【サッカー/日本代表】不測の事態に備え、岡田監督の後任に、オシム・ジーコ・ヒディンク・ミルチノビッチ・ブッフバルトらをリストアップ★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ミットモナイト▲φ ★
サッカー日本代表岡田監督 このままならクビ!?

 サッカー日本代表は東アジア選手権で苦戦を強いられるなど、南アフリカW杯に向けて大きな
不安を露呈している。日本サッカー協会の犬飼基昭会長(67)は、監督交代をしない方針を
固めるなど岡田武史監督(53)と心中する覚悟だが、何が起こるか分からないのが勝負の世界だ。
サッカー協会では有事に備え、代表監督候補の調査を継続して行っているという。

 犬飼会長は「W杯まで監督交代は考えていない。岡田で行く」と明言している。2010年になって
再始動した代表の士気が上がらない状況に「話にならん!」と激高したが、岡田監督の元で
南アW杯に臨む方針は不変だ。

 ただ、周囲では「東アジア選手権で1つも勝てなかったら『岡田で良いのか』との話は
出てくるでしょう。プロの世界は結果がすべて。勝てなければダメです。このままなら
選手から信頼を得られないでしょう」(公認資格を持つ選手代理人)ともささやかれている。

 東アジア選手権では、南アW杯アジア最終予選にも進めなかった中国を相手にホームで
引き分けた。しかも2試合連続の無得点となれば、誰でも「大丈夫なのか」と不安に駆られる。
代表指揮官への信頼感が薄れるのも当然のことだ。

 そんな中、川淵三郎キャプテン(当時会長職=73)時代から受け継がれている
「常にリスクマネジメントをしていなければならない」との方針で有事≠ノ備えた動きも
継続されている。小野剛前技術委員長(47)は「監督交代を考えているというわけではなく」
と前置きしながらも「世界中の指導者の契約期間や年俸などは把握している。
不測の事態が起きた場合に備えて…」と明かす。

(>>2以降へ)

2010年2月10日発行の東スポより
http://www.tokyo-sports.co.jp/touspo.php?tid=61
岡田後任密かに協会が準備中

【関連スレ】
【サッカー/日本代表】なら岡田監督の代役は具体的には誰なのか?@FC東京城福監督が兼任AトルシエB風間八宏★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1265631651/

※実況は実況板で
番組ch(フジ) http://live23.2ch.net/livecx/
サッカーch http://live24.2ch.net/livefoot/
2ミットモナイト▲φ ★:2010/02/13(土) 04:42:32 ID:???0
(>>1より)

 リストアップされているのは現在浪人中のジーコ氏(56)やイビチャ・オシム氏(68)
といった歴代の日本代表監督を始め、ロシア代表との契約がこじれている
名将フース・ヒディンク監督(63)や超大物のボラ・ミルチノビッチ氏(65)、
元浦和監督のギド・ブッフバルト氏(49)などだ。これに現役の監督を含めた
膨大な数の指導者が調査対象≠ニなっている。

 現時点で監督交代は検討されていないが、東アジア選手権前の「結果に対して責任を
取らなければならない」という岡田発言は注視されているという。悪戦苦闘が続く日本代表。
今後の動向が気になるところだ。

(終)


前スレ ★1 2010/02/10(水) 23:35:51
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1265854163/
3名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 04:44:09 ID:Rv1UNS8z0
誰がやっても予選突破なんてできるわけねえだろ。

まだベスト4って妄想してるのか?犬飼は
4名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 04:45:42 ID:CS9uHli00
スペインと提携したんとちゃうんか
5名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 04:47:45 ID:LKFTiW470
リストアップするだけじゃ意味ないんですよ。
材料用意したのに料理しないのと同じ
6名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 04:54:47 ID:l60zOhYi0
W杯後、岡田続投はありえんから無駄な事ではない。
7名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 04:56:36 ID:UfTfX+5KO
>>3
点が入りにくいスポーツだから勘違いするんだろうな
ラグビーとかなら実力差が点にはっきりでるから
直前に代表監督変えたくらいじゃどうあがいても勝てないのがまるわかりなんだが
8名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 04:57:30 ID:GsPdm7Xy0
W杯4ヶ月を切ってから、監督交代なんてしたら、
犬飼が責任とって辞任しなきゃいけないレベルだろ。

ってか、さっさと辞めろ・・。
9名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 05:03:20 ID:WvhANfxZO
ここはラモスだろ
10名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 05:06:04 ID:y9p0BQBI0
結果は変わらんから誰がやっても一緒
11名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 05:07:54 ID:LghsaeoW0
トルシエでいい。
12名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 05:09:07 ID:silDbEGm0
大事な国税を世界で通用しない競技に使うのはヤメてくれないかな。

だからこのまま岡田でいいよ。
で、W杯終わったら、
憲法でサッカー禁止にすれば良い。
サッカーボール触ったらその場で打ち首。
これぐらいやらないとダメね
13名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 05:10:44 ID:vr9QXInQ0
岡田辞めてくれよ 頼むよ
14名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 05:10:46 ID:silDbEGm0
つか、Jリーグなるくっだらねえのが出来て以来、
この国の富はどれだけ海外に出て行ったんだろう。

入って来たお金がゼロってことは分かっているけど
15名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 05:11:38 ID:disSIqlpO
誰がやっても岡田より悪くなる事は無いからさっさと切れ
16名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 05:17:06 ID:omLkk1fh0
ヒディンクにやらせてみたい
17名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 05:17:19 ID:yaJ3cLel0
もうおせえよ
2年前の6月3連戦の直後が最後のチャンスだった
今更変えても3連敗が2敗1分けになったら御の字って程度だ
18名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 05:18:36 ID:kYIFI8qz0
今更監督変えても無駄
WC辞退しろ
19名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 05:22:11 ID:kUh4Y1S70
「W杯まで監督交代は考えていない。岡田で行く」
誰だっけなんか97年ごろもそんなこと抜かしてた会長いたよね
20名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 05:23:07 ID:Sc21vVko0
>>16
それだけは絶対無い
下挑戦が黙っちゃいないだろ
それで良い成績取っちゃったら
反日がブースト加速するだろ
で日本の好成績は下挑戦のおかげ
などと恥ずかしげも無く公表するだろうしな
21名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 05:24:15 ID:Sc21vVko0
>>19
早稲田−古河電工ラインね
22名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 05:25:21 ID:oCRzUQeT0
誰がやっても同じだから
話題とかのために変えていいよ
23名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 05:27:51 ID:cIxeuG0a0
辞退できるもんならしたいくらいだ。
勝敗は別にして岡田のサッカーが有り得ない。
3月のバーレーン戦に俊輔、長谷部呼ぶとか言ってるが相変わらず問題が何も分かっていない。
せめてオーソドックスな人選、戦術に変えろ。
世界で笑われる。
今回のグループは負けること自体は不思議でも何でもない。
24名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 05:35:56 ID:yvJ0OlWh0
ヒディングカモーン
25名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 05:37:22 ID:RaJy2C2Y0
>>18
誰も相手にしてないだろうけど
ベスト4とか言ってるの恥ずかしくてさ出来るなら
W杯辞退して欲しいわ
26名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 05:43:58 ID:9080e35P0
世界最速WC出場最速敗退
27名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 06:39:36 ID:emMCyL0/0
そもそもなんで岡田が攻撃的なチームを目指してるの?
岡田って守って相手のミス待ちが得意じゃなかったっけ?
28名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 07:16:11 ID:vCOLkuaMP
岡田、ここでカズを呼ぶんだ。一気に人気沸騰w
29名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 08:33:25 ID:JmyT9JAg0

俺はガンバの西野で良いと思う。
岡田の顔が世界中に流れると思うと、日本のイメージダウンにつながる。
どうせ3連敗なら、男前の西野で良いと思う。
選手も、遠藤、両中村とかは外すべき。男前呼んでこい。
30名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 08:43:04 ID:B7qUENHj0
もう南アフリカ大会は諦めたわw
年齢的に今回が最後のチャンスであろう中澤や楢崎には気の毒だ
31名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 09:04:00 ID:PfwMUjUO0
俺は3戦全敗を受け入れる心の準備をしている
犬飼も辞表会見の準備をしとけ
このまま終わりへ突っ走ろう
32名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 09:10:14 ID:5m0EoYl60
今こそトルシエを!!
33名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 09:12:07 ID:GsPdm7XyP
なんでまたジーコとか名前が上がるわけ?
意味分からん
34名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 09:18:48 ID:cDxgT8+20
だからもうオシムでいいから。
元気になって良かったなあってしみじみ出来るだけでもよい。
岡田じゃムカムカするだけ。
35名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 09:35:59 ID:l4CRf1C90



ここで セルジオ越後の ちりめん問屋が一言 ↓



36名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 09:37:50 ID:oD4IhtVA0
オシムができるんならやらせろよ
37名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 09:38:49 ID:b1dn/lL40
オシム死んじゃうて
38名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 09:39:28 ID:c+IXL2fM0
守備とチーム管理を指導できないジーコ
攻撃とメンタルの指導に疎いオカダ
もう猫とアヒルが力を合わせるしかない。
39名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 09:44:45 ID:9XwTBm7i0
どのみち変えた場合来年の代表監督もやることになりそうだから
ちゃんとした人にきて欲しいな
40名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 09:48:04 ID:KM5uQ5N40
オシム総監督のピクシー監督で
41名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 09:49:14 ID:oqV7zG8E0
(集中治療室にて)
「試合は?」というのがオシムさんの「第一声」だったことになっている。
・・・(中略)・・・
「試合」という言葉をオシムさんは間もなく、もう一度口にすることになる。
しかし、それは疑問文ではなかった。あまりにもすさまじい内容で、
当時は公表することはできなかった。
「試合に行かなければ」。そう、オシムさんは語ったのだ。

千田善『オシムの伝言』より抜粋。
42名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 09:49:22 ID:+exq7QmO0
その中でジーコ以外ならどれでもいいからすぐ変えろ
43名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 09:49:47 ID:U8S/z78u0
短期間でチームを改革できて日本選手を良く知る今暇そうな監督といえば


トルシエぐらいしかみつからない
44名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 09:49:48 ID:De4ztgzj0
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/02/13/01.html
これじゃあねぇ。。。 またヨーロッパ組不調になりかねないよ。
45名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 09:51:14 ID:X8jVvnN10
素人にはあまり知られてない日本では無名の外人監督を連れてくれば

協会もちゃんと考えて監督選びしてんだなって思えるんだけど・・・

どうもネームバリューに盲信してる感じが・・
46名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 09:51:24 ID:KM5uQ5N40
結局岡田は何をしたかったんだろう
土台出来てないのに、積み上げすぎたな
47名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 10:00:05 ID:/7/kjwtf0
去年のガーナ戦からこっち、常に負けてくれと思ってる俺。
次の韓国戦心の底から負けてほしい。

時間はないが次の監督を探したほうがいい。誰がいるとかいないとか
じゃなくて、岡田に任せてる間は弱体化し続けると思う。
チームは指揮官によっては弱くなりつづけることもあるから。

そもそも本人なにをしてるのか、なにがしたいのかも分かってないとおもう。
48名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 10:02:59 ID:Hb/mTq5hi
>>45
結局、巨人の監督と同じで客を呼べるような名前がないとだめなんだろ。
もっとも、岡田武にそんなネームバリューは感じないけどね。
49名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 10:04:13 ID:ddGCbT710
いまだかつて岡田のよさがわからん。
せめて、Jのチャンピンのとこから選ぶのが筋だろう
50名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 10:04:37 ID:9XwTBm7i0
なんだかんだでJリーグ監督経験者なんだろうな
最近は代表を国内で強くしようとする傾向あるし
51名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 10:13:40 ID:QTV4A+2l0
>>48
戦犯としてのネームバリューはあると思うけど
52名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 10:13:40 ID:69P9Kcpt0
なんというコネの無さ
今の協会はあまりに無能
53名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 10:14:53 ID:QTV4A+2l0
>>52
ジーコの時にうまく立ち回ればコネクション出来たのにな
全く無能としか言いようがない
54名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 10:15:23 ID:wsXng++m0
>>38
茸ネコダックになるだろがw
55名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 10:42:17 ID:f0tPvxnd0
オシムとか今の広島の監督なんかいいんじゃねえか
面白いサッカーしてるから
56名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 10:46:10 ID:eJKVqYne0
>>55
今までと違い代表監督に旨味なんかない
今のチームを捨てるほど魅力無し
オシムは無理、家族の反対は大きい
57名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 10:47:23 ID:WBR8BJXjO
ギド・ジャパンクル━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
58名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 10:53:58 ID:+exq7QmO0
ギドで3-5-2で釣男リベロで好き勝手やらせますかw

残念ながら日本にはシトンもエメもいないから、浦和の時のようにはうまくいかない
59名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 10:59:18 ID:pl6iwkWn0
ネタでもあんな状態のオシムさんの名前を出すなよ
60名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 11:12:04 ID:IEcQ/bik0
明日いつものメンバー出して負けて、西野に交代。
攻撃サッカーでW杯へ。
点取られても少しは点取るだろう。
岡田なら得点は絶望的。
61名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 11:38:07 ID:6LJMOHFa0
>>59
あんな状態ってなんだよ。
一度倒れた人間は社会復帰できないのか?
総監督において練習メニュー作ってもらうだけでも岡田よりマシだろ
62名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 11:41:08 ID:3ffcgmq3P
> 717 名前: あ Mail: sage 投稿日: 2010/01/15(金) 21:12:17 ID: xgsEiGcv0
> 今日の東京スポーツに、面白いことが書いてあった。
>
> 前田を召集しなかった理由が、岡田監督に反抗的な態度を取ったからだ。
> 昨年10月のスコットランド戦で前田が1トップで起用されたものの、不発のまま
> 後半11分に途中交代。そして試合後、前田が岡田監督と会談した際に、
> 「自分には(戦いかたのスタイルが)合わない」と否定的な発言をしたとのこと。
>
> 岡田監督は、「このチームの責任はすべて俺が負っている。だから、俺のやり方に
> 合わないというのなら、申し訳ないが黙って去ってくれないか。俺は怒ったり
> 怒鳴ったりはしないから」と前田に伝え、以後一度も代表に召集していない、とのこと
>


岡田は代表監督としては器が小さすぎる。
万年経理係長ぐらいが一番お似合い。
逆に前田は男だね。
63名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 11:48:06 ID:tCsI1T0P0
つーか、その記事が本当だとして、なんで前田が男なのか分からない。
岡田が使いこなせないと判断して、前田も使われ方に納得できないのなら、
代表に呼んでも意味がない。
64名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 11:56:51 ID:HJYhMdNW0
             人材募集(急募)!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
事業内容   ボールの入れ合いっこ
職 種    監督
雇用形態   契約社員(4ヶ月契約、評価により更新あり)
年齢・国籍  不問
給  与   100万円〜 3千万円(4ヶ月)、各種特典あり
就業場所  日本(世界各国出張あり、6月は南アフリカ)
従業員数   23人
採用人数   1人
仕事の内容 責任者として、従業員の採用・教育・ルール作り及び運営をしていただくお仕事です。
必要な経験等 サッカー実務経験者。監督・コーチ経験者尚可。
     戦術をしっかり持っている方、マスコミ対応の丁寧な方、健康であること、イケメン優遇
必要な免許資格 資格不問(S級ライセンス保持者優遇)
担当者   本田
65名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 12:07:52 ID:Kxw1RIKY0
もう岡田のサッカーじゃ駄目なのは明らか
選手の個性が死んでる
66名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 12:07:52 ID:IEcQ/bik0
日韓とも自分とこの駄目監督を辞任に追い込むために相手が勝つことを望むという変態な展開らしいな
67名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 12:11:06 ID:XUH7M8Ba0
>>29

遠藤は可愛い顔してるじゃないか。
68名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 12:12:50 ID:hXCKVqY70
>>53
ベングロシュという欧州コーチ界に名を知られた存在がジェフの監督で日本にいたのに
何もパイプを作らなかった協会に期待するだけ無駄っすよ。
69名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 12:13:19 ID:CWSi+n5u0
今回ばかりは韓国を応援する。

98年は、"予選を突破できる監督"で良かったが、今は、"グループリーグを突破出来る監督"が必要。
協会は予選突破と同時に、それを検証するべきだった。
トルシエのときのようにノルマを与えてプレッシャー掛けないとダメ。

交代してもまだ間に合うと思う。
こういうタイミングで何度も監督を引き受け、W杯監督経験のあるボラにやらせたい。
思い白いと思うのはマチャラ。日本を研究しているよ。


70名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 12:14:58 ID:aEoORwoZ0
ギドジャパンならたぶんこんな感じ

    前田

  憲剛 本田
長友     松井
 長谷部 稲本

中澤  釣男 岩政

    楢崎
71名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 12:15:59 ID:+Fr2skUZ0
ヒディンクにもう1回土下座してこいよ
72村上孝蔵:2010/02/13(土) 12:16:45 ID:6wjz/3KA0
全敗は逃れられないだろうがせめて2点差以内で負けてほしい。
レイプだけは勘弁。
73名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 12:18:20 ID:ao/0dNK3O
もう田嶋ジャパンでいいから、岡ちゃん解任してくれー
74名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 12:19:54 ID:/RR0SyHk0
明日の韓国戦の結果次第だな
75名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 12:20:58 ID:BShUi4g5O
韓国に0-3フルボッコとかにされても岡田続投なのか?
76名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 12:23:28 ID:m6pru2h60
ここは元祖腐ったみかんのネルシーニョかメロリンQで
77名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 12:33:26 ID:2YtJeu3t0
ヒディンク
「韓国やオーストラリアなら引き受けるが、
 技術的に劣る日本代表を率いるメリットは無い。
 自分の経歴に泥を塗るだけなのでお断りする。」
 
ロシア代表でのギャラは10億円以上といわれている。
78名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 12:38:25 ID:8T2ZeL0a0
ヒディンクは無理だと思うな
個人的にはオシムさんかストイコビッチさんにやってもらいたい。
79名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 12:39:50 ID:9CpAF5Pa0
ボバンは無理?
80名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 12:49:51 ID:jhGcAcKF0
今の協会に岡田を切る決断はできないだろうな・・・。もう南アは諦めたよ。
81名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 12:51:04 ID:kcDgs4U20
オシムってwww
また爺さん殺す気かwww
82名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 12:52:05 ID:bO507Ii/0
シャムスカか、ポポビッチ
83名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 12:56:14 ID:c+IXL2fM0
キャメロンしかいねえってばよ   物凄い飛び出し見せてくれるよ  
84名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 12:57:54 ID:9E0BFd1HO
岡田監督を更迭し、大木コーチを昇格致します
85名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 12:58:36 ID:vpWic/uV0
オシムであっても今と同じだったと思う
86名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 12:59:10 ID:mvrli3od0
オシムを監督に呼び戻せばいいんだよ。もうリハビリすんだだろ。
87名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 12:59:42 ID:6f49vFRhO
2014W杯に出れる保証なんて無い。

中東は帰化で強化
NZがアジアに入って来るかもしれない
中国は強くなる


サウジ、イラン、イラク、バーレーン、韓国、北朝鮮、中国、オーストラリア、(NZ)

ここに日本が入って突破出来る可能性は今回より低くなる。


せっかく出れるんだから一回一回を大事に最高の監督でいくべき。

岡田は辞めろ
88名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:00:28 ID:OU7i2FNu0
肩書きだけで良いからオシムで頼む
89名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:01:43 ID:FXSnQgnw0
今さら代えても遅い。去年の最終戦終了時に見切りをつけるべきだった。
前回大会のとき韓国が前年の11月に監督を代えてそれなりに成果を出したけど、
年明けだとさすがに誰がやっても間に合わない。
90名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:02:27 ID:tCsI1T0P0
>>87
オセアニアに移籍して、南米とのプレーオフに賭けたらどうだろう。
91名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:03:14 ID:eFTzKP+20
オシムが一番現実的じゃん?
一番最近やってたんだし。
岡田がやってるサッカーから移行しやすい。まぁベストじゃないがいいだろ。

で、W杯終わったら4年契約でエメ・ジャッケを呼んでくれ!
あいつ暇だろ?それぐらいのビッグネーム呼んで暫く任せないとどうにもならんよ
92名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:05:15 ID:QTV4A+2l0
>>91
ジャケってそんなに優秀かな?
93名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:05:36 ID:FXSnQgnw0
>>69
1行目とそれ以降の関連性がまったく無いんじゃ?w
在日の人で今まで日本も見てあげてたというのなら分かるが。
94名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:15:08 ID:4duL3+x70
ボラがコスタリカ代表監督に就任したのは1990年ワールドカップのわずか3ヶ月前。
このオファーは先のメキシコのそれとは違う類のものであり、とにかく比較にならないほど時間がなかった。
その状況では全く別の対応が求められたのだ。

当時のコスタリカの選手のほとんどがプロ経験の無いアマチュアの選手ばかりであることを考慮した場合、
その差し迫った状況で取れる手はたった1つだけだった。
「スカウティングにより相手を徹底的に研究し、その長所を消すこと」
グループリーグ中最弱の戦力ということもあり3連敗が確実視されていたが、
大方の予想に反してコスタリカは旋風を巻き起こすことになる。

1次リーグの初戦となるスコットランドを1-0で下すと、
ブラジルには最少得点差の0-1、
最後のスウェーデンを2-1で破り、まさかの2次グループ進出を果たした。
95名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:26:09 ID:5L1aCnPZ0
>>85
それはありえないな
前田も松井も大久保もみんな機能させてた

監督としての力量が桁違い
96名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:26:42 ID:fB7m/o9a0
後任は広島のペドロビッチがいいと思います
97名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:29:18 ID:8shcbqk/0
一回ハリーにやらせようぜ
98名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:30:15 ID:Pgy4y9s/0
ボラ!!! 早くクビ切ってボラにしろや
99名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:31:16 ID:7gNJygKg0
トルシエやオシムは長期で結果を出すタイプ。
この時期に就任しても意味がない。

それでも岡田よりはマシだと思うが。

ベストは
>>94 にも書いてあるミルチノビッチしかいない。
100名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:33:32 ID:QihsN/bi0
加茂監督でいんじゃね。
フランスではおいしいところをメガネに取られたわけだし
101名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:34:44 ID:mEOPlMDp0
素人のサッカーみたいにゴール前でごちゃごちゃとなって入った点は
ちょっと悲しかった。
コンディションの問題とか色々有るのはわかるし、仕上げが早め過ぎで
WC本番にピーク過ぎててもしょうがないとは思うが、


    岡田辞めろ!!
102名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:36:23 ID:2mwNKnOC0
岡田監督解任まであと1日・8時間
103名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:41:29 ID:XWt3WuLQ0
なんか代表っていつもダメだしされてるイメージだけど
逆に絶賛されてる時代ってあった?
104名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:46:27 ID:Vg/JWc2TO
>>103
俺の記憶が正しければ



無い
105名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:47:09 ID:Pgy4y9s/0
加茂の時は海外から大物が来ようが国内無敵、トルシエのアジアカップ時は絶賛
106名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:48:06 ID:QihsN/bi0
>>103
アジアカップ2000
107名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:52:41 ID:vIJCQu8M0
すでに不測の事態・・・

中国開催のアジアカップはよかった。
最後に中国ぶっとばしたのもスッキリしたわ
108名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:56:01 ID:TVwLFmpH0
オシムの後に岡田しか用意できなかったサッカー協会が今さら何言ってもな
109名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:59:12 ID:8iVqMh4j0
       ,.‐-ーー、‐-
      r  ミミミヽヽ;;ミミ
       r,.‐´ヽ---‐ ,,:;::;.:-;
      |         :ミ、、
      r´ノ ,ゝ- 、  /ミr‐、、
     ,'⌒ヽ !(・)  ;''"`ミノ'´ !、
      i// ;‐、_ __,ノ    ゙ー'ミ   まだまだ辞めませんよ
     `ー‐'・・`       ヽミ
       |          ::/i
  キヒヒ  !   _,. -‐'   / 7:`ヽ__
      ゙-イ_!_/ー- 、‐''''~~ /::::::::::::\
    /:::::::::::::::| ,,イ;;;;>、 /:::::::::::::::::::::ヽ
    ::::::::::::::::::::| /:::::|  /:::::::::::::::::::::::::::::
110名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:06:01 ID:iykiGqoI0
この件に関して、とんでもない未確認情報を入手した…
111名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:07:50 ID:C2qTtS/f0
すでに不測の事態になってるので
会長にもお辞め頂こう
112名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:44:42 ID:3ffcgmq3P
岡田はマリノスで「パスをつなぐな」と指示を出してまで目先の勝ちにこだわって、つまらないサッカーながらも優勝した。

その後、つまらない、成長性がないと批判されると改心してつなぐサッカーを目指したが、

今までさぼってたから当然結果が出ずに降格争いをするはめになった。










そして、いよいよ自分の首が危なくなってきたらまたあっさりと、「パスをつなぐな」と指示を出し始めた監督なんだよ。

こいつは監督としても人間としても本当に最低な奴。
113名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:59:07 ID:QnAnc64t0
エリクソンが空いたぞ。声かけとけ!
114名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:00:57 ID:apag7o730
今からどんな有名な監督に交代したとしても勝てないと思う。
元々アジアサッカーは弱いんだから。
あまり高望みするなよ。
115名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:08:44 ID:/RR0SyHk0
だからといって岡田でいいわけじゃない
そもそもW杯3連敗の監督が再び代表の指揮を執る事がありえない
116名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:10:00 ID:Pgy4y9s/0
>>114
誰もそういう話してない。私物化してるだけの無能はいらんのよ。
117名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:19:05 ID:apag7o730
結論を出すのが早すぎる。
火病にでもなったのか?
118名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:23:15 ID:Pgy4y9s/0
>>117
火病とかやっぱ在日か
119名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:27:04 ID:EYEpkKbY0
オシム呼ぼうぜ
120名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:37:30 ID:DYTJRef80
ジーコよりソクラテス(哲学者の方)のが頭いいだろ
121名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:40:37 ID:apag7o730
>>118
お前がな
122名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:42:16 ID:Pgy4y9s/0
>>121
在日は黙ってろ
123名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:44:43 ID:apag7o730
結果をすぐに求める忍耐力の無い短気な朝鮮人のような>>122が日本サッカーをダメにしている。
124名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:52:35 ID:EYEpkKbY0
>>112
元々そういう監督なんだよ
だから悪いのはそういう監督に任せた協会が悪い
あの緊急事態での就任だったから百歩譲って最終予選を確実に勝ち抜くという
ことを目的に岡田ならまだ分かるんだよ
その監督に無条件で本大会まで指揮とらせようとかする協会の頭がおかしい
岡田はただ自分の能力出してるだけ
そしてその能力がこの舞台では不十分ってだけ
125名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 18:06:30 ID:wnt73ZHw0
高望みなんて誰もしてないよ、ただベストを尽くすべきだと思ってるだけ。
岡田でこのまま行くのはベストか?と。

岡田自身は4位とか言っちゃったし、ベストだと思ってるかもなw
126名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 18:12:49 ID:rAdQJpAO0
今日、イビチャ・オシム監督と日本代表の監督としての契約をできることを
非常に嬉しく思っています。その反面、千葉のチーム関係者やサポーターの
皆さんには色々なご心配や、納得の行かないこともあると思いますが、オシ
ム監督を日本代表チームに送り出してよかったと思える日が早くくることは
間違いないと思っています。

byかわぶち
127名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 18:23:30 ID:5jQnA9vY0
ジーコw
128名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 18:33:58 ID:4uPwqt/o0
129名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 18:34:26 ID:P+6xc9X+0
ジーコはないわw
130名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:09:51 ID:6eF/2LvsO
倒れなきゃ今もオシムがやってたんだろうね
131名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:19:45 ID:YwmwAMsi0
でもジーコの時の方がまだ期待感あったよね?
メガネザルJAPANはW杯出るのが恥ずかしい
132名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:20:17 ID:Kxw1RIKY0
岡田頼むからやめてくれ
133名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:22:53 ID:183ZcnSY0
>1
会長の後任も考えておいた方がいいんじゃないの
134名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:28:07 ID:LKEfnhRR0
>犬飼会長は「W杯まで監督交代は考えていない。岡田で行く」
こういう結果等で判断せず、自分だけの感情で判断するような奴がトップだから
結果も出ないし、人気もついてこない 
135名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:31:59 ID:6qKLJkatO
トルシエが監督したら、また茸を干しちゃいます(><)
136名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:36:28 ID:neOgYnw40
協会が 監督人事で 「踊る大4連戦」
皮肉だな。
137名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:39:01 ID:SiZke3v80
トルシェのときは親善試合でも解任とか協会は言ってたのにな
138名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:39:16 ID:Nktxsq1TO
皆さん、忘れていませんか?
ベスト4という目標を掲げたことで、既に岡田監督は目標を一つクリアしたのです。
「世界を驚かす」ことに成功したのです。
139名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:39:19 ID:/0lDEMj10
すでに不測な事態のような気がするのは俺だけか

アンティッチとかビエルサみたいなのを呼ばないからこうなる
140名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:51:59 ID:oGX9Agke0
ビッグネーム待望論とかはそろそろ辞めようぜ
日本のサッカーを磨き上げるために必要な監督なら有名人でも構わないだろうが、
例えばヒディング呼んで前回の韓国みたいに…ってのはもう不要だろ
監督はチーム強化の中心人物だから、ちょいちょい替えても良いと思うが、もうちょっと高いところから長い期間チームを観察する目が欲しくないか?
141名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:52:24 ID:6f49vFRh0
マチャラでいこうぜ
142名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:53:24 ID:BrXXEZB70
マチャミでいいよ
143名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:53:34 ID:CnaCLMEI0
>1-2
これ、東スポで記事書いた人が知ってる監督並べただけだよな。
144名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:55:34 ID:Luadmt2/0
yahooが男性差別記事を公開中

月刊チャージャー
http://promotion.yahoo.co.jp/charger/

法務省インターネット人権相談窓口
http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken113.html
145名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:56:32 ID:PczZmdGl0
あの..サッカード素人でスマンのだが、「選手同じで監督変えた途端強くなる」ってあり得るの?
146名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:59:55 ID:fB7m/o9a0
大久保イラネ
147名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:01:28 ID:7acpIqRV0
デシャン呼んで来いよ
148名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:04:16 ID:YGK3yr2I0
遅い遅い遅い遅すぎる
149名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:04:53 ID:EPNPkWzL0
>>145
オシムのジェフ
シャムスカのトリニータ
150名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:06:21 ID:Gl1CzzmV0
ジーコ復活でいいんじゃね?
あの頃は代表人気あったよなあ。
151名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:16:05 ID:s4T0FrYF0
>>150
ニワカの人気はすごかった。
やってるサッカーはやばかった。
シンガポールに大苦戦とかな。
152名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:17:50 ID:/0lDEMj10
ジーコは変な勝ち運があっただけで中身は…
153名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:22:44 ID:YwmwAMsi0
中身もメガネジャパンよりはまだ良かったよ
154名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:24:59 ID:zpWopJ0w0
この期に及んでは手遅れ。
岡田監督続投でいいよ。
日本代表なんか出場していなかった
あの頃の様に、世界のサッカーを
楽しむから。
155名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:25:29 ID:Xtqm5B4q0
やくみつるが岡田監督の顔はぶ男すぎてみてられないとか言ってた。
156名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:26:31 ID:PczZmdGl0
>>149 それは監督が替わった途端に快進撃でもしたの?今から人選してWCですぐに結果が出るほど
即効性がある?  って、無いから揉めてるんだろうけどw
いや、サッカーって凄い短期間で監督替えたりするのが、前から疑問だったので..
157名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:26:51 ID:kfMKz8ux0
>140

それは南アが終わったあとだ。
今は南アで勝てる監督。
こんな状況で就任して結果を出したボラがいい。

>141

いいと思う。
158名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:29:42 ID:/0lDEMj10
オシムが倒れた時、ボラ待望論ってのはあったね
159名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:30:42 ID:uv7GgkPr0
ジーコジャパンってドイツで決勝T行ってたっけ?
オシムはJリーグとアジアカップで優勝したことあったっけ?
160名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:31:37 ID:kfMKz8ux0
>156

3連敗確実の岡田より、グループ突破の可能性のある誰かに代えてくれってこと。
その誰かによっては即効性はある。
161名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:31:56 ID:G/XC1Ehm0
>>156
サッカーでは「絶対的な名将」ってのは居ないから(どんなスポーツでもそうか)、
変わることでさらに悪くなるかもしれないっていうリスクが前提にあるけど、
変わるときはガラっと変わるよ。

選手の気持ち入れ替えるっていうメンタル的な部分でもかなり有効な手段。
162名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:33:01 ID:eM0XJ7oj0
>>152
変な勝ち運だけで親善試合とはいえチェコに勝ったりイングランドやドイツと引き分けたり
コンフェデでブラジルと引き分けてギリシャをチンチンにして勝ったり出来る訳ないだろうにw
163名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:35:56 ID:PczZmdGl0
>>160,161 その「3連敗確実」なメンバーを予選突破に導ける人ってのがもしいるなら、相当凄いような..
今の日本代表が「実力がありながらくすぶってるだけ」ならわかるけど。
164名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:39:08 ID:YIlE5C440
優勝で20億
3連勝で10億
2勝で5億
1勝で1億
なら誰でもくるぞw
165名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:40:06 ID:kfMKz8ux0
>163
監督代わったらメンバーも代わるよ。
166名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:40:16 ID:G/XC1Ehm0
>>163
人ってより相性もあるからねぇ。あと運がよければGL突破できる程度のものは持ってるよ。
ドイツだって柳沢が決めていたらクロアチアに1-0で勝ってたしw
その段階まで岡田監督が押し上げられるかどうか疑問だから問題視されてるわけで。
167名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:41:18 ID:EPNPkWzL0
>>156
シャムスカは凄かったよ。
もう残りは強豪との試合しか残ってなくてチームは降格寸前。
そんな中での監督交代だったんだけど
その後、大分は格上のチームを倒しまくった。
今までと同じメンバーで。
168名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:41:37 ID:/0lDEMj10
限界まで力引き出してるかって言われたらそうじゃなく見えるから
文句出るんだよね

まあ限界まで力出して日本がどこまでいけるのかは知らんが
169名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:44:38 ID:QtpZHXd/0
サッカー協会の反応の鈍さを見ると
韓国に10-0でボコボコにされても解任されないと思うな
170名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:46:28 ID:EPNPkWzL0
加茂を切ったときのような危機感が感じられないよな
171名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:49:52 ID:PczZmdGl0
>>167 そういや、サンフレッチェがJ2降格したのに天皇杯で準優勝して、「なんだ、こいつら..」って思ったなw
ちょっとしたことで変わる可能性はあるのかも。

 それでもベスト4は無いと思うがw まあ、素人なので言い切れんけど。
172名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:58:31 ID:aEoORwoZ0
即効性のある監督って、ホントに即効性だけで
時間かけて安定した強さを誇るチームを作るのとは対極にあるからな
たいてい、モチベーションを上げて戦術は単純、ってやり方

エンゲルスにでもやらせたら?
カップ戦は得意だろ
173名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:59:40 ID:hXCKVqY70
>>167
オシムはベルデニック→ベングロシュと継続してきた流れだから
その収穫期だったとも言えるけど
シャムスカは降格まっしぐらだった大分へやってきて
いきなり相手が浦和なのに勝利へ導き
残留させるまでに立て直してしまったからね、あれは本当にマジックだった。
174名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:04:17 ID:fqMzJRZY0
ここにジーコやオシムの名が出てる時点で
完全な妄想だな
協会の体質考えれば、岡田で行くに決まってるだろ
175名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:05:33 ID:MHFuK1SMP
ブッフバルトはありそうで怖いw
今の代表人気低下に拍車が掛かりそう。
176名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:11:59 ID:IRtMqckG0
韓国に勝ったとしても岡田じゃ嫌だ
てか、運悪く勝っちゃいそうで怖い
177名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:16:04 ID:eFTzKP+20
監督はマジで重要だよ。監督が無能なかげで弾は揃ってるのに不甲斐ないチームは
クラブチームでも代表でも枚挙に暇が無い。
監督がショボいのに選手の能力だけで勝つってことは相当少ないよ。
CLでもW杯でもいい結果を残すチームにはある程度の水準以上の監督がいる。

ただ監督選びが難しいのはどのチームでも結果を残す監督はほぼいないってこと。
選手以上に相性や向き・不向きがある。
更に言えばクラブチームみたいな長丁場を戦うのに適した監督と、短期間の選手権に強い監督も違う。

その上代表監督は練習の時間も少なければマスコミの風当たりも強い。しかもひとつの試合、
短い期間での結果を求められる。監督としては相当に難しい仕事。
だからこそ、細心の注意を払って人選して、更に教会が監督を手厚くサポートして
腰を据えて数年単位で見なきゃいけない。

岡田が監督として力が無いのは確かだけど、それ以上にここ10年、ビジョンが全く無く、
コネも無ければ支えるという意志もない日本のサッカー協会の責任は重いと思うよ。

まぁアフリカでは3連敗して、岡田解任。
そして全身全霊で実力のある人を連れてきて、コーチや練習体制から全てでバックアップをして
少なくとも2年は腰を据えて代表を育ててかないと。
178名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:19:43 ID:HWBYlS630
確かにジーコは変な運を持っていた。
結果WC本戦で全くいいとこなかったが。
179名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:20:40 ID:wp1prSLq0
ヒディンクに賭けてみるか
180名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:28:24 ID:uv7GgkPr0
岡ちゃんもJリーグで2連覇してなかった?
181名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:40:04 ID:JPXhbjD+0
韓国にボロ負けしろと湧き出る感情はなんだ
182名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:40:32 ID:MHFuK1SMP
>>180
してた。
要は日本人レベルじゃ世界どころかアジア相手にも戦えないってことですな。
183名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:41:16 ID:RXbK4xXv0
ジーコもあいているぞ。
184名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:46:46 ID:Nktxsq1TO
ジーコが再度代表監督に就任したら、それはそれで…
岡田よりは遥かにマシだけど
ってか、少しは期待感を持って観戦したいだけなのに
そんなに難しいリクエストかな?
185名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:48:01 ID:eM0XJ7oj0
>>178
W杯予選一位で通過してきたクロアチアと引き分けたことはもっと評価されてもいいと思うぞ
186名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:53:34 ID:u+LNSw7w0
どうせ負けるならオシムジャパンが観たいです。
187名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:56:42 ID:gIE8rChg0
明日は
97年10月のUAE戦の試合後
みたいになるのだろうか…
188名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:58:37 ID:6dDU74qi0
>>1
かわえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ






ってなるわけねーだろバーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
189名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:01:50 ID:6dDU74qi0
壮絶に誤爆ったぜw
道重スレに書き込むつもりが
190名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 22:21:38 ID:uv7GgkPr0
高等な戦術を持つ人が監督になっても選手がついてこれないのでは?
監督が欧州の優秀な監督になったら世界の強豪国に勝てるの?
191名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 23:05:08 ID:HWBYlS630
勝てるとか勝てないとかそんな○×式なもんじゃなかんべ
可能性を少しでも上げようってこと
192名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 23:10:39 ID:EYEpkKbY0
オシム呼んでこい
今から選手選考して戦術浸透させるには日本代表での指導経験のあるオシム以外あり得ない
193名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 23:23:31 ID:gIE8rChg0
>>1
不測??
194名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 23:26:35 ID:OGY5ytJQ0
明るくてマスコミ対応ができる監督でいいよ
結果はもう期待しない
195名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 23:35:06 ID:cDxgT8+20
だから結果気にしないならオシムにしてやれよ。
196名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 00:29:12 ID:fxFyImtU0
マガトがいいです
197名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 00:57:49 ID:bIuQAwbE0
どうしても2006年のときのオーストラリアの終了間際の鮮やかな3点が忘れられないのでヒディング
198ジーコ信者:2010/02/14(日) 00:59:56 ID:HU9TW2Wf0
ジーコ以外を選ぶなら
ホームの親善試合、1.5軍でいいから

チェコ○
イングランド△
ブラジル△

以上の成績が残せる監督以外ありえない
199名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 01:02:26 ID:8N9zVXZ5O
時間がないから日本の選手を知ってる人で


よってミルチノビッチはなし
200名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 01:03:41 ID:QM0Ke57l0
>>198
これジョーク?
201名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 01:15:34 ID:1ykeHHu10
冗談さえなってない
202名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 01:50:09 ID:55P/4XPs0
ヒディンクにしよう。
203名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 01:52:32 ID:1Tx+2Uqg0


エリクソン、昨日解任されたから1本釣りしろよ!!
204名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 01:54:14 ID:Olnv/XZ50
犬飼「新しい監督はカズ、岡田の天敵の三浦カズ」
205名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 01:55:16 ID:4A29coicO
オシムでいいよ
んでW杯が終わったらジーコに
もちろん1月のアジア杯で優勝逃したら即解任な
206名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 01:55:33 ID:LHiiaBMo0
エリクソンなら岡田の方がいいなw
207名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 01:56:03 ID:h94zGp6Y0
トルシエなら茸をスパッと外してくれる
208名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 01:58:37 ID:1Tx+2Uqg0
J監督経験者なら

フェリペ、ブッフバルト、オジェック、トニーニョセレーゾあたりか
209名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 02:03:09 ID:UucxRNdm0
次はスペイン人なんでしょ
210名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 08:55:01 ID:ykXNmCXq0
腐りきった協会のことだから
どーせ岡田解任なんてしないんだろうな。
パフォーマンスだけのやるやる詐欺。
211名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 08:58:36 ID:n6m85vCJ0
ハッキリ言って3連敗でもいいんで
岡田を解任して外人監督に来てもらってください。
サポは本気でベスト4とか思ってる奴はほとんどいませんw
せめて勝つかも?とかリーグ突破できるかも?ってのを
W杯まであ〜でもないこ〜でもないと話し合って楽しみたいんです。
岡田ではそれすら不可能w
212名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 09:13:38 ID:vXqzIMjd0
>>205
アジア杯優勝逃したら解任というならオシムは最初から失格だなw
213名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 11:29:53 ID:B9E2pUn20
>>208
オジェックはねぇよ
オシム岡田と同じ選手をガチガチに統制するタイプで
しかも思想が低レベルだからマジで今の二の舞三の舞になるだけ
214名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 11:53:22 ID:44ljBY470
ジーコかオシムにしたら完全に日本はW杯予選敗退決定だな
215名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 11:53:29 ID:Pbbh2Cy6O
ラモスでお願い致します。
216名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 11:55:41 ID:suYWlPrx0
ラモスなら面白いよ
217名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 11:57:41 ID:tIxvEnBV0
なんでいまさらジーコ??
ドイツW杯の戦犯じゃん。
オリンピアコスとモスクワのクラブから契約切れるずっと前に
首切られたような奴はいらんね。
218名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 12:01:39 ID:eIgtrojF0
>>177
CLで良い成績を残してるチームに日本人選手がいるかw?
日本人選手並みの(下手糞、虚弱児、頭悪い揃い)選手がいるか?
現実みようよ。
219名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 12:06:55 ID:Ei/nH3jC0
もうラモスでいいだろ。みんなの納得する結果が得られると思う。
220名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 12:09:14 ID:suYWlPrx0
ラモスは日本人の扱いにうまいし、負けず嫌いだしな
221名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 12:24:30 ID:h94zGp6Y0
今日の試合で岡田をサッカーから追い出そう
222名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 12:25:36 ID:kBS4siwI0
>>217
まあW杯での成績に限れば岡田より上だからかな?
今更ジーコがいいとは思わないけど
223名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 12:28:57 ID:Cis8/cqD0
いまさらかよ
おせーよ



でも代えられるなら代えてくれw
224名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 12:37:32 ID:6i3LtSuG0
負けるなら可能性のあるサッカーを見たい。それだけ。岡田は全てがダメ
225名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 12:40:17 ID:6i3LtSuG0
岡田変えてくれたら、ボッコボコに3連敗しても、世界の恥になっても文句いいません。

お願いだから辞めさせて可能性を見せてくれ
226名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 12:45:34 ID:97Paiw7M0
>>218
ベスト4常連と言われるクラブなんて極一部だろ
日本に限らず、ほとんどの国は当てはまらねーよ
そのほとんどの国は監督変えても意味ないとでも?
現実みれてないのはお前
日本は強いとは言わないが弱くはねーよ
227名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 13:53:17 ID:suYWlPrx0
いや、弱いだろ
特にFWは人材不足
228名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 14:58:59 ID:Rc4oA3e00
今すぐ変えろ
229名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 15:07:20 ID:yWbW5EIH0
>217
茸、宮本
230名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 15:21:14 ID:mxIkmlV00
>>226
最近日本をネガキャンする奴の間では
「現実見ろよ」
が流行ってるらしい
231名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 15:35:07 ID:kj2tczv0O
本当に何処にでも沸くよなあ罪チョンてのは
呼ばれて無いのにチョチョチョチョーンか
232名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 15:35:56 ID:FyBAt0Qv0
97年の韓国戦の逆パターンで
負けたら加茂にチェンジ
233名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 15:39:13 ID:O9Y9iQngP
一度、セルジオ越後にやらせたどうかと思う。
あんまり批判しなくなるかもw
234名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 15:39:31 ID:tIxvEnBV0
W杯はどうせ、3連敗なんだから、誰でもいいわ。
岡田のような幼稚なサッカーやらない監督なら。
あ、ジーコはだめな。
235名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 15:43:48 ID:h94zGp6Y0
岡田更迭の瞬間まであと1日
236名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 15:44:48 ID:eIgtrojF0
>>226 お前は何を言っているんだ?

聞いてる事に答えろよ。
CLに出るようなチームに日本人が何人居るんだ?
何人だ?

現状、主戦場たる欧州でやれないって事は、そのレベルに無いって事だ。
技術、体力だけじゃなくて、
そこで磨かれるサッカー頭も手に入らないという事だ。

弱かねーよ?寝言言ってんじゃねーぞ。
237名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 15:45:21 ID:5HSwADHj0
ヒディンク就任kitaー
238名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 16:21:12 ID:l3sroWrN0
まあ、個人的にはW杯で1分け2敗のジーコよりもオシムのアジア杯4位のほうがショックがデカかった訳だが。

今思うとよく解任されなかったよな。
あれがもし岡田だったら確実に解任されただろう。
239名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 16:23:41 ID:TDzvCIKm0
岡田解任でカズ召集なら3連敗でもいい
240名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 16:25:45 ID:xAqMyLrS0
岡田だとそもそも4位すら怪しいよ。オージー戦あたりで負けてる。
241名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 16:32:46 ID:BKmw5mr1O
それより今後遠藤稲本小笠原中澤らがいなくなった後
あまりに貧相な日本代表をどうするのかを考えた方がいい。特に国内組ね。
今の監督問題なんかより深刻な事態だ。
242名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 16:34:35 ID:lH3rW8wq0
>>1
大した成績もなく辞めたような元代表監督をリストアップするなよ
てか岡田だって急に監督になったんだからカズ電撃監督就任でいいだろ
243名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 16:35:22 ID:4vbGvavq0
どいつもこいつもそんなかわらねえメンバーじゃないか
244名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 16:44:21 ID:ukqLDZwM0


くわしい  


検索→   コピペ版 厳選 韓国

245名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 16:45:50 ID:I/NOIxNg0
選手が糞だから誰やってもいっしょ
246名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 16:49:51 ID:zkbpyHBE0
>>223

?
ナイジェリアとか知らんのか?
ちなみに韓国がベスト4取った時のヒディングも準備期間なんぞ短いからな。
247名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 17:01:18 ID:ISpDrY6Q0
今から代えるなら走力重視で弱者の戦術を植え付けるしかないと思うけど
今回のW杯はいつもと違って冬のW杯だから
そんなに体力勝負にはならないかもしれないしなぁ
248名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 17:07:36 ID:0O4rfENt0
それならそれで、徹底的にフィジカルを強化して、オランダ戦の前半みたいな
ヤケクソ鬼プレスサッカーを45分間やればいいんだよ。
ホントはマガトみたいな鬼軍曹を呼べれば良いんだが今フリーじゃないし、ヒ
ディンクでも呼んで鍛えてもらうか?w
249名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 17:17:11 ID:hHxE+/th0
>>223
日本が初めてWCの最終予選を突破した時も準備期間なんて殆どなかったからその人にするといいよ。
250名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 17:20:11 ID:916xeX2G0
どう考えても1-0で日本が勝つフラグだなw
そして中国が優勝だ
251名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 17:32:50 ID:Oa5SF/k70
次の監督候補を俺もリストアップしてみた

◎博実:野球も原、サッカーもハラ。盛田や小野を重用し世界に挑む
○ロリ:響きがいい。「ロリ・ジャパン」
▲松木:黄金期のヴェルディを率いリーグを制した実力者再び
△加茂:今ならむしろゾーンプレス一辺倒もはまるんじゃないか
△山本:どうせ負けるなら人間力ぐらい大事にしたい
△釜本:こいつで負ければみんな諦めがつく
252名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 17:59:55 ID:hCVCH0ND0
松木が代表監督になるなら一度どこか外国で代表監督を経験して
からのがいいような気がする。
別に弱いところでもいいから
253名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 18:34:59 ID:Gkw2vSjKP
今Jの監督やってるとこからは引き抜かないでくれよ
254名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:05:36 ID:2pRygWH20
今日負けたら更迭だろうか?
255名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:07:34 ID:1bbMI3F00
しかしマジで全く崩せないね
256名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:10:09 ID:dRE4Fj5n0
このまま行けばアホメガネは解任されるか?
257名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:10:17 ID:1IWNMH610
どうも有事になりそうな勢いだな
258名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:10:29 ID:7qBsXJI60
エリジャパになりそうな悪寒

エリクソン氏、ナイジェリアか北朝鮮を率いてW杯へ?
http://sports.yahoo.co.jp/news/20100214-00000023-ism-socc.html
259名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:11:00 ID:MtMpGyah0
すぐ変えろ
260名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:11:38 ID:LHiiaBMo0
肝心の守備面もいまいちだからねえ
261名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:11:53 ID:fPEjhNXN0
オシムさん助けて_| ̄|○
あんたが一年ちょっとで結構強くした日本を変なメガネが二年で
ダメにして4年前に戻っちゃったよ_| ̄|○
262名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:11:58 ID:YQdX0oCE0
ここですか?って書き込む必要が出てきたかw
263名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:12:09 ID:rGmYGV820
引き分けだけは無しナ
264名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:12:13 ID:v7KX7Syc0
半島に負けるのは悔しいが、
背に腹は変えられん。
大量点差での負けを望む。
265名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:12:25 ID:A9etY91X0
今日は流れぶち壊した内田が全部悪く戦犯決定。岡田も終わりだな
266名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:12:34 ID:PJnnsBif0
岡田懐妊45分前
267名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:13:05 ID:T3HhrGhJ0
もう今日ボロ負けして監督変えてほしい
268名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:13:37 ID:OmVDmoAX0
今年初めてまともに見てるけどこんなに中盤で力尽きてしまうサッカーだったっけ?
269名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:13:48 ID:ooTR485j0
現実的な線ではミルティノビッチかブッフバルトだろうな
270名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:13:52 ID:7sWQ8wC20
とりあえず朝鮮人死ね キチガイぽい顔つきが気持ち悪い
271名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:13:55 ID:67gOMtbW0
マジで解任キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
272名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:14:04 ID:aoLIo98b0

なぜ今まで原因が気づかなかったのかが不思議
273名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:14:30 ID:T3HhrGhJ0
つかPKとセットプレー以外で点が入りそうな気がしない
274名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:14:38 ID:1IWNMH610
マジで解任する45分前
275名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:15:13 ID:LdXdgvIA0
なんとなくだけど、
たぶん何があっても続投だろうな

276名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:15:26 ID:T3HhrGhJ0
もうホント解任してほしいイライラする
277名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:15:31 ID:ns8bqhHa0
岡田は解任じゃなくて自ら辞任しろよ。
278名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:16:35 ID:tyPuM+bI0
ヒディングに頭下げてきてもらえ
279名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:16:38 ID:EF+mSbKL0
岡田のサッカーって一部でごちゃごちゃしてテンパる選手がボール持ちたくないから相手にパスしちゃうサッカー。
280名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:16:38 ID:K67PRJMn0
なにがベスト4だよってw
281名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:16:40 ID:wjHEoCXnO
解任
282名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:17:10 ID:/eovWGI00
アジアカップ惨敗での言い訳オシム続投は吐き気がしたが
今度ばかりはやめさせてくれるんだろうな
283名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:17:41 ID:aaa0a4SE0
凄い有名な監督雇えばいいんじゃない?
そうすればサカ豚も監督のせいにはできないだろ?
韓国>>>>>日本であることはあきらかですd(^-^ )
284名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:17:59 ID:b7F0BUyv0
とどめに後半韓国もう2点ぐらい取っちゃってください。
これですっきり監督変えられる。
285名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:18:13 ID:6R08K+H70
こんなに心底辞めて欲しいと思った奴は小沢と鳩山以来だ
286名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:18:15 ID:T3HhrGhJ0
ショック療法だよもう絶対解任
287名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:18:32 ID:Mg7UTXxX0
           _
         ,r=,テ少)_,x≦示)、
       ,x=爻彡ラシ彡ツテ爻ミ廴
     えラヌジ彡尤彡彡爻爻爻ミ辷
   辷≫爻彡三r'彡≦彡忝少爻爻ミx、
   ィ才ヌミ爻彡シ´ ‐''^ミチメ、`ヾミ爻ミメリ、_.
  (_ナヌサ爻j厂     `ー   }爻爻彡=ミ、
  `=彡爻ル1           {戎爻メヌ゙fう)
  (も爻彡匁゙ r'ニニヽ  ,r'''ニヽ l伐爻爻Zメ、_
  `≠ミヌ{゙{il =rtテッ`i i´rtテッ=' |ハ汝爻t=ぅ
    ,r=シじリ  =゙ /i i ー-  lj j尤爻もナ
.   (( うメ匁i   {:r! h‐-、.  |戎爻メr匕
    `メ(ヌ匁 ,illilili|卅||iiililll ,j伐爻ヌメ太´
    / ノ{ド爻、゙リヽ!⊥Llノ 'リ ,タ仭爻弌ミ=`
       乂r)ミ、 ヽッッッッィ" ,ィタ/三:三ニァ=- 、_
     __.. -=`ミ、 ヾツ",ィ勿゙/三三ニ/三三三ニ=- 、
    /三三三lニlヾリ川リル" /三:三:/三三三三三三ニヽ
  /ニ三:三三l三ヽ `ll´ ,/:三:三/三三三三三三三ニ\
/ニ三三三三l三ニ7ヽl|//三三/三三三三三三三三三ニヽ
288名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:18:44 ID:CtTUlo9m0
もう大熊しかいないなマジで
がんばれ大熊JAPAN!!
289名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:18:57 ID:1bbMI3F00
崩しの意図が全く見えないよねw
290名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:19:23 ID:rfy/o1cj0




人間力キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
291名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:19:54 ID:+HUmV1nRO
サカ豚発狂wwwwwwwww
292名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:20:04 ID:Bq9eOkhD0
懐妊でヨロ
293名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:20:05 ID:f9vWEe4+0
やべえ今日だけは韓国を応援するわw
294名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:20:34 ID:+nhMxdiW0
>>279
失点はだいたいそのパターンw
ここ数年はあまりに馬鹿馬鹿しくて国際試合見てないけど
295名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:20:39 ID:qp+ZJrBiP
なんの成果も見られない。岡田は何やっとんじゃドアホ!
協会は早く解任しろや!
296名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:21:54 ID:7ki8gf600
監督交代
297名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:22:16 ID:ZkAQIYrF0
しかし、今の日本代表を率いるのはハイリスク・ノーリターンだから、
どうしても目先の金が欲しい奴以外に引き受け手はいないだろう…。
298名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:22:20 ID:OmVDmoAX0
ほんとに何したいの?っていうサッカーだからなあ
標準的な監督で標準的なサッカーしてどこを勝ち抜けるんだろ?
299名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:22:33 ID:IMwEgNN00
誰が監督になっても一緒。もう岡田に最後までいかせれば良いんじゃない。
どうせW杯でもフルボッコだろうから岡田の方がショックが少なくていいでしょ。
300名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:22:34 ID:1bbMI3F00
香川下げててワラタwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwww
301名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:22:57 ID:2BJjSVzH0
後半いきなりの危ないシーンは、ずっとイワマサ使ってなかった故の弊害
首の皮一枚つながったか
302名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:22:58 ID:g+SEoKpZ0
ネトウヨ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
303名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:23:47 ID:jeiO+xHi0
監督の問題か?
選手にやる気が全然見えないんだけど
304名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:24:18 ID:9I2bqUgm0
くびくびくび〜
305名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:24:33 ID:8gvRVGaT0
東アジアベスト4
306名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:25:07 ID:Kjf/4nWp0
ショボw
307名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:25:22 ID:WOC7xt5U0
>>299
どうせ三戦全敗だから、だからこそ納得のいく監督で行って欲しいんだよ。
Jの得点ランク上位からは岡崎だけで、8得点しか挙げてない大久保、玉田が重宝されてるんだから。
308名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:25:22 ID:IFSeSfNQ0
さよなら岡田
309名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:25:38 ID:TxozomWn0
とりあえず岡田のせいにしとけばおkw
310名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:25:45 ID:IMwEgNN00
>>303
選手自体のレベルが低いのにいつも監督のせいにされてしまっているよな。
311名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:26:00 ID:k6CXspah0
弱すぎて笑える
312名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:26:17 ID:Kjf/4nWp0
バカ試合wwwwwwww
313名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:26:24 ID:AucImS880
韓国も退場wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
314名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:26:55 ID:uEfhNpW60
攻撃面が重症だな
とにかく引いた相手を崩せない
それだからロングボール・バックパスを多様はじめとする意味不明なパス回し
これまで何してきたの?といいたくなるレベル・・
W杯初出場時の日本代表にくらべたら雑魚過ぎる

315名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:26:56 ID:HG5kLlgR0
サクッと負けて監督交代よろ
316名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:27:07 ID:ns8bqhHa0
岡田悪運強いな。
317名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:27:08 ID:dyWoHVUw0
NFL豚だがトルシェならまたサッカー代表みたい。
318名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:27:23 ID:ZkAQIYrF0
ああ、「退場者が出なければ勝てた」という言い訳が使えなくなってしまったw
319名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:27:36 ID:2xBrLpce0
日本も糞だけど、チョンもたいがい弱ぇーなwww
どっちもW杯出る資格無いだろ
ここ一年の間、まともなゲーム見てないぞ
320名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:27:58 ID:M71C9NvJ0
>>313
釣りおのバランスとったんだろ。あの赤は、韓国が首ひっかけてたから
321名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:28:06 ID:oGgtl1Pg0
    >>1我らもリストに加えてくれ 国民の生活が第一!!日本は俺たちにまかせろ!!
                       __        r――-- 、、
          ,. -―‐- 、      f,´‐-- 、`丶    ,ィ'ー―‐、::::::::ヽ
          /,. ―- 、:::`ヽ.   /、 _,,,_ ノ::::::::ヽ  l:l__・ _,,,_ t:::::::::::l
         ,'/、_ _,...、゙t:::::::}   f。ミfr。、 ヾ::::::::l   tr。〉'f・=゙' l::r‐vi
          ゙l'・ヲ f・ラ  {::::::l   {ーム":'´ tf'う}!    l,イ_,,ぅ、´ `tうリ
            l^, 'ーヘ⌒ Уソ    lf,-‐-、  ミンリ     Y,.--y}   「lj
          、 '二`:_,. ィ^′   ヽ二.    ノY     ヾニ,   /ヽ
          ゙トー '´ 人_     ヽ ,:   /ヽ      `ヽ-'_/ / ̄`~`丶、
       ,. -―〈 \_,ィ三、Yl`丶、__,.,へ,__,/ /``丶、 /|,ィ介、 /     , '⌒ヽ
    r'ニユ、_   ヽイ_},ニ)ツノ,ィ'"´  |,イミメ,ィi'l^t‐、   /   {-r'゙ヽ'     :,    \
     j ー‐}'′  /:::ll `У/     ,〉イ. {゙ー'″/  /    l:l        、     \
    / ' テ′  /::::::l  l/      /ミミ! ヽ- 〈  /     l::!        ヽ      \
    ,'" ,イ     l:::::::,}  /ヽ     /ミミl  '、 ヽ__{     l::l lニニニニl    ゝ、
  ,ィ!  l,|    l:::::/レ'′ l    ,lミミミl   ト、 / ヽ    /::,! |    |    /\,
  / l ノ∨     ,l:::/    /l'、 へ lミミミ!  l ヽl  ヽ   /::/  | _  |    /   {
 { ,レ'   l    /`>_| ̄|__ ヽノヽ二´ ̄>  /'^7,、 /Z/Z__ ┌┘└┬―'^フ   l

         脱税王       汚職王          爆睡王
322名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:28:13 ID:lI3n+67c0
岡田オワタ\(^o^)/
323名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:28:18 ID:OYE6xYx10
アジア人にサッカーは無理w
324名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:28:20 ID:c3oYYNPo0
香川マジいらないな
こいつ入ってから2失点
一番元気なのに後半頭で変えられてるし
325名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:28:32 ID:jeiO+xHi0
フリーでもシュートしないのは監督のせいか?
バックパスしかしないのも監督のせいか?
326名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:28:42 ID:Qr8jVSLD0
審判カードでコントロールしすぎだろw
327名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:29:25 ID:OotidL+k0
負けてんじゃん日本
328名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:30:11 ID:HgMBnvwt0
ブッフバルトって今なにやってんだろ?
329名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:30:11 ID:WOC7xt5U0
この退場は岡田にとってはマイナスだな。
折角の「数的不利だったから」という言い訳が使えなくなってしまったw
330名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:30:22 ID:QcOr1fR00
さて、オシム呼びにいくか
331名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:30:25 ID:9PSQ3fA20
しかし、草サッカーだよな。これ
332名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:30:34 ID:qp+ZJrBiP
短期間で劇的な変化を期待できる監督つーとヒディングしかいないだろ。
333名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:30:50 ID:jeiO+xHi0
バカ試合だ
334名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:31:03 ID:THS5x+fp0
俺やきぶただけど、

岡ちゃんがしぶとく監督続けているのが不測の事態なんじゃねーの??
335名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:31:16 ID:ZrjqaMwY0
>>325
ずっとそうなら監督のせいでしょ。
それに対して指示が無いなら認めてるってことだから。
336名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:31:39 ID:OotidL+k0
ホームで中国に3−0で負けた韓国に敗れるなんて
337名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:31:42 ID:QcOr1fR00
これやってる選手たちもよい精神状態じゃないよな
338名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:31:56 ID:KgXj9al/0
ガツンと日本を批判して教育できる人じゃなきゃダメだな
339名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:32:15 ID:Vr6GLYPcO
選手が下手なだけなのに監督のせいにするのは良くないと思います
340名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:32:42 ID:OmVDmoAX0
やっと内田が存在意義を見せた
これがつづくといいねえ・・
341名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:32:54 ID:oanFWcbl0
342名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:33:14 ID:c3kKdYYk0
脳外科を配置させてのオシム再登板キボンヌ
343名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:33:22 ID:8Aqc7N1S0
岡田解任5秒前
344名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:33:45 ID:VuQAsQfe0
>>342
元気なオシム… アマルだな
345名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:34:20 ID:oanFWcbl0
>>340
あそこでシュート打たない時点でゴミ
論外
346名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:34:55 ID:GShSv0w8P
サッカー協会「これは不測の事態ではない」
347名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:35:03 ID:HgMBnvwt0
韓国もグダグダではあるんだよな、中国に負けただけのことはある
そのグダグダに付き合った挙げ句、負けちまえば救いがない
しかもあのクソ中国が優勝?バカバカしいにもほどがある
348名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:35:09 ID:3rOLymYQ0
世界に通用する実力じゃないのにプライドが高いのはタチが悪い
349名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:35:26 ID:c3oYYNPo0
日本だけギリギリでクリアーするゲーム?
350名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:35:35 ID:QcOr1fR00
オシムしかいねーべ
351名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:35:45 ID:c3kKdYYk0
生まれて初めて韓国に勝って欲しいと心底思う
無能岡田でW杯とか勘弁願いたい
352名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:36:00 ID:OmVDmoAX0
お互い退場者出してスペースできたら良くなってきたね。
あんまりこれからの参考にならなくなったけど。
353名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:36:06 ID:63tui8LPO
しかし協会は節操がないなw
354名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:36:33 ID:WOC7xt5U0
しっかし韓国もよえーな
355名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:36:44 ID:AucImS880
>>351
負けても岡田の解任なんかねーよ。ありえない。
356名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:37:01 ID:5qQeCE5F0
でも韓国はレギュラー6人ぐらい抜けてるらしいぞw
357名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:37:11 ID:j9q0yk2F0
オシム今度日本監督やったらマジ死ぬぞ
もともとオシムだったんだから順当ではあるが
358名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:37:39 ID:iKwpvb+Y0
んで、次は誰?
359名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:38:19 ID:OotidL+k0
韓国はスピードスケートでも金メダル取ったしもう日本なんて相手じゃないよ
フィギアでもキムヨナが金取るよ
360名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:38:33 ID:KhAAPY530
韓国に勝ってほしいと思ったのは初めてだwww
岡田には辞めてもらいたい
361名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:38:35 ID:oanFWcbl0
>>356
この辺の攻撃陣いないのにな

ボルトンで活躍するイ・チョンヨン
マンUで活躍するパク・チソン
モナコで活躍するパク・チュヨン
362名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:38:41 ID:M/03V5ZD0
局面で韓国の選手の方が突破力もあるし縦への意識が強いから迫力あるな。
これは対中国戦でも日本選手とマッチアップした中国選手にも感じたことだが。
日本の選手が一番動きが固いというかぎこちないというか、パスの為のパスを永遠狭いペースで
繰り返してるだけでぜんぜんゴール前へ運ぶ迫力がない。
これは選手の資質もあるんだろうなぁ。
スモールサッカーにこだわってきた岡田ジャパンのモロさが見えた大会だった。
363名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:38:48 ID:9jugxmgA0
全く関係ないが中国ってホントに強くなったんだな
数年前のカンフーサッカーが嘘のようだ
364名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:38:51 ID:CoGovBLu0
野村克也監督就任しかない
365名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:39:31 ID:D47ysjI6P
>>356
日本も森本、長谷部、本田と3人いねーぞ
366名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:39:46 ID:SDXaltx80
 岡田監督でいいのか緊急世論調査したほうがいいぞ。
367名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:39:50 ID:1PBb5/mq0
良い形を作れればOK、前の試合より良くなっていればOK、それは去年までなら許される。
だが、今求められているのは結果。
368名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:40:02 ID:Efym0RGH0

出っ歯だから、出っ歯を直せば名監督になれる。
369名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:41:04 ID:Vra7joig0
さっかあ(笑)
370名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:41:10 ID:KtL1L9HxO
岡田解任しかないな
反町がやれ!
371名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:41:24 ID:c3kKdYYk0
>>359
スピードスケート銀だろ
捏造すんな
372名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:41:38 ID:oanFWcbl0
日本ってFWいないじゃん
ゴール前に言ってもパス
どうやって勝つんだよ
ミドル打つ奴もいないし
373名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:41:40 ID:OotidL+k0
やっぱサッカーは日本の恥だよ、野球では負けない
弱すぎるww
374名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:41:50 ID:HgMBnvwt0
何故かストイコビッチのスレが上がってきてるのだが?
375名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:41:50 ID:IMwEgNN00
>>365
いてもいなくてもいっしょのような気がする。
376名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:41:52 ID:L105Un1n0
オリンピックで韓国に負けるのは、掛ける金が違うから!
サッカーで負けるのは、監督が悪いから!
野球では勝ってるし!


ってネトウヨ言うけど、
相手は人口3分の1の小国なんだけどねえ
377名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:41:54 ID:78RpeXIn0
>>365
松井も中村俊輔もいない
378名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:42:46 ID:hshLWHQq0
これはドリブラー平山投入あるな。
379名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:42:48 ID:HgMBnvwt0
>>370
>反町がやれ
え?
380名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:43:07 ID:ns8bqhHa0
協会は解任したら残りの給料払わないといけないから、
岡田に辞任してもらった方がいいだろ。
381名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:43:43 ID:/8CqOI6v0
>>376
オランダ:16,592,000人
382名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:44:00 ID:uFUnzfTx0
女、うるさいな
383名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:44:15 ID:PYJL93RE0
顔面偏差値では圧勝しているのに・・・
384A:2010/02/14(日) 20:44:42 ID:P/GbYYii0
長谷川健太がいい。
どうでしょう?
385名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:44:50 ID:AucImS880
だめだこりゃwwwwwwwwwwwwww
386名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:44:50 ID:GtYsIoDC0
岡田\(^o^)/owata
387名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:44:50 ID:qp+ZJrBiP
岡田\(^o^)/
388名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:44:53 ID:0NH6sbF40
死んだな
岡田解任まだー
389名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:44:53 ID:MJHfpzN20
はい、岡田おしまい
監督は野村
390名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:44:59 ID:IMwEgNN00
3-1wwwwwwwwwwwwwww

完全に終了。
391名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:45:01 ID:lbUfbi240
owatta
392名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:45:03 ID:ljb1OzUC0
ハイ3失点
393名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:45:08 ID:OotidL+k0
>>371
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=126230&servcode=600§code=670
【冬季五輪】ショートトラック男子、イ・ジョンスが金
394名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:45:11 ID:OYE6xYx10
メシウマっw
395名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:45:11 ID:vCMBI9iW0
脂肪
396名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:45:13 ID:LC6pzpfn0
さぁ、誰にしようか?おまえら本気で考えろ
397名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:45:17 ID:bMB9U7vd0
バンザーイ! バンザーイ! バンザーイ!
398名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:45:17 ID:muhwVb9d0
岡田解任決定しました
399名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:45:21 ID:ceaoe0Ny0
完璧に崩されたー
岡田懐妊オメ
400名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:45:23 ID:9jugxmgA0
力負けしてるじゃねーかw
401名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:45:24 ID:gDi2zOC20
the end
402名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:45:27 ID:rKDBexvo0
終了
403名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:45:30 ID:/xnMv2Pp0
岡田クビか
404名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:45:34 ID:BZ3X6ixw0
岡田更迭来そうだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
405名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:45:36 ID:gafj666b0
糞過ぎるw
406名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:45:38 ID:hC5KXmbD0
3−1wwwwPKの1点だけwwwwwww
407名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:45:42 ID:3HwEVAHP0
>>392
それだけですむか
408名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:45:44 ID:YjPzulm10
これで解任しなかったらアホw
岡田死ね
409名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:45:47 ID:2xBrLpce0
W杯2敗1分も相当厳しい感じだわな
どんな奇跡も起こりそうにない
410名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:45:54 ID:KN94zjJA0
岡田解任決定
411名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:45:54 ID:0bsRlwHC0
チーン
412名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:45:54 ID:tvyiWzYk0
これ冗談抜きに解任か??
413名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:45:56 ID:L0J/NS8Y0
これ解任ありえるぞまじで
414名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:45:57 ID:h0WdhceJ0
>>297
ヒディンクは金以外にも色々計算してるからあれだが
ボラなんかは金さえ滞りなく払ってくれりゃやるでしょ
毎度毎度そんな立ち位置でスタンバってるし
415名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:45:57 ID:gatNoeEL0
なんでこんなに弱いの?
416名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:45:58 ID:KZ3cr3hW0
さよならあああああああああああああwwwwwwwwwww
417名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:46:01 ID:I8yQV74H0


サカ豚「俺たちは今世界に朝鮮している」キリッ

418名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:46:01 ID:QNYMYS/10
サカ豚さん岡田クビですね
これでいいと思う
419名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:46:01 ID:x6aB8B3d0
そば茹でてくるwwwwwwwwwwww
420名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:46:02 ID:QI2NDZK80
岡ちゃん、お疲れwwwwwww
421名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:46:06 ID:c3kKdYYk0
ガンバの監督がいいな
422名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:46:08 ID:uEfhNpW60
大熊www

目が泳いでるwww


死ねよ日本の為にwww
423名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:46:08 ID:ceaoe0Ny0
ラモスが悪い
424名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:46:11 ID:muhwVb9d0
オシムGMにして誰か監督でいいよ
425名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:46:11 ID:STFWJT/w0
おいこれホームだよな…
426名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:46:11 ID:psERsCR40
更迭どころか切腹もの
427名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:46:16 ID:knUsFHOE0
解任解任解任解任解任解任解任解任
428名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:46:17 ID:LHiiaBMo0
DFへったくそだなあ、日本代表でこのレベルなのかよ
429名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:46:17 ID:L105Un1n0
あんなきれいな枠内シュート、日本人には撃てないからなあ
430名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:46:20 ID:qccMd6yu0
岡田解任という非常に意義のある試合になりましたとさ
431名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:46:20 ID:gafj666b0
これマジで解任コースじゃね?
432名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:46:21 ID:N2ushcUh0
しかしいいシュートだなオイww
433名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:46:21 ID:EF+mSbKL0
実質的な攻撃が「ゼロ」な岡田ジャパン
434名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:46:22 ID:jeiO+xHi0
ここまで酷い代表も珍しいな
435名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:46:23 ID:tEcSFa/r0
さよなら岡田www
436名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:46:23 ID:H8zQTOx80
解任決定だな
監督変わっても何も変わらないだろうが
437名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:46:26 ID:b1IufO0t0
これで岡田解任決定か。よかったな、おまいら。
438名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:46:29 ID:Qr8jVSLD0
こりゃ解任が現実味を帯びてきたな
439名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:46:29 ID:FKlrON2H0
もう不測の事態ではありませんねwwww
440名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:46:31 ID:5DEjbGx30
日本のシュートに可能性を感じないのはおれだけ?
枠に飛んでないように見えるのは俺だけ?
441名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:46:34 ID:OmVDmoAX0
>>362
玉田も岡崎も一旦中盤に引いて出ていくから2列目で前に出ていく役が大久保しかいないだろ。
正直2トップ変えないのなら思い切って金崎みたいなタイプを使わないと縦にいける気がしない。
これで本来引きずり下がる中村俊輔がいるわけだし2トップと2列目の組み合わせが悪い。
今日は稲本が無理してるが長谷部とかも無理しても限界がある。
442名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:46:36 ID:Gu3vNlQG0
どうすんの?
443名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:46:38 ID:Fhg1agLX0
次の監督誰?
444名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:46:38 ID:KgXj9al/0
解任じゃなくて岡田責任取って辞任しろよ
445名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:46:43 ID:ZZ/FVj090
確実に解任だな。
これで動かなかったらバカ
446名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:46:52 ID:4actj9lY0
岡田解任だなwwwww
447名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:46:59 ID:ZkAQIYrF0
選手も監督も、結果に見合った給料をもらうようにしないとw
448名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:46:59 ID:IMwEgNN00
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1266148002464.jpg

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
449名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:47:00 ID:lbUfbi240
懐妊!!!
450名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:47:02 ID:DQI17Kbh0
岡田お疲れ
別にこの結果だけ論って解任言うわけじゃねえ
今までの積み重ねと、後はきっかけ待ちだっただけだ
2度の代表監督、お疲れさまでした
451名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:47:02 ID:ehNbWFC70
ドリブルで仕掛けられるヤツがいないわ、決定力もないわ
こんなんで勝てるわけないわな
452名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:47:03 ID:ooTR485j0
>>440
シュート打ってるとこ記憶に無いのは俺だけ?
453名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:47:05 ID:BZ3X6ixw0
何で岡田は糞FWしか使わないのさ(´・ω・`)
454名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:47:06 ID:KpAQs0150
岡田さんサヨウナラ(* ^ー゚)ノ
455名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:47:10 ID:GtYsIoDC0
ミドル撃てよwwwwwww
456名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:47:10 ID:oSzbKfDU0
サッカー詳しい人に聞くけど
本当に交代してくれるの?監督。
もういまさら遅いんじゃないの。
457名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:47:12 ID:knUsFHOE0
もうあと2点くらい入れられればいくらなんでも更迭するだろ
458名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:47:13 ID:aqqokWt/0
きれいなシュートだったな。
韓国がチャンスだと点が入りそうな気がするからテレビをしっかりみる。
日本がチャンスになっても、どうせ外すだろうと思うからあまりみていない。
459名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:47:13 ID:Vra7joig0
さっかあwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本の恥wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
460名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:47:14 ID:ljoCJ/Uw0
解任したくてもやってくれる監督がいません
461名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:47:18 ID:gafj666b0
韓国に惨敗とかwww
462名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:47:26 ID:c3kKdYYk0


韓 国 よ 、 心 の 底 か ら 有 り 難 う 

463名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:47:27 ID:Sgo5TsMd0
まだ足りないな。岡田解任にはあと1失点は必要。
がんばれ朝鮮人。
464名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:47:28 ID:Cf0iQVRA0
こんな糞試合寒空の中観戦乙いなぁをいwwwwwwww
465名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:47:30 ID:H8zQTOx80
>>453
ほかに誰がいるの?
466名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:47:33 ID:v9A0qW4X0

メンバーから外れるのは、おかちゃん、岡田武史 
467名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:47:33 ID:w+MBduen0
中澤も懐妊で・・・
内田と玉田と長友もキエロ
468名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:47:35 ID:NP2wOdlb0
ベンチで岡田の隣に座ってる軍曹チックなオッサンが
実験握ったらいいんじゃね?
469名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:47:38 ID:1++uGp3N0
岡田を解任したら
俊輔が代表干されるぞ
アディダスが許さんぞ
そんなこと
470名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:47:42 ID:U6vPjRjD0
名波でいいんじゃね
471名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:47:44 ID:anES3xKz0
トルシエ・・・トルシエっていっちゃった?・・・聞かなかったってことにして・・・
472名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:47:50 ID:mDEBwVQl0
う〜ん解任あるかなあ
岡田が辞表だしそうな感じもあるけど
厚かましいからそれはないかw
473名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:47:49 ID:QI2NDZK80
日本の守り、ショボ過ぎるな。
こんな糞試合でヤキ豚に文句いうサカ豚は死ねよ
474名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:47:55 ID:OotidL+k0
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=126230&servcode=600§code=670
【冬季五輪】ショートトラック男子、イ・ジョンスが金
475名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:47:57 ID:h0WdhceJ0
風間が露骨にFWのポジショニング批判しだしてるからな・・・w
476名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:47:58 ID:L0J/NS8Y0
金払ってこの試合観せられるとかもうね…
477名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:48:02 ID:QcOr1fR00
さて、オシムを招聘しよう
478名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:48:10 ID:M71C9NvJ0
レッドを♪は、いいが
そんなのは試合が終わってからやれや、クソ応援団
479名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:48:16 ID:uEfhNpW60
日本代表は総じて頭が悪い
同じ事の繰り返しで自爆だからな
どうしようもねー
480名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:48:21 ID:AMLZX1Ct0
東アジア最弱wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ライバルは香港、台湾wwwwwwwwwwwwwww
で、おkwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
481名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:48:21 ID:qp+ZJrBiP
この試合は国辱もの。久々に腹立ってきたわああああ
482名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:48:27 ID:EsylNrfX0
コレはさすがに決定だろ。

久々に韓国に対して、感謝の念が浮かんだわw
483名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:48:27 ID:8/PX+1fTP
     /´ ̄ ̄ ̄`ヽ
      /   _,ァ---‐一ヘ
      i  /      |
      | 〉    /  \|
      |  |       |
     ヤヽリ −[ (・)][(・)]
      ヽ_」      つ|    
       |      __)  <外れるのはオレ、岡田武史!
       |      □□ 
       |      /      (⌒) 
     /ト、   /7:`ヽ、, ,, :ノ ~.レ-r┐   
   /::::::::| ~''x‐''''~~ /::::::::::::::ノ__ | .| ト、  
/::::::::::::::::| ,,イ;;;;>、 /:::::::〈 ̄   `-Lλ_レ   
::::::::::::::::::::::| /:::::| /::::::::::::::: ̄`ー‐---‐′
484名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:48:29 ID:H8zQTOx80
選手も全員代えないとね
この選手達じゃ監督代えてもだめだわ
485名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:48:35 ID:untqJRa+Q
韓国のスタメンはJリーグの選手何人出てたの?
486名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:48:36 ID:gDi2zOC20
ご懐妊おめでとうございますwwwwwwwwww
487名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:48:37 ID:n+YiL4dkO
誰かネットで岡田解任署名みたいの作らないのかな?

まあ何もしなくても解任か
488名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:48:38 ID:2161gkde0
球蹴り日本の
負ける姿が見たいから
岡田で良いよw
489名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:48:39 ID:aSRtTXUL0
もう解任しないとおさまらないだろうな。しかし、今更誰が監督になっても
W杯の結果は変わらないだろうな。
490soga:2010/02/14(日) 20:48:42 ID:1g0ZDLIe0
これなら岡田彰布に監督やらせた方がいいだろ
491名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:48:42 ID:DxIzr6oM0
岡田解任でいいよ。

FW全員首にして
前は釣男とスタミナお化けのシンプルサッカーなら
今からでも十分間に合う。
で、それが現状では一番GL突破の可能性が高い。
492名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:48:43 ID:LHiiaBMo0
5人くらい人数いて2人に崩されるとか何なのw
493名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:48:43 ID:gafj666b0
負けたらFWを戦犯にする風潮があるあるからFWが育たないんだよ
494名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:48:47 ID:DQI17Kbh0
後任監督は柳沢を使ってくれるやつにしてくれ
495名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:48:58 ID:o5Lx+ZWK0
弱いねえ
というか弱くなってる
解任はやむなしだよ
496名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:48:58 ID:CGQJG/tB0
ゼーマンかトップメラーでとにかく点取る
497名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:48:59 ID:9YwlUG3j0
今夜が山田
498名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:49:00 ID:CDjYYoPC0
W杯は参加国が多いから勝つのは難しいって言うけど、
4カ国でやっても日本は世界一になれないだろ。
世界レベルに全く達していない。
まぁ野球と違って歴史も浅いから仕方ないかもしれんが
499名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:49:02 ID:KgXj9al/0
岡田って東アジアでベスト4を目指していたのか
500名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:49:04 ID:knUsFHOE0
サポーターもそろそろ
おかーだかいにんちゃちゃっちゃちゃちゃと言ってくれよ
501名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:49:06 ID:zThHrq480
若手主体の韓国にボコられるとかw
トルシエならこんなことはなかった
502名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:49:06 ID:ZZ/FVj090
内田がクソすぎる

503名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:49:07 ID:Mwmb6rto0
ここぞの場面で決めるのが韓国
ここぞの場面でパスして誰もいないのが日本
ばか?
504名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:49:07 ID:c3kKdYYk0
>>474
それ、ショートトラックなw
505名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:49:08 ID:NTNKDjj30
引っ込めー引っ込めーおーかだーは引っ込めー
506名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:49:09 ID:c3oYYNPo0
生まれて初めてだ韓国を心から応援するなんて・・・・

おかしくなっちまったのか?
507名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:49:19 ID:jQY/ZJcX0
岡田監督解任5秒前
508名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:49:23 ID:KtL1L9HxO
カズと北澤のコンビにやらせてあげるのも良いな
509名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:49:24 ID:UnKnboQO0
おーにぃっぽー
510sage:2010/02/14(日) 20:49:26 ID:VzR7ARkl0
中澤、釣男の2人しか使ってこなかったからな、どちらかコケればディフェンス崩れるのは必然だわな
511名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:49:27 ID:psERsCR40
韓国に感謝wwwwwwいやマジでwwwww
もう2点ぐらいお願いしますwwwww
512名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:49:37 ID:1s+5+TIS0
あれはFWではありません
513名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:49:38 ID:gafj666b0
お疲れちゃんw
514名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:49:41 ID:H8zQTOx80
W杯辞退したほうがいいレベル
515名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:49:44 ID:MJHfpzN20
韓国も監督替えたほうがよかったんじゃねーの?
まぁこれで日本は助かったけど
516名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:49:45 ID:Sgo5TsMd0
岡田解任とかアホか?ニワカ大杉。
今日の韓国はマジに強いよ。W杯ベスト4クラスの実力あるし。
今日負けても仕方が無いこと。岡田が悪いわけじゃない。
517名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:49:46 ID:uYzMXlBR0
3点目入ったよー、
監督変えても同じこと。
選手に問題が、今始まったことではないけど。
本番で0勝3敗は見えてきたなあー。
518名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:49:49 ID:u997dYn30
ブッフバルト懐かしい
519名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:49:50 ID:LsslO90Q0
監督関係なくね?という疑問はサカ豚にとっては禁句?
520名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:49:56 ID:UJpFjDNZ0
多分、韓国に負けますが
負けた後はどうなるの?
敗退それとも2位進出なの?
521名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:49:56 ID:IFbh0Hfv0
ウェー、ハッ、ハッハッハッ!
522名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:49:56 ID:h0WdhceJ0
しかしホームで韓国にここまでやられるのっていつ以来になるの?w
アジアでこれって責任問題にならなきゃおかしいっしょwww
523名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:49:58 ID:3JsVrwS10
サカー全くの素人なんだけど
なんで日本ってシュートうたずにコロコロコロコロしてんの?
524名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:49:59 ID:LHiiaBMo0
遠藤もプレー遅いなあ
525名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:50:01 ID:uEfhNpW60
枠内シュートの記憶がないよww
526名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:50:05 ID:/l6sTsN60
ジーコやめろ
オシムやめろ
岡田やめろ





いい加減、監督のせいにせず、選手が弱いって認めろよw球けりファンwww
527名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:50:08 ID:AhYd28sq0
解任だね
528名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:50:10 ID:EF+mSbKL0
だだ走りで実質的な攻撃皆無。玉田いらないよ。稲本も中沢も。
529名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:50:10 ID:elqUaZq10
PK決めたときは男前だったのに
今はどんでんみたいな顔になってる>遠藤
530名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:50:15 ID:c3kKdYYk0
>>503
責任を負わされるのは嫌です>日本文化
531名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:50:30 ID:Kukd/SorP
ぶざますぎてドン引きだわ、マジで・・
532名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:50:32 ID:FKlrON2H0
ザマミロwwwwww
533名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:50:33 ID:I8yQV74H0
サカ豚チョンにレイプされて喜んでる
534名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:50:33 ID:btizVH5j0
>>516
中国つええええええええええええええええええええええ
535名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:50:34 ID:1bbMI3F00
全然チームになって無いw
536名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:50:38 ID:UnKnboQO0
監督は関係ないよな、選手がダメすぎるんだよ
537名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:50:39 ID:1g0ZDLIe0
監督は岡田彰布のほうがいいよw
538名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:50:42 ID:pJm9CGpyP
┏━―━―━┓
..//サカ豚\\ 
┃.|/-O-O-ヽ|.┃   
┃.| . : )'e'( : . |.┃  
┃ `‐-=-‐ ' ┃
┗━━━━━┛
      ◎◎◎◎◎
     ◎●●●●●◎
    ◎●ミ.|.|.|.|.|.|.|彡●◎
  ◎●ミ    口  彡●◎
  ◎●三  口 .| .|   三●◎
  ◎●彡   ノ └-.ミ●◎
   ◎●彡川.|.|.|.ミミ●◎
    ◎●●●●●◎
   ___◎' ◎' ◎___
   |   告別式 会場 |
   |             |
    ̄/7 ̄ ̄ ̄ ̄ キヘ ̄     ∧_∧
    /7       キヘ        ( ・∀・ )
   /7        キヘ.      |||◆|||||)   チーン♪
   /7         キヘ       |||i||||||
  /7          キヘ      (|||(|||||
539名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:50:42 ID:u7KgXPb20
日本終ーわれーーー
日本終ーわれーーー

って聞こえる
540名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:50:42 ID:E2R20ZZv0
さてだれにっしようかな
541名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:50:42 ID:ATmeoRW70
さっきから風間の玉田批判がおもしろい
542名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:50:45 ID:H8zQTOx80
>>519
たぶん監督代えても同じだろうね
選手個々の力が低すぎる
543名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:50:47 ID:BZ3X6ixw0
岡田がやった2年2ヶ月の時間って一体なんだったのだろう?
544名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:50:48 ID:IZDm0L5k0
岡田さん,いままでお疲れ様でした。
545名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:50:56 ID:knUsFHOE0
おーかだかいにんちゃちゃっちゃちゃっちゃ
546名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:51:01 ID:5DEjbGx30
>>452
おれは代表戦しかみないにわかだけど、日本には可能性を感じないw
ペナルティーエリアに入ると敵の数が多く感じるし、外から打てば
絶望的なシュートらしき球筋。

相手はキーパーはいらないと思う
547名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:51:05 ID:KZ3cr3hW0
実質 4 1 でしょポストのあわせれば
548名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:51:08 ID:/l6sTsN60
ジーコやめろ
オシムやめろ
岡田やめろ





いい加減、監督のせいにせず、選手が弱いって認めろよw球けりファンwww
549名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:51:22 ID:CpaIDPhE0
もう鹿島がそのままW杯いった方がマシなんじゃないか?
550名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:51:28 ID:fPEjhNXN0
オシムさん助けて(´;ω;`)
551名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:51:28 ID:zThHrq480
>>537
選手が自s(ry
552名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:51:32 ID:OotidL+k0
ホームでやってこのザマ
朝鮮日報が半ランク韓国のほうが上って書いてたけど
半ランクどころか3ランクぐらい上だろ
553名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:51:32 ID:hpHj+zRm0
トルシエ時代がいちばん面白い試合してたなwww
554名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:51:38 ID:ceaoe0Ny0
彼ほど悔しい思いをしたサッカー選手がいたでしょうか
彼ほど非難の的になったサッカー選手がいたでしょうか

自分の力ではどうにもならない悲しさ、
異国の地で孤独に押しつぶされそうになった夜
彼はそれらを全て前に進むためのエネルギーにしてきました。

今、彼ほど日本中から愛されている男はいません。
そして、彼ほどサッカーを愛している男はいないでしょう。

彼は1人ではありません。
彼が胸の前で握りしめている拳の中には我々の魂が握られています。

キングの称号を持つ男が、今ピッチの中へ走り出していきました。

三浦知良、ワールドカップ、デビュー戦です。

実況 NHK:山本浩
555名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:51:39 ID:ehNbWFC70
内田はフリーでクロス上げて何度DFにはじき返されれば気が済むの?
556名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:51:39 ID:UJawt53vO
岡田解任は決定的

次はピクシーが一番現実的か

557名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:51:43 ID:Z7GKvrH+0
おれまじ日本人だけど今日はチョソ応援してるよ
あと3点取って岡田更迭してくれ
558名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:51:43 ID:WqA0JXYI0
>>536
サッカーは監督の与える影響が大きいよ
559名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:51:44 ID:4+d2PSeq0
負けることは不測の事態じゃないだろ、十分予測できる範囲
そして岡田解任か、次は誰だろうな。カズが選手兼監督やればいいよ
560名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:51:45 ID:2xBrLpce0
1998 加茂→岡田
2010 岡田→加茂

これでいいよwww
561名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:51:46 ID:hC5KXmbD0
監督誰になっても一緒っていうならなおさら岡田いらねーんだけどw
562名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:51:46 ID:vXqzIMjd0
どうせ負けるなら平山を使って笑わしてくれw
563名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:51:49 ID:FKlrON2H0
ザマミロwwwwwwww
564名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:51:49 ID:CZcRl7wB0
とりあえずW杯後までクリンスマンにしろ。
565名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:51:52 ID:Gu3vNlQG0
>>468
ヴァンフォーレ甲府というチームがあってな(ry
566名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:51:53 ID:oSzbKfDU0
監督もセンターバックの2人も
替えるにはもう遅すぎるとおもうんだけど・・どうするの
567名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:51:55 ID:xyEFQUt+0





ワールドカップとは 

       ユーロ、南米、アフリカ代表等、

            強豪国の
                  一流プレーを楽しむものである。
568名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:51:58 ID:xLC7E6q30
俊輔がいないとこんなもの。
監督が悪い訳じゃないよ。
569名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:51:59 ID:btizVH5j0
もうこれで一回切ってやり直せ。
俊輔とか含めて今から選考しなおせ
570名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:52:00 ID:bR8bW2uj0
ベッケンバウアーでいいよもう
571名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:52:04 ID:uM0Uw5Ob0
オシムでいいよ
572名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:52:05 ID:aqqokWt/0
これでカメルーン、オランダ、デンマーク相手に予選突破なんて
ひとつ間違ったとしてもありえね…
573名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:52:07 ID:MJHfpzN20
選手のせいだと考える監督なんて辞めてもらっていいだろ
監督が悪くないとかそんな考え自体あほかと思う
574名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:52:10 ID:EbyvgAl70
>>548
オシムやめろなんてあったっけ?
575名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:52:13 ID:1EpyKTsd0
まぁ今回のWCで僅かな夢見るなら経験者であるジーコやトルシエなど
多少日本人知ってる奴なんだろうけど

14年まで見据えたら大物が来て欲しい
間違っても日本人はやめて
576名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:52:18 ID:qccMd6yu0
こんなチームが最速でW杯出場を決めちゃって
欧州やアフリカなど激戦区の国に対してなんだか本当に申し訳ない
577名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:52:20 ID:J9/dvxy00
それにしても、全てのスポーツで日本駄目駄目だなあ・・・。
フラストレーション溜まるからもうスポーツは見ない。
協会は岡田を切らないよ、これ確約しとく。
578名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:52:21 ID:L105Un1n0
>>506
もう1点くらい取ってほしい、と心底思ってしまう
579名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:52:22 ID:c3kKdYYk0

むしろ今日はとことんレイプされて欲しい

協会が一切、岡田擁護の言い訳が出来ないくらいに
580名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:52:35 ID:hpHj+zRm0
>508
KINGはまだS級ライセンス持ってないんじゃね??
581名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:52:36 ID:Sgo5TsMd0
あのさ、今の日本はやばいとか言ってるけど
海外組いないんだよ?これが真の実力じゃない。
岡田ジャパンをこんなんで判断してほしくないね。ニワカども
582名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:52:43 ID:h0WdhceJ0
>>510
散々不測の事態に備える時間あったのに召集するだけで
1試合丸々任せたのなんて記憶にないくらいっつーかあった?
センターバックなんて一番リスクあんだからオプション用意しとくのなんて基本だと思うんだが
583名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:52:46 ID:/l6sTsN60
ジーコやめろ
オシムやめろ
岡田やめろ





いい加減、監督のせいにせず、選手が弱いって認めろよw球けりファンwww
584名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:52:51 ID:3HwEVAHP0
交代枠 砂糖かよ
585名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:52:53 ID:CdfxJtQ8O
佐藤、使うの遅いよw
586名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:52:55 ID:JZVZbQmN0
すぐ退任会見やれよな
587名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:52:55 ID:KZ3cr3hW0
もう韓国の闘争心がちがうもん
588名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:52:58 ID:0bsRlwHC0
インポジャパンだわ・・・とほほ
589名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:53:00 ID:WqA0JXYI0
>>561
一緒じゃないって
サッカーは監督が駄目だとチームが崩壊するスポーツ
大久保や内田、玉田あたりは代表落ちだろうね
590名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:53:01 ID:ie+aKY6U0
この試合でかすかながら希望の光が差し込む可能性を帯びてきたね♪
591名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:53:03 ID:P3T44vpX0
日本がだめなとこは選手に甘すぎなとこだ
マスコミやサポーターが選手を叩きまくって
その結果監督が責任取って辞めるのが普通だろ。
592名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:53:06 ID:EF+mSbKL0
トラップくらい満足にやれよ長友と稲本(笑)
流れてるじゃねえかw
593名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:53:06 ID:KpMoKSDL0
   _,,,,、、、、、、
      _、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,,
     ;":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!
   ∩ |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|
  (⊂)|:::|  ━、_  _.━   |.:.::|
   | | |/  ,-ェュ 、 ,-ェュ、  |.:.:|_    
   | |(゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |__
   |/\| ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/ノ:∧  <外れるのはメガネ、メガネ岡田!
  l`‐⌒ヽ\  `こニニ'´ _..┘丿(:./~ヽ
  \‐⌒ー |\___ _,∠|:.:.:.: < )|::| |
    \:.:.:.:.└-\-ー/ ┌‐┐:.:. :.:.:.├┤
     \:.:.:.:.:.:.:.::∨:.:.:.:`--':.:__,,,,,/(u_ノ
       \:.:.:.:.:.:¶ ¶.:.:.:.:.:.:,ノ゙  \
        \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ 、 ,,-'''''7
          `i、:.:.:.:.:../  ヾ(_  )`ヽ、
           └┬~ _..-'´`! `'-、.___)
            └''" `ー-┴┐  )
                    `''''"
594名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:53:10 ID:ooTR485j0
オシムが倒れさえしなければ
今頃W杯を楽しみに待っていたのかもな・・・
595名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:53:15 ID:FKlrON2H0
どうせW杯なんて予選3連敗で終わるんだから

  誰が監督でも一緒だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
596名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:53:15 ID:7QXa12x/0
もっとアジアの枠減らせよ
なんで日本がワールドカップに出れるんだよ
おかしいだろ
597名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:53:17 ID:WsJXalOO0
佐藤また終わり際かよww
598名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:53:17 ID:BbnGq9WR0
つか織部強奪しよう。
オールスターで機能してたし、鹿島JAPANのが2億倍マシだろう。
599名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:53:18 ID:knUsFHOE0
犬飼ならキレて更迭してくれるハズ
600名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:53:17 ID:p62ILUHh0
ここでトルシエをリストアップしない糞協会だから今の惨状があるんだろうな
601名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:53:23 ID:uM0Uw5Ob0
あと一人なんだから
遅いはないだろ
602名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:53:31 ID:9Rm3LpvC0
ヒディンクなら楽しめるんだがw 結果はもうどうでもいい前提だがw
603名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:53:34 ID:1s+5+TIS0
ゴール前なのにあんなプレイなんだな・・・
アマチュアかよ
604名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:53:35 ID:wfsAUuHZ0
やばいな
おまえら解任くるぞwwww
605名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:53:39 ID:uEfhNpW60
このレベルならアジア杯やっても予選敗退だな
606名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:53:44 ID:g/eUdy8tO
ヒディングが監督は面白いかもしれん
607名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:53:44 ID:HIwNMIGZ0
トルシエの徹底した反復練習によるマニュアルサッカーが日本人に一番合ってたと証明されたな。
想定外の状況への応用はできないが、あのやり方が
基本的な試合運びする上では日本がマシなサッカーやるのに適切だった。
608名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:53:45 ID:0NH6sbF40
試合終わったら★10までいきそうだな
クソゲーすぎる
609名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:53:46 ID:BZ3X6ixw0
弱いだろ?でも目標がW杯ベスト4なんだぜ
610名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:53:46 ID:JZVZbQmN0
>>581
韓国も五人くらいいないが
611名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:53:48 ID:uFUnzfTx0
CX 踊る岡田大捜査線!!!
612名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:53:54 ID:RuZpaSUI0
次は残念ながら大熊です
613名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:53:59 ID:9I2bqUgm0
はい解任w
614名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:54:05 ID:HgMBnvwt0
>>574
あったよ
オシムは結果より内容を重視する傾向が強かったから
615名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:54:07 ID:+REWk4kd0
監督変えたらどうにかなるわけ?
616名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:54:15 ID:pQkY98LP0
リティかモネールでいいよ
617名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:54:18 ID:UnKnboQO0
総理じゃね〜んだから、岡ちゃん続投でWC行けよ。ころころ変えるなボケ
618名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:54:19 ID:KgXj9al/0
後任はカズ、三浦カズ
619名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:54:25 ID:vbhzTPZ+0
監督も選手もクソ。
W杯三試合とも3-0くらいで全戦負けるだろこれは。
620名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:54:25 ID:LHiiaBMo0
あんな狭い所でうまくパスつなげる技術なんかないのに、PA前でごちゃごちゃやってんだよな
621名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:54:27 ID:btizVH5j0
>>581
守備陣はもうだめってことだな
622名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:54:27 ID:ie+aKY6U0
>>594
同意
623名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:54:30 ID:s9JAPZl20
「感動をありがとう」w
624名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:54:30 ID:A5H+R7LM0
韓国さん、もう1点お願いします
625名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:54:32 ID:hpHj+zRm0
>581
国内組だけでは東アジアすら制覇できない実力www
626名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:54:37 ID:1++uGp3N0
超大穴!シャムスカJAPANに10000ジンバブエ・ドル
627名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:54:39 ID:dEOjrCuF0
クビだな‥
628名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:54:47 ID:JXIi2ijj0
目標はベスト4です(キリッ
629名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:54:47 ID:sCgbf4Zt0
オカダガー
オカダガー
ってそればっか逃げ口上にホザいてるサカ豚が痛いwww

結局まだまだ、誰がやってもこんなもんなんだよ。
630名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:54:49 ID:1g0ZDLIe0
>>581
韓国ぐらいは国内組だけで勝てなきゃだめだろさ
631名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:54:51 ID:Vk5lfazw0

ニッポンよえーw サカ豚ってマゾ豚?w
 世 界 四 強 チョンと同等狙いですか?
こんな恥ずかしい競技は憲法で禁止汁!w
632名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:54:51 ID:QI2NDZK80
中澤

旬を過ぎた選手だろう、なんで今頃まだ試合出てんの??もうカズと中山出せよ
633名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:54:57 ID:OotidL+k0
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=126230&servcode=600§code=670
【冬季五輪】ショートトラック男子、イ・ジョンスが金

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=126225&servcode=600§code=670
【冬季五輪】イ・スンフン、スピードスケートで銀

634名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:55:00 ID:BblyS8V+0
今初めてスコアを確認したんだけど
岡ちゃん解任決定的?
635名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:55:01 ID:h0WdhceJ0
長友がFWの位置行ってふるぼっこにされてて
FWの2人は密集地帯でボール取られるの嫌がって外で捌くだけ
シュート打てるはずがないよね
636名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:55:04 ID:ooTR485j0
どうせ可能性が無いなら監督変えて若手主体で行って欲しいわww
637名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:55:17 ID:le73N2mr0
まさかとは思ったけど、もしかして日本って中堅どころか弱い?
638名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:55:20 ID:MJHfpzN20
オシムがうんこ扱いされてたのは
ジェフのクズどもを代表として使い続けたからだろ
即席ラーメンじゃねーんだから
まじめにやれって思ったわ
639名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:55:23 ID:1EpyKTsd0
97年の国立でUAEだったかで引き分けて暴動寸前まで行った二の舞にならんかな
640名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:55:23 ID:bR8bW2uj0
岡田 玉田 稲本 中澤 釣男 こいつら老害全部いらない
641名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:55:23 ID:3JsVrwS10
ミドルをバンバンうつとかしないの?
なんかみんな足元もたついてこけてるじゃん。
どういうサッカー目指してるの?
なんかドーハの時のほうが楽しかった。
642名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:55:24 ID:0bsRlwHC0
今更監督変えても時遅しじゃねぇのか、ひょっとして・・・?
643名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:55:28 ID:L105Un1n0
>>615
貴重なW杯の経験の機会を、ムードが沈滞して将来性のない岡田チームのままでいくのか
他で行くのかは大きな違い
644名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:55:29 ID:q+h+jn1u0
か・い・に・ん 
645名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:55:34 ID:HgMBnvwt0
>>618
そう言う展開でもおかしくないんだが、あのおじさんはまだ現役に拘ってる
クリンスマンあたりを見習って欲しいのだが・・・
646名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:55:35 ID:btizVH5j0
オシムが健康ならなあ
せめて岡田じゃなかったら
647名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:55:34 ID:H8zQTOx80
FWは何をしてんの?
648名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:55:42 ID:8aLV0Urh0
早稲田の絆は凄いよ
649名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:55:47 ID:FKlrON2H0
ザマミロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
650名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:55:52 ID:oSzbKfDU0
監督替えたからといって、どうにかかるわけでもないけど
替えないことには、もうどうしようも無いんじゃね
手詰まりというか
651名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:55:52 ID:ZfYrklCZ0
>>581
あっちも海外組いないだろ
652名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:55:56 ID:Vf+q6C0C0
誰が監督やっても結果は見えてるんだから
この監督だったら負けてもしょうがないと思える人
でいいんじゃね
653名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:56:00 ID:knUsFHOE0
ボールを支配しててもシュートがしょぼいっ
654名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:56:03 ID:zThHrq480
>>632
カズとかゴンとかねーよwww
そこは釜本川渕あたりやろ
655名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:56:06 ID:NTNKDjj30
>>642
じゃあネタに走ってパパンとかパランパン呼ぼう
656名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:56:08 ID:mDEBwVQl0
ベスト4狙うなんて言ってて
W杯前に解任なんて恥ずかしすぎるぞ
岡田ひとりじゃなく、日本が
657名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:56:10 ID:LHiiaBMo0
一番シュート意識高いのが両SBとかwwww
658名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:56:11 ID:uEfhNpW60
>>637
これでもアジア4位です。
659名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:56:11 ID:EbyvgAl70
>>614
あーあったんだ・・・

オシムさんの時は結構面白く見てたんだけどなぁ
素人目にこれが完成したら結構良いんじゃん?なんて思いながら
でも倒れちゃったから・・
岡田は弱くてつまらない印象しかないな・・・
660名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:56:13 ID:KN94zjJA0
これで解任、辞任がなかったら
どんだけ日本サッカー協会、糞メガネは屑なんだ
661名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:56:13 ID:Y4Y3jICB0
日本にFWがいないんですけどw
662名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:56:17 ID:Fhg1agLX0
内容が悪すぎる
663名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:56:18 ID:hpHj+zRm0




試合後の岡田解任コールに期待♪w





664名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:56:18 ID:GHphoDe70
岡田やめろ!!

オシムから岡田になって超絶劣化した日本。

短期間でガタガタのチームを立て直して強くするヒディン糞。

いかに監督というものが重要な要素か分かりますな!
665名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:56:22 ID:KgXj9al/0
>>645
マジレスされても…
666名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:56:24 ID:2xBrLpce0
終了後、地鳴りの様なブーイングくるな

間違いなく
667名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:56:34 ID:WqA0JXYI0
>>575
ジーコは無理
この4年でクラブ3つクビになっている人間
CSKAでもオリンピアコスでも代表と同じ失敗を繰り返しているからね
>>594
4年後見据えてチーム作っていたからね
形も出来上がりつつあった段階だったし
ジーコと岡田は監督として何もやってないからな

普通に岡田を監督にしたり、ジーコをクビにしなかった
協会が悪いわけだが

668名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:56:40 ID:WgVdqDX/0
つーかスタジアム行ってる馬鹿は何なの?

岡田ボイコットしろよ

ニワカ
669名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:56:42 ID:hC5KXmbD0
>>656
そもそもベスト4とか言いだしたの岡田だしw
670名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:56:44 ID:zThHrq480
>>639
サポーターもゆとり世代なので心配ありません
671名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:56:47 ID:PQTTM3bv0
>>645
あれはレーヴが補佐だったから上手くいったわけで・・・
672名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:56:48 ID:Q6ANLXS80
つうか、オシムをリストに上げて復帰させられるなら、
さっさとすれば良かったのに。


673名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:56:49 ID:EF+mSbKL0
慣れない狭い空間でパスしようとしてスピードもパス方向も糞になってる
674名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:56:50 ID:CZcRl7wB0

とりあえずクリンスマンで人気回復を図れ、
その後W杯あとにマガトを招致。4年やってもらって基盤をつくって
8年後にW杯ベスト4。

日本ならできる。
675名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:56:51 ID:Mwmb6rto0
韓国さん
もうめちゃくちゃに叩きのめしちゃって
676名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:56:55 ID:M5hy8BYc0
いやぁ、酷い試合だったな
これは重症だよ
677名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:57:00 ID:Vr6GLYPcO
東アジア選手権ベスト4
おめ
678名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:57:09 ID:ooTR485j0
今でも岡田を支持してる奴っているのかな・・・?
679名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:57:10 ID:Vk5lfazw0
チビが抜けて、ちび投入w
680名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:57:13 ID:qhRRDcWr0
サカ豚さんへ


泣いていいよ
681名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:57:13 ID:xA4iKDhB0
                 ∧       ∧  マチクタビレタ〜     マチクタビレタ〜
  マチクタビレタ〜       /  ヽ      ./  ヽ      マチクタビレタ〜
                 /   ヽ―――/   ヽ   マチクタビレタ〜  マチクタビレタ〜
    マチクタビレタ〜  /       l___l   \        マチクタビレタ〜
              |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        へ    |  へ     ヽ   ./     | < ねえ、岡田解任まだぁー?
         \\   \ \\     ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _      |  マチクタビレタ〜
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|    マチクタビレタ〜
         \___/      ヽ____/  /  .|         マチクタビレタ〜
                               /    |  マチクタビレタ〜
   __________________/     .|
                             |      |     マチクタビレタ〜
682名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:57:20 ID:VhNNCyxG0
岡ちゃんの再就職先ってどこなの?
683名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:57:23 ID:UnKnboQO0
東アジアで国内だ海外だとか関係ないだろ、移動なしでホームなんだからいいわけすんなよw
684名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:57:26 ID:oIAdiFjg0
ジーコでいいやろ
685名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:57:37 ID:LHiiaBMo0
遠藤遅いよ
686名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:57:50 ID:JVmvaTU/0



ついにオカポンはクビ確定だな




687名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:57:56 ID:Sgo5TsMd0
今日の試合は、運が悪いよ。
アクシデントばかり。釣男の赤紙とか、中澤の背中にボールが当たったりって。
こういう試合で判断してほしくないね。今日のは練習試合みたいなもん。
日本は普通に強いよ。本気出せば。
688名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:58:08 ID:H8zQTOx80
FWが全然シュートを打ってない
689名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:58:10 ID:tuKo17270
>>581
日本より主力いないのは韓国だがw
690名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:58:11 ID:P9e6UBLN0
今日はバス囲みかな?
691名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:58:14 ID:Y4Y3jICB0
ゴール前で横ばっか出すなよマジで
692名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:58:15 ID:+LEtVYKJ0
甲子園で球児を応援してたトルシエを戻せよw
693名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:58:26 ID:LrpU51m/0
陰気なツラ、この一点でももう解任してほしい
694名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:58:27 ID:oSzbKfDU0
ビエルサとか来てくれないかな
チリが手放さないか
695名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:58:36 ID:IMwEgNN00
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1244636822/

2009年の6月からスレが立っているんだなwwww
696名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:58:38 ID:gatNoeEL0
なんでこんなに弱いの?
697名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:58:40 ID:AhYd28sq0
代表といっても金払って監督として雇ってんだろ?
ボランティアじゃあるまいし、どうせダメだから続投ってのもな
698名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:58:41 ID:RrlmLLCXO
短期ならボラ
長期ならトルシエ
699名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:58:46 ID:NTNKDjj30
つまらん言い訳が通らないくらい
徹底的に叩きのめされて欲しい
700名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:58:51 ID:AjPSmPTS0
こんなもん解任だろ。
岡田と心中とか、ふざけんな。
マジでファンが離れるぞ。
701名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:58:52 ID:JVmvaTU/0
ついにオカポンはクビ確定だな
702名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:58:53 ID:hpHj+zRm0
>687
いつ本気だすんだよwww

W杯本番とか言うなよw
703名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:58:54 ID:0t4NpgD5O
一刻も早くメガネ解任しろ
704名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:58:54 ID:QcOr1fR00
さて、オシムを招聘しよう
705名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:58:56 ID:tvyiWzYk0
 これボロ負けだろ
 なんかもう叩けないよね可哀想だよ
706名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:59:04 ID:PQTTM3bv0
短期間ならシャムスカが最良な気がするが
ここまでなっちゃったら戦術家よりもモチベーターじゃないか?
707名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:59:11 ID:3HwEVAHP0
田中達也ってどうしたの?
708名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:59:11 ID:zgOTkVnI0
というか、日本人の名前が出ない時点でサッカーの未来ないわ
709名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:59:11 ID:WqA0JXYI0
>>659
オシムが倒れたのはアクシンデントだし仕方がないが、
その後釜が岡田さんじゃね…
ジーコに4年もやらしたことといい、協会は糞だわな
本当オシムが倒れさえしなければね…
710名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:59:13 ID:FKlrON2H0
このまま岡田体制で行って欲しいねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
711名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:59:20 ID:EF+mSbKL0
誰にパスやクロスしてるの?誰もいないところにパスするパスサッカーw
712名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:59:23 ID:KN94zjJA0
メガネ解任しろ!
713名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:59:25 ID:cOvo8sey0
>>682
町工場の経理とかだろ
714名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:59:27 ID:GHphoDe70
岡田クビになってくれ!!!!!!!!!!!!!
715名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:59:28 ID:Zwprm1tQ0
>>697
こいつにはカズと同じ目にあってもらうからw
716名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:59:37 ID:ehNbWFC70
こんな試合見せられて「おおーおおーおおー」とか歌っちゃってるサポーターも凄いな
717名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:59:38 ID:h0WdhceJ0
>>638
あれは他の選手に練習方法浸透させるためにわかってるジェフの連中多目にしてたんじゃねぇの?
時間経つにつれて少しずつ減ってきてたし
718名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:59:39 ID:H8zQTOx80
>>708
西野にやってもらおうか
719名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:59:40 ID:KZ3cr3hW0
日本ファンにやついてたぜwwwwwwwwww
720名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:59:43 ID:aaa0a4SE0
アホーターが「岡田にレッドコール」とか叫んでたね
721名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:59:45 ID:0bsRlwHC0
>>687
アクシデントやPK無くても、負けてたんじゃないのか・・・?
722名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:59:46 ID:QcOr1fR00
さて、オシムを招聘しよう
723名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:59:48 ID:73Ral3EZ0
ここですか?

724名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:59:49 ID:wRxQlv0m0
4点目wwwwwwwwwwww
725名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:59:52 ID:uEfhNpW60
>>678

スペインで試合出たくなくて仮病使って言い訳してる奴
726名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 20:59:59 ID:7zMCZjUb0
モウリーニョがアップをはじめました
727名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:00:02 ID:589rZLS20
岡ちゃん、哀愁ただよってんなぁ。
なんか可哀想になってきた。
728名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:00:04 ID:WgVdqDX/0
岡田になってからマジで何がしたいのかわからん・・・

まぁ大河面白かったぞ
729名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:00:04 ID:3JsVrwS10
攻め上がる→敵にパス

こういう戦術ってどうなん?
世界的に普通なの?
730名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:00:11 ID:c3kKdYYk0
これ、韓国ホームなら0−5くらい差があるな
731名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:00:12 ID:NP2wOdlb0
>>643
ムードが沈滞云々なら
ラモスさんと柱谷さんに任せればいいいんじゃね?
732名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:00:17 ID:lelGLBv40
早くダバディを呼ぶんだ。
733名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:00:18 ID:QcOr1fR00
さて、オシムを招聘しよう
734名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:00:21 ID:1g0ZDLIe0
オリヴェイラにでもやらせとけよ
735名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:00:22 ID:3kj0fmNe0
よかったな〜おまいら、首だよーーーーーーー
736名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:00:24 ID:HgMBnvwt0
>>671
まあね
でも「現役時代の華」が感じられるうちに
指導者として修行するってのも必要だと思う
欧州・南米20世紀末のスターには、そういう
キャリア積んでる人が少なくないでしょ
737名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:00:26 ID:Vr6GLYPcO
まあ試合見に行ってる奴の方が日本サッカーには貢献してるな
738名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:00:31 ID:qkE+4YTY0
試合終了→即インタビューで退任会見
739名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:00:31 ID:ZGV6/BhY0
無知なサカ豚どもが偉そうに
「リスクを恐れず、攻めて行こう」とか言うから、この有様だよw
740名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:00:32 ID:7HR+VIIk0
しっかり、解任してくれよ
741名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:00:33 ID:g6k1GyQy0
WCまで時間が無いので、万が一の時は日本語で意思疎通可能なリトバルスキー氏で良いと思うニョロよ。
742名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:00:34 ID:AjPSmPTS0
犬飼ふざけんじゃねえぞ。
てめー個人の代表じゃねーんだ。
きちんと代表とファンのこと考えろ!
743名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:00:34 ID:MeOIixGK0
祝!!御懐妊!!
シャムスカかオリベイラかな
744名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:00:32 ID:PqiNa+Fx0
どうせ今更変えてもアレだけど、岡ちゃんはむかつくから変えちゃっていいよ
でもうケチョンケチョンにボロ負けしたほうがいいよこの際
745名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:00:36 ID:9jugxmgA0
中村憲剛がベヘリットに見えてきた
746名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:00:37 ID:2QpvoheK0
岡田信者こそ日本の癌
747名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:00:43 ID:zThHrq480
長友とか中澤とかFW?なんだからもっとゴール前切り込まないと
岡田はどういう指導しているんだ
748名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:00:45 ID:Vk5lfazw0

頑張れ韓国、もう1点取って、岡田に引導渡してくれw
749名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:00:50 ID:J9/dvxy00
でもね、協会が岡田をばっさり切ると思う?悲しいかなそんな大胆な
ことしないと思うでしょ?
750名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:00:50 ID:1++uGp3N0
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ   俺を干さない人選しろよ〜 電通
   ミミlミ  r〜‐、    ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ))ニゝ'   /;;ノミミリ
     | ヽ.(_,,   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
751名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:00:54 ID:JG+Nr+rf0
オシム監督復活してくれ頼む。
752名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:00:54 ID:kbqkmQRt0
>>682
国立競技場前の人間サンドバック 3分100円
753名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:01:02 ID:H8zQTOx80
>>727
加茂の気持ちが理解できたのかもな
754名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:01:02 ID:wWtgJU9e0
この状況で誰かにオファーしても吹っ掛けられるよな
それともW杯監督の名誉ですんなり受け入れてくれるか
755名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:01:03 ID:0/JxzUPm0
やっぱサカ豚って天然の馬鹿なんだな
この状況でスタンドで笑ってる  やっぱ死んだ方がいいな
756名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:01:05 ID:GOg2OXgL0
メンバーの平均年齢が高すぎね?
757名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:01:06 ID:XavWxSp30
国母じこみの腰パンサッカー、はずかしいからワールドカップ辞退せい。
758名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:01:06 ID:FKlrON2H0
日本代表wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
すげえええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
759名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:01:14 ID:p62ILUHh0
川渕が代表にかかわるとろくなことにならんな
760名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:01:15 ID:4htXDzPRP
ラモスがアップをはじめました
761名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:01:15 ID:0eu/0rnl0
岡田早く辞めろ
762名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:01:16 ID:9jugxmgA0
中村憲剛がベヘリットに見えて仕方ない
763名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:01:19 ID:IFSeSfNQ0
>>745
・・・げる
764名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:01:20 ID:uEfhNpW60
もうジャイアンツの原監督でいいよ
さわやかだし岡田より頭いいからね
765名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:01:23 ID:WgVdqDX/0
>>737
合唱団以外は岡田JAPANボイコットしてるが?????
766名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:01:25 ID:b1IufO0t0
>>736
マラドーナ監督とか最悪じゃないか・・・
767名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:01:35 ID:LHiiaBMo0
>>747
両方DFや
768名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:01:47 ID:n1b/9EqG0
>>702
帰りの飛行機じゃね?
769名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:01:48 ID:HgMBnvwt0
今頃、寿人、おせぇよ、入れるなら3点目取られた直後だろ
770名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:01:49 ID:vLcm/37IO
オリベイラでいい
外人抜きでも去年のオールスターの日本チームの方が遥かに強い
771名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:01:50 ID:fsUNn1qb0
さすがに自分から辞めるよね、岡ちゃんw
772名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:01:55 ID:L105Un1n0
2点差で負けてるのに、ゴール前で1対3・・・
773名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:01:55 ID:Q6ANLXS80
>>678
強硬にオシムを落として、岡田を持ち上げてたヤツいたよなあ。

ログ残しておけば良かったわ。

774名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:01:56 ID:QcOr1fR00
さて、オシムを招聘しよう
775名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:01:56 ID:BZ3X6ixw0
記者「今日の敗戦についてどうお考えでしょうか?」
岡田「(チッ、うっせーな)・・・反省してまーす。」
776名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:02:04 ID:JVmvaTU/0
ついにオカポンはクビ確定だな
777名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:02:09 ID:4G/nVwrA0
チョン女の応援がうぜえええええええええええええええええええええ
778名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:02:15 ID:bFyXhu+n0
もうクライフでいいだろ
監督としては2流で心臓病持ちだけどなんとかやってくれるんじゃ?
779名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:02:19 ID:S+C+2o9V0
国立にニット被ってマフラーしたアルディレスいそうだな
780名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:02:27 ID:NgbeiCmh0
オシムが築き上げようとしたシステムを
岡田が三年かけて潰しただけだったなwwwww
781名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:02:31 ID:KZ3cr3hW0
岡田いったよな責任とるって
782名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:02:34 ID:s9JAPZl20
>>764
マジでモチベーションのことだけ考えれば原の方が100倍マシだろうな。
783名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:02:34 ID:VfXmfLys0
岡田解任おめでとうございます
784名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:02:36 ID:IZDm0L5k0
岡田さん,いままでお疲れ様でした。
785名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:02:36 ID:ehNbWFC70
>>775
www
786名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:02:37 ID:BadRPouBO
サッカー界で日韓の思惑が今一番一致してるな
韓国に勝ってほしい韓国
韓国に勝ってほしい日本
787名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:02:38 ID:0TLAgiBm0
へいへい、サカ豚どうしたWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
788名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:02:49 ID:Sgo5TsMd0
結果は負けかもしれないけど、試合内容はよかった。
中盤から前線へのパスワークが流動的で、韓国は全然対処できてなかったしね。
特にサイドバックからの攻撃なんて、マジにバルサを彷彿とさせるような感じだった。
今は本番前なんだから、結果よりも内容を重視すべき。そういう意味で今日の試合は合格レベルだよ。

ニワカは勝ったか負けたかでしか判断できないのかな?
789名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:02:52 ID:dp8L0CSY0
マジレスでピクシージャパンでいいと思う
790名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:02:51 ID:rsIZeuNt0
オシムも人選に問題あっただろ。
なんで名監督みたいに期待されてるの。
791名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:03:03 ID:cd/RE9j50
代表から外れるのはオカ、岡田。
792名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:03:04 ID:WqA0JXYI0
岡田がクビ+糞選考で選ばれてる連中も追放できるからまさに一石二鳥
韓国にここまでフルボッコにされれば、選手の入替えも躊躇なくやれるしね
793名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:03:08 ID:2X8EX/8j0
岡田さん、ごくろうさん。
さようなら。
794名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:03:12 ID:qkE+4YTY0
音痴で声高いキチガイ女がうざいな
795名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:03:17 ID:fPEjhNXN0
>>790
はいはい
796名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:03:17 ID:M5hy8BYc0
岡田を解任してもこれは無理だ
選手自体の能力が低い
797名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:03:20 ID:JG+Nr+rf0
素人目にはウチダが下手に見える。間違ってる?
798名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:03:23 ID:QcOr1fR00
さて、オシムを招聘しよう
799名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:03:30 ID:LHiiaBMo0
いれろよ韓国
800名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:03:30 ID:+LEtVYKJ0
キングジャパンが見たい
801名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:03:32 ID:J9/dvxy00
みんなもうこれで岡田はいいや、と思ってる。けど、協会がこの時期に
岡田切るようなことするとは思えないんだがね・・・。他国なら普通に
解任です、ハイ
802名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:03:32 ID:5ABT6UHs0
オシムも今頃言われても引き受けてくれないだろ・・
803名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:03:35 ID:x6E+mqHE0
もう解任は間違いないんだよな?
本人が責任とるって言ってるし
804名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:03:37 ID:w/5UZeNb0
こんだけ負ければ流石に辞めるだろう


そう思っていた時期が…
805名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:03:38 ID:Vk5lfazw0
惜しいw
806名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:03:39 ID:HpzXCkhx0
中田の方がいいのれす
807名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:03:40 ID:H8zQTOx80
>>796
ね。心身ともにレベルが低すぎ
808名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:03:41 ID:Zwprm1tQ0
W杯四強wwwwwwwwwwwwwwwwww
809名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:03:43 ID:73Ral3EZ0
オシムさんのサッカーだけはやりたいことが明白に伝わってたな
日本人のサッカーに合ってたし
サカ豚カワイソウニな
810名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:03:43 ID:h0WdhceJ0
>>778
ドイツ大会で日本代表はジーコの顔に泥を塗ったとか言ってたから無理ぽw
あの人は場外で毒舌吐いてるのが一番似合う、そういう人
811名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:03:55 ID:hpHj+zRm0
どうせなら、ラモス監督でKINGを代表召集で本番行ってくれwww
812名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:04:02 ID:E2R20ZZv0



さ〜不測の自体がきましたよ


813名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:04:02 ID:c3kKdYYk0
銭をかけたくない為に海外の有能監督は招集せず
安上がりの岡田を使ったことで日本サッカーの
レベルはW杯初出場時まで退化した
協会の責任は計り知れない
814名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:04:06 ID:uEfhNpW60
オシム枠の巻と羽生はもう見たくないからいいよ
815名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:04:07 ID:e54O+J1J0
>>802
死んじゃうわ
816名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:04:09 ID:rROV8veM0
ヒディンク招聘出来んかな
まだロシアの監督なんかな
817名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:04:10 ID:ZGV6/BhY0
え!?
日本代表が勝てたのって
香港という中国の一都市だけっすかwwwwwwwwwwww
国家代表には勝てなかったんすかwwwwwwwwwwwwwwww
818名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:04:11 ID:zjmQW0b90
こんなでも岡田はクビにもならず

本番そのまま迎えるのかね?
819名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:04:11 ID:iZL/Iyel0
たすかったー!じゃねーよwwwwwww
820名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:04:12 ID:EF+mSbKL0
岡田の選出してる選手のレベルにも疑問点
821名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:04:13 ID:WqA0JXYI0
>>790
オシムの場合は4年後見据えてチーム作っていただけ
倒れる前には普通にいい形になってきてたし
822名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:04:13 ID:g3kptaIU0
>>803
協会は解任する気がなさそうだけど
823名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:04:18 ID:AyrCspfG0
ピクシーを連れてくるわけには如何のか?
824名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:04:18 ID:CaXhL2Q+0
でも4ヶ月で何ができんだろ??
825名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:04:19 ID:r0b5naaz0
外れるのはタケ、岡田タケ。
826名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:04:24 ID:s9JAPZl20
>>803
本人は辞めたいが協会が許さない最悪パターン
827名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:04:24 ID:A2LyNMbY0
今から変えてもムリじゃね?
南アフリカで岡田に責任取らせろよ
828名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:04:25 ID:0TLAgiBm0
>>788
岡田、乙wwwwwwwwwwwww
829名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:04:25 ID:QcOr1fR00
>>790
それはお前にサッカー見る目がないだけ
どーせセルジオ当たりのアホの理論聞いて分かった気になってるだけだろ
名前でサッカー見るのやめろ
ピッチ上の内容だけ見て評価しろ
830名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:04:25 ID:57rBxfH20
解任してもどうせ大熊か大木か山本だろ
絶望的だなw
831名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:04:26 ID:h1zZxbPi0
ごくろうさん
832名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:04:26 ID:LHiiaBMo0
岩政軽い守備やのうwww
833名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:04:28 ID:BZ3X6ixw0
さてと、ブーイングの嵐を聞くために音量上げておくか
834名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:04:31 ID:6qIkiKW00
まずもって予測された事態だろ
835名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:04:32 ID:HgMBnvwt0
>>797
前半特に危ないところは無かったんだけど
PK献上のシーンでテンパってそれ以後機能してないね
836名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:04:32 ID:QXlSQiyq0
>>788
どこを縦読みなんだよ
837名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:04:32 ID:zvLIyk/C0


日本の場合、歴史的にも

防衛庁の参謀エリートを召還したほうがいいんじゃないか?
名監督にサッカー経験とかあまり関係ないし。

大村益次郎・児玉源太郎のような参謀クラスを起用しようぜ。監督に。


戦争のスペシャリストがサッカーで勝利を考えるってのは興味ある。
838名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:04:37 ID:wfsAUuHZ0
ピクシーでもいいな。

ピクシージャパン・・・・。
なんていい響きなんだwwwww
839名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:04:37 ID:mM69Hbse0
岡田監督は退任することでW杯ベスト4への道を開いたのだった。
ありがとう岡田
840名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:04:38 ID:j/Q1RznM0
日本は試合想定した練習してんの?

練習が甘っちょろいんじゃない?
841名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:04:42 ID:dp8L0CSY0
>>797 いえ
下手なのはウチダだけではありません
842名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:04:46 ID:mExUj7xw0
FWに中澤とトゥーリオ説
843名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:04:46 ID:w/5UZeNb0
江川でいいよ面倒だし
844名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:04:47 ID:PQTTM3bv0
>>786
俺は両国のベターは荒れた試合でドローだったと思っている。
下手すりゃ八百ってた可能性もあるかも、ただ中澤に当たった韓国2点目で思惑崩壊。韓国人ごめんね退場。トゥーリオ退場は既定路線。
845名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:04:51 ID:b1IufO0t0
>>803
「監督としての職務を全うすることで、責任を果たしていきたい」

みたいな、鳩山的な言い逃れをする可能性もなきにしもあらず。
846名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:04:54 ID:gt56GLmh0
オシムがいい
847名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:04:59 ID:xAqMyLrS0
羽生は今は瓦斯のキャプテンだしそんなにバカにしたもんでもないけどね
848名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:05:03 ID:AjPSmPTS0
岡田続投とか、なんの期待もねーし、暗いし、
どんなけファンに嫌がらせするつもりだよ?wwwww
849名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:05:04 ID:67gOMtbW0
>>797
加地さん以外は日本の右SBは大したことありません
850名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:05:05 ID:WgVdqDX/0
イチゴ少年とかくれば別だが
今回は選手の質は日本の方がどうみても上だろ・・・
851名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:05:07 ID:1PBb5/mq0
全然選手交代しねーな。言い訳考えるのに精一杯なんだろうーなー。
852名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:05:08 ID:2xBrLpce0
後任は朝青龍でいいんじゃない?
どうせヒマしてるし
853名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:05:13 ID:Nu5JnrIX0
リストアップしたって岡ちゃんなんだから意味ないだろ
むしろ、加茂とかにした方が良いな
854名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:05:13 ID:xA4iKDhB0
>>822
本人が辞任を強く望めば協会も慰留を諦めるんでない?
855名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:05:18 ID:KN94zjJA0
岡田さん、お疲れさまでした、
856名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:05:20 ID:zThHrq480
バース掛布岡田のBS3連発が懐かしいわホンマ・・・
857名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:05:21 ID:WqA0JXYI0
犬飼「クビ。あっ、岡田クビって言っちゃたね」
858名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:05:28 ID:x6E+mqHE0
>>822>>826
自分から辞任言い出したらさすがに止められないだろ
859名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:05:28 ID:uEfhNpW60
>>826
犬飼は名前に見合わず馬鹿だからなぁ・・・・
860名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:05:33 ID:cCj4EjRTP
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|         W杯で4位以内を目標にしていたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ          東アジアで3位の地位をゲットしていた
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    冷凍餃子事件とか竹島問題とか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
861名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:05:33 ID:yZnddLErO
旅人中田氏に監督頼もうよ
862名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:05:35 ID:BVhf5hC50
平山もいないのに放り込みしてどうすんだよw
863名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:05:36 ID:C+cSEtfO0
岡田は、辞表を出すべきでしょう。
864名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:05:36 ID:3kj0fmNe0
わくわくインタブー
865名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:05:37 ID:LUr0uUg+0


よ〜しこれで岡田はクビだな。よしよし。

866名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:05:40 ID:QcOr1fR00
>>835
内田は素質があってこれからまだまだ伸びるとは思うけど
今はまだ全体的に軽いよな
867名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:05:40 ID:h1zZxbPi0
ラモスでいいんじゃない?

視聴率は取れそう。
868名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:05:42 ID:H8zQTOx80
オシムだったらアジア・チャンピオン、W杯1勝くらいは出来たかもな
869名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:05:46 ID:589rZLS20
細木数子でいいよ、迫力あるし、未来読めるし
870名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:05:48 ID:mwjUcHa00
>>852
ドルジジャパン
871名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:05:51 ID:iZL/Iyel0
岡崎と玉田 どこの代表なら選ばれるんだ?
872名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:06:04 ID:Yfk/iANB0
ポポヴィッチこいやああああああああああああああああああああああああ
873名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:06:08 ID:EbyvgAl70
岡田が監督のチームって代表だろうとなんだろうと
なんか少年サッカーチームの試合見てるみたいな感覚になる
874名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:06:10 ID:SHyYha+d0

    ゴールはPKだけ
875名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:06:11 ID:0/JxzUPm0
>ニワカは勝ったか負けたかでしか判断できないのかな?
あの岡田が今回は結果が重要って言ってるんだけど
サカ豚は今日限り 崩壊します
876名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:06:13 ID:CaXhL2Q+0
W杯4強じゃなく、東アジア4強です。
877名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:06:14 ID:bFyXhu+n0
これで岡田続投なら俺はもう代表を応援しない
878名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:06:14 ID:BadRPouBO
夢も希望もないな
879名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:06:18 ID:FcAieELN0
え負けんの?
880名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:06:20 ID:jVHHXnBH0
岡田擁護派 はやく擁護しろ
881名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:06:21 ID:rROV8veM0
>>868
オシム、アジアカップ逃したじゃん
882名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:06:23 ID:IZDm0L5k0
9時30分頃でしょうか?  各局にニュース速報が入るのは。
883名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:06:23 ID:zDfyDkJU0
アイルランドに出場権譲れ
884名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:06:24 ID:rSzB2OGNP
サッカーは全く素人なんだが、今の代表の試合ってほんと見ていて面白くないよな。
苦行にする思える。
885名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:06:33 ID:dp8L0CSY0
ピクシージャパン改め納豆ジャパン待望論
886名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:06:33 ID:LHiiaBMo0
>>861
中田に金吸い取られるだけで余計日本サッカー落ち込むわ
887名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:06:36 ID:jtXuov6m0
国立が真空状態に・・・
5万人のブーイングの準備で
888名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:06:37 ID:QcOr1fR00



犬飼は今すぐオシム呼んでこい



889名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:06:37 ID:BZ3X6ixw0
なんかチームとして成り立ってないだろw
890名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:06:38 ID:Sgo5TsMd0
結局、レッズの選手を干したからこうなる。
瓦斯だの鯱だのを重用した結果がこれだよ。
今からでも遅くないからレッズの選手をもっと招集するべき。
891名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:06:38 ID:H8zQTOx80
>>881
その後の話だよ
892名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:06:39 ID:IKEqlXpM0




「韓国には100年経っても追いつけない」

1992年 チェスンホ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
893名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:06:41 ID:IMh2bJPM0
岡ちゃん首おもでとう
894名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:06:41 ID:H5gVSV140
結果も内容もぼろ負けだな。
895名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:06:45 ID:hpHj+zRm0
>790
何事も無くオシム続投だったら、いまごろチーム作りの結果が出てるよ。
896名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:06:45 ID:w/5UZeNb0
東アジア3位ってことはW杯ベスト4の面子は決まったようなものだな
胸熱
897名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:06:51 ID:1876pEWS0
坂豚ざまあああああああ
898名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:06:57 ID:4Wvzt5EV0
         _ , ,- -v- - 、 _
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)
      (::(:::(:::)/・\  /・\(:::):::)::)
      .(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)::)
      (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)::)   おーにぃっぽー
     .(::(:::(;;;)    \   |   (;;;):::)::)    にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
      (::(:::(:::\    \_| _/::::):::):::)         おいおいおい
      (::/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\::) 
899名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:06:57 ID:MJHfpzN20
オシムはねーよ
だれにも考え方が浸透してねーじゃねーか
毎回言うことが違う耄碌じじい
900名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:07:02 ID:jVHHXnBH0


       岡田擁護派 ただちに岡田を擁護しろ
901名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:07:03 ID:h0WdhceJ0
>>816
短期契約でロシアが貸してくれりゃ(お金たっぷり積んで)なくはないかもだけど
あのオッサン計算高いから自分の商品価値をこれ以上下げることはしないと思うの
902名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:07:03 ID:j6ro6E9+0
ホント俺らチョッパリって弱すぎだろ・・・orz
903名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:07:04 ID:OaTkOauf0
岡田クビ 茸もいらね
904名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:07:05 ID:3Xuq2ITv0
かぶちゃんJapan
905名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:07:07 ID:bFyXhu+n0
近年でホームで韓国にこんな惨敗って観たことねーぞ
ふざけんな馬鹿
906名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:07:11 ID:60N9TLxs0
実況じゃないけど、ボロ負け確定だな。
でも負けるが勝ちだw
何故なら負けた監督がクビだからだ。
これを日本の勝利と言わずして何と言う?
907名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:07:14 ID:c5LGpUAW0
オシムさんに命を売ってもらえよ
908名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:07:15 ID:BHEJwT1+0
>>821
あの頃はいい夢みれたな・・・
・・岡田はオシム復活までの短期中継ぎだと思ってたが、まさかここまで引っ張るとわ・・


        まじでアホだろ?
909名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:07:17 ID:WqA0JXYI0
国母さんショックに、岡田クビ
ビックニュースが次々と起こるなw
910名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:07:17 ID:zjmQW0b90
もし岡田続投にでもなれば

日本サッカー協会が日本サッカーを終焉させるつもりなのか?w
911名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:07:18 ID:nfy/3xEI0
つーか松木に解説変われよ
風間とか暗いし後ろ向きだよ
松木のお気楽解説のほうがいいわ
912名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:07:18 ID:UnKnboQO0
岡田続投でいいんだよ、どうせ日本なんて弱いんだから負けて当たり前。
913名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:07:19 ID:QcOr1fR00



犬飼は今すぐオシム呼んでこい




914名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:07:19 ID:iZL/Iyel0
さあさあブーイングですよwwww
915名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:07:19 ID:N7hLn0oI0
川渕が自分の言いなりになる監督じゃないと嫌だと言うので
岡ちゃんは普通に続投でしょ
916名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:07:22 ID:O/JfsAvM0
サカ豚暴動起こせよw
917名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:07:23 ID:HgMBnvwt0
オシム批判は山岸乱用に集約できると思う
918名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:07:27 ID:FLyiD71Q0
岡田「はずれるのはオレ。岡田、オレ。」
919名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:07:27 ID:h1zZxbPi0
岡田「反省してまーす」
920名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:07:28 ID:ZGV6/BhY0
そろそろ録画しとくか・・・
こっからが俺たちの戦いの始まりだ!
921名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:07:32 ID:lMvWeAL/0
こら酷いwww
ロストワールドみよっとw
922名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:07:34 ID:837JoAgF0
釣り男は前から致命的なミスが多すぎる
923名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:07:35 ID:H8zQTOx80
現実問題今から引き受けてくれるのはトルシエくらいしかいないのかね
924名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:07:36 ID:iV+IHybp0
ジョンカビラ大変だな
925名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:07:41 ID:Vk5lfazw0

監督も選手も解説者も観客(サポ-タ-w)も、全てがダメ駄目日本サカーw
もうやめればよいのにww
926名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:07:43 ID:23jAfvH80
香港レベルじゃないと流れから点取れません
927名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:07:44 ID:VhNNCyxG0
しかし経済効果も期待できないんだから
スポンサー各社も大激怒してるんじゃないの
928名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:07:47 ID:jtXuov6m0
PK以外に点が取れてないという・・・
(香港除く)
929名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:07:48 ID:LUr0uUg+0


まもなく大ブーイングの時間ですww

930名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:07:50 ID:WgVdqDX/0
中国女に仕分けしてもらうしかないなw
931名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:07:50 ID:5gySmQ7U0
ジャップ涙目wwwwwwwwwww
932名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:07:51 ID:C3fzngMM0
こりゃJのどこかのチーム丸ごと引き抜いて派遣した方がよくね?
もう代表組み直す暇ないでしょ。
日本人のみで一番強いチームってどこなんだろ?
933名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:07:52 ID:kbqkmQRt0
暇なオフトにやらせてやったらどうだ?
934名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:07:57 ID:j6ro6E9+0
ネトウヨざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
935名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:07:58 ID:Sgo5TsMd0
暴動きたー!!!!
936名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:07:58 ID:4Wvzt5EV0
サカ豚逝ったあああああああああああああああああああああああああああ
937名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:07:59 ID:zdO8zmTn0
日本オワタwww
938名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:08:02 ID:jVHHXnBH0


         終了 ついでに岡田も 終了
939名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:08:03 ID:bgLl3cG10
結局次の監督は誰になるんだろう?
940名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:08:03 ID:gnQqJFqp0
おもしろくなてきた!!!
941名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:08:06 ID:Yfk/iANB0
岡田解任きたああああああああああああああああああああああああああ
942名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:08:10 ID:QcOr1fR00



犬飼は今すぐオシム呼んでこい




943名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:08:09 ID:g3kptaIU0
ブーイングキタキターーーーーーーーーーーーーーーーーー
944名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:08:10 ID:fBpLeTyz0
>>923
前の代表監督が浪人してる
ボラはまだ浪人だっけ?
945名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:08:11 ID:XnXLDIeh0
このままいってゴミのよう負ければいい
946名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:08:11 ID:ypL/XZjG0
これはさすがにクビだろう
947名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:08:13 ID:tCspHlqQ0
マジでゴミだな。クソすぎる
948名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:08:13 ID:MXrUCSeu0
新監督キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
949名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:08:17 ID:H8zQTOx80
大ブーイングw
監督選手のみなさん無事に帰れるだろうか
950名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:08:19 ID:1IWNMH610
解任決定だな
951名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:08:18 ID:O/JfsAvM0
キムチに負けキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!
952名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:08:19 ID:88Wfdc3O0
解任キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
953名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:08:21 ID:J9/dvxy00
しかし続投なら大問題だな・・・。小沢の幹事長留任と同じだわ・・。
世論が見えてないw
954名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:08:23 ID:IMwEgNN00
冗談抜きでサッカーよりオリンピックの放送をしてくれた方が良いよな。
なんかフジが可哀想になってきた。
955名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:08:25 ID:XXCYaZIB0
岡田解任きたあああああああああ
956名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:08:26 ID:xSCtY/qo0
シュート打てよwwwwwwwwwwww
957名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:08:28 ID:SQZnEzQY0
/ ̄\  / ̄\  / ̄\  / ̄\  / ̄\
| ^o^ | | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ | おーにぃっぽー
\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
   | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ |    おいおいおいおい
/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\
| ^o^ | | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |  おーにぃっぽー
\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/  にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
   | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ |    おいおいおいおい
/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\
| ^o^ | | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |  おーにぃっぽー
\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/  にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
   | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ |    おいおいおいおい
958名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:08:32 ID:hC5KXmbD0
岡田死ねえええええええええええい
959名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:08:33 ID:23jAfvH80
犬飼会長もやめれ
960名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:08:37 ID:sDf8pDMm0
もうだめだ
みんなサッカー辞めちまえ
961名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:08:38 ID:QoDe0dHF0
岡田解任だね
962名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:08:39 ID:Mwmb6rto0
予想よりがんばったんじゃない?wwwwwww
963名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:08:39 ID:SCbkDS0eO
こんな時期に、自国の実力をわかってない現実逃避したアホサポーターばっかな国の
代表監督を引き受ける外国人なんて金目当てのカスしかいないだろw

泥船で太平洋横断できると信じてるアフォなサポが欧州気取りでブーイングとかwww
964名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:08:39 ID:93BAi+1P0
ななな〜な
ななな〜な
へいへいへ〜い
ぐっば〜い
965名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:08:40 ID:EsylNrfX0
おめでとうございます!w

二度と顔を見せるな岡田
966名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:08:42 ID:QHibqKT+O
ひど過ぎるな
これは代えるべきだわ
967名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:08:42 ID:I3VlAYcL0
解任あげ
968名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:08:43 ID:J2I7DrP80
解任! 解任! 解任!
969名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:08:43 ID:p6lE1fnfO
記念パピコ
970名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:08:43 ID:rROV8veM0
>>944
ボラやヒディンクみたいに
短期で結果出せる奴がいいな
971名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:08:44 ID:FmcIWsC30
さっさと辞めろ
972名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:08:47 ID:AtwVkxZO0
岡田のせいにしているが、日本人の中でも運動の苦手な奴がサッカーやっているんだから
どれだけ監督を変えたって無理
野球やっている奴に頭下げて、出てもらう方がいいぞ
973名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:08:49 ID:vXqzIMjd0
3位かwwww
974名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:08:50 ID:OYE6xYx10
>>932
ポポビッチ大分w
975名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:08:51 ID:e+2HG1K6O
監督変えても意味無くない?実際試合してんの選手だし、選手にも問題あるんじゃないの
976名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:08:52 ID:IZDm0L5k0
岡田,実は病気だとか言い出すかな?
解任じゃない,健康上の理由で辞任だとか。
977名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:08:53 ID:0/JxzUPm0
ゴールデンで放送するようなものなのか
こんなの深夜にやれよ
978名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:08:53 ID:zThHrq480
内田ガムクチャwwwwwwwwww
979名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:08:53 ID:HLce0FIjO
岡田首まだあ
980名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:08:54 ID:+pZttd2a0
現実味を帯びてきたな
981名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:08:57 ID:AucImS880
東アジア3位wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
982名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:08:58 ID:1PBb5/mq0
こんな無能監督で続行するとかマゾW杯じゃねーんだぞ(゚Д゚#)
983名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:09:01 ID:8XnVErRT0
>>895
ifの世界は最強だなww
説得力ゼロだけど
984名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:09:01 ID:KN94zjJA0
岡田さんお疲れ様です。
985名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:09:02 ID:lbUfbi240
シーン
986名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:09:02 ID:+HEePAS50
今から代えようが代えまいがダメなんだから、代えたほうがマシだな
岡田サッカーをこれ以上続ける意味も無い
へたすりゃ害になる
987名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:09:03 ID:QcOr1fR00
3位か

グループリーグ敗退だな
988名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:09:04 ID:4Wvzt5EV0
女子は勝ったというの男子ときたらwwwwwwwwww
989名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:09:05 ID:i0TWo2jJ0
韓国に引き分けたオシムってすごかったんだな
990名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:09:05 ID:LHiiaBMo0
主力を3戦全部スタメンで疲労させてんだもんなあ
ひどすぎるよ
991名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:09:09 ID:tvyiWzYk0
中田氏しかいねえだろ、もう
992名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:09:12 ID:hcv4gb/e0
龍馬に任せろ!
993名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:09:12 ID:ZfYrklCZ0
負けて監督変わった方がいいから誰も応援してないな
まあここまで堕とした岡田が悪いが
994名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:09:13 ID:5gySmQ7U0
まさに今の経済状況wwwwwwwww
995名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:09:14 ID:2QpvoheK0
口だけなんだよ岡田
996名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:09:14 ID:NCw9R/7O0
岡田が責任とって辞めたら「負けるが勝ち」になるんだがな。
997名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:09:17 ID:0t4NpgD5O
1000ならヒディング就任。
998名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:09:18 ID:8l5zGmYE0
なんだこの試合w
最後20分ぐらいだけ見たけど、内田と長友がFW?w
両SBしかDFの裏狙ってねえし、なんか人少ないしw
999名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:09:21 ID:c3kKdYYk0


も は や 岡 田 以 外 な ら 誰 で も 良 い 気 分
1000名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 21:09:21 ID:WqA0JXYI0
日本史上最大のブーイングを前に、オラわくわくしてきたぞw
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |