【MLB】岩村は“総取り宣言”!「出塁率4割」、「2ケタ本塁打」、「チームの勝利」などなど 「一番にこだわりたいのは出塁率」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HDK/S/42EA @裸一貫で墜落φ ★
 岩ちゃんは“総取り宣言”だ。レイズからパイレーツに移籍した岩村は出発前の成田空港で、
これまでの「打率3割、出塁率4割」に目標をさらに追加。「2ケタ本塁打」、そしてパイレーツを
“勝ち組”に変えることを誓った。

 グリップ位置を上げることでスイングスピードを速める新打撃フォームの狙いは、長打力アップ。
「固まりつつある。いい感じできている」と自信をのぞかせ、「一番にこだわりたいのは出塁率だが
、結果論として本塁打も長打率も出れば。本塁打は最低2ケタ打ちたい」と話した。
ヤクルト時代は44本塁打(04年)を放ったこともあるが、メジャーではチーム打撃に
徹しているため07年の7本が最高。原点回帰も考えているのかもしれない。

 17年連続で負け越しているパイレーツを強豪に変身させることも目標だ。
「報道で“負け組”という話が出ていたので、覆したい。そういう新たな意気込みは感じている」。
実績はある。「昔から下馬評の高いところに行ったことがない。厳しい戦いをしてきたが
(08年にレイズで)リーグチャンピオンになっているんでね」。“海賊”の親玉は、
個人成績もチームの勝利も、ごっそりとカッパグつもりだ。

ソース:中日スポーツ(02/1)
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/mlb/news/CK2010021402000095.html
報道陣に手を振り米国へ出発する岩村
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/mlb/news/images/PK2010021402100036_size0.jpg

<関連スレッド>
【MLB】パイレーツ・岩村、異例のオープン戦全出場!? 「ガツガツ出るよ!!」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1265965102/
2名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 14:05:48 ID:HU9TW2Wf0
2わむら
3名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 14:06:12 ID:jU8HX5Pv0
3わむら
4名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 14:07:12 ID:Cqvw8KTIO
くわむら
5名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 14:07:59 ID:/+BsnpEl0
岩村の「だっちゅーのっ!」が見たい
6名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 14:08:18 ID:SsRavhQe0
優勝の余韻で残されてたけど
もうそろそろ不要って言われるだろ
7名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 14:08:21 ID:FWmlnCAJ0
巨乳の美人嫁の画像よろしくお願いします
8名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 14:08:54 ID:1U9u3H9K0

朴ゴキローへの嫌味かよ
9名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 14:09:49 ID:5FW9nLiR0
イチローよりホームランが打てない
貧弱岩村wwwwwwwww
10名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 14:12:28 ID:TumK1pYV0
>「出塁率4割」、「2ケタ本塁打」、「チームの勝利」などなど 「一番にこだわりたいのは出塁率」

あれ?岩村は年間200安打なんてどうでもいいのか?
11名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 14:14:56 ID:YeXzfycO0
日本で40本以上ホームラン打ってた奴がメジャーじゃこの有様
12名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 14:15:01 ID:HSCVaJjv0
正直、退団後のヤクルトの成績や、「移籍先レイズwww」と思ってたらレイズ強くなったから
チームあげチンなところはあるかもしれない
13名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 14:23:23 ID:PAUE/B5g0
日本ですら出塁率4割いってねえだろ
無理無理w
14名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 14:25:08 ID:ygWrD1qo0
>>9
いや流石にイチローさんより非力な打者はいない

2007   打 二 三 本
イチロー678 22  7  6
岩村   491 21 10 7

2008
イチロー686 20  7  6 
岩村   627 30  9  6

つまりイチローさんは
シングル(主に内野安打)を
打つ能力は異常に高いが
長打を打つ能力はメジャー最低
15名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 14:25:59 ID:oSbnLyZq0
目標ホームラン2桁って10本かい
泣けてくるわ。。。
16名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 14:27:10 ID:Wufm/HUB0
岩村といえば嫁
17名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 14:28:16 ID:H7PCGwGZP
日本のホームランバッターがメジャーいけばどれだけ只の非力な打者かよくわかるなぁ
松井だって日本じゃ屈指の長距離打者だったけど向こうじゃ完全に中距離だし他は全滅
18名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 14:29:01 ID:HSCVaJjv0
>>15
.281 本塁打9 打点81とか成績的に萌える
ちなみにこの成績は98年駒田
19名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 14:30:42 ID:JpA6EflU0
大学や社会人のスラッガーだってプロに入れば長打は捨てたりするんだから当たり前。
求められてる役割をこなせば良い。
20名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 14:31:25 ID:uaCch7TQ0
44本打った選手とは思えん
21名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 14:32:05 ID:5FW9nLiR0
>>9
イチローはシーズン15本HR打ってるけど
岩村は何本?ん??wwww
22名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 14:35:05 ID:QHPKpM8M0
朴イボみたいに不具じゃないから可能性はあるな
23名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 14:36:08 ID:ygWrD1qo0
>>21
同じ年比べないと意味ないだろ
2年やって圧倒的に負けてるんだから
イチローの方が非力と言わざるをえない
24名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 14:37:56 ID:cnYxQpD60
サイヤング賞左腕ジト「イチローはその気になればいくらでも本塁打打てる」
25名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 14:38:20 ID:LuuGPOsw0
>メジャーではチーム打撃に徹しているため

井口みたいにメジャーで優等生ぶってるが日本時代は「オレ様」だし
日本に戻った時は「オレ様」に戻るだろうな。
内心では「ちっ」て思ってるよ
26名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 14:40:46 ID:ar0wWMvL0
>>6
もうとっくに余所のチームにトレードされてんだが。
ついでに言うと、複数年契約だったんだが。
27名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 14:42:30 ID:n0NJ9Uut0
>>23
コピペであれなんだが何で44本打った岩村よりイチローの方がOPS高いんだ?

>日本人大リーガーのNPB時代キャリアハイOPS

松井  1.153
福留  1.091
城島  1.087
ノリ   1.064
井口  1.011
カズオ 1.008
イチロー .999
岩村   .966
新庄   .835
田口   .773
28名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 14:43:32 ID:ygWrD1qo0
>>27
日本語でおk
29名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 14:44:49 ID:9Op0oPbU0
飛ぶボールを使ってるNPBの数字なんて何の意味も無い
30名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 14:45:57 ID:1AB4RQqj0
チームバッティングとか誤魔化してるけど
NPB同様、三振は物凄いんだよな。
入らないだけだろw
31名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 14:47:55 ID:SsRavhQe0
>>26
誰の話してんの・・・?
32名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 14:51:24 ID:SsRavhQe0
なんか松井臭くなってきたなこいつ
33名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 14:53:55 ID:S4wbqo6R0
>>27
なぜって言われても、イチローだって三冠に近い年あったじゃん
むしろNPBだったらもっとイチローが上だと思ったという感想の方が普通だろw

上位の松井や福留は3部門の数字もすごいけど、よんたまの数が段違いだからなあ・・。
今年の金本も出塁率は立派だったけど、それは後ろに新井がいいるからだろ!って言われてたよね。
でも、よんたまの数ってチームや後ろの打者が変わっても意外に変わらないんだよね。
福留だってメジャーいって3部門の数字はあれだけど、先頭打者としての出塁率だと合格点ともいえるし。

って話がめっちゃそれた・・。
34名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 14:58:13 ID:ysY6obne0
    打率 本塁打 打点  出塁率 長打率 OPS
2007 .285   7    34   .359    .411  .770
2008 .274   6    48   .349    .380  .729
2009 .290   1    22   .355    .390  .745
35名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 15:00:17 ID:ygWrD1qo0
>>33
金本さんの場合は内角厳しいとこトコ突けないという暗黙の了解があるから特別
36名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 15:16:01 ID:xO5L33TzP
>>23
同じ年じゃなくても、このまま二桁すら打てなかったらイチロー以下だろ
一応日本で40本打ってる打者なのに、この少なさはちょっと恥ずかしいぞ
37名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 15:16:41 ID:nAvmWeRs0
ゴキローに対する嫌みかw
38名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 15:19:29 ID:8iucdGGA0
>>23
HR数そのものはイチローの方が多いんだけど
今年もイチロー二桁だよ
39名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 15:19:54 ID:ygWrD1qo0
>>36
だろ
言われても客観的データ>>14
イチローさんの方が遥かに非力だから
その恥かしい打者よりイチローさんの方が
さらに恥かしいということになるだけ
40名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 15:20:42 ID:ygWrD1qo0
>>38
現実逃避乙→>>14
41名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 15:24:51 ID:xO5L33TzP
>>39
イチローは非力でもかまわないんだよ
もともとアベレージバッターなんだから
42名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 15:29:31 ID:ygWrD1qo0
>>41
だからイチローさんの方が非力ということじゃんか
43名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 15:29:47 ID:m+L6fCAl0
サイヤング賞左腕ジト「イチローはその気になればいくらでも本塁打打てる」
44名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 15:32:26 ID:HU5eP5Zf0
ジトって不良債権リストで毎回一位になってる糞投手だっけ?
45名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 15:33:21 ID:xO5L33TzP
>>42
イチローが非力でも全然問題ないよ
メジャーでも得意分野でタイトル取れるからな

でも、そのイチローよりHR数少ないのが問題だっていってるんだよ
46名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 15:34:54 ID:8iucdGGA0
>>40
去年がない理由がわからないんだがw
イチロー11本岩村1本だぞw
なんで直近の09年抜くのww
47名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 15:43:07 ID:ygWrD1qo0
>>45
いやだからイチローさんが非力ということでおk
>>46
試合に出てないのと非力かどうかは関係ないから
48名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 15:43:30 ID:8iucdGGA0
>>47
打数当たりの本塁打数くらい確認しようね
49名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 15:44:50 ID:Yob6146J0
今年実際に二桁打ってる「現実」を現実逃避。
都合が悪くなると日本語が分からなくなる。
50名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 15:48:00 ID:ygWrD1qo0
>>48
だからロクに試合に出てないデータでは無意味
>>49
現実に>>14だからしょうがない
51名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 15:50:53 ID:8iucdGGA0
231打数1HRの岩村と639打数11HRのイチロー

岩村
打数 HR
07 491 6
08 627 7
09 231 1


イチロー

打数 HR
07 692 8
08 647 8
09 679 13
07 704 8
08 679 15
09 695 9
07 678 6
08 686 6
09 639 11

イチローのキャリアローの二年にたまたま当たってわずかに上回ったのを根拠に
HR生産能力岩村>イチローはないわw
しかも直近の09年は無視する御都合仕様w
52名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 15:52:00 ID:8iucdGGA0
>>50
231打数も打ってますよ岩村さんw
50打数以下ならまだわかりますが三ケタどころか200超えてるんですがwwww
現実は>>51>>14は都合のよいデータの切り取りw
53名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 15:52:40 ID:cKkD9S4S0
万年最下位パイレーツで粋がんないほうがいいよ
54名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 15:52:52 ID:oS1VEyuh0
ダメな奴ほど出塁率にこだわる
一流は打率、安打数にこだわる

そういうこと
55名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 15:53:01 ID:Fr9+iNDw0
確か主な日本人野手メジャーリーガーのキャリア通産の
打数あたりのHR数もイチロー抜いて岩村が最下位だったハズ
56名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 15:53:35 ID:HDZFmVYW0
ナリーグでどうなるのかは楽しみだな
57名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 15:54:28 ID:Ol1/sLNv0
イボータの相手なんてまともにするだけ無駄だぞ
バカだなあと思いつつさっくりNG登録すると良い
58名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 15:55:09 ID:8iucdGGA0
>>54
いや、岩村の場合は目標を高く設定しただけだろう
キャリア通算で打率は.281あるがOBPは.354
打率3割より出塁率4割の方が難しいというか出塁率4割達成するには打率3割がほぼ必須な感じ
HR二桁もものすごく高い壁だろうからな
HR率1/231は奇跡だろ
59名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 15:56:16 ID:ygWrD1qo0
>>51-52
都合が良いのはお前だよ
まともに比較できるのは07と08しか
ないんだからしょうがない
そしてその2年で惨敗
お前が数字に弱いことも明らか
60名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 15:57:29 ID:xO5L33TzP
>>50
といっても、69試合231打数もあってHR1本はひどい
IsoPも.100しかないし
日本でそれなりに実績があるだけに悲しいわ
61名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 15:58:14 ID:8iucdGGA0
>>57
イボータですらない池沼だと思う
松井は本塁打率良いから本塁打率を採用してイチロー>岩村になるはず
試合数少ないことをマイナスと考えたくもないはずだしな

ということで以後無視するわw
62名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 15:58:43 ID:/lVFMGR50
どうでもいいけど岩村はどうしてこんなに態度がでかいんだ?
63名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 15:59:23 ID:FbaTK9ZJ0
岩村は国内でもタイトル何も獲得してないな
打率も出塁率も最多安打もHRも打点も

イチローは国内HR最高25本だ
64名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 16:01:42 ID:ysY6obne0
通算ISOP
岩村 .112
鈴木 .101

鈴木の方が非力
65名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 16:02:50 ID:8iucdGGA0
>>62
一年目に自分のおかげでTBがWSまで行ったと思ったから
そしてそれでマスコミにも持ち上げられた

でも実際は成績悪くはないよ、守備位置的にも
ただ目標を達成しようと思ったら打率3割2分出塁率4割HR10本とかになるから
2Bだとトップクラスの成績
去年2Bで出塁率4割行ったのはソブリストくらいのはずだし(.297 27本)
66名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 16:03:00 ID:s9A7SZgv0
ゴキヲタの相手なんてまともにするだけ無駄だぞ
バカだなあと思いつつさっくりNG登録すると良い(笑)
67名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 16:04:19 ID:dpoE0UiI0
>>65
2年目だよw
68名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 16:04:55 ID:8iucdGGA0
>>67
ごめんwwwww
69名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 16:05:04 ID:xO5L33TzP
なんでイチローと比べたがるのか意味わからん
この分野でイチローに勝ってもイチローよりマシとはならんぞ
70名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 16:06:50 ID:I3vrm/CB0
イチローは日本人いやアジア出身選手の頂点だからな
だから比較せずにはいられないんだろう
71名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 16:06:58 ID:ygWrD1qo0
異論がないようなのでイチローさんは岩村より
非力ということで終わりたいと思います
72名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 16:07:59 ID:ysY6obne0
同時にメジャー在籍の2007〜2009のIsoP
岩村 .112
鈴木 .089

鈴木の方が非力
73名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 16:10:54 ID:8iucdGGA0
さて岩村さんとイチローさんの年齢差は幾つでしょうか
74名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 16:15:05 ID:xO5L33TzP
日本で40本打った打者が目標二桁か
75名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 16:15:31 ID:ppjg5RgD0
まあ大砲以外は出塁することを考えてたほうがいいな。
こいつは田舎のDQNみたいなセンスだけど野球に関してはちゃんと考えもってそれなり成果出してる。
2008年はあの打数でゲッツーなし、WBCでもゲッツーなしだったんじゃないかな。
投手対打者陣という意識がそれなりあって、
進塁打、流し打ち、セカンド周辺頭上をドライブがかった打球とか案外器用にこなしてる。
得点圏での弱さをどうにかしたら良い選手なんだがな
76名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 16:20:45 ID:ysY6obne0
>>73
年を言い訳にして逃げるなよ

28〜30歳シーズンのIsoP
岩村 .112
鈴木 .103

やっぱり鈴木の方が非力
77名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 16:20:52 ID:8iucdGGA0
ちなみにIsopは長打力を見るものでパワーを見るものとは似て非なるもの
単純にパワーだけを見るなら外野の頭を超えた数でも数えるべきだろうな
オーバーフェンス率ならイチローの方が上のようだがw

>>75
2Bで守備がそこそこ良いのもプラスだよね
後は給料が高くないことw
78名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 16:22:59 ID:8iucdGGA0
>>76
>>77の上3行
暇なら外野の頭超えた打球の数数えてくれ
左中間や右中間で深い球もおk
79名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 16:24:32 ID:8iucdGGA0
ちなみにisopは打率が似たような者同士なら意味もあるが通算で5分違うんだから比較してもほぼ意味なし
80名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 16:27:19 ID:pwE6am5IP
ゴキオタは言葉巧みに嫌な事から逃げていくなw
81名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 16:31:35 ID:xO5L33TzP
>>80
イチローと比較すること自体おかしいだろ
この分野でイチローより少しぐらい上でも何の自慢にもならんぞ
HR20本ぐらい打ってるならともかく、7本でイチローより上とかいわれてもな
82名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 16:33:18 ID:5VwKKyku0
20本打ててもイチローの足下にも及ばない奴もいるしな
83名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 16:34:00 ID:HDZFmVYW0
岩村がイチローに勝ってるのはあのケツだな
あれはいいものだ
84名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 16:37:44 ID:BHVqccXl0
性格的に一番メジャーにあってる気がする
パイレーツでも頑張れ
85名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 16:44:40 ID:uaCch7TQ0
岩村が評価される数字は現状ではP/PAだけだな。
これに出塁率がついてくれば屈指のリードオフにはなれる。
福留も中軸打ってるけどリードオフになったほうがいい
86名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 16:46:34 ID:uaCch7TQ0
引退した赤星もP/PAはリーグトップクラスだった
四球も多く、近年最強のリードオフ
87名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 16:46:44 ID:89sz3/550
>>81
長打数ではイチローより断然上だがな
88名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 16:49:27 ID:D767VzXZ0
岩村の嫁は俺の嫁
89名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 17:34:40 ID:ifCz1UeDO
赤星のキャリアOBPは.360だから>>34の岩村と似たようなモンじゃね、二人共.400クリアしたことねえ点も同じだし。
90名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 19:24:07 ID:p51GFAqR0
嫁さんだけはイチローに圧勝
91名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 19:34:17 ID:Gw8ppOmG0
>>41
> イチローは非力でもかまわないんだよ
> もともとアベレージバッターなんだから

日本時代は本塁打王争いに絡んだこともあるし
長打率も1割高かったんだけどな。
92名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 19:42:03 ID:26eRcIBS0
福留の3割と岩村の二桁HR、実現性が高いのはどっち?w
93名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:18:01 ID:uaCch7TQ0
福留は出塁率が370もあるから打率は280で十分だよ
長打をもう少し増やさないと
岩村は中軸は無理だから出塁率を上げないと
94名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:16:37 ID:8iucdGGA0
>>91
MLBはパワーのレベルが違うよな
本当に
95名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:23:35 ID:xGXB7X49Q
目標はもっと現実的なほうが良い

出塁率4割って、これだけ多くの日本人がMLBに挑戦して、イチローがただ一度達成しただけのかなり到達が困難な数字

岩村はイチローより四球が多いとは言え、ISODが.100を越えるほどじゃ無い
この目標を達成するには打率.320〜.330は打たないと駄目だろう

なんにせよキャリアハイを大きく超えることが必要
イチローが打率.400、松井が本塁打王を目標にするようなもんだ
96名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:57:28 ID:gWrM7XPf0
イチローは連続400打数くらい打率4割だったことがあるけど、
岩村はまともに出場した月に月間出塁率4割超えたこともない
97名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:02:01 ID:8iucdGGA0
>>96
確か500打席以上であったはず

岩村は現実的に目標にするなら打率3割出塁率3割7分5厘くらいかなw
98名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 01:24:44 ID:yTW+X7Dt0
このレベルはどっこいどっこい

■日本人   2009   2010(今年)  2011     

松井秀喜.  13,000,000  6,00,0000 ←new!!!(失笑)
松井稼頭央 5,500,000  5,500,000
上原浩治   5,000,000  5,000,000
岩村明憲   3,250,000  4,250,000
斎藤隆     1,500,000  3,200,000
岡島秀樹   1,750,000  2,750,000
五十嵐亮太        1,250,000  1,750,000
田沢純一   1,050,000  1,100,000  1,150,000
井川慶     4,000,000  4,000,000  4,000,000
小林雅英   3,000,000 
薮田安彦   3,000,000 
田口壮      900,000
大家友和    550,000
99名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 01:55:20 ID:LhsnjvHn0
アンチはイチローがいないと生きて生けないのなw
こんなスレでまでイチローイチロー
100名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:18:15 ID:stgfshC+0
ショボ
101名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:21:22 ID:WQNTfThE0
レイズってあんなに雑魚だったのに、なんで急につよくなったん?
102名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:22:11 ID:t3UAh6MU0
岩村は自分のスタイルをちゃんと変えたよな

福留の糞とか他の雑魚ときたら
103名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:28:49 ID:Q7Ngc8760
岩村は地味に野村の再生っぽいことしてるからな
104名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 06:41:25 ID:ocW7L1bz0
>>101
ドラ1取りまくったらそりゃ強くなるだろう
105名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 10:03:56 ID:6nFW2UUlI
嫁のおっぱいの出乳率は5割ある
106名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 10:08:02 ID:lfDt2lCf0
福留みたいに、まったく怖さがない四球乞食打者になるだけ
107名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 10:12:38 ID:MovwFtnL0
メジャーでちんたらやってる間に
同い年で大学経由の阿部に通産本塁打抜かれたぞ
108名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 10:14:15 ID:IsFjF9RI0
勝つ意識なんてパイレーツには存在しないだろ
109名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 12:18:00 ID:mgRjawlIP
他の目標に比べて出塁率4割だけレベル高過ぎるだろw
3割5分にしとけ
110名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 13:27:50 ID:J9QzXFZV0
>>107
NPBだけの記録なんて何の価値も無い
111名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 13:34:14 ID:ESj7Yjrm0
それ目標じゃないじゃん
112名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 13:38:03 ID:ZHwbFn6C0
言いかえると
年間40HRとか打ってたヤクルト時代は
チーム打撃はしてなかったと……?
113名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 13:40:40 ID:DKvGj4wg0
神宮が狭いだけだろ
114名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 14:33:51 ID:ldtcAEC+0
なんで背番号3なの?
115名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 14:48:47 ID:UU2v5Fma0
>>14
イチローって足速いらしいのに二塁打すくねーな
116名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 14:49:25 ID:ck1HGnAp0
俺のイメージでは、岩村は失策王のままだ。
117名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 15:04:24 ID:ELRKupHN0

    /ノノノノノノノノノノ
   (  l  ; ., ; ; ,,;ヽ
   ..|ミ/;, ,,ー◎-◎― )      これは朴ゴキロー様に対する皮肉ニダ
   (6; ;,, ; ,; ,(。。);, ,;;;)
    |/, ;∴; ノ; .;;3; ;ノ; 丿    
    /\;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,)  
   (__‖         ヽ  
     | |   朝鮮魂   ヽ
     | |____ _   _)
   (__)三三三三[■]三)
  /(_)\::::::::::::::::::;::::::::::::| 
  |( ゴキ命 )|:::::::::::::::/:::::::::::/ 
 ..|____|::::::::::::/::::::::::::/  
      (____[)__[)

118名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 15:08:05 ID:+xiaj7ny0
イチローは出塁率が打率+3分くらいしかない、メジャー最低レベルの選球眼

そもそも打率だってほとんど内野安打で稼いでる、こんな過大評価な選手いないよほんとに
119名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 15:08:25 ID:/8t+MGEb0
とにかく、巨乳美人嫁と一回やらせてくれ
120名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 15:10:49 ID:2bam/8700
>>115
一塁に出て二塁に盗塁すれば同じことだろ
実質二塁打がたくさんある
121名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 16:01:00 ID:ESj7Yjrm0
実質二塁打w
122名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 16:13:52 ID:d82Xj+3XQ
>>118
さすがに+4分5厘はある
極端に四球が少なかった一年目と去年は+3分だったが
123名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 16:31:21 ID:ZHwbFn6C0
>>120
それは盗塁成功率100%の選手に対してのみかろうじて通用する言い分だ
124名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 20:07:41 ID:3SjLUYo70
>>104
お前はPITを知らんのかw
それだけで強くなれたら苦労しねーよ
125名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 20:43:47 ID:ISgKnSQE0
これはイチローに嫌味
126名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 21:28:34 ID:XIcq60d80
これ岩村大きく出すぎだろう。
メジャーで打率3割はかなり難しいし、ましてや出塁率4割はさらに難しい。
岩村はせいぜい打率.280で出塁率.350くらいの選手。
打率はともかく出塁率は今より2枚3枚壁を越えなきゃ無理だろ。
127名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 23:01:46 ID:bEHaMOhg0
ここまで嫁の画像なしかよ。
128名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 00:01:44 ID:r1fB4Olv0
えらいね、どっかの内野安打キングと大違い
129名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 05:24:22 ID:NfsROhUY0
>>126
出塁率は意識改革で増やせるよ
福留を見ろ
打率250なのに出塁率が370ある
130名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 05:47:13 ID:NfsROhUY0
まあ逆に言うと相当な意識改革をしないとな
131名無しさん@恐縮です
>>129
出塁率キングな福留ですら.375なんだって。
まず福留レベルになるのも大変なのに。そっからさらに.400までだって当然壁がある。