【芸能】道重さゆみ、741円の買い物に1201円をレジに出したがお釣りは460円しかもらえず!「560円のはずなのに100円減らすなんて!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Σφ ★
外に出たら、東京まさかの雪ッッo(`▽´)o
寒いけど、雨だとテンション下がるけど雪だと嬉しいね(≧∇≦)☆
でもさゆみ、傘を持ってなかったんです↓ だから、近くのコンビニへ⇒ε=ε=┏( ・_・)┛

傘と、お腹もすいていたのでおにぎり一つとお茶を買いました。そしてレジへ。。。合計『741円』
私は、1000円札を一枚だし、小銭はぁるかなぁって小銭をガチャガチャ。
なにやらたくさん小銭がぁったので、ここは頭働かせて小銭もだしてやろう、そう思いました。

まず、1円玉を一つ。まぁここまでは良かった。つづいて100円玉を2つ‥200円をだしました。
多分、ここで何かが狂ったようです。私が『741円』に対して払った額、『1201円』。
さゆみの計算ではお釣りに、『560円』で500円玉をいただけると思っていたのに‥
実際もらったお釣り、『460円』…(゜∀゜;ノ)ノ

いつからこんな世の中になったんでしょうか。不景気だからって、お釣りを100円へらすなんて!?
それともレジ打ち間違え!? それともコンビニのレジが壊れてた!?
…それとも私の計算間違え!? いまだに理解不能(?_?)
結局さゆみのお財布は小銭がガチャガチャ。。むしろ増えた( ̄○ ̄;)

店員さんも、まさかの変な額のお釣りに、何やらあせあせ(・_・;)
私は平常心♪を、装い、気持ちは確実にあせあせあせあせあせあせあせあせ”(」゜□゜)」
いまだに自分の計算は間違ってなかったと信じたい私は相当、頑固やな。。
ぁーぁ、、不景気が早くおわらなぃかな。。。。気持ちもお財布も重たいままです。

さゆみちゃん
http://talent.c.yimg.jp/images/talent/20100126/large/w09/w09-2424-100116.jpg

http://gree.jp/michishige_sayumi/blog/entry/389218114
2名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:43:17 ID:lQDnGcIK0
さゆみ!
3名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:43:20 ID:TRnpa/vO0
おい、やめろ
4名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:43:23 ID:XDyPbrBJ0
突っ込みどころ満載
5名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:43:34 ID:PSaUSkBd0
計算違ってるぞwwww

さゆwwwwwwwwwwwww
6名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:43:39 ID:jlRZttUW0
一瞬考えちゃったw
7名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:44:00 ID:dQ+7gwelO
6なら氏ぬ
8名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:44:02 ID:Crjx2RkK0
おいみんな、突っ込んだら負けだぞ
9名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:44:02 ID:4/4RbLFD0
こっちが理解不能だよw
10名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:44:10 ID:hEaYAuM70
以下、障害者批判禁止
11名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:44:21 ID:4w+Nzgl00
え?
どういうこと?
俺がポルナレフ状態なんだけど
12名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:44:25 ID:vGYqeDhm0
釣りなのか!
13ペロペロイ反面type-八 ◆BaKAFuFUFU :2010/02/13(土) 19:44:26 ID:aIXApf540
これが出来なければ、高等数学を一からやり直さなければいけない。
14名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:44:27 ID:L7Lbg1f50
ネタだろjk
15名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:44:30 ID:N1pG/qFa0
お釣りの話で釣りかよw
16名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:44:33 ID:F6hJA5jm0
こんなので話題作りか……。
17名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:44:40 ID:no1fQ5/w0
算数すらできないのかよ
18名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:44:54 ID:fZFFEL2G0
アホ過ぎw
19名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:45:00 ID:75omrhxxP
もっと練りこめよつまらねーな
20名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:45:01 ID:tYgKEhfG0
面白いと思ったの?
21名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:45:02 ID:U89IERWn0
計算間違いで払った硬貨が戻ってくるってはずいよなw
店員も気まずそうでさw
22名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:45:04 ID:E8/fPtSh0
100円くらいいいじゃねえか
23名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:45:06 ID:PSaUSkBd0
>>15
そうとしかおもえんなw

電卓で一回計算しなおしたじゃないかw
24名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:45:08 ID:POl+rKdkP
営業妨害としか思えないw
25名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:45:12 ID:tDINxbaG0
計算はあってるね
ヘキサゴンに出たいんだろw
26名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:45:18 ID:TwB6lOa2O
突っ込んだら負けだ
突っ込んだら負けだ
突っ込んだら負けだ
27名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:45:22 ID:jlRZttUW0
可愛いって突っ込まれたいネタ記事だと思うけど
28名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:45:22 ID:0XJP53eW0
ネタ臭い話だな。
741円の買い物で1201円なんて出さないんだろ。
29名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:45:24 ID:KSIkbQrz0
釣れますかね
30名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:45:29 ID:Fte0AeoG0
モームスやべぇええええええええええええええええええ
31名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:45:37 ID:ExC7lazv0
>>1
馬鹿な女はかわいい。おじさんが調教してやろう
32名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:45:39 ID:igZGvv+a0
チンポ突っ込んでいいんだよね?
33名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:45:40 ID:JEpJvhuw0
どんだけ高級なおにぎりとお茶買ってんだよ
34名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:45:59 ID:YUkAdVC90
つーか普通1001円じゃねえ?
なぜ200円余計に出したんだ
35名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:46:09 ID:TGXG9fwy0
おにぎりの具はなんだったのか書けや
36名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:46:12 ID:2VJBuEk40
島田珍助「ヘキサゴン1次オーディション合格じゃ」
37名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:46:13 ID:eNwwRCq10
これはお釣りですね
38名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:46:27 ID:WkeGLkHMO
俺なんか今日バイト先で、333円の買い物したやつが、千円札を出してきたから、
レジに打ち込む前に、つり銭777円をソッコー渡してやったら、
俺の暗算の能力とそのスピードに、すげえビックリしてたよ
39名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:46:27 ID:7NYVmm840
キチガイ警報発令
40名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:46:28 ID:F3srdMlA0
これは高度な釣り
41名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:46:39 ID:hGXsL3Nk0
スレと関係ないけどさ、こないだうちのコンビニにヤクザが来たんだよ。
レジ打ちするとき、会計が893円でおもいっきし笑っちった。
そのヤクザはメチャクチャ俺のこと睨みながら1003円出したんだけど、
そしたらお釣りが110円でさらに爆笑
42名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:46:44 ID:U89IERWn0
木村祐一とか朝鮮人芸人みたいに店員に暴言吐いたりしてなければいいんじゃない?
43名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:46:45 ID:v1GIZa3l0
これ釣りだよな・・・
44名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:46:48 ID:PSaUSkBd0
http://gree.jp/michishige_sayumi/blog/entry/389218114

コメント欄もバカばっかりw
45名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:47:04 ID:GnS0Qu6Z0
かわいいからいいや
46名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:47:19 ID:/hvxIlkGO
>>1読みながら暗算して俺も計算力落ちたなと
その後
ハァ!!!!!!!!?????????
47名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:47:21 ID:i1XB6z7iP
巨大な釣針
48名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:47:32 ID:IBXiNTIcP
こういう出し方をする客はたまに居るな
49名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:47:40 ID:lPPGh3EB0
わろた
50名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:47:42 ID:0XJP53eW0
>>34
作り話
51名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:47:42 ID:POl+rKdkP
>>28
計算間違い云々より、そこが一番気になるね。
仮に1301円出す感覚が分からない。
52名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:47:52 ID:FMOxiVlP0
>>34
本人の計算上では500円玉が欲しかったんだろうと予想する
53名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:47:52 ID:U89IERWn0
54ペロペロイ反面type-八 ◆BaKAFuFUFU :2010/02/13(土) 19:48:09 ID:aIXApf540
そういえば、電卓が世に出始めた頃、近くの小さな文房具屋で買い物したとき、
オヤジが電卓で計算してた。俺が「おじさんも電卓使うようになったんすか?」って聞いたら、
その後、オヤジがそろばん取り出して検算してた。
「間違ったら、いけねーからな」って。これにはワラタ。
55名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:48:16 ID:xTPPRN5Y0
わざとだろ。
計算できないバカはケータイの電卓使うからブログ書く前に計算してる。

その場では本気で間違えたのかもしれないが。
56名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:48:26 ID:wyuPbsHu0
コンビニでバイトしてるんだけど、つくづくゆとり世代はアホだなって思ったww
ゆとりらしき客が777円の買い物をしてきたわけよ。
で、1000円出してきたから、速攻で暗算して333円のお釣りを渡してやったら

暗算の 凄さに驚いてるわけよwww

やつら算数大丈夫なのかよww


まじで、今後の日本不安になってきた。
これからの時代大丈夫かよ?www
57名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:48:28 ID:nekLeTvi0
この顔面レベルでアイドルになれんのか・・
58名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:48:47 ID:2VJBuEk40
>>41
そのコピペ久々に見た
59名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:48:47 ID:k5hk9gh+O
>>33
>傘と、お腹もすいていたのでおにぎり一つとお茶を買いました。
60名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:48:50 ID:AtZWl/Q/O
>店員さんも、まさかの変な額のお釣りに、何やらあせあせ(・_・;)
私は平常心♪を、装い、気持ちは確実にあせあせあせあせあせあせあせあせ”(」゜□゜)」

このへんの文章はなかなかだなw
61名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:48:57 ID:sRxxzDsHO
釣りでした
62名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:49:14 ID:WUuzM8Hk0
昔コンビニでバイトしてるとき、ゆとりらしき客が777円の買い物をして1000円差し出し
てきたとき、 暗算で速攻で333円のお釣りを渡してやったら、暗算の凄さに驚いて一目散
に逃げて言ったなw
63名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:49:22 ID:Yqx02gy20
すげーな・・ 
64名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:49:23 ID:00tRX7Dw0
ブログで釣りするのは痛いな
65名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:49:24 ID:XU8bEGrT0
本当に自分の中でお釣りが足りない、問題だと思ったなら
企業名出せよ
思ってないしわかってるから書いてないんだろ
ただのネタじゃん
66名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:49:29 ID:ecMRNq9Y0
コンビニでバイトしてるんだけど、つくづくゆとり世代はアホだなって思ったww
ゆとりらしき客が777円の買い物をしてきたわけよ。
で、1000円出してきたから、速攻で暗算して333円のお釣りを渡してやったら
暗算の 凄さに驚いてるわけよwww
やつら算数大丈夫なのかよww
まじで、今後の日本不安になってきた。
これからの時代大丈夫かよ?www
67名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:49:30 ID:A3VVJPFO0
かわいいか?
68名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:49:31 ID:vwVtMt6n0
狼出張所スレか
69名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:49:32 ID:uXzsUytd0
とあるホテルを三人の男性が訪れました。
ホテルは三人部屋の宿泊代が30000円です。三人は一人10000円ずつ支払い、宿泊しました。
その晩、ホテルの会計係が、現在割り引き期間で宿泊料が25000円だということに気づきました。
つまり、5000円多く受け取っていたわけです。
会計係はBOOWYに5000円を渡し、これを三人部屋の宿泊客に返すようにと指示しました。
しかし、そのBOOWYは5000円のうちの2000円を自らの財布に入れ、残った3000円を三人の宿泊客に返したのです。

さて、ここで疑問が起こります。
三人はそれぞれ10000円を支払い1000円を返してもらったので、一人9000円ずつの27000円支払ったことになります。
BOOWYが盗んだ金額は2000円です。
27000円と2000円を足しても29000円で30000円にはなりません。
残りの1000円はどこにいってしまったのでしょうか。
70名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:49:41 ID:q+v7jmaZ0
よく考えてるんだなあ。
71名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:49:42 ID:U74EVaG60
丁度あるとき以外、1円玉は出さない主義だ。
72名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:49:55 ID:cCm1Gl6F0
え!?
73名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:49:55 ID:xoeXMumrP
お馬鹿キャラ演じるのも大変だな
74名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:50:02 ID:wvPB3gYiO
75名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:50:03 ID:CCwx4vz+0
>>56
ちょっとわろたwww
76名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:50:04 ID:1ZXhSSzn0
アメリカなら、舌打ちしてから1000円札だけ受け取って、お釣り259円渡される。
77名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:50:07 ID:zQ9YenNW0
不景気でも初等教育のコストはケチってはいけないという教訓だな。
78名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:50:14 ID:VsYQoL8uO
こんな美味しそうな餌は見た事無い。
喰いつきてぇ。
裸のおねいさんより魅力的だぜぇ!
…喰いつきてぇ!!
79名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:50:17 ID:SZm8Bfg70
五百円玉一枚のおつりが欲しかったんだろ?
80名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:50:18 ID:3FQ9DQda0
辻よりあたまいいな
二桁もあってる
81名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:50:22 ID:HSTXAowc0
コンビニでバイトしているが、いるわぁこういう奴w
ていうか、店員も教えてやるか精算後でも、もう百円いただければ
560円で返せますがとか言えよ。
82名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:50:24 ID:0fB4byHe0
これが事実なら歴史を塗り替えるほどの大発見である
83名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:50:30 ID:KzxBT/Gc0
さゆみたそかわいそ
中卒ですらない
いち足すいちは沢山だよね♪
84名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:50:33 ID:fASFLPnj0
思わず電卓で計算してしまった。
見事に釣られた気分だ。
85名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:50:57 ID:5Ifkb3XK0
コンビニのアホ店員ってうぜえよな

前女子高生っぽいバイトの店員が対応したんだけど、支払が886円とかで、おれが1441円出したわけよ。
で、その女が、?って顔してんのよ。
で、おれが、「いいから。」って言って、その女は、不思議そうな顔しながらも、1441円って打ったわけよ。レジを。
で、おつりが555円なわけ。
で、女、バカみたいに「すごーいw」とかいうわけ。
もうね、

ちょっと可愛かった。
86名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:51:01 ID:VuQdKu7x0
で、>>1は事務所からいくらもらってスレたてたんだ?
87名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:51:09 ID:h9Qfm4CB0
こういう売名引くわ
88名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:51:26 ID:UruTgWnl0
釣銭だけに
釣られたな
89名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:51:28 ID:Po/nX0Cf0
>>1
突っ込んだら負けだ、突っ込んだら負けだ、突っ込んだら負けだ
90名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:51:47 ID:p7sSGJAG0
コンビニでお釣りとか一々確認する奴って何か貧乏臭い・・・
91名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:52:15 ID:Bq0gI+2d0
このスレは伸びる!
92名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:52:15 ID:A2JzFrPZ0
店舗でレジ打ちしてるとたまにこういうやついるわ。

で、しょうがないから細かい金を返すとすげえ不機嫌になるヤツ。
93名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:52:21 ID:CavZ4DmV0
>>34
1241円出すならわかる。
94名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:52:33 ID:JAjlMiDR0
これはあれか、ヘキサゴンに出してくれってアピールなのか!?
95名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:52:42 ID:PvoN08xvP
普通に計算合ってるよw
96名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:52:54 ID:nRT5IkWl0
ボケだろ
真面目に受けとる奴アホ
97名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:53:06 ID:QWL5FGPL0
>>34
硬貨を減らしたかったんだろ
俺もたまにやる。
98名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:53:09 ID:00tRX7Dw0
>>90
血液型でいうとA型にそういうことするの多いらしい
実際自分もお釣り確認するよ、実際少なく渡されたことあるし。
99名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:53:16 ID:e60pPnYS0
こういう出し方する奴は
バイトしたことない幸せな
人間なんだろうな
100名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:53:27 ID:fZFFEL2G0
コイツ天然で間違ってる気がする
101名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:53:28 ID:lhl9eRW20
ブログまだ削除されない。ということは売名確定か。
102名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:53:27 ID:UgxZn+ZU0 BE:210080467-2BP(7610)
>>69
布袋と氷室が折半した。
103名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:53:38 ID:7Ni1zvYO0
くそ!!売名だろうがなかろうが
かわいいから許しちゃうよ!!
104名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:53:40 ID:LxRbhMZ60
無視無視
105名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:54:12 ID:3G8/ufil0
何の釣りだ
106名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:54:14 ID:QnlP6TYB0
しゃひゅうううううううううううう
100円くらい俺があげるよお
107名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:54:15 ID:sp0Zd72L0
芸能界ってキャラ付けを強要されたりして大変だねぇ
108ペロペロイ反面type-八 ◆BaKAFuFUFU :2010/02/13(土) 19:54:29 ID:aIXApf540
「お客さん、ポケットに100円のチョコが入ってますので」
109名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:54:32 ID:FuWVFluH0
頭悪いから計算できない自分涙目w
110名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:54:32 ID:4/4RbLFD0
>>56
wwが多くて幸せそうだな
111名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:54:33 ID:TMKC5IuP0
・・・え?
112名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:54:37 ID:0xP0Rn7/0
「馬鹿ほど可愛い」ってとこに話しを持って行きたいのか?
113名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:54:50 ID:r245qgxB0
最終学歴は幼稚園?
それなら仕方ない
114名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:55:03 ID:B5+i51Z+O
ブスが釣りしてんじゃねえよ。
115名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:55:08 ID:MMGhjjUF0
まさか
芸能人が釣るとは・・・
116名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:55:15 ID:sRUTljFg0
うぜえええええええええええ
分かってるくせに 
117名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:55:15 ID:NMIwcrE20
ヘキサドンに出たいんじゃね?
118名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:55:31 ID:L5fWyOY60
なんて、お馬鹿さんなのかしら
119名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:55:31 ID:e60pPnYS0
これネタなのかよ
かわいい枠は真野だもんなあ
小春最近どうしてるんだろ
120名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:56:04 ID:sEJUcH3+P
ネタにしてはつまらん
5点
121名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:56:05 ID:POl+rKdkP
>>93
選択肢として、
1000円
1001円
1041円
1241円

小銭を減らしたいぐらい小銭があるのに40円無いとは思えないし、
60円という小銭を態々作り出す選択肢は無い。
感覚的に凄い不自然さを感じる。
122名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:56:05 ID:J0lUo5dF0
いたすぎ
123名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:56:12 ID:ZP52yqRC0
あれっと思ってスレ開いたらみんなそうだったw
124名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:56:15 ID:MB5/sm9s0
このボケは計算なの?それとも天然?
125名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:56:13 ID:+NV39E220
黙れ!!この雌豚が!!( ゚д゚)、ペッ
126名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:56:24 ID:0kCCvg3C0
俺なら、わおんでっていうな
127名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:56:24 ID:nnFizxdT0
>>51
そうか?
1301円ならおつりが3枚で、1000円+αで出すなら一番少なくなると思うけど
128名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:56:32 ID:p9L803k8O
これ合ってるんじゃね?
129名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:56:36 ID:g8+0k8Os0
今勢いが一番のスレ

全力で釣られてこそ2ちゃんねらー
130名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:56:56 ID:Syr+kh120
>>69
1人500円で折半する予定が
深沢と諸星にも融通したため
結局3000円に達した
131名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:56:59 ID:nRT5IkWl0
>>106
バカヤロウ、さゆは500円玉が欲しいんだよ
132名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:57:13 ID:jO9KJSRJP
昔レジやってたことがあるが「1201円じゃなくて、1301円じゃないんですか?」とは聞けないんだよね これ
逆ギレされたら困るから
どんな意図があるにせよ出された金額に粛々とお釣を差し出すだけ

まあそれでも切れる人はいたがw
133名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:57:19 ID:s5SBBhYx0
ポルナレフのAAお願い
134名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:57:40 ID:33VBuH4A0
少し前はオタを売りにするのが流行ったけど、ボロが出やすくて
むしろ反感をかう可能性が高いと判断して、バカ路線にシフトしたみたいね。

バカ路線は80年代のアイドルも(今ほどわざとらしくはないけど)
やってたから、事務所もノウハウがあるのだろうな。
135名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:57:51 ID:Waf1zzpn0
ゆとり世代全開の記事だな。

あ、リアルでゆとり世代かw
136名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:58:33 ID:P7bcGA410
かわいそうになてきた
137名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:58:42 ID:OB8NSafI0
つ、釣られないぞ!!












こっちくんなw
http://mixi-naisho.cocolog-nifty.com/blog/
138名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:58:44 ID:MotzVc0z0
すまんけど、俺にも理解できるようにアンパンマンで例えてくれんか
139名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:58:58 ID:N63+gkmw0
くだらん・・・
コイツは辻の後を追っているだけに半端だな
もう少し工夫は出来んもんかw

それから、小銭邪魔ならコンビニレジ横の募金箱に入れろ
誰でもそうする
140名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:59:14 ID:wg9ZDCCg0
おまえらひっかかってんなよ。こんなばればれのキャラ作りに。
141名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:59:30 ID:Q6qmdAmE0
例のコピペ
142名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:59:34 ID:+1OW+VGJ0
コウユウ時は事前に言うんだよ!君!500円お釣り下さいと
143名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:59:42 ID:k3pRR4LP0
リアル>>38かw
144名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:59:55 ID:u1XOwlVc0
道重はブスだし性格は悪いし頭は悪いし歌も下手だし
どうしようもないな
145名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:00:12 ID:DYTJRef80
これは精神の病ですね
146名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:00:37 ID:R1ewLWaQ0
147名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:00:41 ID:QDQs4r6F0
大の大人はこんな算数で間違わないし
万一間違ったとしてもレジの人に抗議する

よって釣り決定
148名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:00:43 ID:e+EIemPv0
釣りだよな?
149名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:00:53 ID:P101v1AX0
これは、5年に一回はやるミス
150名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:01:04 ID:aVlcijAP0
変な金だすな。男らしく1000円札だしとけぼけ
151名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:01:14 ID:IBXiNTIcP
このパターンは俺だと客に「後100円か40円あれば・・」て暇な時は言ってたな
相手は大概照れくさそうにする
152名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:01:17 ID:/e8YxFtN0
>なにやらたくさん小銭がぁったので、ここは頭働かせて小銭もだしてやろう、そう思いました。

馬鹿が無理するな(´・ω・`)

>いつからこんな世の中になったんでしょうか

お前が言うな(´・ω・`)


153名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:01:25 ID:o8NOp9mp0
どうすんだよ、これ
154名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:01:38 ID:NUyMZe5P0
いろいろなコピペ思い出した
155名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:01:41 ID:yRREwFwR0
キャラ作りに必死だ
156名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:01:42 ID:U89IERWn0
店で暴れなかっただけマシだな
157名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:01:43 ID:ee3QZ90S0
おれが店員だったら額に500円玉投げつけてこれ持って失せろと言うわ
158名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:02:20 ID:6KmZRyra0
実は200円損してるってこと?
159名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:02:24 ID:Tgkj0zpl0
607円に対して1112円出すと、バイトのレジの奴一瞬固まるよね
160名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:02:51 ID:sTo9fy3Q0
なかなかおもしろい子じゃないか
161名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:02:53 ID:U89IERWn0
>>158
ここにきて新しい説が
162名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:03:06 ID:FEg6POOV0
釣られたあああ
163名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:03:13 ID:QnlP6TYB0
164名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:03:24 ID:h4umDYlT0
>>1
>いまだに自分の計算は間違ってなかったと信じたい私は相当、頑固やな。。
電卓も使えないのか。
165名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:03:51 ID:lAE+kuN10
直接言うべきじゃね?
166名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:03:52 ID:XyMv/mpb0
しかたないなぁ抱いてやるよ
167名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:04:00 ID:6sadsrLm0
ひどい店員だな
168名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:04:02 ID:CPUlvVmg0
>>159
バイト「(うわっ、何かイキってる…)」
169名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:04:37 ID:MSmJeBM10
なあどうする?(´・ω・`)
170名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:04:37 ID:aEoORwoZ0
>>159
レジなんて打てばいいだけなのに
固まる必要あるか?
別にバイトが計算するわけじゃないのに
171名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:04:45 ID:A7PewfXB0
172名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:05:40 ID:VWanxp4V0
>>163
おれ、二枚目のおねえさんがいいなあ。
173名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:05:43 ID:POl+rKdkP
>>127
枚数として見た場合はそうだけど、小銭として捉える時、
100円玉3枚と500円玉1枚って言うほど差を感じないと思うんだよね。
態々60円という小銭を受け取ってまで500円がいる理由があるのなら
別だけど。500円玉貯金に使うとか多く100円玉があるとか。
でも100円玉が多いのなら800円ぐらいありそうなもので…
174名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:05:46 ID:RICQD0Q50
つか結構ブログのアクセス数あんだな
もしかしてこいつ人気あったのか
175名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:05:57 ID:RMDOUX8p0
この人、池沼??
176名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:05:58 ID:5Ifkb3XK0
177名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:06:02 ID:TdJBsfV30
ホントは後40円出して500円のお釣りにしたかったけど、
40円が無かったんで、いいやって台無しなパターンだよね
178名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:06:04 ID:DoYeVHhCP
自分の間違いを認めたくないって話題なだけなのに釣り扱いしてるやつは一体…
179名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:06:12 ID:YpDSYumm0
コメント数すごいな
180名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:06:19 ID:F5ymZU+/0
まあ誰にでもあるちょっとした間違いだなw
でもあと540円追加して出せば1000円札でお釣りもらえたのにな

181名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:06:36 ID:NDew1Dqp0
え、この子ちょっと頭のかわいそうな子?
182名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:06:35 ID:pMtM/jwk0
>>1
obakasan
183名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:06:43 ID:ksHNydhp0
かわいいからオケ
辻なら視ね
184名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:06:52 ID:RRWqsCxc0
>>158
斬新な考え方だね(ニッコリ)
185名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:06:59 ID:YgHS41mq0
かわいいな。ってかブログしてたんだ☆
186名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:07:02 ID:VsQ/kkr80
天然に見せかけた計算と見せかけた天然
187名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:07:07 ID:MMGhjjUF0
まて
これは良く考えたら
お釣りと釣りをかけたんだな
やるじゃないか 道里
188名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:07:09 ID:780fUxxP0
クレカ払いにしておけばポイントもついたのに
189名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:07:24 ID:bjUTeW8y0
>>1
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ?
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
190名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:07:43 ID:wTH1v+r10
このタレントはこれが仕事だからまあいいとして、
こんなダサい戦略に騙されてるファンはまじで眼を覚ましてほしいw
191名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:08:06 ID:UruTgWnl0
>>163
リアル姉?
妹より可愛くね?
192名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:08:06 ID:ViKoL3yk0
1000−777
333のコピペ思い出すたw
193名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:08:14 ID:/pRofzFx0
ファンですが道重さゆみちゃんは釣り上手です
みなさんお気をつけください
194名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:08:17 ID:3uGlQbqt0
ゆとり世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
195名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:08:20 ID:1dvthU3J0
不思議ちゃんキャラがイマイチだったんで今度は今流行りのおバカキャラですかw
でも残念。もうおバカキャラは飽和状態です。
196名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:08:28 ID:FCWZAQ7A0
道重さゆみさんって天才じゃね?
俺ならそんな計算できないから千円札出す。
197名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:08:46 ID:P101v1AX0
500円玉きらしてて100円玉が5枚帰ってきました
までいったら、作り話として完璧だったな
198名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:08:48 ID:R1ewLWaQ0
>>180
天才出現
199名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:08:58 ID:yLsdLu3u0
小卒か・・・
200名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:08:59 ID:5Ifkb3XK0
>>170
俺も昔、そういう複雑な支払して、おつりがキッチリなるように支払ったら、バイトのどう見てもアホな、メンズエッグとかの表紙っぽいガキが
固まったから、(「ふっ、これだから最近のアホ大学生は・・・」)とおもって、早く打ってくれよみたいな感じの態度とってたら、
渋々レジ打って、(そうそう、考えても分からないんだから、文明の利器に頼ればいいんだよ、低能)
って思ってたら、なんかとんでもない小銭だらけのお釣りになってしまって、
それを受け取ると、そそくさと逃げ帰った。
たぶん、顔真っ赤だったと思う orz
201名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:09:03 ID:Rym0hKIU0
これ不覚にも一瞬「ん?」って思ってしまうのがミソだな
202名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:09:10 ID:oYcNXJCR0
>>192
昔コンビニでバイトしてるとき、ゆとりらしき客が777円の買い物をして1000円
差し出してきたとき、暗算で速攻で333円のお釣りを渡してやったら、暗算の
凄さに驚いてたなw
203名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:09:15 ID:W+V4ALmb0
お財布携帯すすめてみたもののauのSH003って対応してましたか?
204名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:09:25 ID:V+PxwGrp0
極度に可愛いから嫉妬されて100円減らされたんだろうね
205名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:09:26 ID:BOhHYhxp0
1005円からですねーと言いながら
レジに10005円って打ち込んだ店員には遭った事ある
札数えてる間に気付いて訂正してたけど
206名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:09:29 ID:UUREhJxI0
たまに間違えるよ
207名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:09:33 ID:ADm/jR+Q0
いや、この高等な釣りはなかなかすごい。
こいつ相当やるぞ。

ほらみろ、バカがたくさん釣れて
俺のような暇人も釣れてる。こりゃ将来伸びるな
208名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:09:39 ID:RLjfYQTjO
さゆは可愛いよ。
まじで。
24歳にもなってモーニングが好きとはなかなか言えないんだけど。
今まで小春に注いでた愛情をこれからはさゆに注ぐ!
209名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:09:51 ID:9qxqfA8z0
冗談は顔だけにしろよ
琴光喜みたいな顔しやがって
210名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:09:56 ID:Ka6Lza0c0
「いつからこんな世の中…」なんて、めったに言うもんじゃないね。
211名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:09:56 ID:qwyK5GkX0
>>181
ネタに釣られてるお前が頭のかわいそうな子
212名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:09:57 ID:9YZdaLm5O
ゆとり禁止
213名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:09:59 ID:w73XA/zo0
>>28
普通1241円か1301円出すよな
214名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:10:17 ID:TSKvHiD40
高校行かず、モー娘脱退、KOにAO入学、女子穴レベルだな
215名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:10:40 ID:9Ci02f+S0
これは狙った釣りブログだろ。
教養のない女は相手にするな。
216名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:11:01 ID:U89IERWn0
似たようなミスしたことあるわ
自分が出した硬貨の一部をそのまま返却されるのがすごく恥ずかしい
217名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:11:26 ID:W+V4ALmb0
>>213
2001円じゃ駄目か?
218名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:11:39 ID:VTQuIoT10
釣りで釣るとか
219名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:11:53 ID:ugWwB9yB0
鳩山よりはまし
220名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:12:07 ID:yCo/bucD0
うぜーレス乞食だなこの女
221ペロペロイ反面type-八 ◆BaKAFuFUFU :2010/02/13(土) 20:12:15 ID:aIXApf540
最近のレジってさー、お金ジャラジャラ、お札すーっと差し込んで自動でレジがお釣計算のあるだろ。
あれって、俺がかん違いで細かいの出しても、レジのおねーさん、澄ました顔で
393円のお返しです、とか言うよな、俺、せっかく400円のお釣計算したのに。
222名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:12:17 ID:/Un+4kdJP
おかしいと思ったら、その場で言えばいいじゃん。
長時間接客やってると、店員だってミスする時はあるし。
もちろん、ミスはダメな事だが。
そもそも計算できないんだったら、普通に1001円出しとけよ。
223名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:12:41 ID:T6eejA5E0
これは酷い
224名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:12:54 ID:rsLMi6XV0
こういうのは1円から順番に出していけば大抵上手くいく
225名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:12:54 ID:6gSsiHPE0
2ちゃんで何か見たような既視感
226名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:12:58 ID:DEBp+SdK0


 ここ(2ch)では、マジでもネタだの釣りだの言ってりゃ誤魔化せるもんな・・・・・・・
 
227名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:13:06 ID:OlQb87e+0
釣りだとわかっててもこういうドジな娘に萌えてしまう・・
228名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:13:49 ID:D2lNKk3v0
ブスで池沼って・・・
229名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:13:54 ID:T7xsSErD0
ワロタw
230名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:14:08 ID:Dw4g2keG0
今はどうか知らんが昔のキオスクはこういう払い方はほぼ無視されて
1000円札に対する釣り銭しか払ってくれなかった
231名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:14:13 ID:NK1ZT0hK0

店員がチョンだった、

それだけだろwww
232名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:15:02 ID:+jTlLVmS0
チャレンジドが社会復帰の訓練してるんだよ
233名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:15:06 ID:VklH43j80
このデロデロ具合が、たまらん
234名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:15:19 ID:MmWPCnLQ0
突っ込みやすいネタでブログのアクセス数増やそうって魂胆なんじゃね?
235名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:15:42 ID:BUWng8KN0
貨幣価値は市場原理によって他通貨と相対的に価値基準が決定されるため
この子がお釣りを受け取った時点での円相場で換算すると560円が正しい
為替レートは秒単位で値が変化し続けるため、その都度適性レートに換算していては
商行為が成り立たない。なので通常は店側が為替リスクなどを背負って金銭のやりとりをしているわけなのだが、
この子が言いたいのは厳密に言えば、当時のレートでは560円が適性だった、ということなんだろうな。
236名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:15:43 ID:sqkB+TWl0
アメリカでそれやったら怒られた
237名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:15:47 ID:6miTZrwq0
すっぴんだといいのになー
238名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:15:47 ID:apaxLM3e0
可愛いから許す
239名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:15:47 ID:FEg6POOV0
この子、面白いな
240名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:16:11 ID:66osZBq60
>>163
谷桃子混じってね?
241名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:16:20 ID:5Wbvrb7l0
いや、俺も経験有るぞ。
シンプルな釣りをもらいたかったのに計算
間違えて、店員はあきらかに客が計算間違えた
とわかってもそれを表情には出せない。
242名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:16:31 ID:xhN6wEPr0
これは本物の釣り氏だな
入れ食い状態だ
243名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:16:35 ID:POnmo23J0
つりだよね
つりだけに
244名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:16:40 ID:Fte0AeoG0
俺は本屋で1780円のものと550円のものを買う時に
5530円出したら
なぜかお釣りが8650円だった
245名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:17:23 ID:uw4P65D70

      oノハヽo シュッ
 ──=从*・ 。.・)⊃
──= (つ  ノ
.
イライライライライライラ

シュッ oノハヽo
  ⊂(・ 。.・*从=──
     ヽ  ⊂) =──


      ∩ oノノハヽo  ヤダ!ヤダ!誰もかまってくれないからヤダ!ヤダ!
   ((( ⊂´⌒つ*・ 。.・)つ )))
       バタバタ!
246名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:17:27 ID:fotKRN830
>>241
客商売ってそういうところが辛いよな。
247名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:17:30 ID:GLPGmdbd0
                 モーニング娘。でーーす!!!
       ノノヽヽヽ                       /| | | |ヽ
       从0^〜^) .        ノ ノノ人ヽ  ノノノノヽヽ | (‘〜‘ 川
 @ノハ@. (    ).  〃ノハヽ (●´ー`●)从^▽^从 |(   )|oノハヽo∈
. ( ‘д‘)  |  i |   从 ^◇^) (     )  (   )  | i ,| (´D` )
. (   ).   | | .|    (   )  |  |   |    | .| |    |. | |  (   )
. (_)_)   (_)_)    (_)_)  (_(__)   (__(_)  (_(_)  (__.(_)
  加護    吉澤    矢口    安倍    石川   飯田   辻
ノノハヽo∈ ノノノノヽヽ 〆ノハハ  /| | | |ヽ ノノノハヽ  ノノハヽ       oノ人ヽヽo
从 ´ ヮ`)☆ ノノ*^ー^) ∬ ´▽`) 川o・-・) 川VvV从 川 ’ー’川 §ノヽ§(・ 。.・*从
 (   )   (   )  (   )   (   )  (    )   (   )  (・e・ )  (   )
  | | |    | | |   | | |    | | |   |  | |    | | |  (   )   | | |
  (_)_)    (__(_)   (_)__).   (_)__)  (__ (_)   (__(_)   (__(_)   (__(_)
  田中    亀井   小川    紺野    藤本    高橋   新垣   道重
    ノノノ~\\.
    从` ・ゝ´)  ノ从~\ヽ           (ノ~\\ ノノノノ从ヘ. (ノ~\\
     |(   )  从#~∀~从  wノノハwヽ ヽ^∀^ノ  |(´Д ` )| (`.∀ ´ ) 
.     |. i |   (   )  (0゚ −゚ 0) (   )  (   )   (   )
      | | .|    | | |.    (    )   | | |   | | |    | | |  
.     (_)_)    (_)__).   (_(__).  (__(_)   (__(_)   (__(_)  
      石黒    中澤     福田    市井   後藤    保田
248名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:17:49 ID:oC8zQGPn0
>>1
頭おかしいんじゃないかコイツw
誰が計算しても560円にならないぞw
お前の言う通りにしてたら店は赤字だw
だいたい1001円なら判るが1201円出す感覚が判らん
249名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:18:13 ID:HnF4jmO/0
   ∩___∩       |            , '´l,
   | ノ\     ヽ      |         , -─-'- 、i
  /  ●゛  ● |      |       _, '´ /     ヽ、
  | ∪  ( _●_) ミ     j     iニニ, "● ∪    ヽ、
 彡、   |∪|   |            iニニ、_          ',
/     ∩ノ ⊃  ヽ            〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
(  \ / _ノ |  |             `ー´    ヽi`ヽ iノ
.\ “  /__|  |                      ! /
  \ /___ /                    r'´、ヽ
                               `´ヽノ
250ペロペロイ反面type-八 ◆BaKAFuFUFU :2010/02/13(土) 20:18:39 ID:aIXApf540
普通は、Edyかお財布ア携帯だろ、現代人は。
251名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:18:42 ID:U89IERWn0
>>247
こんなのあるのかw
一人朝鮮人がいるなw
252名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:19:04 ID:d1MLdYqT0
わろた
253名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:19:27 ID:y/Bsqfbz0
おにぎり一つとお茶で741円って高いのう
254名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:19:32 ID:qWbHEIpU0
例のコピペを思い出したw
255名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:19:47 ID:SW05WswD0
釣り更新1000本ノックだろ。
256名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:19:48 ID:oYcNXJCR0
257名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:19:53 ID:o13mZlEV0
小銭を減らすのに俺もよくやる
意識してる分お金出すのが早くなって
店員さんにも喜ばれてる。と思う
258名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:19:53 ID:sFP3+hoi0
面白い
259名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:20:19 ID:/pRofzFx0
傘を買いに行ったことを忘れないで下さい
260ペロペロイ反面type-八 ◆BaKAFuFUFU :2010/02/13(土) 20:20:36 ID:aIXApf540
>>253
予約料、サービス、税込み じゃね?
261名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:20:38 ID:n5gMsi8e0
せめて1301円にすれば
262名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:21:03 ID:oYcNXJCR0
レスアン間違えたorz

>>240
事務所同じだからな
http://ameblo.jp/hitomin-f/entry-10455456972.html
263名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:21:08 ID:m1O5vq7c0
自分も素で間違うことがあるから笑えんなw
264名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:21:18 ID:C0QdV5Od0
こんなコピペみたことあるな
265名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:21:27 ID:3wyTW5yP0
実社会じゃ逆切れする輩もいるからなあ
恥ずかしいのは分かるけど
266名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:21:29 ID:nnFizxdT0
>>173
小銭だけでは払えず、なおかつ10円玉*4or50円玉*1が無い状況では
1301円が最も小銭の枚数が少なくなる
それだけの話だと思うんだが
267名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:21:29 ID:SazNbtij0
紙媒体なら破り捨てたいだろうな本人、blogじゃ残さざるを得ないのかな
268名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:21:41 ID:5Wbvrb7l0
>>248
だから、そうなってしまった時の気まずさを書いてるだろ。
行間を読めって事だ。
269名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:21:44 ID:Waf1zzpn0
天下(笑)のモー娘。なんだから、
万札で尻ふけるくらい金もってんだろ?

100円ごときでギャーギャー言うなよ。
270名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:21:47 ID:/RGV0z4M0
めっちゃかわいいやん
めっちゃかわいいやん
271名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:21:54 ID:ksHNydhp0
歴代モー娘で一番可愛い
272名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:22:12 ID:vifQFNZU0
あるある
273名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:22:12 ID:zfwPYk530
大きな声では言えないがこの子結構好き
274名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:22:24 ID:R1ewLWaQ0
>>247
5年前から更新されて無いAAはるな
275名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:22:47 ID:WW9p7JyH0
え?なにこれ?
新手の売名?
276名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:22:49 ID:rwJhR2c50
なんかコピペで使われそうな文だな
277名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:23:06 ID:Am9U8Z7q0
コンビニの『特売コーナー』で値引きされて売られている商品を
買う時には気を付けないとかなりの確率でレジで定価で計算さてれる。
278名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:23:11 ID:ZSXSSTYj0
最近疲れてるのかな・・・とか真剣に考えちゃったじゃねぇかw
279名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:23:12 ID:nRT5IkWl0
>>247
安倍の顔でかすぎだろ
280名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:23:26 ID:/sW2JAGh0
1241円出して500円もらうつもりだったんだろ?
アホなの見ると自分が間違ってるように感じる
281名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:23:30 ID:0qsVEFZ+0
可愛いは正義
282名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:24:14 ID:SW05WswD0
こいつはあとから入った氷河期世代のメンバーだから、そんな金持ってないよ。
283名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:24:12 ID:3wyTW5yP0
>>277
ナナナンダッテー!!
284名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:24:21 ID:j0MLIwLY0
お釣り500円玉で欲しかったんだろうな

計算間違ってるけど
285名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:24:46 ID:BqNpx2/R0
こんなコピペ一時流行ったよな
明らかに売名行為です!
286名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:25:05 ID:nnFizxdT0
>>277
あれバーコードで設定済みじゃないのか
287名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:25:28 ID:77KMLcnA0
あ〜このこ500円玉をもらって釣りの小銭の数を減らそうと1201円なんて中途半端な金額を出したのか
頭良く見せようとして失敗しちゃったのか
かわいいじゃないか
288名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:25:54 ID:e+nWh1IS0
え?
ナニこのコピペみたいな話www
も一回小学生からやりなおした方が良いよ。
ところでこの人誰?
289名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:26:31 ID:E/44PiN80
 
>>1を読むのがメンドクサイ人用のまとめ

@741円の買い物
A500円玉+60円=560円のお釣りがほしくて1201円(?)出す。
Bしかしお釣りは何故か(?)460円
Cこの子『ムッキーーー!!!!!(怒)釣り銭誤魔化された!!!!』
D2ch脳「釣りに決まってんだろwww」
290名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:26:33 ID:v0Ai83WP0
さすがさゆさゆ異常なかわゆさですぅ
291ペロペロイ反面type-八 ◆BaKAFuFUFU :2010/02/13(土) 20:26:35 ID:aIXApf540
>286
そうとは、限らない。レジで、「100円引きでーす」って言いながらやってる店もある。
292名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:26:51 ID:0bLsu5Ts0
昔は店員が暗算でお釣り渡してた
293名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:27:12 ID:eqzIAHjn0
>>1
この子面白いな
普通なら文の最後で「私の計算が間違ってたんですね。 店員さん疑ってごめんなさい」とか書くだろうに
ネタとしてブログ見に来た人を楽しませるように結んでるのが凄い
まあブレーンが居るのかもしれんが、自分で考えたのなら大したもんだ
294名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:27:29 ID:8++M2WPO0
本当は万引きする気だったんだろw
295名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:27:37 ID:/pRofzFx0
>>280
1301円だして560円もらう気だった
が正解
296名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:27:42 ID:B6FDXD7k0
今年リアルで「吹いた」一発目w
297ペロペロイ反面type-八 ◆BaKAFuFUFU :2010/02/13(土) 20:27:44 ID:aIXApf540
諸悪の根源は
 消費税5%にあり!!!
298名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:27:46 ID:ErU97gyc0
【キーワード抽出】
対象スレ: 【芸能】道重さゆみ、741円の買い物に1201円をレジに出したがお釣りは460円しかもらえず!「560円のはずなのに100円減らすなんて!」
キーワード: 893円

41 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/02/13(土) 19:46:39 ID:hGXsL3Nk0
スレと関係ないけどさ、こないだうちのコンビニにヤクザが来たんだよ。
レジ打ちするとき、会計が893円でおもいっきし笑っちった。
そのヤクザはメチャクチャ俺のこと睨みながら1003円出したんだけど、
そしたらお釣りが110円でさらに爆笑

抽出レス数:1
299名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:28:15 ID:ejJlRZQR0
突っ込んだら負け
300名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:28:30 ID:SazNbtij0
>>268
なるほど最後までちゃんと読めば分かってて書いてるんだな
最後まで読む気力なかった
301名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:28:31 ID:lavvV1RD0
>>28
1201円はないけど
500円玉でお釣りもらいたいから1301円出すことはあるな
302名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:28:32 ID:KSIkbQrz0
560円貰いたかったって
それも中途半端だな
303名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:28:43 ID:S0NoD1QM0
わざとらしすぎる
304名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:28:44 ID:QkrKmgmf0
>>69
マジレスしてみるか(キリッ

ホテルに支払った分は30000円で帰ってきた分は20000円。
30000-2000で3人で払った額は28000円。一人当たりだと28000÷3で約9333円

結論。1人当たりが9000円支払ったという前提が間違い。
305名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:29:01 ID:uw4P65D70
    ∩
   丿 ⊃
∋oノハヽo∈Λ/|
  (・ 。.・;)⊃   >  週末は楽しいドライブ
  (ノ    VVどん__________
          /  ∩_∩      `ヽヽ``ヽ
        /   (・∀・ )       | |   ヤ== |
       /   C⌒⊂)二)       | |=l二l ヤ__
    // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`       |
   /              ___....          |
  |/ ̄`l |二二二二二二二| l´ ) ○|  /ヽ      |
  |´ロ  .┌─.| ̄  ̄ |─┐   ̄ ̄ロ ̄ /  |      /|
  |.l二.二l |  └──┘  | l二二二l  |  |     / |
  |___. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_______/      / |,|   ⌒);;⌒)
   人__ノ  ̄ ̄ ̄ ̄      人__ノ ̄ ̄ 人ノ  〜⌒);;⌒⌒) ;;⌒)
                                   ズギャギャー
306名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:29:20 ID:0bLsu5Ts0
芸能人のブログは本人は書いてないんだろ
307名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:29:34 ID:QfLZwCwQ0
コピペにマジレスするやつってなんなの
308名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:29:42 ID:nRT5IkWl0
>>253
傘買ったと書いてあるだろ
309名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:30:10 ID:KVUE/0WV0
この子はやるな。
310名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:30:12 ID:SKfTbTcS0
三人の男がホテルに入りました。
ホテルの主人が一晩30ドルの部屋が空いていると言ったので三人は10ドルずつ払って一晩泊まりました。
翌朝ホテルの主人は本当は部屋代が25ドルだったと気がついて、
余計に請求してしまった分を返すようにとボーイに5ドル渡しました。
ところがこのボーイはそのうちの2ドルをふところにくすね、三人に1ドルずつ返しました。
さて、ここで問題です。
三人の男は結局部屋代を9ドルずつだしたことになり計27ドル。
それにボーイがくすねた2ドルをたすと29ドル。
あとの1ドルはどこへいったのでしょう?
311名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:30:20 ID:r/fJUkK90
3280円の品を買ったときに5300円払ったことがあるぞ俺。
普通は「5300円お預かりします。2020円のお返しでございます」
で終わるのだが基地外店員婆が「ごせん・・・・・え?さんびゃくえんんん???」
みたいな言い方してきて「うん、それで」つったら何この人みたいに首傾げやがったから
めっちゃ頭来て「おばはん、計算できんのか?なめてんの?釣り細かくならんように
してやってんだろ、お前何首かしげてんだコラ」つったら男の店員飛んできて
平謝りしてたな。当然だが馬鹿な店員も多い。普段は別に店員に文句なんて言わんが
あのときの婆の「ハア?」みたいな面と首傾げ方は忘れられん。このネタで思い出したわ
312名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:30:37 ID:oH3AaPX70
               _, ‐ ' ゙ ゙̄ヽ,
  。 ゚,        , '゙          )           大漁なのおおおおお
    。     ,ノ!,'         ◎/          キャハハハハハハハハハハハハハハハハハ
  ゚ ゚,,.. --─- ノ゙!,/            ,'               ___
  て   ゙̄'i;  ノ゙!,!゙         ゙i, ノ              _(M)  ) _,.   ' ‐ .,_
  てて 。 ゙'゙ ,!V         ,゙゙ :,   。           (・ 。.・* 从 ^~        ゙)
 !.  ,゙      !!.,i         ノ゙,  .'.,   。            )⌒ヾ_.       ,.. ‐'゙
   .|      ! !_!_     ,'゙  i.,_ ゙,              .,_ノ .^フb'-'=y-‐ ' ゙
 i i |.       ! .!_!    ,゙   ゜ ゙!i,'              !゙k,\(
   .!.       i .i'i   ,゙                   ,べ,ヘへべ,_
 i  .i.      ゙, ',   !       。            Y(   〉 ヾ\
  ! i ',      '!,',   !,        。           〉 ヘ       ゞ\
 ヘ  ' ,      ' ,   ',                   (     ゝ Y   〉
    ヘ \.      \  ' ,        。゜        .ゝ 〉       ゞへ
 \ へ   \.       \,. ゙' ,      。 ゜。 。 ゜    「゙Y   く /   へ入
  へ  \ \        ゙ ' ‐゙ '_‐:,_   ゚)\ノヽ  _,, 〆、 ゝ゜ 。゚ヘ く  ヘ 〉、
     へ    ' .,          '! !  ゚ノ)\)\λ  \\\))\ル))\「    〉入
          へ   ' , へ ノ(ノ( '.,_' ノ )\λ )\ ) ) .) ) )) \∠~く  へ べ\
313ペロペロイ反面type-八 ◆BaKAFuFUFU :2010/02/13(土) 20:30:40 ID:aIXApf540

         ____
       /      \  計算ドリルやれって、事務所からいわれたお
     /  _ノ  ヽ、_  \
    / o゚((●)) ((●))゚o \
    |     (__人__)    |
    \     ` ⌒´     /
   /´           `\
  /  /          l  l   .___
__l  l_¶______/_/__/     ヽ
  \, ´-'ヽ  ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|   l二二二二l
    ヾ_ノ   | '''' '   |   l二二二二l
   | 9=ε-8.  | '''..--  |   l二二二二l:::..
   |   ..''  |  ''-.  ,|

314名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:31:07 ID:DaXqhhNI0
話題作りも大変だな
315名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:31:11 ID:N63+gkmw0

知恵遅れが詐欺ろうと思ったがばれたってトコか
未だに自分が正しかったと思いたいらしい・・・スゴw
さすが小卒

でも辻が神すぎて並みの馬鹿レベル
316名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:31:18 ID:nnFizxdT0
>>311
切れやすいやつだな
317名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:31:21 ID:QagS1ZKQ0
>>1
道重はネタのために嘘話を作るのはいつものことだよ
この話を本当だと思ってる奴は簡単に詐欺に引っかかる人
318名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:32:19 ID:IBXiNTIcP
間違いに気付いた時
大抵の客は照れ隠しでこういう態度をとるな
319名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:32:33 ID:JwDdVwyF0
計算間違いコピペ集スレはここですか
320名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:32:47 ID:KSIkbQrz0
虚言癖なんすか?
321名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:32:51 ID:3ZoQCcliP
アホは迷惑死んで詫びろ
322名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:32:58 ID:MjfZ076l0
俺、こういうとき1円5円は全部募金箱に入れる
323名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:33:01 ID:3wyTW5yP0
>>311
俺はドカ買いするのが常なんだけど
5000円弱の買い物で何故かお釣り2万と端数貰った事がある
思わず「おい!」って言ってしまった
324名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:33:08 ID:Vxpq2K2r0
10円玉を出さないからだ。
325名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:33:11 ID:eqT18/MG0
レシートみないの?申請のバカ?
326名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:33:22 ID:tW8ocRoF0
ダム板にでも飛ばされるのかと思ったら、ホントにスレが立っていたとは
今日はヤンタンの日だな。この話題は出るかな
327名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:33:28 ID:kmmkEMhA0
この女、なかなかの腕前だな

   , -‐−-、  ヽ∧∧∧ //  |
.  /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ
  レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ  h. ゚l;
 ハイイト、"ヮノハ     //   |::: j  。
  /⌒ヽヾ'リ、     //     ヾ、≦ '
. {   j`ー' ハ      // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
  k〜'l   レヘ.   ,r'ス < 初めてなのに   >
  | ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < いっぱい釣れちゃった!>
.  l  \ `ー‐ゝ-〈/´   / ∨∨∨∨∨∨ヽ
  l     `ー-、___ノ
  ハ   ´ ̄` 〈/‐-、
328ペロペロイ反面type-八 ◆BaKAFuFUFU :2010/02/13(土) 20:33:32 ID:aIXApf540
「あのゥー、100円、足りないんですけど」って言わなかっただけ、神に感謝しろ。
329名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:34:00 ID:m1O5vq7c0
>>319
結構いろんな種類があるもんだなw
330名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:34:00 ID:oLVdx66U0
一瞬考えちまったw
331名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:35:05 ID:BqNpx2/R0
これ計算は出来てないのに漢字変換はしっかり出来てるんだなw
本当に同じ人が書いてるのかw
332名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:35:14 ID:wlGWg55k0
>気持ちもお財布も重たいままです。

財布が重たいなんてめでたいじゃねーか…
333名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:35:17 ID:q5DXz7V10
ブスの才女より可愛いおバカのほうがナンボかマシ
334名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:35:38 ID:mZLQauyc0
ブログよりもこのスレでマジで突っ込んでる奴が多いのに驚いたわ
335名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:35:54 ID:Nz73KbC+0
いまだに自分の計算は間違ってなかったと信じたい私は相当、頑固やな。。

これ読むと明らかに釣りというか自分でも失敗したのわかってて
書いてると思うし、マジレスしてる奴って何なの?
336名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:36:22 ID:fGVjAJqi0
チッ、うっせーな
337名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:36:56 ID:wlGWg55k0
>>332
あ、釣銭が少ないってことじゃなくて小銭が多いってことか
意外と思考はしっかりしてる…のか?
338名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:37:33 ID:lw+u9F+o0
つっこみたい
339名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:37:40 ID:90nzH7SU0
釣られクマーはまだか
340ペロペロイ反面type-八 ◆BaKAFuFUFU :2010/02/13(土) 20:38:28 ID:aIXApf540
                                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                  | あら、道重さん、忘れもの? 
               ┌───────────i  \               
               │ [] [] ,[] [] ,,[] ,,[],,       |    ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      // l        │[__][__][__][__][__][∀]//::::::|
    //..| |        │===========|  ∧∧ 
   //  | |       │ ,0,  ,0,  ,0,  ,0,// .:::::::::| (゚ヮ゚*) 
 //    | |    / │(___) (___) (___) (___) //..::::|⊂(V",,⊃
 / |l ∧__∧ |  /   │===========|   )彡(
    || ( ・∀・) |../     │ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ん〜ヾ  
    || (つ つ/       │ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   レし'
    ||人  Y  、<ひゃ、百円・・・・
  |lし(__)    
341名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:38:34 ID:e8iEU3tA0
詐欺未遂やな
342名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:38:34 ID:vifQFNZU0
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
343名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:38:51 ID:L3dqN9m+0
>>317
この誰だか解んねえ奴が嘘話を作る事が
「いつもの事」だって知ってないと
詐欺に引っかかりやすい糞馬鹿だよなっ!!!
日本人の常識として、この道重ナニガシっていう奴が
そういう奴だと知っておくべきだよなっ!!!
まったくおまえの言う通り!!!もしかしておまえ天才じゃね???
344名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:39:18 ID:+lWUZAad0
あ?
345名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:39:37 ID:0/IaD6fG0
多分500円玉貯金してるんだろ
ボケキャラを装っているがしっかり者だな
346名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:39:41 ID:qwyK5GkX0
>>335
マジレッサーパンダなんだよ
347名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:39:52 ID:EYGMVaNy0
>>335
ボケなの?何がおもしろいのか分からないけど・・・
アホ扱いされて嘲笑を買うのが目的なら
「ボケだから!分かってるから!」と主張するのは台無しだよ
348名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:40:54 ID:mhZAtiT10
うるさそうな女だな
1円出して260円くらいにしとけよ
349名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:41:31 ID:zGm57FE90
義理チョコもらった奴はお返しに電卓送ってやれ。
350名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:41:36 ID:KM5uQ5N40
春だね〜
351名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:42:05 ID:vifQFNZU0
              ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ
            | ●    ● |   なにマジになってんの?
          彡   (_●_)    ミ
           /、   |∪|    ,\   この鮭の切り身やるから帰れよ
          /.|     ヽノ    | ヽ
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
            ("___|_`つ
352名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:42:20 ID:Pauz2cqo0
waon使えば全解決
353名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:42:23 ID:u/Fo9JWj0
嘘確定
普通レジに表示される
さらにレシート見ればわかること
354名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:42:24 ID:y+cPBFyT0
もう出ちゃいそうなんだけど出してもいい?
355名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:42:25 ID:aPCJnAjL0
お前ら釣られるなよ
これはお前らを釣るネタだからね
356名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:43:07 ID:8F6JwITv0
ih
357名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:43:33 ID:KRwHTtmh0
道重と真野は別格
358名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:43:36 ID:FWdXr9600




こ れ が 『 ゆ と り 』 な の か !



359名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:44:45 ID:YgHS41mq0
ちょっとした買物なら、細かい数字かんがえんの面倒だから店員に一任するけどな。。
さゆみんはしっかりしてるね。
360名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:46:21 ID:7UzurDhY0
初めてテレビで見たときのドデカコンパクトミラーのときから
そうくると思ってました
361名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:46:22 ID:NX03/nML0
あかん! 釣りやってわかってるのに・・
362名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:46:30 ID:u2t+xDSE0
>いまだに自分の計算は間違ってなかったと信じたい私は相当、頑固やな。。
芸スポってやっぱアホばっかだな・・・
分かっててわざとボケてんの分からないのかよ・・・
363名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:46:33 ID:mJzxNP9D0
この子は馬鹿なの?
364名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:46:33 ID:97Wu0UsJ0
俺が書いたブログなら炎上するな。
365名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:46:39 ID:qwyK5GkX0
さゆはガチに間違えてるよ
計算苦手なのはヲタの間では有名
366名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:47:06 ID:acUqzrDE0
かわいいな〜
367名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:47:08 ID:fSeoa4lV0
こういうの、説明した後は何か変な空気なるよね
おじさんになるとこっちが悪いような目で見てくる
368名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:47:32 ID:5V2oRwDJ0
おばかを演じてるだな道重
釣られんぞ
369名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:47:37 ID:ycCmhwTJ0
これが本当のお釣りwwwwwwwwwwwww
370名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:47:40 ID:PC4y9aWG0
コンビニでのちょっとしたエピソードをブログ用のネタとしてここまで書けるのは上手い
371名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:48:11 ID:EZUHIREr0
こんなボケをかませるなんてある意味天才だろ
372名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:49:00 ID:RbYM8o7A0
>>369
誰うまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
373名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:49:17 ID:Owzt3SGD0
頭悪すぎw
374名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:49:20 ID:hV7iXRSX0
釣りのレベルが高度すぎwww
375名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:49:49 ID:1qbg3tC40
アクセス数アップ大成功
376名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:50:06 ID:19K5K/Xe0
ちょっと深い問題だな
377名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:50:10 ID:TKsiHuBj0
一瞬こっちの頭を混乱させるところが凄い
378名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:50:21 ID:QagS1ZKQ0
>>343
よっしゃ道重ヲタ一本釣りしたぜ!
379名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:50:21 ID:zAYnrHbc0
>>41
110番w
380名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:50:24 ID:GH1IzVSK0
マジキチ
381名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:50:25 ID:O6eVGesz0
これがゆとりの底力なのか〜w
382名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:50:28 ID:q9vS97QF0
> 気持ちもお財布も重たいままです。

釣られてみるか。
小銭が201円減って460円になって重くなったって嘆いているんだろ。
仮に560円でも、201円より重くなるつーの。
383名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:50:40 ID:4Ipy6N+m0
糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
384名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:50:52 ID:GTufzKcs0
コンビニの奴もちゃんと計算してからレジ打ち込めよ


スーパーレジバイト歴4年のオレが言って見る
777円を1332円だした客はマジでプロいと思った。
385名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:50:53 ID:yIhopwpN0
俺も暗算だめだからこれは駄目だわ
俺なら無難に1041円出すな
386名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:50:55 ID:qmdV7Nov0
こいつ計算高そうな女だなw
ヘキサゴンでバカやってるOGの辻と矢口
どっちかというと矢口みたいなタイプか
387名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:50:58 ID:h4chMY+q0
整形した?前はもっとかわいかったような
388名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:51:14 ID:RHPg2RnDP
こんなスレ立てちゃって
アクセス数稼ぎに利用されてるだけじゃん
389名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:51:28 ID:4Ipy6N+m0
ダメだもうツボに入って笑いが止まらんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
390名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:51:43 ID:mUmdXJKV0
ま、「私は悪くない」ってのが大抵の女の口癖だからスルー
ヘタに間違いを指摘すると「優しくない!」とか逆ギレされるからなw
391名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:51:55 ID:6kE/Jrk90
オレもよくあるけどこれは
レジのオバさんが悪いよ
は?ってなるのを見て楽しんでんだよ。
巨大な釣り針とか言われてるけど
根も葉もないウソ。
392名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:52:00 ID:O6eVGesz0
やっぱり算数や九九は真面目にやっとかんとねw
珠算教室に通えやガキども
393名無し募集中。。。:2010/02/13(土) 20:52:37 ID:+whXuTQm0
            oノハヽo
           . (・ 。.・*从   < さゆみの名字…道重ってゆうくらぃやもん。
            cく_>ycく__)     この先の道も重いんやろなぁぁ(笑)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
394名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:52:51 ID:eYWAJ1qH0
傘安いな
俺はこういうときゴミにならないよう800円以上のしか買えない
395名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:53:15 ID:X2lZxKtB0
ワロタ
1241円か1301円出すよな普通
396名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:53:21 ID:bquogxBr0
>店員さんも、まさかの変な額のお釣りに、何やらあせあせ(・_・;)
私は平常心♪を、装い、気持ちは確実にあせあせあせあせあせあせあせあせ”(」゜□゜)」
いまだに自分の計算は間違ってなかったと信じたい私は相当、頑固やな。。

つまりこの記事自体、釣りですね。
なにげにハイレベルw
397名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:53:34 ID:PFXbllr80
でも、うちの近所の百円ローソンの支那店員は着実に釣り銭くすね盗ってるぜ

「百円ローソン」なのに
398名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:53:44 ID:u2t+xDSE0
>>392
最後の2行読めや、アホ
馬鹿はお前だ
399名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:53:48 ID:Ny/V11bn0
アホの子
400名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:53:49 ID:xFjuav+40
1000円チョットの買い物で5000円出したら8000円と少しくれたんで・・・。
401名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:53:49 ID:u9PNKxp40
1000円777円333円の釣り
このコピペ多すぎワロタw
402名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:54:09 ID:lXTmuNIF0
なんだ、お釣もらった時に勘違いに気づいて恥ずかしかったって話だねw
でもまぁ不景気は関係ないよね
403名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:54:13 ID:ih6Gpy9I0
ニセ馬鹿でもマジ馬鹿でもどうでもいい程度の馬鹿ww
404名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:54:41 ID:GrZoTK410
>>1
わざとらしいんだよドブス
405名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:54:46 ID:hl4/dZa2O
最低の糞記者>>1剥奪されろ
406名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:55:02 ID:4xL+ghaF0
从*・∀.・) ニヤニヤ
407名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:55:11 ID:5QRuZCNC0
メリケンみたいに足し算で計算すると分かりやすいぞ。
408名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:55:18 ID:qmdV7Nov0
さすが狼板に在住しているだけあるなw
409名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:55:39 ID:updGrXRX0
店員:1730円になります。

俺1230円出す。

店員:えーと・・・
俺:ああ、大丈夫だよ。200円出すのが不思議だろうけどおつりが500円になるんだよ。
店員:いや、1730円なんですけど。
俺:うん。だからね・・・
店員:足りないんですけど。
410名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:55:49 ID:cgSjPx1o0
アップする前に計算しようぜ・・・・
411名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:55:49 ID:Edxr7Y7vO
モバゲー日記をソースにしたり、グリーの日記をソースにしたり

なんでもありだな・・・
412名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:55:53 ID:h4chMY+q0
まぁ、かわいいから許されるよね
413名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:56:05 ID:EZUHIREr0
やっぱこの子、面白いわww
売れるわけだ
414名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:56:50 ID:kn++wjH7O
つまんね
女は下手に狙うとすべるからやめといた方がいいよ
415名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:57:14 ID:KVUE/0WV0
どうにも難解で解釈できず。やられました。
416名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:57:14 ID:h4chMY+q0
ブスだと目潰しされるレベルだが、かわいいしね
417名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:57:23 ID:u2t+xDSE0
お釣りを560円と間違えた、小銭が増えた、
この二つボケかまして最後の2行でうまく締めてる
かなり文章としてうまいと思う
418名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:57:40 ID:gCMUjr1n0
笑えない馬鹿は救いようがない典型。
419名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:57:56 ID:gwIFPeCV0
話題作り…乙
420名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:58:01 ID:ITCD26cg0
器用な払い方は出来るのに引き算は出来ないんですね
ネタか
421名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:58:18 ID:e9GalMYw0
ややこしいことすんな
422名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:58:27 ID:UaNvLweJ0
こういう女は死ねばいいのに
423名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:58:28 ID:s5RfkR4l0
抽出 ID:EZUHIREr0 (2回)

371 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/02/13(土) 20:48:11 ID:EZUHIREr0
こんなボケをかませるなんてある意味天才だろ

413 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/02/13(土) 20:56:05 ID:EZUHIREr0
やっぱこの子、面白いわww
売れるわけだ
424名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:58:36 ID:T6/TtzAFP
さんまと3年ぐらい
ラジオやってんねんで!!!
そりゃ腕上がるわ
425名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:58:38 ID:vqkPraWJ0
つ・・釣られんぞ・・・
426名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:58:41 ID:3d8OEluS0
この文章を読んで「釣り」とか言ってる奴の方がヤヴァイ。

いまだに理解不能って一文を無視しちゃってる。
427名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:59:18 ID:/NjQBQTo0
428名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:59:29 ID:Aqc5hM3U0
1241円だしてお釣りを500円ぽっきりにしたいってならともかく
50円玉10円玉まで付いてくるのにそこまで500円が欲しいか
429名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:59:37 ID:Y17Lwmgt0
脳に問題がある
430名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:00:04 ID:jhEa2gK20
レジって今預かりも入力してお釣りもレシートに出すんじゃ?
431名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:00:04 ID:ZcQhp6/qO
深刻な不景気だけど
まだ日本は平和だよなあ
でも平気とは言え無い
432名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:00:07 ID:iIOsN3HJ0
>>34
この子の計算では

1001円→100円玉3枚 50円玉1枚 10円玉1枚
1201円→500円玉1枚 50円玉1枚 10円玉1枚 100円玉-2枚

という風になるから、お財布の小銭を圧縮できると考えたのではないかな?
433名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:00:09 ID:1qbg3tC40


Edy持ち歩けよ重道。


434名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:00:30 ID:uL4U+V90P
親に寄生してるお前らヒキニートの年収がこんなもんか?
435名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:00:38 ID:Xqxq30rT0
店員にクレームつけなかったのか
えらいなさゆは
436名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:01:55 ID:Kj3FjmXBP
最後まで読んでもこいつが計算間違いに気付いたことに気付かなかったわw
3回読み直してやっと理解した俺アホス
437名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:02:02 ID:hrWJciPP0
さ・寒い!
438名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:02:03 ID:ITCD26cg0
最後の文を読む限り
自分の勘違いだったと悟ったわけか?
それにしちゃ話がぶっとびすぎだろw
439名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:02:13 ID:wT2hVB3m0
そこまでして注目浴びたいか・・・?カワイソウ
440名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:02:41 ID:YgHS41mq0
接客のバイトしてると、お釣り返したのに、貰ってないとかいってくる
ひととかも結構いるからな(だいたいババア)。たいてい、むこうの勘違いなわけだが。
441名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:03:35 ID:nnFizxdT0
>>382
マジレスすると、
1201円の時: 出:201円(100*2+1*1) 入:460円(100*4+50*1+10*1)
1301円の時: 出:301円(100*3+1*1) 入:560円(500*1+50*1+10*1)

硬貨の重量は500円玉7g、100円玉4.8g、50円玉4g、10円玉4.5g、1円玉1gだから

1201円の時:27.7g(460円)-10.6g(210円)=+17.1g
1301円の時:12g(560円)-15.4g(301円)=-3.4g

つまり、1301円を出していれば財布は軽くなっている
442名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:04:03 ID:BqNpx2/R0
何かゆりしーぽくなってね?
443名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:04:18 ID:cqewKNPn0
ブログ自分撮りしか無くてワロタ
需要があるからいいんだろうけど
メンバーも道重は楽屋とかで自撮りしまくってるって言ってたな
444名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:04:25 ID:mUmdXJKV0
そもそもこういう失敗談でウケを狙うこと自体がホントに頭悪い証拠w
勘違いとかのレベルじゃねーよ。人間性の問題。
445名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:04:48 ID:yR0NTrDC0
見るからに釣り
446名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:05:15 ID:dBvQju1CO
足し算や引き算すらできないのか…哀れだな
447名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:05:25 ID:6ikuc9D/0
>>1
この子は小学生の時にお勉強をしなかったのだろうか。
448名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:05:44 ID:1qbg3tC40
かわいそうです(´;ω;`)
449名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:06:00 ID:UzS186q+0
頭までとてつもなく可愛いのか。
450名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:06:17 ID:zUZ+wUng0
整形成功度
◎ゆうこりん
◎皆藤
○道重
○掘北
△夏川
×辻
×熊田
451名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:06:30 ID:z+970mQ20
いや、こういう勘違いは割とあると思う( ・ω・)
452名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:06:35 ID:CBpdToGg0
あと40円あったらカンペキだったのにねw
453名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:06:50 ID:GTufzKcs0
こいつにはedy・Suicaを持たせて買い物させるべき
454名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:06:50 ID:A2JzFrPZ0
この間2000円札を出したら
ものすごい疑われた。
455名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:06:59 ID:sRVVxpp5O
さすがカスw
新曲5種出して大脂肪だし哀れ
456名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:07:26 ID:bVdD/sCq0
ブログの米見ただけで 爆笑

こういう炎上は微笑ましいのう
457名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:07:41 ID:CBpdToGg0
>>76
あるあるw
458名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:08:11 ID:updGrXRX0
>>454
中国人だと思ってパカにするなアル。これはニセのお札ネ。
459名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:08:38 ID:8iVqMh4j0
釣りだけに釣りだろ
460名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:08:55 ID:POl+rKdkP
>>266
>小銭だけでは払えず、なおかつ10円玉*4or50円玉*1が無い状況

想定される財布の中身は100円玉が6,7枚あって、1円玉、5円玉が
複数枚ある状況以外に1301円を出す動機は無いに等しいはず。
その状況で嵩張る硬貨である500円玉を得る形で4枚程度の硬貨を
減らす動機がイマイチ分からないんだよね…
461名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:08:59 ID:UruTgWnl0
芸能人って義務教育免除されてんの?
462名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:09:02 ID:u2t+xDSE0
起承転結+オチ、それを行間空けて分かりやすくしてる
さゆさすが
463名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:09:20 ID:Z3C0bA9B0
これがソニンの発言だったらどうなってたことやら・・
464名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:09:23 ID:RbYM8o7A0
お釣りで釣り
GREEで釣り
465名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:09:45 ID:nnFizxdT0
>>454
2000円札はまだいいよ
いつの間にかおつりで貰っていた、記念500円硬貨を気付かず出したら店長呼ばれたぞw
466名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:09:57 ID:fXpxScTQ0
うちゅうのほうそくがみだれたwwww
467名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:10:07 ID:SZR3bj1p0
一瞬俺はとてつもないアフォかと思った。
468名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:10:23 ID:1XdKFpH90
これは壮大な釣りネタと見た
469名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:10:38 ID:49SdTur20
こういう細か事やる奴って大体A型だよな、
B型の俺からしたらもうやってることが細かすぎてイライラする。
470名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:11:04 ID:Gtj+phnU0
コイツの事は良く知らないが、女ってのはこれくらい頭弱い方が
付き合いやすいぞ。ギリギリ計算高く細かいトコにも突っ込みまくり
の女ほど付き合うのに苦労する。
471名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:11:40 ID:mUmdXJKV0
世の中、お互い様とか言うけど、実際は
迷惑をかける人間と迷惑を受ける人間とがほぼ固定されているw
472名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:11:59 ID:4L4nOS/G0
>>470

道重は計算高すぎだぞ。
元モーヲタの俺が言うんだから、間違いない。
473名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:12:08 ID:RbYM8o7A0
来週のブサイクコロシアムに道重でるぞーwwwwwwww
474名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:12:12 ID:3VfZL9og0
741+460=
475名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:12:26 ID:J+izn9vd0
ゆとりは500円札を知らないからな
476名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:12:57 ID:dyGsK0ybP
つうか別に不況は関係ねえし
この子リアルにバカなんだな
477名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:13:15 ID:2GmyAWaN0
例の「ソッコー333円渡してやったらビビッてた」のコピペみたいだ
478名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:13:22 ID:l9MIvScE0
クソつまらねーネタだろ天然アピールか?
479名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:13:45 ID:b5yX4mDc0
>>28
500円硬貨でまとめたかったんだろw
480名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:13:59 ID:6pYMYjG/0
741+460=いくらだよ?
481名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:14:17 ID:ZNi1GnEp0
支払い額と出した額両方覚えてるくらいだからネタだろうな
482名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:14:20 ID:u2t+xDSE0
つかみんな最後まで読んだら?

オチがちゃんとしてるから・・・
483名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:14:20 ID:0kizE0f30
コンビニでバイトしてた俺から言わせてもらうとこんな奴はザラにいる。
月一くらいの頻度では必ず発生するわ。

ただ、普通はその後、気付くし
よしんばこんなブログで書くのは重症。
484名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:14:33 ID:EboN7AiN0
これはつっこんだら負けなのか?
485名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:14:58 ID:2GmyAWaN0
ちなみにあのコピペのお釣りは233円だからな
ゆとりはそのまま信じそうで困る
繰り上がりがあるんだよ
486名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:15:06 ID:uh9mLBKd0
あらやだ、この娘カワイイ
http://files.or.tp/dl.php?f=up12307.jpg
487名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:16:01 ID:OZM8mLTa0
円周率が3の時代なんだからこれくらい許されるべき

円周率が3って円と正六角形が一緒ってことだぜ?
488名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:16:06 ID:78jSqLS/0
これはネタかなんかしらないけど、
本気でこういう間違いして怒っている人っているよね。
489名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:16:17 ID:Z3C0bA9B0
>>482
どの部分が"ちゃんとしたオチ"なの?

アホにも理解できるように解説してくれ
490名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:16:19 ID:iwsXUvtU0
手持ちの携帯かパソコンの電卓で計算しなおしてみろよこのばかww
491名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:16:28 ID:u2t+xDSE0
芸スポ民の頭の悪さにビックリ

こんなに計算されたブログないぞ
492名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:16:59 ID:4L4nOS/G0
>>485

( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?
493名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:17:04 ID:ruagIaad0
レジって普通勝手に計算してくれるから間違えようがないんだがな
494名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:17:05 ID:ikAFQ14p0
俺は間違えたことないけど、こういう出し方するとたまに「はぁ?」って顔する店員いる
釣りが500円とかになって向こうも納得するけど、ああいう連中って自分の財布にしこたま小銭ためてんのかなw
495名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:17:12 ID:OUHaL8hr0
暗算出来ないなら、携帯の計算機でも使えばいいのに
496名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:17:14 ID:2GmyAWaN0
AKBの人だっけ?
497名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:17:29 ID:nnFizxdT0
>>460
>小銭だけでは払えず、なおかつ10円玉*4or50円玉*1が無い状況
これは要するに端数の41円を、41円or51円で処理できないって事ね
その上で帰ってくる小銭の枚数だけじゃなくて、出て行く小銭の枚数も考慮に入れて考えると
1001円を出すより、1301円を出した方が枚数的にも重量的にも後者の方が財布がすっきりするよ
498名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:18:26 ID:HedNzvow0
近所の池沼がよくおつりごまかされてたの思い出した
499名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:18:29 ID:VhSKI6pj0
>>28
さてどれを選びますか?
@741円ちょうど出す
A1.000円出して259円のおつりを貰う
B1.001円出して260円のおつりを貰う
C1.241円出して500円のおつりを貰う
D1,251円出して510円のおつりを貰う
E10,000円出して9,259円おつりを貰う
500名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:18:33 ID:Z3C0bA9B0
>>496
チェキっ娘だよ
501名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:18:35 ID:hoG8wX5S0
吉四六が家内に頼まれ、甕を買いに行った。
初めは小さい甕を30文で買って家に帰ったが、小さすぎるといわれた。
そこで大きい60文の甕を持って行こうとするが、店主にお金を貰っていないと言われる。
しかし、吉四六は「30文払って、30文の甕を買った。
その30文の甕を返したのを合わせて60文だから、お金は払う必要ない」といってそのまま帰ってしまう。
502名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:18:52 ID:4L4nOS/G0
>>494

韓国で2050ウォンの買い物をした時、5000ウォン札と50ウォン硬貨を出したら、
店の姉ちゃん悩んじゃって、わざわざ電卓を出して計算していた(本当)。
503名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:18:56 ID:u2t+xDSE0
>>489
>いまだに自分の計算は間違ってなかったと信じたい私は相当、頑固やな。。
>ぁーぁ、、不景気が早くおわらなぃかな。。。。気持ちもお財布も重たいままです。
最後に自分の間違えを自覚してること書いてるじゃん

>気持ちもお財布も重たいままです。
さらにオチつけてる
504名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:19:06 ID:QnlP6TYB0
>>493
硬貨をレジのおつりの表示より少なく出すときはあるだろ
505名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:19:33 ID:BzyOIUeOO
いいネタ
506名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:19:46 ID:qRsVeXns0
>>499
おれなら1,041円出す
507名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:20:29 ID:meUvPaXL0
さすがにさんまに未完の大器と言われただけのことはある。よくできたネタだな
508名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:20:32 ID:AN3Q+e050
>気持ちもお財布も重たいままです。

これはうまいなw
509名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:20:50 ID:3d8OEluS0
>>489
文章全体で判断出来ない、可哀想な子なんです。そっとしておいてやってください
510名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:21:04 ID:nnFizxdT0
>>494
日本の時の癖でアメリカでこういう出し方すると
100%近い確率で( ゚д゚ )って顔されるよw
511名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:21:13 ID:qRsVeXns0
512名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:21:25 ID:1gSPlLN70
スレタイにも本文にも (モー娘。) って入れる必要のない知名度になったのか
513名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:21:26 ID:4L4nOS/G0
>>507

未完の大器といえば、伊藤つかさ
514名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:22:09 ID:2GmyAWaN0
あーモー娘か!失礼
515名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:22:16 ID:+Fb9ihOY0
ギリギリ許せたとしても500円玉お釣りの1241円だよなぁ
516名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:22:30 ID:Zw/xfvLg0
517名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:22:40 ID:19K5K/Xe0
>>502
カード社会だから計算できないんじゃないか?
あいつら2000ウォンとかでもクレカ使うよな。
アホが。
518名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:22:58 ID:C/xVlbyc0
>>85
これはある。
519名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:23:10 ID:kgRDhehP0
えーっと、誰かポルナレフ持ってきてー
520名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:23:35 ID:RICQD0Q50
他の日記も読んでみたけど普通に面白いな
馬鹿っぽいようで文章が上手い
521名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:23:42 ID:oaeDgWIT0
これはいい釣り師だな
522名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:24:07 ID:4T1M4fma0
2000円札が欲しいのに
もうどこでも手に入らない
523名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:25:07 ID:3VfZL9og0
1201-741=460
524名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:25:16 ID:DaXqhhNI0
>>503
みんな分ってて楽しんでると思うよ
525名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:25:53 ID:TkiopmhV0
何こいつ?誰?知らない
526名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:26:06 ID:4L4nOS/G0
>>517

カードがどうこう以前に、こんなの小学生低学年レベルの引き算だぜ。
それができない朝鮮人って…。
527名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:26:15 ID:+Fb9ihOY0
>>85
迷惑なやつだなぁ
528名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:26:21 ID:W+V4ALmb0
うちの道重がお騒がせしてすいません
本当に可愛い子なんで勘弁してやってください<(_ _)>
529名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:26:59 ID:vifQFNZU0
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´    君たち、キーボードのHとJを見てみるクマ
530名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:27:11 ID:WV3ZJ0TX0
おれもこういうパターンで出して500円玉でおつり来る予定が
店で500円玉切らしていて100円玉5枚もらった・・・・
気まずかった
531名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:27:20 ID:4L4nOS/G0
>>522

俺は3枚持ってるw
532名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:27:40 ID:9GNGQOve0
>>511
女性専用車両についてのコメントされてたの思い出した
533名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:27:50 ID:BqNpx2/R0
そもそもたくさん小銭があるのに十円玉が4枚も無いんだよな
534名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:28:04 ID:hupQRotjO
>>522
コンビニのATMで4k引き落としてみ
535名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:28:10 ID:POl+rKdkP
>>497
>これは要するに端数の41円を、41円or51円で処理できないって事ね

だからこれは10円玉などの小銭が無い状況で
100円玉も7枚以上無い状況なんだよね。

その状況で300円減らして、500円1枚貰う選択か、
200円足す選択か?
つまり元の財布に700円あった場合、
100円×9にするか、500円+100円×4にするか。
勿論、すっきりさせるなら圧倒的に後者だよ。
でも計算ミスするような訳のわからない選択をしてまで対して
小銭がある状況じゃない(10円玉などが無い状況)で100円玉9枚を
拒否する動機がイマイチ理解しがたいってこと。
536名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:28:55 ID:ryGQrDKM0
冬さゆって肥えるだけでなく馬鹿にもなるのか?
537名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:29:12 ID:EfTMbFzz0
本人はいたってマジメだから本当に困る。
538名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:29:17 ID:19K5K/Xe0
>>522
この前ウインズの払い戻し機かなんかで2枚まぎれてた。
539名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:29:21 ID:+nrXpK3M0
誰かこの子を傷つけないように正解を教えてあげて・・・
540名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:29:26 ID:4L4nOS/G0
>>511

すっぴんで角のスーパーへ
すっぴんで電車に乗った
すっぴんでプリクラ撮った

いいなぁ、若いって。
541名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:29:50 ID:pnvkp8MB0
俺も出しちゃいそうだ
542名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:29:51 ID:jxdb7xEr0
>>511
お姉さんもすげーかわいい
543名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:30:25 ID:Rc33A6XC0
なんだこの記事

芸スポも最近こういうスレ増えてきたな
544名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:30:48 ID:BqNpx2/R0
>>534
コンビニで八千円おろしたら二千円札が4枚も出てきて店員に文句言いたくなった
545名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:30:56 ID:R87GGCCK0
「100円4枚欲しかったんだな」と意図を読む店員。
546名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:31:16 ID:vl/GM5edP
500円玉はコインの王様だから欲しい気持ちは分かるが・・・
547名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:31:19 ID:sYhRfOr90
店員も平然とおつりださないで教えてやれよ
548名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:31:20 ID:ckZn4sKO0
549名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:32:03 ID:WG1ECcBi0
  oノハヽo☆ノハヽ
 从 ・ 。.・) 从#^ー^) <さゆのこと悪く言わないでっ!
  (∪ ∪) と   つ
   ∪∪   (_人_)



  oノハヽo☆ノハヽ
 从 ・ 。.・) 从*^ー^) <この子、頭ちょっとおかしいんだからっ!
  (∪ ∪) と   つ
   ∪∪   (_人_)
550名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:32:16 ID:YtRvyF4V0
これは「さゆみ」が正しい
店員は切腹しろ
551名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:32:49 ID:hoG8wX5S0
駅の券売機で50円玉もらうはずのお釣りが10円玉5枚だったときの怒りはどこに向ければよいのか
552名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:33:22 ID:tUFjTz4i0
553名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:33:26 ID:umkxvVwe0
そういう時は1000円払って、残りはチップだと言えばいいんだよ
554名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:33:47 ID:UMxUMwWM0
>>310
>それにボーイがくすねた2ドルをたすと29ドル。
足す意味は???

>あとの1ドルはどこへいったのでしょう?
はぁ?w
555名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:33:48 ID:sYhRfOr90
おつりで2000円札が回ってきたらそれは不吉な前兆なのである
556名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:34:04 ID:dBvQju1CO
>>69
俺の計算では一人当たり8333円、端数の1円は三人のうちの一人が負担する事になるが。
暴威が2000円抜いてる時点で払い戻しが1000円になっただけで、本来なら約1666円が戻る。
一人9000円の計算は成立しない。
暇潰しにはなったよ
557名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:34:07 ID:7RV4zvER0
これは一流の作家さんがついているのか?
558名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:34:28 ID:Aqc5hM3U0
>>530
これがあるからな
必死こいて500円を狙うのは危険
559名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:34:31 ID:nnFizxdT0
>>535
財布がすっきりするってのはわかっているんでしょ?
だったらあとは、計算ミスする前提では考えていないってだけじゃん
560名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:34:45 ID:WG1ECcBi0

      ジャー     ____
     oノハヽo  /__ o、 |、
     从*・ 。.・)ノ ii | ・ \ノ
     ( o    旦| ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


              ____
     oノハヽo   /__ o、 |、
     从*・ 。.・)   | ・ \ノ
     ( o旦o   | ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


     oノハヽo
     从*・ 。.・)<落ち着いてなの
      | O旦O
     . ∪∪
561名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:35:05 ID:4L4nOS/G0
562名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:35:13 ID:pzT/Ll710
1301円出さないと
563名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:35:16 ID:WTrjN9R30
まず、レジを打たないのが不思議だが。

でも、まずはこれでは釣りのキリが悪い。
564名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:35:20 ID:qwyK5GkX0
おまえらまんまと釣られたな
565名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:35:48 ID:ngJehI240
人の失敗をネチネチ言うタイプか
566名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:36:17 ID:mH8t0zsc0
頭が良かったなら1301円出せたのに
567名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:36:32 ID:RbYM8o7A0
財布は重たくて悪いことはないと思うんだが・・・w
568名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:37:34 ID:JANzyGeY0
吊られ過ぎだろお前らwww
569名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:38:34 ID:OJFtQUhYP
面白い子だな
文才もなかなかある
570名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:38:36 ID:5QdvZrkk0
>>561
ゴマイケル2世か・・・
571名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:39:13 ID:XK6EnYP00
それよりブログのコメント欄がキモイしバカ
「そういう店員いるんですよね」とかw
頭悪すぎだろヲタも
572名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:39:48 ID:BTQ17mVS0
もはやゆとりがどうとかのレベルじゃないな
本能レベルの教養すら持ち合わせていないw
573名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:40:27 ID:P7OaK0Z60

  1201
― 741
   560
574名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:40:31 ID:4L4nOS/G0

問 : 入場料 大人2000円、学生1500円の劇場の券売所で、Aさんが2000円出したところ、
    「大人ですか?学生ですか?」と聞かれたので、Aさんは「大人です」と答えました。
    次にBさんが同じく2000円を出したところ、何も聞かれずに大人のチケットを渡されました。
    なぜでしょう?
    (Bさんは学生とは思えないほど老けていた…というわけではありません)
575名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:40:42 ID:6vzM5j9Q0
なかなか高度なテクニックだな。
相手を錯覚させて、なにげに100円多くお釣りをもらおうとしたわけか。
まぁ、相手が一枚上手だったということにしておけば?
576名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:40:52 ID:2frxET+g0
577名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:41:15 ID:ge7fITzlP
馬鹿女装ったネタの文章何度か見たことあるけど
ほんとにこんな絵文字の使い方するんだな
578名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:41:32 ID:RbYM8o7A0
GREEで釣り
579名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:41:51 ID:5Z5IsWYO0
書く前に携帯の電卓使って確かめろ
580名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:41:59 ID:6VvoH5WP0
まじめに読むと結構おもしろい
581名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:42:19 ID:FWdXr9600
確かに後段の部分で自らの間違いに気付いたような記述があるが、「ぁーぁ、、不景気が早くおわらなぃかな。。。。
気持ちもお財布も重たいままです。」の記述で全体としてそうは読めないものになっている。
582名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:42:39 ID:sJN+TCTo0
ヘキサゴンに出たいんだろうが、紳助はこういうの嫌いだぞ
583名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:42:45 ID:bvv02NCX0
ε=ε=┏( ・_・)┛ ⇒ 公文教室
584名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:43:18 ID:5Zshv3Bg0
>>574
千円札一枚と五百円玉二枚だしたから
585名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:43:23 ID:/VpkZT3k0
>>511
これ、姉の写真って、ほんと?
イメージが全然ちゃうんだけど・・・・。
586名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:43:29 ID:3oE+SOmT0
正味な話、7+5ってどうも感覚ですっきりしない事はある
587名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:43:30 ID:WTrjN9R30
この釣りネタ芸人
588名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:43:31 ID:WG1ECcBi0
    ☆ノノハ∋oノハヽo  ノノヘヽヽ 〃ハヽヽ .oノハヽo
    从*・ 。.・) 从*・ 。.・) 从*・ 。.・) (・ 。.・*从 (・ 。.・*从
     (∪  つ ( ヽ00) ⊂   ⊃ (つと  ) (、vv  )
   ∋8ノノハヽ  ノソハヽヽ .γ)ソ癶ヽ 〃ゞヘヾヽ (ノハλd
    从*・ 。.・) 从*・ 。.・∩从*・ 。.・) (・ 。.・*从 (・ 。.・*从
     (m9  )  (    ノ (ヽ(ヨ)ノ)  (つ  つ (  ∪)
     (_)_) .(_)_) (_)_)  (_(_) .(_(_)

         We Are モーニング娘。なの!
589名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:43:33 ID:ikAFQ14p0
>>502
すごい姉ちゃんだな
レジのおばちゃんに、札以外の端数を全部「いらないよ」で突っ返されたことならあるw
590名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:43:47 ID:Jo3vreRh0
お前ら、バカだな。

「計算間違いをしてる私ってかわいいでしょ」っていう計算なんだよ。
591名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:44:03 ID:4L4nOS/G0

あらためてブログを読んでみたら、>>1にはない↓のようなオチまであるじゃねーかw

> さゆみの名字…道重ってゆうくらぃやもん。
> この先の道も重いんやろなぁぁ(笑)
592名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:44:03 ID:jOE2L/V2P
この人さ、やりすぎコージだったかにゲスト出演した時も、必至にキャラづくり考えてきてて凄い痛々しかったよ。
「私ってぇカワイイじゃないですかぁ・・・」とか自分で言ってた。
今田とジュニアがあきらかにめんどくさそうな顔して対応してたよ。

ほんと必至すぎて痛々しい人だね
593名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:44:13 ID:gf9gotBR0
>>582
すでにさんまの傘下だからその必要はない
594名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:44:17 ID:tMXYssc9O
電車マネー使えや。
SuicaかEdyぐらい持ってんだろ?
595名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:44:23 ID:Nxu4y53t0
リアル馬鹿と聞いて

テレ東は今すぐ内々定取り消せ!
596名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:45:05 ID:A5vc8B4w0
天才釣り師現る
597名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:45:08 ID:4L4nOS/G0
>>584

正解
598名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:46:10 ID:HoodiwKI0
つか誰だよ?
599名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:46:34 ID:rNOXtIa80
釣りでなかったら怖いw
600名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:46:37 ID:QPork7Qo0
>>574
五百円玉四枚だしたから
601名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:47:04 ID:WTrjN9R30
>>596
むしろ、釣りバカ日誌(ブログ)。
602名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:47:06 ID:tUFjTz4i0
アフマディネジャド大棟梁 14分前

エ〜チョット待ってクダサイ今計算シテみます
741円に対して1201円払ったんデスか?
1201−741は、1の段が0で10の段がコレ・・・繰り上がるケースですね・・・




少しお時間クダサイ
----------------------

ヲタもアホだからなww


603名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:47:35 ID:98iKCG9m0
まさに釣りwww
604名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:47:42 ID:NpnLm9dX0
可愛いと思ってんのか
俺と結婚しろよ
605名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:48:46 ID:KJWcdlVf0
最近入浴料15,750円で財布から16,250円出してやったら
テンパって電卓叩き始めた可哀相なボーイがいたwww
ソープの店員って本当に学が無くて驚くよ
606名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:48:55 ID:H+AVZPCc0
グリー的に史上最大のHIT数らしい
腐ってもモームスだな
道重はおもしろな
607名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:48:57 ID:ZAbPgL3yP
馬鹿なのこいつ?
608名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:50:21 ID:CPUlvVmg0
>>605
こういうケースは出す側の方が圧倒的に有利だからそう責めてやるな
出す側は文字通り財布と相談しながら出せるけど
向こうはクイズ出される感覚だろう
609名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:50:36 ID:9FxkRiuG0
460円であってるじゃないかな
610名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:50:46 ID:k7cAgSmx0
所詮顔がいいだけの肉便器
こういう奴が適当にヤリまくって
低脳遺伝子を持ったガキを作り
親の勝手な都合でお受験→失敗→DQNへと育つ
お決まりのコース
大元であるこの馬鹿女がさっさと電車にでも轢かれて死んでくれた方が
大局的にはいいことだ
611名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:50:56 ID:lmZSPAcQ0
そろばんやってたら、こんな計算一瞬で・・・・
612名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:51:05 ID:YscOfdsO0
考えた時間が無駄だった
613名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:51:19 ID:TcSA2cKU0
いくら書くことが無いからって
釣りはダメだろ
614名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:51:48 ID:wY7kYRpt0
615名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:52:00 ID:BqNpx2/R0
コイツは780秒が何分か瞬時に分からないタイプだな
616名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:52:07 ID:hYTZsaQu0
文面を見ると意外と良い子そうだな
617名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:52:22 ID:uYa9Lx4VP
>>494
デパートのお姉さんがお釣り持って戻ってくるなり
「すごいですねー」って褒めてくれたことならある
618名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:52:49 ID:ekaPgWal0
【レス抽出】
対象スレ:【芸能】道重さゆみ、741円の買い物に1201円をレジに出したがお釣りは460円しかもらえず!「560円のはずなのに100円減らすなんて!」
キーワード:777円
619名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:53:12 ID:fMTF8nsG0
で、いつ携帯を紛失するの?
620名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:53:25 ID:OMJZXjE20
楽しそうだなと思って来たら哲学だった・・・
621名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:53:38 ID:c3+eZk940
気持ちもお財布も重たいままです。
こう〆られる能力が一番印象深いショージとラジオやってるからかもしれない
622名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:53:48 ID:jqHWJs9S0
ちゃゆぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
623名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:53:59 ID:JG2jdfKD0
完全に釣りだな
むしろ見事な計算だ
624名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:54:17 ID:ngk4waQa0
自分が一番きれいってキャラが予想以上に世間で反感買ったので
今度は馬鹿キャラにシフトチェンジしようとしたのか
さすがDQN一家w
姉貴は歌舞伎町でキャバ嬢やってるんだよなw
625名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:54:40 ID:HW40Y0y30
天才やね
ファンになりました
626名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:55:33 ID:r/fJUkK90
>>316
普段は切れないよ そのくらい婆の態度が酷かったんだ。
舌打ちしながら首傾げやがって、普通ならもっとキレるとこだ
その旨男性店員(たぶん役職あり)が謝りにきたときに伝えたら驚いてたぜ

普通、切のいいお釣りにしたらキャッシャーに喜ばれるんだがな。
計算できなくて意図がわからずに「この金額でよろしいですか?」までは
許せるがてめーが無学なくせに本当に無愛想な対応な上に
むかつく面で舌打ちして首傾げるとはどんな接客だよ
627名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:55:34 ID:G8oL8lek0
道重さんはカワイイし面白いし好きだな
628名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:55:35 ID:hqjLsoC80
>>597
マジカル頭脳パワーの第一問が>>574みたいな問題だった気がする

>>69
29000円という数字自体に意味はないね
そもそも27000円の内訳がホテル代+ボーイがくすねた分だから
それにさらにボーイがくすねた分を足しているのが間違い
本来ならホテルの実質的な割引分3000円(本来の割引分5000円−ボーイのくすねた分2000円)を足すのが正解
>>304>>556のように一人当たり9000円という前提が間違えているという考え方は間違い
629名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:55:53 ID:4T1M4fma0
自販機でジュース買うのに1020円入れたらお釣が
500円玉9枚出てきたことある
もう一回やったら900円出てきた
630名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:56:02 ID:alQzFBxv0
> いまだに自分の計算は間違ってなかったと信じたい私は相当、頑固やな。

この文が何を意図しているか誰か教えてくれ。
631名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:56:21 ID:T49abocT0
パチンコの両替で12000円分の景品出したら、26000円貰ったことがある
もちろん走って逃げたけど
632名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:56:41 ID:1ySe/q4jQ
おにぎりが120円でお茶が621円ですか
633名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:56:43 ID:ihIf3bZR0
不思議ちゃん演じてるの?キモイ!!!!
634エラ通信@226を切望 ◆0/aze39TU2 :2010/02/13(土) 21:58:36 ID:69V7MGqQ0
1000円からのおつりが259
+201で、460
あってんじゃん。

635名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:59:08 ID:vURvvYRv0
なるほど、こうしてアクセスを稼ぐのか
636名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:59:41 ID:POl+rKdkP
>>559
でも実際にミスしてる訳でw
混乱と手間を掛けて9枚程度の貨幣を最適化する動機が
謎過ぎる。
硬貨を常に10枚程度に維持しよとすれば、常にこういう行動
取ってるって事に成るからね。
彼女的には100円玉9枚程度が小銭が多いって認識な訳だから。
637名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:59:45 ID:TbA5WxOP0
ブログに書く前に計算しろよ…。
638名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:00:08 ID:6dDU74qi0
>>1
かわええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ







ってなるわけねーだろバーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
639名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:00:39 ID:BqNpx2/R0
>>637
全て計算済みの行動だろ
640名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:00:51 ID:5/yL0msu0
最近の若者はルートとかも知らないんだろうな。
いいかい?
3.1415・・・
641名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:01:29 ID:3oE+SOmT0
日本以外でこれやると小銭自体受け取らないぞ
642名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:01:34 ID:4L4nOS/G0
>>629 >>631

スーパーで第三のビール・6本パック658円を買った時、レジで128円(←1本分の値段)って
計上されたことがある。それも今までに3回。
おそらく、パックしているボール紙にプリントされているバーコードではなく、缶にプリントされている
バーコードを読ませてしまったんだろうな。
3回とも、何も言わずに黙って金を払ったけど。
643名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:01:40 ID:YojrmnC60
こいつ、表が裏で裏が表の珍しい50円玉に大喜びしそうだな
644名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:02:05 ID:19K5K/Xe0
15万持って秋葉原にPC買いに行ったらカツアゲされて350円になったでござる
645名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:02:40 ID:iuHNyPSb0
おかしいと思ったらその場で言えよ
恥かくのはその場だけだろ
帰ってきて不況がどうたらこうたらブログに書いて、全世界に恥さらしまくりじゃん
646名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:02:45 ID:gsddBDgJ0
俺は1041の会計の時に1040円をだして、店員から
「1041円です・・・」って言われて、お釣りがキリのよい
額になるように請求されているのかとおもって

ありません

と、堂々と答えた。店員が固まってた。
647名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:02:54 ID:c3+eZk940
傘500 おにぎり115 お茶126かな
648名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:03:08 ID:YlY300F70
AKB、48人で初CM
http://www.youtube.com/watch?v=48Mzdlaw9Jg
649名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:03:18 ID:H+AVZPCc0
650名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:03:30 ID:eM0XJ7oj0
芸能人なら741円の買い物でも1万円札出して
釣りは取っておけだろJK
651名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:03:34 ID:/pRofzFx0
道重の計算能力よりおまえらの文章を理解する能力のほうが心配だ
652名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:03:49 ID:nQlXZ5iK0
店員が計算できずに馬鹿だったことある
653名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:04:18 ID:Oux2V7E30
>>648
あら可愛い
654名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:05:17 ID:K+I9U6BP0
コンビニでお昼時の忙しい時に店員が焦ってレジ打たないでチンする時はあるよな
弁当と飲み物と雑誌買ってんのに5百何十円とかありえない数字が出てんのに気付いてないし
レジばかり信用するのもどうかと思うぜ
655名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:05:25 ID:YtRvyF4V0
>>605
>最近入浴料15,750円で財布から16,250円出してやったら

お前 馬鹿?
計算は出来ても どっちが面倒臭いか判断が出来ないみたいだな
素直に16000円 出せや!!!!!!!!
656名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:06:05 ID:0V8JiusQ0
>>15
なるほどwww
これは逆に頭いいなwwwww
657名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:06:19 ID:sXMePC6J0
足りなかったのは100円ではなくて私の脳みそだった
って気づくのは何時かな?
658名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:06:38 ID:T7K1Uibe0
山本山レベルで汚いブツブツがある子だっけ?
659名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:06:40 ID:lVHvO+Ch0
あーぁ道重氏ねばいいのになー
660名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:07:00 ID:CR+kij2P0
足りないのはお前の脳みそだ。
661名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:07:00 ID:r/fJUkK90
>>654
コンビニで食いもん買ったら「5000いくらです」と言われて
「そんなしないだろ?」と聞いたら変なチョソで(名前が金だった)
「前のお客さんの続けてウッチャッタヨ」とか半切れだった。切れたいのはこっちじゃ
662名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:07:12 ID:+jmIAVcf0
道重さゆみ< 立体の面積→平面が一生続く
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/a/asperanza/20090105/20090105123816.jpg
http://slddlog.hp.infoseek.co.jp/kuma/1230982600.html


ポアンカレも計算が苦手
663名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:07:14 ID:G+g8JPSG0
>>15
さゆみは出来る子
664名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:07:26 ID:EeS7Rv/n0
>>655
レジ打ってる人間から言わせてもらうと
16250円もらって500円渡す方がラク。
665名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:08:01 ID:j2f0t0fH0
コンビニは大抵おつりがある場合、おつりをレシートの上に載せて渡されること
が多いからおかしいと思ったときにすぐレシートを見ればいいだけじゃないか。

仮に店側が間違っててもレシートがないとどっちが正しいかの判断もできない訳だしな。
売れなくなると話題作りも大変だな。
666名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:08:14 ID:KVUE/0WV0
つり銭の正誤なんて、どうだっていいんだよ。
667 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:08:25 ID:DXnsmN34P
工エエェェ(´゜д゜`)ェェエエ工
668名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:09:00 ID:ZKEgNnzEO
露骨な引っ掛け問題だなw

電卓引っ張りだして来ちゃった
669名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:09:34 ID:yCZdxo+50
コンドーム500 おにぎり115 ティッシュ126
670名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:09:47 ID:H+AVZPCc0
671名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:09:48 ID:zbOSCTK+0
>>12
もう書かれていたかw
672名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:09:49 ID:8Q1MbWcC0
突っ込んだら負けかなと思ってる。
673名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:10:29 ID:NpnLm9dX0
>>664
もしもの事を考えて検算する手間を考えたら、
250円返せるように16000円出してやるのが大人というもの
674名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:11:09 ID:TbA5WxOP0
>>639
oh...
675名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:11:11 ID:CR+kij2P0
まぁ、玉にこういうことになるケースがあるな。
小銭減らそうとして出すんだけど10円玉が足りなくって、
結局消化不良ってことが。
676名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:11:12 ID:Mqbd0/yn0
>>38 が天才の件について
677名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:12:45 ID:EeS7Rv/n0
>>673
検算って大袈裟なw
札も小銭もすぐ数えられるよ。

250円出す方が鬱陶しい。
678名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:12:50 ID:A7PewfXB0
さっき更新された最新記事見てみなよ
さりげなく時事ネタ取り入れててアイドルとは思えない文章だよ
679名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:13:06 ID:ekaPgWal0
ID:H+AVZPCc0の必死っぷりに涙w
680名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:13:20 ID:dSVS0ouB0
おれくらいおっさんになると
微笑ましくみえるから困る
681名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:13:22 ID:3OkuheU00
この子はひょっとして頭が良いんじゃないかと勘繰ってしまう
682名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:13:31 ID:eIKrcKAr0
なのこのヘキサゴン出たいアピールwwww
683名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:13:51 ID:E6cF6QZ30
ネタが尽きて釣りに走ったか・・・
この人可愛いと思えない、外見以上に中身が

684名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:14:40 ID:Yl5UVViYO
>>38のコピペ知らない奴が2ちゃんする時代になったか
685名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:14:40 ID:eGKqkWsn0
AKB前田もびっくり
686名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:15:24 ID:NpnLm9dX0
>>677
あっそ、俺はどっちでもいいけど
この程度の事でソープの店員相手に勝ち誇ってるヤツはそもそもバカだと思う
687名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:15:27 ID:HvjrVWjn0
お前らダウン症患者を差別するなよ
688名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:15:43 ID:0iAfQ4fh0
引き算できない日本人は珍しいな
半島DNAかしら
689名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:16:08 ID:Or8ftpHi0
こういう場合は、1241円出すだろ。
500円硬貨でかえってくるじゃん。
690名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:16:42 ID:NaA9bBlH0
なにこれ怖い
691名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:17:01 ID:4L4nOS/G0
>>678

次は、「反省してまーす」と書いて欲しいなw
692名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:17:10 ID:AgGrn/cz0
うわ、わざとらし
つまんね
693名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:17:18 ID:P/BDXKoz0
A)1000-741=259←100円×2 50円×1 5円×1 1円×4
B)1001-741=260←100円×2 50円×1 10円×1 
C)1041-741=300←100円×3
D)1201-741=460←100円×4 50円×1 10円×1
E)1241-741=500←500円×1

他にも色々あるけど、気持ちが良いのはCとEだな
694名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:17:57 ID:H+AVZPCc0
AKBの前田敦子と柏木、アイドリング!!!16号菊地亜美とCMアイドルの川島海荷は道重ファンで有名

前田敦子(ブログからなのでコラージュではない)
http://www3.hp-ez.com/img/usacyan-p/a_83944_0.jpg
http://1.media.tumblr.com/tumblr_ksttqywVYp1qz6oijo1_500.jpg

川島海荷(ラジオで競演した菊地亜美と意気投合)
http://www3.hp-ez.com/img/usacyan-p/a_81225_0.jpg

菊地亜美(道重ファンと名指しで記者に答える)
http://itopix.jp/2009_10/ami_kikuchi/index.html
そんなラジオっ子・菊地亜美なので、前もって他のアイドルラジオを聴いたりして研究したか否かを尋ねると、
「モーニング娘。の道重さゆみさんの『今夜もうさちゃん(ハート)ピース』を聴きました。スゴイと思いました」ということだ。
 『今夜も〜』は、CBC(中部日本放送)ラジオの番組。関東エリアでは受信が難しい。
しかしラジオ専門誌『ラジオ番組表』(三才ブックス 10月28日発売)では09年のDJランキングで6位になった
人気番組だ。

この辺に着目するとは素晴らしいチョイスだが、今回菊地亜美が担当するのは生番組である。

695名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:18:45 ID:EeS7Rv/n0
>>686
自分も>>605がバカだってのには同意見だよw
696名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:19:33 ID:G8oL8lek0
>>649
すっぴんもお姉さんもカワイイな
697名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:19:34 ID:JFz7fEMV0
最後の一文で釣りって分かるだろw
698名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:19:43 ID:KVUE/0WV0
釣りと思ったが真性だろ。
自分の間違えを認めない頑固ものが多発してるから気をつけろだろ。
699名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:20:22 ID:H+AVZPCc0
AKBの柏木は道重に憧れて(と、いうか追っかけ)モームスのオーディションを受けるが
落選(相当上の選考まで残ったのだが)AKBに合格する。
当然というば当然だろう
http://www3.hp-ez.com/img/usacyan-p/a_75917_0.jpg
700名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:22:03 ID:jivHZQBR0
突っ込んだら負けだけど
これは突っ込んじゃうよな
701名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:22:58 ID:vqHW/uqI0
お釣りのネタでネラー釣りw
702名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:23:12 ID:H+AVZPCc0
>>695
計算簡単だよね

16,000円から15,750円引いて250円だよね

16,250円から16,000円引けば250円だよね

250円と250円を足せば500円になるよ

703名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:23:15 ID:/8uu0B/K0
傘とオニギリとお茶か。。。 芸能人もつつましいもんだね
704名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:23:49 ID:MkW4Is4T0
いつだかコンビニでタバコ買った時に1万円だしたら笑顔で
「お確かめ下さいませー」とか言って14700円の釣り出された事あるわ

一瞬そのまま貰おうと思って外まで出たけど、考え直してすぐ戻ったが
705名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:24:59 ID:7+jnE52S0
>>697
何がどういう風に「分かる」のか説明してくれ。
706名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:25:44 ID:tUFjTz4i0
>>688
お前の先祖が逆立ちしてもかなわない名家の出だよ
707名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:26:09 ID:7aTfy3aB0
このスレ立てた記者ってゲーム好きのウィニーのアイドルだっけ?


ひどい同業者潰しなような気がするんだが、、、、、いいのか?w
708名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:26:29 ID:klNdvsI40
めんどくさくて突っ込む気にもなれない天然アピール
709名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:27:43 ID:QlHwwJ0F0
一瞬、自分の自信を失いかけた。
今後も何かと不安になっちまうじゃないか。
どうしてくれるんだYO!
710名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:28:10 ID:B/Kym7zs0
これってとんちか引掛け問題でしょ?
小一時間考えたが解けなかった。正解教えてください
711名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:28:13 ID:nrnwn2OQ0
こいつこそ究極の白痴美
712名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:28:59 ID:fCY5oF6a0
>>75
釣られるなよ馬鹿w

あと40円出したらって誰も突っ込まないんだねw
713名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:30:06 ID:1YAKy9vJ0
突っ込まれたくて突っ込まれたくて
マ●コがジュクジュクしてんだろうな
こんなところだけは計算高い腹黒女
714名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:31:12 ID:bn4ObgeC0
>>76
立ち直れない
715名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:31:17 ID:iuHNyPSb0
>>712
40円とか4円とか出すのって結構めんどくない?
モタモタして後の人に悪い気がして
716名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:31:35 ID:Bi/+KaBo0
新手の釣りコピペが発生したと聞いて
飛んできました
717名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:32:09 ID:6Z1Iuz3g0
これだけ馬鹿だとすれ違いざまにおっぱい揉まれても気づかなそうだな・・・
718名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:32:48 ID:H+AVZPCc0
>>688
道重上人で検索してみてください
別系統の森重氏は征夷大将軍坂上田村麻呂の直系の子孫弓術師範森重氏らしい

どちらにしてもかなりの名門
ちなみに兄も姉も宇部の高校からマーチ入ってる
父親は名大から宇部興産に入り研究員としてそれなりの地位にいる
末娘なので芸能人になったらしく、地元では可愛すぎるので
誘拐されないかと心配になり徒歩数分の小学校まで
祖父母が毎日クルマで送ってたとのエピソードあり

道重一族は全国に少ないだけにググルと
本家のお医者さんや大学教授など色々でてくるよ

もっと凄いのは高橋愛が中学時代、福井の田舎町で
男子生徒20数名引き連れて登校していたエピソード
地元では大名行列と言われていたらしい
719名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:33:38 ID:4L4nOS/G0
>>717

馬鹿ではなく、超計算高い女だぞ。
720名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:33:45 ID:fCY5oF6a0
>>76
アメリカで円がそのまま使えるって聞いたこと無いぞw
>>715
確かに、でも1201円出すならってのが前提。
721名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:34:01 ID:cVTAv1Lu0
>>715
混んでなければ241円(持ってれば)出す
混んでたらせいぜい41円だな
ま、人それぞれっしょ
722名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:34:09 ID:H+AVZPCc0
>>718
失礼

森重氏は征夷大将軍坂上田村麻呂の直系の子孫田村氏(一関藩3万石)の弓術師範森重氏らしい
723名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:34:53 ID:y8eF/x+W0
100円玉二枚付け足して
100円玉四枚返ってきたんだね
実際やっちゃったら情けなくて家で転げまわるレベル
724名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:35:24 ID:XwBOckrb0
二重にバカだ 
725名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:36:03 ID:hkIHIVcQ0
>>38のコピペ思い出した
726高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/02/13(土) 22:36:57 ID:+L7d8vpF0
  /ヾ∧ わけわからん!
彡| ・ \
彡| 丶._) 普通は1001円出して360円釣りもらうやろ!
 (  つ旦
 と__)__)
727名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:37:07 ID:PwE68KWd0
良いように踊らされてるなw
728名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:38:18 ID:XwBOckrb0
500円玉欲しかったら741に500を足してあげようねw おバカちゃん。
729名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:39:08 ID:YOGW3OfNO
これがメッセンジャーの黒田だったら店員は殴られてるぜ
730名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:40:27 ID:o7TkMzR00
1201円を渡された店員の頭上に浮かんでた?マークが想像できて笑える
731名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:41:21 ID:QnlP6TYB0
道重って池沼ぽいところがかわいいな
732名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:41:47 ID:SzxnhfpF0
>>38
これから何度も試してみる。もちろn客として。
733名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:43:22 ID:ngk4waQa0
>>718
それがコイツの家系だって証拠はどこにもないんだけどなw
道重姓はコイツの出身地周辺にいくつかある
734名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:44:31 ID:uw4P65D70
      ∩_∩
     _( ・∀・)    oノハヽo
  三(⌒),    ノ⊃    (・ 。.・*从   さゆみんは・・
     ̄/ /)  )     ⊂ ⊂ )
    . 〈_)\_)      (__(___)

         ∩_∩
         (  ・∀) oノハヽo
        ≡≡三 三ニ⌒);・ 。.・;*∩ ))   消えろって・・
        /  /)  )  ̄ (⊃  丿
        〈__)__)   (__)し'


           ∩_∩   从oノハヽo
          (    ・)ノ (;;;)。.・;)
          /    ̄,ノ' (つ  つ  言ったろーが!!
         C   /~    し(___)
         /   / 〉   彡
         \__)\)
                      ヽ l // エ〜ン!!
            ∩_∩(⌒) ―― ★ ―――
            (    ) /|l  // | ヽ   ヴォケがーー!
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)
735名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:45:40 ID:KVUE/0WV0
>718
元首相の孫で風変わりなロック歌手いるらしいけど、
名門でも2代、3代ぐらい下ると珍妙だな。
736名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:46:18 ID:cidOexkJ0
ヘキサゴンに出たいなら矢口にでも代わってもらえ
737名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:46:57 ID:yPg7Wozc0
その場で文句言えよバカ
738名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:47:25 ID:QSMCzSYsO
1001円で出せよウザイ
739名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:50:29 ID:QnlP6TYB0
http://sayu.no-ip.com/fairy/img/rabbit2492.708.jpg
超可愛い(YUI似)の幼女さゆ
うさちゃんピースの原型カニさんピースしてます
740名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:50:45 ID:I/lsFOuW0
>>1
あほすぐるwww
741名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:50:51 ID:BC3NGLR+0
これは、遠回しに政府を批判してるね。
742名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:50:58 ID:4T1M4fma0
買い物の合計が777円だとついフィーバーと言ってしまう
743名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:51:23 ID:H+AVZPCc0
>>733
じゃあ本家に出入りしている道重さんの親はどうなるのかな?
それと道重姓は稀少姓ですが何か?
744名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:51:53 ID:G8oL8lek0
>>739
幼いさゆみちゃんもカワイイね
745名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:52:22 ID:OMJZXjE20
さゆみん、見てるでしょ?

ガキさんに「好きだ」って伝えといて。
746名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:53:57 ID:dr6vvtLb0
一瞬普通に計算しちゃったww
747名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:54:28 ID:H+AVZPCc0
http://www.megaegg.ne.jp/~taoken/seichi-tokiwa.htm
ちなみにブブカという雑誌に道重病院の娘と遊ぶ道重さゆみんの写真が掲載されている
748名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:54:59 ID:3aqDgIjU0
>>1
一瞬計算できなかったが
これでも一応珠算検定1級暗算検定2級持ってる

何の役にも立ってないorz
749名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:55:18 ID:/erHkFP90
会計時になるべく大きい硬貨に換えないと次の会計時のときに
所持金額を財布みてすぐ判断できなくないか?
次の会計が979円とかだったら小銭をちんたら出して払うの?
750名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:55:25 ID:eHKS/Lju0
これがゆとり脳か。
すばらしいアホさ加減だな。

この国が早晩終わるのは確実だ。
751名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:56:12 ID:1jT5Z5E7P
>>743
本家に出入りしてるってそんな情報がどこに流れてるんだw
ヲタってそんなことまで調べてるのかw
妄想もいい加減にしろよw
752名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:57:10 ID:eWNYfNRR0
計算された釣りだなこれは
そのうちこのネタでトークか商売始めるな
753名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:58:12 ID:H+AVZPCc0
>>751
ブブカの写真
754名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:58:34 ID:xSQm8efd0
何をねらってんのこれ?
性格ねじまがった勘違いブスだろ
バラエティーでるなよ
755名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:59:00 ID:vVF8ScKx0
さすが道重、こいつただものじゃねえなw
756名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 23:00:18 ID:QnlP6TYB0
>>751
道重信教が先祖であることはお母さんから聞いたとヤンタンで言ってたよ
757名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 23:00:19 ID:eHKS/Lju0
このカス女をかわいいと言っているおまえらの方が心配だわw
758名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 23:00:38 ID:e7qWyjCT0
電子マネーで払うから暗算できね
759名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 23:02:02 ID:P88/7lw50
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |     違う違う
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
760名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 23:02:05 ID:u1XOwlVc0
モーニング娘。歴代No.1ブサイク
道重さゆみ
761名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 23:02:10 ID:1jT5Z5E7P
>>756
じゃあ先祖の名前を著しく穢してる最低の子孫ってことだなw
762名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 23:02:18 ID:SD7By6pX0
>いまだに自分の計算は間違ってなかったと信じたい私は相当、頑固やな。。
という一文から、自分が計算ミスしたことは分かっていたけどそれを文章で
伝えられてないっていう、計算能力よりもむしろ国語能力が欠如してるっていう
おちなんじゃない?
763名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 23:02:41 ID:/JCNTdqJ0
>>1
これはwwwwwwwww

コンビニに公式謝罪レベルじゃねーのか?wwww
764名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 23:02:53 ID:v0OsJUfa0
ブログに載せる前に、自分で計算して確かめなかったのだろうか?バカ過ぎるな!
こうゆうバカが、高速道路逆走して巻添え死起こすんだろうな。
765名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 23:03:22 ID:FWdXr9600
コンビニは電子マネー決済に限るよ
楽だし小銭でジャラジャラしたくないし
766名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 23:03:24 ID:v1GIZa3l0
好感度より受けを狙ってる。
毒舌ナルシストというキャラも立ってるし、
アイドルというより芸人だな。
767名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 23:03:37 ID:89EyoxsIP
最近、これに似たことを自分もやってしまうw
ちょっとボケてきた

さすがに、すぐ気づくけどなw
768名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 23:04:24 ID:ngk4waQa0
>>753
ブブカw
そういえばブブカにコイツの小学校時代の同級生が
彼女はヤリマンだったって証言が載ってたよなw
あれもじゃあ真実なんだなw
769名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 23:05:12 ID:ymiq3NXH0
この子は頭がやさしいのかな
770名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 23:06:41 ID:POl+rKdkP
>>749
>次の会計が979円とかだったら小銭をちんたら出して払うの?

普通は千円だして小銭を増やす。
硬貨を紙幣以下に抑え続けようとする方がチンタラしちゃう。

このケースだって、41円払うだけの小銭が無く、
800円の小銭もない状況で260円の小銭を拒む理由が謎なんだよね。
771名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 23:07:33 ID:AUaJ5Y8p0
ハイハイ
キャラ作りキャラ作り
772名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 23:10:04 ID:/JCNTdqJ0
ブログ、記事削除もしてないし何ひとつ訂正や謝罪してないことに驚いたw
773名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 23:10:05 ID:QMVq1h730
作家は誰なんだろうね?
774名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 23:11:44 ID:gU09K8TF0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
775名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 23:12:01 ID:4L4nOS/G0
>>760

8期メンバーに比べたら、はるかにマシだろ。
776名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 23:15:34 ID:u1XOwlVc0
>>775
うたばんで貴さんに「なんでみやこ蝶々さんがいるの?」って
イジられてたあの子かwww
777名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 23:16:58 ID:NQkeM4zd0
苗字なんて読むの?
778名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 23:17:22 ID:kZvRBmIX0
頭いいなw
777円の買い物で千円出されて、速攻333円お釣り出すレベルかww
779名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 23:19:32 ID:/erHkFP90
>>770
小銭が少なくなるよう努めてる子なんだから
持っている小銭は少ないと思うよ。
さらに小銭を少なくできると頑張った結果がこれなんじゃないの?
780名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 23:20:37 ID:szviFX0P0
>>1はアホな話だけど、釣銭詐欺には気をつけたほうがいいぞ

某コンビニで買い物した時、中国人バイトがレジやってたんだが
代金が550円だったから、1100円出したんだよ(これは別におかしくないよな)
そうしたら1100円をささっとしまって、おつりを450円だけ渡してきた
おかしいだろと思ってレシート見ると、入金1000円ってなってる
100円足りないって言っても、いやおかしくないの一点張り
本気で警察呼ぼうかと思ったが、証拠もないしあきらめた
781名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 23:22:47 ID:ggCTikob0
つプリンキピアマテマティカ

足し算引き算の基礎から勉強しなおせ。
782名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 23:23:16 ID:UHGF77AC0
一瞬、自分のほうが間違っているのかと思った
783名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 23:24:19 ID:m/khU0+50
500円玉がほしかったんだろ
784名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 23:24:42 ID:QjqlgIzZ0
そうかお釣りで釣りだったわけか・・・
見事つられてしもうたわい
785名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 23:24:56 ID:SJpPM7sb0
引っ掛け問題
786名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 23:27:25 ID:EkBum1430
俺も昔50円玉2枚を200円に両替してくださいと言ったことがある
787名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 23:28:47 ID:bU7yH6hf0
これはネタに釣られたの?
それともマジなの?
788名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 23:31:11 ID:kXHV+FNf0
10円の端数を所持していなかったと仮定するなら1001円でいいと思うけどなぁ
789名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 23:32:14 ID:v3u+SJYw0
思いっきり店員が合ってるじゃんwwwwwwwwwwwww何してんだこいつwwwwwwwwwww
790名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 23:33:01 ID:ut7VfQIv0
例えばこの会計で1301円出すみたいに正しい出し方をしたときに
首をかしげる店員っていない?
あれ凄くムカツクんだけど
791名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 23:49:38 ID:9kererfF0
>>790
それよりも道重みたいに意図と行動が違う場合に指摘していいもんだか悩む
792名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 23:49:57 ID:acUqzrDE0
>>790
いるなw
でレジ打って綺麗なお釣りになって気づくと
793名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 23:51:55 ID:DKtE+0+M0
さゆは釣り師すなあ
794名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 23:52:26 ID:fIfIoq3l0
糞笑ったw
795名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 23:52:29 ID:0EpaEBjU0
のび太がジャイアンにアイス買いに行かされ50円で100円アイス渡した話みたいだ
796名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 23:53:31 ID:WN4OoyCZ0
あーなるほど。
これが本当の釣りってわけねwww
この娘は頭いいな〜。
797名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 23:54:51 ID:BN1TCx4z0
で、こいつはだれ?
798名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 23:54:58 ID:qv05iLAk0
かわいいな
799名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 23:55:01 ID:ELCpWUH+0
>>790
暗算苦手な人っているんよ
俺そうだもん
800名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 23:56:31 ID:xSQm8efd0
自分ことを名前で呼ぶ女って大体こういう馬鹿だよな
なんで私って言わない?
さゆみは〜ってなに、ほんとバカ
男でそんなキモイやつ見たことある?・・ひろしか
801名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 00:00:27 ID:ySTFo2fw0
店員やってたけど、こういう計算出来ないバカ結構いるな。
計算出来ない時は素直に札一枚を出せばいいんだよ
802名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 00:01:25 ID:flhWw8760
777円の買い物で千円札を出したら、お釣りは333円ってやつだな。
803名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 00:05:31 ID:+yEbNKFp0
可愛くもなくしかもバカってかわいそうだな
804名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 00:07:15 ID:YLT4QImrO
新手の売名行為乙
805名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 00:08:36 ID:jUUZCg5N0
アクセス数うpに貢献してしまったorz
806名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 00:09:20 ID:oL7UKc9VO
>>788
500円玉が欲しかったんだろ?
807名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 00:10:14 ID:27qb39KlO
この子、文章書くの上手いな…
808名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 00:10:29 ID:bcc4Oz9/0
なんだってええええええええええ!!!!!
809名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 00:11:17 ID:goEIO3Zv0
高度な釣りだなw電卓までだして計算してしまった
810名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 00:11:33 ID:hZLHtWJb0
>>804
売名も何もこの記事書く前からGREEでダントツ1位のアクセス数なのに道重ブログ
GREEの新記録だし
811名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 00:12:04 ID:0N2mIjJB0
俺は高校入ってすぐに大学生らしき女のバイトに
同じようなことやって500円釣りもらおうと1361円したら
計算できなかったのか861円なんですけど!と怒られたことあるな。
強烈な印象だった。361円は引っ込めた。9円どうしろってんだよ。
812名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 00:13:18 ID:43r8PLgn0
どんな馬鹿だこの女、ボコボコにコキ下ろしてやるwww

って思って画像見たけど



かわいいから許す・・・
女ってかわいいと得しまくりだな。
813名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 00:13:30 ID:OnJo8Sbe0
店員に5000円を支払い、5000円の品を手に入れたが
やっぱり1万円の品に変更しようと
店員に支払った5000円と、それで買った5000円の品も返して
合わせて1万円
それで1万円の品を手に入れた
814名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 00:14:07 ID:YG/oORy00
>>799
暗算苦手でも客の出した金に首傾げるのは駄目だと思うが。
どうせ目の前の箱に計算させるんだからいらん感情挟まずにさっさとレジを打てと。
815名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 00:14:15 ID:14FGgARe0
このスレののびに秋豚ヤスシが心配しております
816名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 00:14:17 ID:fDZfFqNS0
スレタイにモーニング娘のとか入ってないし誰?レスもほとんどないし
道重さゆみも売れっ子になったな
817名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 00:14:43 ID:+Ymy6Quq0


>>790
お前はサービス業に嫌われるタイプのガキだなw





818名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 00:16:28 ID:/lDn9dGC0
芸人のブログよりおもしろいじゃん

ほとんどの芸能人ブログが芸人でさえネタもなんもない日常報告なのに
この子は毎回ちゃんとネタを考えてるのはすごい
819名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 00:16:35 ID:GcW+k4JC0
いずれにせよブッサイクだよなぁこの女
820名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 00:16:54 ID:XUsw+8k10
>>811
そこは1061円で妥協するだろ普通
821名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 00:18:02 ID:5FW9nLiR0
>>812
え?道重がかわいい??


正気ですか?
822名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 00:18:16 ID:MXX0wvzCP
コンビニバイトしてた俺なら
2秒で暗算して「あと40円か100円頂ければちょうどなんですが・・」
って言うレベル
823名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 00:18:44 ID:lwsFSqma0
だな
かなり考えて書いてるのな
この子は売れるわ
824名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 00:19:21 ID:0N2mIjJB0
>>820
だって店員があんなに怒り出してにらみつけると思わなかったんだもんw
なんか61円も無理と本能が感じたんだと思うよ。ビビリだしww
825名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 00:19:39 ID:pyxrF8GE0
普通1241円だすだろ
826名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 00:20:16 ID:cH0xb8XJ0
バレンタインパーティ会場.00で・・・
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1266073925/
827名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 00:20:45 ID:/IfoOTir0
ε=ε=┏( ・_・)┛

コレ使っている人初めて見た
828名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 00:21:08 ID:ae4F8dww0
なんかよみにくくてあきらめた
829名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 00:21:31 ID:8nLO52dA0
落ち目のモームスの中で目立とうと必死だな
830名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 00:21:38 ID:qGMqEZ+00
1万円札出して釣りはとっとけっていうだろ普通
831名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 00:21:52 ID:j9PQgZYE0
最近会社で眠くて眠くて…
Diggyに起こされたし(゜Д゜;)
ほんでガムくれた
最近道重さゆみがblog始めてそれがまぁー荒れに荒れて…
芸能人担当の俺は辛いてか他の所の通常業務にも支障がでるほど…
狩野が入った時もすごかったみたいだけど…
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan066063.jpg
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan066060.jpg
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan066061.jpg
http://nagamochi.info/src/up61743.jpg
http://nagamochi.info/src/up61744.jpg
832名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 00:22:04 ID:iRooySVF0
>>768
小学生がセックスするわけないだろ
833名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 00:24:20 ID:27qb39KlO
自分は暗算できないから客の出すまま打ってたけど
お客さんが計算間違えて中途半端な端数になると
なんか気まずかったなあ
こっちが気付かなくてすみませんーみたいな
申し訳なくなる
834名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 00:24:49 ID:wvxT47Pd0
昔、近くのコンビニで580円の
買い物をしたときに1000円札を出したら
店員の姉ちゃんがなぜか1000円札を4枚取り出して
数え始めた。
その時、黙っていればよかったんだが
その姉ちゃんがなんでそんなことをしてるのか
気づいて思わず「あっ」と言ってしまった。
835名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 00:25:09 ID:UvvGCAsA0
ん?おれも財布内の小銭減らしたくて同じようなことやるけど
店にとっちゃ迷惑なんかな?
向こうにも良かれと思ってやってたんだけど
836名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 00:25:20 ID:43r8PLgn0
>>819
    _____       _____
∧_|| // ∧Λ | ∧_∧ |//∧_∧ ||_∧
(´-ω||//<丶`Д>|<     > |/ <`Д´#>||ω-` )
( .⊃||/ (     ) |(     ) | (     ) ||⊂ )
⊂_)' ̄) ̄ ̄ ̄  u―u'  ̄ ̄ ̄ ̄ ( ̄(_⊃
837名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 00:27:11 ID:13ivtoXw0
ときどき計算間違えて余分に出したり足りなかったりして恥ずかしいw
838名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 00:30:27 ID:j9PQgZYE0
>>819
┌―――――――――――──┐┌―――――――――――──┐
|      r-( (()ー、          │|   彡ミミ  / ⌒~⌒゙ヽ        .│
|     //'"""" ヽ)          │| ;´ 〉`} //{{{、{{{{,}}}}}}};、       │
|     {{{ミ ,__` ',__ |"、        │| 、 - ノ {{{ ィニ・ <=・ {} }      │
|    , '{}  ,c、,ュ、 )゙、         │| :::::::::} {{{{  ,イ、,ト、 }{{ミ    . : :│
|     , 'イ! トエエア ノ゙、         │|   / !!!ヽ t〜ナノ}}})、_    : │
|   ,---( ヽ、 二 イ`)、        ||  /    ゙ミ二二彡'   :::ヽ..... │
|           . :|      ||                      ::}  │
|.    ぶりっこすんなや!     │|     すっぴんキモイ!  ..i │
└―――――――――――──┘└―――――――――――──┘
┌―――――――――――──┐┌―――――――――――──┐
|     /彡彡彡彡ノミ、       │|      ////イミミヾヽ.      │
|    /彡彡彡ナ.ノ))-tリリ      │|  @  ({((_( 、__ ヾ川|      │
|    川 彡  -=、 {,=.iリ      │|         〉┃ ┃ ミ川   @ │
|     川川⌒  ,ィ 。_。)、 )      │|        ( (     iぅll|      │
|   川川  (ー=エアノノハ     │|       ヽ ヾア ノQii|      │
|   川川ヽ  、 __,ノ川i、    │|@   __川 ゙ー ' .||川|     │
| / ̄川川 {{ミ三彡/ニノ川i ̄ヽ │|   /   川ー-- イ||川リ`ー、  │
|    マジ鏡見てみな ワラ!   │| かわいい!応援してます♪  │
└―――――――――――──┘└―――――――――――──┘
839名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 00:32:25 ID:7IvcYnd70
もうこういうバカが本気で増えてきたよね・・・
いいかげん日本から出てって欲しい・・・
840名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 00:33:07 ID:MXX0wvzCP
>>780
それはガチで間違ってると思われ
目の前にお金が無いと瞬間的に思考が混乱する時がある
故にささっとしまうのは厳禁
841名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 00:33:53 ID:eRMueQWT0
842名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 00:34:06 ID:h3eKdtyS0
741円に500円足してみろ馬鹿
なんて、今更だろうが
843名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 00:34:12 ID:8ENCQtjN0
こいつは狙ってこういうこと言ったり書いたりするからな
844名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 00:37:39 ID:arp2RQBR0
辻がまともにアルファベットを知らないと知った時に
モーム酢にはびこる闇に気づいた
十代始めに入ったメンバーは、ほとんど頭のレベルが小卒なんだよな
怖すぎる
845名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 00:38:32 ID:tFz+i8yr0
マジレスしてるやついるけど
コピペでも見て狙って書いたに決まってるがな
846名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 00:40:14 ID:uPzkFJZY0
>>811
俺もそういうこと言われたことあるけれど
「いいから」
って受け取らせて打たせる。
その際釣りの金額を見て店員が(あっ!)って顔をする。
そしてバツが悪そうに釣りを渡してくる。
その場面は味があって面白いなって思う。

>>835
志村、ん?じゃない、>>1よく読めお前
847名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 00:42:31 ID:nyjFeQrW0
結果的にこのスレも伸びてるからな
ネタにしてもなかなかやるな
848名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 00:44:51 ID:SJTLwcc80
この板の馬鹿記者が良くやる手口だな。
849名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 00:49:42 ID:wqgdfV7R0
すぐに分からなくて電卓で計算した奴
ノシ
850名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 00:49:48 ID:Ty2a3FFU0
>>1
狙いすぎだしガチで嫌われるから
こういうのは止めておいたほうがいい
そして道重を悪く言わない芸スポの人間が優しすぎて感動した
851名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 00:51:57 ID:6kVLEQFi0
>ぁーぁ、、不景気が早くおわらなぃかな

おい鳩、これだけの美少女ですらそう願ってるんだから
さっさとなんとかしてやれ。
852名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 00:54:05 ID:+Lnhz9kK0
つーかこれコンビニ店員のことめっちゃ馬鹿にしてるじゃん

性格悪すぎだろこいつ。
853名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 00:54:46 ID:5uw3vaG20
確かめもせずにブログに書いてしまうところがすごいなあと感心しきり
854名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 00:55:44 ID:KffaUjEX0
ある意味、計算通りかw
855名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 00:56:06 ID:puQB6ANr0
>>38+>>1=0
これでいいのだ
856名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 00:56:44 ID:lISwKsVv0
500円玉は微妙な駆け引きになるからしないわ
857名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 00:57:03 ID:QK56+XOU0
派手に間違えて店員にいちゃもんつけるとは
恐ろしい子!
858名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 00:58:05 ID:5uw3vaG20
>>855
いや>>1は間違ってないから・・・
859名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 01:01:02 ID:lwsFSqma0
>>38
860名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 01:01:55 ID:spXFVmtN0
ここまで長文書く前に計算し直しぐらいしてるだろ
小賢しい子だなw
861名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 01:06:30 ID:Upj7tv900
頭悪すぎてワロタw
862名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 01:06:44 ID:uPzkFJZY0
>>860
だろうけど、

> いまだに自分の計算は間違ってなかったと信じたい私は相当、頑固やな。。

こういった、「事実じゃん」っていう事実情報すら感覚の世界の話(頑固)で
カタをつけようとするのって女の子特有だよなあ。
863名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 01:07:02 ID:WLL19smN0
自分で計算しなおせば自分の間違いって解るよね?
この子、電卓持ってないの?
携帯の電卓機能使えないの?
使って計算しても、電卓壊れてるぅ〜、アタシ絶対間違ってない!って言い張っちゃう
アホの子なの?
864名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 01:08:53 ID:yyUURVbH0
性格のキツそうなコンビニ店員に対して即席ツンデレをしかける

@支払い時に店員が予想もしていない見当違いな金額をだして
  店員に面倒くさそうに合計金額を復唱させる
 (時には説教されたりする事もある)

A自分「ごめんね。その金額でレジ打ってみて」ともうしわけなさそうに言ってみる

B「(やべっこいつ池沼だ・・・)」という蔑んだ目で店員がしぶしぶレジ打ち

C店員、お釣りがコイン3枚(515円とか)だった事にようやく気づく

Dちょっと恥ずかしそうにお釣りを渡してくれる
865名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 01:09:23 ID:zM5D9YmW0
これは作家が考えたのかも
866名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 01:13:41 ID:DzKRrqf/0
明らかに本当は間違いに気付いてるけどあたしゃ認めないよってネタじゃん
お前らの読解力のなさにびっくりするわ
867名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 01:13:59 ID:lwsFSqma0
この子は頭が良いな
868名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 01:14:42 ID:spXFVmtN0
>>866
そうなんだろうけどそれにしては練りこみが甘いw
まぁ可愛いと思う
869名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 01:15:14 ID:w+kyFb270
最後の二行を省く辺りに
>>1の悪意を感じる
870名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 01:16:41 ID:dXdGz1d/0
俺だったら1041円出す
871名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 01:17:48 ID:Tgt10wSy0
道重さんをお馬鹿アイドルって見くびってる人はいずれ彼女の奥深さを知って驚くかも
たとえば去年8月のファンイベントのトークコーナーで
『動物園の檻の前に人だかりがしています。さて中にいる動物は何でしょう?』って
アイドルイベントらしいお題でみんなが他のメンバーの名前とか出してる中で
道重さんの答えは「マンモス」だよ

ファンがイベントの帰り道でやっと意味に気づいたくらいのブラック時事ネタも使う
アイドルなんだよ (人だかりの檻の中のマンモス→のりピー)
872名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 01:18:22 ID:CJAro2fR0
>>28
あーそういうことか
本人は1301円出したつもりだったのかな
873名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 01:22:06 ID:WLL19smN0
>>870
40円が財布になかったら?
1円が十数枚とか100円はたくさんあるから
こんなケースよくある

小銭も減らしてキリ良くしたいのにあと10円無いせいで
小銭のお釣りが増加w
874名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 01:23:21 ID:nWUihHDU0
ミキティがいたころはもっとかわいかったのにね。太ったし肌も汚すぎ。
少しは亀井を見習えよ。さゆはダンスも歌もまるで成長していない。
875名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 01:27:21 ID:z65gyZlp0
小学校のソロバン教育にもっと力入れるべきだよな
脳内でソロバン弾ける位までになればあれほど便利な能力は無いぞ
876名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 01:29:56 ID:y+7s7DBO0
釣り銭の話で釣りをするとは中々したたかな頭してるじゃねぇかw
877名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 01:30:04 ID:jVHHXnBH0
いや・・・思い込みの激しい人にはよくあること・・・
1万円渡したつもりで返ってきたのが3000円だったから
怒ってクレームつけたら5000円だった。
878名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 01:30:51 ID:/eovWGI00
いまさらコンビニで現金払いとか・・。ねーよ。
電子マネーなりクレカなり使えよ。
879名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 01:31:27 ID:HYvcCdsw0
あと百円ありませんかって聞くよ
880名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 01:31:32 ID:puQB6ANr0
>>858
うかりしてた。店員は間違ってないんだったな、スマン
881名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 01:34:40 ID:8ENCQtjN0
エレガントなお釣りの計算

・基礎
1円5円10円は消していく。10円は9枚以下に抑える
1円はできる限り消す
5円は1枚あれば十分。無いのがエレガント
50円も5円と一緒。無い方が良い
100円は財布に4枚は欲しい。4〜9枚が理想
500円。5円50円と同じ。1枚あれば良し。無くても可


例題の場合(741円)


741円→釣銭0円。最もエレガント
1241円→500円。500円玉は釣銭調整しにくい。1041円と優劣つけがたい
1041円→釣り300円。2〜3番手
1001円→お釣り260円。100円玉2枚+50円玉1枚+10円玉1枚。50円玉が無い時はこれ
750円→お釣り9円(5円+1円4枚)50円玉があるときはこれ
800円→お釣り59円(50円+5円+1円4枚)最低の妥協案
1000円→凡夫
882名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 01:35:37 ID:KEOtfNX90
あー計算できないorz
883名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 01:39:46 ID:GtGiPq4V0
売名うぜえええええええええええええええええええええええええええええ
884名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 01:40:10 ID:9Rm3LpvC0
そういや爆笑の大田が端数のでない払い方が出来ないって言ってたな。 
885名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 01:41:18 ID:spXFVmtN0
>>881
凡夫w
下二桁51円パターンは邪道なのか
886名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 01:43:17 ID:zWvz3Eae0
200円は何の為に出したんだ?
わざとだよね?
887名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 01:45:35 ID:z8Mz9XKUO
計算間違いをした店側、店員が100%悪い!許せない。
計算もできない馬鹿店員が!
888名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 01:46:57 ID:2NQm/xGg0
お釣りが500円になるように調整したのに
500円玉がきれてて100円玉X5を渡された時のむなしさ・・・
889名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 01:46:59 ID:lwsFSqma0
最近のレジってお釣りも機械が出してくれるやろ
890名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 01:48:17 ID:vx/M1V7e0
>>69
まじでわからん。誰か詳しく教えてくれ。
891名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 01:50:50 ID:8ENCQtjN0
>>885
51円のパターンがあったな
使えるなら4番手級のポジションだな
50円玉だけが残ってるのは珍しいんだよな

>>890
30000-(5000-2000)=9000×3
892名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 01:51:32 ID:Q64KiXP50
これがテレビで流行りのお馬鹿タレントなのか。
893名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 01:54:55 ID:jVHHXnBH0
真性の馬鹿。俺だったらブログに書き込んでるときに気づく
894名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 01:55:12 ID:5uw3vaG20
>>890
9000×3=25000+2000
895名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 01:55:26 ID:oL7UKc9VO
>>890
25000円も3で割りなさい。
896名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 01:55:42 ID:DOpGeWRv0
>>854
誰うま
897名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 01:55:49 ID:vx/M1V7e0
>>69
ごめん答えわかったw


898名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 01:56:28 ID:gMmuF+TU0
ちょwwwwwww 和むわwwwwwww
899名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 01:57:56 ID:8XAtKgkl0
なんかわかんないけど俺こういう女を見ると
顔面をグーで殴りたくなる
900名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 01:59:06 ID:pqD3dONz0
そういえばなんだけど、最近はレジのヤツが意図的に
釣り銭ごまかして渡すケースが増えてるらしいね
とくに釣り銭用トレイが未だに置いて無いのが不思議な大手コンビニとかで
わざと客の手にさわって釣り銭渡してくる時とか要注意な

釣り銭が多い時は、手のひらの上で店員に見せる様に
受け取った小銭を数える様にしてる

受け取った釣り銭をすぐに財布に入れちゃダメ

901名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 01:59:15 ID:vx/M1V7e0
つまり>>69は、27000円に2000円を足すことがそもそも違うんだよね?
902名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 01:59:41 ID:lwsFSqma0
>>899
えっ
903名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 01:59:56 ID:jVHHXnBH0
てかようは小銭が邪魔だから500円玉が欲しかったんだろ。
正解は1241円出しとけばよかったんでしょ
904名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 02:00:15 ID:TQ5BvTVV0
先輩の矢口、辻に続き、ヘキサゴン狙ってるんですね
わかりまっせww
905名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 02:03:29 ID:CbxwYSdv0
>>69
9000*3-2000=25000
906名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 02:05:10 ID:jVHHXnBH0
俺は特殊なバイトで計算間違えて後から気づいて毎月
大体3万ぐらいボーナスが入ってた。
907名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 02:06:40 ID:jVHHXnBH0
>>69 3万ーX って固定概念を捨てなければいけない
908名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 02:07:27 ID:5GheWzfp0
だけどオレ、794円とかに801円出して7円のお釣りですって
言われたことある。
909名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 02:07:58 ID:N3/DqRvg0
さすが、キチ重だぜwww
910名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 02:08:37 ID:jVHHXnBH0
>>908 クソワロタ ドッチモバカダロw
911名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 02:09:02 ID:Ks7jUi6c0
さゆみちゃんのブログ全部読んだけど面白いわ
この子は文学少女っぽい
912名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 02:09:38 ID:mD1z7JwbO
ワロタww
913名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 02:09:39 ID:Ei0maP0r0
これもつんくプロデュース?
914名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 02:13:28 ID:DPVozwoIO
>>69
わかったけど、わからない人はわざとぼけてる?

マジレス禁止なのか
915名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 02:15:31 ID:jVHHXnBH0
>>69 ようは27000円が割引だろ3万円から3000円引くのが
間違い。そこからボーイが返したのが2000円で合計29000円
であってるんでしょ
916名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 02:15:56 ID:KEOtfNX90
あーまじで分からん
917名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 02:22:05 ID:DPVozwoIO
>>915
もう900過ぎてるから書くけど






会計係はだれに金を返したがポイント





2ちゃんがスペルや漢字間違いに寛容なのをついたトリック
918名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 02:23:40 ID:Y5JZOf9D0
最近、鬱々してたけど、久しぶりに腹の底から笑えたわ。
ありがとう。
919名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 02:23:45 ID:2yxd2g190
そもそもおにぎりとお茶で741円はあり得ない。
920名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 02:24:05 ID:bijuYDQx0
ロンドンハーツとかに変なキャラで出演してるの見て、「おいおいこんなんでいいのか?」とも
おもったけど、モー娘のなかでは地味に仕事あるほうだよな。。
921名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 02:25:12 ID:ufVMVBam0
スクリーンショットの文字が滲むのってなぜだろう?
キャプチャーとモニターの出力と因果関係って有るのか?
922名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 02:35:46 ID:92F3uI3L0
>>69の小学生でもできる計算もできないアホ多すぎ・・・

まず部屋代は25000円
返金は3000円
ボーイの横領は2000円
全て足せば最初に支払った30000円になります。

27000円の中身を考えてみればすぐに分かるでしょ
そもそも一人9000円ずつ払ったというのが間違い。
考え方としては
「一人8333円をホテルに払い、ボーイに667円払った」
というのが正解。

もっと正確に言うと
「ホテルにAとBが8333円、Cが8334円払い、ボーイにAとBが667円、Cが666円払った」
ということ。
小学生でもできる簡単な計算
923名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 02:36:02 ID:jFCKLh72O
わたしってかわいいからぁ、の人か
モーヲタさんたちの中ではどういうポジションなの
924名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 02:36:53 ID:LbMtOMc/O
文才あるなぁ〜
925名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 02:38:45 ID:QvaPgCGW0
これは面白いw
926名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 02:41:40 ID:yVDljigq0
基本的に、「いくら預かったか」レジ打ちして、釣りを表示させてるからねえw
店員が暗算して釣りを返すところは極めて少ない。
927名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 02:41:42 ID:qDoHtzfM0
これBOOWYが笑いどころじゃなかったのね・・・
928名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 02:42:29 ID:O/9SMPqa0
凄いな・・
いろんな意味で
929名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 02:44:03 ID:5uFyBhx20
警察はコイツを薬物検査しろ
明らかにおかしい
930名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 02:44:48 ID:jVHHXnBH0
>>69 わかったああああああああああ
元々宿泊料が25000ってとこからスタートしたほうがはやい
ボーイが客に返したのが3000円で客三人が受け取ったのが28000で
ボーイは2000円で足せば30000円になる
931名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 02:48:22 ID:/TRskoVkP
先にお札出す奴嫌いだ。
小銭から確認しろ
932名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 02:49:12 ID:s3E+CVTJ0
>>69
3人が9千円ずつ払って27000円。
そこから、ボーイが2000円盗んで25000円。
文章で勘違いしやすいけど、最後に足すからおかしくなる。
933名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 02:52:28 ID:gjEBX9+90
>>1
これは恥ずかしい。
934名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 02:53:54 ID:jVHHXnBH0
>>932 それが言いたかった
935名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 03:05:32 ID:+aw1u2D50
俺は、602円だったのを
「601円」と聞こえたので、1000札と1円を出した。
普通は「2円です」と言ってくると思うが、
その店員はそのまま受け取り、ジャラジャラと399円のおつりをくれた。
936名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 03:06:43 ID:G87k07VM0
ゆとりは889円とかで、平気で1010円出して
得意気な顔するからな・・・

あいつらたぶん、他の客が小銭少なくする計算して出してるって思って無いぞw
937名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 03:07:06 ID:z8Mz9XKUO
30000-(5000-2000)=27000

30000-5000+2000=27000

30000-5000=27000-2000

25000=25000


938名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 03:08:49 ID:/03NJZjb0
>>100
>いまだに自分の計算は間違ってなかったと信じたい私は相当、頑固やな。。
つられるなよ
939名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 03:10:10 ID:P+T4b6440
>>574
Aさんがものすっごい老けてるのに制服を着てて軽くショックを受けたから!
940名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 03:12:00 ID:dHAyQWMt0
砂漠の隊商では、ラクダの数が財産を表していた。

ある日1人の商人が死に、3人の息子たちには19頭のラクダが残った。
息子たちは父親の遺言通りにラクダをわけることにした。

『長男に2分の1、次男には4分の1、三男には5分の1のラクダを与える』

しかしラクダは19頭しかいなかったので息子たちは困ってしまった。

すると、別の商人がやって来て、3人の話を聞くとこう言った。
『それでは私のラクダを1頭やろう』

『ありがとうございます。これで分けられる。
僕は20頭の2分の1だから10頭か』

『僕は4分の1だから5頭』『僕は5分の1だから4頭だね』

3人が仲良くわけると商人は
『10頭に5頭に4頭であわせて19頭だね。
では余った1頭は私がもらっておこう』
と言って去っていった。
941名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 03:14:52 ID:jVHHXnBH0
レジ30000円←客0円
レジ25000円→ボーイ2000円→客3000円

942名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 03:16:25 ID:jVHHXnBH0
>>941 答え1000円はどこにも行ってない。
943名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 03:18:59 ID:7HndPdLk0
1201 - 741 = 460
Google 電卓機能にて


終了
944名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 03:20:15 ID:HfRw18ob0
これは釣りじゃなく計算間違えちったよ馬鹿だねあたしゃな自虐ネタ
945名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 03:20:40 ID:DOpGeWRv0
じゃあ俺からも一つ問題

若い男性がラクダを連れて1人で砂漠を旅していました。
彼も若者、やはり欲情するときもあります。しかし彼は1人、欲情を満たす相手もいません。
そこで彼はラクダを相手にすることを思いつきました。
ラクダの後ろから近づき、怒張したモノを入れようとするとラクダは前へトットット。
何度挑戦してもラクダは前へトットット。男は不満ながらも欲望を満たすことをあきらめました。

そして旅を続けていると、前方に女性が倒れているではありませんか。
男が女性に近づくと、女性は「水を下さい。」と言う。
見ると女性は若くて魅力的、男は下心を抱きこう言った。
「オレの言うことを聞くなら水をやろう。」
女性がうなずくと、男は水を与えた。
女性がのどの渇きをいやすと、男は興奮気味に言った。
「では、オレの言うことを聞いてもらおうか。」
女性が静かに「わかりました・・・」と言うと、男は言った。
「ラクダを前から押さえててくれ。」
946名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 03:20:44 ID:q9EB1fK50
恋人にしたいアーティスト18位おめ
947名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 03:24:45 ID:P+T4b6440
説明おかしくね?
宿代が25000円 + ボーイがくすねた2000円 = 27000円
よって27000円に2000円を足すのが間違い
948名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 03:27:51 ID:fDfGuSoC0
砂漠の隊商では、ラクダの数が財産を表していた。

ある日1人の商人が死に、3人の息子たちには19頭のラクダが残った。
息子たちは父親の遺言通りにラクダをわけることにした。

『長男に2分の1、次男には4分の1、三男には5分の1のラクダを与える』

しかしラクダは19頭しかいなかったので息子たちは困ってしまった。

すると、別の商人がやって来て、3人の話を聞くとこう言った。
『それでは私のラクダを1頭やろう』

『ありがとうございます。これで分けられる。
僕は20頭の2分の1だから10頭か』

『僕は4分の1だから5頭』『僕は5分の1だから4頭だね』

3人が仲良くわけると商人は
『10頭に5頭に4頭であわせて19頭だね。
では余った1頭のラクダを前から押さえててくれ。』
949名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 03:29:35 ID:Xg9oYsAI0
桃の花舞う千梨の小道 15分前
算数ができるさゆみんが、ミスを犯すなんて!!

今ちょうど見てる9スマイルのDVDマガジンでは、九九完璧だよさゆみん
ハラヒロ 6分前
道重さんは色々な意味で勘違い多いから
今回も勘違いだよ
ゴン太 5分前
お前アホやろ?
ハラヒロ 3分前
モー娘メンバーの中で自分が一番可愛いと思ってる
道重さん
NAOKI 1分以内
う〜ん 残念
ちょっと間違えちゃったね・・・
次回頑張ろう
950名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 03:30:52 ID:KEOtfNX90
25000円を3人で割った金額が正しい宿泊代だから
残りの1000円っていうより
それ以外はボーイがとったってこと?
951名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 03:31:02 ID:jVHHXnBH0
>>62 レジには一旦3万円が入ったが、その中から5000円を引いて
ボーイに渡した。ようはここからが問題だよ。
単純にボーイが2000円ちょろまかしてお客が3000円戻ってきたってだけ
下手に計算するからわけわからんくなる。レジには25000円残されてる。
952名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 03:52:20 ID:Lx4C9l/J0
>>378
頭イカれててワロタ
953名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 03:57:18 ID:+sNEvBPu0
このバカタレはアホぶりで釣りたいのかw。
954名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 04:00:03 ID:YM/a4MVX0
島田一味に加わろうと必死だな
955名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 04:17:27 ID:nXeiip7G0
ある店に旅行者が3人来て、それぞれ千円ずつ出し合い3千円の品物を買いました。
バイトの店員が店の奥のレジに行ったら、店長が5百円おまけしてあげなさいと言いました。
ところがそのバイトは2百円ちょろまかし3百円だけお客に返しました。
3千円出して3百円返ってきたから、旅行者は9百円ずつ出したことになります。
9百円×3人で2千7百円。そこにバイトがちょろまかした2百円を足して2千9百円。
残りの百円は一体どこにいったのでしょう?
956名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 04:17:37 ID:OAu3Ee2yP
アホの子っているんだな
957名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 04:20:11 ID:EioLY54g0
これがゆとりってやつか、、、
958名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 04:20:16 ID:v7ufD1rf0
かわいいからいいんだよ
959名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 04:26:33 ID:9MnI9oFH0
チルノの算数教室だな
960名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 04:27:04 ID:WwEPlBbjP
こいつ、自分のことカワイイとか言ってるのネタだと
思ってたけどマジだったんだな。それだけは伝わって来た
961名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 04:31:31 ID:UnEyJDPN0
さゆみ?
かわいいよ、よかったね
962名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 04:40:28 ID:z8Mz9XKUO
>>950

30000-(5000-2000)=27000

30000-5000+2000=27000

27000を出発点にするならこの2000は足したらいけないというだけ。
963名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 04:42:37 ID:nhRufJLJ0
>>28 >>51
彼女は500円玉が欲しかったんだろうけど、
元々の計算が間違ってるからアウトw
964名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 04:54:25 ID:HU9TW2Wf0
>>955
200円を何故足す?返金したのは300円だから300円足せばいい。
と混じれ酢
965名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 05:03:50 ID:TetqtmhZ0
>>511
姉ちゃんかわいいなぁ
むしろこっちをデビューさせてほしい
966名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 05:09:24 ID:43r8PLgn0
こっ…こんな低級な釣りには釣られ……クマー
967名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 05:10:33 ID:Hn5cl3bn0
やっぱそろばん習うのが重要だと再認識させられたスレでした。
968名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 05:18:27 ID:/jW0T2dw0
969名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 05:21:52 ID:cZyUVcNc0
顔はかわいいけど
ホームラン級の馬鹿ですね
学校ろくに通ってないせいもあるんだろうけど
970名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 05:22:18 ID:QBMVwSb2O
>>968
劣化
971名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 05:26:13 ID:waBKeAUC0
自分もこれ系かならずやるな
とにかく自分の財布の小銭の減少を図る

例えば756円で小銭に10円あったら1010円で渡す
ただ1000円渡すより3枚少なく出来る

瞬時の計算で勝負、みたいな感じで面白いし、店員は喜ぶよレジ釣銭減らないから
972名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 05:26:24 ID:q9EB1fK50
>>965
本当のお姉さんじゃないよ
古崎瞳
http://ameblo.jp/hitomin-f/page-4.html#main
973名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 05:26:48 ID:N3DVcLlPP
さゆなら釣られてもいい
974名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 05:27:04 ID:Khy//DaW0
こんな簡単な釣りしかできないのか
頭つかえよw
975名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 05:27:45 ID:ptc69uvm0
引き算できなくてブログにマジ書いてるwwww
976名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 05:28:35 ID:IL6f49tD0
>>1
よし、おらが答えを出すぞ!
模範解答
1201-741=460
別解
1000+1+200-741=560
以上w異論は・・・どうしようw
977名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 05:30:49 ID:XaI6G3b00
このスレの伸びに秋元康が驚いております
978名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 05:36:08 ID:nXeiip7G0
マジレスすると、こんな釣りに引っかかって、
馬鹿だの学校いってないからだの騒いでる奴らこそ大馬鹿。
こいつはこんな下らないこと分からないってことでアピールしてるわけだ。
結果、キモオタでもなんでも金落とす奴が釣れればそれでいい。
ここでぐちゃぐちゃいって金は1円も落とさないキモオタなんざどーでもいい。
芸能なんて話題になってナンボだからな。
つまり、見事にこの女の戦略にはまってるのだよ、馬鹿馬鹿騒いでる奴らはww
素であれ?って思えば携帯に計算機能だってあるんだし、すぐ確認できる
それでもこんなことをブログに載せる大胆さ。
それはお前らみたいな低脳が釣れるという計算があるからだよ。
信じたいことだが、実際つれてしまうのだからこの女の計算が正しいと言わざるを得ない。
そしてそのトピックが、たった100円やそこらのレベルだということで、
貧乏人への配慮も怠らない。
中々な策士だよ、この道なんとかって女は。
あ、いや、お前らが馬鹿なだけか。
979名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 05:39:08 ID:93vkmGyQ0
釣りとか言ってるやつは本物のバカ
980名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 05:41:59 ID:It+N6ILi0
ああ・・・・560円に釣られた・・・・460円であってるじゃねーか
未知重とやらは死ねよ 誰だよテメー 娘には矢口と後牧だけいればいいんだよカスがっっっ
981名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 05:44:33 ID:Yvu3HRU60
いつからこんな子になったんでしょうか。不景気だからって、お釣りを100円多くもらおうなんて!?





ペーパームーンを思い出した。
982名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 05:46:27 ID:ACMtr/uV0
>>971
スーパーだと自動でお釣りがジャラジャラ出てくるだけだから、
レジ店員は何も思わないけどな
983名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 05:46:36 ID:IL6f49tD0
>>978
なげーよw
とりあえず、人に読んでもらうには
三行にまとめるかドラゴンボールにたとえないと無理w
984名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 05:46:39 ID:gUS88Am90
不景気だから店員が釣りをごまかしたのか、とか絶対釣りじゃん。
釣りと分かって全力で乗るのはいいけど、バカとか殴りたいとか、
おにぎりとジュースで741円は無いとか、しょーもないレスしたら負けだろ。

これに該当する人は >>1>>871 を10回読んで己を恥じていいレベル。
985名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 05:47:31 ID:OSWpg6Zl0
バカな女が可愛いんじゃない。
顔が良いバカな女が可愛いんだ。
不細工な女が、私って天然でしょアピールしてきても、
反応に困る。
いや、ここは素直に言おう。市ねと。
986名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 05:49:14 ID:y0YREfXmO
>さゆみちゃん
http://talent.c.yimg.jp/images/talent/20100126/large/w09/w09-2424-100116.jpg
私はカワイイの子か
リアルバカだwww
987名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 05:55:51 ID:XqdHLeev0
道重さん、前いいともにサプライズゲストとして一般人にまぎれて出たんだけど、
ほとんどの客誰も気づかなかったwしょうがなしにタモリが「あれ?知った顔がいるぞ」ってフォローしてたよww
988名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 05:57:02 ID:dkCl62s90
馬鹿の癖になれないことをするな馬鹿
989名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 05:57:56 ID:FRGchKjU0
ちょっとアホな私可愛いでしょアピールがうざい
990名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 06:02:54 ID:dkCl62s90
つーかレジ打ちなんてやってりゃ馬鹿でも暗算能力つきそうなもんなのに
746円の買い物に対して1301円出しただけでおろおろする馬鹿バイトって人として大丈夫なの?
991名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 06:04:59 ID:Y1md/Q1M0
多分、ここで何かが狂ったようです
992名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 06:07:43 ID:dDpppBHS0
釣りの話か
993名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 06:10:22 ID:F+mP+BFn0
さゆみの面白さがわからないやつは池沼
994名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 06:13:48 ID:fEUC2cN20
>>990
迷わずに1円玉を顔面に投げつけてやればいいのにな
995名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 06:18:51 ID:2Ef7YbXCO
センスいいなあこの娘
996名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 06:21:48 ID:1yT3WlLCP
>>990
「すいません500円玉と5円玉きれてまして・・・」
997名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 06:21:55 ID:lQ+UJAfnO
1000ゲットなら道重ファンじゃないけど道重が彼女に
998名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 06:23:59 ID:ijknG3BB0
1000なら・・・どうでもいいや
999名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 06:25:14 ID:sZzq7KVcO
次スレいらんぞ
1000名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 06:25:43 ID:rwzSA6R/0
1000
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |