【サッカー】サッカー日本代表の人気が芳しくない 日本代表の人気を回復させるためにはどうすればいい?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HDK/S/42EA @裸一貫で墜落φ ★
 サッカー日本代表の人気が芳しくない。最近2試合で観客は連続して2万人台。
今の日本代表の人気を回復させるためにはどうすればいいのか? 
スポーツライターのO氏は「キャラ作りが必要!」と提案する。

「今の代表には、パフォーマンスをあえて行う選手がいない。
日本代表を背負ったカズは、入場の際は最後に現れ、試合前の撮影では
必ず右端に立ち、国歌斉唱では胸に手を当てて大声で君が代を歌った。
そしてカズダンス。すべてがメディア受けする、いい意味で計算され尽くした
パフォーマンスだった」。

 そして、ゴンこと中山雅史はしゃべりで笑いを取り、お茶の間を楽しませたことも指摘。
このような雄弁な選手がいるから、中田英寿のような寡黙な選手が引きたった。
キャラクターもうまくバランスがとれていた。でも、今は代表にパフォーマーも
ユニーク選手もいなく、均一したキャラと見られる。1人でいいから、
カズやゴンのような選手がいれば、俊輔や遠藤のキャラも際立つと語る。

 メディア受けすれば、報道の扱いも大きくなり、一般人が目にする機会も多くなる。
そうなれば、サポーターも増える…プロ化に向け、カズはそうした計算の元、
あらゆる行動をしていたという。W杯アメリカ大会を目指した、いわゆる「ドーハ組」の
頃には、「闘将」柱谷哲二や「ダイナモ」北澤豪がいて、武田修宏の代名詞は
「ごっつあんゴール」、ラモス瑠偉の「アフロヘアにヒゲ」は一度も見れば、
誰もが覚える風貌だった。

 今の日本代表には勝つことはもちろん、観客を呼ぶためのキャラ設定も
必要なのかもしれない。

ソース:Ameba News(02/13 08:14)
http://news.ameba.jp/domestic/2010/02/57357.html
2名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:28:08 ID:2MmdGVEJ0
ユニフォーム変えないと本当にまずいよ
3名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:28:34 ID:RcKy2+tB0
中田ヒデ現役復帰
4名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:28:40 ID:QLdpX00v0
退場王大久保に80年代イケメンの西川、M字ハゲ岡崎に浪人生の憲剛
5名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:29:15 ID:ZHapXsDa0
協会幹部入れ替えかな
ま、前回のワールドカップの時の、すぐ諦めたやる気ない姿を見せられたら、白けるわな
6名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:29:50 ID:CK+A05pA0
敷居が高い!
入場チェックをして
お馬鹿サポーターを締め出せ。
7名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:29:51 ID:7gFTGLqQ0
外国からスターを呼んで帰化させたらいい
8名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:29:52 ID:PrLoojmU0
イケメンオンリーに全とっかえすればいいと思うわ
9名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:30:22 ID:GcTMAGSe0
                

              裸一貫


        そろそろこいつの過去スレ集めて訴えたほうがいいんじゃね?
        明らかに悪意がある
10名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:30:52 ID:+8tgJC190
遠藤は緑のユニでいいと思うんだ。
11名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:30:57 ID:LYL0Vg+x0
全裸サッカー
12名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:31:00 ID:jYFaGmP/O
そういう目先のことしか考えられないのがサカ豚
今サッカーしてる日本人でまともな努力をしてきた奴なんて1人もいない
13名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:31:08 ID:Lr77vS8y0
>>9
訴えるって、どこに何を訴えるの?
14名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:31:13 ID:47N1QNCSO
本田ジャパンにしてビッグマウスで釣るしかない
15名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:31:16 ID:oc/TieIz0
ジメジメキノコとかコロコロとかいるじゃんw
16名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:31:38 ID:fB7m/o9a0
遠藤を外して柏木を入れる
憲剛を外して乾を入れる
大久保を外して香川を入れる

ワクワクするワッカーが見れるよ!
17名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:31:53 ID:bl3NsT3W0
クリロナあたりに帰化してもらう
18名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:31:57 ID:w3gtBIvm0
選手のキャラがたってなきゃ競技を伝えられないマスゴミが未熟
19名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:32:07 ID:Jlk96Uad0
まずはいい監督とフラットな選手選考。
もちろん監督の好みは入るべきだが、協会の都合はどうでもいい。
純粋に強くなる事を求める代表にしろ。女子みたいにね。
ビッグビジネスになりすぎで、この辺がおかしくなりすぎ。
20名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:32:26 ID:42+PW3Ec0
中村俊輔の顔が中村俊介だったら視聴率5%は増えるよ
21名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:32:36 ID:niRSDPlcO
パフォーマンスは上手く行かなかっ時バッシングがあるからな


責任逃れのプレーに終始するような腰抜けにパフォーマンスなんか出来ないよ

22名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:32:38 ID:oPOIawnb0
こういうアホ記事書く見識ないマスゴミを切り捨てるのが一番

まあ、協会を何とかしないと今後もいい未来ないな
23名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:32:54 ID:GcTMAGSe0
>>13
今の担当者が誰か忘れたが削除人
24名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:33:07 ID:lpfHwTNO0
バラエティ化か、アホらしい
25名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:33:38 ID:6ro1g2Ow0
とりあえず岡田首にしろ
あの顔あのサッカー見たくない
26名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:33:59 ID:c+IXL2fM0
諦めたジジイ共にこれ以上金を出してやる気は無い、ってことだ。舐めんじゃねえ
27名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:34:09 ID:Lr77vS8y0
>>23
削除には明確なルールがあるけど、
どういう理由で削除を訴えるの?
28名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:34:11 ID:YIlE5C440
ジーコしかいない
29名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:34:16 ID:9Crgs/9r0
岡田解任。
代表のチケット料金を下げる。
JリーグをNHKBSで毎節3,4試合は放送する。
30名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:34:21 ID:pw3JeB3AO
---------前田---------
------本田--岡崎------
--中村---遠藤--長谷部-
-長友--中澤-田中--内田
---------楢崎---------


控え

佐藤、森本、石川、松井、小笠原、稲本、阿部、今野、岩政、駒野、川島、西川


このメンバーなら見る。後半に石川、松井のウィングで掻き回すなんて想像したら涎かでる


ただ左SBのメンバー選考が微妙だからいい人教えてくれ。阿部の代わりに入れるから。
31名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:34:26 ID:KXxMGK7sO
ドーハの時はみんなキャラが立ってたよね。良く喋るし。
 
今のサッカー選手に興味がないのは当然。
ブスッとした奴ばっかりじゃん。
中田が台頭してきた辺りから見なくなった感じがする
32名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:34:26 ID:NrUQNWKb0
・川淵、犬飼、小野の辞任
・岡田解任

あとなにがあるっけ
33名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:34:29 ID:4H4v8O+b0



アホ記事過ぎてワロタwwwwwwwwwwww


34名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:34:44 ID:6CfCmEBD0
>>23
えーと・・・馬鹿なの?
35名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:34:44 ID:6RsicukY0
アホか。
レベルの高い試合をしてんで出来れば勝てばいい。
WC決勝Tの試合はサッカーのこと全然知らん家族でも夢中になってみてたわ。
36名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:35:04 ID:vcXQb83+0
岡田&茸政権交代
37名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:35:13 ID:X8jVvnN10
@日本では無名の外人監督を据える
A代表ユニのカラーを紅白(アヤックスモデル)にする。
B応援のマンネリ化を打開するため、現ウルトラスを解散
C国内親善試合・アジア杯予選・W杯3次予選までは地方開催にする。
38名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:35:14 ID:/vXOG9uj0
入場料の一部を年金に充てるとか言って
年寄りに来てもらえば?
39名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:35:27 ID:W0njpjt/0
ブヒィ、ブヒブヒッ
40名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:35:39 ID:LPcnaiidO
またチョンホピのスレか
41名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:35:41 ID:knW7+X410
全員でシャツ出してネクタイ揺るめた格好
42名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:35:48 ID:4H4v8O+b0


こんな記事で金もらえんのかよwwwwwwwwww


43名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:35:52 ID:I3ayZ0CM0
中田英も
自意識過剰の空港ファッションショーが有っただろ。

カズもそうだったけれど、大衆を飛び越えたセンスが欲しいよな。
そういう意味では言動が行ってる本田だと思うんだが。
44名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:36:00 ID:LPZ65kuJ0
>>1
また、チョン記者か。
とっとと死ねw
45名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:36:15 ID:ZHapXsDa0
川淵体制から入れ替わった現協会体制が駄目過ぎるんだと思う
現状を認識できていない。
人気が失われつつある兆候は4年前から出てたのに、なんの対処もできていない
というか、理解していない
46名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:36:16 ID:MtxJLPbI0
野球やればいいじゃん
47名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:36:38 ID:6hPlaFDB0
>>1
@監督を変える  チームの最高のキャラは監督であるべき。
Aユニホームを変える  すべて人気のあるチームはユニホームが魅力的。
48名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:36:37 ID:QTV4A+2l0
キレやすい監督が必要だな
日本人以外で
49名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:36:58 ID:E5vskkdh0
>>41
それで全員ドレッド&チョビ髭なら確かに世界を驚かせることはできるかも
50名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:37:20 ID:fgBRaWbI0
>>1
ジャニーズの若手芸人に踊ってもらえば良いだろ。
そんで韓国式の応援バルーンを配って、観客はパンパン叩いて応援。
これで女性客呼べるだろう。
51名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:37:21 ID:GcTMAGSe0
>>27
他所からの記事ならまだしも、こいつ自分の文だけでよくスレ立てるじゃん
明白にアンチサッカーの悪意が見えるんだし1つの法人である2chとしても悪疫だろ
52名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:37:22 ID:niRSDPlcO
>>41
現状とかわらん…
53名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:37:26 ID:KXxMGK7sO
>>43
試合のパフォーマンスじゃねえw

54名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:37:32 ID:7CGGfZCcO
イケメンをいれる
55名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:37:38 ID:bn4ObgeC0
>>1
まずうまくなれ
56名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:37:59 ID:6hPlaFDB0
>>45
オマエ、何も分かってねえなw
すべての原因は川淵だよ。サッカーファンなら皆知ってること。
57名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:38:06 ID:KM5uQ5N40
監督代えろよw
58名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:38:36 ID:niRSDPlcO
>>53
味方殺しのキラーパス
59名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:38:41 ID:7gFTGLqQ0
なぜ分からんのか
実力はないが高視聴率の亀田がヒントだということを
60名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:38:46 ID:R7jk58BpQ
日本にさっかーは人気ないし必要ないから解散すれば心配しなくてすむよ
61名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:38:48 ID:XtHZzAoj0
カズを日本代表から外した監督は?
その監督をまた監督に選んだのは?
62名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:38:56 ID:pUMnyZDO0
実におバカな意見だな
本大会で惨敗したジーコジャパンの憐れな末路を見てないのか
このチームがW杯ベスト8に入れば「史上最高のチーム」と称えられるだろうがよ
63名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:39:16 ID:q9jQtZAL0
釣男のアフロヘアと永友の魚人メイクで桶だな。
64名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:39:41 ID:3rD/JUO10
Jリーグの試合はピッチを70%小さくする。
65名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:39:50 ID:Z8rL0MtL0
いまの代表選手がキャラが弱いのは事実だが国際舞台でこれといった結果出してないのが人気がなくなった理由だと思う
とにかく強くならんと人気回復はありえない
66名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:40:11 ID:Jm8qTikE0
マスゴミと仲良くするか
もっと質素にやるかだな
67名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:40:51 ID:E5vskkdh0
Jで結果出してる選手を使わないのがわからない
68名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:40:55 ID:uBzel1mh0
一人ふたり、女子を入れればよい
69名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:40:57 ID:crXjAnLJ0
> そして、ゴンこと中山雅史はしゃべりで笑いを取り、お茶の間を楽しませたことも指摘

そのしゃべりを披露する場がない
現状の試合終了直後30秒足らずで何を話せばいいのか
お笑いの番組だってもうちょい時間くれる
また試合後にいくらしゃべったところでニュースでも専門番組でも流れない

元楽天監督のように試合後たっぷり時間とってゆっくりしゃべってなおかつ
たいこもち記者が後ろで笑い声入れるのとはわけが違う
70名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:41:30 ID:/RR0SyHk0
代表監督交代劇とかやったら盛り上がりそう
71名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:43:00 ID:KXxMGK7sO
ゴンは常に面白い事言おうとしてたよね。
だから40歳になっても取り上げてくれる。
72名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:43:56 ID:LVyEXCBA0
全員茸ヘアーにする
73名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:43:57 ID:A8bu2NIv0
まず犬飼をどうにかするべき。
こいつのせいで日本サッカー終わってる。
無駄な事に文句言っておかしな提案してサッカー見る気無くさせた。
74名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:44:08 ID:WjOXOY2R0
キャラ的には本田はまだ素質あると思うが。
茸はジメジメし過ぎて無理www
75名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:44:09 ID:YIRlxF+V0
国母をいれてやれ。
76名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:44:09 ID:hBnCv61B0
つまんねーんだよな。うんざりするほど面白みが無い。
w杯最終予選の試合すら途中で眠たくなって寝ちゃうとか今までの代表では無かった。
代表を応援する気も失せるぐらい退屈とか酷すぎ。
77名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:44:11 ID:t9UlY/3K0
ダイナモてどういう意味だよ
78名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:44:57 ID:QTV4A+2l0
>>74
彼はヒールだからヒーロー役が欲しい
79名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:45:17 ID:vy2JHoT/0
国母みたいなヤツばっかりでチーム創れよ。
負け試合を楽しみにTVも見るし、会場でも思いっきりブーイングできるってもんだ。
80名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:46:00 ID:mwXntkU+0
Jの得点王干す馬鹿が監督やってりゃ人気もなくなるわ
81名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:46:12 ID:wuPkgbd70
ニヤニヤしてる練習風景見るけど、サッカー選手は本当に練習やってるの?弱いなら1番練習するしかない。血を吐くまで練習する。勝負の原点忘れてるよ。
82名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:46:32 ID:xDxhiMYx0
あの応援団出入り禁止にしろよ
クソ歌無限ループですげー眠くなる
特に疲れて声出なくなってるのにダラダラ歌い続けてる時間帯が最悪
83名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:46:49 ID:wZOuRcJ60
ゴールを決めようとする気迫が感じられないからだろ。
ハットトリック300万円とかにすればやる気もでるんじゃないの
84名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:47:23 ID:6iGFg91U0
おかちゃんときのこを排除。
85名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:47:28 ID:WjOXOY2R0
>>78
ヒーローは確かに見当たらんね。
86名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:47:31 ID:iJTDpP5d0
サポーターという馬鹿を排除して、強く勝つ試合を見せれば人気出るよ。
87名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:48:42 ID:F3td3p3k0
ボンバーヘッド
88名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:49:01 ID:q9jQtZAL0
岡田の顔みてるだけで、フランスでの無様な姿を思い出す。
89名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:49:03 ID:QTV4A+2l0
ただ残念なことに岡田が一番嫌うのがキャラ立ってる奴
90名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:49:24 ID:niRSDPlcO
>>81
サッカー選手にアスリート並の練習をもとめんなよ。

そんな事したら全員オーバートレーニング症候群でいなくなるぞ
91名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:49:30 ID:sPOyb1h60
お前さんたちはねえ、本当に強いサムライになった!!
92名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:50:08 ID:7gFTGLqQ0
@チーム数が多すぎる
A好きな選手がチームに固定しないので応援できん
93名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:50:43 ID:oA80v17O0
>日本代表の人気を回復

動物性サカーやれ。完
94名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:50:49 ID:KXxMGK7sO
>>77
マルハンのライバルだろ
95名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:51:00 ID:GWwLItxV0
茸にたこ踊りさせればいいじゃん。どうせ、スペインじゃ何時もやっているんだし。
96名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:51:09 ID:GcTMAGSe0
>>81
オバトレというのがあってな・・・
練習のし過ぎで体調不良になる。疲労骨折もよくする
97名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:51:24 ID:vWUide7G0
>>2
マジレスすると、あのユニフォームはかっこいいよ
98名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:51:28 ID:niRSDPlcO
>>72
初期ビートルズか
99名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:52:05 ID:xkrEA6GE0
今の代表は官僚と似てるからなあ。なんか、地味な優等生が申しわけなさそうにプレーしてる。

もっと釣り男みたいなバーサーカーみたいなキチガイが多い方がいいんじゃないか?勝ちにこだわらないならw
ホンダなんて最高の本格派の熱血おバカアタッカーで逸材中の逸材なのに、しみったれた利権で潰されそうになったり。
中村でなんか、陰険なイメージが付きまとった。

キーワードはやはりあの人、松岡修造でしょう。松岡塾に弟子入りして熱血アピールをまず叩き込む。
点決めたらねっころがって叫びながら喜ばないと。上着脱いでスタンドに入れないと駄目だな。
釣り男くらいだな、出来そうなのはw
100名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:53:53 ID:2mwNKnOC0
アディダスに訊いてくれ
101名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:54:19 ID:wuPkgbd70
>>96大久保がドイツの練習ハードだと言っていたよね。厳しい練習でダメになるならそれまでの事じゃないか。
102名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:54:52 ID:YvEfSyOK0
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
103名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:54:58 ID:QTV4A+2l0
ユニホームといえば最近襟付き使ってるとこないね
94年辺りは襟付きが多かったのに

俺は襟付きの方は好きだな
今のトックリユニホームは論外

全員鞭打ちかよw
104名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:55:25 ID:ZN/PvcUc0
勝てば良い、それが全てだ。
105名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:55:25 ID:ckZn4sKO0
>>102
出ました
106名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:55:34 ID:YvEfSyOK0
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
107名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:55:50 ID:X8jVvnN10
DJリーグのレベルをさらに上げる

 ・47都道府県に最低1クラブ配置を早急に。
 ・地域対立構造を歴史背景を具材に喧伝する。
 ・地元出身枠を採用する(スタメンに3人以上)
 ・外国人枠を改革
  (適用は@外国人A在日B地元県外の日本人:枠@3人A3人B3人)

  ex)埼玉県・浦和レッズ所属のFW高原は埼玉県外出身なので、外国人枠になる。

E日本選手の欧州クラブ移籍は労働許可制限を満たす場合に限らせる

  ・学歴(旧帝大・早慶・MRACH・関関同立・地方駅弁卒。スポーツ推薦は不許可)を満たすこと
  ・過去2年間、国同士の代表試合の75%以上に出場すること
  ・目的は国益留学のため旧士族以上の家柄であること


108名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:56:01 ID:Jlk96Uad0
>>101
アレはドイツの練習がハードなんじゃなく
ハードで超有名な監督の練習。
練習きつすぎで移籍志願する選手が出るほど。
109名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:56:12 ID:bXxz9Sa50
俺が代表戦見なくなったのは一昔前の中継で蚊取新語がうざかったから
こいつのせいってヤツ、結構いるんじゃね
110名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:56:36 ID:GcTMAGSe0
>>101
「それまで」で人の人生片付けんなよww
111名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:56:50 ID:hP+V6EVP0
ベスト4とか実のない言葉をやめて、着実に努力しているっていう姿勢を全面にだすべきだわ。
112名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:57:00 ID:SVre3alf0
>1人でいいから、カズやゴンのような選手がいれば

 現代表「チッ、うっせーな」
113名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:57:13 ID:YvEfSyOK0
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
114名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:57:57 ID:19PfxDkVO
>>107
馬鹿じゃないの
全県にクラブ設置ならJリーグのレベルは大学サッカーレベルに落ちるわ
115名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:58:10 ID:YvEfSyOK0
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
116名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:58:11 ID:7Jei1nV50
カズと中山を入れる。今より観客はくる。
117名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:58:20 ID:PzKi8Idk0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> みんなでサカ豚叩こうね!!!
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y人人人人人人^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
サカ豚.com(サカ豚撃退用コピペ保管庫)
http://jbbs.livedoor.jp/sports/35577/
118名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:58:38 ID:niRSDPlcO
>>96
男子日本サッカーのオーバートレーニング症候群の発症率は異常だけどな
119名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:59:18 ID:fKct8o3V0
もう日本サッカーの人気回復するには
2022年の開催地に決まって
ベンゲルクラスの監督呼んでくるしかないだろ
120名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:59:26 ID:ReND0Xyp0
よりにもよってエースナンバーである10番がスポンサー枠の選手の私有物になっちゃってる現状をなんとかしろよ
10番ってのは誰が付けるに相応しいか最後の最後まで競わせるべきだろ
そもそも前回のW杯で10番失格なのは証明しただろアイツは。アホカ
121名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:59:44 ID:DU1Y3X5B0
スターシステムやめて真面目にサッカーやれ
電通ジャパンには辟易
122名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:59:52 ID:YvEfSyOK0
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
123名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:00:27 ID:iD/TSvjm0
プロレスみたいに10カウント以内なら反則OKにしたら
面白いと思うんだけどな
サイド際の攻防でアップ中の選手が乱入したり

あとベンチにマイクは常設で。
124名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:00:33 ID:niRSDPlcO
>>108
疲労骨折はいても日本サッカーみたいにオーバートレーニング症候群発症しないのはなんで
125名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:00:53 ID:2mwNKnOC0
ロナウジーニョを裏技で帰化させる
126名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:01:06 ID:ZN/PvcUc0
でもQBKには日本中が沸いたなぁ
彼のようなエンターテイナーが沢山いればサッカー人気燃え上がるよ
127名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:01:34 ID:YvEfSyOK0
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
128名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:01:37 ID:qrko7J/T0
10番が「足痛い。体調が悪い。」っていうカビ臭いキャラなのはもう嫌だ
129名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:04:33 ID:DkIOwirC0
W杯予選すら通過できない実力ないのに
スター気取りでチャラチャラしてたヴェルディ軍団みたいな馬鹿を増やせばいいのか
130名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:04:36 ID:Jg102Kwd0
もう諦めろ
伸びしろがないんだからw
131名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:04:45 ID:f7b5w06J0
野人
132名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:06:09 ID:0orHcWlq0
一流のスポーツになれば人気が出るよ。三流では人気は出ない
北朝鮮や韓国、UAEと勝ったり負けたりしてるうちは人気は出ない
南米ヨーロッパ辺りと互角に渡り合えるようになればな
133名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:06:12 ID:SvQqAkWm0
別にアホの、裸一貫で墜落φ ★のスレでもかまわない。

ただし最初の方や途中にも、こいつが在日で傾向のあるスレ立てをする、っていうレスが
されていることが条件だけどな。

みんな分かってレスをしている。よっぽど馬鹿じゃないかぎりな。

焼き豚(こんな言葉は使いたくないが)は在日だろうし、一部混ざっている日本人は相当
頭が弱いんだろ。
焼き豚サカ豚論争するなんてさ。

てかこいつのスレ立てから、焼き豚サカ豚論争の裏には在日がいるのは明白じゃん。

焼き豚サカ豚とやっている日本人は、 在 日 に 踊 ら さ せて 楽 し い で す か ?
134名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:06:14 ID:YIlE5C440
子供習わすとこが入会金も月謝も用具代も高すぎる

ほかのスポーツクラブはできない
すべて無料にすればポテンシャルの高い奴が集まってくる

135名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:06:30 ID:1JJTq54Z0
バロセルナあたりのレギュラーを全員帰化させて
スタメン組めば、満員でしょ。
136名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:06:44 ID:YvEfSyOK0
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
137名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:07:05 ID:otBPkNMR0
岡田に国母の格好をさせる
138名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:07:36 ID:UHSXTBWf0
柱谷、北澤、武田あたりのクズレベルの選手がキャラ立ってたからって
もっと実績を残した他の何百人もの選手を差し置いて語り継がれるのがまずおかしい。
139名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:07:41 ID:DkIOwirC0
ヴェルディ亀田商法やね
140名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:09:22 ID:UHGF77AC0
キャラとかパフォーマンスとかどうでもいいからもっと真面目にやれ。
協会は屑の老害どもを一掃しろ。
まともなサッカーやってればそれだけで人気はでる。
本来サッカーそのものが面白いのだから。
141名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:09:35 ID:YvEfSyOK0
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
142名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:10:33 ID:uD/77oc+0
普通に本田取り上げろよ
143名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:10:41 ID:uUEYhCeW0
監督に魅力がない
中心の中村という選手に魅力がない
サッカープレイスタイルに魅力がない
144名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:10:45 ID:QTV4A+2l0
>>134
ボール1個あれば出来るスポーツなのにな
145名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:11:24 ID:YvEfSyOK0
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
146名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:12:38 ID:nq8E+q0c0
手っ取り早いのはカズ代表入りだな
147名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:13:43 ID:ztjgm9/i0
まずいつも池沼みたいに
「セカイガーセカイデハーセカイノー」
とか連呼してるふんころがしさんを駆除しないとね
まず国内を見ろよとw
148名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:13:55 ID:WRfs9ZwD0
>「今の代表には、パフォーマンスをあえて行う選手がいない。

弱いくせにパフォーマンスなんかやった日にゃ。。。
149名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:14:25 ID:2mwNKnOC0
レプリカユニフォームにする
150名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:16:24 ID:Kxw1RIKY0
◆HDK/S/42EA @裸一貫で墜落φ ★
◆HDK/S/42EA @裸一貫で墜落φ ★
◆HDK/S/42EA @裸一貫で墜落φ ★
◆HDK/S/42EA @裸一貫で墜落φ ★
◆HDK/S/42EA @裸一貫で墜落φ ★

以後、 ◆HDK/S/42EA @裸一貫で墜落φ ★のスレはスルーで

書き込むとこいつの思いの壷

焼き豚 ◆HDK/S/42EA @裸一貫で墜落φ ★のスレはスルーで
151名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:16:40 ID:ff6rrb4z0
勝てよ
152名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:17:01 ID:HomTMmxQ0
昔の日本代表みたいに赤と白のユニフォームがいいと思う
今はイタリアかフランスみたいじゃん、パクリにしか見えんし
ださいとか問題じゃなくて強ければかっこよく見えてくる
物真似の方向性そのものがかっこ悪いんじゃない?
153名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:17:23 ID:Jlk96Uad0
>>134
その辺の野原でボール一個与えて
ガキどもあそばしときゃいいよ。
小野だって小さい頃の基本はボールもって壁当てだ。
中学入ったら学校の部活行けばいい。そこで目立てばどっかのユースがツバつけてくるよ。
154名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:18:04 ID:I3ayZ0CM0
パフォーマンスをするというのは、
自分にプレッシャーを掛けるということだと思うんだよね。
無難な言動で「実力が大事」と言ってるほうが楽なんだよ。

プロだったら目立ってなんぼだと思う。
155名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:18:52 ID:ANvxd3/M0
対戦相手がしょぼいだけだろw
156名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:19:36 ID:Jlk96Uad0
>>155
なぜ対戦相手がしょぼいんだとおもぅ?
157名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:19:45 ID:wg/I4Htr0
そこで師匠ですよ
158名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:19:57 ID:otBPkNMR0
WBCはキャンプも練習試合も超満員
もう野球があるから十分なんだよ
159名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:20:04 ID:RdN4P4a10
日本人選手だけのチームで、
ガチで日本代表に勝ったら1億円

って番組をやったら良いじゃないかな。
160名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:20:32 ID:ETjDrScX0
>>118
オバトレはやきう防衛軍のしわざだお
161名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:23:22 ID:IrgNShg/0
      ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
      ◎┌───────────┐◎
      ◎│地 上 波    卒 業 式 │◎
      ◎└───────────┘◎
      ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               | Jリーグは不人気で誰も見てないので 需要もないし
               | やるだけムダなので地上波から卒業してもらいます
               \
                  ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ∧_∧
                ( ・∀・ )     (○)
                (O□O)     .ヾ||〃
              | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  (_)
              |            | | ̄ ̄|
_______________|.__∧∧___.|_|__|______
              <  ; >
               (|  |)
                |  |
               し`J
               Jリーグ
________________________
ザマー /       |____|
        プッ   |____|         \わはは /
∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_
     (    )    (    )    (    )    (
エアロビ 剣道 エアーレース アニメ  中学野球

(2.9%) 2008年12/06(土)「Jリーグ優勝決定試合 札幌 vs 鹿島」(NHK総合)
162名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:23:30 ID:nYZP111a0
>日本代表の人気を回復させるためにはどうすればいい?

まずは結果出せよ。
誰しも金払ってまで譲り合い精神溢れる横パス&宇宙開発なんて見たくもない。
163名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:24:37 ID:MMcLjd110
国内リーグがそこそこ安定してるから別にいいんじゃないの
気長にいい選手そだててりゃいつのまにか代表のレベルも上がるだろ
164名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:24:53 ID:0yt2ZX4q0
岡田クビ
岡田の贔屓選手アウト
これだけでだいぶ変わる
165名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:25:07 ID:Jg102Kwd0
ヘディング脳の池沼がおーにぃーぽおーにぃーぽ
って言ってれば誰でもチャンネル変えるだろw
166名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:25:21 ID:6SZuXkRY0
カズ、兼任監督
167☆ ◆p84XXHPXxo :2010/02/13(土) 14:25:40 ID:r7VrdAlZ0
これだけ嫌われてる岡田を監督にし続けてる意味がわからん
168名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:26:00 ID:9KTWUDYn0
岡田換えれば6割がた
問題は解決するよ
169名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:26:19 ID:VKiDIwbl0
日本代表のレベルが上がって、中澤なんかが代表入りできないようじゃなきゃ駄目でしょう。
170HDK/S/42EA :2010/02/13(土) 14:26:26 ID:mARmVuJ90
tesu
171名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:28:09 ID:VEpmm53p0
・試合前にジャニーズコンサート
・亀1と亀2の試合の合間にサッカーをする
・美人を毎試合1万人招待して合コン・婚活会場に
172名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:28:56 ID:jOE2L/V20
岡田監督を辞めさせて外国人監督を呼ぶ
エキセントリックかつ雄弁で肉屋の息子で赤ら顔の奴ならなおいい
173名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:29:27 ID:0opkcNL20
内容や過程ばかりで勝利という結果を求めない姿勢がプロとして終わってるんだよ
174名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:30:06 ID:uQI37WNX0
無能の監督 岡田をクビだろう
175名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:30:23 ID:yCnNviuhO
本田中心の本田ジャパンにしろ
ウイイレの表紙を本田にしろ
176名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:30:29 ID:7HzC+++90
スター選手待ちだな
177名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:30:55 ID:PVYR17fl0
中村茸とか入れてる時点で終わってる。

あいつの体俺よりひきしまってねぇぞ。

そういう問題じゃないけどwww
178名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:32:41 ID:8IOcNBW10
カズの選手兼サッカー協会会長だな
179名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:33:00 ID:MhSsiEdG0
つうか、本番になればみんな見る。
180名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:33:49 ID:KznbEPpC0
惨敗してもっと人気が落ちるのは目に見えてる
181名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:34:35 ID:YvEfSyOK0
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
182名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:35:19 ID:Lz4cN/muO
戦術の明確化と
監督の哲学のプレゼンテーションだろうな

四強入りするために何をするのか伝えろ

世界での経験が少なく体格的に劣る日本代表を
同じく世界レベルでの経験の少ない監督やコーチ陣が引っ張っていく

どうやって?

世界レベルの野球やトヨタのシステムを導入しましたとか
いったら面白いけれど

具体的に何をやりたいのかが見えない

183ギロチン・マッチ:2010/02/13(土) 14:35:27 ID:aGTHHkOL0
もう既に答えは出ていて 水面下で動き出している
184名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:36:32 ID:uKWON8qk0
中村中心でいいよ
本田とかいってるやつはにわか。
185名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:40:07 ID:qrko7J/T0
>>184
冗談じゃねえやボケカス
186名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:42:09 ID:NS+v3WiA0
岡田・大久保・俊輔をはずす。それがまず第一歩。
187名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:42:20 ID:5NbPRY1M0
>>64
30% じゃねーかwwwww
188名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:42:22 ID:3ffcgmq3P
岡田はマリノスで「パスをつなぐな」と指示を出してまで目先の勝ちにこだわって、つまらないサッカーながらも優勝した。

その後、つまらない、成長性がないと批判されると改心してつなぐサッカーを目指したが、

今までさぼってたから当然結果が出ずに降格争いをするはめになった。










そして、いよいよ自分の首が危なくなってきたらまたあっさりと、「パスをつなぐな」と指示を出し始めた監督なんだよ。

こいつは監督としても人間としても本当に最低な奴。
189名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:42:29 ID:Mo2nxlA40
時代の流れもあるし90年代後半とあまり比較するのも酷だと思うが
それを差し引いても今の代表ホント終わってるわな・・茸がメインじゃなぁw
190名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:43:54 ID:f/9FFLkR0
どうせ勝てないんだからかわいい女子中学生を代表に入れよう
191名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:44:35 ID:18L400tHO
一番の近道は強くなるしかないんじゃない?
192名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:44:44 ID:YvEfSyOK0
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
193名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:45:49 ID:c+kvcpim0
最近の代表の試合は見ていて退屈でつまらないのが一番な気がする
194名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:47:00 ID:1616SXOE0
国母いかがっすかあ〜
195名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:47:13 ID:IDmwPn8F0
サッカーの巧いクロンボを帰化させろ
196名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:47:14 ID:mnNpqbXh0
これまでも、ワールドカップ人気を、日本代表人気と勘違いしてただけ

単にワールドカップに出場があたりまえになったから飽きられたに過ぎない
197名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:49:03 ID:j5d7jtOU0
メガネ仮装しろよ。

ゴスロリとか着たら見に行ってやるから。
198名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:50:34 ID:iLHvk17g0
強くないと意味がない。
199名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:51:43 ID:JQELfhTn0
           _ , ,- -v- - 、 _
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)
      (::(:::(:::)/・\  /・\(:::):::)::)
      .(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)::)
      (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)::) 
     .(::(:::(;;;)    \   |  .(;;;):::)::)   今更玉蹴りの人気なんて回復するかよwww  
      (::(:::(::::\    \_| /::::):::)::)    あきらめてくださ〜い
      (::/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\::)   
      |    .〉 |人\_/入| 〈   |
      |  | .|  |  ヽ_/.  |  | |  |   
200名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:54:09 ID:D9rltgGT0
代表戦凋落の原因
2002年W杯を半分にされたこと
半分のチケットを協会関係者・サッカー関係者・マスコミ・スポンサーに配って
Jリーグを応援している奴らにはチケットに協賛金を付加していたのに恩恵が殆ど無かったこと
配ってもらったご新規さんは強くないと観に来ない層
トルコ戦での地蔵を見た奴らが見切りをつけてチーム応援に切り替えたこと
サッカーはW杯(代表戦)が全てではないことに多くのサポーターが気づいたこと
201名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:57:30 ID:gu2OLKyM0
とりあえずシュート打て
パス回しだけ見せられて盛り上がる訳ねえ
202名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:57:35 ID:Oo+n+yBA0
スタジアムで見る価値ないサッカーしてるし、テレビでもやってるんだから
お金払ってスタジアムで観戦するより、横になってビール片手に家でテレビ観戦
した方がいいって思う人が増えたんだろうな
スタジアムがわくようなプレーも少ないし、あたりまえのことをあたりまえに
淡々としている感じで盛り上がらないw
203名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:58:26 ID:gcY5Io340
おーにぽーにいぽにいぽはいはいを禁止
204名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:59:03 ID:jOU2jWKp0
ジャニ枠2〜3人出場!
205名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:59:13 ID:xDOvBQ3FO
キャラ設定とかいらんから。バラエティー番組じゃないんだよ。
メディアの都合でスポーツ語る時点で間違ってることに気付け。
206名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:00:07 ID:eIJagoia0
グダグダな試合ばかり、応援したくなるような華のある選手がいない、さして強くない
これらを改善すれば人気は上がるんじゃないか?
207名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:01:42 ID:F3td3p3k0
そもそもJリーガーの知名度が低いのが原因
208名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:01:45 ID:JQELfhTn0
日韓戦がやってると思ったら女子だった
209名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:02:08 ID:6eCfJaWJ0
今まで散々よいしょしまくってたくせに
客が逃げたら慌てて批判に転じて逃げ回る連中が一掃されれば回復するよw
210名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:03:57 ID:lLwDnmnb0
キャラ付けも一理はある
最近の選手、名前は聞いたことあっても顔は出てこない

でもなにより結果を残せないことだろ
211名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:04:51 ID:ETjDrScX0
>>202
高視聴率だしね
212名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:05:14 ID:EDAfd86Q0
まずは、岡田更迭。
213名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:06:17 ID:XK2M1kPv0
勝つしかないよ・・・
それだけ
214名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:06:28 ID:a0eui6lK0
日本代表の人気を回復させるには、国内リーグ強化に30年使うことだ
215名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:08:38 ID:a7RFCXnzO
メディアの責任もゼロじゃないぞ。他人事みたいに書きやがって。
216名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:11:41 ID:hIVXVoKQ0
中国にすら勝てない有様でパフォーマンスだけしても仕方ないだろw
まだピークじゃないんだしゴミみたいな試合披露しても仕方ないんだよ〜
と言わんばかりの観客と視聴者を舐め切った試合内容と
それを擁護する馬鹿共をまずなんとかしたら?
217名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:11:41 ID:HPmGEzd00
いままでがバブルで異常だっただけ
アジアの格下相手でも5万満員とか欧州でもないわ
218名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:12:42 ID:rnCRxdtn0
小野とか高原の世代は
ワールドユース準優勝→五輪決勝T進出→W杯16強と結果を残してきたから人気あった
結果出してないのに人気作るってのは無理だよ
ジーコJもアジアカップ優勝やコンフェデで奮闘したりいろいろ結果出してる
今回はアジアカップも逃してるし視聴率が良かったオージー戦でも勝てなかったしいいところが何も無い
219名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:15:41 ID:JQELfhTn0
>>215
税リーグ創設時や日韓便所大会のときさんざん煽ってもらったろ
それらでついたファンを引き止められなかったのは協会の営業努力が足りないんだろ
220名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:15:42 ID:Gzp615Dm0
最低でもベスト8ぐらいの結果出してからだろ。
目立つ選手がいないはさて置き、前大会の体たらくぶりを見たら一見さんは離れるわさ。
221名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:16:14 ID:s4T0FrYF0
心配しなくてもWCがはじまったら爆発的に復活するよ。
そこで悪い結果がでたら一時的なものになって暗黒の4年がはじまるだろうけど。
222名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:17:42 ID:xCiEZa290
2007年U-20代表みたいなチームだったら人気あがるんじゃないか
試合内容もパフォーマンスも観てて面白かったし応援したくなったし
あとあのハイリスクだったけど世界相手に押してる試合多かったし
223名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:18:11 ID:CybuN+Wj0
選手育成方法を根本的に変えるべし、
学校体育からの選抜は止める、クラブチーム中心にすべし・・・。
224名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:20:13 ID:LQYnFgOi0
スポーツ選手全体が小粒化してるけど、サッカーは際立ってる。
あんだけいて一人もスターいないのはある意味凄い。
225名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:21:38 ID:1bQ3XMyEP
バレー見習ってジャニーズ動員したらどうよ
226名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:21:45 ID:3VzuksCyP
またスターシステムかよ
ただ実力が無いならパフォで盛り上げるってのも有りなのかもな
やきうでも新庄みたいのは人気あったし
227名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:21:47 ID:oCFlRdVo0
八百長で決まりだな。。。
228名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:22:05 ID:7HzC+++90
やきうみたいに強引にスター選手作れば?
229名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:23:22 ID:uO73C9+O0
世界の舞台で結果を出せばいいんだよ
ただそれだけ
230名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:24:11 ID:RXyJJiJm0
強くなる
以上
231名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:24:45 ID:UlqL0/fB0
W中村、小笠原、稲本の糞ロートルを全て排除。
いい加減、中盤の世代交代をやれと
232名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:25:49 ID:LuIGknmF0
単純にアジアレベルを抜け出ること。
アジア相手に戦っているスポーツは永遠に人気など出ない。
いつまでも韓国とどっこいどっこいで、
欧州、南米の2軍3軍相手って悲しいだけだろ。
233名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:26:17 ID:lLwDnmnb0
>>229
だがそれが難しい
もしかして>>1は結果を出せないのを前提とした文なのかも
234名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:26:33 ID:uSyP8N3Z0
2006サッカードイツW杯1994ラグビーW杯(ニュージーランド109ー3日本)
235名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:26:44 ID:QTV4A+2l0
>>231
とりあえず4年後宇佐美辺りに期待だな
236名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:28:12 ID:V6XVEoo00
サッカーやめれば?
237名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:28:38 ID:f/9FFLkR0
とりあえず監督は華のあるやつ連れてこれるだろ
陰険なメガネ猿なんかじゃ人気がでるはずないじゃん
238名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:28:53 ID:ETjDrScX0
>>226
パフォやる奴は実力がないと批判の対象になるからな。
責任感の強いやつじゃないと出来ない。

責任のがれのプレーに終始する今の代表じゃ絶対に出来ない
239名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:32:14 ID:3VzuksCyP
>>238
なるほど
じゃあPK止めた楢崎にイギータ直伝の
スコルピオンでもやってもらうか
240名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:32:47 ID:GiT6nPcb0
いたって簡単茸を干す
干し椎茸ジャパンのダシがもっとも利く
241名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:32:50 ID:Hr+vSCkD0
中山がいくら楽しいしゃべりができたって、当時試合で活躍してなかったら意味なかっただろ。
こんな選手と芸人を混同するスポーツマスゴミがうざいからサッカー自体までもりあがらないんだ。
242名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:32:52 ID:F5ymZU+/0
今までがバブルだっただけで実力から考えればこんなもんだろ
海外の一流リーグで活躍するような選手が大半を占めるようになれば回復するよ
243名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:33:32 ID:XCSmg+dz0
まずJリーグのレベルを上げろ。そのために外人枠を増やせ
244名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:33:50 ID:pY1UvgEE0
NAKATA監督
245名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:35:00 ID:TkKqyrXw0
協会の総入れ替え、監督交代、宇佐美をW杯デビューさせる
これぐらいしなきゃな
246名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:35:08 ID:uO73C9+O0
>>235
今そういってる連中にとっての数年後に心の支えとなっている将来の期待の星
候補はいったん誰なんだろうか
247名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:35:11 ID:SvB23LQ20
出っ歯がメガネしてふてくされてインタビュー拒否すりゃ盛り上がるんじゃね?
248名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:35:14 ID:AsihDlBh0
>>241
物凄い読解力の無さだなw
249名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:36:17 ID:LuIGknmF0
>>226
新庄はあぁ見えて身体能力高いし、メッツではレギュラー張れてた時期もあった。
セリエ、リーガ、プレミアで下位クラブでいいから攻撃の中心として
レギュラー張れる選手が1人くらいいればずっと違うんだが。
下位クラブで1人でいいんだがなぁ。
250名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:38:26 ID:ETjDrScX0
>>246
ことごとく潰れたもんな
251名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:38:33 ID:gu2OLKyM0
素人がメディアのニッポン強い!サギに騙された事に
気付いた時点で終わってるんだよ
試合見ればどの位のレベルなのかは素人でも分かる
それでも監督が未だに目標ベスト4!とか言ってれば
そりゃ失笑だろ
252名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:38:42 ID:rx7fd0bh0
長居とか新潟県営とか静岡県営とか大分県営とか各地の陸上競技場で国際Aマッチはやらないことにする。
そして国立霞ヶ丘蹴球公園スタジアム(改築)で開催する。
253名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:39:40 ID:iCfy6O1QO
強力なFWが居ないと華が無いしチームも弱い
254名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:40:15 ID:1LCHmZ4c0
ふがいない試合をしても選手を怒らず
相手チームをほめてしまう監督をかえるべきだな。
255名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:40:16 ID:4Tdl612R0
特定選手のえこひいきをやめる
けがや不調の選手は使わず
結果を残した選手をつかう
256名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:42:07 ID:M7ap9qe10
>今の日本代表の人気を回復させるためにはどうすればいいのか? 


TVでも新聞でもいいからアンケートとればいいやん
ダントツ1位になるのがちゃんとあるから
なんでどこもしないんだろうね
257名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:42:20 ID:yL4SMGPg0


利根川「勝つ事だ。勝たなければただのクズだ。
    日本の選手は上手いプレーをしただけで満足しすぎだ。
     シュートを打てたことパスが通ったことに満足しすぎなのだ。
    得点なき好プレーなどない。点を入れて勝つのだゴミめらめ」
258名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:42:30 ID:AsihDlBh0
著名な監督を連れてきて、結果を残す

これだけでいい
259名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:42:38 ID:4Tdl612R0
別メニューで調整とか
強行出場とか禁止
260名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:43:28 ID:R2c9ZjZS0
ブラジル代表くらいをだな、全員帰化させ代表にする。
261名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:44:12 ID:hIVXVoKQ0
「ドーハの悲劇」「ジョホールバルの歓喜」のようなドラマチックな話題を提供できたのも今は昔
強敵相手に金星を上げるどころかアジアの弱敵にもgdgdのお粗末な試合を茶の間に提供
海外のクラブに移籍したところでただのベンチウォーマーばかり

石を宝石と言い換えるマスゴミにしてもこうまで何もない連中を持ち上げるのは限界があるわw
262名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:44:12 ID:LAhJylXw0
一番手っ取り早いのは席に観客の絵を書くんだ
これで空席でも安心だろ
263名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:45:26 ID:wtW3VsM00
・スター選手が出てくる(故意にはできないが)

・もっとマスコミとタッグを組む

・スタジアムが殺伐としたところではなく
もっと気楽にいけるような雰囲気作り、物販やアトラクションの強化

・Jにおいて野球と地域で被っているところで勝つ
 北海道 →野球が大分押している
 宮城 →すこし野球が押している
 東京 →ベルディが氏んでしまったのが大きい
 関西 →阪神が強い
 広島 →かなりサッカーもがんばっているが、カープが好立地や物販サービスで盛り返す
 福岡 →ソフトバンクがリード
264名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:45:36 ID:PJ4JlD3N0
代表ニワカうざいからこのくらいが丁度良いわ
265名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:46:08 ID:fTQ2s9Cf0
一番確実な人気回復策は世界(笑)のトップクラスと戦って勝てる実力を示すことだろ。
何回、負けられない戦い(笑)をやったら気が済むんだよ。
266名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:46:29 ID:7Jei1nV50
人気だろ。カズがいいよ。
267名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:46:47 ID:yL4SMGPg0
そうだ!いいこと思いついた。これ絶対新しい。
ユニホームのズボンを下着が透けてるように見えるデザインにすればいいじゃないか。
268名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:48:44 ID:HVnPM9SA0
単純に上手い選手がいないから
この選手がボール持ったら何かやってくれそうと感じる選手がいない
見ててつまらないからもう見てない
269名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:48:50 ID:wtW3VsM00
まあでも1番は実力だろうな
ランク10位以内に入るような強さになったら
誰でも見るよ
270名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:49:10 ID:PS9srSeS0
>>263

 北海道 →もはや比較対象にすらならない程、差がついている
 宮城 →楽天が完全に逆転、差は開く一方
 東京 →ベルディが氏んでしまったのが大きい
 関西 →阪神が圧倒的、J4チーム足しても足元にも及ばない
 広島 →カープが大きくリード
 福岡 →ソフトバンク圧勝、アビスパ?何それ?
271名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:49:21 ID:O/7TkpTY0
ファンタスティック4の4人組を今から売り出せ
あいつらちょうど人気の出やすい二十歳くらいだろ
272名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:50:17 ID:YxJdYW9V0
>>261
ようはWCに出るか出ないかが面白かっただけでしょ
273名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:50:48 ID:f/9FFLkR0
>>265
毎回、負けられない戦いにすればいいんだよ いっそのこと
負けたらメンバーの一人が責任とって引退 
責任取るやつは選手間の投票で決めるサバイバー方式
以外な選手が生き残る可能性もある
274名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:51:12 ID:Q8ArFJdc0
>>1の言う通りだな
この国のスポーツってキャラだよ。
面白い試合するかよりキャラゲー。
イチロー、石川遼、浅田真央とか
そういう意味ではキャラさえ立てばサッカーは舞台装置はすべての
スポーツの中でダントツ一番だろうからいくらでも回復できるんでは?
と思うんだけど今までの監督や協会の態度でメディアに嫌われてるよね
275名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:51:38 ID:/MxDC6bn0
世界一人気の競技だから問題無い
永遠に焼き豚は逆らえないwwww
276名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:51:38 ID:PS9srSeS0
W杯のアジア枠が増えて、予選が温過ぎる事が原因だな
277名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:52:08 ID:tF4Iumo/0
サッカー人気の原因ってさ、きっかけはトルシエの話術(キャラ)も一因あるとおもうんだけどな。俺だけ?

278名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:52:51 ID:OZ6CSgKB0
パフォーマンスは関係ない
ただ単に弱いから興味ない
279名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:53:02 ID:WjOXOY2R0
アシストランキングとかやめたほうが良いな。
ゴールが全てという意識を徹底させるのに手っ取り早い。
パスしか出来ない人がこういうので勘違いしてしまうのはマイナス材料にしかならない。
280名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:54:22 ID:wtW3VsM00
FIFAランク40位の時点で。
W杯って32チームしか出れないのに
その数以内にすら入ってない実力。
281名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:54:44 ID:w5JtPikp0
もう本田を前面に押し出す方向で行ってくれ。
それこそサッカー放送のCMでも関西弁でビックマウス喋り捲る感じで。
代表の通称も監督名ジャパンではなく本田ジャパン。
282名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:56:11 ID:7HzC+++90
>>241
素人の意見であることをまずことわせて言わせてもらえば
中山はまぁ良いキャラかもしれないけど実力も微妙だし3枚目て感じで
カズや中田と比べても分かるようにとても団体を背負える器じゃないんだよな
283名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:56:41 ID:zV2YQ7000
ブラジルに軍事侵攻して日本の領土にすりゃ全部解決
284名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:56:58 ID:fTQ2s9Cf0
>>275
お前の言う世界(笑)は新大陸発見前のヨーロッパなんだな
285名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:58:20 ID:PS9srSeS0
ロシアとトルコとイスラエルをアジア予選に組み入れて、3枠くらいにすれば、W杯予選も盛り上がるのにな
286名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:58:48 ID:WjOXOY2R0
>>283
ブラジルのそこまで有名な人じゃなくても帰化させれば今より格段に強くなりそうw
287名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 16:00:08 ID:e9LhPj7RO
みんな相撲やればいい。
サッカーなんざやめちゃえ。
288名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 16:00:12 ID:jAvsPCxL0
スター選手がいないのは事実だよな
あと弱いのが致命的w
289名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 16:00:20 ID:LuIGknmF0
>>286
ブラジルなら7−8軍くらいでも日本ではエースだろ。
290名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 16:00:50 ID:+8tgJC190
クオーター制のほうがいいな。
15分のハーフタイムは見てる方には長過ぎる。
291名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 16:01:26 ID:V6XVEoo00
点の取れるFWいれば人気も上がるよ
相手が香港とか無しでな
292名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 16:01:56 ID:zaA02s460

協会自体もあんなダサいユニをとりいれてる時点でセンスなしw

293名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 16:02:58 ID:AsihDlBh0
みんな細くて小っちゃくて迫力がないんだよな
294名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 16:05:24 ID:gs3sw5/40
ホワイトバンド詐欺の影響が大きい。
あのガチホモ詐欺がテレビに映るたびに、
ドイツで日の丸つけて醜態を晒した悪いイメージもよみがえって来てしまう。
あのクズをテレビに映すな、先ずはそこからだ。
295名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 16:06:15 ID:aobVZZdA0
「キャラ設定」ってお前・・・
実力もないのにそんな事やってるから呆れられるんじゃねーか。
ボール受け取ったら走れ。
1人抜くまでパスすんじゃねぇ。
それだけやれば人気が出るんだよ。
296名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 16:06:20 ID:H1hE/6920
まずはカズみたいに、赤いジャケットを着ろと言うのも真でしょ。
そういう格好してたら、目立つし叩かれる、その分努力もする、
代表の試合でも先頭に立って膠着状態を打開しようと思うだろ。

トルシエのスターシステム批判というのは元気が有りすぎる時代のことで、
今はもうみんな下向いてるんだから当てはめるのは間違い。
297名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 16:07:38 ID:TKZrNPBR0
そういえば代表に選ばれた選手の中に性犯罪者がいた気がしたけどどうなったの?
298名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 16:08:00 ID:0LZ9O0A20
ワールドカップ優勝すれば人気回復。
299名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 16:09:01 ID:jYLSnqfw0
この前の香港戦、雨の降る寒い中最後まで声を枯らしながら応援してたファンに
手を振るどころかニコリともせず帰る姿を見て「応援しよう」と思う人がいるか?
試合内容以前にファンとの距離が遠すぎるんじゃ誰も着いて来ないよ

カズもゴンも中田も、どんな形であれファンを大事にしたもんだ、それが今の代表には欠落してる
300名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 16:10:09 ID:9iO2RY+00
カズ監督で。
301名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 16:12:07 ID:f/9FFLkR0
前園監督、中田コーチってのはどう?
302名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 16:14:12 ID:/rVL2oMO0
どのスレでもサカ豚フルボッコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もうライフ0よwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
303名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 16:14:23 ID:JaQQFR5K0
岡田の次の監督に期待

U-○○特集を組む・選手紹介をする、試合を放送する

フル代表よりも下の世代から興味持たせればフル代表まで楽しめる

あと有名じゃない海外で頑張る日本人を紹介する


いくらでも方法あるけど、考えるのはマスゴミの仕事だよなぁw
304名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 16:15:42 ID:fTQ2s9Cf0
>>300
カズは選手として代表に選抜されることをあきらめないから
引退するまで無理
305名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 16:16:10 ID:AsihDlBh0
>>303
サッカー自体に興味ないのにそんなのやっても意味ないだろアホかw
306名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 16:17:08 ID:gs3sw5/40
サッカーという競技でトップに立つ人間がどういう人格かは常に問われる。
それがクズならば、サッカーという競技は見るな、するなという事にしかならない。
募金詐欺だけでも問題があるのに、ガチホモどころか、
ワールドカップという舞台まで私物化したクズは、徹底的にサッカー界から抹殺しろ。
ああいう人間が絶対に育たないような育成システムをきちんと持つべきだ。
307名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 16:17:59 ID:fuj3BtKG0
ボール2個で試合やれよ
世界にあれほどスペクタクルな競技はないぞ
308名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 16:18:40 ID:80Ooh5iX0
監督を明るい監督に変える
みてて面白いサッカーをする
309名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 16:19:29 ID:fk3GjvIV0
ブルマ復活で
310名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 16:20:49 ID:aobVZZdA0
>>307
それは面白そうだな。
斜面やバンカーありでやるのもいいかも。
311名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 16:23:04 ID:PyzeZfn50
>>299
でもそこで笑ったら「ショボい試合だったのに選手はへらへら笑って危機感が・・・・」って
新聞にかかれるの
で試合を見ない人はそういうもんかとおもっちゃうわけ

上にもちらほらいるがシュート20本以上打っても
試合みないで「日本はシュート打て」ってのがいるのでもわかる
312名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 16:25:43 ID:HdIst8Kl0
中学生をレイプした人間に日の丸を付けさせないとか、
そういう最低限の事を守ろうや。
監督が「俺は朝青流派や〜」とか論外。
313名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 16:26:56 ID:F+jUjrl40
育成段階で金がかかるスポーツは滅びる

日本だけだよスクールに金がかかるのは
海外ではありえないからね
314名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 16:27:08 ID:eV47BpxH0
まずはメガネの解雇からだ
315名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 16:28:14 ID:b/0msQ8+0
とりあえず強くなれば自然とメディアも取り上げてくれるし人気も回復すると思うよ
316名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 16:28:37 ID:jtw6Jatr0
いまの選手はまあ地味だな。
一般層呼べる選手が出てこないと
317名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 16:28:44 ID:fTQ2s9Cf0
>>311
試合をみててもしょぼくてシュート打ってるように見えないんだろ
最近点入ってないし
318名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 16:30:17 ID:1oRnOneM0
欧州、南米との差が全く縮まらないしな。
実力の限界が見えてきてるし、もうここらへんで終わりだろう。
319名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 16:30:59 ID:zi+J10K50
ヒデ監督
320名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 16:33:31 ID:0Cuu8Tdc0
韓国女子のおっぱいみんなおっきいなあ・・・。
321名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 16:36:11 ID:aobVZZdA0
高校サッカーが盛り上がらないと、後進が育たないんだよな。
あと、チームプレイという言葉が全てをダメにしている気がする。
協調性なんか関係なしに活躍する選手が一人出れば、認識が改まるかもしれん。
322名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 16:37:14 ID:He9GW+wX0
ハイハイ、そういうバカな考えの奴がサッカー界には多すぎるな。
だから誰も見ない。
323名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 16:37:46 ID:uO73C9+O0
>>263>>270
かなり欠落していないか?
埼玉 →スタジアム内は浦和のほうが盛り上がってるようだけども、、、
千葉 →ロッテはアホーター自爆のアシストするもそろってJ2落ちでお互い様
横浜 →どっちも地元じゃ空気みたいに極薄の存在感?
名古屋 →中日の人気は落ち気味なようだけどまだまだ強い
それぞれこんな感じかな
324名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 16:38:33 ID:PyzeZfn50
>>317
ここ10日くらいだけで最近点入ってないっていわれちゃたまらんよ
連日連夜試合してるわけでもなし

0●3
4○3
6○0
2○0
5○0
0△0
4○0
3○2
0△0 
0△0 ←最近
3○0

325名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 16:42:02 ID:y6iCtLQg0
カズを入れば少なくても3000〜5000人は客増えるだろ
326名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 16:42:26 ID:X8jVvnN10
身分制を導入してはどうか?
家柄が直系士族以上じゃないと代表になれないとか。

そうすれば人気でると思う。
平民以下が代表になってるから人気落ちてるわけだし。

平民はハッキリ言って、なんの影響力もないからね。
古今東西、万国共通。
327名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 16:42:34 ID:e9LhPj7R0
レイプする奴。
詐欺をする奴。
ガチホモ。
暴力擁護するバ監督。
こういうのが日の丸つけて
「俺たちが日本代表や!」
とか誰が見るのっつう話だ。
常識で考えれば分かる様な事をやらないと話しにならない。
先ず中田ヒダ、コイツからやれ。
328名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 16:45:28 ID:sJHgNPBj0
キャラ作りとかいらねーよ 時代遅れのTV屋の発想
329名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 16:45:40 ID:UfVpn4t70
これって長年の電通をはじめとする日本のマスゴミのスターシステムだろw
ずっっっっっとこんなやり方して、潰れた選手も多いからクラブチーム側から
選手たちにマスゴミ対策やら阿呆なことをしないように指導を受けてるんだろw

まあ、こんなことしないと人気が上がらない時点で、サッカーもまだまだ日本人に
浸透していないということだ。今は地道に草の根を広める時期なんだろ。
330名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 16:48:09 ID:bABkiyWg0
>>329
よそに責任を押し付けてるようではいつまでたっても人気にならん。
331名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 16:48:42 ID:x3wfclBJ0
test
332名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 16:50:34 ID:OeWwbkR+0
Jの内容を濃くして強い選手をちゃんと育成する
最低でも今の半分のチーム数にして
海外から良い選手を引っ張ってこれるだけの財務状況を生み出す事
333名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 16:51:32 ID:uO73C9+O0
選手が試合前にビラ配りでもしたらどう?
334名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 16:52:21 ID:1bQ3XMyEP
勝てばいい
335名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 16:53:12 ID:x3wfclBJ0
中学、高校から、毎週末に他校と
ホームアウェイでリーグ戦やるような状況にしないと
いい選手は育たないよ。

・練習試合→市内大会→県大会
よりも、
・毎週末市内リーグ戦→県大会

のほうが試合感も養われるし、ホームアウェイの戦いかたも身につく。
そして毎週末ガチで試合したほうが上手くなる。
336名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 17:17:31 ID:dRlrLDTH0
選手以前に監督の人気が無い・・・
337名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 17:21:38 ID:F+jUjrl40
誰でもサッカー出来る環境を作るのがスタートだと思うんだ
338名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 17:22:01 ID:IY6uus320
強くなれ。。
それだけ。
339名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 17:28:14 ID:lRL3k1Rm0
ゴミカスみたいな男子をあんだけ過保護に扱っているのに
世界水準にある女子を冷遇する協会には怒りを覚える
340名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 17:29:23 ID:ih6Gpy9I0
人気がないのは結果が出てないからに他ならない。
アジアナンバー1のレベルじゃ、みんな飽きてるんだよ。それぐらいわかれよな。
だから岡田監督はベスト4って言ってるんだろうけど、今の戦い方じゃぁ無理
ってわかるよな。
ベスト4を目指すチームがアジアチーム相手に無得点とか引き分けなんて。
鳩山じゃないけど、「ビリーブ ミー」だけじゃ信じられないよ。
341名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 17:31:02 ID:+vJUVx/a0
日本代表って、クラブのスター達が集まる試合で、人気が出るシステム自体は確立されてるんだから
Jを盛り上げる策を練れば自然に代表にも客は入るへ
342名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 17:32:23 ID:fmrbJcul0
プレーもそうだけどまず試合後のインタビューがダメ
無愛想に○○ですけど。って言うやつがびっくりするくらい多い
なんだよですけどって。けどって何を含ん出るんだよ
中山みたいにとは言わないけどもうちょっと明るくやれ
343名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 17:34:09 ID:7HzC+++90
中高と金曜日は午前中で授業終わりにして
午後はとなりの区の学校と対抗戦して学校地方ぐるみで盛り上がる

無理だw
344名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 17:36:03 ID:ETjDrScX0
>>323
横浜 →高校野球の圧勝
345名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 17:36:04 ID:V/ZiBK+N0
本田IN
カズIN
トルシエIN

茸OUT
大久保OUT
岡田OUT
346名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 17:36:27 ID:fpVwcMoZ0
俊輔がエスパニョールで活躍し
中田みたいに通訳通さず向うのインタビューに答え
現地のファンに認められ
奇抜なファッションで帰国して
代表でもゴールを決めてすーぱーすたー…

俊輔が代表の姿そのもの
都落ち格好悪いw

347名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 17:36:46 ID:7gFTGLqQ0
景気が悪いからかな
野球も視聴率ぜんぜん伸びていないしね
348名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 17:37:01 ID:l5DBw2nj0
岡田を解任して西野を起用。
中村俊輔をベンチに入れて本田をスタメン起用。

イメージ変えればいいんだから簡単だよ。
349名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 17:40:25 ID:Vxi2I6x90
君が代をのりぴーに歌ってもらう。
350名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 17:43:38 ID:6hYBRhor0
芸能と分ける
351名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 17:47:19 ID:oxyr+lyF0
352名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 17:48:53 ID:6f49vFRh0
あの内容で人気あるほうが怖いわw
353名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 17:50:03 ID:oxyr+lyF0
354名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 17:52:22 ID:POl+rKdkP
サッカーが人気あると思ってる一部のサッカーファンをどうにかする。
その上で日本のフォーマルなサッカー観をきっちり提示しないと始まらない。
明治時代からずっとサッカーは球を蹴り合ってるだけでカオス過ぎると
指摘されてるんだからw
アメフトがもう少し日本に根付けば数理的な枠組を認知しやすくなるんだけどね。
355名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 17:52:29 ID:yNgKl/V00
そういうの日本受けしない…激し過ぎる…
日本はチラリズムのが受ける
356名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 17:53:21 ID:FBYaj3O60
>>352
ドーハの悲劇の頃なんて明らかにあれ以下の内容でも人気あったけどなw

まあ、本気で日本にサッカーを根付かせようと思うんだったら
ただ騒ぎに来てるだけのアホどもを追い払うのが中長期的には一番なんだろうけど
357名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 17:54:29 ID:KN7vEjtl0
別にサッカーなんか強かろうが弱かろうがどうでもええやろ
358名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 17:55:47 ID:oxyr+lyF0
359名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 17:56:53 ID:KM5uQ5N40
なでしこの試合見れば分かるだろ
あれがサッカーだ
日本男子は蹴鞠
馬鹿岡田!
360名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 17:57:37 ID:a0eui6lK0
>>358
前の3人、乳輪見えてるよ
361名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 17:57:47 ID:qwp2Apyo0
>>359
あんなもんのどこがサッカーだ、脳みそわいてんのか?
362名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 17:59:19 ID:+0ZWMIQp0
またサッカーのスレばっかりになってるな
今年はずっとこれだ
363名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 18:01:01 ID:7JULJ4u10
不可解な選手選考をなくすこと!

戦力外32歳が不動のエースとか夢も希望もなさすぎるわ
364名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 18:01:25 ID:oxyr+lyF0
365名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 18:02:24 ID:+vJUVx/a0
94アジアカップとかも内容酷かったな。当時のW杯予選も。
なんせ1点取ったら急に消極的になって、ハーフラインから前にボールが行かない。
366名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 18:02:24 ID:30pT8vNX0
おーいみんなー!ここにアホがおるぞー!

とりあえずリプレイしとくわw

359 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/02/13(土) 17:56:53 ID:KM5uQ5N40
なでしこの試合見れば分かるだろ
あれがサッカーだ
日本男子は蹴鞠
馬鹿岡田!


やべぇ、今週一番笑ったかもしれんw
367名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 18:02:26 ID:3G8/ufil0
やっぱりエースが中村だから人気ないんだろ
368名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 18:04:11 ID:I4KudqwA0
どうすれば人気がでるようにするかって
勝てるチームを作り、優れた選手を集め、期待できる若手がいて、
名将と呼ばれる人物が監督になって勝ち続けることだよ。
どんなスポーツも勝てなきゃ人気はでないし、勝てないまでも
期待できるなら人気もでるがそうじゃなきゃ人気はでない
ただそれだけのことだよ。
当たり前のことができていればいいがそれができないから人気がでないのに
どうすれば人気でるかって間違っているよ。
369名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 18:10:11 ID:rAdQJpAO0
マスゴミに見捨てられるぐらい大敗すればいいよ
マスゴミに商品価値が無いと判断されれば寄生虫も去るだろう
そうすればいつまでも茸みたいな害にしかならん者に拘る必要もなくなるだろ
370名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 18:11:39 ID:FWv9C05s0
バルセロナを呼んでまるごと帰化してもらう
371名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 18:14:09 ID:1oRnOneM0
>>356
その頃から大して進歩していないからな。
アジアレベルからいまだに脱け出せないから、
段々と飽きられてきている。

まあ、アジアレベルでも中国や中東が強くなれば、
アジアの中の競争が活発になってまた面白くなるんだろうけど。
372名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 18:14:14 ID:FWv9C05s0
男子と女子の放映時間の割り当て逆にするってのもいいな
373名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 18:18:15 ID:d4+53fa40
サカ豚が本田ってのを推すのはよくわかる。
電通っぽさがないもんな。電通好みのナヨナヨ草食系のヤサ男とは正反対。
しっかりと自己主張してリーダーシップがあって包容力もある。細やかな配慮もできる。
古き良き昭和の石原裕次郎のようなタイプ。スターになれる素養は十分にある。

ただ今のマスメディアはそういう男を嫌う傾向にあるんで、
政治的パワーが働いて主力としては使ってもらえないんだろうな。
374名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 18:19:00 ID:oVD+XyRNO
オシム時代から早く帰ってみたいって気が起きなくなったな。がらっと代表メンバー変えすぎなんじゃね?あれ誰?て感じで思いいれが無くなったのよ。しかもかえって弱くなってるし。
375名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 18:19:14 ID:rOkrajvM0
たしかに女子サッカーのがまだ人気出る芽がありそう
376名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 18:20:25 ID:LkaJkxsG0
練習しろよとしか言いようがない

キャンプの練習短すぎだろ。

ベイスより練習しないってもう・・・
377名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 18:22:06 ID:wkVEvq1E0
単純に強くなればいいだろ

弱いだけならそれなりの人気

弱いくせに強いように振から人気が堕ちる
378名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 18:22:13 ID:5quBzmWN0
●バーニング系と思われる現役スポーツ選手●
<野球>
ダルビッシュ、阪神金本(エイベックス)
松井秀喜、楽天田中
日ハム中田(清原と同じジャパンスポーツマーケティング)
西武中島・福岡馬原(スポーツビズ) 、上原浩治(スポーツビズパートナーズ)

<サッカー>
三浦カズ(嫁がバータレ)
中村俊輔、長谷部、岡崎、長友、阿部、水野・・・(スポーツコンサルティングジャパン)
玉田(レプロ) 、本田圭佑(エイベックス) 、内田・香川

<ゴルフ>
石川遼
宮里(舞夢プロ 長良も関与)
横峯・古閑
金田久美子(レプロ)

<その他>
オグシオ
浅尾美和(個人事務所 吉本も関与)
スケート安藤、村主、武田、織田・・・
卓球福原(個人事務所)
伊達公子、千代大海(清原と同じジャパンスポーツマーケティング)
バレーボール栗原
ハンドボール宮崎(メディアコンプレックス 新庄と同じくアワーソングスクリエイティヴ)
モーグル上村、フェンシング太田(スポーツビズ)
ボクシング亀田(親父永久追放後)、内藤
石井慧(ケイダッシュ)
K-1はほとんどバー系なので省略
379名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 18:22:36 ID:oVD+XyRNO
故に人気低迷の戦犯はオシム。
380名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 18:25:48 ID:NDOtoXqS0
Jリーグがつまらないから代表も盛り上がらない。
世界の一流プレイヤーが集まる環境を作るよう努力すべき。

欧州のトップクラスのサッカーに見慣れると
Jリーグや日本代表がつまらなく見えるし、感じてしまう。
381名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 18:27:08 ID:oD4IhtVA0
もっと速く強く上手くなれ
382名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 18:27:19 ID:WwWs0raj0
ダサいイメージがついてるから無理っぽい
383名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 18:28:38 ID:5quBzmWN0
なんでいつまでも中村俊輔?
なんで内田?
なんで香川?
なんで玉田?
なんで長谷部?
なんで長友?


バーニングが介入すると、人選に競争原理が働かなくなる
応援する側にはストレスばかりが溜まる
人気暴落は必然

レコード大賞もバーニング(エイベックス)に私物化されて人気大暴落
ドラマもバーニングのごり押しで視聴率ボロボロ
すべて同じ
384名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 18:28:46 ID:LkaJkxsG0
>>381
だから練習しないから無理だって
385名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 18:29:12 ID:C205hH3w0
香港戦の動画ありますか?
386名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 18:29:48 ID:2J3++HBj0
小学生と発想のレベルが同じでワロタ
387名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 18:30:00 ID:REMkrPqlO
世界的に有名な監督つれてこい
388名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 18:31:34 ID:ZhsQFky00
なでしこをもっと放映しろ
389名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 18:31:36 ID:qcuX+qo30
組織はサッカー大国であれ小国であれ腐敗する

出来ることは次の中田を探すために
ただ地道に普及活動を続けることだ
390名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 18:31:37 ID:5quBzmWN0
そもそも

◆HDK/S/42EA @裸一貫で墜落φ ★ = バーニング工作員

じゃないか
391名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 18:32:53 ID:QsXuEFxa0
セルジオが岡田JAPANを斬る!
http://www.youtube.com/watch?v=7RsFQ6IQ-z4
392名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 18:36:20 ID:P6+EJRpI0
ナデシコのいいな
393名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 18:36:25 ID:2FS7x9cu0
>>383
誰をお薦め?
394名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 18:37:56 ID:d2oP+gdA0
@押しかけコーチカズ登場。はしゃぎすぎて持病の腰痛が悪化。コーチ時間45分でピッチを去る。
A中田ヒデ復活。が、チームに馴染めず再び旅に出る
Bラモス代表監督就任。負けたら正座、勝手も土下座。スパルタ指導と責任転嫁。
C岡ちゃん発狂。試合中にピッチに乱入。審判に蹴り二発。
395名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 18:38:54 ID:Ua3cEX7C0
ドーハ組は、プロは目立ってナンボって意識が間違いなくあったな。

今の選手は全部中村タイプ。

引きこもって一人で黙々と努力する。

結果さえ出せば人気なんて後からついてくるって考え。
396名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 18:39:13 ID:mfg56Q8SQ
マスゴミがグダグタ放送しなければいいんだよ

新しく始まるドラマで、事前に散々宣伝すると見る気がまったく無くなるように
ポニョだって始まる前に散々『これから始まります番組』やらなきゃ視聴率あと5%は高かったのではないか
397名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 18:39:30 ID:POl+rKdkP
>>380
協会が予算を馬鹿みたいに使うより、欧州のトッププレーヤーを
Jに呼ぶ為にお金使って注目マッチを親善試合の代わりとするぐらいの
方が良いのにね。
398名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 18:40:12 ID:Ua3cEX7C0
せめてゴールの時ぐらいもうちょっと喜べよ。

演技でいいからさ。

白けるんだよね、ああも勝っても負けても淡々としてると。
399名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 18:40:25 ID:KM5uQ5N40
>>366
お前なでしこの試合見たか?
タテへの意識が全然違うぞ
2点目なんてモロに出てる
男子ならサイドにはたいてるw
ミドルも隙あればドンドン狙ってるしw
お前アホじゃね?w
試合見てないでくちだすなよw
400名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 18:40:46 ID:ZbsrNeXp0
サッカーなんて詰まらない。NFL NBA NHLなら歓迎
401名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 18:41:11 ID:aAUqB97D0
弱いんだから人気がないのは当然
402名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 18:41:31 ID:M04sPXCi0
今回のワールドカップでGLを突破すればいいだけだ。
さらにオランダかデンマークのどっちかに勝てれば最高、絶対に右肩上がりで人気回復する。

あー奇跡おきねーかなー
403名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 18:42:01 ID:3zj133In0
韓国戦完売w
焼き豚涙目w
404名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 18:42:02 ID:KM5uQ5N40
>>366
あと隙あらばドリブルで切り崩してるしw
お前脳味噌あるか?
お前糞恥かしいな〜w
405名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 18:43:18 ID:kYIFI8qz0
さかぁという競技がつまらないのが致命的
2時間ボール追って右往左往してるだけで
たまたまゴール前に転がったらゴール
これじゃ見る価値がない
さかぁは試合後にスポーツニュースでハイライト見れば十分
試合全部見るのは時間の無駄
406名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 18:43:36 ID:KM5uQ5N40

ID:30pT8vNX0


おーいみんなー!ここにアホがおるぞー!


407名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 18:43:39 ID:P6+EJRpI0
岩渕たんって16歳かよ
マジか・・・

男子も都市伝説はどうした?
408名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 18:44:12 ID:odJj8jBg0
ぶっちゃけ、WCで結果出すしか無いよ
代表の価値はWCの成績が全てだからな
親善試合や訳わかめな大会で結果だしても、WCで結果出せなきゃ意味が無い事を、
あんまサッカーに関心が無いそうでも知ってしまったから。
で、06年の惨敗だから、仕方が無い。
あんな国辱気分を味合わせておいて人気を保ちたいなんて良く言えるぜ
俺は野球は大嫌いだが、五輪は酷いもんだったが、
なんだかんだでWBCでは結果だして日本人の誇りを味合わせてくれるからな。
それに比べてサカ豚はどうだ
なまじにサッカーが世界で人気スポーツが故に、
サッカーに興味ないやつらにとっては、屈辱しか与えて無い
日本からサッカーが消えて亡くなれば良いとさえ思うわ
409名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 18:44:29 ID:jDpfz5pZ0
>>398
それは無理だな。日本じゃ叩かれる。
弱い当てにゴール→パフォーマンスなんかやらずに、もう1点取れ糞が
同格・強い相手にゴール→気を抜くんじゃない!このゴミカスが!

ってなるし。
410名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 18:45:18 ID:/H7R23wvQ
今の日本代表は能なしサカ豚しか楽しめないからなぁ
411名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 18:45:39 ID:9l0CfdVsO
連帯責任を強要する日本の教育がサッカーに合わないだけ
生まれたらブラジルとかで高校まで育ててから逆輸入
これやれば俺が生きてる間にはベスト4行くよ
412名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 18:46:05 ID:Q10vswXQ0
W杯出られるだけでも凄いことなんだが、一般人には分かりづらい。
個人技でグイグイいけるような世界的な選手も居ない。
魅せる技を出せるほど甘い大会じゃないし、そもそも岡田はそういうの嫌う。
スイーツ集めるには啓太みたいな顔の選手とか、ゴンみたいな話術ある奴しかないだろ。
413名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 18:47:03 ID:BQRWFcXp0
とりあえず南ア後大物監督の招聘だろう
もう腹くくって金かかっても獲りにいかなきゃ
日本人監督はもういいよ
414 :2010/02/13(土) 18:47:13 ID:odJj8jBg0
>>398
それもある
日本人は感情表現が弱い
海外サッカーとか見ると、ゴール後の感情表現とか力強くて格好良い
観客の盛り上げ方を知ってる
一方、Jの日本人はゴールしても「あ、入った」って感じで、
ナヨナヨしながらニヤけづらで喜ぶだけ。
Jの試合と世界から脚光を浴びてる欧州リーグとの価値が違うのは仕方ないが、
プロレスとまでとは言わないけど、もうちょっと観客を沸せろと思うね
415名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 18:47:48 ID:+w6Fh4DN0
とりあえずJのチーム減らせよ。多すぎで選手の名前なんて覚えられるか。
Jの人気が戻れば代表人気もついてくる。
416名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 18:47:51 ID:7HzC+++90
06年の惨敗はサカヲタ的に痛かったな
02年にあれほど盛り上がった国民運動が完全に終結したというか夢から覚めたというか
417名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 18:48:43 ID:ETjDrScX0
>>376
世界中で日本サッカーのみに見られる
オバトレ症候群症候群におそわれます
418名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 18:49:15 ID:Q10vswXQ0
ガットゥーゾみたいなキャラが日本に生まれれば人気出るだろうな
愛すべきバカって感じで。監督にビンタしたり芝食って喜び爆発させたり。
でもガッツはプライベートじゃ真人間だぜ。
419 :2010/02/13(土) 18:49:39 ID:odJj8jBg0
>>412
それはアジア枠が少ない昔の話な
アジア枠が広がった中でWCに出れるだけで凄いと思うやつなんかいないわ
今の枠数があれば、アメリカ大会も余裕で出れた訳だし。
もっと早く日本はWC出れてた
420名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 18:49:48 ID:BQRWFcXp0
最近平山が良い感じで垢抜けてきたと思ったら香港戦のあの仏頂面インタブー…
421名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 18:49:48 ID:cq7sBBZM0
熱さがないよねえ
こういう本気の殴り合いをたまには見せろ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9631770
422名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 18:51:13 ID:YpDSYumm0
強くないとライトはすぐなれるよ
強さの基準がW杯出場の時代からGL突破の時代に変わったからね
423名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 18:53:16 ID:bcHt7p0b0
日本のサッカー組織もはっきりいって本気でサッカー強化したいと思ってないよね
日本人に監督やらせたりさ
なんか醒めてしまうよね
424名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 18:53:36 ID:KM5uQ5N40
オカラじゃぱんはパスがどれだけ繋げるかの競技やってるんだろw
そりゃサッカー見に来た客は減るわなw
425名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 18:54:11 ID:S0NoD1QM0
俺みたいなニワカからすると、名前くらいはなんとか分かるけど
どういう性格・特徴のある選手なのか見ててまったくわからないもんな
人形がサッカーしてるみたいで感情移入できない
426名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 18:55:13 ID:eNsJ2+rw0
川渕がジーコ代表の結果に対して誤る事からやらないとダメ
427名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 18:55:42 ID:3kOgEMtKP
選手としてカズを呼ぶ
簡単なことだろ?
428名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 18:55:54 ID:Q10vswXQ0
>>419
たしかにそうなんだが、一般人はWC常連化してるからそれなりに勝てると勘違いしてる
でもアジアでは常に3指に入るから安定して強さは維持してる
429名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 18:56:38 ID:aUB6sqyR0
地元開催が早すぎたんじゃねーか
あれで急激にハードルが上がってる
俺みたいなはっきりと日本の立ち位置がわかってるサッカーファンだと
クロアチアに引き分けただけでも評価してるのに。
430名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 18:58:16 ID:WjUYh/Ax0
サッカーって20過ぎると技術的にはほとんど伸びないんだろ?
練習しても無駄だと思うお。
まー日本人は日々努力して技術研鑚する選手が好きだし、
サッカーはどうしても素質が物を言うスポーツのように見えるから
人気が出ないのかもね。
431名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 18:58:54 ID:7Jei1nV50
明日は満員だろ。香港戦の入りはしょうがねえ。
432名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 18:59:32 ID:Q10vswXQ0
選手の見せ方も問題あるわ
中継時に各選手のベストプレー集や持ち味のわかるVTRあってもいいじゃん
433名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:00:55 ID:T1Tw2Llp0
>>1
正解じゃない
434名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:01:45 ID:Y17Lwmgt0
アンチ野球キャンペーンみたいな事やって、
「野球からファンを取り込むんや〜」
みたいなバカ事やった電通のバカどもも首にしろ。
435名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:01:55 ID:Kxw1RIKY0
>>1
野球のように毎日煽ってたら人気でるけどな
サッカーの台頭が怖いから露出を少なくしてる。
吉田えりより凄い女子選手なんてたくさんいるんだよ
436名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:02:12 ID:+vJUVx/a0
あと、中継での実況も問題あるな。●●がドリブル、とか、●●がパス!とか、ラジオじゃねーんだから見れば解るわ。
選手の名前だけちゃんと伝えてくれ。↑の今のやり方じゃ、ボールタッチした人が誰だか補完しきれない。
437名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:03:13 ID:GzQIObSa0
>>431
明日満員っていっても
どれだけ電通韓流ラインに支配されてんだよとしか思えない。
438名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:03:54 ID:I1zqnfrl0
国母でスノボのイメージは固まったが
サッカーも同じ
選手がばっちぃ貧乏くさい馬鹿まるだし試合つまらない
40の年寄りを押しのける力ない若手選手たち


だれが試合見る?
439名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:04:12 ID:BQRWFcXp0
>>437
それサッカーだけじゃねえだろ
440名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:07:27 ID:cq7sBBZM0
視聴率が無い
煽りが減る
さらに視聴率が減る

サッカーは負のスパイラルにはいりつつある。
441名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:07:29 ID:KM5uQ5N40
ID:30pT8vNX0
お〜いw隠れてないで出て来いよw
逃げ足も速いのか?w
442名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:07:44 ID:hkIHIVcQ0
強ければ人気出るだろ
443名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:08:40 ID:Hv2zVSyvO
パスドリブルトラップの練習を今の10倍やる

で、上達しなきゃ野球やれ
444名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:08:48 ID:aYwJBNEF0
ますますファンが離れるなw
445名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:09:08 ID:ZHkyauZ80
バスケみたく3p導入しる
そしたら少しは点も入るだろ
446名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:09:11 ID:/H7R23wvQ
野球の報道もかなり減ったけどね
サカ豚の頭の中だけは煽ってるように感じるのか
447名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:10:19 ID:kXvPIYjq0
まず観客が雨に濡れないサッカー専用の臨場感のあるスタジアム作れ
日本の技術なら可能だろ
448名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:10:31 ID:OaJrz2GK0
岡田解任
トルシエ再任
449名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:11:11 ID:i6MWT8xa0
チャラいのがかっこよく見えたのは管理教育があったから。
サッカーは時代遅れのチャラさを引きずってる。
450名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:11:12 ID:2/iqT/Rn0
回復はもうない
451名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:12:56 ID:m/khU0+50
岡田のサッカーに満足できない→岡田ヤメロ

じゃあ誰のサッカーに満足してたの? トルシエ オシム
でもオシムの時も攻めが遅くてよく批判されてたけどなw
452名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:13:26 ID:3zj133In0
8試合豚みたいにか
453名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:14:28 ID:KM5uQ5N40
>>451
俺はオシム
それは基礎から叩き込んでたから
基礎をしっかりすればパス回しも正確になって早くなっていく
その途中だった
454名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:14:35 ID:rOkrajvM0
そういえばサッカーからオサレなスポーツのイメージが何時の間にか消えたなぁ・・・
455名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:15:56 ID:cq7sBBZM0
闘莉王「チャンスの半分入っていれば10点は取れた試合。オレがサポーターだったらこんな寒い中、外に出ないよ」
456名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:17:02 ID:nM7UW/490
次々回まで電通との契約があるし、視聴率10%以上は大丈夫だと思うけど。
ただ電通が高視聴率だす条件と言うのが、国民意識と大きくかけ離れてるからな。
大阪世界陸上あたりから、電通イベントは高視聴率、現場は空席祭りというのが顕著になってきた。
そういう体制とべったりというのもリスクは高いだろうな。
457名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:17:15 ID:JicBtI1c0
>>454
残念ながら今もそれはあるよw


http://image.blog.livedoor.jp/d26001500/imgs/1/8/1879fb4a.gif
458名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:18:15 ID:an4Q7iwL0
まずは監督から
459名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:18:51 ID:D6LqmdY80
サカ好き→クラブチーム第一で代表はどうでもいい
一般層→サッカーに興味なし
って感じがする
460名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:19:20 ID:Y17Lwmgt0
サッカーを文化にしたいのなら、人間教育をしっかりしないといけないのは当然。
サッカーを10年20年やった人間がどう言う人格を形成できるのか、
トップレベルであればあるほど問われるという事だ。
日本代表が中学生をレイプ、募金詐欺、ガチホモ、監督が暴力横綱擁護。
これじゃあ誰も見ないし、サッカーというスポーツでは
人格形成が難しいと判断されるのは当然の事だ。
461名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:19:53 ID:JicBtI1c0
Jサポもあんまり代表見に行かなくなったんじゃないの
関東圏のJサポだけでも見に行けば国立が空席だらけになることはまず無いよ
462名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:20:49 ID:eogkgdMI0
にわかファンでしたが、
岡田さんになってから、
まったく見なくなりました。
463名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:21:18 ID:uX8zuSxJ0
>>453
オシムは本当に4年後を見据えたチーム作りはしていたよな
目先の結果だけ見て批判していた人間が日本には少なくなかったが
岡ちゃんとジーコにはそれがまったくない
464名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:21:49 ID:KM5uQ5N40
>>461
朝日が仕切ってるからな
レッズサポとは犬猿の仲じゃね?
465名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:22:49 ID:jdAS2w4F0
>>457
テニスが上に来てない時点で捏造だろ。
男に教えてもらいながら女がやるスポーツといえば
スキーかテニスが二大巨頭だろ
466名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:23:00 ID:RDT8L4Hw0
>>462
確かに岡田になってからまったく見なくなった。
つまらないサッカーになっちゃったし。
467名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:24:31 ID:/0lDEMj10
>>463
プレユーロは取ったしな
468名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:25:06 ID:cWvg+qjP0
http://www.youtube.com/watch?v=NeNXU0W8izo&feature=player_embedded#

すみません、この映像の1分56秒からの曲
どなたかご存知でしたら教えて下さい。
とても気に入っていたのですが、タイトルが分かりません。
宜しくお願いします。
469名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:25:35 ID:scJh8OoM0
いちいち政治批判にもっていくなや、24時間体制の
カルト政治団体工作員ども
470名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:25:42 ID:VWzRm1AV0
小野に頼るしかないだろ

トルシエが解任論が出た時救ったのは
小野(WY準優勝のエース)

ジーコに解任デモが起きたとき沈静化させ救ったのも
小野(AWAY イングランドにゴール)

その後W杯では、
中田の暴走でチーム崩壊したのに小野と小笠原のせいに
オシム・岡田にも見放され不遇の扱い
そして怪我の連続 怪我も癒えドイツでスタメンを取り
チームも好調になったとこで何故か謎の帰国 全く運がない
471名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:26:44 ID:HlDOcSaP0
>>463
お前みたいな考えが日本を悪くした原因だってまだ気が付かないのか・・・
こりゃまだまだレベルも人気も落ちるな
472名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:27:07 ID:tOtBjBpr0
オシムのサッカーは見てて面白かったし、可能性を感じさせた
岡田のサッカーにはそれがまったくない
みててツマラン
473名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:27:09 ID:PC4y9aWG0
結果を見ればジーコ>>>>>>>オシムだろ。
オシムが中東の引きこもりグダグダ縦ポンカウンターサッカーに負けたときはさすがにわろたw
474名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:27:31 ID:m/khU0+50
各監督がとったタイトル

トルシエ → AC
ジーコ → AC
オシム → 3陸T
岡田  → 東アジア???
475名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:27:33 ID:juMeYDdp0
代表人気を回復。。。強くなればいいだろ!
監督が言っているようにWCベスト4なんてことができれば
間違いなく人気は復活する
476名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:28:01 ID:wkVEvq1E0
弱くても、強くなろうという姿勢があれば応援もつくと思うけどな

なんでベスト4って吹いてるんだろ
477名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:28:04 ID:KM5uQ5N40
>>463
オシムが一番日本にあったサッカーをやろうとしてたよな
てかあれしか体格劣る日本は世界で勝てない
478名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:29:58 ID:/0lDEMj10
オシムが負けた中東ってサウジだけどあそこカウンターgdgdじゃないだろ
特にあのアジアカップのときはすげー鋭い攻撃してたし

まあ2年後馬連にも勝てなくなったが
479名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:30:52 ID:Z3Fal08C0
国民的なヒールが必要だな
480名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:31:34 ID:IgYUDDHc0
>>475
関係ないと思う
飽きたというか熱が冷めただけでしょ、むしろ今のが正常

ほっといてもスター選手が出てくれば、昔ほどじゃなくだろうけど、そこそこ人気上がるだろう
481名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:31:39 ID:fTQ2s9Cf0
>>476
マスコミに注目して貰うためのネタ
482名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:31:50 ID:GD2ZCWKmQ
野球界には菊地を筆頭にスター候補が沢山いるというのに球蹴りときたら
483名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:32:11 ID:cq7sBBZM0
オシムでも岡田でも もう知らん選手しかいないしだめだったよ
484名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:33:50 ID:BAKkXjlo0
>>476
視豚を見てれば、その姿勢が修復不可能なことくらいわかるだろw
485名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:34:18 ID:I3ayZ0CM0
ドイツの惨敗の後、
その反動とはいえ、一気にスター否定に走ったのはマイナスだったと思うが。
中村俊遠藤中村憲鈴木・・走れ走れ、オシムジャパンの負のオーラは半端じゃなかったし。
486名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:34:42 ID:GUtWHXFH0
あの程度の強さでサッカー界の中の人たちが皆満足してしまったよね
プロ化してそれなりに充分潤ったもんね
ファンはそれ以上を求めてるのに、それ以上を提供してくれないから
失望して去っていくのは当然かな
487名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:35:00 ID:UHSXTBWf0
ボール2個で試合する
488名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:35:23 ID:f8BPufBE0


  Depend on
489名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:35:38 ID:/H7R23wvQ
見ていてワクワクするような選手がいない
490名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:36:31 ID:dKAdqVzP0
ゲームみたいに、試合によってピッチが砂漠とか氷とかだったらウケルよ
491名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:37:38 ID:zMLcuEAX0
ボールを3個ぐらいにすると面白い。
492名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:38:12 ID:jZkXyMCB0
・両チームキーパーをなくす
・イチローなどの野球選手にFWをやってもらう
493名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:38:45 ID:ibyHn5F30
        ,,,--─=─ヽ/へ
      /iiiiiiiii≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡|≡ミミヾ丶
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/         \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/            \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《     ........    .....   ヽミヽ   
 ...iiiiiiiiii彡/        )  (.     iiiii|    
 ..iiiiiiiiiiiii》|    -=・=‐  .‐=・-   |iiiii|   
 iiiiiiiiiiiiiiii|,     'ー-‐'  ヽ. ー'   |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,       /(_,、_,)ヽ      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii    / ___ \     |iiiii|  <わーたーしーは、関係ないー♪ 潔白だああー♪
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ   》 ノエェェエ> 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《   《《 ー--‐  》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《 》》      《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
494名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:38:54 ID:KGmc9RHU0
ゼーマン呼んできて、負け覚悟で超攻撃サッカーやれ
495名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:39:15 ID:0XJP53eW0
オシムがいくら良いサッカーをしようとも、オシムのマニア路線のせいで代表人気が壊滅した事は否めない。
見たい奴だけが見ればいいという方針はJリーグと同じ運命を辿るだろう。
496名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:40:19 ID:+vJUVx/a0
盗塁王が鬼ごっこで芸能人を捕まえられないんだから、野球選手がサッカーをしたら云々は幻想だぞw
497名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:41:21 ID:f+U/HbEtO
>>473
ジーコもUAEに負けたけど
しかもホームで
498名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:41:37 ID:IdTFon4F0
>>485
負のオーラって何だ?
499名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:41:59 ID:Y17Lwmgt0
ワールドカップで日本代表と言ったら、
日本を代表するような人間がどういう人間か、世界中が見てるんだよ。
それが、引退後の旅人演出の為にピッチに寝転がるような選手だったり、
「目標はベスト4や!」とか言っちゃう監督じゃ、
「もう恥ずかしいからワールドカップに出るなよ」としか言いようが無い。
目先の人気とか、そういうものばっかり追いかけてきたクズだから、
日本中から嘲笑されるスポーツになってしまうんだよ。
500名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:45:28 ID:ziJdaht10
>>457
ダンスってスポーツだったのか。
初めて知った。
501名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:46:07 ID:aY73HWbi0
オシムが人気がなかったというのを仮に認めるとしてだよ、
その後がなんで岡田なんだ?
教えてくれ電通の中の人。
その謎がどうしても分からない。
502名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:46:15 ID:zMLcuEAX0
日本代表の足のみじけーわんこって死んだのか?
503名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:46:48 ID:Nktxsq1TO
>>488
×depend on
〇depends on
504名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:47:33 ID:rSNMwIyF0
オシムは選手に華が無い
岡田は全てに華が無い
505名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:48:43 ID:upr0rP9I0
>>499
大丈夫。
日本じゃサッカーはそこまで盛んじゃないと思われてるから。
アメリカサッカー代表を見てアメリカを判断しないのと一緒。
そこだけが救い。
506名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:48:59 ID:ETjDrScX0
>>434
電通よりJFA主導だったよね
507名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:50:34 ID:KM5uQ5N40
>>504
選手に華がないのは反町にも責任あるんだよなw
五輪組以下が糞の成績しか残せなかったんだし
トルシエはU-20や五輪組も育てて、おいしい所をジーコが持ってっただけ
508名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:53:27 ID:8++M2WPO0
世界のトップチームに互角に戦える様になれば人気も出てくる
最近、日本人では勝てないってやっと気づいたニワカサッカーファンは離れてしまった
509名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:53:34 ID:/0lDEMj10
>>507
個別にみれば成金ゴリラとか宇佐美とか面白い素材はあるんだけどね

ほんと代表になると機能しないw
510名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:54:06 ID:f+U/HbEtO
華華って言うけど、
じゃあ華のあるイレブンをあげてみろよ
511名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:56:30 ID:ELCpWUH+0
島田しんすけにプロデュースさせてみて
512名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:00:56 ID:rsmzZmVm0
代表よりクラブだよな
海外厨はおとなしくテレビでも見てなさい
513名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:01:36 ID:N63+gkmw0

手っ取り早い方法は外人監督に替える事だろうな
ひとまずアフリカまではネタ持つだろ

選手はどうしようもない
帰化も間に合わないしあきらめよう
514名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:03:08 ID:/0lDEMj10
>>510
   薔薇 パンジー

コスモス     ひまわり

 チューリップ アネモネ

菖蒲 菊 ゼフィランサス 蘭

       桜
515名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:04:23 ID:dxbEwie60
>>510
    宇佐美  柳沢
   茸         △
    小野   小笠原
 三都主        うっちー
   釣り男   中沢
       川口
516名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:04:36 ID:BHcTDFO70
ロナウジーニョ、メッシ、Cロナウド、テリー、ドログバと日本人が結婚する
子供産む
517名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:05:45 ID:0BiNCF390





弱いからな。
それがすべて。


世界で勝てるようになれば人気はイヤでも上昇する。




518名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:10:16 ID:FyeYVq620
ダラダラパス回しをしない。ボールを持ったら観客すべてが見てると思え。
519名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:10:58 ID:E4hxbg0H0
試合前の君が代って嫌々歌わされてますオーラがすごいしなw
お前ら日本を代表してることに誇りもってんのかよって思ってしまう。
オリンピック選手と同じ白と赤のコスチュームにすれば意識も変わるかもしれんとは思うが
520名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:11:58 ID:95JTQxn20
強くなれば人気も出る

今の日本戦は見ていて恥ずかしい
一部のサッカーファンが知識を披露する為に盛り上げてる印象
521名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:12:33 ID:aqEo4er90
ジーコによる空白期間がなかったらなぁ
522名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:12:46 ID:K9991YQv0
なでしこジャパンを見る、これでいい
男子と違って強いぞーw
523名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:13:22 ID:BHcTDFO70
とにかくイケメンばかりにする
歌も出して芸能活動にも勤しむ。サッカーは下手でもおK
524名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:15:37 ID:kvb9dMUL0
北京の時も思ったがたしかになでしこのほうがいいわ
なんか昔の代表ぽいオーラがあんだよ
特に沢さんの背中あたりに
525名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:17:47 ID:29rIWhIO0
よくよく考えたら上村愛子ってまだメダル一個もとってないんだよな。
今のメディアで人気を得るには、勝つ勝たないよりいかに幻想を見せるかが大事なんじゃねえの?
526名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:19:11 ID:KS1Y6PJX0
岡田が辞めるしかないお
527名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:19:38 ID:Waf1zzpn0
中村、稲本、小野、藤田の中盤を復活させる。
高原と柳沢の2トップを組ませてみる。
528名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:19:50 ID:hfi7SPSQ0
2002年に戻れるわけじゃなし
529名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:20:03 ID:/0lDEMj10
>>525
上村はメダルはなくても世界大会でコンスタントに上位にいるでしょ
530名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:21:06 ID:v0fwayJg0
女子サッカーは男子と同じ広さのフィールドでやる限り人気は出んだろ
531名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:21:06 ID:jZkXyMCB0
>>528
2002はまだマスゴミが洗脳できてたところが大きかった
今はもう無理なだけ
532名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:23:06 ID:xoy2fMLa0
ホンダみたいのをメディアは中村の邪魔として潰すじゃん
自縄自縛だね
サッカーが停滞して何も不都合はないよ
くだらない玉けりだし
あんなもんに熱中するやつは脳が足りないね
高学歴にはサッカー見るやついないし
無職ニートがイライラしながら暴言はきつつ見てるもんだろ?
533名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:23:23 ID:+vJUVx/a0
Jを盛り上げる以外ないだろう。
今の代表人気ってまだJがそこそこ露出あった頃の選手知名度の遺産を食いつぶしてるだけじゃん。
一時的な人気を得るためだったら日本人が知ってるような監督をつけてカズ入れるくらいしかない。
534名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:25:56 ID:hIVXVoKQ0
>>524
下手糞でも必死さやひたむきさだけは伝わってくるからじゃね?>昔の代表ぽいオーラ
それに比べて今はドーハの頃と大差ない弱さのくせに監督、選手、オタから漂う
お高く止まった雰囲気はなんだろうね、そりゃ敬遠もされるはずさ
535名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:27:20 ID:eogkgdMI0
>>472 同感!
オシム氏の走るサッカーには、負けても未来を感じたけど、
岡田さんには、まったく未来を感じない。見ても面白くない。
また4年後、どうしたらいいの?
536名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:27:34 ID:cq7sBBZM0
強くするたってもう頭打ち感があるでしょう
ヨーロッパとは差が広がるばかりだし
そのくせなぜか選手やファンは偉そう
537名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:29:43 ID:Waf1zzpn0
>>535
岡田は南アフリカ後の退任を心に決めている。
ただ、そうとわかってるなら退任後の人選を決めておけよ。
538名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:30:34 ID:0jPvJ3vQ0
日本代表ちうものの全体的に価値が下がった
昔はオリンピック日本代表といえば権威があったような
野球が日本代表サムライジャパン名乗り出したころから安っぽくなった

志村がエイプ着てたら誰も着なくなったような感じ
539名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:31:16 ID:tLbzYDz+0
バックパス禁止にしてGK以外一人10本のシュートをノルマにすればok
あと岡田クビね
540名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:32:19 ID:Y17Lwmgt0
日本を代表する11人がどういう人間か、
はっきりと、自信を持って「これですよ」言い切れる人間をピッチの上に出せるようにする事だ。
堂々と、胸を張って、「日本を代表する11人はこれだ」と言い切れるようになれれば、
そいつらは日本人に支持されて世界で堂々と戦える11人になってる。
目先の上手さだとか、人気だとかそういうものに簡単に流れて、
いい加減な人間を日本代表だとかやっちゃうから、
いくら上手かろうが、ピッチの上で日本を代表して戦える11人にならない。
最初のフィロソフィを間違えるな。
541名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:32:48 ID:niRSDPlcO
>>440
確かにな
542名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:34:24 ID:SZm8Bfg70
ヒディンクに短期間でビルドアップさせて一か八かの試合運びさせる
543名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:35:29 ID:96r3VJWS0
まず監督に金かけたほうがいいよ
544名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:36:21 ID:jZkXyMCB0
キーパーと監督が絶対いらないスポーツ
545名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:36:25 ID:+qG9Kocp0
誰かをはずして誰かを入れる、それだけ
546名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:37:21 ID:Waf1zzpn0
>>543
ジーコにバカみたいに金をかけてあの結果なのだが・・・

お陰で、世界の有名監督からはジーコ以上の金をふっかけられてる。
547名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:37:34 ID:NLIGyced0
アメリカ大会ではロマーリオVSバッジョで、その前まではマラドーナの時代。
そこまでは絵に描いたようにうまくいってた。
フランス大会決勝直前にロナウドがゲロ吐いてからおかしくなったな。
日韓大会もドイツ大会も決勝の印象が薄いんだよ。
W杯そのものの価値が落ちつつあるよ。
前回大会なんか優勝したのイタリアだったっけ?忘れてたわwって感じだし。
宮崎アニメで言うと千と千尋あたり、過去の遺産の影響もあって商業的には大きく飛躍したものの
駄作続きで水面下で失望が広がりつつある段階。
548名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:37:46 ID:GltKnV1u0
>>16
枠に向かってシュートを打てば良いってことだよな
549名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:37:48 ID:ZhsQFky00


   強くなればいいんだろ

550名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:37:57 ID:Rt5UzNnf0
>>1
お前はなにか、ホントは強化になんの関心ないくせに金だけは儲けたい
協会の回し者か?そうなのか?そうなんだな!

弱いくせに下らん人気取りなんか考えたらよけい愛想つかされるっての
代表は各国選手がリーグやらカップ戦やらで疲れてる中、それでも俺らが
サッカーの本場だぜ、お前ら引っ込め!の心意気で世界のテッペン取ろう
と何だかんだでシャカリキになって強さを競うスリルが最大の醍醐味
本物の強さだけが本物の人気を育てるんだよ

第一カズが胸に手を当て国家を歌うのはパフォーマンスなんかじゃない
だろが。日本を遠く離れて馬鹿にされながら苦労した証だよ
551名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:37:58 ID:YxJdYW9V0
>>538どうして野球のセイナの?
サカ豚ちゃん
552名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:38:59 ID:G43WO97m0
ブラジルや、アフリカンを使って強くしたらいいんでは?
553名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:39:08 ID:cq7sBBZM0
調整とかテストとか言って勝たなくていいような言い方ってアホだと思う
554名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:39:09 ID:mhZAtiT10
勝てばいいんじゃない?
555名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:39:19 ID:sJN+TCTo0
やっぱ中田氏みたいなスターがいないとなあ
556名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:39:21 ID:niRSDPlcO
Jリーガーって合コンでモテないから食べないみたいだよな

他のスポーツは身体を作るために吐きそうになりながらでも頑張って流し込んでいるのに
557名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:39:36 ID:RkcT9Y9G0
>>1

何をバカな!
答えなんかわかりきってるだろ!
「勝つこと」以外に何がある?
558名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:42:00 ID:z6uQTVNV0
イヌ外が荏原無い
559名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:42:29 ID:WjOXOY2R0
力ないくせに勘違いしてかっこつけたりするのが腹立つよなwww
560名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:43:19 ID:flB5O/Fk0
キャラ設定
富井副部長 岡田
海原雄山 セル爺
561名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:43:43 ID:niRSDPlcO
>>551
ユダヤでフリーメーソンの野球防衛軍のせいだからだろ

香港戦で雨だったのも野球防衛軍が秘密兵器を使ったとか
オシムが倒れたのも野球防衛軍が電磁波兵器を使ったとか
562名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:44:14 ID:RkcT9Y9G0
>>81

マスコミがそういうとこしか報道しないからな。

ラグビーの菅平合宿なみの猛特訓(倒れて息絶え絶えになっても水ぶっかけて立たせるとか)
をやってる練習風景なんか映さないもんな。
563名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:44:41 ID:0jPvJ3vQ0
>>551
だって野球てうんこ臭いじゃん
564名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:45:15 ID:3ffcgmq3P
岡田はマリノスで「パスをつなぐな」と指示を出してまで目先の勝ちにこだわって、つまらないサッカーながらも優勝した。

その後、つまらない、成長性がないと批判されると改心してつなぐサッカーを目指したが、

今までさぼってたから当然結果が出ずに降格争いをするはめになった。










そして、いよいよ自分の首が危なくなってきたらまたあっさりと、「パスをつなぐな」と指示を出し始めた監督なんだよ。

こいつは監督としても人間としても本当に最低な奴。
565名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:45:57 ID:Waf1zzpn0
>>560
追加

大原社主 川渕
566名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:47:27 ID:+pa9K7RCO
チャライパフォーマンスより、
>>1
強くならなきゃ話にならないのだがな。
マスゴミインチキ評論家には、いつも決まってこういう本筋をはずした評論を書く馬鹿がいて笑えるわ
ホント低レベルな奴らだ
567名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:47:30 ID:xoy2fMLa0
>>559
かっこつけてたらあんなユニフォーム着ないよ
マゾプレイじゃん
568名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:47:32 ID:hghtnIXf0
電通のせいで世界○○の価値が大きく下がったのは事実だよ。
世界水泳、世界卓球、世界バレーとか聞くとププッと笑ってしまうw
○○選手権大会とかのほうが選手も真剣に取り組んでそうでかっこよく聞こえる。
569名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:49:42 ID:o5f+abBm0
>>31
同感
ゴン父とかもいたしw
スカシた中田が入って日本サッカー界がつまらなくなった。
570名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:49:55 ID:nkOrDYjt0
カズやゴン中山が今出てきてもスターになれるとは思えない
Cロナウドもメッシもベッカムにはなれなかったように…
今のサッカーメディアに日本のサッカーの状況に、そんな力は無い
力を持っている人間を「サッカーを知らないから…」と言う理由で排除して来たのが悪い
571名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:50:00 ID:3ecdhQp10
テレビの中じゃ上位のコンテンツには変わりないけどな
572名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:50:34 ID:e+nWh1IS0
カズ復帰
外れるのはタケ、岡田武史。
573名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:51:51 ID:A4jIQsFB0
監督に大物連れてこないと。岡田じゃバルサのメンバー揃えても
普通にグループリーグ敗退だろ。
574名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:57:19 ID:9oei4TPF0
そういえば東芝レコーダーの録画ランキングにもなかったな
フィギュアスケートはあったのに…

フジテレビもとんでもないハズレ番組を引き取ってしまったもんだな
575名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:57:49 ID:qtbrYtbd0
>>561
いやユダヤはサッカーのほうだ!
小泉改革で民営化された日本郵便がサッカーをバックアップし始めたことで確信した!
サッカーは日本に貧困層を定着させるためのツールだったんだよ!
野球が一番人気だとキューバやベネズエラのように社会主義が台頭してしまうから
野球は一刻も早く潰してしまわなければならないんだ!!!!!!!!!
かつて日本が世界で唯一成功した社会主義国と呼ばれて、国民が中流社会を謳歌していた時代に
二度と戻らないように工作しているんだよ!!!!!!!!!!!
576名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:58:10 ID:WjOXOY2R0
>>573
大物じゃなくても良いけど、日本人監督はダメだな。
577名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:59:41 ID:3ecdhQp10
>>575
キューバにはなりたくないけどねw
578名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:59:56 ID:nOytUdSs0
579名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:00:31 ID:30pT8vNX0
399 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/02/13(土) 18:40:25 ID:KM5uQ5N40
>>366
お前なでしこの試合見たか?
タテへの意識が全然違うぞ
2点目なんてモロに出てる
男子ならサイドにはたいてるw
ミドルも隙あればドンドン狙ってるしw
お前アホじゃね?w
試合見てないでくちだすなよw
404 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/02/13(土) 18:42:02 ID:KM5uQ5N40
>>366
あと隙あらばドリブルで切り崩してるしw
お前脳味噌あるか?
お前糞恥かしいな〜w



相当興奮しているのが見て取れるね。いやはや、ねぇ(苦笑)
580名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:01:17 ID:jTMFt79t0
監督が嫌いな人が多いな
サッカーあまり見ない父ですらなぜか岡田が大嫌いだからな
何でこいつが代表監督なんだ?ってテレビ見るたびに言ってるw

581名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:01:44 ID:LoppgpGz0


早く岡田を解任しろ!!!間に合わなくなっても知らんぞーーー


582名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:02:24 ID:c9ZGa+Jd0
話題をつくれよ
国母を見習え
583名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:03:11 ID:yMlcEHYu0
>>570
逆じゃないのか?
サッカー知らない人間がイケメン枠とか作って代表メンバー選んで惨敗したのが人気低下のきっかけだろ。
584名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:04:03 ID:nkOrDYjt0
やたら、外人監督に拘るのも
恐らく、スカパーやWOWOWなどマニアックなメディアや
深夜のスポーツニュースを見てるからだと思われるが
一般人はそんなものは全く見て無いし興味が無いので、ちんぷんかんぷん
長嶋茂雄を監督に選んだ野球とは対照的に感じます。
585名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:05:09 ID:YscOfdsO0
2ちゃんからサカ豚を排除すればいいよ
586名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:05:32 ID:Waf1zzpn0
電通のごり押しが原因だろ。
587名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:05:51 ID:wNQoysqs0
岡田監督の人気が芳しくないだけだろ
588名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:06:09 ID:ipel5aHN0
政治家が問題起こさなかったら
ニュースもワイドショーももっとスポーツに時間を割ける
589名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:06:52 ID:VMnhypHYP
視聴率は別として
国立とか埋めようと思えば埋められるだろう
Jのクラブが首都圏にいくつもあるんだし
でも、そうはならないのは見たいと思う内容じゃないから
本番直前だというのに内容も悪い上に結果も出てないし
セルジオが言ってた様に、本大会で無様な結果になったら
川淵と犬飼はサッカー協会から消えるべき
590名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:08:25 ID:dxoERUfh0
岡田を解任するか岡田を更迭するか岡田を辞任させるしかないと思う
591名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:10:27 ID:2nMBAlOz0
同じ時間にやっていたJ2水戸対栃木の試合は、日本対香港より点が動いて面白かった。
592名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:12:16 ID:qrko7J/T0
監督をグラウディオラにすれば一発
593名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:12:30 ID:nkOrDYjt0
「内容」と言う人も多いが
そんな事を自分で判断出来る人間がどのくらいいるでしょうか??
伝える側も、海外視点というか通ぶってると言うか
あまりにも、「マニアック」だと思います
サッカーを知ってるようで、何も分かって無いんじゃないでしょうか??
594名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:12:32 ID:20CzljquO
ネットでの、中村俊輔や小野伸二などスター選手に対する集中豪雨的で執拗なネガキャンは許せんわ。
引退した中田英寿が、不自然なまでに賛美美化されてるのと対極にあるしな。
595名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:12:33 ID:ugqzPFii0
解説にもっとがんばる余地があると思う。サッカーの面白さを
伝え切れていない。サッカーには戦術があって、戦術という知的勝負が
あることを伝えないと、ただ愚か者22人が球を蹴りあっているようにしか
見えない。

たとえば釣り男が相手ゴール前まで上がっていること一つとっても、
-この選手が本来ここにいていいのか
-なぜこの選手がここにいるのか
-この選手がここにいることのデメリットは?
-この選手がここにいることにより敵にどういう影響を与えているか
-この選手がここにいることにより味方にどういう影響を与えているか

いろいろ解説すべきことはある。なのに今の中継はせいぜい
アナ「釣り男がここまで上がっています」
解説「そうですね。積極的に攻撃していますね。いい時間帯だと思います」

程度しか語らない。これではライト層にはただの球蹴りにしか見えない
もう「にわかは理解できないだろうが黙って見とけ」でライト層がついて
くる時代じゃないのは明らか。解説者が早く世界レベルにならないと
596名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:13:12 ID:Xqxq30rT0
優勝するしかないのでは?
もしくはゴン、ラモス、カズ、北沢、武田を入れる
597名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:13:16 ID:SozkdprX0
野球ファンの俺が唯一かっこいい存在だと思うのが本田。
女の腐ったような奴らとDQNしかいない今の代表の中で、唯一目が死んでない。
南アフリカで本田を中心に据えることができるならサッカーに希望はあるかもしれんと俺は判断する。

が、俺の感覚と全く逆を行くのが電通であり視豚だからなw
まともに使われることなく干されるに100ペソ。
598名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:16:38 ID:Waf1zzpn0
マガト軍曹呼べよ。
599名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:17:16 ID:sTfJHslO0
>>595
いや、本場のスペインとかじゃもっとひどい解説してるだろ。
船越とか目じゃないくらいゴルゴルゴルゴル連発してるしw
600名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:18:15 ID:MRvx3gUL0
>>594
中村も小野も引退したら叩きなくなるよ
中村は引退しても美化されないと思うけどw
601名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:21:59 ID:jrBgepOT0
イカリング後の中田がネットで美化されてるところなんか見たことない
602名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:23:16 ID:OeIqlBcs0
点を取れるようにすればいいんじゃね
603名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:24:15 ID:HoDd4lB20
市橋を呼べ
604名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:24:47 ID:+EmHwaza0
中村も引退して数年したら美化されるよ
スコットMVPとか。
中田も晩年の代表でのプレーはけっこう叩かれてた。ミスも多かったしな

605名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:25:53 ID:HkNvte3I0
個性があればあるで 押さえつけるくせに
606名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:26:56 ID:SPoOFFz0O
子供達の間ではイナズマイレブンが人気みたいだけど
サッカー人気には繋がってないのかね
607名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:31:12 ID:fQPpa4wc0
1人で良いなら本田△が居るだろ
キャラ立ってるよ
608名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:32:04 ID:nkOrDYjt0
サッカーの実力や実績と、人気の関係はどうなんでしょうか??
メッシやCロナウドがベッカムになれないのはなぜでしょうか??
カズダンスやベッカムヘアーのような現象が今後も起こるでしょうか??
そもそもの、個性が無いとか実力がとか、それ自体が間違いじゃないんでしょうか
609名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:34:47 ID:GSi9sFyG0
ボールとユニに発信機を取り付けてFM視点で画面に表示するシステムを開発すべき
それだけで世界に売れるソフトになる
610名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:35:14 ID:fqMzJRZY0
だんだん香ばしくなってきてるよ
611名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:35:57 ID:vA487zr40
>>608
ベッカムはなぜマラドーナになれないのかを考えた方がいいと思う。
612名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:36:07 ID:s9ltgIMU0
>>588
でも野球キャンプと冬季五輪の時間が伸びるだけでサッカーはそのままw
613名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:36:45 ID:wQgvcUST0
イナズマイレブンてサッカーじゃねーだろ
ドラゴンボールとかの方が近い
614名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:37:13 ID:PBBP2vOv0
「メッシやCロナウドがベッカムになれない」
ってのがよくわからんな
なりたくもないんじゃね
615名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:37:53 ID:r+pvj70p0

岡田解任

中村俊輔、代表引退

これで代表人気が上がる。
616名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:38:27 ID:/rVL2oMO0
>>1

無理。
617名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:39:05 ID:r+pvj70p0

中田英寿現役復帰
618名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:39:54 ID:Nq+9gfII0
野球のキャンプとかとりあげんな、だから日本のスポーツ文化は云々偉そうに言ってたわりに
野球のキャンプより客入ってないでやんのwwwww
619名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:40:25 ID:U89IERWn0
>>617
もしくは監督かな
620名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:40:55 ID:FpB0pLJU0
今の代表にはドラマ性が足りないというか、ライト層が応援したくなる要素が薄い
これまではロスタイムで出場逃す、初出場(仏)、地元開催(日)、これまでの残滓(独)でライト層を取り込むことができた
残された道はカズ代表復活でシナリオ作るしかないって
621名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:41:03 ID:nkOrDYjt0
>>608
あぁ、これは「日本で」って事ね

メッシやCロナウドが日本では、大して人気が無い
と言うか日本では、サッカーマニア意外は聞いたこともない
622名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:41:28 ID:ituxWeQWP
弱いのがキャラ立ててもダサいだけ
623名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:45:24 ID:AsdE6zEM0
ドリブルがしょぼいと見てて面白くない
女子の方が楽しい(´・ω・`)
624名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:51:12 ID:DgGWgeMQ0
弱いからだろw強くなれば自ずと人気出てくるだろ
日韓、ドイツあたりが日本代表超絶強い時期だったからこの辺がピークで
こういう時期があると世代交代うまく行かなくて、次の世代から若干弱くなってくのは自然の理w
まあ強い世代がそのうち出てくるだろうから
それまでじっと耐えるしかないねwwwww

なにしろ監督変えようが戦術変えようが今の連中が劣ってるんだから
どうしようもないwwwwwwwwwwwwwwww
人材出てくるまで野球でも見とけって事だなw
625名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:54:19 ID:LaqaE73q0
なにもかもが中途半端なんだろうな
・アジア予選がゆるくて出場して当然
・世界の強豪〜中堅には完敗
・10番を背負う看板選手(笑)がスペイン下位のチームで戦力外
・活きの良い若手不在、いても派閥争いでチームにフィットせず
・監督(笑)
626名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:56:59 ID:ZadgSqRGP

無理

サカオタは、サッカーの競技人口や規模に価値を置いて崇め奉ってるが
一般人はそんなのどうでもいいの、ここに最大の価値観の相違がある

チャレンジする事に意義があるとばかりに、絶望的に無理な難関に立ち向かう事に面白さを見出さないんだよ
納豆大食い世界一とか、世界一長い恵方巻きでギネス申請するとか
とりあえず世界一になる事に意義を見出すのが日本人、山の高さなんて関係ない
627名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:59:36 ID:6egnoirR0

1.日本代表のアジアカップ
2.日本代表のワールドカップ予選(相手は強豪国)
3.日本代表のワールドカップ予選(相手は弱小国)
4.日本代表のキリンカップ
5.プレミア・リーグの4強の試合
6.プレミア・リーグの中堅の試合
7.プレミア・リーグの弱小の試合
8.J1リーグの上位クラブの試合
9.J1リーグの中位クラブの試合
10.J1リーグの下位クラブの試合
11.J2の上位クラブの試合
12.J2の下位クラブの試合

同一時間帯に放送があった場合、あなたが視聴するのはどの試合ですか?
628名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:13:03 ID:yiqZeWXx0
実力がない茸を無理やりスター扱いしたのが悪い。

スターを作るためのシステムじゃなく、勝利を目的に
やっていけば自然とスターは生まれるものなのに。
629名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:25:58 ID:ETjDrScX0
>>604
中田は晩年が長すぎたな
プロキャリアの半分が晩年だった
630名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:26:31 ID:i5ysIyfM0
>>351
ビーチク見えてますやん。これは行くわw
631名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:31:23 ID:rAdQJpAO0
中村俊輔のマスゴミでの特別扱いぶりを見れば
よほどのアホで無い限り嫌悪感を抱くよ
ましてあの顔、あの態度じゃあねえ・・・
ドイツでの惨敗は体調不良の中村を不可解な力学でフル出場させざるを得なかった外圧が一番の原因で
中田なんかは孤軍奮闘していたのにマスゴミに言わせりゃあ全ての責任は中田ってことになってるし
632名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:32:53 ID:eZVsI4nN0
さかー(笑)
633名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:33:05 ID:vfphugOD0
本田△
634名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:36:58 ID:lniXc5Dk0

ラモス代表監督

カズの代表復帰
635名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:38:48 ID:cKJLyzSM0
結果を出せばいい

それ以外何もしなくていい
636名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:41:05 ID:+vuxI9Ou0
>>628
全くその通り。
広告会社、マスコミの虚像にファンが踊らされてただけ。
TV中継のサッカーを知らない民放アナの意味のない絶叫。
知らないなら淡々と放送しろ。
批判のない解説者。協会に睨まれないようにあたりさわりのない発言ばかり。
ファンのほうが、しっかり見抜いているよ。
値段をどこまで下げれば、国立が一杯になるか協会は真摯に再考すべし。

リーグ戦は、チームが必死にぎりぎりでやっているのが伝わってくる。
だから、負けても応援できる。勝ったらサポは嬉しい。

今は、香港戦、中国戦など、『ああウチノ選手が怪我しないで良かった。』
と本当に思う。サムライJapanの勝ち負けなんて関係ない。
637名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:42:04 ID:HtBxsknFP
【東アジアサッカー選手権2010 SAMURAI BLUE(日本代表) vs 韓国代表】
プレビュー:課題と手ごたえを結果にしたい。守備の修正が確実な韓国ゴールをこじ開けてほしい
遠藤のポジショニングが流れを変えた
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00096456.html
山口素弘の香港戦分析・東アジア選手権
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/2010/text/201002110010-spnavi.html
岡田ジャパンは危険な状況だ
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2010/02/post_1519.html
638名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:43:41 ID:KGB5XGJI0
李承晩(イ・スンマン)ライン事件と言うのがあって、
韓国海軍が日本人の漁師数千人を拉致して
人質にして日本政府を脅迫した事があるんだよ
その時に、人質解放の条件として韓国側が

(1)韓国人犯罪者の釈放
(2)韓国人密入国者の滞在合法化

…を要求してきたの。当時日本はまだ自衛隊が無くて
戦争できなかったから仕方無く要求を呑んだのよ
今なら確実に戦争なんだけどね

本来、不法入国者=犯罪者である在日がのうのうと
日本で暮らせているのは韓国のこの犯罪行為のおかげ
639名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:44:51 ID:w8uWYeZW0
朝昇竜の1トップとかどうだろう

身体能力でいえば新庄とかもヒマそうなんで面白そう
640名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:46:04 ID:wtW3VsM00
レスを見る限り一番はW杯に出るようになった後
強くなってない点だろう

ラグビーは身体的な差がでるから
ヘドを吐くほど練習しても世界に追いつけない

野球は投手の才能と、投手の力がパワー系でなくても抑えられる
ゲーム性が高いので打者が単打だけ打ってパワー押ししなくても勝てる

バレーは身体能力では多少劣るが昔から根性で多量の練習をこなし
けっこう食い下がっている

サッカーはかなり身体能力を要するにも関わらず根性という点で
どんどん離れていっている
とにかく上に上がるほど科学的などといって限界まで追い詰める事はなさそう
そしてあのスノボと同じでファッション気取りな点があることもマイナス
641名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:46:32 ID:VErTEIvM0
>>1
スペインの産業廃棄物が
日本代表の10番を背負って
代表面しているから
若手が表に出てこれない

これがすべて
642名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:46:54 ID:itlJQzXO0
実現可能かどうかは別にして、方法ならわかってるでしょ。協会も。
強い国とやる。それだけ。
643名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:47:48 ID:stNHmGxY0
ネタを出し尽くしてしまったのが原因
・J開幕のミーハー効果
・欧州お初の中田効果
・W杯自国開催効果
・有名監督効果

こういうネタで煽って人気なって成長してきた
しかし、同じネタは使えない
だから、飽きられた
煽るネタが尽き、飽きられたのが人気低下の原因
もはや、スターなんて生まれても、サッカー人気には繋がらないよ
最初が肝心で、スタートダッシュでこけたと捉えるべき
これから普及するなんて、ありえないからね
サッカーはJ開幕以前から人気があって競技人口は一番だった
今までの煽り(最終兵器)を0にしてしまったのが痛すぎる
同じ手をは、もう使えない
644名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:48:04 ID:VErTEIvM0
>>1
もうひとついえば
スペインの産業廃棄物以上の選手の
可能性を代表の上層部そのものが握りつぶすような癒着を
特定の所属事務所と画策しているから

だれも表立ってアピールできない

これもすべて
645名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:48:08 ID:RkcT9Y9G0
>>626

シナのことわざの
「鶏口となるも、牛後となるなかれ」
ってやつですね。
646名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:50:11 ID:VErTEIvM0
>>1
Jリーグをリハビリ場と勘違いして
見下して足もと見続けてきた付けを
いまスペインで払わされている産業廃棄物を
それでも日本代表の中心に添えることを
産業廃棄物の所属事務所と裏でつながっている日本代表の
上層部が断ち切ろうとしないで
甘い汁を吸い続けているから

それがすべて
647名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:51:21 ID:YxJdYW9V0
>>640
サッカーやるやつってそういう奴だもんな
日本だけなぜかそう
648名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:51:24 ID:KM5uQ5N40
>>579
お前がサッカーについてド素人なのは分かったw
恥かしい奴だな
その意味理解出来ないアホなんだなw
649名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:51:41 ID:VErTEIvM0
日本代表のサッカーを私物化して
特定の産業廃棄物をプロデユースするために
所属事務所の暴走を見てみぬ振りをしてきた
今の代表の権利を影で操っている腐ったミカンのせい

650名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:54:57 ID:VErTEIvM0
Jリーグのチームを屑扱いして
スペインに渡った産業廃棄物が
いまクラブチームでまさしく産業廃棄物と化してしまっている
現状を報道しないで、
若手が活躍している事実を報道しない

これもすべて

すべては産業廃棄物の腰ぎんちゃくであるマスコミスポンサー
所属事務所が代表を私物化してきたつけが今出てきているというだけ

サッカーは団体競技と歌っているはずなのに
やっていることは特定の産業廃棄物を常にクローズアップして
持ち上げることだけに代表スポンサーの広告費をつぎ込んで
代表の底上げに使っていないという現実を
だれも指摘できない政治的な背景も見逃せない
651名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:55:06 ID:Z0BzZnOu0
綾瀬はるかに一肌脱いでもらおうぜ
652名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:55:11 ID:M18Whplk0
今や実力ですらドーハ組に大きく劣っている
未だにカズ・井原・ラモス・柱谷を超える選手が出てこない
653名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:56:28 ID:YtGOPIMO0
>>645
アメリカと同規模の欧州がEU代表として出てきたら
野球もサッカーも大して変わんねえじゃんw
まともなのはブラジルアルゼンチンEUしかない。
下手したら野球よりひどいw
654名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:56:44 ID:VErTEIvM0
スペインで産業廃棄物であるくずを
ありがたがり
その屑が焼いたい放題を繰り返し
代表を私物化し
若手をつぶすことを黙認してきながらも

いざ都合が悪くなれば
だんまりを決め込んで報道を規制する腐ったことを
今でも繰り返すおかしな実態を指摘すると
それを政治的な力で握りつぶすように裏で画策する

スペインの産業廃棄物のバックについている所属事務所の
某弱無人なせい
655名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:57:21 ID:0aB0qw7L0
電通氏ね
656名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:57:58 ID:VErTEIvM0
代表スポンサーから得られる利益の恩恵を
受けたいがために
次から次へと
選手と個人契約し
その選手を殺してスポンサーの甘い汁を吸い取る
その汁を産業廃棄物のプロデユースに注ぎ込み
腐った報道を当たり前のようにしてきてしまった

スポーツコンサルテイングハイエナジャパンのせい
657名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:59:28 ID:VErTEIvM0
イタリア時代から続く
日本代表のスポンサーとの癒着を
今日の今日まで隠蔽し
黙認してきたことを
強要し

その裏で政治的な権力を用い
スペインで産業廃棄物となっている屑を
Jに復帰させる節操のないことを
裏で画策している産業廃棄物の糞代理人と
その糞代理人と組んで選手を食い物にしている

スポーツコンサルテイングハイエナジャパンのせい
658名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 23:00:10 ID:5k/lr2VV0
結局代表は期待値が人気度だったよね。
実力測定で辛い値が出るのはしょうがないが、成長度も期待できなくなっちゃったのが致命傷。
659名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 23:00:32 ID:VErTEIvM0
スポンサーの裏金を影で吸い取り
その吸い取ったお金を
あらゆる政治的な権力に置き換えて
スペインの産業廃棄物のプロデユースに注ぎ込み
まわりを殺してきて若手をつぶしてきた

スポーツコンサルテイングハイエナジャパンのせい
660名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 23:01:50 ID:VErTEIvM0
すべては

表向きは清廉潔白をアピールし
裏ではさまざまな政治的な権力を利用して
報道コントロールしてきた

スポーツコンサルテイングハイエナジャパンと
そのハイエナジャパンの大本
スペインの産業廃棄物のせい
661名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 23:02:09 ID:nkOrDYjt0
まぁ、話がそれてるけど…
中村俊輔を外したら
一般人は誰ぁ〜〜〜〜〜〜〜〜れも知らない代表になるぞww
本田や森本なんて一般人は誰ぁ〜〜〜〜〜〜〜〜れも知りませんよww
生まれてくる時代が悪かったとしか言いようが無い

まぁ、メンバーは実力で選んで欲しいですが
662名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 23:02:18 ID:6Orra0kr0
パタパタ倒れてファール貰いにいく奴多過ぎ
クリンチばかりしてるボクシングみたいで面白くない
後ろからのタックルなど悪質なもの以外はスルーすれば少しは見られるかも
663名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 23:04:54 ID:yiqZeWXx0
>>661
別にそれでいいんじゃないか?
茸なんて知られてるけど活躍しないし。

名前関係なしに現時点での最強チームを作って
勝っていけば、その中から皆に知られていくわけだし。
664名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 23:07:14 ID:mbaNuzC20
欧州スポーツは政治力も実力のうちって考え方が強いからな。
唯一サッカーが例外的にも見えるが、実態はそうでもないということなんだろう。
665名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 23:08:42 ID:VErTEIvM0
そういったミスリードが
新たな若手の可能性を摘み

代表をスペインの産業廃棄物と
スポーツコンサルテイングハイエナジャパンの
思う壺にさせている

広告費の注ぐ込む比率がこれだけ異なれば
スペインの産業廃棄物だけが知名度があるっていう
ことは想像に難くない
裏を返せばスポーツコンサルテイングハイエナジャパンが
スペインの産業廃棄物を日本の顔にしたいがために
ほかの選手の報道を代表を私物化して
規制していることになる

一人がチームのためじゃなくて
チームが一人の産業廃棄物のためにという
ことがまかり通ってしまっているから
ほかの若手が表に出てこれない
出てきて主張したら自己中と揶揄されつぶされる

その例が本田
666名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 23:09:45 ID:7GIYfS9i0
中村俊輔キノコ 遠藤ガチャピン 駒野ゴエモン 岡崎朝青龍

探せば色々いる
667名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 23:09:48 ID:fHJv3AJC0
>>665
なげえよ馬鹿
668名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 23:11:41 ID:VErTEIvM0
代表の広告費を
代表のために使うのではなく

一人の産業廃棄物のために
使っていることを誰も指摘できないばかりか
それが当たり前のようにまかり通ってしまっている現状が
おかしいって言うこと

そのおかしい現状を政治的な権力を使って
押さえつけている
スポーツコンサルテイングハイエナジャパンの関係者が
こういった2チャンネルのところまで来て
情報操作をして
都合の悪いレスをアク金にする
腐ったやつらだよ
669名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 23:13:04 ID:VErTEIvM0
サッカーはビジネスだから仕方がない部分もあれ

行き過ぎた報道や偏った捏造が
スペインの産業廃棄物が代表の中心に居座ってから
露骨に行われてきた実態が
それを物語っている

すべての癌はそういった影で恩恵を受け
代表の広告費からダンピングする
スポーツコンサルテイングハイエナジャパン
だと思う
670名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 23:13:07 ID:Zt1TAD0r0
ゴール前にボールが来たらシュート出来るようになればいいと思うよ
671名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 23:13:53 ID:k09S4XJW0
若手のスター選手がでなくなったのはなんなんだろうな。
昔は小野や中田など別格な選手以外にも柳沢とか高原、稲本まで広く人気があった感じがするが。
672名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 23:15:19 ID:HBlttwSW0
キングカズ
673名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 23:15:56 ID:nkOrDYjt0
今のサッカー界には
「行き過ぎた報道や偏った捏造」をする力も無くなったと言う事だよ
やはり、「サッカーを知らないから」と言う理由で権力者を排除して来たのが悪い
674名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 23:16:20 ID:VErTEIvM0
スター選手が出なくなったのではなくて

スペインの産業廃棄物未満の活躍しか
報道されないような政治的な背景を敷き
新たな若手の目を摘んできた付けが
今出てきているって言うだけ

ノーリスクハイリターンの人生を歩んできた
スペインの産業廃棄物のうらで動く
多大な代表ビジネスが
そういったゆがんだ代表の構造を作り出してしまったというだけ
675名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 23:18:03 ID:AEK+nOBF0
そんなもんお前、電通が日本男児草食化計画を進めている間は無理だろ。
ガツガツシュート打ちに行くFWなんてめったに出てくるわけがない。
出てきても代表には選ばれない。
676名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 23:20:43 ID:VErTEIvM0
そんなことはない

行き過ぎた報道や偏った捏造がなければ

スペインの産業廃棄物があれだけ醜態をさらしている実態を
マスコミ各社が報道しないことはないはず
それ自体が立派な偏向報道であり立派な捏造であり隠ぺい工作であり
その裏で糸を引いているのが

スポーツコンサルテイングハイエナジャパンであるというだけ

サッカー界は不況といわれながらも
代表スポンサーであるはずのアデイダスが個人スポンサーとして
スペインの産業廃棄物のために生涯賃金を約束したり
Jに完全逃亡という名の復帰をすることになった現状で
かつて完全悪というイメージを植えつけてきた古巣のマリノスに
尻尾をふるその節操のなさを誰も表立って指摘できないように
しているのがその証拠

サッカーバブルをただ一人引きずってその恩恵にあやかっている
スペインの産業廃棄物と
その産業廃棄物が所属している
スポーツコンサルテイングハイエナジャパンがすべての元凶

いい若手はほうどうすればたくさんいるはず
それはオシムもはっきり言っていた
677名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 23:21:01 ID:uDx+ZbJ30
>>673
川淵が読売を排除したのは知ってるが、
それ以外の煽り屋を排除したことなんてあるのか?
あるんだったら具体的に教えて欲しい。
678名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 23:22:07 ID:VErTEIvM0
日本のFWしいてはすべての選手に
自分勝手な行動をしないようにマスコミの政治力を利用して
草食化させることで、自分の言いなりにさせるよう画策してきたのは
ほかの誰でもないスペインの産業廃棄物そのものだ
679名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 23:23:07 ID:0hNqEtuS0
今の代表、知ってる選手中村しかいない
680名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 23:23:39 ID:9FBJfuyz0
シュートを打たない、ワントラップでパスできない、ぽろぽろ逸らす、

人気なんか出るか。
681名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 23:24:12 ID:VErTEIvM0
それが今のだいひょう
強いてはスペインの産業廃棄物がとらなければ
ならない責任のはずなのに
また誰かをスケープゴートにして
難を逃れようとしている

ドイツワールドカップの期間中に
北海道旅行を影で画策していた腐った人間を
守ったときと一緒で
682名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 23:24:15 ID:ptuIGL5K0
多田野人気を見ると
サッカーでもゲイビデオ出演経験者を
表に出したほうがいいのではないかと思う
683名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 23:25:18 ID:DgGWgeMQ0
バックパスの技術は世界一だと思う
バックパスジャパンとかに愛称かえてみたらどうだろ?
684名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 23:26:41 ID:fHJv3AJC0
超マジレスすると、とりあえず景気回復だな。
685名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 23:28:50 ID:21yvBern0
景気は悪化した方がスポーツに対する期待度は高まるよ
スポンサーからの実入りは悪くなるけど
686名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 23:29:13 ID:f/9FFLkR0
>>684
だな。あと少子高齢化をなんとかしないと
結局すべてはこの2つなんだよ日本の問題って
687名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 23:30:44 ID:j7yltvrH0
高校世代で滋賀岩手山梨が全国制覇してる時点でサッカーは終わってるよ
688名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 23:31:03 ID:qDp9phL20
よくわからんが中村って何でそんなに政治力があるんだ?
689名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 23:33:35 ID:GmkxUq510
人気を取り戻す事なんて簡単じゃん

日本代表が強ければ人気も出るし
誰も文句言わねーよ
690名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 23:34:30 ID:M18Whplk0
中村なんて木村和司以下のレベル
691名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 23:38:05 ID:Waf1zzpn0
>>689
強いに越したことはないが、負けても将来に期待がもてるのが第一だな。
岡田みたいに、始めから破たんした戦術押し付けて
修正しないのが一番やっかい。
692名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 23:38:24 ID:8jmeX8GR0
まず、新日本プロレスの平田淳司にストロングマシーンのマスクをかぶせてスタンバイ
それで、0-0で引き分けたら彼がマイクを持ってセンターサークルに来る
そして一言…

「ショッパイ試合でどうもすいません!!」
693名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 23:41:17 ID:gI/clGSp0
つーか、むしろ弱いから品格がなくてもいちゃもん付けられなくて済んでる感があるw
694名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 23:45:40 ID:HYKV46wa0
ゴンのしゃべりって、言うほど盛り上がらなかったよね
北澤のこと「ダイナモ」なんて誰も呼んでないだろ
ってか、なんでドーハ組がキャラ設定のお手本に引っ張り出されるのか・・・あほらし
695名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 23:48:55 ID:0hNqEtuS0
サッカーってモーニング娘に似てる


濃いキャラが多い ドーハ世代=1期と2期

奇抜なファッションで注目される。ここで人気バブル頂点に。 中田=3期

見た目がいい。実力があり、華もある。トークはあまり面白くない。 中村+黄金世代=4期

知名度ない。華のない。トークできない。 谷間の世代以降=5期以降
696名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 23:49:09 ID:TPnFWdkT0
ピクシー
あ、言っちゃったね

これだべ
697名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 23:49:44 ID:5HbiBNIc0
2ちゃんでしかサッカーの情報なんか目にしないから中村とホンダ以外しらねー
698名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 23:51:24 ID:pAqRILNd0
対戦相手が糞過ぎる
699名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 23:51:59 ID:Kxw1RIKY0
サッカー日本代表「最低観客動員」に監督妄言

 サッカー日本代表の岡田武史監督(53)が、まさかの開き直り発言だ。

 11日の東アジア選手権香港戦では、国立競技場での代表戦の最低観客動員(1万6368人)を
記録。その不人気ぶりに拍車がかかる岡田ジャパンだが、指揮官はどこ吹く風だ。

 「お客さんが少ないというのは、日本のサポーターが成熟してきたということ。
何でもかんでも満員にはならない。いい試合ならオレでもチケットを取れない。
天気もあるが、1万6000人も来てくれたんだから。オレが楽天的過ぎなのかな」

 岡田監督の主張では、不入りの原因は自分たちのサッカーに魅力がないことではなく、
あくまで11日の悪天候とのこと。逆にサポーターが代表戦を特別視しなくなったという意味では、
サッカー文化が根付いてきた証拠だという。

 これには周囲も驚くしかない。何より千葉・習志野市内で行われている練習を見学に訪れる
ファンの数がまばらなことが、真実を語っている。12日、岡田監督の発言を聞いたファンの一人は
「ファンに訴えかけるものが今の日本代表にはないというのを分かってほしい」と辛らつだった。

 低調な内容の連続で14日の韓国戦(国立)への不安も高まる。それでも岡田監督は
「みなさんの批判は甘んじて受けないといけないと思うが、我々はそんなネガティブではない。
最低限の結果を残しながら大きな目標に向かっている」と強がった。日韓戦のチケットは
ほぼ完売で集客の心配はないが、不人気への指揮官の認識の甘さがどうにも気になる。

2010年2月13日発行の東スポより
http://www.tokyo-sports.co.jp/touspo.php?tid=66

【関連スレ】
【サッカー】日韓戦は「ギロチンマッチ」!どん底状態の両チームに韓国メディア加熱…「中国に負けたことにみんなが怒っている」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1266012490/
【サッカー】日本×香港戦、観客数は1万6368人 Jリーグ発足後、国立の代表戦では最少! W杯イヤーなのに寂しい光景★3
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1265904810/


−−−−−−−−−− 終了 −−−−−−−−−−−
700名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 00:01:44 ID:JeaMMtu5P
南アW杯0勝予想80%、日本代表悲観論は強まるばかり
ttp://supportista.jp/2010/02/news13032823.html
701名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 00:01:59 ID:DrvVXJ810
ユニフォーム(アウェイ用)を涼宮ハルヒの制服(北高)っぽいカラーにする。

702名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 00:04:35 ID:jkFP3P1b0
今テレ東のスポーツ番組で
川渕名誉会長が相撲の稽古みにいってたけど
代表も練習で全力でやらないと試合で出てこない
みたいなことをまさに言っていた

その通りだよ、必死に練習しないと強くなるわけがない
強くならないと人気は出ない
703名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 00:08:09 ID:wjHEoCXnO
>>702
日本サッカーは全力で練習するともれなくオーバートレーニング症候群になるオーバートレーニング症候群症候群にかかっているので無理
704名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 00:09:02 ID:xDZ/d5rY0
>>1
そんなカズを見てワクワクしてたよ
あんなにカッコいい選手はもう出てこないだろうな
705名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 00:09:53 ID:XuNHMFp7O
代表ユニを日の丸カラーにしたら人気出ますよ
赤は盛り上がり青は冷める。これ常識ね!

鹿島や浦和レッズはサポーターが熱く、ガンバ大阪のサポーターは大人しい。色が影響してるんですよ
706名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 00:16:24 ID:jkFP3P1b0
必死に練習しないと強くならないし
必死に練習してるところを
見てる人は尊敬する
そういうもんだろ
707名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 00:19:13 ID:+D53+Cb60
>>703
なんかウソップみたいだ
708名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 00:21:37 ID:CKCOU5+10
来月のアジア杯予選の消化試合バーレーン戦2月7日に売り出して早くもほぼ完売





つまり寒いだけでしたwwwwwwwwwww
709名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 00:22:21 ID:UiWwikie0
勝ちゃいいんだよ
710名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 00:25:35 ID:bwiFJ0Ak0
全員ジャニーズにすれば一定の層はくるな
711名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 00:37:38 ID:8zwsWPAL0
勝てばいいんだけど、
最近の代表の試合って選手もファンもマスコミも
W杯とW杯予選以外はすべて調整試合であるかのような言い方するよな
勝つ気の無い雰囲気が試合を包み込んでるからニワカ層は見なくなった
712名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 00:39:57 ID:sp7qwjOt0
100年後も同じ事言ってると思う。
713名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 00:43:25 ID:LkvC0MbaO
一番手っ取り早い方法は
全員EXILE(笑)だな

人気だけは間違いない
714名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 00:45:19 ID:xRp0zu7N0
>>711
ニワカ層なんてそんなとこまで見てないでしょ
メディアが異様に冷淡になったのがニワカ層が離れた原因だよ

メディアが煽れば民主も勝てるしWBCも盛り上がる
メディアが貶せば自民も負けるし代表戦も盛り下がる

なんだかメディアに馬鹿にされてるよなぁ
715名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 00:45:35 ID:MQWAsuH10
そっかーの全日本は全員アイパーをあてること
716名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 00:46:15 ID:eTMYGHTtO
キャラがあった方が注目されるのは事実だし、そういうのが好きでモチベーションが
上がるタイプの選手がいるなら結構だが、最近の風潮ではないしな
選手にはプレーに専念してもらう方が大事だし、王・長嶋クラスの監督が
サッカーでも居ればなぁ…
717名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 00:49:59 ID:rezrxYXh0
岡田デッパがカズをはずしてから、
岡田デッパを代表監督にした協会の勘違い。
もう取り返しはつかない。終    わ    り。
718名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 00:51:36 ID:CQJ64UuQ0
昔の剣豪と一緒、哲学がないと強くなれない。
適当にやって勝てるのはチンピラまで。
これはサッカーも一緒だろ。
719名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 00:54:21 ID:xRp0zu7N0
>>718
ただ哲学持つのは大事だが、今の岡田みたいにそれが裏目というか
頑固になっちゃ悪い方に向かうこともある

どこかで検証とフィードバックが出来てないと駄目だね
720名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 01:00:42 ID:FY1AwIu50
>>714
メディアが煽ってやったところで中国戦みたいな試合見せれば
あっさり相殺されて結局盛り下がるだけだろ
お粗末な試合の数々はメディアに冷淡にされて不貞腐れてる結果かね
721名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 01:02:04 ID:CQJ64UuQ0
岡田のサッカーに哲学が無いから全然チームがまとまらない訳だが。
722名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 01:02:37 ID:8zwsWPAL0
メディアだってどうやって煽ったらいいかわかんねえわな
723名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 01:06:48 ID:xRp0zu7N0
>>720
そんなもんメディアの意思でどうにでも煽れるよ
欠陥は無かったトヨタですら悪者扱いしちゃってる位だし
724名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 01:13:29 ID:KdsjDbJT0
むか〜し、森っていうキーパーがいてね
725名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 01:19:11 ID:teK4Nspn0
お笑い芸人がモノマネして笑えるような選手が居ない
というかそういったネタになるような特徴的な選手が居ない
726名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 01:37:26 ID:UQS9MVeO0
土壌から変えなきゃダメでしょ

思うに、日本のサッカーファンはもっとポジティブに試合やプレーを楽しむ文化を作るべきだと思う
玄人気取りのファンやライターって、ちょっとしたミスや敗戦でもボロクソに叩く癖に
良いプレーしても全然褒めないし勝っても素直に評価せずにネチネチ批判ばっかりしてるでしょ。
今の男子代表の萎縮したプレーはそういうミスを絶対に許さない雰囲気に起因してると思うよ。真面目な話。
勝ってもボロクソ、負けたらもっとボロクソ。批判されるためにプレーしてる気分だろ、今の代表選手は。
こんなんで良いプレーなんてできるわけない。プロなんだからそれくらい、と言われるだろうけど、プロだって人間だ。
女子代表が伸び伸びプレーしてるのはなぜか?ちょっと負けても、まずいプレーをしても全然批判されないからだと思う。

批判するなとはもちろん言うつもりはないが、良いプレーをすればその分褒めてもらえるという雰囲気は
絶対に選手をモチベートする要素になる。そしてそのモチベーションがさらなる良いプレー、いい試合を生む。

シュートを撃たないFWが嫌なら、シュートを積極的に撃つ選手を褒めれば良い。
横パスばかりが嫌なら、縦に仕掛ける姿勢をもっと評価すれば良い。
ファンの視線と声が選手に及ぼす影響はもっと重要視されるべきだと思う。
727名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 01:40:12 ID:CQJ64UuQ0
プロにそう言った甘えは必要ない。
遊びをしたいのなら他でやるんだな。
728名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 01:43:15 ID:luOnA3vy0
http://www.youtube.com/watch?v=MUfvl_NfAkk

ゴールへの迫力がぜんぜん違うぞ・・・
729名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 01:46:00 ID:UQS9MVeO0
>>727
俺は選手ではなくファンの心構えのことを言ってるんだよ。
選手は当然ストイックであるべきだ。だけどファンは厳しいだけじゃダメ。
730名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 01:50:35 ID:CQJ64UuQ0
ファンが求めないと選手が求めない。
厳しい環境を作る事がファンの勤めだ。
選手を甘やかすのがいいファンなど有り得ない。
プロフェッショナルならファンの要求に応えられる選手になれ。
731名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 01:56:32 ID:XuNHMFp7O
代表ユニを日の丸カラーにしたら人気出ますよ
赤は盛り上がり青は冷める。これ常識ね!

鹿島や浦和レッズはサポーターが熱く、ガンバ大阪のサポーターは大人しい。色が影響してるんですよ
732名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 01:56:49 ID:xRp0zu7N0
>>728
やっぱりFWはペナ付近でボール持ったら自分で仕掛けなきゃな
カズ以降出てこないね
733名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 01:57:25 ID:CQJ64UuQ0
今のサッカーの現状を見れば分かると思うが、
ファンがいいプレーしたら拍手みたいなレベルの要求しかしてないから、
それを超えるような選手が生まれてこない。
はっきり言って、日本のサッカー選手は、要求すれば出来るようになる能力は持ってる。
そこをファンが信じて、厳しくても要求すると言う事を続ける事だ。
ここで「Jレベルでいいプレーしましたね〜パチパチ」で折れてしまうから、
それ以上努力する選手が生まれてこない。
選手のプレーレベルが世界レベルに達するまで、選手を信じて
「お前ら、それじゃダメだろ?とファンが言い続ける事だ。
そうすれば、必ずそれを達成するレベルの選手は出てくる。
734名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 01:58:18 ID:XuNHMFp7O
石川直宏の方が仕掛けて打つもんな
735名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 02:02:15 ID:EkkFruni0
>>728
これはすごい
このころ、代表人気すごい
736名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 02:02:57 ID:n//WFMpL0
フジのCSの番組で生放送中に木村和司が岡田の事をふられた時、
「わしゃあいつは嫌いなんじゃー!」と吠えたのは最高だったな
まあそういうヤツなんだろう
737名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 02:05:20 ID:xRp0zu7N0
>>735
メディアの作り方も今と違って気合い入ってるよね
最近は音声絞って臨場感消してたりするし
738名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 02:05:26 ID:UQS9MVeO0
>>733
褒めるべきところはきちんと褒める、ってのは大事だろ
サッカーに限らず日本の男子教育全体に言えることだけど
ダメだダメだと言ってるばかりじゃ自信をなくして本当にダメになる。
褒めて自信を植えつけて、その上で向上心、ハングリー精神を持たせるのが理想だよ
739名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 02:05:30 ID:UA2aiLDj0
今はアジアレベルでも組織的な守備してるから
昔みたいに簡単にゴールできないってのもあると思うが。
強豪から取れないのは相変わらずだし。
740名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 02:09:36 ID:CQJ64UuQ0
そこで折れる奴は必要ない。
そんなのを生かしておくからいい加減なプレーしか出来ない選手が代表に来てしまう。
折れない選手を育てる。
これも重要な事だ。
741名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 02:16:29 ID:n//WFMpL0
>>735
ところがな、これ当時この試合の前まで日本のマスコミ(特にテレビ局)は
ネガキャンしてるかシカトしてたんだよ。

もっとも、会場の異様な雰囲気(会場の観客みんなが一緒に君が代歌ってるの
自分は初めて見た)と、その中で日本が爆勝した事で、翌日から手のひら
返したように煽り始めた訳だが。
742名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 02:21:48 ID:MyuSafpr0
試合に負けると翌日昼以降のニュースでスルーするのはデフォウルト
743名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 02:23:18 ID:FY1AwIu50
>>728
6-3w 壮絶な点の取り合い、無数のシュートシーン
こんなエキサイティングな試合やらかせばしっかり煽れよとメディアに文句言う資格あるし
実際取り上げざるを得ないわなー
今の腑抜け代表には逆立ちしても無理なレベル
744名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 02:31:04 ID:SsHxgh1m0
>>743
本気で言ってるの?
こんな馬鹿試合じゃだめでしょ
得点を取ったのはいいけど守備の杜撰さは責められるべきだぞ
745名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 02:32:09 ID:CQJ64UuQ0
崖から突き落とした時に這い上がろうとする選手は全力でサポートすればいいが、
崖が高くて最初からあきらめてるような選手はそこで終わりでいいんだよ。
いくら上手くたって切り捨てればいい。
メンタルの強さは正直教えられない。
そこで篩い分けられるならそれでいい。
こんなのを上手い選手だからって甘やかしてプレーさせちゃうから、
本当の高みに達する選手が生まれてこない。
746名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 02:34:09 ID:GVd+IN6J0
やっぱ弱いから
ワールドカップに行けるか行けないかをうろうろしてる方が良かったんじゃない
アジアの枠を減らすべき
747名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 02:34:57 ID:MyuSafpr0
アジア2枠を日韓豪が争えば盛り上がるよw
748名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 02:40:37 ID:B0cQuvVr0
>>744
悲しきかなコアなファン層が半数以上を占め出すとプロレスのように衰退する
代表人気という部分ではサッカーを良く知らない一般人を巻き込む必要があんのかもね
749名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 02:42:46 ID:FY1AwIu50
順序が逆なんだよな
先に面白い試合をやってからメディアの扱いを云々しろと
「これだけ働いたんだから給料よこせ」が筋だろ
「金よこせ。そしたら働くかも」とニートのごとき厚顔無恥な要求するのが今の代表とそのオタ
750名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 02:46:15 ID:exvz04i/0
岡田解任、オシム就任、名波アシスタントコーチ就任
751名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 02:46:45 ID:hpBRbRB00
オシム以降チームの雰囲気やコンセプトが全くダメ。岡田も同じ。
辛そうに走ってるのを延々見せられるだけで全く楽しくない。

オシムはサッカー以外に楽しみが無い国の人間
日本には幾らでも楽しみがある楽しくなければ見向きもさせなくなる
野球一色だった日本に「サッカーは楽しいスポーツだ」と認めさせるために
真っ赤なスーツ着てサッカー盛り上げたカズの努力がオシム1人で無になった
752名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 02:48:02 ID:hpBRbRB00
>>374
ヴェルディの末路とかぶるね。
一気に人気選手放出してさ
753名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 02:50:02 ID:Hk65HRTG0
セル塩が、W杯でだめだめだった俊輔がCMが増えたねって皮肉ってたな。
活躍した、ゴール決めた人にCMが来るって風潮ならまた違ってたのかな?
754名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 02:54:14 ID:pxZH3MWN0
出場しても本番で希望が持てないというこの閉塞感
本番で三連敗した岡田監督が就任したことがこの閉塞感を生じさせている
日本人ではトップクラスの監督だが如何せん世界のトップとは差がありすぎる
今回は正直諦めている
755名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 03:45:36 ID:eAWMN+EZ0
ホームシック平山と、ファールしかしない大久保と、強豪だとスルーしかしない小笠原をクビにしろ
756名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 03:53:52 ID:+8GQypLv0
ファールゲッター大久保
757名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 03:54:18 ID:WeZjzV1s0
10 10 20ずつくらいの3部制に再編してトップリーグの密度を上げるべきだろ、Jリーグ
1部のステータスを上げて全体量を減らしてマスコミが取り上げやすくしろ
758名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 03:55:18 ID:cu1eFZsoO
>>753 セルジオはNAKATA.netTVに出させて貰ってたからな。
中村俊輔を批判しても中田英寿の不正悪行には目をつぶる。
ドイツ大会で中田のやった引退ビジネスの儲けのおこぼれをちょうだいしてる。
759名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 03:56:22 ID:eAWMN+EZ0
>>757
日本だけ10 10 20 で布陣したらWCで優勝できるのにな・・・
760名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 04:04:22 ID:Hk65HRTG0
>>758
妄想野郎はこれだから困る。
中田も批判してたの知らないとは
761名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 04:05:08 ID:DOpGeWRv0
大久保って大袈裟に倒れてファール貰うけど
もっと相手のゴール近くで貰ってくれないもんかな
そこらへんは鈴木タカユキの方が上手かった
762名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 04:32:23 ID:jvR/jkud0

 ε ⌒ヘ⌒ヽフ
 (   ( ´`ω´) < 世界が〜世界が〜ブヒ WCがあるんだブヒ
  しー し─J
    サカ豚




WC便所カップ開幕!

       ┌──三戦全敗
世界恥 ─┤  ┌─豪州
       └─┤  ┌─バーレーン
          └─┤  ┌─カタール
             └─┤  ┌─バーレーン
                └─┤  ┌─オマーン
                   └─┤  ┌─バーレーン
                      └─┤  ┌─バーレーン
                         └─┤
                            │  ┌──タイ
                            └─┤
                               └── 日本

   ∧ ∧
  ( ・∀・) < よしよし、玉蹴りの世界大会はすごいねw
O ⌒ヘ⌒Oフ
(   <  `ω´> ブヒッ! セカイ!セカイ!! 便所WC便所WC!!
 しー し─-J
763名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 04:34:06 ID:WPE1FYdT0
まず服を脱ぎます
764名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 04:36:14 ID:TWpxpr2YO
サッカーにはイチロー的存在がいないことが大きい

誰かプレミアでアシスト王とかして来いよ
765名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 04:46:39 ID:yXMbtgAa0
>>760
オシム信者はセルジオがオシムを私怨で叩きまくってるって発狂してたよw

中立の俺から見るとどう見てもいつものセルジオだったけどw
766名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 04:47:39 ID:jvR/jkud0

【セカイのさっかあ(笑)】

┌───────────────────┴┐
┝┥┌──────────────────┴┐< 人口60万(笑)を倒してから行くサラーム!
│┝┥┌──────────────────┴┐\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
││┝┥┌──────────────────┴┐< 人口60万(笑)を倒してから行くサラーム!
│││┝┥┌──────────────────┴┐\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
││││┝┥┌──────────────────┴┐< 人口60万(笑)を倒してから行く
│││││┝┥次の対戦相手はバーレーンです。    . [×]|  \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┤│││││┝━━━━━━━━━━━━━━━━━━| \カチ< 人口60万(笑)を倒し・・・
└┤│││││                            ヽゝカチ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  └┤││││         人口60万(笑)             │ カチ <  人口60万(笑)を・・・
    └┤│││           /三三\             | カチ   \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      └┤││         ⊂( ゚∀゚ |_|            | カチ   < 人口60万(笑)を・・・
        └┤│            (⌒   て)           | カチ    \__________
          └┤            レ'\  )              | カチ
            └─────────────────――┘ カチ
                                             カチ




     .∩_∩ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン
767名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 04:56:22 ID:hRnvhRUh0
動物とラーメンは数字取るんだな
768名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 04:58:51 ID:1akz+rTyO
師匠呼ぶ
これだけで解決するのに誰も提案してない時点で日本はオワットル
769名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 04:59:24 ID:DOpGeWRv0
ちょっと行ってきまーす
っていって
野球場からバーレーンへ
770名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 05:15:06 ID:NcN+AjXC0
いま日本に必要なのは巧い選手でも速い選手でもなく、
前線で体張れるフィジカル馬鹿なのは事実。
だが、人気に貢献するとは思えん。
771名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 05:15:44 ID:or/blpt70
>>728
絶賛されてるから見たらこれ相当レベル低くないか…?
今の代表でやったら相当叩かれるであろう
かなり酷いレベルのシュートミスもあるぞ
772名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 05:17:46 ID:eC5BqF3AP
電通と関係を切る
773名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 05:23:26 ID:y5p/55wh0
オシムが監督になって3試合目くらいでこりゃまずいなと思ったら
予想通り人気急降下
ネガティブオーラがハンパ無かった
774名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 05:36:35 ID:NcN+AjXC0
>>771
つーか絶賛してる馬鹿は、この後どんだけ苦戦したかということは完全スルー。
当時の一番良かった部分だけを取り出し、それと比較して今を全否定するという、
老害ジジイの「昔は良かった」話の典型パターン。
775名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 05:39:27 ID:IhQ4spoS0
中田英復帰しかないだろ
中村じゃ中田の代わりのスターにはなれなかったって事だ
776名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 05:41:18 ID:bziWLMHy0
>>775
あの時期って楽しかったよな
それは異論がない
今はどん底だ
777名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 05:42:43 ID:GvRtp5hu0
>>1

・監督のルックスが駄目だから女が集まらない。

              トルシエ&ダバのようなキャラ立ちした監督が必要

・スター選手がいない
              からかい半分でネタにできるような注目選手がいない
              茸は地味、本田圭も中田姐さんに比べたらまだまだインパクトが少ない

・今の日本代表では共通のネタになるようなものがない

              オシムの時ですら「ウサギがライオンでナンチャラ」「ポリデント」などネタはあった。

・フォワードが地味メンばかり


要はキャラが立っていなくて、ネタになるようなこともなくて、全体的に暗い印象で
ちっとも楽しそうじゃないから人が集まらないんだよね。つまり話題性がない。
内館牧子と朝青龍みたいな場外での舌戦もないし、立ちふさがる敵もいない。
セルジオ越後もうまく機能していないし、エチゴ 由衣だって、青山ゆいのほうが
有名なくらい泣かず飛ばず。
778名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 05:43:09 ID:b1XBKvDX0
中田復帰だよなまじで。
今復帰しても普通に活躍できるだろ。あと2カ月で調整しろ
779名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 05:44:35 ID:xzaMsGmK0
そもそもサッカー選手って顔でしか人気出ないやん。
プレイで人気出る選手なんていなかった。
780名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 05:47:37 ID:b1XBKvDX0
>>728
否定してるやつは何なの?

必死さが違うんだよ。雑魚でもいいから頑張ってほしいんだよ
ゴールへ向かってチャレンジしてほしいんだよ。
781名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 05:48:23 ID:cu1eFZsoO
>>773
中田英寿が引退して、
真の黄金の中盤、ナイジェリアWユース組の登場かとワクワクしてたら、
オシムの選んだのは羽生や中村憲剛だもんな。
あれで一気になえた。
782名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 05:49:52 ID:nXeiip7G0
キャラだのネタじゃないんだよなぁ・・
もっと普〜〜通に当たり前のことを当たり前にやってれば
それだけで当たり前に人は集まるよ
今の協会は私利のことばかりで屑すぎるし、無能
監督は見苦しい言い訳ばかりで
代表の、もっと言えばサッカー界全体の成長する方向性が見えない
本当にサッカーを好きな人を協会にすえるべきだね。
で、それをビジネスに長けた人がサポートする、なんてことになれば、いいじゃないかな。
783名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 05:51:17 ID:or/blpt70
アムウェイ岡崎、創価森本、イケメン玉田、アホの子平山、DQN大久保
十分キャラは立ってるんじゃないか
784名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 05:55:39 ID:dt1bZ8R80
サッカーの日本代表はなぜか必死さが伝わらない
785名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 05:56:07 ID:v+6B22XZ0
メディアは悪くなかったのか?
786名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 05:57:28 ID:GvRtp5hu0
>>773
>キャラだのネタじゃないんだよなぁ・・
>もっと普〜〜通に当たり前のことを当たり前にやってれば
>それだけで当たり前に人は集まるよ

そんなワケねぇだろw
そんな甘っちょろくて都合のいい社会、見たことねェわwwwww
「当たり前のことを当たり前にやる」って、当たり前のことを
具体的に10挙げるとしたら何よ?
787名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 06:02:37 ID:6zKAYu350
キャラっつーか、しゃべりもパフォーマンスもいらないから、
基本戦術を分かりやすくしないとだな。
小難しい戦術の上に流動性とか、何が基本なの?って感じ。
でもこういう形なら見たい。

VS カメルーン
---------寿人-----------
--玉田---岡崎---本田----
-----遠藤---稲本--------
-長友--中澤-田中--長谷部
---------楢崎-----------
速さも高さもアドバンテージないけど、マーク外しの勝負。

VS オランダ
---------岡崎---------
--玉田---中村---大久保-
-----遠藤---長谷部----
-長友--中澤-田中--内田
---------楢崎---------
いつもの。

VS デンマーク
-----森本---岡崎--------
-----松井---本田--------
-----遠藤---稲本--------
-長友--中澤-田中--長谷部
---------楢崎-----------
いつもの体力お化けの面々に頑張ってもらって
こぼれ玉を押し込もう。基本、SBは追い越し禁止。
788名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 06:05:46 ID:or/blpt70
>>780
今の選手も必死でやってるけど
>>781
中田とナイジェリア世代ってたいして年齢変わらない
羽生はレギュラーじゃなかったし
イタリアでベンチだった小笠原やレッズで大して活躍できなかった小野でも使えというのか
789名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 06:07:18 ID:6UCEuH7n0
Jリーグが多すぎるからキャラがはっきりしないんだろ
日韓オールスターだアジア枠だと意味のわからんのでさらにグダグダ
790名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 06:10:22 ID:56xjdTxc0
国母をスカウトしろ
外見的には負けないぞ
791名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 06:13:28 ID:yW0olQ9j0
-----ヒマラヤ---岡崎-----
---------本田------------
---松井-------遠藤-------
---------稲本-----------
-長友--中澤-ツリオ--内田-
---------楢崎-----------
792名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 06:15:09 ID:rRATbXvK0
サッカー廃止すればいい
793名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 06:15:15 ID:cBHicK4J0
とりあえず出っ歯のメガネ君と毒茸を追い出せば少しは人気が回復するんじゃないのw
794名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 06:15:56 ID:m5D8t7cJ0
サッカーとしての魅力で持続的にひきつけられないレベルだから
他にナニがあるというのか
いつまでもキムチ潰せの愛国心だけに頼るのは無理でしょう
795名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 06:17:04 ID:yW0olQ9j0
-----KAZU---ヒマラヤ-----
---------本田------------
---松井-------遠藤-------
---------稲本------------
-長友--中澤-ツリオ--内田-
---------楢崎------------

796名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 06:19:26 ID:WO6ayC0H0
イケメンの監督にしないと
797名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 06:20:56 ID:uNQoHJrF0
こんなに不甲斐ないなら、FWはカズで良い。
798名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 06:21:36 ID:cBHicK4J0
>>794
お前らの国に比べたらそんなキチガイはごく一部だよw
799名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 06:27:19 ID:NcN+AjXC0
>>780
当時のマスコミはそのあと大苦戦するそのチームを
やる気がない・必死さが足りない・試合中笑ってる・ガム噛んでる
と散々叩いた。ふだんサッカーなんか見ないようなワイドショーのコメンテーターまでが、な。
俺にはそいつらとお前が同じに見えるよ。
800名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 06:28:04 ID:m5D8t7cJ0
>>798
レベルの低さがすべてでしょう
サッカー応援いうより、それしかないのが現実でしょう?
801名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 06:31:57 ID:b1XBKvDX0
>>799
その指摘は正しいな
正直もう日本代表見るのやめたからね。見ずに批判するには自分でも卑怯だと分かってる
頑張ったんだけど正直見るに堪えない。今度こそはと期待して失望するのにはもう疲れた
最後まで耐えれずチャンネルを変えてしまう
802名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 06:44:16 ID:cBHicK4J0
>>800
別に普通の日本人サポはサッカーの応援にキムチ潰せの愛国心なんて持ち込んでないんじゃないか?
お前らは日本人を憎んでいるようだが日本人はお前らが憎いんじゃなくて心底関わりあいたくないだけ
気持ち悪いから。
803名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 06:56:03 ID:gJ/qoZYU0
そりゃお前さん、ゴール前にいるのにシュートしないFWを揃えた日本代表の試合なんざ誰が観るかって話でしょう
解説も「ここでパス!」とか言ってるしなあ
いや、蹴れ、とにかくゴールに向かって蹴れ
804名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 07:00:06 ID:pas2bHkW0

【WBC】
┌───────────────────┴┐
┝┥┌──────────────────┴┐<  ウリを倒してから行くニダ !
│┝┥┌──────────────────┴┐\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
││┝┥┌──────────────────┴┐<  ウリを倒してから行くニダ !
│││┝┥┌──────────────────┴┐\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
││││┝┥┌──────────────────┴┐< ウリを倒してから行く
│││││┝┥次の対戦相手は韓国です。         [×]|  \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┤│││││┝━━━━━━━━━━━━━━━━━━| \カチ< ウリを倒し・・・
└┤│││││                            ヽゝカチ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  └┤││││                                │ カチ <   ウリを・・・
    └┤│││           ∧_∧               | カチ   \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      └┤││         ⊂<`∀´ヽ>                | カチ   <  ウリを・・・
        └┤│            (⌒   て)           | カチ    \___________
          └┤            レ'\  )              | カチ
            └─────────────────――┘ カチ
                                             カチ




     .∩_∩ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン
805名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 07:01:52 ID:pas2bHkW0

サッカーが人気の国

ブラジル イタリア フランス ドイツ アルゼンチン オランダ イングランド スペイン
ポルトガル スウェーデン チェコ クロアチア メキシコ ルーマニア スイス トルコ
ギリシャ デンマーク コートジボワール ウルグアイ パラグアイ ロシア ポーランド
ノルウェー セルビア ウクライナ カメルーン ナイジェリア ガーナ コロンビア
ブルガリア アイルランド スコットランド セネガル マリ ギニア チリ ペルー
スロバキア フィンランド イスラエル ボスニア・ヘルツェゴビナ エジプト チュニジア
モロッコ 日本 韓国 サウジアラビア イラン コスタリカ エクアドル ベルギー
オーストリア ハンガリー スロベニア 北アイルランド 南アフリカ アンゴラ トーゴ
コンゴDR ザンビア イラク ウズベキスタン ホンジュラス パナマ ベネズエラ
リトアニア ラトビア ウェールズ ベラルーシ アルジェリア リビア コンゴ ジンバブエ
スーダン 中国 北朝鮮 カタール バーレーン トリニダード・トバゴ グアテマラ
アルバニア マケドニア グルジア モルドバ キプロス アイスランド モンテネグロ
ブルキナファソ ガボン ウガンダ ボツワナ ベナン UAE オマーン クウェート
ヨルダン ジャマイカ ハイチ ボリビア ルクセ<多すぎて以下略>

野球が人気の国

アメリカ(衰退の一途) ドミニカ共和国 ベネズエラ  キューバ(やる気なし) プエル
トリコ(やる気なし) パナマ(?) ニカラグア(やる気なし) 台湾(やる気なし)
日本 韓国  ←唯一本気でやってる2バカww


どこの国もこんな感じ↓

  ∧_∧シラン ∧_∧   \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)  (・∀・ )   │< ヤキューってなに?
 (    )__(    )  _| │ 食えるの?
_∧  ∧_∧ ̄ ̄ ̄///|  \__________
  ) (    )シランシラン. ││
  ̄ ̄ ̄\  )./    |_|/
      | | ┃
806名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 07:02:29 ID:DU1N6NNj0
イギリスが4つに分かれているように、日本も複数の代表を作ればよい。
807名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 07:17:31 ID:J4NQzRt60
ミツヲ退場
808名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 08:45:41 ID:b1XBKvDX0
>>806
沖縄、北海道、九州、本州でいけるな
809名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 08:53:30 ID:TjA8tCb30
せめて10歳からでいいからブラジルで過ごさせて、練習させる
日本で育つとこうなる
いや、ヨーロッパでもいいけど
810名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 09:13:53 ID:btCI95kd0
>>804-805を見てると
ほんとにサカ豚って野球大好きなんだなぁって思う・・・
811名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 09:14:38 ID:1jlBaRaV0
プロ野球対Jリーグ
日本ハム>コンサドーレ 優勝パレードの盛り上がりやファン数を見れば圧倒
楽天>ベガルタ 経済効果人気ともに楽天の圧倒
西武>レッズ 応援パレードは西武の勝ち 浦和が勝ってるのはDQNだけ
ロッテ>ジェフレイソル ロッテの方が話題があるしとものJ2に落ちるクソチームよりはマシ
巨人>ヴェルディ ヴェルディっていつプロでなくなるのだろうか
ヤクルト=FC東京 ヤクルトは勝率5割いかず、FC東京は地味だったから引き分け
横浜>神奈川4チーム 横浜は最下位だけど、川崎の不祥事に横浜FCの情けなさよりはマシ
中日>グランパス 中日はAクラスでタイトルも取ったに対し今年のグランパスはあまり目立った活躍はしなかった
オリックス>ガンバ ところでガンバの話題ってなんかあったけ?
阪神>ヴィッセル 阪神はファン数も多く最後までプレーオフを諦めなかったがヴィッセルはほぼJ1で下の屑チーム
広島>サンフレッチェ カープの方が人気は少し上
ソフトバンク>九州5チーム 相手がJ2なので相手にもならずソフトバンクの圧勝

日本でサッカーが物凄くやってる県ってあるのかな?
812名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 09:18:38 ID:wjHEoCXnO
>>809
日本でサッカーをやるような子はみんな遊びを覚えダメになるよ
813名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 09:23:11 ID:Zln88Ydl0
人気を回復させる手なんかないし、その必要もない。
もうそろそろ、サッカーなんかやめよう。潮時だ。
814名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 09:42:05 ID:pas2bHkW0

野球の世界大会WBC

アメリカ 辞退者続出 やる気なし
ドミニカ 辞退者続出 やる気なし
ベネズエラ 辞退者続出 やる気なし
プエルトリコ 辞退者続出 やる気なし
パナマ 辞退者続出 やる気なし
台湾 辞退者続出 やる気なし
オーストラリア 野球自体をやる気なし
メキシコ 野球自体をやる気なし
カナダ 野球自体をやる気なし
中国 野球自体をやる気なし
南アフリカ 野球自体をやる気なし
イタリア まずイタリア人がでてない 野球自体をやる気なし
オランダ まずオランダ人がででない 野球自体をやる気なし
キューバ 日本並にやる気あり ただ渡米すると選手が亡命してしまうので、主力はカストロが無理矢理辞退させる
日本 韓国  ←唯一本気でやってる2バカww

韓国 そこそこのやる気 投打の主軸と五輪優勝メンバーの一部辞退 兵役免除なし
日本 超本気


どこの国もこんな感じ↓

  ∧_∧オレモ ∧_∧   \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)  (・∀・ )   │< 野球つまらん
 (    )__(    )  _| │ もう参加しない
_∧  ∧_∧ ̄ ̄ ̄///|  \__________
  ) (    )オレモオレモ. ││
  ̄ ̄ ̄\  )./    |_|/
      | | ┃
815名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 09:59:10 ID:e0JYTdWw0
>>811
静岡、新潟
816名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 10:11:47 ID:bUBv3BIlO
なんでサッカーのスレで野球に関するコピペが貼られるんだろ
サポーターがコレじゃ選手も給料が高くメディアや国民に
ちやほやされる野球選手に嫉妬してんのかなw
817名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 10:12:26 ID:5zUPENPo0
 ,,.....,,
ξ _、,_ミ
δ ッJヾ
てノДソ <つまらん!日本のサッカーはつまらん!
818名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 10:14:51 ID:mW7ORf7M0
>>816
あれだけサッカー持ち上げて貰ったのに、今やマスゴミは野球防衛軍とか言っちゃってるからなあ
819名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 10:21:14 ID:3mtZL9EcO
カリスマ性のある選手が1人でもいたらなあ…
820名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 10:24:12 ID:JTZy3aaw0
>>811
日本ハム>コンサドーレ 圧倒、とまでいかんが完全に人気はこれ
巨人>ヴェルディ そもそも相手に出来ない次元
中日>グランパス 人気ではまだドラゴンズ、ただグランパスも昨季は近年にない内容だった
阪神>ヴィッセル 比較するのが間違い、神戸市民はいつでも無関心
広島>サンフレッチェ カープの方が人気は少し上※珍しくこれは正しい
ソフトバンク>九州5チーム こういう比較はいまいち、アビスパとギラヴァンツは完敗だろう

あとはダウト
埼玉県民はライオンズなんか見向きもせん、浦和は好きか嫌いか。関心は浦和にある
821名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 10:24:28 ID:E+yifr+RO
↓アジアの大砲高木が一言
822名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 10:41:11 ID:gCxsfpx40
>>820
じゃあ埼玉県民のほぼ全てに嫌われている浦和は大変だな
823名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 10:47:47 ID:a2g1lNsh0
前に「花の圭司」っていう無理矢理な玉田スレなかったっけ?
824名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 11:31:16 ID:PB75Q+kO0

サッカーやるのはかまわんが、この先いくら税金を使えば気が済むんだ?

やるのは勝手だが、納税者の気持ちも考えろよ

土手でやれ!河川敷で十分だろ!
825名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 11:33:20 ID:W9JJMoXs0
外れるのはオカダ、岡田武史
   ____
  /    \
  / / ̄ ̄ ̄`丶
 i /     |
 | 〉 ノ  丶|
 (6リ−[(・)][(・)]
 丶_|    つ |
  |    __)
  |    □□
  |    /
 /|\  /\(⌒)
/ | ><" /ノ /ー、
  |イ_>( ̄  LLL|
  |/ |/ ̄`ー―イ
826名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 11:43:13 ID:Ic90ubLv0
>>753
まるで俊輔がWCで得点決めてないみたいに言うなw
827名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 11:46:12 ID:suYWlPrx0
外国人FWの帰化しかない
828名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 11:50:19 ID:QXa7Q3oC0
国際試合で勝つって言う選択肢は無しなの?
829名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 11:51:07 ID:Ic90ubLv0
呂比須は岡田に碌に使われなかったけどね
830名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 11:57:16 ID:wafX32V+0
>>816
サッカーのあまりの不人気をm9(^Д^)プギャーしていた人は飽きて他に行ったのに
サカ豚だけは必死にやきう叩きにいそしんでいるのでした
831名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 11:57:47 ID:ZNHHd7t50
また何年も天才待ちなのかね。
釜本→木村→カズ→中田→?
832名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 12:00:31 ID:suYWlPrx0
ラモスを監督にする
833名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 12:02:49 ID:wkHPfFsU0
カルトを一掃する
834名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 12:03:30 ID:56dFAScA0
>>828
んなできない事を言われてもな・・・w

勝てなくてもラグビーとかバレーはやる気を感じられるし
野球ですら必死にやってる気持ちが伝わってくるのに
サッカーは何だかそこら辺が伝わらん。

それだけでも随分、違うと思うのに
Jリーグの方がよっぽど必死で頑張ってる感じがする
835名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 12:09:08 ID:mW7ORf7M0
>>830
代表戦の日に2ちゃんに張り付いて延々と野球コピペ叩き張ってるやつらだもんな
836名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 12:10:21 ID:GUHd/xGF0







まずはマスゴミが進歩することじゃね?
















837名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 12:21:33 ID:M+Fuzdwx0
税金、地方援助無しで黒字に向かえば勝手に企業がスポンサーの
名乗りをあげてくる=地域の活性化になる

協会だけ黒字。親善、代表試合はスポンサー、選手の移籍のアピ
ールの場になっているだけというオナニー仕様が変わらないかぎ
り人気なんか出るわけがない

838名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 12:23:01 ID:wjHEoCXnO
>>835
一般的な純粋なサカヲタだね
839名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 12:28:59 ID:nGIaNYOF0
>>671
柳沢は別格だよ、バカ!
840名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 12:37:20 ID:suYWlPrx0
こういうサイドアタッカーほしい
http://www.youtube.com/watch?v=U2gid1DohVA&feature=related
841名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 12:42:09 ID:G+n5uKRZ0
バカかよ 勝ちゃあいいんだよ勝ちゃあ
842名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 12:42:49 ID:Wcs+Wdn80
野球やればいいと思うよ
843名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 12:43:16 ID:nGIaNYOF0
>>831
その辺は才能に関しては、西澤とか遠藤・大久保なんかと大して変わらんだろ。
J始まって以来、真の天才は柳沢敦ただ一人だと思うが・・・
844名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 12:43:46 ID:suYWlPrx0
845名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 12:50:13 ID:nGIaNYOF0
>>840
信じないかもしれんが、イタリア時代の柳沢は
そのポジションで同等以上のパフォーマンスをたたき出してたぞ。
846名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 12:58:31 ID:or/blpt70
それだったらなんであれだけしか試合に出られないんだよ
847名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 13:09:25 ID:nGIaNYOF0
>>846
3大リーグに挑戦した選手の中では相当出場した部類だろ!それはともかく・・・

解説の川勝ですら、出る試合では毎回チームで断トツのパフォ見せる柳が
なんでレギュラーとれないのか首ひねってたのに、俺ごときが知るかよ!
公式には、語学力の問題で戦術の細かいニュアンスが伝わらないのが理由ってことだが、
試合を見てる限りは、柳が一番戦術理解度が高いように見えた。
848名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 13:41:12 ID:QCm/7Nve0
国立に韓国人が集まって来ました。
日本人はやっぱオリンピックでしょ!
849名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 13:52:14 ID:suYWlPrx0
850名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 14:27:31 ID:sF4/N6Wf0
単にメガネは華がなさすぎ
器じゃない
ダメ
顔だけでも負ける
カリスマ性もないし勝てない(´-`).。o
851名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 14:30:05 ID:nMcmp3IX0
一番の原因は弱いからだろ
852名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 14:32:44 ID:dIFpKKdc0
国母代表にいれれば人気出るだろ
853名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 14:33:23 ID:6kVLEQFi0
>>1
ダイスラーのような
二枚目で天才的な若手が出てくれば
また人気に火がつくお^^
まあ、あのレベルの選手は
発掘するのも大変だろうけど。
854名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 15:05:23 ID:sF4/N6Wf0
もう手遅れだろ
855名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 15:10:39 ID:0lW7sJMt0
FWの見た目が悪すぎることを皆知っている
856名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 15:21:01 ID:q64LJBm20
ウッチーみたいなイケメンを増やしてください
あと、トーリオとか言うハゲた人はあまり出しゃばらないように
注意してください
857名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 15:33:47 ID:w5TJnlLTO
日本サッカーがJリーグ開幕してからレベルがそれほど上がってないのが原因じゃないのかな? 
相当時間たってるし今ならベスト8常連くらいになってなきゃダメだろ? 
日本人がどんなに努力しても本質的にサッカーむいてないんじゃね?と国民が気付きはじめたのかも… 
野球は世界大会2連覇という素晴らしい実力だから国民は興味はつきない
858名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 15:36:36 ID:X9maP7tg0
協会のクビ総取っ替え
話はそこからdqあ
859名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 15:38:00 ID:x9CPvXkRO
地域密着をやっている内はジリ貧だろうな
せめてチーム数を減らしてビッグクラブ作るとか
860名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 15:39:37 ID:HG5kLlgR0
正直退潮傾向に入ってしまったら現状維持させるだけでも大変なのに回復させる
ともなればそれそこ至難の業だよな
もっとも有効なのはW杯で本当にベスト4入りすることだろうな
そうなれば弾けたバブルが再度膨らむかもしれない
またGL敗退、それも3戦目の時点ですでに確定している消化試合モードなんて
ことになったらもう空気だよな
861名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 15:42:23 ID:Jm/Zhhit0
>>2
女子ユニはかっこいいよね。
縦線を入れるだけでだいぶ印象が変わると思う。
862名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 16:03:14 ID:FZLR3SPa0
>>857
W杯が毎年あると思ってるバカ

と思ったけど実際には結構いるのかもね
863名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 16:15:49 ID:zOljmiaz0
つか、強くなればいいじゃん。
864名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 16:17:41 ID:HG5kLlgR0
>>859
今の協会、リーグ幹部は全国区なビッグクラブは要らないと思ってるんじゃないの?
となるとこれらの人事の総入れ替えからスタートかな
まず手始めに初めて協会内に名誉会長室を作ったあれからか
865名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 16:22:10 ID:Q2s3+EON0
勝てばいいと思うよ
866名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 16:24:46 ID:UEb1QWWH0
今の全日本チームの実力じゃ、W杯予選突破どころか1分けすら期待出来そうにないもん。
867名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 16:24:57 ID:gCxsfpx40
>>861
胸の赤はどっかの国旗?
868名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 16:29:02 ID:afX/elks0
>>857
> 日本サッカーがJリーグ開幕してからレベルがそれほど上がってないのが原因じゃないのかな? 

wwwww
アフォか
ドーハ組のレベルの低さを見てみろ
今のJ2以下だぞ
869名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 16:31:06 ID:HG5kLlgR0
ぜひ見たいと思わせるような魅力のある試合をすればいいだけの話だろ
そのためにはそんな試合ができる選手を集めればいいだけ
870名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 16:35:15 ID:zPZsRz/00
勝ち試合とか、後に期待が持てるような試合をすれば
人気なんて回復するだろ?

観て鬱になるような現状で、誰が積極的にみたいとおもうんだよ?
871名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 16:36:55 ID:QOffwa4T0
>>869
全くその通り
872名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 16:42:11 ID:ltk7pgLH0
ブラジル行ってフットサルやらしたら。下手すぎやろ日本人
873名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 16:50:01 ID:nGIaNYOF0
やっぱり鈴木師匠とか柳沢とか、華のある選手がいないと・・・・
3トップ気味にするなら、トップ柳で左に師匠・右岡崎で良いじゃん。絶対今より機能するだろ。
874名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 16:51:05 ID:mWTyGcsd0
昔の奴より身体も出来てるし技術も確実に上がってるのに
全然面白い試合しないからな
見てて楽しくない
875名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 16:56:11 ID:gCxsfpx40
>>874
ドイツより貧弱になってない?全体的に細くなっている感じがする
876名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 16:57:20 ID:nGIaNYOF0
>>874
FWに関してはそうでもない。
未だに全盛期の柳とか高原、西澤辺りを超えてる奴はいない。
ここまで来たら、野沢みたいなシュート技術の高いMFをコンバートした方が良いかもしれん・・・・
たぶん、そういう発想での大久保だと思うが、決定的に人選を誤ってる。
877名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 16:59:22 ID:KYWMCN+e0
未だに全盛期の井原を超えるDFが出てこないのに日本のレベルが上がったって…。
闘莉王や中澤なんて全盛期の井原いたら補欠だっただろう。
878名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 17:04:26 ID:Jj3reaPs0
そもそもジーコ時代の代表人気が実力に対して過剰すぎただけ
当時も今も国際試合で華々しい成績を残せるポテンシャルは無い
電通が無闇に煽って当時の国民が過剰に期待してしまった反動が来た
むしろ今の人気が正当な評価と考えたほうがいいだろ
879名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 17:04:42 ID:09YtIkAk0
カズみたいなカリスマ性と実力のある選手か
中田ヒデみたいな突然変異が出てこないと駄目だね。
880名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 17:11:29 ID:QOffwa4T0
>>876
>そういう発想での大久保だと思うが

おいおい、大久保はもともとFWだろが
881名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 17:12:56 ID:nGIaNYOF0
代表では、実質MF枠。
882名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 17:15:51 ID:8XJ+3vNz0
外国だと監督はマネージャなんだよな。
戦術だけじゃなく、メンタル、コミュニケーション、コンディション、全てに責任を持つ。
勝つためのチームを造るのが仕事。

でも日本の監督は、未だに昔風の監督様だ。
ベンチにふんぞりかえって、選手を駒として扱う。
選手は監督の言うことを諾々と聞くしかない。なぜか? 監督はエライから。
「xx監督の采配」って言葉がよく表してる。責任は指図限り。

これじゃあ戦えないよ。相手は日本人じゃないんだ。
883名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 17:17:20 ID:QOffwa4T0
>>878
トルシエ アジアカップ優勝 コンフェデレーションズカップ準優勝 W杯16強
ジーコ アジアカップ優勝 コンフェデレーションズカップ1勝1敗1分 W杯1分2敗

岡田 アジアカップ4位 コンフェデレーションズカップ不出場 W杯たぶん3敗?
884名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 17:18:59 ID:QOffwa4T0
>>881
おまえはMF野沢をFWにコンバートしろと言っている
大久保は本来FWでありながら代表ではMFでは主に起用されている

全然違うよね?
885名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 17:20:50 ID:+8CgTTAU0
中央からドリブル突破や巧みなパスワークで繋いでシュート、ってパターンより
サイド攻め上ってクロス上げたり、ペナルティエリア周辺でファールもらったり
CKとかセットプレーから仕掛けるパターンのほうが圧倒的に多いチームなのに
大久保みたいな背低いFWばかり使うんだよな…
いったいなにがやりたいのかさっぱりわからない
886名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 17:22:00 ID:KYWMCN+e0
>>884
大久保は高校時代はMF。
FWになったのはプロになってから。
まぁ前線に張り付くタイプじゃないからどっちでも大差はないけど。
887名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 17:22:16 ID:gCxsfpx40
>>883
岡田のアジアカップって記憶にない
888名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 17:22:49 ID:eHCExLtW0
点取らないと勝てないゲームなのに選手は点を取らないような試合運びを心がけてるよな
なんで?
ゴール前でパス出すとなんかいいことあんの?
889名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 17:37:17 ID:QOffwa4T0
>>885
かといって背が大きないいFWもいないけどな、前田くらいか

クロスからの得点は背の高さばっかりじゃないよ
大久保なんかはクロスに合わせるのは上手い方だね
890名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 18:05:24 ID:Qi4UACwM0
糞監督替える以外に人気回復なんてあるわけないだろ
891名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 18:08:36 ID:wjHEoCXnO
>>890
でも協会には金はなし
892名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 18:10:09 ID:4VIng2YX0
茸が鞠に戻ったら小野、稲本、茸の対決っつって人気出る
893名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 18:16:27 ID:cMIMeC8aP
岡田はマリノスで「パスをつなぐな」と指示を出してまで目先の勝ちにこだわって、つまらないサッカーながらも優勝した。

その後、つまらない、成長性がないと批判されると改心してつなぐサッカーを目指したが、

今までさぼってたから当然結果が出ずに降格争いをするはめになった。










そして、いよいよ自分の首が危なくなってきたらまたあっさりと、「パスをつなぐな」と指示を出し始めた監督なんだよ。

こいつは監督としても人間としても本当に最低な奴。
894名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 18:17:27 ID:C1Er4/xUO
戦術とか監督論、一生懸命議論してるけどさ

その通りにしたら、イタリアブラジルフランスあたりに勝てる訳でもない
事を、知ってて議論してるのかしら
895名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 18:18:40 ID:wjHEoCXnO
現実的な目標を
896名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 18:32:53 ID:C7fEdbRF0
未だにさっかーはねーよwどんな田舎もんだよw
897名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 18:33:37 ID:D8lwkRsO0
もともと日本代表なんてカズやヒデが出てくるまで全く人気無かった。
日本代表が人気があったわけじゃないんだよね。
898名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 18:35:17 ID:GA5aK0AC0
メディア受けするとかしないとかそんなこ議論に誘導させること自体スポーツを馬鹿にしていると思う
899名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 18:37:02 ID:+HUmV1nRO
サカ豚発狂www
900名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 18:39:55 ID:HMvAImw30
弱いから人気が無いだけだろ。

901名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 18:47:41 ID:5wKu+XEg0
外人の喜び方と比べて、カズダンスは全然楽しそうに見えなかった
902名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 18:51:14 ID:JKPLXjOZ0
実力がないのにマスゴミが持ち上げすぎるからシラけた。
どこぞの亀と一緒だよ。
違うのは、TV局主催の八百長が、亀ほどおおっぴらに出来ないことぐらい。
903名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 18:55:01 ID:H5gVSV140
サッカー全然知らないうちの父親でさえ、
最近いっちょんつまらん!
岡田がいっちょん好かん!
ベスト4とか言って言い訳ばっかしよる!

って言い出したのがワロタ。
904名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 18:58:30 ID:auVCakSk0
岡田の顔面どアップだけはやめれ
905名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 19:03:20 ID:OhXnbQnP0
キャラ立ちしてないよな
総じて地味だし、愛嬌も足りない

せめて川口や宮本みたいなイケメンとかいれば

個人的には中沢やトゥーリオが好かんね、かわいくないよね
本田は面白そうだが、あまり見ないね
906名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 19:12:57 ID:Tggb4lIo0
オシムで人気がなくなって
岡田で実力もなくなった
今はもうないないづくし
907名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 19:54:39 ID:HMvAImw30
協会もファンも長期的視野でモノをみたほうがいいな。

将来少しでも強くなれるようにするべき。

いくら優秀な監督を引っ張ってきても選手のレベルが低くて作戦を遂行出来ないんじゃどうしょも無いだろ。

908名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 19:57:47 ID:gatNoeEL0
なんでこんなに弱いの?
909名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 19:59:00 ID:0CW/DuNR0
ラモスが悪いからラモスに責任とらせる意味で監督にすればいいじゃない。
少なくても2chでは盛り上がる。
910名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 19:59:23 ID:ZLZrgg5l0
ハードルが上がりすぎただけなんじゃね。
勝てば全てが後からついてくるけどWCに出る事が勝つ事だった時代はよかったね。
911名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:00:20 ID:ib9c0woO0
チョン負けるのは癪だが
岡田が進退書けるって言ったみたいだから

結果オーライw
912名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:01:03 ID:MXhNRFEF0
ヒャッハー
913名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:01:03 ID:8zwsWPAL0
勝てばいいんだよ勝てば(キリッ



勝てねえよ
914名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:01:07 ID:ZkAQIYrF0
「退場者を出すのは予想外。この負けはノーカウント」とか言い出しそうだな。
915名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:01:12 ID:AMW2zA8q0
日本人は何やっても韓国に勝てないwwwww
916名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:01:21 ID:MtMpGyah0
これはおかしい政治的要素がある
917名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:01:28 ID:BIUt7p5M0



馬鹿日本人の負け惜しみ・・・・・・



918名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:01:50 ID:1g0ZDLIe0
韓国とオーストラリアの陰謀
919名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:01:53 ID:2mPEMghc0
サッカー日本代表wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
920☆ ◆p84XXHPXxo :2010/02/14(日) 20:02:16 ID:E/FZRjVB0
>>911
クズ野郎
921名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:02:30 ID:8zwsWPAL0
サカ豚いいことねえなあ

哀れ
922名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:02:32 ID:qJAQUbxE0

           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:  サカ豚・・・・・wwwwwwwwwwww
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:


        /二二ヽ
         | お  |
         | |  |
         | に  |
         | ぃ  |
         | っ  |
         | ぽ  |
         | |  |
      / └──┘ \
     |´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ソ
     ソ::::::::::::^o^::::::::::::ソソ
   / ソ ̄|;;;;;;;lll;;;;;;;| ̄ソ \
   |´ ̄ ̄ |. [廿] .|´ ̄ ̄.|
   |:::::::::::::::|      |::::::::::::::|
   |:::::::::::::::| ̄ ̄ ̄|::::::::::::::|
    . ̄ ̄ ̄|_______|´ ̄ ̄゛

       ち〜ん♪(笑)
923名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:02:35 ID:CVgFUX0C0
          ____        
       / \  /\  キリッ        
.     / (ー)  (ー)\        
    /   ⌒(__人__)⌒ \   That is why Mikuru Asahina is here.        
    |      |r┬-|    |           
     \     `ー'´   /           
    ノ            \    
924名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:02:57 ID:BIUt7p5M0



馬鹿日本人の負け惜しみ・・・・・・



925名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:03:43 ID:K67PRJMn0
鯨の件で悪意の判定されたな
926名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:03:50 ID:qJAQUbxE0

   ∧_∧ 
   ( ´Д`) ぎゃはははははははははは!!!!!!
  /    \ 
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。 
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.  
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::    , -‐-‐- 、
   (_,ノ        イ サカ豚.ミ、
            ノノ  --、,. 、 ;ミ、
           ハ'リ `(.゚_,)` 、.;;){iヘ!
           |ヾ!ヽ`‐イ_,ドミ_|iン!|
       ――ノ〃ト、ノ rエョュ`/|川ト、――
        _≦彡彳ノ>--イ|ト、ミ二=ニ._
         _,/イ/;llト、L_,.ムィ!|!、ヽ二-
927名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:03:50 ID:8zwsWPAL0
勝てばいいんだよ勝てば(キリッ



勝てねえよ
928名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:03:55 ID:0CW/DuNR0
てかマジでラモスでいいと思うんだけどw
929名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:03:55 ID:f7D8G81o0
弱いから現実逃避してる人が多そう
930名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:04:05 ID:SvZ5JX6d0
岡田

今日の試合後、辞任発表。

これで、おもろくないサッカーともオサラバ!!

何が、W杯ベスト4だよorz

寝言の又、寝言だね

931名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:04:09 ID:1g0ZDLIe0
<W杯サッカー>外信記者「韓国がどうしてオーストラリアを応援?」
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=76771&servcode=600
932名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:04:11 ID:0XXRn03+0
ヒディングジャパンきたこれ
933名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:04:17 ID:ib9c0woO0
>>920
よう!糞ゴミwww

つーか・・・この状況では流石に勝てんだろw
934名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:04:31 ID:8zwsWPAL0
さ、チャンネル変えるか
935名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:04:40 ID:JGonjxbf0
      |
    / ̄ ̄ ̄\
  /  ネ兄  .\
 .|    .∧    |
 .|  ./川\  |
  \/┏┷┓\/
     。┃オ┃。
  ゙ # ゚┃ワ┃; 。
   ; 。 ・┃ラ┃・ #
 .;:# ゙。゚┃イ┃゚ 。 #
  。 ;゙ #┃ブ┃# 。
   ; 。 ・┃ル┃・ #
  ゙・# : ┃.|┃。 ; 。
   ; 。 ・┃.ま┃・ #
 .;:# ゙。゚┃た┃゚ 。 #
 .;:# ゙。゚┃も┃゚ 。 #
 .;:# ゙。゚┃惨┃゚ 。 #
 .;:# ゙。゚┃敗┃゚ 。 #
 .;:# ゙。゚┃!┃゚ 。 #
 ; 。;; ゙.:。┗┯┛。 # : #
  ∧_∧ │
. ( ´・ω・)│
 :/   つΦ
936名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:04:49 ID:enz3VdmQ0
つまんねww
937名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:04:58 ID:BIUt7p5M0



馬鹿日本人の負け惜しみ・・・・・・



938名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:05:07 ID:xyEFQUt+0



速報・日本代表岡田監督、首吊り自殺か
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1266145309/

939名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:05:32 ID:kBS4siwI0
なんかアウェーみたいw
940名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:05:38 ID:mW7ORf7M0
なんでこんなに弱いの?
しかもチョンよりダーティーサッカーって
941名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:05:47 ID:bR8bW2uj0
チッ、うるせーな
942名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:05:48 ID:AMW2zA8q0
今時韓国でもサッカー見てる人いないよwww
その韓国にサッカーで負けるってwwwww
野球ですらも勝てないのにこの有様wwww
943名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:05:56 ID:WEGBoEfd0
944名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:05:59 ID:f/S2xAe60
どうすんだこれw
945名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:06:33 ID:HJWRRnrL0
ID:MtMpGyah0

802 :名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 18:13:39 ID:MtMpGyah0
もとから根づいてるよ
やきうとは違うw焼き豚悔しい?

804 :名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 18:14:31 ID:MtMpGyah0
日本はサッカーなんだよ
やきうなんてカス

805 :名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 18:15:12 ID:MtMpGyah0
焼き豚はバレンタインデーなのに家にいるの??????????????

810 :名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 18:17:20 ID:MtMpGyah0
焼き豚悔しい?

817 :名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 18:23:13 ID:MtMpGyah0
焼き豚返事は?
社会の常識だろwwwwwwwwwww
焼き豚なんとか言ったら???????

821 :名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 18:25:59 ID:MtMpGyah0
>>818
帰国してくださいwwwwww
ここは日本ですwwwwwwww
946名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:07:00 ID:/IYEOiWJ0
珍しく客が入ったと思ったらクソ試合w
947名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:07:37 ID:HJWRRnrL0
ID:MtMpGyah0

891 :名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 19:30:30 ID:MtMpGyah0
サッカー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>。やきう

897 :名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 19:37:24 ID:MtMpGyah0
今回は視聴率25いくな
確実に

903 :名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 19:42:02 ID:MtMpGyah0
やきいう終わったねw
もう日本勝つよ

910 :名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 19:48:36 ID:MtMpGyah0
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

931 :名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 19:55:32 ID:MtMpGyah0
うあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
やきうしね

959 :名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 19:57:40 ID:MtMpGyah0
審判くそだな

916 :名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:01:21 ID:MtMpGyah0
これはおかしい政治的要素がある
948名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:07:38 ID:0bmxLJVJ0
なでしこの方が一生懸命さを感じて面白いかも
949名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:08:12 ID:9S6mMrUR0
>>943
こりゃレッド喰らっても仕方ないな
故意じゃなかったにしても
950名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:08:17 ID:JGonjxbf0
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
. だ 日 国    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )  サ え
. よ 本 辱    L_ /                /        ヽ  カ  |
. ね の フ    / '                '          i 豚 マ
. l 大 ン    /                 /           く !? ジ
. l 恥 コ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
.  さ ロ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
.  ら な   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
.  し ん   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
.    て  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  弱    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )   l    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く   い ダ  > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !      サ (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ      l   >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ     い /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
951名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:08:54 ID:RdHNKvE80
監督が不細工すぎる
952名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:09:52 ID:8zwsWPAL0
>>947
人のせいにしすぎ
953名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:10:51 ID:MLpPTuj+0
岡田さん
サヨナラ・・・・
次はダレ???
954名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:11:04 ID:JGonjxbf0
::::::::::::::::::::::┏━━━━━━━━┓ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::
::::::::::::::::::::::┃  /        \  ┃ :::::::::。::::::...... ... :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::
:::::::::::::::.......┃/            \┃ ...:::::::゜::::::::::..::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::......┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃  . .::::::::::::::::: :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::
::::::::::::::::::::::┃彳 人______ ノ.┃
::::: :::☆彡.┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃ :::::::::::::::::::::゜:::::::::::::。::::::::
 :::::::::::::::::┃ r   . (_ _)     )┃ ..: ::::  :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .┃ (  ∴.ノ▽(∴  ノ ┃  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:..::::.. .... .....┃⌒\_____ノ⌒┃  .... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... ┃    ┗━┛   .┃ .. .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ....
.. .. .:.... ....┃     サカ豚    ┃ .... ............. .. . ........ ........ ..
. . ........ ┗━━━━━━━━┛ .... .. ..... .... .. ..... ............. ..
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ バイバイサカ豚・・・......
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
955名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:11:21 ID:vVrrJ1el0
救いようのない糞弱さ
956名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:11:44 ID:NTNKDjj30
ようやく再出発できるね
957名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:11:51 ID:1g0ZDLIe0
ふいんきを変えろよ
958名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:11:59 ID:AMW2zA8q0
サカ豚可哀想だ
皆いじめるのはやめてあげて笑
959名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:12:01 ID:JGonjxbf0
┏━―━―━┓
..//サカ豚\\ 
┃.|/-O-O-ヽ|.┃   
┃.| . : )'e'( : . |.┃  
┃ `‐-=-‐ ' ┃
┗━━━━━┛
      ◎◎◎◎◎
     ◎●●●●●◎
    ◎●ミ.|.|.|.|.|.|.|彡●◎
  ◎●ミ    口  彡●◎
  ◎●三  口 .| .|   三●◎
  ◎●彡   ノ └-.ミ●◎
   ◎●彡川.|.|.|.ミミ●◎
    ◎●●●●●◎
   ___◎' ◎' ◎___
   |   告別式 会場 |
   |             |
    ̄/7 ̄ ̄ ̄ ̄ キヘ ̄     ∧_∧
    /7       キヘ        ( ・∀・ )  
   /7        キヘ.      |||◆|||||)  ご冥福をお祝い申しあげます チーン♪
   /7         キヘ       |||i||||||
  /7          キヘ      (|||(|||||

  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`  
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`  
     ∧_∧ ミ キ゛ャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ
  と_)__つノ  ☆ ハ゛ンハ゛ン
960名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:12:21 ID:LpB21iF10
カズを日本代表に呼べば人気上がるよ。あと岡田解任だな。
セルジオ越後を監督にしろよ。あれだけ言いたい放題言ってるんだから
当然、結果は残せるんだろうな。
961名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:12:35 ID:5FW9nLiR0
サッカー日本代表は日本の恥
962名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:12:41 ID:JGonjxbf0
:::::::::::::::::::::::::::::    ,.-ヽ. .          |   |
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i. .. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|..屋| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i ..          |..良|    _____
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;.           |..内|    [ 生ゴミ  ]            ___ ∞〜
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i.           |..科|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          /サカ豚 \
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'⌒i;.         l____.|     ヾM/   ヾM/   〜∞  / _ノ  ヽ、_  \
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i".         |l l ll|    //ヽ~\//ヽ\...    /o゚((○)) ((○))゚o \
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i_____|l l ll|__|     |    . |    |     (__人__)    |
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"       _|  |   ヽ__/ヽ__./     \     `⌒´     /
::::::: |.    i'"   ";                              ..;;,,゙゙';;;''‐*-..;;,,,,,,,;;;;;;,,,,,,....-‐-‐''~,;;,,
::::::: |;    `-、.,;''"                                   ,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,....
::::::::  i;     `'-----j
963名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:12:50 ID:4Wvzt5EV0
メシウマwwサカ豚ざまああああああああww
964名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:13:06 ID:BIUt7p5M0



馬鹿日本人の負け惜しみ・・・・・・



965名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:13:37 ID:JGonjxbf0
   ___◎_r‐ロユ
  └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
      /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
     </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                           ̄
         (^Д^)
       /⌒  /    (ぃ9(^Д^) 9ぃ)
       (ぃ9  |     | L |   '⌒V /
        /   /、      ヽ,_,/   ヽ_./
       /   ∧_二つ __,,/,,   i
       /   /    (  _     |
      /    \    \\_  ̄`'\ \
     /  /~\ \    ヽ )     > )
     /  /   >  )   (_/´    / /
   / ノ    / /         ( ヽ
  / /   .  / ./.           ヽ_)
  / ./     ( ヽ、
(  _)      \__つ


┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・・・・
 (´)  (`)  (´) (´)  (`)  (´) (´)   (`) (´) (´)  (`) (´)  (´) (`)
. .ヘ⌒ヽフ  ε ⌒ヘ⌒ヽフ   ε ⌒ヘ⌒ヽフ  ε ⌒ヘ⌒ヽフ   . ε ⌒ヘ⌒ヽフ
(  ;ω;) (   (  ;ω;)  (   (  ;ω;)  (   (  ;ω;)   (   (  ;ω;) ブヒー
ヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーノ_ノ-ノノ   ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ  ノ,ノーノ_ノ-ノノ
 . ε ⌒ヘ⌒ヽフ    ε ⌒ヘ⌒ヽフ    ε ⌒ヘ⌒ヽフ  . ε ⌒ヘ⌒ヽフ
  (   (  ;ω;)   (   (  ;ω;)   (   (  ;ω;)  (   (  ;ω;) ブヒー
  ノ,ノーノ_ノ-ノノ    ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ  ノ,ノーノ_ノ-ノノ   ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ
966名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:13:48 ID:ZkAQIYrF0
岡田「東アジアで3位ということは、世界の4強に入るには、あと一ヶ国余裕があるということ」
967名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:14:04 ID:nf6wENnR0
>スポーツライターのO氏は「キャラ作りが必要!」と提案する。

誰だよこの馬鹿
968名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:14:24 ID:JGonjxbf0
  +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

  ヨヨイノ ヨイ!    ___   ドン!ドンドドン!     ソレソレ     ソレソレ
     П∧_∧.ミ __ ヽ:::..ヽドンドン!ドンドン!     ∧_∧     ∧_∧
     ∩(# ・∀・) //  i::::::: |Σ           ∩ ・∀・)    ∩ ・∀・)
ドドンガ ヾ冫祭 ⌒lつ  l:::::::::|            ヽ ⊂丿    ヽ ⊂丿
  ドン! (__.八 _._ノ._ノ            ( ( ノ ))   ( ( ノ ))
       )_)_) 凵凵 凵              し'し'       し'し'
969名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:14:43 ID:wjHEoCXnO
Jだと犬飼の息がかかった審判だからなんでもありだからな…


暴力行為はいかんよ
970名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:15:11 ID:mW7ORf7M0
>>943
グラウンド状態での見事な蹴り
彼には総合格闘技が向いてるだろう
971名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:15:13 ID:JGonjxbf0
      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     /
972名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:15:58 ID:JGonjxbf0
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\  プゲラッチョ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
                      `ヽ   l
  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
973名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:16:32 ID:qJAQUbxE0
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く
974名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:17:12 ID:jeiO+xHi0
韓国にも負けてるのか
やる気ねえな
975名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:18:08 ID:Tggb4lIo0
2点差以上で勝てる可能性はあるの?
976名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:19:30 ID:JGonjxbf0
              ┗0=============0┛
     \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
     /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
    0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田田田田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
 ...[二] | ::|       |::|┏━━━━━━━━┓|::|       | ::l [二]
........|□|.│ |┌┬┐ |::|┃  /        \  ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□|
  )三(...| ::|├┼┤ |::|┃/            \┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃彳 人______ ノ.┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   |: :| | ::|└┴┘ |::|┃ r   . (_ _)     )┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃ (  ∴.ノ▽(∴  ノ ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃⌒\_____ノ⌒┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃     ┗━┛     ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
.....┏━━━━━┓| .|┃   サカ豚     ┃|::|┏━━━━━┓
.....┣┳┳┳┳┳┫|: |┗━━━━━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫
     ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○
     ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
    |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
977名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:20:31 ID:fPEjhNXN0
岡田解任しかないだろ
こないだの衆院選の自民党以下の支持率だよ
978名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:20:43 ID:qJAQUbxE0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> みんなでサカ豚叩こうね!!!
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y人人人人人人^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
サカ豚.com(サカ豚撃退用コピペ保管庫)
http://jbbs.livedoor.jp/sports/35577/
979名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:21:43 ID:+HUmV1nRO
サカ豚「セカイ…セカイ…」
980名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:22:07 ID:JGonjxbf0
        _,l;;;;;;;;;;;;;l,,_
      ,.r'´;:  八  '::..゙ヽ
      ,.'___ _立_ __;;ミ゙;、     フT
      l厄巳厄 i王i ,.巳厄巳l     夕 ヒ
   ,.-'l i,.:'  ヽ:.、 ;.:' ' ヽ |,.、  
   /{´iY´ヾーtッ-ヽ'' kーtr-,'´lri   _l_
   {_i,入::.. ` ̄ ̄,'i!ヽ;` ̄´ ゙::.}rリ    i,_
   ヽ_ノiヾ ;:. _ i': ll!:,ィ ._ .: j,ノ
  ッジ::;;| ,r'´;;:> ̄弋´;;::ヽ;r1:゙'イィ   ┬‐宀
  弍::::::::l i':;r'´ ,.-ーー-、.ヾ;:;i. |:::::::ス   ノ□隹
   彡;:::l l::l  '  ---;:, ゙ l::l |::;;ャ`   、
   ,r',广ヽl::l ::. .:   ゙:.  l:lノ^i`、   三刃
  ,イ(:::j   i::iヽ  :.    .: /l:l'" l:ヽヽ  口心
 |;:;.\\ l::l  ', :;:::..::. /  l:l,r''/;::;;|
981名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:22:17 ID:jvSzC6y6O
>>977
お前には民主党支持者と同じにおいがする
982名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:24:29 ID:8zwsWPAL0
サカ豚「サッカーは世界だからな」


世界「誰お前?」
983名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:24:50 ID:Vr6GLYPcO
選手が下手なだけなのに監督のせいにするのは良くないと思います
984名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:25:20 ID:OW5d9F2f0
             ◢▀ ▅███████ ▅██▀▀▋▋▌███
             ▂▅▀██████▉ ██▀  ▌▌▌ █ █▎
や ギ ひ 日      ▂▃▅〓▅▃▌█▼   ◥▌▐ █▼
っ  ャ ょ 本   ▂▅〓▀▅▇▅〓■█▅▃ ▐▂▃▆▅▃▀◣
て グ っ 代 ◢▀〓▀▼▀  ▀▀■▐▆▌   ▀◤■◥◣
い で と 表    ◢◤         ▐◢▌
る    し     ◢▍          ▍◥▃        ▐
の   て     ▐▲▐▂▃▃▂ ▎   ▍▂▃      ◥▍
か         ▐▆◤ ▀◤▆◥◣     ▐▐▀▀▅
!?       ▃ ◥▍▌       ▎    ▌ ▀〓
   ▍  ▎  ▀▆▌◥▃◤ ◣  ◥▍    ▌
  ▋   ▋ ▐▆▃▍▀▀▅◢▍        ▋      ▂▃〓
  █ ▌ █▎ ██▍ 〓          ▀■▆▅〓■▀
 █▎█▌ ██ ██      ▂▃◢◤    ▲  ▀▌ ▂▃▅▆
▐█▐██ ██▊ ██▅▃▃▅■〓   ▃▅▇█▊ ▆██████
985名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:25:28 ID:M/03V5ZD0
つか、チョンは審判買収した?
トゥーリオ、中澤のコンビは不動だからな、岡田ジャパンにとっては。
これは負けてもまぁ、しょうがないとは言わないが不運としか言いようがない。
鯨ばっか獲ってるからオーストラリア主審にまで目つけられてるんだろうな、日本w
986名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:25:42 ID:9I2bqUgm0
もう解任するしか方法がありませんw
987名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:25:50 ID:33fjSxnA0



                  / ̄\
                 |   ^o|      おーにぃっぽー
                  \_/      にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
                  _| |_      
                 |     |
                 | |   | |/ ̄\
                 U |   |U|   ^o|   おいおいおいおいおいおい  
           -=≡ /⌒( ヽ/⌒ \_/
    -=≡ ./⌒ヽ,  /    \ \ \\ ヽ/⌒ヽ,
988名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:26:14 ID:MtMpGyah0
おし
韓国きえろ
989名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:33:07 ID:1g0ZDLIe0
<W杯サッカー>外信記者「オーストラリアがどうして韓国を応援?」
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=76771&servcode=600
990名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:35:19 ID:qJAQUbxE0

    / ̄|   人
    |  |  (__)  サカ豚見てる?
    |  | (__)    イエ〜イ!! 死ねよw
  ,―    \( ・∀・)
 | ___)   |  ノ
 | ___)   |)_)
 | ___)   |
 ヽ__)_/
991名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:35:51 ID:5FW9nLiR0
1000じゃなかったら岡田解任
992名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:36:27 ID:9I2bqUgm0
岡田が続ければ焼き豚が喜ぶからな
とっとと辞任しろw
993名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:38:44 ID:bR8bW2uj0
     川       川

    \( ^o^)/\(^o^ )/オワタ
      (/ )/  ヽ(ヽ )
994名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:39:10 ID:NbHBEtw70
>>992
サカ豚の言い訳北ーーーーーーーーーーーーーーーーー
995名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:40:11 ID:bR8bW2uj0
1000なら準決勝は日本vs豪州
996名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:42:29 ID:BIUt7p5M0



馬鹿日本人の負け惜しみ・・・・・・


997名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:43:03 ID:qJAQUbxE0

      _,、 ,,,,g┓         im*┓
    .ll''゚”'l, .'l, lll,.゙i、     _,,li、 《,,,,,,,,,,,、
     'l,  .゙i、 .《 lll,,,l  .'l'''''“゚ ̄      l                       ,,,,,,,,、 .,wxi,
.,,,,,,,,,wwrト  ゙━'゙゙!'゙┓ .l、    _、 .,,,,wnl       ,,,,,,、       ll'''“゚l、 ,l゜ .゚l, ,″ .l"
.l           l  .lr━''''゚゚”,廴 .%,,,,,,,,,,,,      ,l .l,,,,wxi,    'l  廴l′  《.,l` .,「
.li、  ._,,,,,,,x,  #━''┛ l━━'“゚ ̄      l、   'l'゚゚”`  .__,,,,,』    li、 .《,l′  l,l° .,l
.lレll''゙”`  《  .《    l|     ._,,,  .,wwrrキ   ┬'',l 'l゙巛,、     .l、 'll°   '゙  ,l
       .廴 廴   l,,,w*l, li゙.,,,i  《,,,_      .,,l゙゜ .,,,,,, ゙゙l=@   'l  ゙` .,l、   《
  _,,,    .'l,  ,廴    .,ll”       ゙゚゙''l    .,l゙ .,,ll l..,l゙ 、 ゙i、    'l    .,l゙廴   《
`l゙'”`゙y   .゙!l'゙″,,    .,l゜  ,r*w,     l′  .》 .《 l ll「 ,f゙l 廴   'l   .,l ┃   l′
: ゙《  ゙f,,、   .,,,ll゙゙゙l=@ .』  .l、 .,,ト  l゙゚''''┛   l 《,,l  ,√.l .l    'l   .,l′l、  .l°
  ゙l,,   ゙゙''''''''''”   ,l″ .廴 ゙゚““  ,l°     'l,、  ,il″ ll_ .l"    .゙''''''''''° '゙“““°
  .゙N,,、     .,,il″   ゚l=@  ,,l″       ゙≒ll'″  .゙゚゙″
    .゙゚゙━━━'゙”      .゙゙━━”
998名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:43:58 ID:qJAQUbxE0
                  サッカー最高ニダ! サッカー面白いニダ!
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|           
 |_∧∧_∧ ∧_∧ _∧∧_∧∧_∧∧  ∧ ∧_∧ ∧_∧_∧∧_∧
 |`∀´> `∀´>丶`∀´>`∀´> `∀´>`∀´>丶`∀´>丶`∀´>`∀´>∀´>丶`∀´>
 | ∧_∧  /⌒   ヽ∧_∧ ∧_∧  /⌒   ヽ∧_∧ ∧_∧  /⌒  ヽ
 |<丶`∀´>/| ∧_∧<丶`∀´><丶`∀´>  ∧_∧<丶`∀´><丶`∀´> ∧_∧
 |⌒ ∧_∧<丶`∀´>.∧_∧⌒ ∧_∧<丶`∀´>.∧_∧ ⌒ ∧_∧<丶`∀´>
 |>  <丶`∀´>∧_∧<丶`∀´>  <丶`∀´>∧_∧<丶`∀´>  <丶`∀´>∧_∧
 | /⌒   ヽ<丶`∀´>    ヽ /⌒   ヽ<丶`∀´>    ヽ /⌒   ヽ<丶`∀´>   
 | /| |   | |/⌒   ヽ   | | /| |   | |/⌒   ヽ   | | /| |   | |/⌒   ヽ  
 |ノ \\ /|/| |   | |\./| |ノ \\ /|/| |   | |\./| | ノ \\ /|/| |   | |
 |   \\ ノ \\./| |\\ | |   \\ ノ \\./| |\\ | |    \\ ノ \\./| |
 |/⌒\し'/   .\\ | |ヽ し'(ノ/⌒\し'/   .\\ | |ヽ し'(ノ /⌒\し'/   .\\ | |
 |     >/ /⌒\し'(ノ  > )     >/ /⌒\ し'(ノ > )  /    >/ /⌒\し'(ノ 
 |   / /    > ) / /    / /    > ) / / /    / /    > ) 
 |  / / つ    / / (_つ   / / つ   / / (_つ     / / つ   / / 
 |  し'     (_つ   |    し'     (_つ         し'     (_つ
999名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:45:18 ID:PB75Q+kO0
メシウマー!

酒ウマー!
1000名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:45:26 ID:8zwsWPAL0
サカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |