jp/hatake/20100209/kiji4207.html
直前のルール変更
つまり,滑りは汚くてもタイムが良ければいいのか。
でも他選手はそのルールに対応したし,上村は対応しなかった。
姉さんはまさに勝負に出たんだね。
203名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:44:31 ID:5uKBlVK/0
この悔しさをバネに、今ごろ選手村で夜の金メダr
204名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:44:42 ID:XRI4GwGr0
他競技を含め、勝負に出ないと勝てないのに、勝負に出ない奴ばっかの中
里谷の気迫の滑りは凄かったよ。本当に感動した。
腰が悪くなかったら・・・って思った。

あの滑り見ても、変なコピペ貼ってるやつって何なの?
205名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:44:46 ID:cmflMLBO0
淫獣らしい積極性、アグレッシブさは認める
206名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:45:42 ID:PsT2VQ9f0
>>174
予選みたいなエアだったら無理
あれでは点数貰えない
207名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:46:28 ID:VdOtWIBy0
今日はとにかく里谷を応援してたんだけど予選では全然冴えなかったから決勝も全然ダメかと思った
あんなに冴えた滑りをしてくれるとは思わなかった

転倒したときは悔しかったけど今ではそれも里谷らしいと思う
208名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:46:50 ID:Mvy7wQhC0
なんかねえ、モーグルで急斜面を下るのは源義経の一の谷の戦いのあれのようなw

バイクで言えばオフローダー、MTBの世界だな。宙返りまではしないけど。
モーグルは恐ろ楽しいんだろうなあ。バイクなら若干その楽しさは味わってるけど
スキーはないです。中々 望遠と共に横をかなりの速さでついていったカメラ
のおかげで、今回かなりアングル的にもモーグルの醍醐味がよりお茶の間まで伝わった
感じだったよ。選手を含めた会場の興奮も伝わりました。良かった



209名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:47:03 ID:PAp3Bbem0
惜しかったなあ 途中まですんげーはやくて これは凄いと思ってたのに・・・
でも勝負に出て ダメだったらあきらめもつくじゃん 攻めなきゃメダルなんかとれない
210名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:48:03 ID:T/BTfi810
肉食系女子の走り・・・みせていただきました。
211名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:48:22 ID:dZ4oBVLA0
日本サッカー代表も見習って欲しいものだ
212名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:48:28 ID:zQRXmGhc0
>>162
眉無しなので、それで大幅減点する人は少なくないかもね。
朝鮮人のヤンママが30歳になるとあんな顔つきになること多くね?
213名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:49:02 ID:6B8Unu8H0
>>202
これは酷いとは思ったよ。せめて五輪開催一年前よりあとはルール変えるなよと
214名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:49:07 ID:8rHaNXQF0
インタビューないの?
215名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:49:09 ID:QcW/iInt0
フジは里谷の映像すら流さなかったね。
自分のところの社員じゃないのか??

メダル取れてたらどうなってたんだろう。みんな手のひらを返したように持ち上げたのだろうか?
取らせてあげたかったな・・・。
216名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:49:14 ID:3d6YgyYO0
>>85
270ってcmだよね?長さだよね?
そんなアホな長さのスキー板は昔だろうとどのメーカーでも
作ってすらいなかったと思うが。長さの必要な競技の滑降でも
身長+40〜50cmが普通だったよ。
170cmの間違いなら普通にスキーやる程度の長さだね。
217名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:49:57 ID:C7QwKiLM0
勝ってこそのアスリート

勝負してこそのトップアスリート

オリンピックに惹かれたのはこの人の金取ったのを見てから
218名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:50:29 ID:zQRXmGhc0
>>204
あれは1種愛情表現っしょ。
今回の滑りを見る前であっても、本気で叩いてた奴って2割もいないと思うよ。
219名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:51:58 ID:59OU54+a0
>>218
本気で叩いてた奴が実況では叩かれてたからな
220名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:52:01 ID:XRI4GwGr0
>>206
決勝は、第1エアがヘリコプター?で、第2エアも後ろに縦回転してるし、
他の選手と構成かわらなくない??
221名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:53:01 ID:XC+HhJvt0
>>215
多分とっても上村様特集じゃねーの?
師匠最後かもしれないのに、映像も無しなんて…
222名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:53:27 ID:uSq63AC+O
里谷はあと二回はオリンピックに挑戦できるだろ
223名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:53:35 ID:avmTWYUu0
五輪前も評価高かったよ
芸スポではw
224名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:53:54 ID:CyeK4RIw0
果敢に攻めていった姿に感動した。サッカー日本代表は爪の垢を煎じて飲んで貰いたい。
225名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:54:24 ID:yJkloJKN0
里谷にはびっくりした。
226名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:54:34 ID:xv5ZLDmA0
なんで上村はコークスクリューしないの?
スピードじゃ海外トップには勝てないんだから・・
227名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:54:47 ID:OEXSINDLO
里谷って今もフジテレビの社員なの?
228名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:55:23 ID:bVVAuk8S0
マスコミのスルーっぷりは酷すぎ・・・
過去2度メダルとった選手の扱いじゃないな
もう上村は飽きた
229名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:55:54 ID:dqhXBzWk0
>191
そうそう
兄貴のVTRを流して
日本国民で讃えるべきだ・・・
マジですごかったwww
230名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:56:13 ID:zdO8zmTn0
野茂にしてもイチローにしても、晩節の高橋尚子にしても
チャレンジャー精神を持ってる人は、日本のマスゴミはまず叩くところから始めるんだよな
日本の国民性がいかに陰湿かを物語ってる気がするよ
231 :2010/02/14(日) 22:56:14 ID:gWsFSDC60
ロシアで、36歳だかの選手もいたし、次もう一回目指して欲しい。
上村はもういいんじゃない?子持ちタレントで旦那食わすのが似合ってる。
232名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:56:24 ID:htDIMOAL0
自爆した瞬間、服がはじけ飛んでほしかったわ
233名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:56:55 ID:IZDm0L5k0
>>208
モーグルは,実はあのコブ(ギャップ),高さ1m以上あって,かつコブだらけの斜面。
斜度は30度あって,一般人は真下に落ちるように感じる。直滑降で滑るには足がすくむ角度。
俺なら今日のコースを降りるのに,10分はかかるだろうw
234名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:57:06 ID:EIdNyb1uP
いま、金メダルとった動画見直したけど、
コザックとかの大開脚って、もう誰もやらなくなったよね。
本当、スピード&回転の別競技になったんじゃないかと思えるよ。

今後、日本人で金メダル取れる人材なんて、数十年出てこないんじゃないかな?
いろんな意味で伝説になると思うわw
235名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:57:37 ID:Ez/DSe950
決勝の滑りには感動した。
腰痛とブランクがあるからほとんど期待してなくて
予選通過だけで十分だと思ってたのが申し訳なく思う。
236名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:58:00 ID:YE5Oi52I0
上村に電通が目を付けた時から、彼女の悲運は決まってた。
ただ、やっぱり一流だな。
237名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:58:10 ID:xFs22evA0
お前ら、あんだけ散々淫獣淫獣言ってたくせに、
今日の実況とこのスレ見て俺は感動したよ。

予選がイマイチだったからやっぱりもう駄目なのかと思ったが、
決勝のメダルに挑んだ滑りには鳥肌立った。
さすが里谷だと思った。応援してきて良かったと思った。
里谷お疲れさん。ゆっくり休んでくれ。
238名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:58:17 ID:lE7L9P4H0
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/84m100214222437.jpg

たまんねえな
まさに淫獣の佇まい
239名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:58:47 ID:IeT/vBqNO
まさに特攻隊のようだったな。
ぶっ飛んだ姿もなんか気持ち良かった。
ぜひ次もでてほしい。
240名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:59:07 ID:sF4/N6Wf0
すごい歓声だった
241名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:59:11 ID:64FBRZF50
ただ里谷のインタビューは最悪だったけどな

やっぱ性格出るな
242名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:59:35 ID:QcW/iInt0
メディアは上村さえ流せば国民がみんな喜ぶと思ってたんだろうな。
可愛いし真面目だし確かに悪くはないが、今回もメダルやっぱり取れないし少し飽きた。

2chの里谷絶賛を見てメディア連中は驚いていると思う。
これはヤバイと思って、たぶん今後はテレビも里谷映すのではw
243名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:59:49 ID:Hfb2iL700
積極的に攻めてた姿がカッコよかった!
244名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:59:54 ID:yUyMAZNI0
失敗したけどかっこよかった・・・けど最後の2人の圧倒的な滑りはもっと感動した
245名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:00:09 ID:XQ1Tmjhr0
>>233

スタート直後あたりのコブ、ふざけんなと思うようなモッコリ具合のが多かった。
誰も滑らないコースだから削れてなかったのか、そんなだから誰も近づかなかったのかわからんが。
246名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:00:56 ID:BEbt70x70
一歩間違えなければ伊達公子くらいの扱いにはなってたであろう
それが何の因果か。。ネタキャラにされて
247名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:02:01 ID:ZESOUIYK0
>>241
自分は潔い豪快な感じがしてインタビューも良かったと思う
やっぱり、アスリートには図太い神経は絶対必要だと思う。
ずうずうしいぐらいの人じゃないと普通は緊張して無理
248名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:02:19 ID:Y8suMJGi0
>>122
上村は上村の立場があって、あそこで自分以外の日本選手がメダル取れない、直前の選手が高得点。
滑る前の表情見たとき、ああ、もう呑まれてるなあと思った。成功したいというより失敗しちゃいけないっていう重圧。
それは良く分かるんだよな。だから、上村を責める気にはなれない。
ただ、里谷のみならず上位の選手までがああいう攻めの姿勢見せちゃったからね。
勝負師は、守りに入ったら負け。それを改めて痛感させられたシーンだった。
249名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:03:03 ID:2q2ZeokF0
クラブといえばクスリ
シャブなどを決めるやつが多いが
マーシーいわく女のシャブセックスは700倍気持ちいいという
そしたら
衆人環視の中でもあまりの快感にとまらなくなるんじゃないか?
そしてクスリの作用で店員に暴行か?
250名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:03:07 ID:bVVAuk8S0
>>247
自分もインタビュー良かったと思った
サバサバしてて、泣くよりカッコよかった
251名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:03:46 ID:zdO8zmTn0
>>238
意外とひんぬーなんだな
今日のオカズいただきました。
252名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:03:54 ID:0vWpViJA0
里谷の今日の滑りは守りに入ってなくてよかったよ。
まぁ、実戦ふんでないので結果は見えていたかもだけど。
253名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:04:14 ID:NBChMtrZ0
里谷て全日本選手権のタイム26秒台なのなw
254名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:04:25 ID:MLGUsKRw0
伊藤が里谷ぐらいのすべりが出来れば・・
255名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:04:41 ID:buveJ1U+0
淫獣じゃなくラ・ボンバみたいな格好いい呼び名付けてやれよw
256名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:05:01 ID:QcW/iInt0
>>247
いつもメソメソ泣く上村のインタビューよりはずっといいと思った。
インタビュアーが「引退」の言葉を引き出したくてちょっとしつこくて、最後キレ気味になったのはさすが獣だと思ったけどw
257名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:05:07 ID:wFehDrAO0
誰?
258名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:05:43 ID:Iy9+kYZE0
しかし、長野から見てきたけど、日本というか特にネットは手の平返しが激しすぎるな。
メダリストに対する尊敬の念とか一切ないし。らしいっちゃ〜らしいけどw
259名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:05:45 ID:IYdcfBRt0
>>241

スレッからしというか元ヤンというか、朝青龍とか嫌いな人は理解できんからな。
不遇な目や弱い立場になると分かるようになるのかもしれない。
俺がそうだっったから。
260名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:06:43 ID:lE7L9P4H0
>>256
インタビューどんな内容だったの?
詳しく頼む
261名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:07:49 ID:LLSYz5pi0 BE:498053344-2BP(13)
>>258
日常的にテレビとか観てない香具師が多いだろうからな。
たまにみたライブ映像で感動することはあるだろう。
262名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:07:54 ID:PsT2VQ9f0
>>220
じゃなくて予選では他の選手に比べて第2エアの技がキレイじゃなかった
エアの点数はそんなに貰えてなかった
263名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:07:54 ID:CgSLz2SI0
里谷はスタートで一回ためらった。
あれがすべて
264名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:08:02 ID:IYdcfBRt0
>>258

いや2ちゃんじゃ大会前から里谷のスルーっぷりを疑問視する書き込みが多かったが。
265名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:08:13 ID:WXsaMfl50
里谷の予選の点数おかしくないか?
日本の採点が明らかに低すぎる。伊藤選手よりも1点近く低く付けてるし。
266名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:08:50 ID:KG+hyrbE0
里谷は第2エアでバランス崩して着地した時点で
23秒台とアナウンサーが言ってた
267名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:09:03 ID:IoCqjqp00
チームとしてみれば攻守そろって、上村らが一応結果出したわけだから
これでいいんだろ。
里やの爆走は萎縮しがちな若い選手にいい見本を示したと思うよ。
全体の規律も必要だが、全員イイ子になる必要など無い。
268名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:09:14 ID:XRI4GwGr0
>>248
確かに、上村より上位の人たちも攻めてバタバタ転んでたもんな。
日本の期待が、上村の双肩にかかってたのは気の毒だが、
上村ももう少し攻めて欲しかったな。。
269名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:09:56 ID:MLGUsKRw0
23秒?速いな26秒前半はいってたんだな
270名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:10:03 ID:IYdcfBRt0
>>268

本人曰く攻めていたそうです。
271名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:10:13 ID:XvQ+6KGN0
里谷はかっこよかった
犯されたい
272名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:11:31 ID:ZESOUIYK0
>>250
見てるこっちが泣きそうだったのに凄いわ
てかほんと滑る前リアルタイムで見ててむちゃ緊張してしまった
テレビで見てる観客の自分がそうなのに、あそこで勝負かけれる里谷は
ほんと勝負師だと思う。そうじゃないとメダルは無理だわ
273名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:11:53 ID:NYdMoYCg0
姉さん、おれのオシリ使ってください!
274名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:13:36 ID:FwzaD5Sz0
お前らの評価が高いのが意外だ。
ビッチは嫌いじゃなかったの?

取り合えず動画下さい。
275名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:13:41 ID:CZ7W3SD90










金メダルも開催地補正だったんだろうな
276名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:14:39 ID:XRI4GwGr0
>>274
>>152にあるよ
277名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:16:57 ID:dZB3uI9n0
見ていてすごく感動しました。お疲れ様。
278名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:16:59 ID:MzpTyMUh0
里谷兄貴のビーストモードカッコよかったです
279名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:17:28 ID:WxG7EvTU0
>>265
予選はエアがダメだったし仕方がない。
今回は20人も決勝に上がれたから、無理する事はなかった。
決勝前に腰を温存したかったのだろう。
280名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:17:49 ID:uc27rg1wP
上村だって4位なんだからそれなりにはすごいんだろうけど
やっぱり里谷のほうが(潜在的なものは)上なんだろうかね。
きれい過ぎて汚れたところが無いってのはテレビ的にはいいんだろうな。
歯並びと鼻づまりっぽい声がどうも好きになれないけどw>上村
281名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:17:50 ID:LuiJOGUP0
お疲れさん
あんた漢だったよ
282名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:18:03 ID:UAnJ2Q+y0
今年のモーグル見て感動した奴なんて居ないだろ
里谷の自虐プレーが見所だっただけだぜ
283名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:18:09 ID:fg4HsVhI0
やっぱマスコミが持ち上げてるだけの上村とは格も才能も違うな。
まざまざと見せ付けられた。
284名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:18:55 ID:uPzkFJZY0
里谷よかったよ
あの激攻めの姿勢は。

あれがメダルに挑むってことだな。
285名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:19:01 ID:fzRGzOyi0
今年のモーグルは面白かったでしょ。
少なくともトリノのときより全然よかった
286名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:19:30 ID:COC6cj940
http://www.gorin.jp/bc/index.html?sv=SIFRW020000-Z-H01

女子モーグルハイライト。
287名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:20:54 ID:aXpeVUul0
見てて気持ちいい疾走感。
288名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:21:20 ID:9TEhQ6RI0
同じ思いの人がこんなにいることにも感動した。

里谷GJ!!
289名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:22:06 ID:C/eVeLGH0
里谷は今でも世界で三本の指が入る選手だな
290名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:22:55 ID:NBChMtrZ0
三本の指が入る選手でもある
291名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:23:45 ID:sF4/N6Wf0
お姉ちゃんすごかた
292名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:24:30 ID:sF4/N6Wf0
里姉さんよかた
293名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:25:07 ID:tWPqq05B0
2chで賞賛されてるってもそれまでの中傷がひどすぎて嬉しくないだろ・・・
294名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:27:20 ID:HgMBnvwt0
>>289-290
そのノリで上村と里谷の見分け方じゃなく
表里谷と裏里谷バージョン作ってくれんかの
295名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:27:30 ID:tmqLcKnC0
モノホンアスリートだな
今日恥さらしたサッカー日本代表は爪の垢を煎じて飲め
296名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:28:09 ID:GEjYCgj+0
ライダーMAXに置き換えると
里谷→レインボー加速→一撃必殺ライダパンチ→夢想
上村→気のせいか・・
297名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:28:18 ID:DZeV/yfwO
ちょっと浮いたあたりからコントロールできなくなったな
速さしかなくってしまったのが残念
実際は日本勢以外が伸び過ぎてしまったわけだから、衰えではないけど
競技の性格の変化についていけなかった
298名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:28:18 ID:qWMO7mKK0
>>286
里谷 はえーw
299名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:28:24 ID:a0h4HWgr0
あの度胸すごいわ
もし頭から落ちたらとか考えたら恐ろしいだろうに
やっぱメダリストは違うな
300名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:29:19 ID:grdu/fhP0
>>289
こうだろ

世界ランク5本の指に入るのが上村■■ えぐいファックで5本の指が入るのが里谷
301名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:31:01 ID:XvQ+6KGN0
>>296
warota
この歌は里谷の歌そのものだな
http://www.youtube.com/watch?v=m7bxJ6OAo4k
302名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:32:11 ID:pO0gBMFD0
本当に速かった。こけなかったら絶対メダルは取ってたと思う。本当に実力がある人だと思います。
4年後期待してます。
303名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:32:12 ID:lE7L9P4H0
>>294
 滑りが獣なのは里谷。 ■ セックスも獣なのは里谷。
304名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:32:13 ID:wfXa9+M60
派手に転がってたな、淫獣
305名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:32:40 ID:jKC+1qyV0
なんで、上村が叩かれてるんだ?
306名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:33:46 ID:h3LCzzlG0
>>305
何の欠点も無い人だから
2ちゃんはそういう人嫌いだからね
307名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:33:50 ID:fzRGzOyi0
それに比べて男子サッカーのヘボさときたら・・
308名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:33:57 ID:QcW/iInt0
実況の人も里谷のときは「今までと次元が違う」とか「早い早い早い」とか「いいですねー、これは」って感じでかなり上げ気味の解説。
上村のときは「さあどうだ」「上村にしかできないターン」とか、なんだか微妙な感じ。
これがすべてじゃないか。
画像を見ていた人はみんな同じ感じを受けていると思う。
309名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:34:44 ID:tgTOQZlE0
>>120
俺も伝えたい
スポーツで鳥肌が立ったのは久しぶりだったよ
310名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:35:29 ID:LLSYz5pi0 BE:373540234-2BP(13)
>>308
かもな。里谷のときのほうが緊張も興奮も期待もあった。
311名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:36:27 ID:fzRGzOyi0
実況スレでも意外と皆好意的だったぞw
312名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:37:18 ID:kP1BfITA0
常に安定した成績を残すのが上村愛子
7位、6位、5位、4位 4大会平均5.5位

成績の波が激しいのが里谷多英
11位、1位、3位、15位、19位 5大会平均9.8位

つまり上村>>里谷ですね
313名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:37:52 ID:p99MkDRO0
>>310
現地の歓声もすごかった
314名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:38:16 ID:+8GQypLv0
健闘するのが上村。 転倒するのが里谷。
315名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:38:37 ID:Ct/4c8vr0
          _ , ,- -v- - 、 _
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      .(::(:::(::::/     \::::::):::)::)     
      (::(:::(:::)/・\  /・\(:::):::)::)
      .(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)::)
      (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)::)             
     .(::(:::(;;;)    \   |  .(;;;):::)::) 
      (::(:::(::::\    \_| /::::):::)::)
      (::/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\::)
      |    .〉 |人\_/入| 〈   |      ちっ!モーグルぱねえざま〜w
      |  | .|  |  ヽ_/.  |  | |  |                   
      |  | .|  |  .|__/.  |  | |  |
      |  | ヽ |  ./ ヽ  | / |  |
      |  |  ヽ|  .|  |  |/  |  |
      |  |.   |  |  |  |   |  |
      |_|___./  ヽ_./   ヽ__|_|
      .(/:::::::::\ ___|___ /:::::::::\)
      |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       |:::::::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::|
316名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:38:36 ID:fzRGzOyi0
>>312
こりゃ見事なまでにわかれてるな
317名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:38:59 ID:CI8DcXXsO
勝負処で勝負にいけるからメダルが2つ取れた
上村との違いだな
318名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:39:02 ID:XC+HhJvt0
師匠の派手な技がまた見たいよ。
319名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:40:42 ID:KxzHfbpm0
メダルか転倒かどっちかなんだな
普通にすべってたら10位ぐらいだろ
320名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:40:52 ID:4GngnYNo0
引退するのが上村  淫行するのが里谷
321名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:41:06 ID:Vx8EaV+j0
>>312
微妙な位置で安定してる選手は要らないんだよ。
一発屋でも一位をとる能力のある選手が必要。
322名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:41:28 ID:yHzLaxIi0
里谷の滑りは何度見てもすげーわ。あのままゴールしてたら28秒台前半くらいのタイムだったと思われる。
323名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:41:36 ID:uc27rg1wP
とりあえず4人ともお疲れさん。
モーグルってかウィンたースポーツって競技人生長いのかね?
ただたんに10代からオリンピックに出てる人が長続きしてるだけなのかな。
324名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:41:46 ID:lE7L9P4H0
あの運動能力で騎上位したら、マジですごいんだろうな
325名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:42:26 ID:COC6cj940
里谷は…。滅びの美学だなあ〜。
326名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:43:10 ID:LLSYz5pi0 BE:653695237-2BP(13)
>>312
たしかに堅実に結果は残している。賞賛されるべきだな。
だが、記憶に残るかどうかは微妙だ。
327名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:43:19 ID:XC+HhJvt0
ホームランか三振かのほうがええわな。
328名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:43:20 ID:5uKBlVK/0
>>324
そりゃもう、鍛え上げてても腰痛になるくらい。w
329名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:43:22 ID:5lMXIgGs0
鬼レベルの覇気にあてられて明日は最低三人のニートが職安に向かうだろう

それほどの神風アタック
330名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:43:24 ID:24vh5vW+0
まさに淫獣の名に名前負けしない、野性味あふれる豪快な滑りだったな
331名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:43:26 ID:zdO8zmTn0
>>306
協会?の意向もあるんだろうが、マスコミ出演を快諾して金儲けに走った、今後の生活への保険もかけた
そのくせ、本業の大一番、4年に1度の大事な大会で死に物狂いで挑まなかった姿勢が叩かれてるんだろう
里谷と違って「金メダル」をとりにいった印象がない。叩かれて当たり前。
332名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:43:29 ID:kP1BfITA0
里谷は全日本選手権を8度制覇してる
しかも小6、中2〜高校3の翌年まで制覇してたような
333名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:43:41 ID:DZeV/yfwO
ギャンブラーなんだろうな
実力で劣ってても決断できる選手は怖いし、華もある
プロスポーツ向きなんじゃない?
334名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:45:03 ID:ILEJOzLK0
里谷引退キター
335名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:45:03 ID:lE7L9P4H0
>>332
モーグルの大会で?
そんな昔からモーグルってあるのか
336名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:45:28 ID:b7Cypkfo0
>>326
長野と今日の滑りは忘れられないぞ
記録も記憶もインパクトがある
337名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:45:45 ID:XRI4GwGr0
>>323
何の番組かは忘れたが、拓銀の破綻やら雪印の不祥事やら
北海道の企業がボロボロになってた時期があったから、
その頃に入ってくるべきだった中堅がいなくて
若手とベテランしかいないとか言ってた。
338名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:46:17 ID:BEbt70x70
>>311
陰獣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!とかで埋まってたやん
339名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:47:09 ID:XC+HhJvt0
>>338
その方々も好意的に使っていますもので。
340名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:47:26 ID:jUjd5P2o0
東京のスタジオでたえ〜と叫んだウッチー

あの茶番は何だったのか
あれから数年経つが里谷がテレビに出るたびに思い出される
341名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:47:32 ID:fzRGzOyi0
>>338
まあそうだけどw
転倒したときも結構讃えてたやつ多かったし
342名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:47:35 ID:zdO8zmTn0
>>326
記憶に残らない奴は、よほど低年齢な子供かボケた老人だけ
あとは、ニューロン繋がってない脳みそスポンジ野郎に限定される
343名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:47:39 ID:QcW/iInt0
>>312
年齢的にも当たり前なのかもしれないけど、やっぱりもう下降の一手だよね・・・。
ただ去年あたりの国内の成績はとても良かったんだよね。
だから代表にも選ばれたわけだけど。

もう1回メダルを取ることはやはり難しいかな。
この才能と度胸の良さだと奇跡を期待してしまうけど、本人にとっては酷かもしれないね・・・。
344名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:48:13 ID:1RqHY5JG0
メダルをもぎ取ってやるっ! という気迫を強く感じられたよ。
アスリートとしての魂を見せ付けられたようで、今日一番感動した。
淫獣とか言われてるけど、いろんな意味で蓄積したパワーを一気に放出し
周りが一切見えなくなるほどの集中力があるんだろうな。鬼気迫ってた。
345名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:48:25 ID:xFs22evA0
インタビュー動画どこかにない?
346名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:48:47 ID:x6TgjQEY0
淫獣の一か八かの大勝負に萌えた

それに比べて勝負をしなければいけない場面で無難にこじんまりと纏った上村に興味はない
347名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:48:49 ID:lE7L9P4H0
>>338
レース後は賞賛レスばっかだった
明らかに違ったもん、勝負の姿勢と気迫が
348名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:49:06 ID:HgMBnvwt0
>>337
それは日本のウィンタースポーツ全般に言えるな
スピードスケートもジャンプも中抜けだろ
349名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:49:24 ID:bVVAuk8S0
この人、勝負師だよな
まさしくアスリート向きだな
350名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:49:47 ID:U15iBqH00
>>339
使ってる奴の気持ちは知らんが、好意的には感じられないな。
悪意なく使ってるとしたら、ただの馬鹿だろう。
351名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:49:50 ID:+MpUZW5D0
この人、自分が淫獣って呼ばれてるの知ってんだろうか?
352名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:50:01 ID:GEjYCgj+0
>>301
まさに合っているw
シンクロしすぎww
353名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:50:08 ID:p99MkDRO0
>>338
みんな真相は知ってて使ってるんだよ
http://homepage3.nifty.com/nonu/gsatoya-tae.html
354名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:50:29 ID:QcW/iInt0
355名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:51:20 ID:fzRGzOyi0
>>351
知ってるだろそりゃw
356名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:51:28 ID:HU9TW2Wf0
>>350
自分は使ったことないけど、女性でセックススキャンダルが勲章になってる
日本で初めてで最後の人になる気がする。
アメリカだったら、マドンナとか色々いるけど。
357名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:51:32 ID:24vh5vW+0
>>341
称えてたかなあw
淫獣きたー→うおおおお!はええええええ!!!→豪快にすっ転んでワロタw ってのが多かった気がするw
358名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:51:47 ID:MjTB+1ZI0
サトヤはカッコイイ

その一言につきるな
359名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:52:07 ID:A4M14oiN0
かっこよかったぜ
見てる側も納得できる散り方だった
360名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:52:07 ID:h+/H/osu0
姐御かっけえよ
361名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:52:09 ID:m8SITK820
25.5点とらなきゃいけない勝負で
25点狙う奴と26点狙う奴の違いなのかな?
362名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:52:13 ID:c4XnFkMo0
攻めの姿勢って、上村と第二エアーまでのタイムはそんなに差はあったか?w
363名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:52:33 ID:lE7L9P4H0
>>353
●里谷多英、「公然ワイセツ」ではなかった?

書類送検の容疑は「暴行」で、「公然ワイセツ」ではなかった。 警察が調査した結果だから、一部で過激に報道されていたような「夜の大開脚」はなかったことが証明されたようだ。

事件以来、実家に引きこもり、ずっと対人恐怖症状態だという。本人は競技をやめたいらしいが、今辞めると、「公然セックス」 を暗に認めることになるから、フジテレビスキー連盟が引き止めて いる状態らしい。



かわいそうだお
364名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:52:52 ID:97FDy/MJ0
上村が先に引退したほうがいい 勝負に出られないサラリーマンスキーヤーなんぞいらん
365名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:53:06 ID:VN4KWkDf0
メダル狙いで堅実にいった上村と
金メダルもぎ取りにいった里谷
366名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:53:19 ID:jD+GwRil0
>>362
1秒弱くらいじゃね?
そう言うとちょっとの差なんだけどねえ
367名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:53:27 ID:USdfcu2o0
里谷はメダルの取り方知ってるから勝負に出た。あの最後の滑りは最高!
上村は前回の反省がまるでなかった、何が足りなかったのか理解できなかったんだろう。
メダルまであと少しって、でも相当遠いと思う。アメリカの選手達の思い切ったプレーと
比較するとよくわかる。里谷の失敗と、アメリカのメダリスト達は紙一重だと思うが、上村は
そこんところがまるでわかってない。
誰か助言する人いなかったのか? ワールドカップでいくら好成績残しても何にもならない。
メダリスト達、里谷のチャレンジ精神を見なきゃ。

結局、何回もオリンピックに参加して、ちやほやされて何にも無いのか?
368名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:53:34 ID:fzRGzOyi0
もっと派手に転んでコブがもっとボコボコになったら
最後の2人も転んだかもしれんww
369名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:54:05 ID:Vx8EaV+j0
370名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:54:10 ID:rGoN8Yte0
攻めたからねえー
やっぱメダリストだなと思ったよ
あのままゴールしてたらタイムは上村と一緒ぐらいだったかもな
371名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:54:22 ID:XiUW6RUS0
ばか、古代ローマでは娼婦は神聖なものだったんだぞ!!!
372名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:54:51 ID:NBhUioZQ0
記憶と記録に残る選手だったな。
あの転倒を見て、少し涙がこぼれた。
373名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:54:54 ID:O4KWY96C0
>>327
モーグル界のランス


いやブライアントだな残した功績的には
374名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:54:59 ID:WTPgdp7I0
見事な散り様だったな
我武者羅に攻める気迫は十分伝わってきた
375名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:55:04 ID:met6LCpT0
今日の里谷を見て
スポーツ選手に必要な資質というものが何なのか
やっと理解した気がする
376名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:55:20 ID:sCVraDOE0
上村さんのVTRより、すっこけた里谷のVTRの方が
また見たいと思わせる迫力とかっこよさがあった
そして胸が熱くなった。
ありがとう淫獣、そしてお疲れ様!
377名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:56:05 ID:xFs22evA0
>>354
ありがとう。泣かないようにそっけない態度で受け答えをしているように見えるな。

あらためて動画を見ると上村より里谷の方がわずかに速いくらいに見えるんだが、
なんだろうな、気迫を感じたよな、あの滑りには。
378名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:56:12 ID:yHzLaxIi0
明日の朝10時半からが男子モーグル決勝か。
里谷の滑りを見て感動した奴はモーグル男子決勝も見るんだ。
日本はたぶんだめだけど外人の滑りを見るだけで熱くなれるはず。
スピードもターンもエア技の難度も高さも女子とは桁違いのレベルだよ。
379名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:56:19 ID:fzRGzOyi0
どこも上村ばっかだなしかし
380名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:56:32 ID:GdIV1UWl0
>>366
そんなに差があった? 殆ど変らなかったような。
録画してないので確認できないけど。誰かヨロ
381名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:56:52 ID:Bq0sSvt0P
里谷が地味にメダル取っちゃうの期待してたんだけどな。
やっぱ金メダリストってなんか持ってるんだろうな。
この人見てるとそう思う。
382名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:57:52 ID:Sm9Yn5V+O
長野とソルトレイクの時の映像流してくれないかなぁ。
383名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:58:35 ID:rGoN8Yte0
>>362
無いよ
一緒ぐらい
384名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:58:41 ID:ChDQ6sR20
>>379
ネットじゃ、里谷の賞賛のほうが圧倒的

つまり、テレビは終わってる老朽メディアってことよ
だがもはや、こういう押し付けが通用する時代じゃない
我々の英雄は、里谷のほうだ
385名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:59:25 ID:Bq0sSvt0P
386名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:59:26 ID:m8SITK820
>>366
今回上位3人は早かったから 早さ重視されてたみたいだし
1秒違うと上村も27秒代に入ってメダル確実だろ?
スピード点でも28.8で6.42 27秒台で7.0超えるみたいなこといってたし
1秒の壁はかなり高いかも 
387名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:59:26 ID:QcW/iInt0
>>382
長野のはyoutubeとかでもいくつか見つかるんだが、ソルトレイクのはないんだよなぁ。
388名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 23:59:34 ID:pDsjm33NQ
若いうちに金銅獲っちゃったから、
周りが引退させてくれなくて気の毒だった。
早くに引退させてあげてれば、今でも伝説として語られる選手になったのに
389名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:00:05 ID:rIthYmHh0
>>329
ちょwww大したことねぇwwww
390名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:00:15 ID:GoQpbPol0
ν速で貼られていたヤツね

42 チン顧問 ◆RitalinnSs sage 2010/02/14(日) 20:51:21.28 ID:MMlXfu/P
エア2つ目付近のタイム
1位
 ttp://iup.2ch-library.com/i/i0055410-1266147982.jpg
2位
 ttp://iup.2ch-library.com/i/i0055411-1266147982.jpg
3位
 ttp://iup.2ch-library.com/i/i0055412-1266147982.jpg
上村
 ttp://iup.2ch-library.com/i/i0055413-1266147982.jpg
里谷
 ttp://iup.2ch-library.com/i/i0055414-1266147982.jpg
391名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:00:32 ID:vrDep/5N0
メダルは取れるものじゃなくて「取りにいくもの」だということを教えてくれたな
392名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:01:54 ID:MvnCVzC2P
何年も鍛えて本番30秒
すごい
393名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:01:57 ID:SIVYYBJk0
>>380
>>286を見る限りはあまり差がないよな、どっちも23秒後半ぐらいで入ってるっぽい
上村の直前の選手がものすごい速かったから、上村のほうが遅く見えたのかも
394名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:02:36 ID:C7QwKiLM0
おまえらマスコミの評価と自分の評価とどっちをとるんだよ
395名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:02:40 ID:z5xw2igK0
>>385
やっぱすごいわ
396名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:03:06 ID:pDsjm33NQ
>>391
里谷は長野はともかくとして、
塩湖は自ら獲りに行ってたよね
397名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:03:46 ID:svyccLiS0
なんだタイムは上村もはやいねやっぱり
マジで二人ともホントに感動したわ
もうオリンピックオワタ
398名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:04:17 ID:1RqHY5JG0
>>388
逆に、メダルを狙いに行った今日の姿勢を見せたことで
 ただの「昔メダルを取った人」から「メダルってのは挑戦しないと取れないんだ」
 ってことを体現してくれたことで伝説になったような気がする。
399名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:04:23 ID:fYIoCm+Z0
すげえ勃起した。精根尽きるまでお願いしたいよ。本当にそそる女だ。
400名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:04:23 ID:g7cEuSqi0
素人目にもこの人の方が上手いように見えるよな
401名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:04:25 ID:xJe3mnxb0
>>390
キャプのタイミングがちょっと違うけど、上村と里谷は0.1秒差くらいだな。
402名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:04:36 ID:HU9TW2Wf0
>>390
単純に、上村は体重が軽くて小柄だから、一見速くは見えないんだよね。
で、里谷は予選の平凡な走りから一転、本気を出したすべりを見せたから
(しかも滑走順が速く、それまで滑った選手が遅かった事も幸いして、
ものすごく速く見えた)、おおおおってなった。
403名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:04:44 ID:woCtpLM/0
>>323
モーグルがオリンピック競技になったのも新しくて
そこから徐々にモーグル希望の新人が増えてきたという感じだから
まだ、経験値が活かせる競技なんじゃないかな。
404名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:04:55 ID:CTvOVA3z0
>>381
世界一をもぎ取る力っていうかな。
405名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:05:23 ID:Cmo4wfOS0
>>390
里谷はもう頭が下に来てバランス崩してるから、上村よりは速い感じ。
406名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:05:28 ID:krg5ElF5O
1位しか狙わずに勝負するスタイルも個性だよな
海外の選手であからさまに戦意喪失して棄権したり
いちばちの勝負に出てミスしてしまうのいるけど
根性や執念が無いとか足りないとは思わないなあ
407名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:06:18 ID:xWzb9nqh0
>>390
里谷の方が確実早く第2エアーに入ってるな
408名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:06:25 ID:G9/mI4Ja0
ぶっちゃけ気上位事件の時の方がやっちゃった
409名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:06:31 ID:ubB+86tc0
>>390
上位3人の速さが別格だったんだな
まあ2人とも乙
410名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:06:34 ID:zEPZfPrx0
長野の金で終わってたらホームでの一発屋で終わってたけど
ソルトでもメダル取ったからな。
これが大きい
411名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:07:11 ID:oeaGShfQO
金メダルの時は感動的だったのによ
旦那にDVで訴訟起こされたりクラブで外人といたしたり
よくオリンピック出れたな
412名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:08:08 ID:RSbMp3tW0
やっぱり、金メダリストは勝負しだな。
ミスらなきゃ、また、金獲ってただろ?
他の選手にとって一流の良い見本になったよな。
まぁ、反面教師としても一流だけどw
413名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:08:33 ID:dJ/bs0gq0
第二エアーまで
里谷 23.5
上村 23.7
414名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:08:50 ID:AD2lsLrl0 BE:1120619849-2BP(13)
>>407
キャプの誤差もあるしなんともいえんが、若干、里谷のほうが早い印象だな。
勝負は着地含めてその後だったんだろうが。
ここまでは里谷が若干速いと思われ。
415名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:08:54 ID:WhKq9ja50
クラブ事件なんてマスコミの捏造なのに
416名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:09:30 ID:XTwx08CZQ
>>410
塩湖でも4位のハイルと0.01差とはいえ、
銅メダル獲ったことが大きいよね
あれは長野の金より価値あったと思う
417名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:09:51 ID:DRk+qQIk0
>>413
それソースは?目測?
418名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:09:59 ID:097hc+RN0
さすが、ビースト オブ エロス
419名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:10:09 ID:BTpdd3qg0
今気づいたわ
おれたち里谷が大好きなんだ
420名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:10:49 ID:gTv8eDs50
>>419
俺は2時間前から気付いてるぜw
421名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:11:00 ID:qndcBIQv0
>>415

つ証拠写真www
422名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:11:33 ID:57ZqJWa50
ヤっちゃったとか…
423名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:11:50 ID:NYfpwNha0
今日の滑りを見て淫獣って呼ぶのやめる奴ノシ
424名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:12:03 ID:WDnu7zj50
なんで里谷はマスコミからことごとくスルーされてたの?
まるで里谷なんて参加してないみたいな扱いだったよな
425名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:12:06 ID:zEPZfPrx0
タイム差以上に素人目に見ても
里谷と上村のスピードが違って見えた。
気迫も伝わったし。
レス見ても皆そんな感じなんだろう
426名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:12:05 ID:3d1kpK5z0
>>419
オリンピック前から気付いてたぜ
427名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:12:13 ID:2cs6Xm+80
電通が気にしてたのは、
上村の声の低さと、里谷の活躍。

地声は変えられないが、里谷は潰した。
428名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:12:24 ID:FsKnWwjE0
>>419
何を今更
淫獣スレが立つ度に必ず覗く俺はかなり前から自覚している
429名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:13:01 ID:GoQpbPol0
里谷の滑りは褒め言葉の意味でビーストだっただろw
430名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:13:05 ID:2clrM9UP0
上村はレベル高いし良くやったよ
里谷は金メダリストとしての意地を見せたな
そういうことだ
431名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:13:19 ID:DRk+qQIk0
>>424
フジテレビの社員だから、よその会社は触れにくい
432名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:13:35 ID:097hc+RN0
>>417
動画の目測だけど、若干里谷の方が早いよ。
433名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:13:47 ID:18cfCd0x0
本人はどう思ってるか分からんが里谷は男前なんだよ
淫獣という称号は本人は嫌がるかも知れんが男前としての勲章だなw
434名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:13:49 ID:7Ce6NkprO
Youtubeにソルトレイクの里谷、今日上げてくれたんだな。
観れて嬉しい。
ヤッパリ速いわ。
435名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:14:06 ID:ubB+86tc0
>>425
動画を見直す限りは0秒1か2ぐらいの差だった

里谷の前後の選手で飛ばしている選手はいなかったが
上村の場合は直前の選手がものすごい速かったから、遅く見えたのかも
436名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:14:49 ID:+5WyA2Wz0
>>419
今は本能的な部分に突き動かされて里谷がいいと思い込んでるけど、
一晩寝て熱が冷めたらやっぱり嫁にしたいのは上村だな
437名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:15:01 ID:zdZhFdcwO
今日はサトヤの意地を見せてもらったわ
438名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:15:05 ID:s/NxGwl4P
なんだかんだいって金メダル取ってるってのは伊達じゃないw
まさに肉食系(淫獣だし)。そこに痺れる(ry
439名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:15:57 ID:BTpdd3qg0
>>423
おれも 見直したわ
440名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:16:06 ID:DRk+qQIk0
>>435
俺の目測ではもっとずっと差があったように見えるんだけど、
どのポイントで目測した?
俺は入って踏み切る瞬間
441名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:16:08 ID:WrP1uLz50
今おれ38歳だけど体力の衰えは隠せないよ
442名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:17:27 ID:dJ/bs0gq0
第二エアーまで
里谷 23.5
上村 23.7
金の人 22.7
銀の人 23.0
銅の人 22.7
転倒の人 23.5
443名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:17:27 ID:rYhtRnNG0
お前らの手のひら返しさすがすぎだな
444名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:17:33 ID:W1JL89cV0
>>421
そんなもんないだろ
445名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:18:12 ID:+d1WsTkf0
>>4
だな
こけるか金かぐらいの勝負してたもんな
446名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:18:45 ID:0wL3sH/W0
上村は人として好き。
里谷はアスリートとして好き。
447名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:19:42 ID:5M/YsYCz0
里谷の発言、ちょっとエロイ。感動した。
448名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:19:56 ID:D4xUBrPn0
なんだ、この気持ち悪い流れは
449名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:20:59 ID:GoQpbPol0
表彰台と上村は体重10kgくらい違うだろ
緩斜面でその差はキツいね
450名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:21:29 ID:LspvkGR+0
ジャンプ用のスキー板で第一エアからV字飛行で50m程飛んだら
やっぱダメなのかな
451名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:21:33 ID:sDBx9p4D0
里谷〜
かっこよかったー感動したーーーーーー
コレからも大和撫子見せてなーーーーーーー
応援してます。マジがんばってな!
452名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:21:48 ID:rFg75k0S0
淫乱マンコだっけ?
453名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:21:56 ID:LD0jVKjH0
この人だっけかレッチリの曲と一緒に
スタートしたのが曲に合っててかっこ良かった。
454名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:22:45 ID:CpIdEwt60
上村ももっと大胆なすべりで上狙えたはず
マスゴミに祭り上げられちゃうとなかなかそうもいかないのかもね
455名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:23:11 ID:9wi+3akOO
>>450
第一エア前に転ぶんじゃねえかな
456名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:24:26 ID:Y9/qorQx0
タイムだけ見ると第二エアまでは上村と里谷は同じくらいのタイムなんだよな
なんで里谷の方が速く見えるんだろう
457名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:24:37 ID:Y70xa0AZO
転倒するくらいじゃないとメダルは獲得できないんだろうね上村さんが駄目なのもそこか
458名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:24:41 ID:zEPZfPrx0
フジテレビきたお
459名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:25:32 ID:BTpdd3qg0
勝負師としては里谷の方が上だな
460名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:25:53 ID:JRCh5imn0
今日の日本女子モーグル。
日本のヒロインは間違いなく里谷だった。
勝負にかける気迫を感じた。転んだことは関係無い。その精神性において凄い
ものを見せてもらった。感動した。ありがとう。
461名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:26:12 ID:blfp0o5C0
>>450
ターン点が取れないからダメ
462名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:26:36 ID:9hsNHeeg0
里谷好きだなぁ
463名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:28:34 ID:Cmo4wfOS0
>>456
実際速いし、気迫が伝わってきたからじゃないかなぁ。
前後の選手がどうとかそんな感じじゃなかった気が。
里谷前と、里谷後では流れが変わった感じがした。
464名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:29:16 ID:tW1zgtA+0
>>394

マスコミはもう事象を評価する能力が怪しいことぐらいお前も分かるだろう。
465名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:29:37 ID:oeaGShfQO
腰痛で調子がどーのと報道されても「やりすぎか?」ともうイメージが定着してる
466名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:30:46 ID:htI6VVXL0
>>294

 三本の指に入るのが里谷。 ■■ 三本の指が入るのは里谷。
    滑りが獣なのが里谷。 ■■ セックスが獣なのは里谷。
      下に滑るのが里谷。 ■■ 上に乗るのは里谷。
   五輪に出るのが里谷。 ■■ 五輪車で出させるのは里谷。
467名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:31:31 ID:zdZhFdcwO
俺、来月からハロワ行くわ
468名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:31:42 ID:r5k0WyPI0
勝負にいった結果だから仕方がない。
実際メダル取った3人の滑りに対抗するには攻めるしかないからなあ。
469名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:31:57 ID:dxChDYrOQ
金、銅メダルは素直に称賛に値するし、偉大だよ。
彼女ほどのセンスを持った選手は当分現れないだろうね。
最後の散りかたも彼女らしかったし。

寂しくなるけど、心から礼を言うよ。

ありがとう。
470名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:32:29 ID:N0mqIOAj0
>>465
女なんだから万が一やりすぎでも男ほど腰痛にはならないよ
471名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:32:59 ID:uEdO+1QR0
今年のスーパーボールでマニングが負けたときにも
モチベーションとか情熱みたいなものがなきゃ勝負は始まらないって
思ったんだが、それを思い出した。
472名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:33:45 ID:c51NIZnE0
>>465
スポーツもセックスの経験も少なそうな奴の持つ腰痛のイメージってこんなんなのか
473名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:34:24 ID:At0dCqUS0

メダルをとれなくてもいいのよ。
オリンピックに参加するだけで大いに意義がある。
ほら、あの38歳になるスケート女子選手の心意気だよ。
参加回数を増やすことが大切。
474名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:34:27 ID:s/NxGwl4P
>>467
せめてオリンピックが終わってからにしろよw
475名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:34:34 ID:oeaGShfQO
それは体位によるだろ
476名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:35:09 ID:AJlHCEoL0
朝青龍が謹慎明けの場所で千秋楽にハクホウと優勝決定戦して
視聴率が30%超えた取組を思い出した
477名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:35:45 ID:hsSPV1ad0
金メダルとってからいろいろあった人であんまりいい印象もってなかったけど
今回の滑り見てやっぱり金メダリストはすごいってちょっと尊敬した
結果はついてこなかったけど上村の滑りよりよっぽどよかった
478名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:36:31 ID:SWitoCub0
どっか里谷追ってるテレビ局ないのかね
実績考えたら少しくらい特集組んでくれてもいいんでないの
479名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:37:04 ID:zEPZfPrx0
フジテレビも上村ばっか
480名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:37:08 ID:W1JL89cV0
「(頑張ったのに)なんで私は取れないの?」



上村の思考回路が安藤と一緒で急激に萎えたわww
481名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:38:38 ID:cLBprcyz0
無難にやって入賞しても意味無い
勝負する心意気こそ良し
482名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:38:56 ID:E6Ambb4x0
里谷も上村もよかったよ。
全然がっかりなんかしてないぜ。


それに比べサッカーは・・・・
483名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:38:59 ID:L6yCblpF0
よく頑張ったよ
あのまま下まで降りてこれたら入賞できたな
引退しても続けるにしてもマジ乙
484名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:40:03 ID:ZsHEiZoV0
知らねえなあ
ど〜でもいいよ
オリンピックなんてくだらん金儲けイベントでしかないしな
485名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:40:19 ID:hJX4sMw50
アスリートとしての生きざまを試合で見せてくれたら淫獣でもおまえらもちゃんと評価するんだな
おれおまえらのことかなり見直したわ
486名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:40:51 ID:htI6VVXL0
里谷に応援メッセージ送りたいくらいだ。
しかしどこに送ればいいかわからん。
487名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:42:11 ID:8yquwgu50
里谷 神の子 淫乱な子
488名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:43:07 ID:Ebzc6ef4Q
今期前半の状態と同じだったとしても
全盛期の里谷ならもっと速く滑れただろう
才能の無駄使いをしたと言う意味では本当に勿体ない逸材だった
彼女のメンタルを継続的にケア出来なかったSAJには猛省を願う

でも頑張ったよな、お疲れさん
天国のお父さんも笑ってると思うよ
489名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:43:28 ID:oeaGShfQO
気丈に振る舞うのは上村

騎乗位で腰降るのは里谷
490名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:44:19 ID:W1JL89cV0
>>486
オレも送りたい
ネットや世間でゴシップのせいで中傷されたままなのがカワイソ過ぎる(´・ω・`)
491名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:45:07 ID:8bFyJN6E0
上村と里谷,
ルックスが逆だったら良かったのに

あ,でも淫獣部分は里谷の方でいいや
492名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:45:35 ID:imHNTfC30
>>489
ぜんぜん気丈に振舞ってないよ、いつもメソメソ泣いて悲劇のヒロイン発言。
493名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:45:49 ID:C3I+toBFP
里谷姐さんかっこよかった。
勝負師の生き様を見せてもらった。
494名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:47:30 ID:3pB1OHQWO
前の職場の男性が里谷とヤったと言ってた。
この人ヤリマンって噂だったよ。
495名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:48:18 ID:zEPZfPrx0
ヤリマンでもいいじゃないか。
淫獣だもの


           たえお
496名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:49:09 ID:xWzb9nqh0
>>494
ヤッたってうそつくなよ
ヤラれたなら信じるけど
497名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:49:52 ID:W1JL89cV0
メダルの数も男の数も圧倒的なのが里谷
メダルゼロ、男はそこそこの上村
498名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:49:53 ID:097hc+RN0
>>470
いや、淫獣さんなら
上に乗って激しく腰を使うイメージだろ。
499名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:50:26 ID:zEPZfPrx0
皆川ってなすびに似てるな。
どうでもいいが
500名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:53:26 ID:9GaKUa6i0
上村も結構ヤリまくってんだけどな
しかも、同業者食いw
ソルレイクのときも五輪から帰国→彼氏(スノボの選手)とホテルに直行をフライデーされたことあるしw
501名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:54:21 ID:U9lB+kGC0
里谷のファンになった
なんか別格オーラが出てた
テレビも転んだとこばっかじゃなく全部映せばいいのに
502名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:55:45 ID:SrL8DkQS0
>>494
マジレスするとヤリマンって事は無い
ちょっとミーハーな所があって
酒癖が悪い
例の件は完全に嵌められた
こういう人だから元々良く思ってない人も多いのと敵が悪すぎたのもあって
結果的に誰も助けてくれなかった

自業自得の部分も多いけど、ホントは良い子だよ
503名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:56:21 ID:W1JL89cV0
報道がただ転倒して19位です。ってだけで悲しいな
まぁ結果が全てとはいえ、ね。
504名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:56:37 ID:yuPpgPsC0
タエ、すげー、すげーの解説聞いていた頃は何がすげーのかわからなかったが
今日は素で見て「速…」とパフォーマンスに吸い込まれた。
>>3のようなネタ扱いや批判中傷の中もトレーニング続けたこともすごいわ。

どの選手も良く頑張ってた。


テレビのスポーツニュースは上村・石川・雄星の話題しかやらないからつまらん。
均等に全部の日本選手の活躍を称えてくれ
505名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:57:07 ID:W1JL89cV0
>>502
ミーハーなとこってどんな事をしてたの?
506名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:57:08 ID:Cmo4wfOS0
一か八かに賭けた、テレビからでも伝わってくる気迫の滑り。
腰が痛いのに、ブランクもあるのに、まったく言い訳しない潔さ。
インタビュー中泣きそうになったら、急に後ろを向いて一切涙を見せないかっこよさ。
507名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:57:14 ID:+dtClfSF0
しっかし、日本のマスゴミって一度、スキャンダル起こすと
冷たいもんだな。
508名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:58:10 ID:2EbNyeVh0
コケるの覚悟で勝負に行くのは物凄く勇気がいることだよな
ましてや4年に1度の大舞台で
ほんと、今日の里谷は立派だったよ
もう誰も里谷のことを笑えないわ
509名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:58:38 ID:e/U2iou50
>>504
電通プッシュの選手はどうも結果が出せないなw
510名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:59:18 ID:N0mqIOAj0
>>498
男は突くのがいいと思い込んでるるけど実際は違うんだってばよ
女が上でも動きが違う
どうしてもわからなければ鬼女板あたりで聞いてこい
511名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:59:24 ID:7ehAVEV40
第二エア直前、うおーって声出しちゃったよ
こけたときは逆に声出なかった

凄い気迫だった
メチャクチャかっこよかった
512名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:59:47 ID:imHNTfC30
>>500
スノボじゃなくて同じモーグルの男だと思う。浅井貴也。
ヤリマンっていうか、みんなで合宿はするし世界にも行くし、けっこう狭い世界でくっついたし離れたりは激しい世界なんだと思う。
513名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 01:00:16 ID:W1JL89cV0
>>510
童貞にわかるわけないじゃん・・・・
514名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 01:00:28 ID:xVAnY+vgI
>>502
DVしてたからいい子と言うのは…
515名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 01:02:23 ID:htI6VVXL0
>>500
彼氏とやって何が悪いんだ?
516名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 01:02:31 ID:Ebzc6ef4Q
>>504
すまん、これだけは言わせてくれ
今日の滑りは彼女の能力からしたら「速く」はない
その位才能があったんだよ
517名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 01:02:34 ID:oeaGShfQO
ドM男の巣窟やなw
518名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 01:02:33 ID:oJ4Yjw560
>>510
そうそう。
どうして亀頭があ〜いう形をしているのか考えればすぐ解る。

そう、カリの部分で膣の内壁を擦るようにすれば良いのだ。
つまり引く時にリキ込めるんだな。
519名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 01:03:44 ID:CuzMEhH40
里谷は切れがよくてかっこよかったよ。
上村偏重はやめてせめて入賞した子ももっととりあげろよ、マスゴミは。
520名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 01:03:58 ID:kALZyjgU0
まあ、転倒は残念だったけどよく勝負したね。
スピードは金メダル級だったと思う。
いろいろ批判されてるけど実力はあると思う。

サッカー日本代表のFWよりずっと攻めてたよ。
521名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 01:04:08 ID:u8ylpKpj0
昼見れなかったから夜のニュースでオリンピックどこも特集やってたから片っ端から見たのに、
どこも里谷の順位すら言わないで、頭にきた!!上村は映像付きでどこでもやってるから腹いっぱいなのに、
上村しかやらない。フジの社員なのにフジでも上村しかやらない。

本気で言う、偏狂報道のマスゴミ死ね!

ネットで今回のオリンピックで里谷が滑ってる所上がってる所ってある?
ようつべに誰か上げてくれないかな・・・テレビじゃ全く期待できない。
522名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 01:04:10 ID:nowQ34NI0
自由奔放でいいじゃないか

523名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 01:06:22 ID:C95DsUJ00
佐藤浩市の車のCMの台詞をそのまま彼女に送りたい。
524名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 01:06:50 ID:imHNTfC30
>>523

わかるw
525名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 01:08:32 ID:SWitoCub0
526名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 01:12:08 ID:qkKU+9520
まるで話題にされてないな
元金メダリストなのに・・・
527名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 01:12:46 ID:enHDhpbL0
528名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 01:13:54 ID:HXMjxqa60
>>24
ラスト・ランで順位を上げた上村。■■ラスト・ランで 漢を上げた里谷。

これいいな
529名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 01:14:12 ID:l120wD1Y0
>>521
性犯罪者なんだからしょうがないだろ
530名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 01:14:27 ID:yuPpgPsC0
>>516
了。

観戦素人にも攻めてるっ!ていう気迫が伝わったよ。
531名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 01:14:28 ID:AIdEfsJA0
>>521
>本気で言う、偏狂報道のマスゴミ死ね!

おまいは転んだ人をさらし者にすることが
公平報道だとでもいうのか?
真央みたいに転んだシーンの総集編でもしろと?

スポーツニュースなんか基本的に結果だけだし
結果を残した人から順に放送するのは当たり前だろ
オンタイムで見てない&録画してないお前が悪いだけじゃん
532名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 01:16:20 ID:l7Wq7psI0
533名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 01:16:54 ID:GaT31CHb0
姐さんも上村もとにかくお疲れちゃん
534名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 01:18:08 ID:JFqUl7hq0
長野金メダリストっても10年前だろ

夢見すぎ
535名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 01:18:15 ID:XTwx08CZQ
淫獣から姐さんに呼び方が変わったこの流れにワロタw
536名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 01:19:20 ID:u8ylpKpj0
>>525
ありがとう、他の連中よりよっぽどいい攻めの滑りしてたわ。

いつまでも昔の捏造記事で叩くカスとやっぱりマスゴミは屑カスだわ。
537名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 01:25:29 ID:3FWJ13wi0
>>534
五輪金メダリストは死ぬまで五輪金メダリスト。その輝きは一生色あせない
538名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 01:27:12 ID:W1JL89cV0
>>535
まとめて淫獣姐さんでいいな。
539名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 01:27:48 ID:2vZua4Ip0
サロモンの板でよくやった
540名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 01:29:01 ID:xS8W3wlh0
里谷の滑る時かかってた曲なに?
かっこよかった
541名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 01:30:20 ID:uANM4nDP0
>>152
足が浮いちゃってるんだよね
バスケでヘタな人がドリブルやるとボールと手がちぐはぐになる感じ
542名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 01:30:56 ID:GvBgvsXe0
スレタイと関係ないけど、誰か、見やすい番組表教えて
543名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 01:31:04 ID:uANM4nDP0
あ上村って書き忘れた
544名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 01:32:09 ID:W1JL89cV0
>>542
昨日から探してるがみつからんな
545名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 01:32:13 ID:YLKeO1AP0
金・銅メダリストと入賞マニアの差というものを感じた
4年に一度の大会で予選成績関係無しの本番一発勝負
頂点に立つためには何が必要なのかわかっていた勝負師の勇姿は圧巻だった

なお今回金と銅を獲ったアメリカ娘2人、特に銅の人も立派な勝負師だった
546名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 01:35:27 ID:c51NIZnE0
>>542
gorin.jpじゃだめなの?左側の競技と日程タブで放映時間と系列が出るから見たい競技だけ見れるし。
547名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 01:36:21 ID:XTwx08CZQ
>>545
アメリカは代表全員がレベル高くてビビったw
今の日本フィギュアがやってる束でかかる作戦だな
548名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 01:36:28 ID:yuPpgPsC0
>>531
現状が里谷の転んだ映像しか流してないよ。
その前までの果敢な滑りがよかったのに。
初オリンピックの入賞した子の映像もほとんど無かった。

今日のテレビ番組欄の「上村」の数が半端ない。
結果なんて関係ないつくりになってるよ。

あきあきしてる。>>521には同感。
549名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 01:37:11 ID:c51NIZnE0
>>545
いや、金取ったアメリカ人は抜群の安定感だったよ。勝負師とかじゃない、
女子選手の中でこの人だけ頭ひとつ飛びぬけてる。
550名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 01:37:57 ID:eJ+EZAeY0
>>545
上村とかいうメダル0の選手は勝負すらしなかったしな
551名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 01:38:06 ID:e/U2iou50
上村の後に滑って転倒してしまった2人も立派だったよ。強烈な攻めだった。
1人は板外れたのを再びはめて滑ってたね。
552名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 01:39:08 ID:TpjWTALUP
是非、リュージュでカムバックしてほしい
553名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 01:40:09 ID:0iKEYEnU0
里谷とセクロスしたい
554名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 01:43:21 ID:PxZcQA460
里谷ホントにかっこよかったよ
555名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 01:44:07 ID:KQdw0rUt0
>>520
>サッカー日本代表のFWよりずっと攻めてたよ。

まったくだ。
556名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 01:44:08 ID:c51NIZnE0
>>550
選手としてのスタンスの違いだろう。勝負をかけることがスポーツ選手全てに
価値のあるものじゃないし、自分の持てる技術を出し切った上村も大したもんだよ。

里谷はすごい、上村は駄目って流れは感心しないな。どっちもモーグル選手としては超一流だ。
その中で上村は強豪相手に4位になったのがすごいし、里谷は入賞は逃したけど見てる人に
感動を与えたってのがすごい。
557名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 01:44:42 ID:zT5nbBX30
誰か里谷の滑走時の実況ログ持ってる人いたら貼ってくれ
558名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 01:45:08 ID:rUKzbDyc0
上村とは勝負師としての勘というか度胸が違うという感じがしたね
やっぱこの人は本物だったわ
559名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 01:45:22 ID:aOvypU7B0
>>525 これやはり凄いな。
http://www.gorin.jp/bc/index.html?sv=SIFRW020000-Z-H01

第1エアまで冷静に実況しているのに、その後、アナウンサーが
「今までの選手とは次元が違う! スキー板を下に下に向けています。
 いいですね!」
解説者が「(感心したように)いいですね〜」
560名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 01:46:28 ID:YLKeO1AP0
>>549
抜群の安定感の中で更に勝負賭けてるようにみえたんだよー
里谷、銅の人、最後第2エアの後ゴール直線でこけた人、第1エアで大技してその後こけた人
この4人は勝負してそして1人を除いて散った感じがした
561名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 01:51:00 ID:gbtFjf180
里谷は公然わいせつしてないぞ!
今回の大会で少しでも感動した人は真実を知るべき
http://homepage3.nifty.com/nonu/gsatoya-tae.html
562名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 01:51:21 ID:9EpT6C0s0
上村勝負しなかったって言うけど、タイム十分早いだろ
あのスピードで攻めてないってありえなくね?
563名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 01:52:19 ID:W4VobXtq0
里谷はあの速さで滑りきったこと何回もあるのか?まったくスピード制御できてなかったけど
エアなんて崖から落ちた人みたいになってたぞ
あれが成功する確率って0だろ
上村が勝負してないみたいな流れになってるのもすげー気持ち悪い
564名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 01:52:45 ID:AQTz3Cix0
>>560
6位が頑張ったから、3、4位は勝負せざるを得ない。
565名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 01:54:19 ID:2EbNyeVh0
上村が駄目っていう言い方はあまりにお門違いだろw
566名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 01:55:04 ID:1qu+5P420
お前ら、必死にマンセーしてるけど、転倒する前の第二ジャンプ台
までのタイム比較したけど、転倒しなくてもメダルにはきつそう
だったぞ。

俺も里谷は賞賛してるけど、転倒しなかったら金メダル取れてた発言は
ないわ。どっかの国の掲示板みたいになってて見て恥ずかしくなる。
567名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 01:55:21 ID:c51NIZnE0
うーん、ダイジェスト見てるんだけどほとんどの選手のエアがサブロクとバックフリップだけってのはやっぱ物足らない。
スピードやターンはアルペンスキーに任せてモーグルはエア重視に戻してくれないかなあ。
568名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 01:55:46 ID:yuPpgPsC0
>>563
うん、気持悪い。

569名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 01:56:20 ID:H7mG4ylQ0
>>563
あるよ
過去のリザルト見ろよ
基本的に里谷はターンは上手だからな
570名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 01:57:00 ID:UQmUFgkp0
まあ、勝負かけての失敗だから仕方ないな
571名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 01:57:36 ID:ytz3tV320
何度見ても淫獣アタックはすごいな
観客も大喜びだ

記憶に残る試合をした里谷と国母さんは素晴らしかったな
572名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 01:58:27 ID:YrWi7sbA0
店頭なしでも上村の1つ上か銅がせいぜいかな
後半の連中はおかしかった
573名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 01:58:38 ID:v4/xVmrO0
淫獣ってそういうことかwww
574名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:00:07 ID:KcI38dGx0
何か、長野で金を取った後は、
どんどん後退していく選手だったな。

最後は19位と言う成績か。
575名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:00:30 ID:W1XKcLTuO
BS録画見てたら
競技前に実況が一発のある里谷と言っててワロタ
576名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:01:14 ID:H7mG4ylQ0
上村は勝負賭けたという程の滑りはしてないだろ。
持っているエアはあれだけじゃねーし
予選6位くらいで、決勝に出すのが95%の力だったらメダルは厳しい。
金メダル狙うなら、もっと無茶な滑りしてたはず。
でも、確実にポイントあげてメダル圏内っていうのが見えた滑りだった。
もちろん、それも戦略なんだけどな。トリノの荒川みたいに
577名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:02:46 ID:H7mG4ylQ0
>>572
たぶん、その位だと思われ。
金は無いわ。
でも、里谷が先に高得点出していたら、
後半の選手は勝負賭けないといけないから、また結果は違ったものになったかもね
578名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:03:05 ID:DzbRrmXl0
里谷愛してるよ。
上村もすごかったが、里谷のアグレッシブな滑りに惚れたよ。
海外選手は40近い選手もいるんだし、引退なんかするなよ!

579名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:03:37 ID:hf2E657u0
やっぱりこの程度なんだなw
こんなおばさん出すくらいなら日本から誰も出ないほうがいいのに。
関係者や持ち上げたやつは責任もって処分しておいてよ。
もう2度と出てこないように。
580名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:04:14 ID:DzbRrmXl0
長野の98年といえば、ベイスターズ優勝の年。

581名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:04:19 ID:e9EQhejG0
ま、オーバーシュートして自滅っぽいのは確かだけど
あのくらいでないと台乗りの可能性もないだろうな。
いろんな意味でこんな人もいていい。
聞き分けのいいお利口さんばかりでは…
582名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:04:27 ID:ubAQ2NaJ0
上村だったら里谷と同スピードどころかもっといけたんじゃね?ってことでしょ
里谷はもう一世代前の選手なんだからさ
583名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:04:28 ID:C3Hg8FIT0
>デリヘル広告には上村。■■ 実際に来るのは里谷。

里谷なら全然イケるだろ
むしろ上村が来たらイケなそう
絶対ゴムしなきゃ嫌ですっていうタイプだね
584名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:04:36 ID:7sykMi2K0
でもよく攻めたよ見直したお疲れさん
585名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:04:38 ID:H7mG4ylQ0
>>579
感動すら与えられないお前も二度と家から出ないように。
って、もう出てないかwww
586名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:06:05 ID:Q+I8e4Uu0
銅でいいからほしいってのが上村で金狙ったのが里谷
上位でアタックした5人(アメチーム3人とカナダの若い子と里谷)のうち
最後まで立ってたのはアメリカ人2人だけ
ハイルは余裕もって滑って金メダルを逃し上村はメダルを逃した
587名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:06:12 ID:os4vGVb60
淫獣は男を上げた
588名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:06:38 ID:SWitoCub0
589名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:07:04 ID:DzbRrmXl0
男の中の男だな、里谷は。

抱かれてみたいぜ。
590名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:07:16 ID:H7mG4ylQ0
>銅でいいからほしいってのが上村で金狙ったのが里谷

>>586の言葉に尽きると思うな俺も
591名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:07:38 ID:coG1il7i0
このおばはんの第2エアーには吹いたwwwwwwww

垂直落下式DDTみたいな衝撃にも平気だったなんてすげえ
592名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:07:48 ID:3i8BVHDk0
頑張ったとは思うが里谷持ち上げすぎで気持ち悪い
593名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:08:12 ID:9hFPddyy0
今までバカにしてたけど昨日の滑りには感心したよ
でも引き際が肝心だと思った
594名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:10:03 ID:cDvcI03J0
まだ33だったんだ
38くらいかと勝手に思ってた
595名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:10:07 ID:zT5nbBX30
>>588
ありがとう
596名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:12:30 ID:9EpT6C0s0
まあ2人ともすごい滑りで楽しめたよ
上位三人との壁はあまりにも高いのは感じたけど
有終の美を飾りひとつの時代が終わる
597名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:12:44 ID:l7Wq7psI0
上村は高い技術力があるから攻めてるように見えないのかもしれないけど、それでも何か違う気がした。

もしかしたら上村は自分の力を100%出し切れたのかもしれない。
でも、メダリストやコケた上位の白人たちと里谷は120%の力を出そうとしてたように見えた。
598名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:13:09 ID:7ehAVEV40
>>592
こういう大博打やってくれる選手を、どれだけ皆が待ち望んでたかという反映だと思うよ
もう二度とサッカー見ない
599名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:13:14 ID:CXtAj2Jd0
ヤフーも似たような感じの流れだなぁ。
ぶっちゃけ里谷が出場してたのさえ知らなかった奴大半じゃないかと思うんだが。
上村目的で見てたら里谷がいてびっくり。
普通に引退してフジで余生過ごしてるもんかと思ってた。
600名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:14:03 ID:p2mTqJNa0
>>591
あの場面は、何がどうなったのか理解に苦しんだw
601名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:14:53 ID:UQmUFgkp0
>>599
二大会連続のメダリストである里谷のディスり方は半端じゃなかった。
里谷のさの字も言わないでやんの。
602名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:15:25 ID:PTycgiGM0
>>576
あれが今の上村のエアだろ
決勝でいきなりエアを変えろなんて無理だから

トリノの荒川は本当は3-3跳ぶ予定だったんだよ
跳んだときに無理できないって判断して3-2にした
無理やり跳んでたら転んでたよ
603名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:16:09 ID:IcgtXU300
>>563
里谷はいくら叩いてもいいけど、上村への批判は絶対に許さない
と言わんばかりの糞変体のお前のほうが気持ち悪いなw
604名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:16:40 ID:xybmsKfz0
というか上村の前のやつがとんでもないタイム出したから
上位陣がいきなり高速レースになった

上村は全力は出したがちょっと保守的だった
三浦豪太も第1エアーのあとちょっと浮いたからスピード抑えたって発言してたよ
605名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:16:54 ID:7Aahx61Y0
淫ちゃんがんばったな
606名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:18:02 ID:cDvcI03J0
>>597
わかる。上村さんは良くも悪くも真面目なんだよね。
大半の日本人がそう。努力して今持ってる自分の最高を見せた。
上位の3人と里谷さんにはやまっけみたいのがあって、それが当たるともう
真面目な人の最高の努力なんか吹き飛んじゃう。
607名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:18:53 ID:1o135vzs0
この人出てるのまじ知らなかった。
過去のメダリストだろ?
608名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:19:07 ID:xybmsKfz0
もし、里谷がコケなかったらイイタイムが出て
上位陣はもっと恐ろしいことになってたな
609名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:19:27 ID:X2mudM030
25.5とらなきゃいけない勝負で
25点狙った上村
26点狙った里谷かなー?
入賞するには27秒台近くが必要だったし
610名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:20:04 ID:Molo8hda0
里谷は次のオリンピックでメダル獲って引退してほしいなぁ。
腰の具合良くならないかなぁ。
里谷なら加齢による体力の問題はあまり関係なさそう。
611名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:21:05 ID:lHxQ9pJY0
マスコミが上村ばっかりで他の選手はほぼスルーなのが異常だな
612名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:21:33 ID:aOvypU7B0
転倒後のインタビューで腰のことを聞かれ、「いえ、腰はもう全然大丈夫」と言ったところもよかった。
腰痛や故障を理由にしない潔さがあった。
このあたりも、さすがに、ここ一番で実力が発揮できるタフさ、なのかな。
613名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:21:47 ID:lHxQ9pJY0
若い子だって初めてで8位なんだからもっと話題にしてもいいのに
4回でてメダルまた逃した30歳の上村ばっかり
614名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:22:24 ID:UQmUFgkp0
>>604
保守的っつーけど、メダル争いに限って言うなら戦略的な判断だと思うがな。
これで一番最後に滑走するとかいう状況ならともかく、途中で滑る人は
後に滑る人が勝負かけてきた場合のリスクを計算しなきゃならない。

上村は後で滑る人が勝負をかけてきた場合を踏まえて、なお自分は確実に
滑った方が勝算が高いとふんだんだろう。
615名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:22:29 ID:lHxQ9pJY0
愛子愛子って もう30歳の主婦なのにアホみたい
616名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:22:50 ID:8oZ56jcRO
姐御は舶来チンコ喰いレースで首位獲ってくれればいいよ。
617名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:23:30 ID:lHxQ9pJY0
>>614
他の選手の自滅にかけたんだろうな
里谷は自分のミラクルにかけた この差は大きいな
618名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:25:45 ID:H7mG4ylQ0
>>610
もう無理かと。
さすがに体がボロボロのはず。
モーグルやると腰と膝が悪くなる。
特に腰は大半の奴がコルセットしながら競技してるんだぞ。20歳ぐらいで

そんな俺は全然見当違いな肩脱臼して引退w
サーセン

619名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:26:44 ID:SGmUAKYF0
「本当に悔しい。ああもういっちゃったという感じ…」にしてほしかったw
620名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:28:43 ID:Molo8hda0
転んでなかったら銅メダル獲れてたかな。
これも勝負だから仕方ないか。
621名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:30:21 ID:j279BQrZ0
>>606
お前なぁ
里谷たちがそれだけリスクの高い大技を習得するために重ねた努力と
本番で外したら惨敗する危険を背負ってでも攻めた姿勢は無視かよw
622名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:31:40 ID:AQTz3Cix0
予選の順位からいえば、失うモノはない
623名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:32:44 ID:gTv8eDs50
それ以前に過去にメダル2つも取ってる時点で失うものは無い。
624名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:33:39 ID:Molo8hda0
>>621
>>606の、まるで上位3人と里谷がバクチだけやってて全然努力してないみたいな書き方w
625名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:33:44 ID:cDvcI03J0
>>621
え?ほめてんだよ
努力してないなんて言ってない。
努力+やまっけが必要だなぁと。
626名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:33:51 ID:+TQjL1Yh0
成田童夢だっけ?あいつモーグルやってたよな?まだガキだったとき
続けてればいい選手になった気がする
モーグルって面白いな、男子もガンバレ!
627名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:34:06 ID:H7mG4ylQ0
【選手をJリーグチームに例えたら】

里谷=磐田
上村=仙台

628名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:34:28 ID:hEDGlDPg0
里谷の勝負根性には敬服した
これぞ一流選手って言う底力を見せてもらった
629名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:34:41 ID:lHxQ9pJY0
上村が滑ったあとの皆川みてたら、上村がメダル無理かもなという表情してたよな
やっぱ選手はわかるだろうな
630名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:36:08 ID:hEDGlDPg0
>>61
メダル圏内って。
上位陣がミスしてくれたからたまたま4位になっただけでしょ
631名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:36:35 ID:QKq13GUO0
このひとは、立派だよ。じつに男らしい。
632名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:36:41 ID:gTv8eDs50
>>627
上村は清水っぽいイメージ。
633名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:37:17 ID:iMf7FEn0O
それでも上村さんは五輪出場選手で、里谷さんは五輪メダリスト

この差はとてもデカイ
634名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:38:07 ID:aOvypU7B0
>>622
予選は決勝の順番決めるだけでしょ。競泳と一緒。
635名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:40:27 ID:yuPpgPsC0
>>627

審議中AA略
636名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:40:30 ID:AQTz3Cix0
>>634
と思ってたら、ほとんど同じ結果だ
637名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:40:42 ID:+TQjL1Yh0
マスコミ情報では、上村のカービングターンは世界で彼女しか出来ない!
上村自身の滑りが出来ればメダル圏内!
とか聞いてたけど、そんなことなかったなw
ターンは上位のどの選手も上手かったし、特に3位までの選手は次元が違った
だからそういうポジションにいる上村がすこしでも守りに入ったらメダルは無理だろ
里谷は今回転んでしまったけど、メダリストはさすがにどうすればメダルが取れるか分かってるね
638名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:41:03 ID:9EpT6C0s0
マスコミが持ち上げる人が嫌いで、マスコミが叩く人を擁護するおまいらの習性
639名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:41:08 ID:Molo8hda0
里谷みたいな天才的身体能力と思いっきりのいい精神力を兼ね備えた男前な選手はもう出てこないのかな。
出てきたらいいんだけど。
640名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:41:15 ID:7sykMi2K0
>>630
そういうのもひっくるめてスポーツなんだけど
641名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:41:23 ID:H7mG4ylQ0
>>634
予選の結果は決勝には反映されないが、
コースの相性とか、他の人の調子とか考えて
決勝では予選と違う滑りをしたりする。

ほぼ同じ状況で競技する競泳とは全く違います。
642名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:42:48 ID:ZHRSytiUO
一瞬なのに感動するもんだな。
引退はかなり残念だけどお疲れ様
643名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:43:36 ID:bsW2b9ao0
>>611
トリノの二の舞で、注目される選手は軒並みがたがたになりそうでいやだなあ
期待報道はある程度は仕方ないけど、結果が出たら、結果に見合った報道でいい
尺は外国人のVを流しとけばなんとでもなる
644名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:43:47 ID:NVgW6Fg60
この人嫌いだけど昨日の滑りは良かった
645名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:43:56 ID:Molo8hda0
>>638
上村嫌いじゃないよ。
マスコミの偏重報道でプレッシャーがすごかったと思うけど、失敗なく順当に滑ったのだから、それはそれですごいと思うよ。
646名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:44:56 ID:aOvypU7B0
>>641
競泳も予選はポジション取りの意味があるけれど、
モーグルの場合は、駆け引きも顕著にあるのかな。
647名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:44:58 ID:KzbYChTg0
いま見た。すごい滑りだったね。これぐらいやんないとメダル取れないよって教えてくれてる。
他の競技の選手もこれ見て、限界にチャレンジしてほしいね。
648名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:46:19 ID:x6iSn/0A0
昨日飲み屋で知らない親父達が「里谷は外人の男にすぐ股を開くんだよ」とか話してたな
イメージ最悪だけど今後どうするのかね?
649名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:46:45 ID:X2mudM030
やっぱ感動した人多いんだな 
今見たら数時間前には無かった塩湖の時のあげてくれた人がいた
ttp://www.youtube.com/watch?v=xr7eMEYDJIU
650名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:47:58 ID:PckgJHu2O
里谷かっこよかったよ
651名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:48:51 ID:H7mG4ylQ0
>>646
うん、かなり駆け引きある。
例えば転倒者が続出するような難コースの場合は、
予選の様子を見てから、決勝ではエアの難易度を上げなかったりする。
もちろん、そこで勝負に出て完走すれば高順位。
652名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:48:54 ID:SU+nnCaO0
2年前のWC総合優勝のときがピークだったのかな 
今回のメダリストはみんな上村よりWCランキング上位だから実力どおりなんだろう
653名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:49:44 ID:e9EQhejG0
ま、二人とも持ち味出せたとみればこれでいんじゃね。
二人でやってた時期が長いから、お互い考えてることが
手に取るようにわかったはず。
深読みすれば里やのアグレッシブな滑りが上位の白人2人の
闘争心に火を付け自滅を誘い、手堅く滑りきった上村に
入賞プレゼントしたといっていえなくもない。
ていうかその道のプロなら普通にそんなもんだろ?
654名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:50:14 ID:F/UxRF8b0
ずっと出られてるんだからたいしたもんだよ
655名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:50:55 ID:/nVMsp9f0
アメ公共の異常な歓喜・・・
分かるぞ!!鬼滑走にかつての神風アタックが重なり脅えてたんだなw
北米の地で一人空爆とか最高にかっけーわ
656名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:51:58 ID:XGw8nqRU0
美しい散り様ってこういうのだなぁと思った
657名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:52:10 ID:IcgtXU300
>>638
「おまえら」などと言われているようなキモヲタ連中は、
上村でセンズリこいてるような糞デブだろw
勘違いするなよ
658名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:53:03 ID:/H4J+al+0
神風特攻隊を彷彿させるものがあったなw
659名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:53:29 ID:xybmsKfz0
>>649
早いし、ダイナミックの滑りだねえ
660名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:53:52 ID:x+iRxDcvO
上村は残酷な結果となって気の毒だな
またもメダルを逃した、またメダルに届かなかったとかマスコミに言われるんだから。
「またも」が余計。

661名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:54:07 ID:83dJbuni0
>>390
里谷だけ位置違うじゃねーか
662名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:54:14 ID:+TQjL1Yh0
>>655
なんか日本人の俺たちより現地で見てた現地の外国人の方が里谷の実力分かってた気がするな
里谷のスタート時と滑ってる時の歓声がすごかったよね
メダリストってのもあるだろうけど、気迫が伝わったと思う
663名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:54:22 ID:Gtfrjr0R0
採点がいまいち分からん。
みんなエアーばらばらだから、簡単なのやったほうがいい気がする。
どれが簡単なのか知らないけど
664名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:54:41 ID:zT5nbBX30
ソルトレイクでメダルとったときって淫獣事件の前なのに
扱い低かったような気がするんだけど
他にもっと話題集めてた選手いたっけ
665名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:55:40 ID:xybmsKfz0
>>664
スピードスケートかな
あとジャンプ陣か
666名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:56:00 ID:/4dMy4Ma0
>>653
淫獣なんぞ眼中にないだろ
上村の前のアメリカ人が27秒台で1位になったおかげだろ
667名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:56:18 ID:2VqNJjC/0
>>664
実況の「タエすげー!タエすげー!」

しか覚えてない。
668名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:56:26 ID:4f0xaJNI0
ビックカメラの店頭の大画面TVで買い物しながら見てたが
里谷が転んだときは思わず「淫獣〜〜!」と叫んでしまった

669名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:56:37 ID:x6iSn/0A0
>>663
高いのと前宙が良くてタイムが早いとなお良いと効いたけど今だによう分からん
670名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:58:29 ID:t2hERum80
この人も色々アレだったけど競技はよくやったよ
自分の体験も含め教えられる良いコーチになるんじゃないの?
671名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:58:36 ID:+kymEXTv0
なんで2回目のジャンプで崩れたんだろうな?
踏み切りまでは正常に見えるんだが・・・空中で足を攣ったようにも見える
672名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:59:14 ID:Molo8hda0
>>664
上村じゃね?
上村のほうが一般受けするし。
673名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:00:08 ID:H7mG4ylQ0
>>663
採点内訳は
ターン50%:タイム25%:エア25%

ターンとタイムはある程度比例する。
速くて綺麗な滑りほど良いターンという考え。
速くても膝割ったりすると減点
674名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:00:14 ID:x+iRxDcvO
>>667
面識もたいしてないのに、友達でもないのに内田恭子が同じフジテレビ社員ということで里谷のことをタエってなれなれしく呼んでいたのにイラッとした

675名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:00:37 ID:28RlVuvk0
私生活なんかどうでもいいだろ、と思える豪快な滑りだったw
676名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:01:28 ID:CXtAj2Jd0
マスコミは上村を持ち上げ、ネットは里谷を持ち上げる不思議

しかし実力もないのにヨイショされる選手って可哀想だな。
かりに世界ランク高くてトップ争える実力あるんなら、果敢に勝負しろや。
あんな眠たい滑りかたで後悔するくらいなら突っ込めといいたい。
677名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:02:06 ID:zGybNXUI0
この人金メダル取ってるんだからもういいっしょ
678名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:02:17 ID:F/UxRF8b0
>>674
上司面してた三宅に更にムカついたよ
679名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:02:45 ID:uiLl2gba0
>>51
さっきやってたが見たか?
680名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:03:25 ID:H7mG4ylQ0
>>674
フジテレビ同期だからしょうがないんじゃね?
研修とかどこかで一緒にやってるだろ
681名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:03:45 ID:gTv8eDs50
>>676
ちっ、うっせ〜な
682名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:03:54 ID:/4dMy4Ma0
最終的に3位になったアメリカ人が後続に与えたプレッシャーは相当なものだったんだろうな
あれで2人もミスしたしな
無様にズッコケた淫獣は語るに値しない
683名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:03:56 ID:LU3QRo83P
>>664
その時も、マスコミは上村ばっかり。
里谷?一発屋でしょwって感じのだったが終わったら里谷の銅メダル
かっこよかったよ
684名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:04:54 ID:W4VobXtq0
>>603
里谷が勝負したのに上村が勝負してないって批判はおかしくね?
685名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:05:31 ID:x6iSn/0A0
そりゃーソルトレークの時は上村はW杯で1位になったりしてたんだから持ち上げるだろ
686名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:05:33 ID:n4Cm3rLI0
>>676
え、勝負してない?誰が?上村が?
勝負しないで無難にやるだけで4位に入れるの?

力の落ちた里谷や、トップの経験の浅い選手がこけたからって、
なんか勘違いしてない?
687名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:06:25 ID:28RlVuvk0
上村ばっかりっという意見が多いが、可愛いんだからしょうがねえだろw
可愛いは凄いんだぞw

が、競技で見る人を心を揺さぶったのは、里谷。才能も度胸も里谷が上
688名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:06:25 ID:IcgtXU300
いまだに「淫獣」とか言って里谷を貶してる奴が居るんだなw
そういう空気じゃないってことくらいわからんのかねー。
689代打名無し@実況は実況板で:2010/02/15(月) 03:06:44 ID:8FvLL6NJ0
黒人へのフェラテクニックは金メダル
690名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:07:03 ID:H7mG4ylQ0
「勝負」の定義が皆バラバラなんだから言葉かえてやれよ
「一か八か」だろ?言いたいのは
691名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:07:32 ID:n4Cm3rLI0
そもそも淫獣じゃないだろw
まだあんなの信じてるのかよ。
692名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:08:00 ID:d+j9AzAt0
優勝するために行ってんだもんな
安定した滑りで金取れないんなら勝負しなきゃ意味ねーよな
よくやったよ
693名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:08:15 ID:PKtqoZo40
上村は美人だから競技の広告塔としては最適なんだよ
里谷が扱いで勝てないなんて当たり前
694名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:08:23 ID:Molo8hda0
外人とクラブでセックスどうこうっていうのは捏造らしいよ。
クラブで酒飲んでケンカはしたらしいけど、そのケンカも元々里谷が悪くてケンカの原因になったのではないらしい。

http://homepage3.nifty.com/nonu/gsatoya-tae.html
695名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:09:21 ID:2VqNJjC/0
ルックスより実力が全て。
滑りでは里谷の速さが目立った。
上村は腰が引けてたな。
696名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:11:15 ID:x+iRxDcvO
>>686

まぁ安全にいったんじゃね?

上村愛子より実力が上の奴らが失敗して4位になれたわけだし。

結果をみたら個人的にはもっとガンガン行ってほしかったよ。終わってからの感想な。
もっと出来たと思う。
697名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:11:16 ID:9EpT6C0s0
まあ里谷は度胸ありそうなのは分かる
そうじゃなけりゃあんな直滑降みたいに突っ込んでいけん
698名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:12:05 ID:/4dMy4Ma0
淫獣ヲタがどさくさに紛れて
騎乗位淫獣暴行事件までなかったことにしようとしているなw
699名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:12:34 ID:L2vQvjU90
>>688
昨日の試合で「淫獣」は褒め言葉に変わりました。
700名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:13:09 ID:xRbUuUQT0
,
701名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:13:09 ID:q9AoDHOR0
惜しかったなあ
途中までこれいけるかも!と思える滑りをみせてもらった
今はお疲れ様といいたい
702名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:13:18 ID:n4Cm3rLI0
里谷はW杯でシングル順位取ったのも5年遡らないといけないほど、
上位陣との力の差は離れてたよ。
もしこけなくてもメダルはかなり無理だと思うが。

夢を見るのは自由だが
703名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:13:36 ID:/4dMy4Ma0
仮に褒め言葉でも、淫獣と呼ばれるのは嫌だなw
704名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:14:04 ID:Dup0sRzv0
ここ一番で攻めに入ったその度胸は立派だと思う
705名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:14:14 ID:F/UxRF8b0
そりゃ五輪でメダル2つ取るのは大変なことだよ
上村もつらいだろうな、大会ごとに好成績上げてるんだけど7→6→5→4だもんな。
706名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:15:20 ID:n4Cm3rLI0
>>696
こけたヘザー・マクフィやクリスティ・リチャーズを上村より実力が上というのは
納得できないな。
確かに今季は1勝ずつしてるが、安定性はさほどないし、そもそも過去の実績は
上村に遠く及ばない。
707名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:15:56 ID:wQ3ia0fp0
>>697
まったく同意
限界超えた状態で板抑えつつジャンプ台に突っ込むとか
完全に頭おかしいと思うw
あんな落ち方やばすぐる
708名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:16:27 ID:o6Xtyddu0
ただね、
上村と比べればやっぱ自力はあるなと思った。
滑りのスピード、力強さのレベルが違う。
今はその高い地力に体力と精神力がついていかなくなって技のほとんど
下がったというところだろうな。

上村は無難に決めるけど、全体的に「軽い」。
エアが決まっても「フワッ、ポトッ」って感じで弱い。
自分なりに100%の滑りをしても、「強さ」のあるほかの選手が
ミスをしない限り勝てない。
709名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:16:30 ID:xybmsKfz0
なんだかんだで里谷が大好きならオレ達
710名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:16:38 ID:q9AoDHOR0
上村はしばらく子作り宣言して4年後また出たかったら出ればいい
今日は34、5歳のベテランも結構出てたし最年長は38ぐらいだったし
谷亮子だって子供産んだ後復帰してるし
711名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:16:57 ID:L2vQvjU90
>>705
上村もあの滑りじゃ次もメダルは無理だろ。
転倒10人とかなら分からんけど。
712名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:16:55 ID:CXtAj2Jd0
>>686
そうかすまんかった。言い直す謝罪する

上村愛子は果敢に勝負に挑み、全力を尽くし惜しくも銅に届かず4位ではあったが感動した。
オリンピック4回も出場、そしてすべて入賞するくらいの実力者でしたね。
毎回順位を上げてるので次回のオリンピックではメダルも期待できますねっ。

713名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:17:57 ID:+TQjL1Yh0
>>708
上村は体重が足りないんじゃないのかなぁ・・・
714名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:18:28 ID:F/UxRF8b0
度胸と言うか根性と気の強さが超一流になるには必要なんだな
715名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:18:47 ID:n4Cm3rLI0
>>708
> 上村と比べればやっぱ自力はあるなと思った。

えっ?
里谷ってW杯では殆ど勝てないが、五輪になると抜群の力を発揮する
精神力が抜群の選手でしょ。
地力は圧倒的に上村が上だよ。
716名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:19:28 ID:/H4J+al+0
上村ヲタが乗り込んできたw
717名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:20:21 ID:2VqNJjC/0
上村の3Dエア見たかったなぁ。
あれ決めた時って鳥肌が立つくらい格好いい。
結局ターンが勝負だから、
決めたからと言って勝てるわけじゃないんだけども。
718名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:20:41 ID:x+iRxDcvO
>>706

まぁいいじゃん
メダルに届くパフォーマンスじゃなかったし点数に表れていたし順当でしょ
決勝のパフォーマンスではなく本来の上村の実力もメダル圏外なんでしょ?

上村の実力がメダル圏内なのに決勝であの滑りなら残念だな。守りに入ったのかな?

719名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:20:51 ID:x6iSn/0A0
あれ?2、3年前にエアの採点基準変わったのに地力があるとか言ってる人がいるのか
720名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:21:15 ID:o6Xtyddu0
>>715

成績で言うならそうだね。
地力って言葉は違ったな。
2人とも何もかもうまくいった場合里谷が上、
でもうまくいく確率の高さは上村が上。
ってことで。
721名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:21:24 ID:L2vQvjU90
何か必死なのが1匹居るなwww
722名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:21:48 ID:dWQdopJ50
さすがメダリストだけはある。
あの玉砕アタックには感動した。
スポーツとはガチで競い合うものっての思い出させてくれた。
723名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:21:51 ID:/4dMy4Ma0
淫獣ヲタはタイムとか見てないからな
だから、なんとかして淫獣を持ち上げようとしても無理が出る
724名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:23:26 ID:r7/X/rSp0
里谷 金1銅1
上村 0

五輪直前に結婚するような奴がメダル獲れるかい
WCの現地でマリオカートしてるサカ豚と一緒じゃ
甘っちょろいねん精神が
725名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:23:31 ID:r7/X/rSp0
サッカー日本代表は里谷を見習うべき
726名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:24:06 ID:gAOkaGdh0
「淫獣」それは大一番でも本能のままに動ける天性の資質。
里谷はまさに天才型の人間なのだよ。

一方上村はコツコツ積み上げていく努力型。
727名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:24:07 ID:F/UxRF8b0
>>715
2度勝ってるし、3年以上出ない時期もあった。
728名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:24:12 ID:n4Cm3rLI0
>>718
金と銀の二人は別格。
銅と上村とこけた二人は似たり寄ったり。
誰が3位に喰い込んでもおかしくない。

結果、実績の薄いヘザー・マクフィやクリスティ・リチャーズが失敗し、
経験豊富な銅のシャノンと上村が残った。
上村はエアの着地が乱れスピードも落ちたので、4位に終わった。

という感じ
729名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:24:24 ID:BflZvjnL0
チンピラ系フツメンと結婚前=そこそこレベル女上村礼賛、豚鼻DV淫獣叩き
チンピラ系フツメンと結婚後=そこそこレベル女上村叩き、豚鼻DV淫獣礼賛

なんつーかキモヲタブサメンの思考って単純だよな
しかも豚鼻DV淫獣の方がかわいいとか
他ケースなら成果第一主義のところを、成績で負けても大技ロマン主義で上だと言ってしまえるまで
自分らと程遠いチンピラ系フツメンアスリートと結婚したのを機に掌返して
嫉妬の対象を無理してでも落とせるとこまで落とそうと思考変えるところがもう気持ち悪すぎw
730名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:24:58 ID:n4Cm3rLI0
>>720
> 2人とも何もかもうまくいった場合里谷が上、

ないない。
「何もかもうまくいった」状態がもう何年も出てないんだし。
731名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:25:58 ID:L2vQvjU90
>>728
なに言ってんだ?
その3位が上位争いの火付け役だぞ
732名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:27:12 ID:n4Cm3rLI0
>>731
733名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:27:24 ID:x+iRxDcvO
>>723

淫獣ヲタってw
流石に淫獣ヲタなんていないって。
淫獣だぜ?
一般人には上村より里谷の滑りに胸にくるものがあったんだよ迫力を感じたんだよ
率直な感想だろ、持ち上げる云々ではなく
734名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:27:29 ID:+dtClfSF0
>>723
貶めるために「淫獣」とか真剣に使っていると
童貞ってのがバレるよ。
735名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:27:42 ID:28RlVuvk0
オリンピックで金と銅のメダリストと、ノーメダル
とではやはりまったく違うよ。
736名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:28:09 ID:+TQjL1Yh0
まぁさ上村自身が「満足してます」って言ってんだからこれが実力なんだろ
737名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:28:27 ID:p+q8Ewxd0
>>724
よっぽど結婚に対して、何かわだかまりのあるヤツなんだろうな。
738名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:29:17 ID:L2vQvjU90
>>732
別格は上位2人じゃない。
3位まで化け物だったよ。
739名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:29:22 ID:x6iSn/0A0
普通なら勝てない奴の一か八かの勝負で失敗したのが胸に来るのか?
実力が無いからラッキーパンチを狙うことは当然だけど、それじゃあ感動はしないだろ
740名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:29:57 ID:wQ3ia0fp0
>>729
そんなレス、かーちゃんが読んだら泣くぞ
741名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:30:20 ID:/4dMy4Ma0
淫獣ヲタが淫獣を持ち上げようとしても
無理があるからつじつまが合わないんだよな
結婚して幸せな上村に嫉妬したり、見苦しいな
742名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:30:33 ID:IdTSTWYe0
なぜか里谷のファンになりました!
引退が本当なら残念
743名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:30:35 ID:n4Cm3rLI0
>>738
シャノン・バークは化け物じゃないよ
上村と同程度の選手だ。
シャノンは最高の走りができたが、上村は着地で乱れた。
結局はそれだけの話。
744名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:30:42 ID:2VqNJjC/0
>>739
普通なら勝てない奴が過去2度もメダルをゲットしている件について。
745名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:31:28 ID:28RlVuvk0
>>739
大勢の見る人の心を揺さぶるのは、何か理由があるんだよ。
>勝てない奴の一か八かの勝負で失敗した
だけではない。
746名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:31:52 ID:x+iRxDcvO
>>728
やっぱり4位は健闘だし、順当だな
3位〜6位になる実力で4位か。
神様はまずまず公平じゃないか
747名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:32:14 ID:yEqqavYz0
里谷は確かに気持ち良いくらいのこけ方だったけど、
ここまで賛美レスが続くとなんか逆に気持ち悪いな。
2ch特有の空気が漂いすぎて。。
748名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:33:58 ID:z5xw2igK0
全ての選手が100%の力をだせたとしたら
上村はメダルとれないよ
安定しているけど、運でメダルとるしかないから勝てない
そんだけ
749名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:34:27 ID:IdTSTWYe0
>>725
同意だな
750名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:34:32 ID:n4Cm3rLI0
>>744
長野の金は凄いの一言。あれは歴史に残るアップセット
塩湖の頃はW杯でも一桁順位を連発してた。
その上抜群の獣じみた勝負強さで銅メダル。

でも最近は10位以下ばっかりだよ。
トップクラスとは差がありすぎる
751名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:34:59 ID:x6iSn/0A0
>>744
だからその間に世界のレベルは上がったし採点基準も変わったから全く勝てないんだろ
タイムだって里谷が勝ったときはダントツだったけど今じゃ遅い方じゃないか
752名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:35:09 ID:8GJcQpfO0
ビッチざまああああああああああああああああああああああああああwwwwwwww
753名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:36:08 ID:L2vQvjU90
>>743
3位の人って27秒台を叩き出した人だぞ?
上村と同程度にはとても見えないが。
754名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:36:56 ID:8qKLC0FmO
淫獣は勝負賭けてたよな
いい滑りだったよ
755名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:37:04 ID:f4rhItY/0
頑張れ!応援するで
756名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:38:04 ID:8DYnK3+U0
淫獣らしさが発揮されて良かった
757名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:38:13 ID:n4Cm3rLI0
>>753
何度書かせるんだよ

今回の走りはシャノンが素晴らしいが、
本来の力は同程度ってこと。
758名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:39:03 ID:28RlVuvk0
まあでも、女子サッカーといい、里谷といい
競技では、女のほうが男らしいなw
759名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:41:15 ID:2VqNJjC/0
>>751
過去に栄光がある人間が全く勝てなくなった後、
努力の末にメダルを取ったら感動しないか?
760名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:41:19 ID:stgfshC+0
メダル獲れなかったやつは税金国に返せよ
761名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:41:48 ID:9EpT6C0s0
草食系男子全盛期だからな・・・
762名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:41:50 ID:L2vQvjU90
>>757
3位が頑張って27秒台
上村が頑張って+1秒遅れ

勝負になりませんwwwww
763名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:42:01 ID:DaIyzBlC0
まだいたの?
764名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:42:15 ID:+TQjL1Yh0
よく分からんけどさ・・・W杯で勝つのと五輪でメダルとるのって
根本的には同じことなんだろうけど
素人には分からん何かが徹底的に違うんだろうと思った
上村にはそれがないっていうか、4回五輪に出たけど
結局それが何なのか分からなかったってことじゃないかな?
765名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:42:18 ID:x6iSn/0A0
>>745
心を揺さぶられた人が余りに少なすぎる件について・・・
報道で空気だが
766名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:43:34 ID:8qKLC0FmO
上村にはちょいがっかりしたな
メダル獲った人の滑りは純粋にすげぇ!って思えたけど、上村は良くも悪くも普通だった
マヂで淫獣の方がこれもしかしたらと思えるスピード感だったし
767名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:43:36 ID:n4Cm3rLI0
>>762
わかったよ。
お前が1試合だけで力の優劣を比較するバカだってことが。
いや、1試合でもないな。決勝だけだし。
768名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:43:58 ID:x6iSn/0A0
>>759
夢物語が通用するほど甘くない
現実で奇跡的なことが起きるから感動する
769名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:44:38 ID:x+iRxDcvO
>>757

今回の上村の滑りを前回のトリノで行ったらトリノでは金メダルとれた?

770名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:44:40 ID:28RlVuvk0
>>765
フジテレビの社員だからじゃねの?あと容姿と、過去のスキャンダル
771名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:45:33 ID:n4Cm3rLI0
>>769
俺はニワカだからわからないよ
772名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:45:49 ID:+TQjL1Yh0
>>765
報道やマスコミが信用ならないのは知ってるだろ
リアルタイムであの中継みた人で心揺さぶられた人間は多いんじゃないかな
773名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:46:10 ID:L2vQvjU90
>>767
愛子たんが負けてくやしいのうwwwwくやしいのうwwww
774名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:46:51 ID:DaIyzBlC0
>>766
上村の勝負弱さは陰獣が優勝したときにすでにわかりきっていた
はずなのに期待してしまうマスゴミの愚かさ
775名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:46:51 ID:2VqNJjC/0
>>768
だから、その姿勢を人々に見せた事に感動があったんだよ。
結果が全てではない。

逆に、メダル候補がメダル取ってもそんなに感動は無いな。
期待通り!みたいな。
776名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:46:58 ID:dWQdopJ50
10何年もまえに金メダルに輝き、すでに世界の頂点に立った人間が
今もなお若いのにまじって第一線で、見栄もなんもなしに勝負している。
かっこいいじゃないか。
2010年になっても五輪でコイツが果敢に攻めてる映像が観れたことに本当に感謝する。
なんだか理屈付けては少しずつあきらめ失っていくことが
普通になりつつある自分が恥ずかしくなった。
97年の時はたしかに自分も若かった。悔しいという感情もあった。
やっぱり里谷はすごい。
777名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:47:16 ID:9gCxHoPr0
淫獣かわええ
778名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:49:41 ID:+TQjL1Yh0
>>767
一試合だけでって・・・・その一試合が五輪だぜ?
すこで持ってるもの以上の力が出せるってすごくないか?
それがアスリート本来の実力なんじゃない?
779名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:49:46 ID:x+iRxDcvO
>>771
詳しそうだったから聞いたのにまさか
一気に説得力なくなったじゃないか
じゃあもう上村愛子は実力で劣っていたでいいじゃん
780名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:49:45 ID:2+C4aKEG0
荷重を分散させる事が出来るカービングターンの真価は
アイスバーンや急斜面など難度の高い場面で発揮される。
多英はもちろん、フィンランド出身コーチ直伝の上村もそう。
今回はもともとコース条件含めて難しいことはわかってた。

超急斜面の猪苗代なら去年のように表彰台独占とかも
あり得る。
五輪の後は北米のトップが遠征して来ないかもしれないが。
781名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:50:13 ID:x6iSn/0A0
>>770
その程度で消される揺さぶりなんだろ

>>772
マスコミは2chよりは信用できるし、本当に心が揺さぶられることなら打算も含めて絶対放映するだろうが

>>775
だからほとんどの人は勝てない奴が無理して失敗したとしか思ってないよ
782名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:50:21 ID:gTv8eDs50
上村は結果はともかく言い訳してるのが見苦しい。
「メダルをとるには実力が足りなかった」とスパッと言えればかっこいいのに。

それに比べて淫獣はやっぱ漢だわw
783名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:51:46 ID:+TQjL1Yh0
>>776
いいこと言うな
784名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:51:49 ID:n4Cm3rLI0
>>778
凄いね。
誰もシャノン・バークが凄くないなんて言ってない。

まるで「そもそも上村にはメダルを取る力はまったくなかったんや。俺らはマスゴミに騙されてたんや」
みたいな奴が多いから、実力はさほど変わらないと言ってるんだよ。
785名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:52:28 ID:/H4J+al+0
必死すぎるw
786名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:53:42 ID:n4Cm3rLI0
>>779
俺はオリンピックのときくらいしか見ないニワカだ。
ニワカはニワカらしく、何か書くときは常にデータを参照する。
ニワカの自分の目なんかで判断してレスしたりしない。

俺以下のニワカの癖に、自分の見る力とやらに変に自信を持って
どうこう言う奴が嫌いなんだよ。
787名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:53:47 ID:28RlVuvk0
>>781
なんじゃそりゃw
フジテレビ所属だから、制約もあるんじゃない。
788名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:54:50 ID:BflZvjnL0
チンピラ系フツメンアスリートと結婚した後に掌返した俄か上村アンチ里谷シンパには反論しても無理。
動機がただの嫉妬だからアンチ活動のためのアンチ、賞賛のための賞賛。客観的な評価軸などない。
徹底的に反論し得たとしても、終いには「100%そうとは言えない」って逃走反論を繰り返すよ

他競技は徹底して現在進行形成果第一主義なのになw
入賞と大技ロマン主義の失敗と両者を比して後者が評価高い空気など他ケースではあり得ない
キモヲタブサメンの嫉妬は気持ち悪いな
789名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:55:12 ID:L2vQvjU90
>>776
全米が泣いた
790名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:56:06 ID:x+iRxDcvO
>>772

視聴率だけだよ
悲劇のヒロイン上村の涙を繰り返して流すだけ
里谷の滑りには上村にない迫力があった。
でもマスコミ的にはどうでもいいんだよ上村愛子の涙のほうが流す価値があるんだ

悲劇のヒロイン路線で垂れ流すよマスコミは
791名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:56:34 ID:x6iSn/0A0
>>787
いや銅メダル取ったときは散々報道されたけど?どんな制約あったの?
792名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:56:49 ID:gTv8eDs50
>>788
それ以前にお前はここが里谷スレだと理解する必要がある。
793名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:57:44 ID:F/UxRF8b0
里谷はもっと世間から評価されるべきだよね
794名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:58:51 ID:+TQjL1Yh0
>>790
マスコミのそういうところウンザリだな・・・
まぁスポンサーの意向とかそういうのもあるんだろう

でも2ちゃんで里谷かっこよかったぞ!って声が多くて
なんか嬉しかったな、自分は
795名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:59:27 ID:28RlVuvk0
>>791
あそうなんだ。じゃ、顔だなw
ビーチバレーのあの彼女と一緒の理由だろ。名前忘れたけど。
ここ見ても分かるが、上村の擁護が多いのは可愛いからだ。
彼女が里谷の顔だったら、メディアにこんなに取り上げられてない。そんだけの理由。
でも、顔が良いのも立派な才能だからな
796名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:59:31 ID:n4Cm3rLI0
>>793
泥酔事件があるからなぁ

セックスしてたってのはさすがに嘘だろうが、
かといって里谷のほうの対応もちょっと理解できないところがあったし。
潔白なら訴えるべきだった。
797名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:59:44 ID:lJ5Fdpfd0
>>3
これ見る度に、実際に金取って歓喜の声挙げたのは里谷のほうなんだよなって
798名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:59:50 ID:xybmsKfz0
里谷はオレと同じ年なんだよな
勇気を貰ったよ
オレも頑張るよ。明日から。
799名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 04:00:23 ID:+dtClfSF0
>>792
本当に。>>788って自分では頭いいと思い込んでいるんだろうな。
800名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 04:01:18 ID:x6iSn/0A0
なんだたいした根拠も無い持ち上げスレか
801名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 04:01:39 ID:8qKLC0FmO
淫獣の他にも転けた人何人かいたけど、
その人達の滑りからは絶対に一位になってやるみたいな迫力感じたわ

上村は転けない滑りをしてた感じ
802名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 04:01:42 ID:gTv8eDs50
>>797
逆に今頃金を入れられて卑猥な声を上げてるのは上村の方だなw
803名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 04:02:03 ID:x+iRxDcvO
>>791
里谷の滑りより上村の滑りのほうが世間的には感動的だった
その証拠にマスコミは上村愛子の方をフューチャーしているというロジックは無理があるって。
804名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 04:03:58 ID:Molo8hda0
>>795
顔だと思うよ。上村のほうが一般受けするかわいい顔だし。
ビーチバレーもそうだけど、普通のバレーボールも見た目だけでピックアップされて報道されてるよ。
805名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 04:05:45 ID:28RlVuvk0
日本の報道なんて中国と変わらんから。
新型インフルエンザの時もそう、他の先進国とは報道の時間差が3日もあった。
その当時、日本では草薙一色w
806名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 04:05:59 ID:x6iSn/0A0
>>803
このスレの住人には無理があるんだろうな

世間との乖離が惨いな
世界4位の滑りに迫力が無かったんだろ?
807名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 04:05:59 ID:n4Cm3rLI0
>>804
田村亮子も金とれない状態のときから大きく報道されてたが、
あれも顔か?
808名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 04:07:05 ID:yEqqavYz0
しかし、伊藤みきって世間的には美人とは評価されてないんだね。
不可解というか、俺だけのみきというか、まあ、どうでもいいけど、
おつかれ。
809名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 04:07:28 ID:gTv8eDs50
>>807
世界選手権では金だったのに五輪では取れなかったから。

810名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 04:07:57 ID:9EpT6C0s0
776
新聞の社説にはこういう文章こそ欲しい

811名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 04:07:59 ID:n4Cm3rLI0
>>809
じゃあ上村と同じだね
812名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 04:08:11 ID:okKvOwMI0
209 名前:Mr.名無しさん :2008/06/24(火) 01:36:56
覚醒剤の特徴は
とにかく「だるい」「面倒くさい」という感情がいっさいなくなることだな
あれは恐ろしい薬物だよ

616 :Mr.名無しさん:2007/09/07(金) 02:29:15
草ぐらいはもう解禁してもいいじゃん

628 :Mr.名無しさん:2007/09/07(金) 02:30:23
大麻は世界中で合法化されている
実際中毒性はないし、酒よりも害が少ない
大麻を禁止しているのは日本だけだよ

662 :Mr.名無しさん:2007/09/07(金) 02:33:15
>>637
大麻の所有、供給、使用はアメリカ占領軍によって1948 年に大麻取締法として非合法化され、
それは現在まで続いている、つまりアメリカの押し付けによるもの

しかしそのアメリカでも大麻合法化の流れが生まれつつある
そしてアメリカ以外の国ではすべて大麻は合法化されているんだよ
大麻は麻薬ではない、これは世界中の共通認識なんだ

671 :Mr.名無しさん:2007/09/07(金) 02:34:00
宇多田ヒカルのBeautiful World聞きながら毒雑してるおれどう?
873 :Mr.名無しさん:2010/01/21(木) 04:04:56
大麻くらい別にいいじゃんっていうのがまともな大人の考え方だな
メディアに携わる人はそのことを声を大にして言えないから大変だな

886 :Mr.名無しさん:2010/01/21(木) 04:07:15
大麻自体は大したこと無いだけど、そこが入り口になるからな
エスカレーターして行くから

899 :Mr.名無しさん:2010/01/21(木) 04:10:32
>>893
僻み乙wwwwww
大麻の匂いすら分からんのんだろ?wwwww
813名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 04:08:39 ID:Molo8hda0
>>807
田村亮子はまた話は別。
前回は金獲れなかったけど、それまで世界の実力トップだったから。
814名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 04:08:54 ID:2+C4aKEG0
もともと競技以前に、観客を湧かせてなんぼだって所が有るからね。
そんな選手は成績度外視で人気になる。昔で言えばフィリップブロンとか。
最近だとデビットバビックか。こっちは今日の予選出場するかも。
815名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 04:09:05 ID:XTwx08CZQ
>>804
西堀がいつかは離れると思ってたが、案の定離れてったよなw
あんなタレントと練習いくらやっても勝てないもんな
816名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 04:09:28 ID:8qKLC0FmO
>>806
オレは迫力なんか感じなかったわ
こんなもんなのか?って思った
最後までメダル争いはしてたけど、結局は相手のミス待ちだったじゃん
817名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 04:09:42 ID:gTv8eDs50
>>811
上村との違いは、田村亮子は金の前に銀2回取ってること。あと顔。
818名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 04:11:34 ID:x6iSn/0A0
>>816
世界の頂点で相手のミス待ちになれることがどれほど凄いか分からないところが凄すぎ
そもそも基準が違いすぎるんだろうから話にならないわな
819名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 04:12:04 ID:BflZvjnL0
>>792
じゃ、その正義感で上村スレで里谷上げ上村下げしてる層を説教してやってくれ
俺はそれもアリだと思うからお前みたいな言い訳はしないし、そこで説教することもしないがな
ここでも上村下げた上での里谷上げがほとんどだからその不自然さについて反論するのはアリに決まってる。

真意見透かされて反論でなく矛先変えた一行煽りしかできない
非モテキモヲタブサメンの小学生時代の鼻水垂らしながらの全然効かない雪崩パンチのような気持ち悪さだな
820名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 04:12:41 ID:n4Cm3rLI0
>>817
メダルを取りなれてる柔道と殆どないスキーという違いもあるね
821名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 04:13:26 ID:28RlVuvk0
日本はこのオリンピックでメダル取れるんだろうか
822名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 04:13:47 ID:L2vQvjU90
>>814
見栄えは良いけど本来スポーツが与える感動とはかけ離れてるんだよなぁ
大抵局の過剰演出で3流ドラマになってる気がする。
823名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 04:15:41 ID:28RlVuvk0
バトミントン ビーチバレー カーリング モーグル

824名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 04:15:51 ID:D2mcv9qv0
これから五輪でモーグルを見る度に
上村のことは忘れてるだろうけど
里谷はずっと思い返す気がする。
メダルを取った時だけじゃなくて
今回も含めて、ずっと攻めてた姿を。

本当に感動したよ。
825名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 04:16:26 ID:F/UxRF8b0
次の世代が育ってないなと痛切に感じたよ
他の日本人選手のトロい事ったらない
826名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 04:16:50 ID:gTv8eDs50
>>819
「俺はそれもアリだと思うから俺に従え」ってことですね、わかります。

827名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 04:16:58 ID:x+iRxDcvO
>>806

世間との乖離なんて誰も分からない。
乖離している論拠をマスコミの報道に求めるのが無理だってこと。
低レベルなことをいってはだめ。
4位云々なんていうのも技術とかの結果だろうが。
上村愛子のほうが里谷より技術は上だろう
でも技術を越えて里谷の滑りに迫力があり上村には迫力を感じなかったという印象の話。
4位とかは無関係の話だし。4位だから無条件で下位のものより迫力があるなんて訳ではない。感性の問題でもあるし。
比べることはしないが里谷の滑りの時の歓声は大きかっただろ?

君は少しロジックが単純で幼稚だ
828名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 04:16:58 ID:3JW2xkgT0
淫獣っていうか攻めの女なんだろうな
見てて凄いと思わせる事が凄いよ
829名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 04:17:04 ID:oAeHIonK0
選手村でどれだけ「やっちゃって」るんだ?この性獣はwww
830名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 04:17:06 ID:n4Cm3rLI0
>>824
有力選手がいなくなったら見る機会もなくなりそうだけどなぁ
831名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 04:17:11 ID:SfqIgEkk0
           大開脚でキメるのが上村。■■ 大開脚でハメるのが里谷。
    フリースタイルでスキーするのが上村。■■ 夜もフリースタイルなのが里谷。
     ストックをついてコブ滑るのは上村。■■ 白人のスティックに突かれるのは里谷。
      遠征時に国際親交するのが上村。■■ 遠征時に国際乱交するのが里谷。
        苗場でエアを魅せるのが上村。■■ 酒場でヘアを見せるのが里谷。
    シゴキに耐えて成果を出すのが上村。■■ シゴキが得意で精液を出すのが里谷。
               精進するのが上村。■■ 昇天するのが里谷。
               成功するのが上村。■■ 性交するのが里谷。
       生死をかけてあらそうのが上村。■■ 精子をかけてとねだるのが里谷。
                   愛子が上村。■■ 愛液が里谷。
            デリヘル広告には上村。■■ 実際に来るのは里谷。
       一日警察所長にしたいのが上村。■■ 半日警察に拘留されたのが里谷。
        オメガがサポートするのは上村。■■ オメコにインサートするのは里谷。
「やはり金色がいいですね」と言うのが上村。■■ 「やはり金玉がいいですね」と言うのが里谷。
      世界ランク5本の指に入るのが上村。■■ えぐいファックで5本の指が入るのが里谷
       ラスト・ランで順位を上げた上村。■■ ラスト・ランで 漢を上げた里谷。
              結果を残すのが上村。■■ 印象を残すのが里谷。
832名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 04:18:07 ID:DaIyzBlC0
今夜も頑張るフジテレビ?
833名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 04:19:47 ID:8qKLC0FmO
>>818
ミス待ちになれたのもただ単に順番が早かっただけだろ
上村の後に転けた人何人かいたが、あの人達は一位の人の記録を抜こうとした滑りだったよ
それに比べると上村の滑りはなんか安全策だったわ
一位の人の記録が後の人達にプレッシャー賭けてただけで、上村自身の滑りからは一位になるっていう意気込みは感じられなかったなぁ
棚ぼた4位だろ

>>816
> 世界の頂点で相手のミス待ちになれることがどれほど凄いか分からないところが凄すぎ
> そもそも基準が違いすぎるんだろうから話にならないわな
834名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 04:19:56 ID:z2AlSMqM0
カッコ良過ぎだ、姉さんの滑り。

感動した
835名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 04:20:52 ID:t7zawajT0
姉さん、お酒は程々にね。w
836名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 04:20:58 ID:y4DHy00G0
上村は、五輪直前に結婚したり、またイベントに出まくった
りして、五輪選手としての自覚が足りないということを
ブログでかなり叩かれたんだよ。

で、上村は、そういう批判に耳を貸そうともせず
ブログのコメント欄を過去のものも含めて
すべて削除し閉鎖してしまった。
そのため、ここで今書かれているような的確な
批判(忠告やアドバイス)をしてくれる人が
誰もいなくなった。
そういう的確な助言ができる有能な人が周囲に
いたなら、上村はとっくにメダルを取っていた。

上村がW杯で総合優勝できたのは、我々ファンが
ブログで的確な批判や助言をしたためだしね。
「ミスにこだわり過ぎ、攻めの姿勢が足りない」
ということを繰り返しブログで指摘した。
それがなかったら、上村はW杯で総合優勝
できなかっただろう。
837名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 04:20:59 ID:Molo8hda0
里谷も上村もどっちもいい選手だと思うよ。
ただ、上村の偏重報道が不公平感があって気に入らないって思ってる人が多いんじゃないかな。
838名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 04:22:54 ID:n4Cm3rLI0
>>837
過去の選手だし、泥酔事件があったし。
839名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 04:23:21 ID:xXLAi5um0
里谷はフジテレビだから他で放送されなかったの?
電通ににらまれてるの?

里谷のすべりには魂を鷲掴みにされたよ。観てるこちらもたぎるものがあった。
上村は手堅くきれいでしたね。冷静に眺められるきれいさ。
840名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 04:23:37 ID:M3vE20JdO
>>836
きみに一言

お・ま・え・何・様・だ

841名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 04:25:40 ID:2+C4aKEG0
>>822
必死にやってれば感情が伝わりやすいんだよね。

今回の里谷はオグリキャップのラストランみたいで
良かったと思うんだ。オグリと違って負けたけど。
842名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 04:27:38 ID:Molo8hda0
>>838
それだけじゃないと思うよ。
私は普段は基本的にバレーボールオタだが、
女子バレーは見た目重視で代表入りしたり、見た目のいい選手だけが大会の宣伝ポスターに出てるから(実力あるのにポスターに載らない選手もいる)
そういうのは他の競技でもあるんだよ。
その実力あるのに報道されない&ポスターに載らない選手は現在試合では活躍中でスキャンダルも一切ないんだが。
843名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 04:29:57 ID:ZudBqOZr0
ババァはとっとと引退しろ
見苦しい滑りを見せるな
844名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 04:30:52 ID:iJB5zASU0
上村偏重は里谷が腰痛で成績不振だったからだろ
メダル候補は上村しか居ないから上村に偏る
845名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 04:31:25 ID:BflZvjnL0
>>826
俺はアリだから俺はしない。
君はナシだから消えろとまで言ってるんだから
上村スレ行って存分にその自分ルール遵守の正義感を発揮してくれってこと
誰でも分かる。

意図的誤読でミスリードした上に「わかります」テンプレで逃げ。
チキンが幼稚で姑息なロジックが通ると思い込み更に既存テンプレ文に寄りかかって踏ん反り返る恥ずかしさ
846名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 04:32:30 ID:x+iRxDcvO
>>837
日本のマスコミはネタになる選手だけを取り上げて筋書、ストーリーを作って決められたテンプレどうりになぞってタレ流すものだからなぁ
お決まりの文脈をなぞるだけの質問。
お決まりの文脈をなぞるだけ

今回は「またもメダルに届かなかった悲劇のヒロインの涙、感動をありがとう」という文脈をなぞるだけだな
847名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 04:33:02 ID:n4Cm3rLI0
>>842
バレーはそうかもしれないけど、里谷の情報量が少ないのはそれが原因だと思う。
実際、ソルトレークまでは、上村には及ばないまでもそれなりに報道されてたわけだし。
トリノと今回は、あまりにも放置されすぎてる
848名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 04:34:19 ID:qLmhxp680
>>836
勘違いファンの妄想に久々ワロタwww
849名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 04:34:35 ID:y4DHy00G0
上村の敗因は

1. 五輪前に結婚したり、CMやTVに出まくるなど
 五輪でメダルを狙う選手としての自覚があまりにも
 欠如していたこと。
 メダルを取るために五輪だけに集中しようとした銅メダルの
 シャノン・バークあたりとは、雲泥の差があった。
 五輪に対する必死さが違っていた。

2. 自らのプライドだけにこだわり
的確な批判や忠告をしてくれるファンに対する
感謝の気持ちが足りなかったこと。

ファンからの的確な批判やアドバイス、忠告が
ブログのコメント欄にはあり、それがあったればこそ
W杯でも総合優勝できたのに、ちっぽけな自らの
プライドにこだわるあまり、最後にはそれに耳を
貸そうとしなくなり、ブログのコメント欄を
閉鎖してしまった。

3. 実力があっても、普段以上に攻撃的に滑らなければ
 メダルすら取れないのが一発勝負の五輪の恐さなのに
 最後まで、五輪での戦い方が分からなかった。
 攻めきれないのも、メンタル面の弱さなのかもしれないが。

これらを改めない限り、何度五輪に出ても
結果は同じ。
もう引退をお勧めする。
850名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 04:36:03 ID:yEqqavYz0
>>842
荒木選手のことですか?いや、俺もあの人は好きなんだけど
見事にマスメディア(特に民放TV)では無視されてるよね。
851名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 04:37:36 ID:XTOr84y70
フジで、「上村さんは、誘惑もおおいでしょうに純粋で・・・」とか、里谷をでぃすってたな
852名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 04:41:18 ID:gTv8eDs50
>>845
お前自身が自分ルールを押しつけてることになぜ気付かない?m9(^Д^)プギャー
853名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 04:41:18 ID:BflZvjnL0
>>836
僕らの大事な大事なオナネタ愛子たんが結婚してしまったお
しかもチンピラフツメン顔の俺らキモヲタブサメンとは似ても似つかないタイプだお
許せないお、掌返してアンチになってやるお
ただの嫉妬をもっともらしく批判や助言として気持ち悪く書き込みしてやるお
閉鎖されてしまったお、自分らの気持ち悪さは棚上げして総叩きしてやるお、思い知れお
今まで散々叩いてたけど身近な比較対象は淫獣里谷しかいないし礼賛して上村下げてやるお

としか読めないw
854名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 04:41:21 ID:Molo8hda0
>>850
まぁ主にそうw他にもいるけど。
荒木の実力は世界レベルなんだが、マスコミは見事にスルー。
へなちょこ背が高いだけの普通のレフトの栗原がなぜかいつも注目されている。
前回のグラチャンに出場しなかった狩野が、出場してないのになぜかグラチャンポスターに載ってたし。
855名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 04:49:17 ID:XTwx08CZQ
>>854
かおる姫の時も酷かったな
いっその事、浅尾と菅山でタレントコンビ結成すればいいのにとさえ思う
856名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 04:52:01 ID:Molo8hda0
>>855
ホントにそうだよな。
ただ、浅尾と菅山は顔がいいのはガチだけどw

ここはバレースレじゃないのでこのへんで自粛。
857名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 04:53:37 ID:W2QdXDriO

里谷の滑りが世界レベルの内容(神風特攻!猛スピード)

上村は公務員風の滑り
858名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 05:00:13 ID:BflZvjnL0
>>852
俺はどれもアリと言ってる。誰にも何も押し付けない。どれもアリだから俺はここにいると言ってるだけ。
君はむしろ上村スレで顕著な上村下げ里谷上げは棚に上げ、
しかも芸スポという雑多なレスが日常的なスレで
里谷スレには似つかわしくない内容だから消えろ、とよく分からん自分ルールを主張してる。

ミスリード極まれりでしかも恥ずかしい顔文字
そしてミスリードでないならただの誤読バカ
突付けば突付くほど恥の上塗りを重ねるんだなw

まあ>>802みたいなことを嬉々として書き込んでるところ嫉妬に狂った元ヲタ確定か
ご愁傷さまでしたw
859名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 05:01:11 ID:07AGM6kw0
>>853
非モテキモヲタブサメン
チンピラフツメン

どうでもいいが今時こんな死語w
読んでて恥ずかしくなるわ やっぱイケメンとかも使うの?w
860名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 05:16:39 ID:D2mcv9qv0
>>833
上村は滑り終わって二位だったからね。
その後の選手は攻めてたのは確か。
861名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 05:19:42 ID:O/eko5Lr0
自分の限界を超えないと金は取れないと思って
挑戦しての結果だし良いんじゃないかね。
無難なすべりでメダル逃すよかいいと思う。
862名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 05:21:35 ID:gTv8eDs50
>>858
拡大解釈して一人で騒いでるのは自分だと気付かないのかなwww
863名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 05:25:26 ID:X2mudM030
27秒狙わなければメダルは取れないほどのレベルの中
可能性感じたのは里谷のほうかなー
864名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 05:28:28 ID:yEqqavYz0
誰も里谷を叩いてないのに、むしろ気持ち悪いくらい
絶賛なのに。。
865名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 05:36:58 ID:x36u18fS0
マスゴミ、ゴミがTOPから上村、上村だよーん、
実力が無く負けたのに4位で無理やり美化してるよー、
今日一日こればっかしだろうなー。
866名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 05:40:15 ID:zdZhFdcwO
里谷は普通に美人だと思っていたが…
お前ら的にはどうなの?
867名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 05:43:08 ID:tK9sFN3h0
ああ、淫獣……。だめだったか淫獣……。
引退か……。寂しいな……。
お疲れ。淫獣……。
ただ、こんだけ長く現役でいたのは凄い。
淫獣ならでは。
868名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 05:44:38 ID:y/BW/s7M0
憂さ晴らしに選手村で強姦しなきゃいいけど…
869名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 05:44:41 ID:emCfz8F6O
一発勝負に出て失敗したんだから悔いはないだろうし、アスリートとして格好いいよ!
870名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 05:47:23 ID:tK9sFN3h0
しかし、村上は好成績じゃないか。
淫獣は元々人気だったけど、ちょっと
村上に冷たすぎない?
871ベジータ ◆miyaBI/38w :2010/02/15(月) 05:47:30 ID:36LjvAcR0
メダルか転倒かの一か八かの攻めができるのも
すでにメダルとったことあるからってのもあるだろうなぁ
872名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 05:47:51 ID:1b71zJqS0
余裕でイケる。
873名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 05:50:14 ID:SNrFQ2cX0
タイム系の1発勝負の競技では予選は安全運転で決勝は博打で正解
874名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 05:51:39 ID:rVEKNvMN0
上村はおなかいっぱい。皆川って何かに似てる
875名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 05:52:27 ID:Cm/bdbeZ0
499 :名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 01:18:33 ID:bN40CtHZ0
競技やってる奴から見れば、正直引退レベルまでとっくに落ちてました。
テレビで家族のことを持ち上げたこともあって人気はでましたが、成長は止まってた選手。
若手を育てるなりした方がいいと思います。
自分に不可能な数字を設定して賭けに出るのは、この競技を馬鹿にしてるようなもの。
モーグルはそういうものじゃない。


いや、姐さんは、使いこんだ腰を回復させりゃ まだやれる
876名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 05:52:40 ID:dUKbDLCQ0
>>871
そのメダルを取ったときも攻めてメダル取ったんだけどな
877名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 05:53:25 ID:1uVqZLbY0
タエの水着姿が見たい
878名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 05:55:35 ID:912FPW0h0
競技やってるからって自分が里谷より凄い訳でも無いのに>>499は何様なのさ。
こいつの方がモーグルを馬鹿にしてるじゃん。
879名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 05:56:32 ID:T1M8bd/iP
無難に行って負けた奴より
挑戦して失敗した奴のが好きだなオレは
880名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 05:57:54 ID:jHBUnjLBP
なんでこんなに絶賛されてるのかわからん
881名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 06:01:02 ID:6A+v3XIs0
例の動画はみた
882名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 06:08:27 ID:xC84yKki0
モーグル見れなかったが、ニュースで見れて良かった
最初から上村には期待してなかったが、里谷のターンとスピードがあればもしやと思っていたが
とにかくおつかれさま、と言いたいです
883名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 06:28:41 ID:vad+midb0
東海大へ賞賛のメールをどうぞw
http://www.u-tokai.ac.jp/info/inquiry/index.html

里谷多英 東海大四高−北海道東海大(現東海大)
国母和宏 登別大谷高−北海道東海大(現東海大)
884名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 06:36:59 ID:so/5qSzB0
乱交、フジ社員って時点で早く消えろと思ってた
885名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 06:37:04 ID:CoziAN1V0
  結婚2年目で破綻した離婚調停のためにチームを離れて
  上京しなければなりませんでした。
  翌日の話し合いはまとまらず、さらに
  「久しぶりに表彰台に立ったことを祝いたい」
  と気を緩め、カナダ人の選手やコーチと六本木に繰り出します。

・ 六本木のバーラウンジ「911」は、
  アフリカ系黒人を中心とした不良外国人のたまり場として
  有名なのだそうです。
  オーナーは16人もいて、
  過去に何度も問題を起こしており
  警察も検挙の機会を伺っているような店だったようですが、
  里谷はこの店にカナダ人選手の男性とカナダ人コーチの3人で入店し、
  飲み始めてしまいます。

・ 里谷は酒に強く、マスメディアで言われるほど泥酔はしておらず、
  ロレツも回っていたようです。

・ 周囲は音楽でかなり騒々しく、
  カナダ人コーチが踊るために席を離れ、
  残った2人はもっと話をするために、静かな席に移動し、
  話を2、3分したのだそうです。

・ ところがそこはVIPルームで勝手に入ったため、
  現われたオーナーという黒人男性が
  「許可なしで入るな」
  と怒りだしたのです。

886名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 06:39:30 ID:CoziAN1V0
・ カナダ人選手は突然、後ろから殴られ、テーブルに倒れこみました。
  テーブルは壊れ、男性は「一瞬意識がなくなった」といいます。

・ そこへ、店のレスラー風黒人ガードマン2名が
  あわてて入ってきました。
  里谷は外国人2人に日本語で怒鳴り始めましたが、
  レスラー風ガードマンは里谷の顔を殴り、
  里谷選手は蹴り返そうとしました。
  里谷はもう1人のガードマンに後ろから羽交い絞めにされたので、
  腕に噛みつくなど(ここで従業員の腕が流血?)暴れ、
  このあたりで意識もうろうのカナダ人選手が、
  外にいたカナダ人コーチを呼び、
  同コーチが事態の重大さに気付き、携帯電話で警察に通報します。

・ カナダ人コーチがVIPルームに入った時、
  里谷は馬乗りで殴られていたそうです。
  プロレスでいえば場外乱闘、
  「踊る大捜査線」的に言えば「事件は現場で起きてるんだ!」状態です。
  にしても、里谷のパワーは凄いですね。
  泥酔だったら外国人相手に“乱闘”はできないでしょう。

887名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 06:40:47 ID:CoziAN1V0
・ 騒ぎで警察官が駆けつけて来ると店のオーナーは、
  里谷選手たちにも聞こえるような大声で
  「里谷選手がVIPルームでS○Xをしていた」
  と警察官に話してしまいます。
  里谷はその発言に対して怒り、オーナーに猛烈に抗議したと言います。

・ カナダ人選手によると、
  里谷は唇の上と口の中を血が出るくらい殴られ
  前歯が欠けたそうで、翌日里谷は
  「打撲で全治10日間」と病院で診断書を取り、
  そのレスラー風ガードマン2名を傷害容疑で
  六本木警察署に告訴しました。
  その後、レスラー風ガードマン2名は
  逃げるように日本を出国してしまいます。

・ カナダ人コーチが2人と離れてフロアに踊りにから、
  大乱闘になったことでVIP席に駆け込むまでの時間は
  約10分間だそうです。
  東スポの記事のように、
  「1時間30分もわいせつ行為」
  など「ありえない」と断言しています。
888名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 06:42:19 ID:CoziAN1V0
・ クラブ側が、ネタ不足の東京スポーツ、週刊文春らに
  ネタを提供する代わりに、
  店をよく書いてもらおうとしたのでしょうか。
  東スポや文春はクラブ側の証言を全面的に鵜呑みにして、
  自分の雑誌が売れるように面白おかしく書いたに過ぎませんが、
  里谷は有名人であるだけに大きく傷ついてしまいます。

・ 騒動はさらに続き、里谷の元夫が週刊誌に夫婦生活を暴露しました。
  里谷と元夫は里谷の酒乱やDV癖のせいか、
  昨年8月から別居生活で、離婚を決意するのですが、
  里谷の母親が元夫に
  「トリノ五輪までは離婚はダメ」
  「世間体が悪くなる。離婚は絶対許さない」
  と強迫し、
  元夫は
  「離婚したくてもできない苦しい状況だった」
  といいます。
  元夫の叔父も登場し、里谷側のそんな態度に怒り、
  里谷と元夫の親族同士が一触即発の状態になってるようです。
  ドラえもんのジャイ子とのび太のような夫婦関係が想像されますが、
  「里谷と元夫は幼なじみ」
  だといいますから、
  元夫にはこうなることは見抜けなかったのでしょうか
  元夫はひ弱そうですから、
  ボクシングで言えばスパーリングパートナーやサンドバッグのような、
  ストレス解消的役割として里谷を支えていた
  「マゾ的性格」だったのかもしれませんね。

・ 里谷が訴えたクラブ側だけでなく、
  クラブ側からも訴えられた里谷も、
  共に書類送検され刑事事件は起訴猶予処分で決着しました。
889名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 06:43:08 ID:CoziAN1V0
・ 里谷が訴えたクラブ側だけでなく、
  クラブ側からも訴えられた里谷も、
  共に書類送検され刑事事件は起訴猶予処分で決着しました。

・ 里谷の所属先であるフジテレビは
  「社会人としての自覚が欠けていた。事情を聞いて処分する」
  と言い、結果として
  「社会人としての自覚を欠いた行動で社会を騒がせた」
  として“5日間の謹慎処分”を発表しますが、
  これが「大甘処分」と里谷は世間からブーイングを浴びてしまいます。
  里谷はフジテレビの日枝会長のお気に入りで、
  特別枠で入社し非常勤という特別待遇といった経緯があり、
  さらにフジテレビ自体がホリエモンとの騒動の時期だっただけに、
  厳しい処分になると思われていたので、
  温情判決が批判されたわけです。

・ さらに、裏ビデオまでが話題になりました。
  「泥酔金メダリスト里谷○英 六本木S○X一部始終」
  というタイトルで、出演はもちろん別人ですが、迷惑な話です。

・ フジテレビは里谷を“広告塔”として利用するはずが、
  今では「厄介者扱い」で里谷からの依願退社の申し出を
  待っている状況と言われています。
  里谷の母親は里谷がフジテレビに入社したことで、
  札幌市内のフジ系列の会社で働いています。
  里谷がフジテレビにいられなくなれば、
  母親も仕事を辞めざるを得ないでしょう。
  里谷が「母親に申し訳ない」と号泣したのも分かるような気がします。

・ この泥酔乱闘騒動はフジテレビだけでなく
  全日本スキー連盟も困惑していました。
  里谷は「強化指定選手」を外され“一般選手”に格下げになり、
  全額自費でトリノ五輪出場を目指すことになりました。
890名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 06:46:07 ID:DqMMJ1QOQ
里谷は転けなかったら上村よりちょっと速かったくらい
三位か四位だな
891名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 06:55:38 ID:Amcndn170
バイアイスロンで日本人選手ただ一人で68位........
国体レベルの選手でも今後オリンピック出場選手になれそうな気がする。
日本は、こうゆったスキ間競技を強化すべきだ。
ショートトラックは今やメジャーになったが、南朝鮮はニッチ種目を重点強化したんだよな。
892名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 07:01:45 ID:tK9sFN3h0
>>891
バイアスロンはぐんくつイメージで、あんまし放送しなくなったけど、
札幌五輪の頃は、めっちゃ盛り上がってたよ。
スキーで移動して射撃だから、ぐんくつそのものではあるんだけど……。
893名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 07:14:15 ID:lpWI22zF0
里谷が転ぶのは素人目にもわかった

あり得ないくらいスピード出てたし


転んだ瞬間不謹慎だけどここ数年で最高に笑ってしまった
894名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 07:17:32 ID:vad+midb0
東海大だらけのバンクーバー五輪
http://www.u-tokai.ac.jp/TKDCMS/News/Detail.aspx?code=news&id=3208

國母和宏   東海大           ハーフパイプ
高橋大斗   東海大           ノルディック複合
附田雄剛   東海大           モーグル 
里谷多英   東海大四高−東海大  モーグル
家根谷依里 東海大           パラレル
葛西紀明   東海大四高        ジャンプ
藤森由香   東海大三高        スノボクロス
吉井小百合 東海大三高        スピードスケート
名取英理   東海大三高        スピードスケート
菅野範弘   東海大四高        ジャンプ・コーチ
阿部雅司   東海大四高        ノルディック複合・コーチ

※北海道東海大は2008年4月に東海大と統合しました
895名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 07:17:59 ID:DXre0HQ80
>>892
いや猟師も強い。
なんかもうプロだけど。
札幌の時は外国人選手で猟師がいたw
896名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 07:18:37 ID:R5kwDxZkO
こいつは漢の中の漢だな
897名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 07:18:38 ID:dUKbDLCQ0
スタートの段階でおそらく転倒するであろうことは予想できた
898名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 07:21:33 ID:3eGj6ix60
売国組織ウジサンケイの蛆どもが沸いてるな
899名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 07:26:07 ID:kUqtHfPO0
多英姐さんは男前
900名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 07:28:36 ID:uwgEZYVp0
ものすご本気だったよね
901名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 07:35:41 ID:GH3wlHxQ0
お疲れ様。
902名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 07:38:43 ID:Uf8WpZPB0
モーグルのあとにサッカー見たら
ほんとがっかりするな そんな奴昨日はいっぱいいたような
903名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 07:39:47 ID:A55zC93X0
複合の小林も漢を見せてくれた
やっぱり勝負に出る瞬間てのは胸を熱くさせるな
904名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 07:40:55 ID:X5TVaf+S0
          _ , ,- -v- - 、 _
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)
      (::(:::(:::)/・\  /・\(:::):::)::)
      .(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)::)      
      (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)::)   
     .(::(:::(;;;)    \   |  .(;;;):::)::)  全米が泣いた
      (::(:::(::::\    \_| /::::):::)::)
      (::/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\::)
      |    .〉 |人\_/入| 〈   |
      |  | .|  |  ヽ_/.  |  | |  |
      |  | .|  |  .|__/.  |  | |  |
      |  | ヽ |  ./ ヽ  | / |  |
905名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 07:43:53 ID:oTQV+ICxO
メダル二つ取ってて実力も上村より上なのに、この扱いは可哀相ではあるな
アイドル性が上村ほど無かったり、コネ入社とか印象が良くなかった事も事実だけど、捏造記事一つで扱いが天国から地獄だからな…
906名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 07:46:02 ID:eVVVbkjl0
>>905
まあ長野でシャンパンラッパ飲みと六本木で逮捕の画像はインパクトあったからなw
907名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 07:46:18 ID:tK9sFN3h0
>>905
アイドル性は村上より上。ルックスは下かもしれないけどね。
コネ入社は印象悪いのは同意。
あの記事は、淫獣イメージがついて、却ってプラスになったと思う。
冬競技の選手は、シーズンオフになると、居ないみたいな扱いだし。
908名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 07:47:15 ID:3d1kpK5z0
朝からテレビつけたら上村ばっかりで飽きた
里谷やありさも映してやれよ。。
909名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 07:49:51 ID:6ia2Qu2Z0
>>907
>あの記事は、淫獣イメージがついて、却ってプラスになったと思う。

それはねーだろwww
里谷自身対人恐怖症になったほどだ、いい事なんて一つもねーよ
あえて言えば、ちゃねらー人気が出たくらいだ
910名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 07:50:03 ID:FAcMwIKh0
上村だけを持ち上げて報道するテレビや新聞のくだらなさ。

里谷がスピード上げた瞬間、記者達はなにも感じなかったのか?

俺は果敢にトライしている里谷の姿に感動したが、
感じたこと素直に賞賛している2chを見て、さらに感動した。
911名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 07:53:20 ID:6ia2Qu2Z0
>>910
感動した人間がコレだけいるって事を里谷に教えてやりたいよ
里谷自身は2chは見たくもないだろうし(淫獣扱いはさすがにしってるだろうし)
周りの仲間が教えてくれるとよいのだけれど

912名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 07:53:34 ID:HJVCnxUt0
気迫は伝わった

おつかれ
913名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 07:58:08 ID:vEAwM61N0
上村一色で全く姐御について触れない増すゴミ全員市ね
914名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 07:58:31 ID:eVVVbkjl0
淫獣の汚名から大好きな酒とセックス断って昨日の為に頑張ってきたんだろうな
結果コケたけど叩く気が失せるほどのハードプレイでした
915名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 07:59:47 ID:w5mvwDPN0
結局上村はオリンピックでの実績無しで終わったな
916名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 08:03:24 ID:9qcAb+IQO
上村より里谷のほうが悔いが無いだろうなって思った。
上位陣の滑りを見ると、モーグルって競技自体の本質をちゃんと理解していたのは
里谷のほうだと思う

上村はかわいくて健気だけど、勝てない
917名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 08:04:53 ID:guhC4i6EO
かっこよかった
918名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 08:06:05 ID:MJ/Blt3h0
>>907
淫獣とかあだ名つけられるアイドルってどんなんだよ
919名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 08:06:14 ID:0JNbKT+a0
皆、忘れてるのかも知れないけど?
里谷が金メダルを取った絶頂期ですら、マスゴミが持ち上げてたのは上村
上村の方がエ−ス扱い
でも、実際のここ一番での実力は里谷が上だった
金メダル取った割にはこの人は余り賞賛されなかったし、次のオリンピックも
上村よりも注目されなかった
でも、現実は里谷は銅メダルを獲得した

WCでちゃおこちょこ上位に入るとか年間ランキングだけではオリンピックは量れない
予選で上村より上の2人が転倒してることでも判るとおり一か八かのリスクを
犯して始めてメダルが取れる
金メダルの人も解説で言われてた通り、前回は惨敗した0か100かの勝負を賭ける人

この競技では、野球に例えるなら年間を通じてコンスタントに活躍するジ−タ−よりも
ワ−ルドシリ−ズで要所でHRを打ち試合を決める松井の方がずっと倍価値がある
920名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 08:09:14 ID:y7htlDft0
男子モーグルの中継で解説者が
「これだけスピードが出ていても完全にコントロール出来てます。
   決して暴走ではありません」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
921名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 08:11:50 ID:3urA/Rqi0
922名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 08:13:32 ID:g3FxjRbkO
里谷大人気。記憶に残る天才。
923名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 08:14:12 ID:xC84yKkiO
決して2ちゃん=世論ではないからなあ

むしろ逆になることのが多い
924名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 08:14:30 ID:Gnkf4ZZo0
銅メダルまでと4位との差がありすぎるように見えた
スピード感とか技とか。
大体なんでジャンプで後方回転してるんだよ上村www
予選の得点出してる選手見たらそんなチョイスありえないだろうwww
925名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 08:25:58 ID:2cs6Xm+80
>>919
そう、ずっと前から方針は決まってた。
ただ上村は、高く売れなかった。里谷がいたから。

活躍する選手が邪魔、ってメディアは最低。
926名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 08:27:24 ID:ueTMe08q0
勝負に出て、荒れると判断してリスクを避けた上村とタイムはそう変わらず、
ほんと時の流れは残酷だわ。
927名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 08:28:45 ID:Mh+ppWM30
>>891
軍人の競技。
日本人じゃ体力、射撃・スキー技術とも全く敵わない

自衛隊が選手強化してるが、勝負にならない。
競技者が少ない為、底上げも出来ないのが実情
928名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 08:30:46 ID:Gnkf4ZZo0
ここはJKにがんばってほしいな
「まじキモいんだけど〜」
「ちょwww何あれwwwwありえな〜いwww」
とか全力でバカにしてほしい
929名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 08:30:48 ID:aIOH9AWD0
>>919
お前はアホかw
ジータのほうが何万倍も価値があるわw
チームのためとか言う、ぬるい松井じゃ何をやっても無理
五輪も根底は戦争だからね
ショートトラックの日本の消極さに地元TV局は「日本は競り合いに優しすぎる」と
嘆いていたそうだ
みんな仲良くやりましょう☆とか言ってる日本人が成績悪いのは当たり前
里谷は日本人離れしてるだけってこと
930名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 08:31:16 ID:GSEv7EvD0
韻銃て何だよw
変換できねーよ
931名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 08:33:21 ID:YW9seJ840
悔しいと思うなら 4年後目指してまた頑張ればいい 里谷は銀をまだ持ってない
932名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 08:33:35 ID:xoOnKTsE0
本人の実力以上に周りが騒ぎ過ぎ
933名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 08:33:53 ID:9ZK0B2Pv0
日刊スポーツでは里谷を褒めてた。
「攻めてた」とか「美学」とか
934名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 08:37:09 ID:lrCB8Cpk0
マラソンで10kmまで1位のひとみたい
935名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 08:40:21 ID:tK9sFN3h0
>>918
サキヲタ来るぞw。
936名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 08:41:04 ID:y7htlDft0
攻めに攻めまくった尾崎が予選落ちかな?放送途切れて結果がわからないがw
採点競技だとこうなるwコントロール出来てないとね
里谷もゴール出来てても結果が良かったかは分からないw
937名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 09:08:12 ID:s1ArzdJ90
>>891
自衛隊か警官しか出来んよ。
22口径5.6ミリの実弾使用
938名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 09:14:51 ID:05NjkPwV0
地味な無難な競技に終わった上村より
チャレンジした気合は里谷のほうが見ていて力が入った。
上村は4位だったが上の選手の転倒がなければ
間違いなく6位で終わっただろう。
939名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 09:20:05 ID:ELRKupHN0
金銅二つの実績に裏づけされたアクセル全開だもんな。

マジ凄かった。
あの滑りは惚れてまうやろ。
940名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 09:34:17 ID:BMFg94Cg0
この人って米倉や村岡さんみたいな愛され方してるんだろ
941名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 09:41:19 ID:2IqOHZKV0
942名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 09:41:38 ID:Tp874vl90
s
943名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 09:48:48 ID:X86LLaGl0
ビーストアタックにホレタ
944名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 09:49:15 ID:0jD5RLQx0
スレチなんだが観てて思ったのが
モーグルっていつの間にかスピード競技になってた?
(つか採点基準が変わった??)

この前の五輪ではド派手なエアーやったりで楽しめたけど
今回のはエアーは適当でとにかく速く滑れば良いという印象だった
なんか個人的にツマラン競技になった感が・・・

で里谷は正に「武士の散り際」の美しさがあった(死に場所を求め敵陣に突撃するような)

返して上村はマスゴミに持ち上げられるだけ持ち上げられ
飽き飽きした定番の「母との絆」+更に今回はAV男優似の夫との感動秘話(笑)
つか競技自体もメダル取った人等と比べ素人目でも明らかな差があったのに
「惜しい惜しい」のマスゴミ共の連呼もどうかしてるだろw
945名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 09:50:34 ID:Tp874vl90
里谷ぶっ細工だから嫌い

愛子tyんの方がすき
946名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 09:54:52 ID:iWr4lOT80
色々批判されてきたけど、
昨日の勝負に出た姿勢は流石メダリストと思った
伊藤とか若い選手は見習う必要があると思うよ
947名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 09:55:28 ID:+D2eIAVM0
何か鬼気迫るものを感じる滑りだった。
ハマってればメダルあったかもね。
結果はともかく、勝負師としては里谷>上村って感じがした。
948名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 09:56:04 ID:nq2989lt0
また淫獣はやっちゃったのか
いやらしいなぁ
949名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 10:00:16 ID:0JNbKT+a0
>>61
お前馬鹿だろ?

上村の前の予選6位の奴が勝負を賭けて凄く速く滑った時点で
そいつを上回る速さで滑らなきゃメダルはないと誰でも考えるぜ!

実際、上村もそう思ったらしいが、それをしなかっただけ

金メダル取った奴なんて予選3位と4位の奴が転倒してるから
無理しなくても銀か最悪でも銅は確実なのに0か100かの勝負をしてたぜ
そういう挑戦したからこその金メダル

他のメダルを捨てるリスクを犯してでも金を狙いに行くトップ選手
リスクを犯せばメダルを獲る可能性も十分あったのに、挑戦すらせず諦めた上村www
950名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 10:01:04 ID:KHiPygm30
>>188
いや、むしろもう満足だ。
951名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 10:01:27 ID:Qy95s4sS0
夢をみるのはヤメよう

499 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/02/15(月) 01:18:33 ID:bN40CtHZ0
競技やってる奴から見れば、正直引退レベルまでとっくに落ちてました。
テレビで家族のことを持ち上げたこともあって人気はでましたが、成長は止まってた選手。
若手を育てるなりした方がいいと思います。
自分に不可能な数字を設定して賭けに出るのは、この競技を馬鹿にしてるようなもの。
モーグルはそういうものじゃない。
952名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 10:01:51 ID:ELRKupHN0
3位と1秒も差を空けられて上村の惜しいはないだろ
953名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 10:03:00 ID:Qy95s4sS0
>>949
上村は挑戦した結果、2度目のエアの着信が少し失敗して、タイムも落ちたんだけど、、、、
954名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 10:03:08 ID:lEI3flv20
中間点までのタイムは決勝で1番だったんだろ?
良くやったよ。
955名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 10:05:24 ID:G0HR7Nni0
上村はメダルを「貰いに行った」
里谷はメダルを「獲りに行った」

その違いだな
956名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 10:07:00 ID:Qy95s4sS0
>>955
バカすぎ
957名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 10:10:49 ID:Tp874vl90
http://blogari.zaq.ne.jp/alesi/img/img_box/img20070923202057285.jpg

上村と伊藤なんとか

やっぱり上村は偉大だっていう証拠写真
958名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 10:10:48 ID:y7htlDft0
素人は里谷を褒めて、モーグル競技を知ってる人は上村を褒めてるのは十分わかった
959名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 10:11:24 ID:N1zyS5fh0
あれ・・・でてたのかメダリストという感じで見てた
ついでに変な記事かかれたのも思い出した
概みんなが思ってるのと同じことを考えたみたいだな
960名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 10:14:26 ID:9I4DWJ0S0
上村の絶賛されてたカービングターン、ふたを開けたら
たいしたことなかった件
トリノでスノボ陣がアメリカ主力不在で調子こいて大恥かいた教訓が
全く生かされてなかった件
961名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 10:14:29 ID:dUKbDLCQ0
上村も予選よりは決勝のほうがタイム速かったから一応は勝負したんだろうな
962957:2010/02/15(月) 10:14:39 ID:Tp874vl90
よく見たら上村サンダルだった
963名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 10:16:58 ID:Qy95s4sS0
>>960
> 上村の絶賛されてたカービングターン、ふたを開けたら
> たいしたことなかった件

ターンの採点基準が変わったからね

> トリノでスノボ陣がアメリカ主力不在で調子こいて大恥かいた教訓が
> 全く生かされてなかった件

まったく違いますよ。
頭大丈夫ですか?
964名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 10:18:55 ID:9I4DWJ0S0
>>963
その採点基準に対応できない時点で終わってる
二年前のワールドカップ総合優勝でメダル確実とおもいこんでた
965名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 10:18:57 ID:0JNbKT+a0
>>321
勝負して2回に1回メダル取れたら十分だね

グデグデで4位〜7位では記録にも記憶にも残らない
966名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 10:21:06 ID:Qy95s4sS0
>>964
去年10月にいきなり修正されてどうしろと。。。
967名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 10:22:16 ID:4wIAlQmI0
愛子の滑りより里谷の方が
すげー!かっけーと思った
速かったからかな
968名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 10:23:47 ID:ELRKupHN0
素人しか上村を誉めていないのが笑った
969名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 10:24:46 ID:/0TW3wW40
転んだけど、なんか感動したわ…

夜のサッカーの後見たら、ますますカッコよかった里谷さんw
970名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 10:24:47 ID:3c52EGMK0
ひざが開いてる、
吸収できずにこぶにはじき返されてる
着地失敗
スピード遅い
今回は
予選3・4番手の転倒した2人含め
上位3人との差は歴然でした。

本当はターンももう少しうまいし
タイムも速いはずです。
971名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 10:25:49 ID:hJX4sMw50
チョコレート一個もなかった
淫獣でもいいと思った
972名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 10:25:51 ID:Qy95s4sS0
>>968
モーグルの玄人って日本に何人いるんだよw
973名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 10:26:44 ID:mzyZR3ie0
まあ、今の里谷では出来る事はすべてやったという感じだな。勝負師として正しいわ。
974名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 10:27:23 ID:A0hQdVGv0
メダル二個取れば十分だろ
上村なんか結局一個も取れなかったんだから
975名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 10:28:11 ID:Qy95s4sS0
>>974
W杯総合優勝はしてるけどな。ある意味一発勝負の五輪以上に凄いこと。
976名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 10:28:30 ID:zysdwIdd0
>>973
上村が「なんで一段一段なんだろう」って言ってたが
里谷がその答え知ってるなって思った
977名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 10:28:42 ID:AESF3rqt0
あれくらい挑まないとメダルは取れないということだよ。
メダリスト3人も評論家が120%のすべりをしていたと言っていたな。
100%では無理なんだと。
978名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 10:30:00 ID:A0hQdVGv0
上村のように五輪に見放されてる人間って居るからな
そう考えれば里谷は幸せ者だよ
979名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 10:32:54 ID:0JNbKT+a0
>>602
荒川は3−3飛ぶ気だったけど、1人残しで前の奴は皆こけたので
無理する必要がなかったんだよ
だから3−2の安全策
因みに最後のコ−エンはフリ−が苦手なので荒川が3−2でも普通に有利

リスクを犯す必要がなくなっただけのこと
980名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 10:35:11 ID:8TwIdX9f0
里谷は天才、上村は秀才
981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/15(月) 10:35:38 ID:DbR6QYyz0
上村は、このシーズン調子が今一。4位は上出来、無理して一発勝負はさせられない。一発勝負は一人だけでよい。 
982名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 10:36:32 ID:ELRKupHN0
>>974
W杯は五輪への調整要素が大きく強豪が出場しないことも多い。
現に上村が勝った試合では強豪の欠場が多かった。
983名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 10:37:11 ID:ewgMoqIJ0
里谷は実力あるし大一番でのキレ度は上村以上なんで期待してたんだが、惜しかったねー。

上村もホントに頑張ったんだがなぁ、
前回頭一つ抜きん出たエアは評価されず、
去年頭一つ抜きん出たターンは今回までに追いつかれ。

上位選手ってのは「あれやれば点数出る」って判ればあっという間に習得してしまうんだよなー。
984名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 10:37:24 ID:A0hQdVGv0
やっぱ五輪は世界中の人間が見るからな
そういう大舞台で活躍してなんぼだから 結局
985名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 10:39:26 ID:Qy95s4sS0
>>983
> 去年頭一つ抜きん出たターンは今回までに追いつかれ。

今回も評価されなかったんだよ。
荒くても減点されなくなった。
986名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 10:39:30 ID:W+lLc/RQ0
>>979
最後はスルツカヤ
987名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 10:39:39 ID:bV834btb0
>>979
スルツカヤも荒川のあとじゃなかったけ?
988名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 10:42:36 ID:C3Hg8FIT0
散々悪く言われてきたが、今回はカッコよかった!
989名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 10:43:39 ID:PM88OaaS0
いいもんを見たわ ありがとう里谷
990名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 10:43:59 ID:tsRHoele0
>>979
いろいろ間違ってるから
コーエン
荒川
村主
スルツカヤ 

の順で、あの段階ではまだ金取れるか分からなかった
991名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 10:44:20 ID:A0hQdVGv0
今回里谷は残念だったけど
残念度でいえば上村の方が全然上だろう
4位というのは素晴らしいし大したもんだけど
だからこそ非常に残念だ
992名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 10:44:32 ID:Qp3fVBda0
多英がセンターのラインを使い、第2エアの直前のコブをとばすかどうかの実験台になった。
しくじったので愛子はきちんとコブを叩いて減速、きれいにエア決まった。
993名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 10:45:21 ID:pPE+K/sg0
業界の横並びの慣習破って現役選手のままフジテレビに入社してしまったので
気に入らない人らにスキャンダル仕込まれたんだろう
酒癖は悪かったのかもしれないが、無茶苦茶もいいとこだな
994名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 10:45:54 ID:ELRKupHN0
>>991
3位と1秒も遅くて惜しいはない
995名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 10:46:27 ID:bSynn8xD0
里谷はあっさりメダル取ったってのになぁ

上村がこれだけ取れない五輪のメダルを国母なんかに取ってほしくないな
996名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 10:46:45 ID:WJyH+ITw0
多ゑかっこいいよ多ゑ
997名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 10:46:58 ID:A0hQdVGv0
秒数の問題ではない
998名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 10:47:59 ID:Qy95s4sS0
>>994
アルペンでも見てろ
999名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 10:49:43 ID:WJyH+ITw0
1000なら里谷は引退しない
1000名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 10:50:28 ID:dkkfpVJTO
今回は上村より里谷に感動した。
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |