【訃報】司会者・玉置宏さん死去 76歳

このエントリーをはてなブックマークに追加
1物質混入φ ★
司会者の玉置宏さんが11日午前10時33分、
脳幹出血のため神奈川県内の病院で死去した。76歳。
http://www.47news.jp/news/flashnews/

玉置さんは今月4日の仕事を体調不良を理由に休み、緊急入院。
関係者を通じてそれ以降の予定もキャンセルしていた。

http://www.daily.co.jp/gossip/article/2010/02/09/0002699106.shtml
2名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:18:06 ID:YzA1wJ+E0
ご冥福をお祈りします
3名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:18:11 ID:wor8WpGu0
貴重なベイファンが・・・
4名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:18:12 ID:udBOOVQ00
2
5名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:18:17 ID:DI8xR9PB0
安全地帯もそろそろ危険地帯か?
6名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:18:19 ID:Ml4gtFQk0
ご冥福をお祈りします
7名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:18:34 ID:FUxLsnbw0
ご冥福をお祈りします
8名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:18:46 ID:7q5JeYoJ0
女と別れてせっかく再結成したと思ったら・・・
9名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:18:54 ID:ciZmlD/J0
生きているんだ
それでいいんだ
10名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:19:10 ID:BPXbr0sN0
ロッテ歌のアルバム なつかしいですね・・・・

TBSももうあの頃の局じゃありません。
ご冥福を(-人-)
11名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:19:19 ID:u9Jyem680
夕方のトップニュース
12名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:19:22 ID:Ux4QivQn0
ワインレッド
13名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:19:26 ID:CAzNjONBO
田園
14名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:19:40 ID:C7tukF6hO
冬だからな・・・
15名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:19:44 ID:Ojh+7itT0
安全地帯の復活の矢先に… マジかよ
16名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:19:53 ID:rx6N+aCi0
アタックチャーンスの人か
17名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:20:08 ID:v/KPw94F0
アタック!!
18名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:20:15 ID:VLJLxksK0
安全地帯もう聴けないのか
19名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:20:19 ID:AbBxJp2n0
確かに最近痩せすぎとは思っていたが・・・
20名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:20:23 ID:BaAnyvro0
ええ!
パネルアタック25どうすんの!
21名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:20:24 ID:q1+CVeUaO
貴重な若手俳優が…
22名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:20:34 ID:axQeiCIy0
ハンマーチャンス?
23名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:20:37 ID:BPXbr0sN0
あー、みんな若いから
玉木宏のネタばかりになるのか・・・('A`)

名司会者なのに・・・・
24名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:20:40 ID:cDCuBYkc0
だr・・・あ・・ご冥福をお祈りします。
25名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:20:52 ID:9pQfzepl0
訃報スレは悲しくなるから立てるな
26名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:21:11 ID:7NBJ/O3n0
誰?こんな奴シラネ
27名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:21:13 ID:PxaFet1x0
まさに最後の名司会者
ご冥福をお祈りいたします
28名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:21:26 ID:MWcRBkNl0
おはようゲートボール
29名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:21:31 ID:bQgXN1ez0
のだめがピークだったね
30名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:21:38 ID:KWNOUAzXO
みんなテキトーすぎ。
御冥福をお祈り申し上げます。
31名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:21:49 ID:nYmcU1d6O
♪今異常〜これ異常〜愛されるなら〜
32名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:21:50 ID:gGNiQP3a0
のだめの人かッ!
33名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:22:03 ID:fzYSCP7v0
のだめ、どうすんのこれ?
34名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:22:08 ID:ENQXrr+h0
やはり駄目だったか・・・休養スレ立ってて脳幹出血と見た時に諦めてたけど・・・
ご冥福をお祈りします
35玉おおきひろし:2010/02/12(金) 14:22:11 ID:DPkdsdr90
一週間のご無沙汰 
お口の恋人
36名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:22:15 ID:DZtQGPic0
一生のご無沙汰になっちゃったな
37名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:22:28 ID:uMMrkQiT0
ゴールデンハンマーの人?
38名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:22:36 ID:VLJLxksK0
歌のイントロにかぶせるナレーションが絶品だったな。カラオケで真似しようとしてひんしゅく買ったもんだ
39名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:22:41 ID:O/ksZ9do0
平凡アワー・スター・ハイライトショーの人
40名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:22:43 ID:hrdICa740
落ち着いたいい語り口だったよな。
ご冥福をお祈りいたします。
41名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:22:44 ID:TUY6ErI+O
つ菊
42名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:23:02 ID:krC9X0nk0
パネルアタックの人ですよね
43名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:23:06 ID:Czq+ut1N0
あらまぁご冥福をお祈りします
44名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:23:19 ID:W7xyY8i/0
あら、昭和の名司会者が
45名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:23:26 ID:Sg1GJ72H0
のだめ涙目
46名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:23:27 ID:q/P4n11y0
つ菊
47名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:23:39 ID:RLpxqU/j0
ええええええ
貴重なアタックチャンスが・・・
48名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:23:41 ID:btsp1uan0
一週間のご無沙汰でした。
49名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:23:48 ID:cnou8f/G0
どーせ平和ボケの団塊だろ
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwww
50名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:23:55 ID:YKqhBZCj0
安全地帯の記事と並んでて

【訃報】司会者・玉置宏さん死去 76年ぶり

に見えた
51名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:23:56 ID:IsGVA6200
玉大きい宏
52名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:23:59 ID:X1VBezwMO
アタックチャンスの人?
53名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:24:26 ID:aULyW4cI0


横浜のにぎわい座、どうするんだ?
54名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:24:30 ID:PxaFet1x0
Wikipedia早すぎだろw

まだ76歳だったのか
元々年配の人向けの司会が多かったので、もっと上かと思っていた

厨房の頃、学校が休みのときは
ニッポン放送「玉置宏の笑顔でこんにちは」とか聴いていたな
55名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:24:33 ID:mZNQKpYZ0
嘘だろ!
この前、東京マラソンで三時間切れなかったら
改名するとか言ってたじゃん。
56名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:24:38 ID:2JoOU/NB0
うそおおおおおおおおおおおおおお
57名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:24:54 ID:Il83uXwU0
のだめと安全地帯が混ざってるが
本当はどっちなんだよ?
58名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:24:58 ID:IsGVA6200
不思議発見終わっちゃうの?
59名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:25:03 ID:7PB28xwF0
「パネルアタック25」児玉清
「安全地帯」 玉置浩二
「のだめ」玉木宏
「ゴールデンハンマー」柳生博

おまえら・・・w

なんかいろんな人が亡くなるな。名司会者にご冥福を
60名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:25:34 ID:Men0SiQK0
同郷の者としてお悔やみ申し上げます
61名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:25:35 ID:JAa4YfeA0
田園
62名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:25:36 ID:kkM3xEm20
永遠のご無沙汰です
63名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:25:44 ID:MsxJeWdU0
ロシテに係わったから、法則発動したか・・・
64名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:25:57 ID:xpFD6NmN0


オマエラ、ふざけすぎだぞ・・・・・



せっかく再結成の話が出たのに・・・ほんと残念です R I P・・・
65名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:26:03 ID:2JoOU/NB0
うわっ
規制が解けてたことの方が驚いた
66名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:26:09 ID:drvKxmzoO
笑顔でこんにちは
(´;ω;`)っ菊

みんなこの人の語りを知らないんだなぁ

67名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:26:20 ID:dfnA33rWO
合掌
68名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:26:23 ID:02VhDNa5O
>>55
それ猫
69名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:27:21 ID:hoOLOnCX0
のだめの千秋先輩と競演した鹿のドラマの校長だっけか
70名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:27:34 ID:amkhAscYO
玉おっきいひろし
71名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:27:57 ID:PxaFet1x0
2ちゃんの中でも世代間の断絶を感じる今日この頃
72名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:27:58 ID:wlNFbVI+O
のだめじゃなくてワインレッドの人か
73名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:28:05 ID:+dWw0F7KO
安全地帯好きでした…
74名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:28:22 ID:7O9q9K7R0
>>51
それを広めたたけしは謝るべき。
75名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:28:24 ID:wSRJePIWP
田園いい曲だったのになあ
ご冥福をお祈りします
76名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:28:31 ID:8aRRS8Av0
これは哀しい
昭和芸能の生き字引が・・・
コレクション離散ないよう誰か引き取れ
あ、どこかの博物館長やっていたね

合掌
77名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:28:32 ID:rl3eQMaU0



♪もっと勝手に恋したり・・・
78名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:28:34 ID:MvEjycidO
名司会者亡くなったかぁ。歌のアルバムの印象強いな。
御冥福をお祈りします
79名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:28:40 ID:m8Am44Ne0
のだめカンタービレの後編はどうすんだよ
80名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:28:45 ID:QfOdRRKQO
訃報がゆうゆうワイドのオンエアに間に合ってたら、悠里さん又号泣だったろうな
御冥福をお祈りします
81名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:29:12 ID:gv563uMiO
82名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:29:48 ID:gmA6ZrKb0
大阪の浜村も悲しんでるで
83名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:29:56 ID:b7t0C3E30
薬師丸号泣
84名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:30:08 ID:PUiA3bRc0
さようなら玉木さん(-人-)
85名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:30:10 ID:fSmFET160
見つめてかなえる願い 言葉はなくても あなたに会うためだけに優しくなれる
86名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:30:14 ID:Py4zG9l50
御冥福をお祈りします

つーか、のだめ云々言ってるゆとりは氏ね
本当つまんないから
87名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:30:35 ID:1ytFZYXd0
age
88名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:30:52 ID:jx6hX6w8O
田園
89名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:30:53 ID:yzWTYGe00
玉木宏か玉置浩二か
90名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:30:56 ID:okmO8j8P0
皆がマジなのかボケなのかわからない
91( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2010/02/12(金) 14:31:00 ID:gnLqOKua0 BE:138458423-2BP(1112)
>>54
ウィキペディアンは我先にと走るののれす
92名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:31:02 ID:EH6Bl6l2O
石原真理子が
93名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:31:06 ID:UyttL65p0
普通に普通に児玉清と間違えてた…
すいません。
ご冥福をお祈りします。
94名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:31:28 ID:ADJBTTd20
アタックチャーーンス?
95名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:31:33 ID:QPCXaGGT0
にっぽんの歌の人じゃないかあああああうわあああああ
合掌…
96名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:31:34 ID:rl3eQMaU0


♪もっとKissを楽しんだり・・・
97名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:31:37 ID:hxSOfKF00
ご冥福をお祈り申し上げます
98名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:31:44 ID:UuaFVHje0
のだめがヒットしたのに・・・
99名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:31:57 ID:+YqAHqPuO
大橋巨泉みたいな人間はなかなか死なないのな
100名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:32:10 ID:bywpomPO0
よく知ってるんだけど
なんの番組の司会やってたのかピンと来ない

テレ東の思い出のメロディーとかそのあたりかな?
101名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:32:22 ID:YM73KyIUO
声が天津飯な奴は玉木宏(たまき・ひろし)、亡くなったのは玉置宏(たまおき・ひろし)
102名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:32:28 ID:/PcWhEWK0
残しておけなかったか江戸情緒
103名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:32:32 ID:PxaFet1x0
>>80
そういやニッポン放送の番組終わって、TBSに移ったんだよな
104名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:32:37 ID:v14ZQgFT0
ご冥福をお祈りします
105名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:32:44 ID:7U/n8xsd0
玉木と玉置と児玉と玉置でごっちゃになっとるやないか
106名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:32:49 ID:ATYpUq5s0

ロッテを有名にした戦犯
107名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:32:50 ID:0LOlletv0
今年も著名人が逝くのか
morisigeさんが招いてるのか
108名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:32:55 ID:ciZmlD/J0
コーチはマジで神ドラマ。
が脚本は君塚さんでしたね。
109名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:32:58 ID:9/zegVKX0
B'zどうすんだよTAK松本だけ残して
110名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:33:35 ID:InDvlDDa0
待っててくださいね先輩
すぐ追いつきますから
111名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:33:41 ID:Q1qZk4v+0
芸能界は特殊部落だもんね
112名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:33:46 ID:o1p4vSwZ0
この調子だと吉本新喜劇の中山美穂が死んだ時が楽しみだw
113名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:33:54 ID:fSmFET160
何故に稲葉まで出してくる?w
114名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:34:00 ID:RbD2IRqD0
いーま以上こーれ以上〜
115名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:34:17 ID:lUmooIzB0
盗んだバイクで走り出す
116名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:34:23 ID:LYetk+WNO
田園の人そんなに歳いってたんかよ
117名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:34:25 ID:8cbXD02/0
そう考えると誰にも間違われない
土居まさるってすげえよな
118名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:34:42 ID:bywpomPO0
演歌系の人でお世話になってない人はいないだろう
若い奴以外
119名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:34:49 ID:o1p4vSwZ0
ヒロシです ヒロシです ヒロシです…
120名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:34:55 ID:Uq5o5tT20
やはり生還出来なかったか・・・
残念です
121名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:35:14 ID:Z5keqDF60
昭和9年会だっけ?
122名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:35:15 ID:/PcWhEWK0
>>117
料理のほうと間違われてたが
123名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:35:30 ID:VLJLxksK0
昭和の歌謡曲と聞くと悪友となかにしとこの人思いだす
124名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:35:33 ID:bywpomPO0
>>117
振付師に似たような人いたよ
125名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:35:34 ID:ivoc11T90
ジェットストリームの人か
126名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:35:38 ID:ADJBTTd20
のだめえええ?
127名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:35:39 ID:DRu6q+j/0
ハンターチャンスの人だっけか?
128名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:36:02 ID:PxaFet1x0
ここまでスレ違い率8割以上w
129名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:36:21 ID:drvKxmzoO
>>109
お前本当死ね
面白いとか思ってるの

130名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:36:28 ID:0EnV0chy0
もたついたのか?
131名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:37:19 ID:3AyjExyn0
お口の恋人 一週間のご無沙汰でした アッ-!
132名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:37:28 ID:YG+KDi1U0
近年はテレ東の年忘れ日本の歌で司会してたよな。
133名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:37:44 ID:UBOa2NLW0
貴重なジョーカーマークが・・・
134名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:37:44 ID:/dJITA8N0
マジでか・・・
貴重なベイスターズファンだったのに・・・


ご冥福をお祈りいたします。
135名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:37:50 ID:xEbASuj00
昨日の昼間、演歌の番組で司会やってたな

横浜にぎわい座の館長もされていたな

ご冥福をお祈りします
136名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:37:51 ID:Uq5o5tT20
異常に伸びてると思ったらキチガイの仕業か
137名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:37:55 ID:vztOb+Z/0


誰?
138名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:38:07 ID:chzPfG1X0
横浜にぎわい座はどうなるんだ
139名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:38:13 ID:bywpomPO0
安全地帯がデビューするまで
誰とも間違えられる事もなく独壇場だったのにな
最晩年はのだめの人まで出てきちゃって不遇でしたな
140名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:38:25 ID:867g9ObNO
アタック25の人?
141名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:38:37 ID:CpGgtS/d0
落語のテープを著作権無視して放送した件の落とし前はついたのか?
142名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:39:01 ID:Kx7OYnYk0
御冥福をお祈りします
143名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:39:26 ID:XJPb8kcA0
愛はここにある
君はどこへも行けない
144名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:39:30 ID:MCmt0pfQ0
永久にご無沙汰になってしまっか、
ミッキーさんが呼んだのか
145名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:39:33 ID:W9w3mArl0
4年は見てないけど
テレ東の昔の歌の番組とか出てたの最近は?
146名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:39:43 ID:DLddVqCi0
バイオハザードが超うまいんだっけ?
147名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:39:45 ID:63CJ7ww10
昔フジテレビの大洋巨人戦で
毒蝮三太夫と副音声してたの良く聞いてたよ
NHKの落語番組で晩節汚したけど
ご冥福をお祈りします
148名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:40:04 ID:3ED1DRdu0
この人の代表番組って何だったっけか?
149名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:40:13 ID:7eDBYV600
>>141
完全に表舞台から引退
150名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:40:24 ID:ADJBTTd20
紛らわしい名前だなコイツwww
151名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:40:31 ID:w73PpOMM0
玉置浩二じゃないぞ
152名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:41:14 ID:tAOV/r/z0
玉置浩二
玉置宏
玉木宏
153名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:41:39 ID:PiTBXBuT0
テレビ業界の斜陽とともに
黄金期を支えた人たちも次々と去って逝く
154名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:41:48 ID:aMC7Y3S2O
一生ご無沙汰か
155名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:42:31 ID:bg8F1Fun0
紛らわしい名前とかいうやつって・・・・

やべぇ、これが時代の流れってやつなのか。
156名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:42:42 ID:xEbASuj00
玉木宏だったらよかったのに
157名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:42:42 ID:N+o3sra80
児玉清オワタ
158名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:43:03 ID:WKoVcEBH0
ご冥福をお祈りいたします(´;ω;`)
159名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:43:35 ID:yxQ2WHKTO
お茶漬けとかパスタばっか食ってるからこんな事に
160名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:43:56 ID:EfpGbOaj0
貴重なわがベイスターズファンが・・・(´;ω;`)
161名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:44:07 ID:w73PpOMM0
>>159
ローグギャラクシーの棒読みは酷いものでした
162名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:44:09 ID:rmt0h/pl0
たまおっきいひろし
163名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:44:22 ID:/uA4C/4I0
この人はプロ中のプロだったな。
今のタレントは玉置さんのビデオ見て司会業は片手間で出来ない事を
知ったほうがいいと思う。特に中居とか。

しかし俺の中の昭和がまたひとつ消えた・・
164名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:45:17 ID:yxw0AA7bP
玉木宏痩せすぎで死んだのかと思ったら知らないじいさんだった
165名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:45:21 ID:u7WEg5mA0
母が玉置さんのラジオが大好きで
家事や内職をやりながら聞いていました
その母も亡くなりましたが
母が楽しく家事ができたのは玉置さんのおかげです

ありがとうございました
ご冥福をお祈り申し上げます
166名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:45:27 ID:vk24P9QC0
朝は玉置、昼は哲っちゃん、夕は鶴光

ニッポン放送の黄金期だったなあ
167名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:45:30 ID:krC9X0nk0
スーパーダイスQの人か
168名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:45:34 ID:SaHannmM0
>>10
TBSももうあの頃の局じゃありません。
ご冥福を(-人-)

あの頃のTBSはドラマは良い意味で硬派だった。 ニュースも
本気でNHKと勝負していた。 キムチ臭い50代の獅子身中の連中が
完全にボロボロにしてしまって・・・。
169名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:45:35 ID:yHUFCXY60
児玉清と間違えたのは私だけじゃなかったんだな。
ご冥福をお祈りしつつ、なんか安心した。
170名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:46:25 ID:phmf0wnH0
またひとつ、昭和が終わった・・・
171名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:47:22 ID:qOC/sTNe0
>>165
ほんといい声してましたよね
172名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:48:07 ID:cp7kHOix0
永遠のご無沙汰に
173名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:48:18 ID:D52BJqCZ0
安全地帯の書き込みばかりだからその人だとおもったビビった
174名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:48:19 ID:UqevHH/70
昔やってた笑顔でこんにちはってラジオ聴いてた
高田文夫にバトンタッチする言葉が毎回良かったな
175名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:48:40 ID:m39DV2lG0
ニッポン放送 玉置宏の笑顔でこんにちは

NHKラジオの落語番組の著作権問題が痛いな
176名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:49:07 ID:PqkUJQqA0
たまきひろしって結構多いなw
177名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:49:29 ID:+dyDpKcM0
ベイスはこれから上昇する(注:予定)んだよ!
それ見ないで天国行っちゃってどうするんだよ!
最悪なシーズンが最後なんて、まだ間に合うから戻ってこない?
一緒に上昇する(注:予定)ベイスを見守ろうよ!
178名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:49:38 ID:EcRK6WjC0
たまお〜きひろしの〜
えがお〜でこんにちわっ
179名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:49:54 ID:HceMwQuKO
のだめの人かと思ってマジビビった
180名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:50:08 ID:JR0MGKSv0
今日アイポッドでランダムで音楽聞いてたら、ワインレッド→恋の予感って曲がつながったと思ったら・・・
ご冥福をお祈りします
181名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:50:16 ID:2M09bfYM0
ご愁傷様です・・・
民主党に変わった途端、著名人の訃報が連続〜
182名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:50:21 ID:9144j20hO
明日放送の「名作傑作落語選」はどうなるんだろう
183名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:50:25 ID:Gw5KuiA/0
くそ、不謹慎なのにこのスレ見てると笑ってしまう…
これが笑って見送るってことなのか…
184名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:50:48 ID:51XmJFCi0
今以上それ以上愛してるから
185名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:50:49 ID:nEwsmmKg0
>>166
ヒゲタケを忘れんな
186名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:51:15 ID:phmf0wnH0
>>163
中居のリラックスぶり、肩の力の抜き方は半端じゃないよ。
ありゃあ、いまの時代の司会者としては上出来。
しかも、なーんも勉強しないで中身スカスカなのに番組を仕切ってしまう凄みがある。
いまの視聴者あっての中居という司会者。
NHKが看板の紅白で何度も使う器量はダテではない。
まあ、器量と言っていいのかどうかわからんけど・・・
187名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:51:29 ID:amkhAscY0
こういう中途半端な釣りはどうかと >>1

やるなら堂々とやれ。
188名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:51:52 ID:XlAOPL0i0
落語番組があんな形で終わっちゃったのがあれだったのかなあ、惜しいなあ
189名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:52:17 ID:6VcH43rIO
びっくりしました。
ご冥福をお祈りします。
190名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:52:20 ID:IB5Pvan50
3時のあなたで土下座しちゃった人ですね
191名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:52:43 ID:92yjL+xJO
これってアタックチャンスの人か?
192名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:52:43 ID:aFlktUs40
玉置宏がロッテ歌のアルバムで無茶苦茶な紹介したから
いつのまにか演歌が日本の心、伝統音楽、大御所揃いみたいな間違った事実が流布された
193名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:53:16 ID:MDU5J7Tj0
おい、アタックチャンスの人が死んだって言ったら
課内のオバサンに
「それ児玉清、君が言いたいのは一週間のご無沙汰でしたの方」
って言われた
194名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:54:19 ID:ZvhxIFzj0
落語音源不正使用で、晩節汚したな。
死期早めたか?
195名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:54:24 ID:MWWZMvD50
>>188
あんなって、音源を無断借用したの事実だぜ
NHKが認めてる
196名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:54:25 ID:AnJ78AVM0
千秋様死んだの?
197名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:54:31 ID:63CJ7ww10
この前、落語の番組かなんかで見て、ずいぶん歳とっちゃったなぁと
しみじみ思ったばっかりだ。
ご冥福をお祈りいたします。
198名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:54:44 ID:AQvn5Jvh0
昔バイトしてたとこで玉置さんのラジオを流してたっけ
よく「お稼ぎ下さい」て言ってたな
ご冥福をお祈りします
199名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:54:53 ID:MCmt0pfQ0
昭和9年会の二郎さん最近見ないなーどうしてるんだろう
200名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:55:08 ID:bhg2beSS0
のだめの人死んだか?!
女遊びがすぎたせいかな
201名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:55:33 ID:i/l74gWN0
総理がぽっぽになってから怒涛の勢いで昭和が消えていく・・・。

つ 菊菊菊
202名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:55:38 ID:/p8SgCyw0
最近小川宏見ないな
203名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:55:41 ID:8aRRS8Av0
>>174
その高田文夫はロッテ歌のアルバムの台本で放送作家としての腕を磨いた
>>168
不祥事連発して介入を許してしまったのだから自業自得ですな〜
204名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:56:15 ID:Jz8CYsW70
安全地帯の人とか若手役者とわざと間違ってる奴ら、うぜぇ。

面白いと思ってるの? お前だけだよ。
205名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:56:23 ID:tnBXut3i0
ケラの嫁だっけか
206名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:56:27 ID:olUpx65Y0
ベイファンの司会者ということは、次は歌まゲフンゲフン
207名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:56:51 ID:vk24P9QC0
>>185
ヒゲタケの黄金期は
大入りダイヤルまだ宵の口
208名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:56:55 ID:maSNBnH40
o
209名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:57:00 ID:bJ+3PcIKO
ご冥福をお祈りします
210名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:57:06 ID:onlNvR2D0
お前らの発言の全てが予定調和のように噛み合ってないのはある意味すごいが・・・・
ご冥福をお祈りいたします。
211Native Wind ◆NWfU8K6OoA :2010/02/12(金) 14:57:21 ID:7TnXHuCUO
TBSの昼帯で「ハイ&ロー」の司会をしてましたな。
212名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:58:04 ID:CpGgtS/d0
>>204
激しく同意。
「なぜカドを取らないっ」は名文句だったよな
213名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:58:09 ID:hvK+Rl/2O
一週間のごぶさたでした

合掌
214名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:58:36 ID:9144j20hO
あ、明日の「名作傑作落語選」は解説入るみたいだ
215名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:58:50 ID:wu/2jM7H0
訃報スレがお前らの何よりの好物か・・・

216名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:58:57 ID:3X4pQksq0
やっぱりだめだったか
217名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:59:55 ID:6amhKyiE0
顔しってるけど番組が思い出せない
218名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:00:25 ID:wXhej5Eh0
>>80
悠里さん誰かの時にも号泣してたの?
219名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:00:42 ID:eDhCusMs0
田園の人?
220名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:00:45 ID:WLTqsmLo0
南無
221名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:00:59 ID:8OZkGMC20
ついこないだ体調不良で休養って記事出たばっかりだったよね
相当悪かったんだなぁ

っ菊
222名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:01:22 ID:cKOg/eWH0
ロッテ歌のアルバム
223名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:01:33 ID:V0TofFVdO
テレビで見かけなくなって大分経つなぁ〜
合掌
224名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:02:02 ID:4IE/Tgb70
>116
王禅寺だとおもってたのに
225名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:02:19 ID:bvBSpbpR0
数日前、緊急入院って記事出ていたけどダメだったのね・・・
ご冥福をお祈りいたします(-人-)
226名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:02:36 ID:hoOLOnCX0
なんだよアタックチャンスの人じゃないじゃん!
227名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:02:44 ID:ZEjltlZmO
>>211

ですなあ。御冥福お祈りします
228名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:02:46 ID:/1uOsyjWO
大洋ホエールズファンのイメージ強いな
合掌
229名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:03:23 ID:/SdhMa4qO
まだ生きてたんだ…とっくに死んでるかと思ってた
230名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:03:26 ID:ADJBTTd20
名前で遊んで悪かった
合掌
231名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:04:10 ID:MWWZMvD50
音源のことは、高齢ということを配慮して、表沙汰にしないかわりに、
にぎわい座の館長も退いて一切の公職から手を引くことになってたんだよ
それを反故にして居直ったから、表面にでてしまったんだけどね
232名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:04:12 ID:ZEjltlZmO
>>191

違いますよ
233名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:05:49 ID:AtADotE90
30年ものの半田こて 今日だめになった
234名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:05:55 ID:xLWrX1540
nhkラジオの寄席解説、歌番組の名調子。。司会者の真髄だったな。
235名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:06:37 ID:kTSToIJQ0

 旅に出たのは 何故だと尋(き)かれ

 ひとりぼっちは 何故だと尋(き)かれ 

 涙がひとつ 答えてる

 遠く煌(きら)めく 灯台だけが

 私の恋を 知っている

 旅に疲れた 女がひとり

 「津軽海峡冬景色」

 石川さゆりさんです・・・
236名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:06:51 ID:ng+vJP/B0
ご冥福をお祈り申し上げます
237名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:06:56 ID:XkC/ieyn0
ワインレッド
238名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:07:15 ID:ySB1uylU0
ご冥福をお祈り申し上げます
239名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:07:45 ID:7Xbf3rpH0
>>195
晩年のフガフガっぷりを見ると、あれは口実だと思うよ…
永六輔は本当にしぶといね
240名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:08:08 ID:vs3oj7qLO
矢向にスンデンダア
241名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:08:17 ID:9ti5XkGM0
>>191
それは児玉清じゃないか?
242名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:08:23 ID:3CNV0udM0
入院したと思ったらもう逝かれたのか
名調子覚えてるよ
ご冥福をお祈りします
243名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:08:41 ID:2R2k4/Im0
ロッテ歌のアルバムNOWの司会者は、とっくに死んでいるのにねー
244名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:09:11 ID:GEZJ4XKr0
永谷園とかミスドはどうなるんだろうか?
245名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:09:25 ID:/Dy0ymaTO
芸能界の裏話は山ほど抱えてるから
暴露するなら引退してからだねって言ってた
生涯現役だったんだね
246名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:09:26 ID:DYQgaQX20
i (-人-)
247名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:09:47 ID:1BwQ2dUsO
森繁久弥「また先に逝きおって・・・」
248名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:10:57 ID:wKF+rrjw0
みそらさ
249名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:11:00 ID:GEZJ4XKr0
ミッキー安川・玉置さんと来て
次にお迎えが来るのは浜村淳あたりか
250名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:11:16 ID:ILIYUWrE0
のだめはどうなるんだよ
251名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:11:53 ID:/gShe1Gr0
玉木宏ってまだ若いんじゃないの?
252名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:11:53 ID:4mx2YYuF0


同姓同名か。

253名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:11:59 ID:v3zQg21S0
やはり横浜ベイの2年連続断トツ最下位が響いたか…。
254名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:12:17 ID:LQPQcXVX0
謙虚で清廉なベイファンが・・・


   合掌
255名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:12:58 ID:M5U25K0AP
>>247
「3ヶ月間のご無沙汰でした。玉置でございます。」
256名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:13:52 ID:OM5tjulb0
昔、いいともの裏番組でキンキンの後釜として
「ハイ&ロー」の司会やってたけど、たしか短期間で降板して
その後、湯原昌幸?に替わったのを覚えてる。
257名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:14:00 ID:1vmrfRRb0
お疲れ様でした
258名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:16:13 ID:Kfx7jceU0
ご冥福を祈ります

やっぱり、一瞬アタックチャンスの人かと思った人は自分だけじゃなかったわ
259名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:16:22 ID:kTSToIJQ0
本日はニギニギしくご来場まことにありがとうございました。

あたくし四畳半のザット・インターテイメント、小松与太八左衛門でございます。

歌は流れるあなたの胸に…。

いま歌謡界の王座に燦然と光り輝く、お待ちどうさま、ベンジャミン伊東!





人の迷惑かえりみず、やってきました電線軍団!

それではまずいきなり、今日はあの娘からいってみよう!
260名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:17:14 ID:XakIEf2qO
ラーマ奥様インタビューの人?
261名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:17:39 ID:9ebOKu+c0
ラジオ寄席で落語を聞くようになりました。
著作権問題で番組がなくなってしまったのが無念です。

ご冥福をお祈り致します。
262名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:19:54 ID:8J+Eae1P0
この人のラジオ好きだったな
263名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:20:40 ID:Qq82NuR1O
司会者って ひろし 多すぎ

玉置宏
小川宏
関口宏
久米宏
生島ヒロシ
柳生博
264名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:21:03 ID:2FavAiHq0
なぜ なぜ あなたは
265名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:22:38 ID:6PWCAEgC0
昭和の流行歌を語れる人がいなくなった
266名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:23:05 ID:elNb/Mph0
>>247
おじいチャソ、もう氏(ry
267名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:23:35 ID:CyYmw7RG0
「名調子」お疲れ様でした ごゆっくりお休み下さい

昭和九年会 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%AD%E5%92%8C%E4%B9%9D%E5%B9%B4%E4%BC%9A
268名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:24:01 ID:FBCDaJm20
急変というより
無理をして仕事をされてたのかな
合奏
269名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:24:22 ID:xlwOPurJ0
>>265
半田健人が希望の星だな
270名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:27:07 ID:6PWCAEgC0
半田健人は戦前から昭和30年代を語れない

テレ東は追悼番組を放送すべき
271名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:28:00 ID:EQD7AWfQO
生で拝見したのは国際フォーラムの御三家コンサートが最後でした
玉置さん、長い間本当にお疲れ様でした。
ありがとうございました。
272名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:28:04 ID:muaIEfq70
パネルアタックとのだめが・・・・
273名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:28:48 ID:wn3FoNa70
ロッテって会社は、長年の功労者であるこの人に
なんの恩義も感じてなかったみたいだね。

274名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:29:36 ID:5FpPzU3fO
76歳怖いな
昭和九年会どっと死ぬ
275名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:31:02 ID:JPYGitvw0
高崎一郎とか生きていても廃○なんだろうな
276名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:31:08 ID:jJ/f2yi70



277名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:31:24 ID:Swe0CHqFO
クイズダービーの人か
278名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:31:30 ID:qiW0BxfH0
なにこのスレ・・・
2ちゃんには本物の玉置宏を知っているのは今年80歳になるオイラだけってことか?
279名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:31:54 ID:kTSToIJQ0
>>275
糸居五郎はどうなの?
280名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:32:07 ID:elNb/Mph0
最近は時代劇専門チャンネルの落語番組の解説で出てたんだけど、
なんかずいぶん年とっちゃったなぁ、という感じだった。
特にろれつの回りが悪くなってて、なんかちょっと危ない感じはしていたが
やっぱり・・・という印象だ
281名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:32:47 ID:Et/lDmDk0
>>269
半田って誰?

生田斗真なら知ってるけど
282名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:33:33 ID:kTSToIJQ0
>>276
それは生方
283名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:34:52 ID:zuEKmcJM0
ご冥福をお祈りします。

2010年の訃報リスト希望。
284名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:34:53 ID:t/EcyVR80
昔、ニッポン放送の笑顔でこんにちは聞いてたなー
285名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:36:51 ID:elNb/Mph0
壮年期はちょっとくさくてあまりすきじゃなかったけど、
むしろ晩年にいい味を出してた。
なかなか含蓄のあることをしゃべる人だった。
落語でミソをつけちゃったけど相当の通だったのは間違いない
286名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:37:03 ID:vozUfbAl0
>>279
糸居五郎は20年以上前に死んでるだろ
287名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:38:28 ID:WD3os8HE0
まだ、76歳だったのか

昔から爺さんみたいな風貌だったような気がしたから、
もっと行ってるのかと思ってた。
288名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:38:42 ID:8fgMpd4Z0
アタック25どうすんだよ・・・
289名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:38:50 ID:eQc+Y/LU0
脳幹出血だって聞いてたから、まず助からないと思っていたが・・・

たしか松本竜介もだったな・・・
290名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:39:41 ID:NEXEq5100
横浜ファンというとこの人が浮かぶ
291名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:42:27 ID:GVCSigKo0
玉木宏(のだめ)
玉置宏(司会者)
292名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:43:52 ID:HcLgikVV0
「一週間のごぶさたでした」って言いながら帰ってくるよ
293名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:44:11 ID:48Gh3ZJP0
来週、一週間のご無沙汰でした、といって帰ってくるから無問題
294名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:44:36 ID:qLkjqlaA0
一回でも優勝出来て良かった
優勝の日にニュースステーションで38年ぶりのごぶさたでしたってやってのビデオ撮ってあるわ
295名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:48:02 ID:UIVqFEAJ0
横浜の演芸場かなんかの館長やってた人か
296名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:48:37 ID:aUkFPJAjO
297名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:49:28 ID:l8Rqokqx0
白黒テレビで見てた「象印スターものまね大合戦」が懐かしい...


合掌...
298名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:49:38 ID:ZnyyfSdb0
貴重な千秋様が…
299名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:50:07 ID:5FgDsj0F0
歌は世に連れ、世は歌に連れ。
銀座の柳麺は風まかせ。

さぁ、歌って頂きましょう。

安全地帯の「ワインレッドの心」
300名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:50:39 ID:I/j/DeoUO
あら。あんま印象に残らない人だったけど…
ご冥福をお祈りいたします
301名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:50:40 ID:oCyQuTszO
田園の人?
あれはいい曲だった…
302名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:50:40 ID:wo4Ew2km0
発音が似てるとは思うけど児玉清との間違い多いなw
303名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:52:35 ID:2Cj7wI1f0
デミオの人?
最近やせてたものね。。。
304名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:55:15 ID:c15K63u40
テレビ見ないから知らないけど記念真紀子
305名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:57:13 ID:Y6gbZGxrO
そういや石橋貴明はパロディで「玉大き宏」と名乗っていたな
306名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:58:00 ID:XrKuSCpH0
本気であれ意図的であれ玉木宏との混同はまだわかるが
玉置浩二との混同はありえないだろw
307名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 16:00:35 ID:rlGWzEAv0
俺も一瞬児玉さんと間違えた
柳生さんと間違えるなよ
308名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 16:01:11 ID:gCD3TDm9O
薬師丸ひろ子の元旦那か
309名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 16:02:02 ID:hQqJZQLGO
ロッテ歌のアルバム
惰性で見てたから内容なんて覚えてない

でも玉置さんの顔と声は覚えている。
また昭和が一つ終わった

つ 菊
310名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 16:04:09 ID:bCwKn+8I0
「玉置宏の笑顔でこんにちは」が好きでした。
心からご冥福をお祈り致します。
311名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 16:05:31 ID:WsWvnXKd0
以下、玉置浩二禁止
玉木宏禁止
児玉清禁止
念のため玉山鉄二も禁止
312名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 16:07:22 ID:Y++QvuWu0
この人の番組、高田文夫のラジオ聞く前の次いでに聞いてたな
313名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 16:10:39 ID:i/SClnbV0
kayoppeさんの日記
http://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=14405437&id=1412007559


玉木宏クンが死んじゃったと思って
泣いてしまいました・・・
ほんと紛らわしいことはやめてほしいです

玉置宏さんが脳幹出血で死去 後日「お別れの会」
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1108306&media_id=54
314名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 16:11:26 ID:YVCLCZTt0
この人、うっかり口を滑らせたせいで、部落解放同盟に
糾弾会でつるし上げ食らって、泣きながら謝罪したんだよね。
315名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 16:12:01 ID:8tnFLVwJ0
意外に若いのでびっくりした
316名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 16:13:00 ID:h4SP3Ubj0
>>49
最近のゆとりは団塊の意味すら知らんのか
317名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 16:13:31 ID:TqbvrsgS0
もちこたえられなかったか……お疲れ様でした。ゆっくり休んでください……。
318名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 16:13:57 ID:ciZmlD/J0
>>313
カヨッペ
有名なキモ男の釣り人です。
319腐 ◆SlVDtVJgW. :2010/02/12(金) 16:14:54 ID:JdsqxpKq0
緊急入院のニュースで予感はしてたがショックだなぁ・・・
子供の頃、日曜朝のおはようゲートボールで声聞くと日曜日始まったなぁって実感があった 
つ菊
320名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 16:15:55 ID:qxJOzN2F0
脳幹やられると生還できないんだな
321名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 16:15:56 ID:w6uOjgvdO
クイズ番組の人?
322名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 16:16:28 ID:0cmv90pS0
>>313が貼ってるような奴は退会させるべきだよな。
323名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 16:17:09 ID:E7/rmC9D0
さあ楽しい音楽の時間だ
324名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 16:17:20 ID:EQD7AWfQO
昭和30年代から司会されてたからなあ
盛大な「お別れの会」にして欲しいわ
325名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 16:17:24 ID:HZe5hjuX0
>>285
通どころじゃない。
この人しか持っていない様な音源が数多くあった。
ただ、残念な事に権利関係の問題を軽んじていたのが、ああいう問題を
引き起こしちゃったんだよな。
芸能界でそれなりの立ち位置にいた人だったから、「俺が噛んでいれば
誰も何も言わないだろう」と甘く見ていたんだろう。

何はともあれ、もうああいう名番組を聴けなくなってしまったのが
本当に残念だ。
326名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 16:20:51 ID:5dqIkps6O
知り合いの親戚だ
大丈夫かな
327名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 16:20:54 ID:uOZiJOBrO
>>314
そうそう。
糾弾会に呼ばれちゃかなわないよな。
328名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 16:20:56 ID:zR+XVPYf0
世代的に知らない人が多いのも仕方ない
俺も聞いた話でしかしらないし
辛うじてリアルタイムで見た一番古い昔の司会者って大橋巨泉だし

まあ自分も同じ神奈川県に縁があるので
ご冥福をお祈りします。
329名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 16:21:35 ID:BgQ0uGo20
ワインレッドの心は好きだったよ〜
330名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 16:22:00 ID:itvPNTfw0
>>60
川崎だったっけ?
331名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 16:24:53 ID:itvPNTfw0
この人確かに田園都市線沿線(たしか長津田だったっけ)居住者だったな。
332名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 16:28:02 ID:v2Qdmn2U0
>>5
不覚にも笑った
333名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 16:30:06 ID:EQD7AWfQO
昭和9年会で坂上二郎さんも同い年じゃないかな
334名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 16:30:55 ID:elNb/Mph0
>>330
実家が川崎の米屋だったな。それで川崎の大洋ホエールズ
→横浜ベイスターズ応援してた
335名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 16:33:09 ID:773e29TVO
ニューヨークにいた頃遊び人で有名な奴がいた
後で知ったが玉置の息子だったそうだ
336名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 16:34:25 ID:CvOQm9YR0
結構大事だったのね

玉置宏氏を告発「落語を食い物にしてる」
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20080401-342792.html
337名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 16:36:23 ID:7Fqc81bKO
アタック25の人?
338名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 16:36:26 ID:GkoxtxF8O
もう「笑顔でこんにちは」する事もなく、一週間以上経っても、
「御無沙汰でございます」と挨拶する事もないのか・・・。
ご冥福をお祈り申し上げます。
339名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 16:37:33 ID:4D9moEp50
ご冥福をお祈り申し上げます。
340名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 16:37:55 ID:elNb/Mph0
>>337
ちがうよ
341名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 16:39:39 ID:dENSD3aAO
ご冥福をお祈りいたします。昔見た歌謡番組を思い出します。昭和の香りのするかたでしたね。
342名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 16:40:26 ID:eDeX5n640
>>320
プロレスの橋本もそうだったな
343名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 16:44:56 ID:FAKw28PL0
またTBSが人を殺したのか
344名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 16:47:22 ID:+b7MoNLF0
ぎゃぽー!
345名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 16:50:23 ID:kZRsNPkv0
ベイスターズファンにとっては
本当に悲しいニュースだ
玉置さんはベイスターズファンの誇り
本当に悲しい
346名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 16:51:56 ID:HA+iCmW00
「晩節を汚した」とも言えるけど、そのことを気に病んでいたようでもあり、
それがこういう結果を招いたのかもしれないと思うと、気の毒な思いもある。

昭和の名司会者・玉置さん、
もう心配しないで、ごゆっくりお休みください。
347名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 16:57:13 ID:BY+NX9HzO
俺25歳だけど知らんなぁ
っ菊
348名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 16:58:52 ID:cTQCm+N30
児玉と間違う奴が多い。
まあどっちでも大差ねえけど。
349名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 16:59:09 ID:8A2r1bb/0
死因:お茶漬け食べ過ぎ
350名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 16:59:30 ID:Wvg6dTkU0
見事な最期だよ
キレイに最期を閉めたな
351名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 17:02:45 ID:CJun/Oyg0
安全地帯、のだめもつまらないが。
玉置宏さんの司会は名調子で昭和の歌番組、バラエティ番組に
なくてはならない人でありトークもユーモアやセンスがたっぷりあって面白い
人であった。
歌謡曲の司会も名調子、名司会ぶりが光っていた。 
その上、落語にも造詣が深く落語番組の司会も名調子の玉置節でわれわれを楽しませてくれた。 
晩年は横浜にぎわい座の席亭をつとめていたのも
落語をこよなく愛していたからこそで、あろう。
玉置さんこそ名司会者であり
司会の神様であった。 
おそらく玉置さんを超える司会者は今後も出てこないような気がする。 
  
  

同じ落語ファンでベイスターズファンの俺もいまはただご冥福を祈るのみだ。
 
352名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 17:03:36 ID:bjNNZdiD0
玉木宏と間違うのはわかるが
なんで児玉清と間違えるんだ???
玉しかあってないぞ(位置も違う)
353名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 17:03:47 ID:/EsUOMvf0
ロッテ歌のアルバムの名調子は、今でもはっきりと覚えています
ご冥福をお祈りします
354名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 17:04:55 ID:iSRBqbQ60
優勝みれてよかったわな。
355名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 17:05:21 ID:tkW4XSTu0
玉置さん亡くなったか…ご冥福をお祈りします。

俺がガキのころ日曜の昼時は、大正テレビ寄席からロッテ歌のアルバムという流れで
TVを見るのが我が家の流儀だった。お陰で今でも何だか牧伸二と共に、玉置宏は
日曜昼の顔ってイメージがついてしまった。前奏にぴったりと収まる曲紹介は、歌の
邪魔にならず将に名人芸だったな。
356名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 17:06:30 ID:1C69gzbb0
横浜にぎわい座の館長が…
合掌
357名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 17:10:14 ID:63CJ7ww10
ところで晩節を汚すって
「よごす」「けがす」のどっち?
358名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 17:13:31 ID:jn66MkYXO
あとは関西の大御所の浜村様に頑張って頂こう
359名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 17:14:04 ID:os/CcP2yO
俺は柳生博と間違え。
360名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 17:14:25 ID:AXpDaMyf0
最近よく色んな人が死ぬなぁ・・・
361名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 17:15:34 ID:sHbCByix0
764 名前:なんてったって名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/12(金) 16:58:09 ID:2FtWXFtF
2010年没
1/13田の中勇 1/17小林繁 1/17郷里大輔 1/17浅川マキ 1/18ミッキー安川 1/27夏夕介
2/8立松和平 2/11玉置宏

2009年没
1/3永田寿康 1/8牟田悌三 3/8伊藤隆大 3/27藤間紫 4/20清水由貴子 5/2忌野清志郎
5/11三木たかし 5/16速水優 5/17頼近美津子 5/26栗本薫(中島梓) 6/11純恋 6/13三沢光晴
7/7勝野七奈美 7/22アベフトシ 7/26山田辰夫 7/28川村カオリ 8/1古橋廣之進 8/3大原麗子
8/12山城新伍 8/25細川隆一郎 9/11臼井儀人 9/25土井正三 10/2津久井克行 10/3中川昭一
10/15浜田寅彦 10/17加藤和彦 10/18剛竜馬 10/21南田洋子 10/24岩田安生 10/29三遊亭円楽
11/10森繁久彌 11/13田英夫 11/14大浦みずき 11/16水の江瀧子 11/20飯野知彦 11/22千原しのぶ
11/23亀山房代 12/2平山郁夫 12/24奥村公延





最近ペースが早いよ・・・
362名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 17:16:29 ID:3jd7gFs+O
ベイスターズファンの第一人者が…


つ菊
363名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 17:17:51 ID:5jrlMEzMO
【おまいら注目】



4日に倒れて→11日に死亡=一週間
やっぱり死ぬのも一週間のご無沙汰でしたお(; ^ω^)
364名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 17:18:30 ID:xd1mh+0PO
ああ、昭和がまた一つ遠くなっていく...
合掌
365名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 17:20:21 ID:elNb/Mph0
>>357
後者
366名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 17:20:22 ID:yHBL+0GBP
どこで出てくるか忘れた
http://www.youtube.com/watch?v=38VaAigJ-IU
367名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 17:21:42 ID:kvi9Ax8BO
のだめの先輩役だったっけ。
368名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 17:21:57 ID:Ozud+BAsO
友愛か
369名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 17:23:17 ID:wMWsPJNF0
一週間後に還ってきて・・・はくれないか
ご冥福をお祈りします
370名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 17:24:43 ID:vUqeWHTO0
象印賞 熱演賞 アイディア賞 努力賞 敢闘賞  … 合掌
371名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 17:27:57 ID:aX2yur2d0
ミスドとかデミオのCM好きでした。。。
ご冥福をお祈りします
372名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 17:29:57 ID:TiXqmA1K0
ウィキで知ったけど、最近見ないと思ったら落語会のお目付役を自称してるような奴ら二人にめんどくさい事いわれて
メディアを追われていたんだな…
こいつらのほうがよっぽど業界潰しな気がしなくもない
373名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 17:31:53 ID:3L2HoUH60
ああ、やっぱり亡くなってしまったか…。
物心ついた頃に一番見てた…。名司会者でしたね。寂しい。
心からご冥福をお祈りいたします。ありがとうございました。
374名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 17:32:52 ID:L6BWzFxDO
夏休みとかはラジオの「笑顔でこんにちは」を聞いてたなぁ。

グダグダ寝坊して、起きると妙に色っぽい投稿(女の出来事?)とかやってたのが懐かしい。
375名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 17:34:42 ID:u2VmHMq90
玉木宏と勘違いしている人が多いな。
知らない人も多いかもしれないけど。

名司会者だったし「一週間のご無沙汰でした」は名言。
ご冥福をお祈り致します。
376名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 17:36:35 ID:zeNJZruz0
お口の恋人
ロッテ香水ガム「イブ」
377名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 17:40:02 ID:roMwb6hK0
夜のNHKラジオで9時半から落語アーカイブ紹介なさっていらしたのが
耳に触れた最後の機会でした。心より御冥福を祈念申し上げます
長きに亘りありがとうございました。
378名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 17:41:41 ID:viVkyoOh0
17時台ニュースのトップで扱ったのはテレ朝だけだったな。
379名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 17:42:45 ID:eW0sW47i0
こいつはイケメンだと思う。
禿げそうだけど
380名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 17:43:43 ID:Y51qeO180
たまおきさんだったのね・・・
てっきり玉木宏と、同じ読みだとばかり
381名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 17:48:20 ID:+FWJf17d0
ロッテ歌のアルバムって日曜の昼にやってなかった?

似たような時間帯に素人家族の歌合戦があって、
リスさんチームとかがトーナメント方式で勝ち上がるもあってよね。
382名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 17:50:53 ID:XrKuSCpH0
そういえばイブガムって最近見ないな
383名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 17:51:30 ID:dugEYoTzO
>>362
テレ朝のJチャンネルで、1998年10月8日のニュースステーションの冒頭流してたよ。
「38年のご無沙汰」というの。

でも玉置宏がテレ朝のスタジオにいて、やくみつるが甲子園観戦→祝勝会参加、
ってのはなんか納得いかなかったな。

玉置さんがあまりテレビに出なくなってから、やくのほうがベイスターズファン代表づらして、
さらに出しゃばるようになった感があるし。
384名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 17:52:38 ID:CaT2FfSy0
>>347
そりゃあたりまえだ
43歳の俺が忘れかけていた
385名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 17:54:27 ID:viVkyoOh0
>>381
同じTBSで「歌のアルバム」の次の時間にやっていた
「家族そろって歌合戦」。
386名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 17:59:37 ID:L6BWzFxDO
欽ちゃんのは「オールスター家族対抗歌合戦」だっけ。

呑気なイイ時代だったなー。
ロッテ歌のアルバムの裏が、スター誕生?
387名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 18:00:53 ID:V9/g69FY0
ニュースで流れる代表作が知らないものばかりで
何か変だなあと思っていたら
児玉清と勘違いしてた
388名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 18:01:17 ID:63CJ7ww10
>>365
ありがとう
勉強になった
389名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 18:02:48 ID:itvPNTfw0
>>372
あの二人業界寄生虫っぽいね。K戸の奥さんは政界に寄生して日本選挙学会の理事までやってるし。
390名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 18:02:57 ID:MWWZMvD50
>>325,372
違うつーの、故くなったから、これでも遠慮してるが
故人「だけ」が独自に保管していたという音源は、最初から「ない」んだよ
二次・三次音源を家庭用テープに保存していて、
それを秘蔵の音源として流してしまったの
NHKがTBSやフジ関係の会社に1300万払ったのは何故か考えてみよう
言いがかりをつけられて脅し取られたのかい?
最終的に玉置氏個人がそれを弁済している意味も
391名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 18:03:29 ID:0VzH/IrjO
ここ1年の森繁、円楽やこの人の死は、昭和の終焉を
確実に印象づける出来事になってるな。
平成も22年なんだから当然なのかな・・

ご冥福をお祈りします。
392名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 18:03:57 ID:MWWZMvD50
>>389
川戸のアクの強さとこのとは別なw
393名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 18:04:28 ID:2P7wf+kM0
え・・・
ついこないだ体調崩して入院した人だよね?
亡くなったのか・・・

ご冥福をお祈りします
394名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 18:07:17 ID:gLJSKl9Z0
なんだ玉「置」宏か
玉木宏かと思ったw
395名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 18:07:23 ID:wVAbagKk0
別に私利私欲で音源を無断使用したわけじゃないんだろうなあ
明らかにあれの影響で死期を早めたな
自業自得とはいえ可哀相だな
396名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 18:10:15 ID:pVU0i5sK0
合掌
397名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 18:12:15 ID:v3ZTYFm/0
ラジオ名人寄席、毎週聴いてたけど、
横浜が日本一になったときは、声に勢いもあって、わが世の春って感じだったな。
それからは何一ついいことは無かったわけかw
398名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 18:12:15 ID:kt7OeBpZ0
のだめで無理矢理目ん玉ひんむいたりしてたからなあ...

いやすいません、知ってます。
立派な司会者だった。合掌。
399名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 18:13:43 ID:8OZkGMC20
>>59
こんがらがってた、すっきりした。ありがとう
400名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 18:13:57 ID:CaT2FfSy0
>>393
何日か前に「脳幹出血」ってニュースが出てたから
ああ、もう駄目だなと思ってたよ
よく持った方だと思う
401名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 18:17:33 ID:KCxOU8oqO
アタック25誰がやってたの?司会
402名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 18:19:01 ID:9H0QqHMl0
永遠にご無沙汰になっちゃうのかあ・・

安らかにお眠りください。合掌
403名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 18:19:10 ID:+fB6KU630
お口の恋人ロッテ提供ロッテ歌のアルバムの司会者だったのだ。
404名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 18:19:29 ID:bYpcLxgX0
ご冥福をお祈りします
405名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 18:19:36 ID:TY09IYIm0
この曲を耳にすると学校を休んだときに聞いた「笑顔でこんにちは」を思い出す
http://www.youtube.com/watch?v=EN9YJQQHQPQ
406名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 18:21:14 ID:9Jl5ikHe0
象印スターものまね歌合戦の司会者やん。
407名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 18:21:34 ID:HI5p9gaH0
個人的には玉置宏と高橋圭三がかぶる
408名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 18:23:10 ID:J6MHng6qQ
まだ若いのになあ
早すぎる死だ
409名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 18:27:22 ID:KQwmNnEM0
マジかよ
あらら何かみんな死んで行くなぁ
410名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 18:28:29 ID:hBRlTjDy0
ハンターチャーンス
411名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 18:29:31 ID:I8793TPe0
ご冥福をお祈りします
412名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 18:29:43 ID:lKadvbrK0
俺は何気に「鹿男あおによし!」が名作だったと思う。
413名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 18:31:58 ID:iQi6wFL80
アタック25の人は生きてるんだろ?
414名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 18:33:11 ID:ggPOTOuD0
歌は世につれ
世は歌につれ
となりのバァさん孫をつれ。
415名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 18:33:26 ID:itvPNTfw0
>>392
音源の不正使用の指摘だけにとどめて、出処進退は玉置氏に任せれば良かったんじゃないのか?
416名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 18:36:26 ID:DiOlBcmr0
ミスドのCMはどうなるんだよ。
417名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 18:38:23 ID:kRv8F5JP0
とうとう亡くなっちまったか〜
まあ日本の歌の司会しか知らんかったけど
418名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 18:41:39 ID:coSH8K8n0
玉山テッツンジーじゃないほうか
419名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 18:42:52 ID:fLPsi7kGO
紳士なおじいさんて感じで好きだった
420名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 18:44:45 ID:jxcXli8x0
なんとかの花道には裏も表もあってどうのという文句知ってる人いない?
421名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 18:45:27 ID:KD7MbC6X0
孫を連れての人かぁ……(´・ω・`)

合掌

すてきな爺様だったなー
422名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 18:46:56 ID:VQgLOr5AO
ハンマークイズ50/50の人か…
ご冥福をお祈りします。
423名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 18:51:22 ID:BW7sKvDu0
「お口の恋人」って今は使えないだろうな、どうしてもアレを想像しちゃう。
あの頃はまだそんなに流行ってなかったからな。
424名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 18:51:52 ID:PJBBds97O
石原真理子遺して逝ったのか
425名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 18:52:16 ID:qYr6j/Be0
ようやく死んだか、なんつうか、無駄に長生きしたっつうか
「一杯のかけそば」なる奇妙な短編小説を必死に宣伝してたよなあ、こいつw

薄っぺらい人生にようやく幕を下ろせて良かったじゃないか
昭和のマスコミで泡みたいに生きてたやつらは全員死んでいいよ
こいつらが戦後の日本を完全におかしくしたんだから
426名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 18:54:59 ID:I0Bzm5MD0
司会者の中では品のある爺さんだした。。。
ご冥福をお祈りいたします 南無
427名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 18:55:36 ID:Zsxjbb210
アタックチャンスの人だっけ?
428名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 18:56:40 ID:6k9Dp9eb0
今年のベイの優勝を見せてあげたかった・・・残念です。
429名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 18:56:54 ID:CaT2FfSy0
>>424
いや、スピード離婚してるし・・・・
430名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 18:57:21 ID:u2VmHMq90
>>17時台ニュースのトップで扱ったのはテレ朝だけだったな。

なんでこんな時に限ってローカルなんだよ・・・
金曜日・・・
431名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 18:58:59 ID:34cWGIof0
>>424
おまけのおまけにそれは浩二の方だろ
432名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 18:59:01 ID:l4DtzmEs0
司会者の玉置宏・・・
知らない人だけど、ご冥福をお祈りします
>>59
変わった名前なのに似てるな
433名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:00:03 ID:lbAzZdZV0
>>390
こいつらが氏の進退まで迫っているのが解せない
なんの権利があるんだ?
434名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:00:21 ID:3B9qSVHN0
「一週間のご無沙汰でした ロッテ歌のアルバム」
だっけ?
435名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:02:10 ID:Xvp55tHc0
>>255
うまい(´;ω;`)
436名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:02:57 ID:Py4zG9l50
名誉川崎市民とまではいかないまでも、
川崎生まれ川崎育ちで、本当地元愛が強かったなあ
ご冥福をお祈りします
437名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:03:46 ID:t4ymhmiO0
芸能界は特殊部落発言の親父だな
438名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:09:24 ID:kpL5WbBwP
ロッテ歌のアルバムか
40の俺が子供のころでも過去の人って感じだったからなぁ
そう思えば息が長いというか
439名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:09:24 ID:z0Tk3wsG0
玉置さん見ていてくれ
ベイスターズは絶対に強くなるよ
440名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:13:39 ID:HwjKO7Pu0
矢向に住んでいる人だよね。
ご冥福をお祈りします。
441名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:13:55 ID:2LSGEE0J0
昔ラジオで、ロッテ歌のアルバム聴いてたら
山口百恵がゲストで、公開録音会場が大久保のロッテ工場だった。
工場内の残響が凄くて百恵が歌いにくそうだった記憶がある。

あとあと考えたら、ロッテ、大久保と在日だらけの環境に
在日スーパースターという組み合わせだったんだな。
ちなみにTBSラジオだったw
百恵は嫌いじゃなかったけどね
442名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:23:03 ID:itvPNTfw0
>>441
「ロッテ歌のアルバム」ってラジオでも放送していたのか?
443名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:24:39 ID:XLR10LJI0
名前を見て、どうしても児玉清を思い出してしまう。
444名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:31:12 ID:ymd2PDyK0
何週間ご無沙汰すれば逢えますか?
445名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:34:21 ID:6ZtHnz1p0
落語のあれで晩節を汚してしまったのが。あれで寿命も縮んだか。
446名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:34:48 ID:NKJLk1Gk0
お口の恋人、ロッテ提供
447名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:36:36 ID:IB5Pvan50
晩節の件より
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1265951492/35
これヘヴィーだろw
448名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:48:03 ID:FJAEzP6o0
休みの日は笑顔でこんにちは聴いてたな
笑顔でこんにちはの後枠は低迷してるねえ
449名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:56:55 ID:FRbHaMGh0
そんなひろしに騙されて
450名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 20:08:05 ID:QuYjvGXj0
玉置宏の笑顔でこんにちわは車の中で聴いてた記憶がある
451名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 20:13:54 ID:itvPNTfw0
笑顔でこんにちはって聴取率ぶっちぎりのトップじゃなかったっけ?
452名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 20:18:36 ID:ldo/12ut0
千秋センパイ・・・(泣)
453名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 20:19:38 ID:UzucDT660
一週間のご無沙汰でした
454名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 20:20:58 ID:LkmrF+M50
永久に無沙汰ですね。
455名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 20:23:29 ID:mtr0Fx5I0
イケメン薄命は本当だった
456名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 20:37:36 ID:iCmDhpcl0
ミスった玉置浩二と勘違いして田園はるとこだった…
ご冥福をお祈りします
457名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 20:43:11 ID:J2F5wiWh0
この人しか出来ない司会、声を聞けば誰だか分かる司会
あれを名調子と言うんだろうな
お疲れ様でした
458名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 20:45:42 ID:6PWCAEgC0
最近はまともな司会者がいないから残念だ
459名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 20:45:58 ID:8PBdqvNM0
TBSの昼帯でハイ&ローやってたね
460名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 21:05:13 ID:BHpZEugD0
>>10
その番組名からして
その頃から侵食されてたってことじゃん
461名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 21:05:57 ID:ctKwA8lc0
76歳死にすぎ
462名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 21:06:35 ID:tl3l6o690
貴重なベイヲタが・・・(´;ω;`)ウッ
463名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 21:07:47 ID:ui/qvHUWP
お前ら、玉木宏、児玉清、玉置浩二ネタやめろw

20代だけど知ってる
近年見ないなと思ったら休養していたのか
うちの近所の会社が広告に使ったこともあったな

ご冥福をお祈りします
464名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 21:09:43 ID:X16vcqsg0
三角ゲームピタゴラスの人か・・・
ご冥福をお祈りします
465名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 21:11:29 ID:ui/qvHUWP
>>91
でも古参のウィキペディアンからすると
速報じゃなくて百科事典だからニュースが出たとたんに編集するのはやめてもらいたいけどねw
466名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 21:11:46 ID:+XvXLNKn0
ガンダムの主題歌の人か
467名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 21:11:46 ID:rxtEcxLO0
博多華丸がモノマネしてる人か
468名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 21:11:50 ID:ctKwA8lc0
玉置宏 享年:76
ミッキー安川 享年:76
南田洋子 享年:76
三遊亭圓楽 享年:76
469名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 21:14:04 ID:DhnQIsWj0
とっくの昔にお亡くなりになったものだと・・・
470名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 21:15:06 ID:ZglUF6q10
笑顔で今日は普通に聞いてたなー
青春のいい思い出
つ菊
471名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 21:15:15 ID:Tj1dCB+70
後継者はウド、ウド鈴木!
472名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 21:16:09 ID:p+OHfOoc0
タマキコ氏と思うことにするよ
473名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 21:16:28 ID:2LSGEE0J0
うわべだけの歌手紹介する徳光と違って
歌手の研究をして紹介する人だったそうだね
近年はそういう歌手がいないから出番が無かったけど
474名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 21:17:59 ID:4KgAklzFO
>>25
全ては声優新山志保さんの訃報から始まった
475名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 21:19:35 ID:+nYAeloC0
ええ!
のだめカンタービレの後編どうすんだよっ!

ロッテ歌のアルバムどころじゃねえぞ!
476名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 21:22:38 ID:/Jb8fRTP0
とりあえずベイス優勝フラグ

玉置さんのためがんばらないとな
477名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 21:28:35 ID:6PWCAEgC0
>>473
徳光は下手すぎて話にならないな
478名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 21:32:02 ID:8cRGknyw0
死んだ父がこの人の曲紹介入りカラオケテープセットを持ってた
子供の耳にも実に心地よい語りで大好きだった

合掌
479名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 21:38:29 ID:FdpzkxeZ0
大手広告代理店に勤めてた伯父がこいつのことを相当悪だって言ってた
お別れの会、人来るのかな?
480名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 21:54:41 ID:+ZpAotsu0
「息子さんは芸能界に入られないのですか?」

この返答で彼の人生がこうもかわろうとはw

481名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 22:06:25 ID:3AyjExyn0
一週間のご無沙汰でしたって帰ってくるよ
482名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 22:07:07 ID:CaT2FfSy0
>>480
間違ったことは言ってない気もするww
自分も住んでた世界だから、自嘲の意味もあったろうに・・・・
483名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 22:10:07 ID:BW7sKvDu0
ロッテ歌のアルバムを1000回まで司会したんだよな。その後も
別の司会者で1年くらい続いたと思う。歌のアルバムは1部・2部の
時代があってうちの地方は1部しか見られなかった。
484名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 22:10:24 ID:0yPrxyoP0
なんてこった…
強くなったベイを見ずに亡くなられるなんて…合掌

ハマスタのバックネット裏から玉置さんの実況が聴こえる…なんてことが起こりそうだな
485名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 22:15:18 ID:0jIhhJY/0
今年の訃報
目玉の親父 小林繁 桑田ますみの親父
歌手の淺川マキ ミッキー安川
声優の郷里大輔 オリックスのOZE
元NWA世界王者ジャック・ブリスコ
船越英一郎の妹 玉置宏
486名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 22:15:52 ID:rh18FZkG0
ロッテ歌のアルバムを見て
家族揃って歌合戦を家族で見てたあの頃に戻りたい(´;ω;`)ウッ…
487名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 22:16:42 ID:k5l3HODt0
懐メロはどうすんだよテレビ東京
毒光はやだ絶対やだ
488名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 22:22:52 ID:+tY2f8250
マジかよ、アタックチャンスの代わりは誰がやるんだよ
489名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 22:24:56 ID:zyU/fqDX0
薬師丸ひろ子の元旦那だよな。76歳だったんだ
490名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 22:31:27 ID:v3zQg21S0
今の司会者はベテランでも自分が目立とうとするが
玉置さんは自分は下がって出演者を立てる人だった。
本当に残念だ。
491名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 22:32:52 ID:Jm2/J4tD0
噂だけどこの人チン毛剃っていたそうだね
492名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 22:32:54 ID:oQpWnvvj0
この変な名前の人誰?

玉をどこに置き忘れたの宏さん
玉をどこに置き忘れたの宏さん
493名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 22:33:09 ID:GF7UGQOA0
糾弾されてTVで土下座させられたんだな
494名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 22:35:07 ID:Rw4L8wRUP
>>125
既に故人です
495名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 22:37:10 ID:8C2FISL90
ベイを見守ってください
496名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 22:40:24 ID:Nk1b6WrR0
おい!
デミオのCMどうすんだ!
497名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 22:45:32 ID:phCHwxGX0
笑顔でこんにちはの「女心のスケッチブック」覚えてる奴はおらんのか?
498名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 22:47:12 ID:ui/qvHUWP
>>480
kwsk

>>485
まだ40日くらいしか経ってないのにもうこんなに訃報が
もっとも、一般的な知名度があってニュースや新聞でも
大々的に報道された(されそうな)のは小林さんと玉置さんくらいかな?
499名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 22:51:08 ID:U3QxK4Vi0
>>479
どうだろうね。
広告や放送は現場の人は例の落語事件で総スカンじゃないかな。
何よりも3時のあなた事件でわかるように(自分が身を置いているにも関わらず)同業軽視というか
尊大な人だったようだからね
500名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 22:57:42 ID:YN6Lf62X0
ある店でよく見かけていたが、落語の件があったくらいから
急に老けたのでみんな心配はしていた。
一般人に対して偉ぶることもなくテレビのままの人だった。
店では沢山の人の声が流れ飛んでたが、この人の声は色々な意味で別格だった。
残念です。
501名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 23:19:03 ID:oeRM59mi0
永遠にご無沙汰します
502名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 23:20:16 ID:Qdsk5qOD0
玉おっきい宏が死ぬなんてな〜
玉おっきい。
503名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 23:20:19 ID:WHPQfZrC0
ハマファンの良心を象徴する人でした
謹んでお悔やみ申し上げます
504名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 23:27:05 ID:9dToijFj0
もう一回ベイの日本一見たかっただろうな(´;ω;`)

やくみつるはとっとと氏ね
505名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 23:28:33 ID:NOWY0Ae80
誰かに名前が似てるおかげでニュースになってよかったなwwwwwwwwwwwwwwwww
506名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 23:30:55 ID:NyR8zXoT0
ご冥福をお祈り致します。
これからは星になって、ベイスターズを見守って下さい。
507名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 23:34:37 ID:oQpWnvvj0
玉大っきいんだ!

こんな言葉でも、興奮する青春16才です。
508名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 23:37:08 ID:kQJlGrM90
毒蝮が入院したいたときに
509名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 23:38:15 ID:AtUfi+Cx0
名解説者も落語テープ問題は
放送業界にたずさわる人としてはおそまつだったが、
あれで一気に老け込んだな

合掌
510名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 23:44:53 ID:cNSqFdeV0
合掌
511名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 23:48:57 ID:Y1MCSxyt0
何でまた古いニュースを持ち出してきて・・・・・・

と思ったら、今までご存命だったんだ。
ご冥福をお祈りします。
512名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 23:49:43 ID:KRA+Gml+0
>509
513名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 23:56:41 ID:KSFQBcJy0
病名が謎だったから危ないかと思ったけど・・・
ご冥福をお祈りします
514名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 23:58:22 ID:KSFQBcJy0
>>405
なつい
515名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 23:59:08 ID:FRbHaMGh0
昭和30年の後半あたりから歌謡界のステージの袖で、いろんな歌手のいろんなドラマをずっと見てきたはず。
司会者だからと、安心して見せた芸能人らの素顔。
全て知ってる。芸能人らの社会の裏表。
それを何も語らず、死んでいくのか。
玉置さんよ。
516名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 00:01:46 ID:FzltRpE/0
後のダン池田である。
517名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 00:03:29 ID:VLMH+k6o0
あなたを追って日本海 汽笛が虚しく心に響く 
窓の外は雪景色 独り飲む酒 涙酒 
それでは歌って頂きましょう 木村カエラで「You bet!!」
518名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 00:07:02 ID:jmO1Ryj60
最近見ないなと思ったら・・・

ご冥福をお祈りします

にしても世代交代の時期なのかね、
去年から著名人がバンバン死んでる
519名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 00:11:16 ID:xgFxeK7g0
520名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 00:14:15 ID:ZOq1ETdMO
去年の春まで、懐メロ枠の歌手を集めた「ロッテ歌のアルバムコンサート」の司会をやってた。
521名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 00:19:13 ID:sSNhHcDZ0
貴重なベイファンが…
(ー人ー)
522名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 00:20:39 ID:yf1/Fuyq0
かつぜつがいい、日本一のアナウンサー
523名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 00:22:19 ID:BmZNWgZU0
ガキの頃、すげーうさんくさいおっさんだと思ってたw
524名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 00:40:44 ID:KOhZ/ByX0
ご冥福をお祈りします
525名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 00:47:00 ID:TS8NKJsN0
歌は世に連れ、世は歌に連れ…
526名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 01:06:18 ID:zcc+eHZr0
>>509
何せ100件近い侵害だからね
うっかりというのは絶対にあり得ない
まあ、NHKも杜撰だったよ
フリーの司会者がどうして音源の権利者になってるのか、
それだけで、おかしいぞ・・・と思わないと
玉置氏が人を雇って録音を依頼しなければ不可能だよね
協会や噺家、寄席・ホールの許可を取った上で
考えればすぐにわかること
527名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 01:25:39 ID:TWUY5BmyO
>>518
世代交代ならまだしも最近若い奴も多く亡くなってるぞ。;
528名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 01:28:57 ID:jWsKGyo10
玉置さんと関わりのあるものの嫌われ者
昭和9年会  森山周一郎
ベイスターズ やくみつる
529名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 01:43:03 ID:l/glREFr0
落語はともかく玉置さんの司会の功績は大きいだろう。
530名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 02:28:49 ID:Ux/PwuSq0
「ロッテ歌のアルバム」「象印スターものまね大合戦」「貴女も社長ハイ&ロー」
どれも好きな番組だった。
あ〜あ、TBSチャンネルとかテレ朝チャンネルとかでやってくれないかな。
フイルム残ってないのかな。また見たいな。
玉置宏さん、ご冥福をお祈り致します。
531名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 02:38:14 ID:peRkcnrj0
象印賞の嬉しそうな声は一生忘れないよ
子供の頃はあの番組家族で観るの楽しみだった。
532名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 02:59:53 ID:4/qg4oZw0
まぁだいぶ昔の人になっちゃったもんなぁw
知ってるのって40くらい以降?
533名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 03:28:12 ID:JjH+5DXa0
司会者の鏡
534名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 03:36:31 ID:2Lhfxh7/0
TBSラジオの「ゆうゆうワイド」内のコーナー「ミュージックプレゼント」を受け持ってる
毒蝮さんが腸閉塞を患って休養した時に、代役を務めたのが玉置さんと小遊三さんだった。

まだまだお若いのに残念。
謹んでご冥福をお祈り致します。
535名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 03:44:26 ID:0Ph9VnsN0
関西で土曜の昼の番組やってた人だっけ
サタデー何とかっていう
536名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 03:46:33 ID:JjH+5DXa0
かつぜつがよかった
537名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 03:48:23 ID:VYjD9iyX0
>>526
そうやって大げさにしてくからつまんなくなんだよ、TVもラジオも
被害なんて無いんだから謝れば良い程度の話なのに
538名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 03:50:39 ID:JjH+5DXa0
まだ生きててほしかったなぁ
539名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 04:23:06 ID:eGMbVZ3A0
何が権利侵害だよ。
どうでもいいことで無駄に追い込んだ奴らは懺悔すべきだな。
540名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 04:25:50 ID:mQL09Wml0
落語の音源問題でNHK降板したのが残念だったな
いちゃもんつけたTBSが殺したようなもんだ
541名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 04:45:36 ID:Qrm4Vk3D0
落語問題がストレスとなり、脳卒中の要因になった可能性は否定できないな。
だがそれは、身から出たサビなのでは。
542名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 07:59:49 ID:GSRu/aAX0
いちゃもんつけたのがTBSとか言ってるのはタダのアホ?それとも関係者?
あれはNHKも含めて放送局ほぼ全てが怒ってる話なのにw

>>541
割りのいい稼ぎと名声を失ったのは事実だろうからね
本人はハラワタ煮えくり返ったんじゃないの
まさに身から出たサビ
543名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 08:05:04 ID:zcc+eHZr0
何が大げさなんだよw
演者は泣き寝入りしろってか
思い入れは思い入れ
悪いことは悪いことでいいじゃね
何で印象操作をするのかさっぱりわかりませんね
544名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 08:28:04 ID:Lr2Gih9x0
玉置宏の死顔でこんにちは!
545名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 09:36:30 ID:SeB4wXjw0
何かNHK-FMで追悼番組やってるの?
546名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 09:47:33 ID:ynZu7b1M0
>>543
あの番組のおかげでどれだけ落語界の宣伝になってたかとか考えないの?
降板させるより、権利関係をちゃんとしてから番組を続ける方が建設的だと思うけど
547名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 10:06:23 ID:GSRu/aAX0
>>546
それは故人に文句つけるべきでしょ
TBSや演者に言うのは筋違い
548名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 10:51:51 ID:5eq3q41l0
>>537
テレビ・ラジオが面白くなるなら著作権侵害していいんだ?
民放が持ってるソフト、NHKで流し放題だね。
謝れば良い程度の話なら。
549名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 11:44:08 ID:74WOuhJA0
>>415
確か許可を取っていない事を咎めた人はいたらしいけど、「これは落語の発展の
為に流しているんだ」と言って聞き入れなかったらしい。
上の方でも書いたけど、「俺が志を持ってやっている事だから少々の事は許される」
という驕りがあったんだろうね。
550名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 11:45:53 ID:2Bjr5OFH0
この前、釣り(俳優のタマキかと思った)記事みたばっかなのに
結局亡くなられたのか。
551名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 11:49:39 ID:74WOuhJA0
>>537,>>539
確かに俺を含めた聴く側の人間は絶対そう思う。
ただ、玉置氏が放送で流した物の中には遺族が権利関係にうるさい噺家のテープも
含まれていて、それがあの事件が表沙汰になった一因だったらしい。
552名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 11:54:24 ID:XxeiHRm+0
ワインレッドの心、良かったな。俺の青春だった。
553名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 11:55:05 ID:26HNBezE0
調べてみたらマツダでした
554名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 11:56:22 ID:nRepujEF0
権利侵害で1,3000万の損害賠償だから、
謝れば済むとか落語の普及に貢献といったレベルではないのは確か
555名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 12:05:00 ID:6JvrWOXR0
ハイ&ローが昼の帯でやっていたときの司会者という印象しかない
556名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 12:10:24 ID:fGJJl4AR0
ぞ〜〜〜じるし、ショウ
557名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 12:30:11 ID:CbzZ6wNW0
昔よくラジオきていたなぁ
ご冥福をお祈りします
558名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:39:49 ID:rYNpSKit0
名司会者と言えば、

まえたけ きんきん たまおき

って噂のチャンネルで言ってたな

559名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:42:32 ID:/XiLyYc+0
最近痩せてたからなあ
のだめ公開中は生きてて欲しかった
560名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:45:50 ID:QihsN/bi0
安全地帯
561名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:45:23 ID:ZTE28rBC0
それでは歌っていただきましょう
枝野幸男さんで「遅れてきた男」

それでは歌っていただきましょう
自民党さんで「捨てないで…」

それでは歌っていただきましょう
前原誠司さんで「かくれ清和会」

それでは歌っていただきましょう
森喜朗さんで「息子」

それでは歌っていただきましょう
小泉純一郎さんで「赤坂プリンス」

それでは歌っていただきましょう
東京痴犬さんで「起ッ訴は早目にして」
562名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:30:43 ID:gSqmUHHWi
>>485
去年と比べると大物はいないが粒揃い
563名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:37:50 ID:g2hdCcfL0
今、ちょうどCSの落語番組の案内役で出てて
あまりにろれつが回らないから、何歳だろうとググッたら既に亡くなっててビックリ
564名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:59:20 ID:eGMbVZ3A0
くだらんことで実際にイチャモンつけて追い込んだ馬鹿はどう責任とるつもりなんだろうな。。
565名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 16:06:48 ID:vp30/qXu0
一週間のご無沙汰でした
566名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 16:07:15 ID:7SvYTL580
かつて「3時のあなた」で、当時の寺島純子に
「お子さんは今可愛い盛りだと思いますが、将来芸能界に入りたいと言ったらどうしますか」と問われ
「芸能界になんか絶対に入れませんよ。だって芸能界なんて特殊部落みたいなところですからね」
という超アグレッシブ発言をかました御仁だな。

勿論このあと、糾弾・確認会送りになり、後の番組で土下座謝罪をさせられたことは言うまでもない。
567名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 16:49:09 ID:yqZGenXI0
脳幹出血こわいよ、なったら即死か脳死だよ
568名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 18:21:23 ID:lj7/Q/aiP
「一週間のご無沙汰です、司会の玉置宏と」「アシスタントの○○です」とかいう流れだったと記憶している
569名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 18:22:51 ID:8fmmd+jn0

訃報で同業者の先輩の名前を間違える失礼な古舘
570名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 18:22:59 ID:l3AiiPhc0
玉置宏の笑顔でこんにちは

なつかしい。。。
ご冥福をお祈りします
571名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 18:23:15 ID:vOGQLR6q0
たまおっきい
572名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 18:27:03 ID:yMb8vo+sP
お別れの時間がやってまいりました。。
573名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 18:39:34 ID:1YmxS3IU0
参院選に自民が宮田輝の後この人を擁立しようとしたこともあった
結局出なかったが
574名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:03:52 ID:w3OnuXjh0
「一週間のご無沙汰です」

これ以上ないご無沙汰になっちまった…
575名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:55:24 ID:24v19M610
昔は公開放送の番組が多くて、しかも地方を回るから田舎にいても
結構歌手とか生で見れたんだよな。今はかえって身近でなくなった。
576名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:58:12 ID:rHrN9shZ0
落語テープ無断放送事件が死因の遠因になってるとしたら命をかけて自分の好きな物を流した猛者だな。
winnyとかshareの放流者は神と崇めなさい。
577名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:16:43 ID:qPqVei6E0
「笑顔でこんにちは」を営業車の中でよく聴いていたな。
高田文夫との掛け合いが好きだった。
578名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 23:16:45 ID:7NVDJWLq0
NHK『ラジオ名人寄席』のTBS音源無断使用事件から
まだ2年も経っていないのに…
自らの不注意で起きてしまった事件だったけど、
やっぱりこの事件の心痛は大きかったんだろうな…

もう冒頭の「私は席亭の玉置宏でございます」も永遠に聞けない
579名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 18:52:04 ID:HeVv9Mhd0
司会は本当にうまかったな。名調子。だが、リモコンが普及して、
番組をじっくり視聴されなくなった時代には、もうそぐわないスタイルでもあった。
580名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 19:03:28 ID:czL/cod20
いわゆる司会者つー、司会者はいま流行らないからな。
おれのが出張ってしゃべり倒すか、出演者を弄りまくって笑いとるか。
581名無しさん@恐縮です