【サッカー】「日本代表の人気は落ちている」 ファンからも嘆きの声…W杯開催年なのにサッカー日本代表への注目度はさっぱり
2 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 23:20:45 ID:NTJrS8RE0
ほんまか!
3 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 23:20:48 ID:q3PEotE60
しゃっかあ()笑い
スレタイで裸と判明
5 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 23:21:39 ID:9uKg4glf0
みんな飽きやすいからな
6 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 23:22:19 ID:wiKdEEhS0
サッカーだけじゃないだろ。
オリンピックだってさっぱりじゃん。
日本人はいまや自分の事しか興味がない。
7 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 23:23:25 ID:cQLiYS7Q0
瓦斯サポ応援がんばれよ
8 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 23:23:41 ID:lXBiZawq0
オシムが急病で倒れたのが不幸のはじまり。
北関東からわざわ来てるのか
10 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 23:23:51 ID:ccpVWBbt0
たまけりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 23:24:17 ID:YkkBLsnK0
グローバル・フットボーラーが足りないからだろ。
W杯で一勝もできないクセに(日韓除く)
今までがチヤホヤされ過ぎ。
13 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 23:24:25 ID:fw04tsUB0
オシムが監督になったのが不幸のはじまりだろ
14 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 23:24:37 ID:SkLEMMUI0
サッカーW杯が
日本恥じ晒しショー
日本人惨めショー
日本は、朝鮮系帰化人と外国混血が支配してますショー
の場である事が
川淵、及び日本サッカー協会の隠れシナリオがバレちゃってるからね。
15 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 23:25:42 ID:C14FQ2aTO
わざわざ日立や前橋から、この悪天候の中ご苦労様です。
16 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 23:25:52 ID:p8hGgL4M0
けまりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
世界的にメジャーなスポーツなんだから、弱いのなら参加しないで欲しい。
メリハリつけようぜ、恥ずかしいわ。
18 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 23:26:27 ID:MYiOvjkk0
岡田からかっこいい外人の監督に代わって面白いサッカーすれば
しばらくしたら普通にまた人気戻ると思うぜよ
久しぶりに今日代表戦見た
19 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 23:26:36 ID:ccpVWBbt0
サカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 23:27:34 ID:p1OUpa5+0
>>6 真央ちゃんが金メダル取れないと、フィギュア人気も間違いなく終わる。
上村愛子もさすがに今回で五輪終わりだろうし、かといって高木美帆ちゃんではまだ荷が重過ぎる。
もうウインタースポーツは風前の灯火。
ほんと、スター選手がサッカーに欲しいね。ホント、今の日本代表って地味なんだよなあ。
野球は菊池が引っ張ってくれるかな。良かったなあ、何とか日本にとどまらせて。
22 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 23:27:42 ID:Azr6gn3q0
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
24 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 23:27:59 ID:uZ7s0Zfr0
にわかだが知ってる選手がいないもん
サッカー好きの俺ですら日本代表への関心がなくなってきてる
W杯後はまともな監督を雇って立て直してほしい
26 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 23:28:02 ID:xMePh4DR0
まあ、こんなもんでしょう。
今の代表など見る気もしない
27 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 23:28:04 ID:+IJGLEmC0
_____
/ ̄.....//.... θ ̄>
∠|::::::::::::::U:: τ ::::::<
⊂二|::::::::::::::::::::::::::θ_>
 ̄∠/ ̄ ̄ モウダメポ
28 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 23:28:21 ID:is3y3e0n0
中村茸の本田イジメ見ちゃったからな〜。
なんつーか腐りすぎてる。
>>6 サッカーにしろオリンピックにしろ、
人気選手頼りだからね。
競技そのものに興味を持ってる人は少ないし。
競技の魅力を解説できないアナウンサーが大声上げて実況して、
人気選手を持ち上げてそれで終わり。
これじゃ、観るほうの目は育たないし、
人気選手が消えたらそっぽを向かれる。
30 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 23:28:28 ID:83j6Y0FP0
本田とかいう選手のスレが立ってるの見るたびに
ますますサッカーうぜえなと思ってしまう
31 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 23:28:35 ID:ccpVWBbt0
さっかーwwww
32 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 23:28:47 ID:kLXACKtO0
本田をもっと使ってくれたら見る。
あと中村を外せよ。なんかケガとか言い訳してるの俺っぽいから。
33 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 23:28:54 ID:SkLEMMUI0
>「代表の人気は落ちている。昔はヒデ(中田英寿氏)とかスター選手がいた。
この段階で、一見批判の立場をとりつつ、
実は、ミスリード誘い
川淵、及び日本サッカー協会の提灯持ちしてるに過ぎない。
中田はドイツW杯本番で、反日テロプレイに終始し、
フランスW杯では、岡田の元、チーム破壊、チーム乗っ取りして
惨めな内容の試合で3連敗しただけ。
34 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 23:28:55 ID:NeY+fKLr0
サッカーはTV放送に向いてないんじゃないかな?
というか日本人に向いてないような気がする
ラジオは最悪、Wカップ日本戦聞いてかが訳も無く騒いでて
気がつけばゴールと連呼してた、2度と聞かない
>>21 フィギュアは運が良ければ男子で金狙えるし終わるかは分からないだろ
勝てばニワカがうじゃうじゃ・・・
がんばって!
37 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 23:29:20 ID:p1OUpa5+0
だって、サッカーとかつまらないんだもん
39 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 23:30:10 ID:ccpVWBbt0
球蹴り終了wwww
>>1 つか、中国韓国香港との対戦に飽きてんだよねw
しかもW杯とは何の関係もない大会だし、これ。
今日、初めてサッカーの試合ってのを見たんだが、
おーにーぽっぽの意味がやっとわかった
あれ気持ち悪いなぁ
>>25 まったく同じ
サッカー馬鹿の俺でも代表の試合はつまらなすぎて・・・
いつも同じメンバーで糞サッカーやってるからな
香港に勝ったとかで喜んでる時点でドン引き
なにコイツ等
岡田じゃ人気出ないのは最初からわかってただろ
ぜんぜん華がない
45 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 23:31:09 ID:prekWYP80
代表にイケメンがいない ブサイクなうえに実力も無い
中途半端な顔ならかっこつけずに坊主にしろよ みんな
>>6 ただし、野球人気が落ちてるのは野球がつまらないからですね
47 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 23:31:43 ID:SkLEMMUI0
元々、良い結果残そうとは思ってないからなw
どれだけ、日本の中の朝鮮人と朝鮮系に勇気を与え、
日本の中の外人 混血に勇気を与え、
日本人全体を失望させ、活力奪うか、嫌な気分にさせるのか、
それが、川淵 岡田 日本サッカー協会のシナリオなのでw
代表なんて見る価値無いよ
Jリーグ見ようぜ
49 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 23:31:51 ID:5T9nsrA80
岡ちゃんの実力
今からでも遅くはない
監督交代 オシム ラモス ピクシィー
あとは誰?
50 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 23:31:51 ID:yaHvJUgm0
>>17 世界的なメジャースポーツだから参加しないとダメだろ
頭おかしいのかお前はw
51 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 23:31:54 ID:2BKK99/R0
日本人は馬鹿だから5月に成ったらマスコミが騒いで、一般人も盛り上がるよ
52 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 23:32:35 ID:VXl+uNie0
>W杯開催年なのにサッカー日本代表への注目度はさっぱり
W杯後はもっと怖いことに。。。。
53 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 23:32:36 ID:p1OUpa5+0
>>35 俺も織田辺りはやってくれるかなと期待しているが、男子はなあ・・・今回は本当にメダル狙える
メンツなのに、何で男子は全く盛り上がらないんだろうか。視聴率も低いし。
結局浅田真央目当てなんだよ。だから彼女がダメなら、盛り上がらなくなっちゃう。
まあ、恐らく浅田は金は無理。銀や銅じゃダメなんだよ、彼女は。それが可哀想なんだけどな。
>>46 やきうがつまらないのは全人類で一致してるし
五輪から追放済みね
55 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 23:33:07 ID:KlEblr0BO
野球を叩いてサッカーの現実から目を背けてたのも問題だね
今からでも遅くないからサッカーファン(いるならw)は応援しに行くべきだろう。野球と違ってそんな試合やらないんだし毎試合行っても野球よりかからないだろう
57 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 23:33:27 ID:PRfmBL4y0
フランス大会で全くダメだった岡田をまたぞろ担ぎ出して
暗くて陰気な人柄に
能の無い采配
これで人気出ると思うヤツはバカだろ
58 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 23:33:28 ID:ccpVWBbt0
球蹴りって暗いニュースばかりだねw
59 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 23:33:29 ID:tF7h22wYO
犬飼に秋春制にしてもらって完璧に日本サッカー終らせてほしい
>>51 そりゃ地球上で唯一マスゴミに騙されて
やきうが大人気だって思い込まされているほどの馬鹿だからなw
>>55 つか野球叩き組はそもそもサッカーファンではないから。
スター選手の問題じゃないだろw
強けりゃ応援するし弱けりゃ見ない
格上に勝てそうな気配どころか中国とドロー程度じゃ誰も見ないよw
63 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 23:34:41 ID:YkKREdwl0
日本のサッカー協会って馬鹿すぎるだろ。当然のことをやっていたら、こうはならなかった。
自分たちの派閥とか関係なしに、U世代の監督を選ぶ
↓
U世代が世界大会で成績残す
↓
若手に注目が集まり、代表人気を支える
なのにことごとく、日本の若手監督を当てる始末。
で、ぐだぐだのサッカーばっかりをやって、世界大会で早々と敗退。ファンもこれじゃあ期待できないとなる。
それをついにはフル代表にもかましたんだからな・・・
だってサッカーつまんねーもん
フィギュアの方が面白い
だってやきうつまんねーもん
フィギュアの方が面白い
67 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 23:36:14 ID:ccpVWBbt0
なんで球蹴りこんなに不人気なのwww
本当に強化したいなら欧州でも南米でも遠征すればいいのに
同じ基地外やきう脳でまわしてるだけのスレかw
アホらしいw
70 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 23:36:47 ID:p1OUpa5+0
>>62 強さに関しては、決して極端に弱くなってる訳じゃない。アジアトップレベルを常にキープしている。
むしろ、負けや引き分けが込んでくると心配になって客が集まり始めるという、如何ともしがたい状態。
過去3回は初出場、自国開催、黄金世代で盛り上がったが
今回は何もないね
72 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 23:37:31 ID:SkLEMMUI0
やる事決まってるから、
W杯本選も一応見てやろうぜ。
どうせ3ゲームしかしないし、
チョン顔が在日 気化が最優先でスタメンになります。
次に混血、早稲田がスタメンに連なります。
残りの純日本人血統2.3枠は、楢崎除いて、ブ男が選ばれます。
ゲームは、最初だけ死にもの狂いで ワーワー全員が動き回って、
「俺達は、全員が動き回れないと 外国様には通用しないんです。こんな惨めな闘い方しか出来ないんです」
これやって、後半中盤以降 スタミナ切れ 集中力切れ、足が止まり。
反日朝鮮系がプチテロサッカーして、内乱になり、終盤に無様に失点をします。
ww
73 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 23:37:50 ID:1sIwkui60
つーか弱くてもいいんだよ。せめてシュートしろよ。
バックパスすんな、勝とうという姿勢を見せろ。
まあサッカーは本当に普及したと思うよ 俺の散歩コースにある草野球のグランドが
完全にフットサルに占領された。しかも3チームぐらいやっているからね ソフトをやっているのを
最後に見たのは5年前ぐらいか
ただかつての代表人気は戻らないだろうな サッカー人気と代表人気はそこまで
相関関係はないだろう
75 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 23:38:33 ID:nWkzGpTy0
97%敵陣で試合をして3点? それもパスミスのまぐれ当たりの1点と
団子サッカーの拾い物1点?
76 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 23:38:41 ID:1KTleeXk0
チビ2トップって明らかにサポ受け悪いよな
岡田を解任すれば人選も変わって人気が出てくるんじゃないか
77 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 23:39:10 ID:ccpVWBbt0
2chのサカ豚もはやく認めろよw
大体だな岡田を好きな奴というのに出会ったことが無いんだが
実力を認めてる奴にも会ったことがないし
アジア枠が増えたから出れるようになっただけ
こんな状態で出ても公開レイプされるのは確実。
リーグを活性化しないとムリ。チーム数が増えて、草サッカー
80 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 23:41:42 ID:GWMOaP6E0
まあ見てて面白くないからな。サッカーは詳しくないけど外国のチームと
闘ってるのテレビで見るとパスばっかりしててなんか面白くない。
戦略的に色々あるのかもしれないけど、詳しくない人は面白いか面白くないか
が全てだから、日本のサッカーは面白くない。で終了です。
81 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 23:42:23 ID:VMhFhFiV0
サカ豚へwww
,. - ─── - 、
/ , `ヽ.
/〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、 ヽ
ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ', おじちゃんたち
YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l l どうしてはたらかないの?
! lハイJ | ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
|l |l.} ー , L _,ハl.lトl l. | l
|l ilト、 n '' ,1l|ィ| |l l |
_ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
r7´ f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
Y ー个‐'t ハ-、_'ゝ、
ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿 ヽ l
/ (・__,)ゝi┬'´ハ` '`|
|ヽ, イ ノ┴くヽヽ、 /
`´ ゝ┬ヘ`ヽ | `ー‐1
ゝノ-‐^ー'一''丶 ヽ ヽ
ト、_ `ーァ'¨不ヽ
| | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
l l. l l ! !└' l |
└ L 」_,|__l_l.__L.l′
| | | |
l l ! !
l l. l l
ト--┤ !--‐1
f‐t央j. ト央ァヘ
| 甘l、 / 甘 |
l ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
`く.__ ノ ゝ--‐′
82 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 23:42:34 ID:bpvKZ8VbO
>日本サッカー協会の犬飼基昭会長は「お金を出しても見に行きたいというものを、
選手らが表現しないと駄目」
あの、つまるところ、最終的には、会長の責任なんだが。
わかっているのかね?この人
83 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 23:42:48 ID:rpMOoY4E0
どうせ3連敗するならもうちっと絵になる監督で3連敗したい
84 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 23:43:02 ID:SzNfZgNa0
つーか、今の代表の試合内容で客がつかないのは、むしろ健全だろ。
あんな内容で常に満員で最初から最後まで歌うようなのばかり集まってたら、それは観客の
サッカー観戦眼が一向に成長してないってことじゃん。
85 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 23:43:18 ID:xOHfdQ8L0
だって男子は余りにも弱いんだもの。
しかし、女子代表の方は注目しているよ。
男子より恵まれない環境で、他の仕事やバイトをしながら練習時間を見つけて、
頑張ってる人ばかりだし。それなのに、凄く健闘してる。
86 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 23:43:41 ID:nWkzGpTy0
ワールドカップ 出るの? マジで?
87 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 23:43:47 ID:3qRbdi3x0
不人気糞ころがしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
88 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 23:44:08 ID:IzD1i9EO0
岡ちゃん見るとねずみ男連想しちゃって・・・
89 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 23:44:41 ID:3gAEcVxmO
あしたのアメトークの視聴率が楽しみだ
久々にひとけただぜ(笑)
開催地が南アってことも大きいんじゃないの?
ツアーの話も聞かないし。
行く気がしないんでは。
フランス、ドイツじゃ大騒ぎしてたけど。
91 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 23:45:20 ID:tIsSjOvp0
92 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 23:46:42 ID:xMePh4DR0
今の代表なら、決勝トーナメントはデンマークとかカメルーンの方がよっぽど見たいよ
>>78 岡田はルックスだけで国辱ものだな
80年代の欧米人が想像した日本人のステレオタイプそのまま
首から提げてるIDカードがカメラに見える
更にベスト4発言で世界中から笑われてるとか
客を呼べる対戦相手というのも大事じゃねーかなと思う
8年前のジーコJAPANより明らかに弱くなってる
どんどん弱くなる
一体どこまで
96 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 23:48:57 ID:SkLEMMUI0
まあ、他の球技日本代表とか他競技日本代表とは、
異質な空気撒き散らしまくってるからな。
川淵 監督岡田 選手
他スポーツ日本代表と比べると、人種、国家が違うんじゃないと思える位、異質だからなw
日本代表<ウチのチーム
98 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 23:49:32 ID:rpMOoY4E0
岡田はあの加茂解任の時の1回だけなら良かったんだよ
岡田は悪くない
選んだ奴が悪いんだ
99 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 23:49:40 ID:TjuvNZ94O
WBC(笑)よりマシ
実際やる分には面白いんだけどな。
前回やりすぎだったからなぁ
102 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 23:51:02 ID:M1Ju/Zme0
>>13 代表の名前聞いても誰だかわからなくなったのはオシムが監督になってからだな
103 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 23:51:11 ID:ZgmR1HEq0
>>74 フットサルは楽しいしやってるがサッカーとは別物かな
ただJに興味ある奴は少ないよ、代表は見る奴結構いるけど
Jはもちろんサッカー自体が地方の娯楽になってる気がする、最近の代表の
動員とか見てると…地域表示があればなぁ
104 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 23:51:18 ID:ccpVWBbt0
サカ豚「やきうよりマシ!(キリッ」
攻守が入り乱れるスポーツは、日本人には向かない。
サッカー、ラグビー、バスケットetc
攻守がハッキリ分かれるスポーツが、日本人は好き。
野球、バレーボール、テニス、卓球、ゴルフ、マラソンetc
106 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 23:52:06 ID:R3fpM0l10
岡田監督はそもそも昔からセンスが無い。
何でこんな奴が監督やってんの?
ドイツで惨敗してから興味が無くなった
中田英も引退したし
108 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 23:52:18 ID:+XhTMvIn0
ワールドカップでポロシャツで一眼レフカメラ肩にかけて
ベンチで指示してたら見直すのにな
監督がいない日本で「世界を驚かす」
109 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 23:52:55 ID:KlEblr0BO
日韓戦はチョンの人数多そうだw
今日の視聴率は15〜16ぐらいかな 点入れてたし
110 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 23:53:06 ID:unVHHhIR0
代表を応援しないと非国民扱いした時代が懐かしいな
111 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 23:53:14 ID:ehxG3b8x0
さかぶぅ逝きました〜(笑)
112 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 23:53:15 ID:SuiSQ70qQ
野球もサッカーも本大会だけ見ればいい
正直代表戦くらいしか観ないニワカだが、もっと強けりゃ人気もでるんじゃね?
114 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 23:53:25 ID:rpMOoY4E0
アジアも驚かないのに
115 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 23:53:28 ID:LXkWm6sN0
中村がスター?
セリエで優勝経験した中田
ブンデスで優勝経験した長谷部ともう1人の方がスターやろ
116 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 23:53:39 ID:+vWvfSLtP
> 717 名前: あ Mail: sage 投稿日: 2010/01/15(金) 21:12:17 ID: xgsEiGcv0
> 今日の東京スポーツに、面白いことが書いてあった。
>
> 前田を召集しなかった理由が、岡田監督に反抗的な態度を取ったからだ。
> 昨年10月のスコットランド戦で前田が1トップで起用されたものの、不発のまま
> 後半11分に途中交代。そして試合後、前田が岡田監督と会談した際に、
> 「自分には(戦いかたのスタイルが)合わない」と否定的な発言をしたとのこと。
>
> 岡田監督は、「このチームの責任はすべて俺が負っている。だから、俺のやり方に
> 合わないというのなら、申し訳ないが黙って去ってくれないか。俺は怒ったり
> 怒鳴ったりはしないから」と前田に伝え、以後一度も代表に召集していない、とのこと
>
岡田は代表監督としては器が小さすぎる。
万年経理係長ぐらいが一番お似合い。
逆に前田は男だね。
117 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 23:54:10 ID:zg+NIsAv0
代表も糞だけど、サポも糞だろ?
TVで見ててもオ−オばかりのワンパタ−ンな応援は少し聞くと気持ち悪くなるよ
あんなのを試合中ずっとやってるアホに付き合いたいと思うなんて変態だろ?www
>>105 後者は2chの実況との相性がいいから好きなんだ俺は
電通商法をやりすぎたんだよ
サッカーだけじゃなく
121 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 23:55:53 ID:Us38bHlq0
>>107 中田はともかく06年での結果が全てだな
それまではU23のアテネ予選ですらチケット取れない位の人気だった
岡田で三連敗でしばらく代表戦は見向きもされなくなるだろうな
122 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 23:56:18 ID:RLMoBNU7O
中村俊がスターってwww
今イナズマイレブン見てる小学生が大きくなるまで待て
124 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 23:56:40 ID:ccpVWBbt0
スター選手とか関係ないだろw
タマケリそのものがつまんねーんだよw
「日本代表」てことはアレでもマシな奴等なんかw
あれよりもっと酷いってどんな次元なんだよwwwwwww
もうサッカーも野球もオリンピックもどうでもいい。
TV自体面白くないのになんで興味ないスポーツ見ないといけないんだ。
そんなことより生活でいっぱいいっぱいだ‥。
景気よくならないとこんなもん見る心のゆとりもねーよ。
玉蹴りタレント 涙目ww
玉蹴りチャラ男 ざまぁぁぁぁぁwwwwwwwwww
エジプト戦以降本当に終わった日本代表・・・
129 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 23:57:14 ID:4yTTbp3J0
Wカップの下のヨーロッパ南米選手権の下のアジアカップの下の東アジア選手権
ごときで何を騒げというんだよ
こんなもの練習試合くらいの意味合いしかないだろ
130 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 23:57:48 ID:UtUDCL3k0
>>118 なんつーか、試合の「ツボ」ってのがわからないんだろうかね。
アンフィールドなんかでは「ここ!」っていうところで
自然発生的にチャントが起こったり歌を歌い始める。
本当にうらやましい。
131 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 23:57:54 ID:gaqdQL3+0
ダバディ&トルシエみたいに
天然電波を発したバラエティの要素がないとな
特にあの通訳はおもしろかった
まず、次のW杯で惨敗
更にその後20年くらいW杯出場を逃し続けて
次の大会で出れるかどうかギリギリの争いしたらサッカー人気が復活すると思う
自分のことで手一杯なんだよ
134 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 23:58:31 ID:ccpVWBbt0
もうサッカー終わったな・・・
>>93 岡田の顔は生きの悪いバッタに見える
生きが良くてシャ−プなら仮面ライダ−の見本だけど、
腐り過ぎて大違いだぜ!!
俊輔さん連れてきたら一瞬で満員になるやないか
簡単じゃん
137 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 23:59:52 ID:4yTTbp3J0
こんな試合ごときで国立を満員にしようなんて根性自体が間違っている
それとも優勝したら何か凄いものでも貰えるのか
138 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 00:00:20 ID:yEPIzBnQ0
競技自体つまらない
日本サッカーが弱い
人気選手がいない
3重苦だね
139 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 00:01:49 ID:iHsuo/KK0
ヲタの熱心なにわか撲滅運動の成果がやっと出たんじゃないか。
何故嘆く必要があるのか。
南アの後は誰を軸に代表煽るんだろ
冗談抜きで南ア以降は代表選全然放送されなくなるんじゃないか
141 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 00:03:01 ID:AJelG1OIO
監督地味すぎ
>>139 なんだろなアレw
「ニワカは語るな」って、首絞めてること分かってないのかなぁw
本田が好かれる理由はわかるよ
あの精神だよな。プレーとかよりも
男から好かれるタイプだ。もっとマスコミは推すべきじゃないか
オシムの時は希望があったよ、日本人向きのサッカーが出来るかもしれないって。
ジーコの時だって、奇跡的な勝利とかあったし。コンフェデ2位とか。アジアカップとか。
トルシエはW杯もだけど、ユース2位が素晴らしかった。
岡田は夢も実績もない。
145 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 00:03:43 ID:Yz7zpifvO
>>1 ていうか2006年ドイツでの守備崩壊とQBKを見せられた時点で、
まともな知能を持つ日本人なら日本のサッカーなんかとっくに見限ってるわ。
人気衰退に今やっと気付くとかさすがヘディング脳だな。
146 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 00:03:55 ID:GGM3tMlk0
実績が無いからなぁ
今の人気だって、実績を基準に考えるなら寧ろあり過ぎな位じゃね?
147 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 00:04:17 ID:QgPv52vH0
試合に全く出られない、怪我で言い訳しまくってる、スポーツ番組で全く取り上げられない(試合に出ないから取り上げることができない)
そんな中村がスターですか。人気ありますか
148 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 00:04:33 ID:PRfmBL4y0
かつて指揮したフランス大会では3戦全敗
1つも実績がないのに「4強入り」とほざく詐欺師に愛想が尽きた
岡田の糞サッカー
ミドルシュートの得意な選手を2列目に置くが
ポストを置かないのでシュートは打てない
サイドのスペースをMFが使わないのでキープもクロスも出来ないFWが開く
当然クロスの質も悪いしMFは飛び込むのが下手
タメがないので単調、相手はFWの裏への動きと2列目のミドルシュートをケアすればいいだけ
そもそも
150 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 00:05:58 ID:YAgc6QgcO
もとは、岡田をもってきたがっていた川渕も悪いんだがな
151 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 00:05:59 ID:rpMOoY4E0
トルシエ、ジーコ、オシムは何か惹きつけるものがあったよ
152 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 00:06:18 ID:L3CUc/jj0
なんでサカ豚選手叩かないの?
選手がクソなんだろうがwwwwwww
153 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 00:06:39 ID:hu2ble3w0
>>144 そもそも岡田になってから参加した実績残せるような大会ってあったか?
154 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 00:07:33 ID:A94tCG0tO
結果どころか内容を求めるのは日本人にはカワイソうだよ。
まず海外組だらけのオーストラリアや韓国みたくならないと。
にわかがいなくなったのはどうでもいいけれど
ジーコの時には既にオタも結構見限ってたからな(代表というより協会に)
今や、にわかもオタも関心なくなって(あきらめて)
バブルの時から協会、アディダスとズブズブだったサポーターグループ
だけになっちまった感じだ
そんで空気も読まずに、おーにっぽーw
>>144 アジアカップ4位だったとはいえ、欧州遠征やエジプト戦みるとオシムは神なんだよな
もしいまも健在だったらどこまで上積みできたかとおもうと本当に悔しい
岡田は無能すぎて笑える
こいつの鞠末期とか悲惨だったしそれと同じ状況に陥ってる>代表
157 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 00:09:46 ID:kwdQwnsI0
ドイツ本番の中田ヒデの反日テロプレイと
センターサークルで大の字
中田ヒデのテレビ電波ジャックの2連発
その直後の、次の監督は オシム あっ言っちゃったって、
それに反応して、敗因 責任そっちのけで、
次の監督情報で、本質逸らしで煽りまくったサカマスコミの胡散臭さ
もう薄々、この競技団体の真の目的が、わかったんじゃね?
>>50 人には【得手不得手】があってだな・・・
悲しいけど日本人にはサッカーはむいていないと思う。
基本的に器用だからそこそこ上手くなったつもりにはなるけど・・・
159 :
忘れない:2010/02/12(金) 00:09:51 ID:t5IZmJ8gO
仕事や人間関係で疲れたら
僕は緑色のDVDジャケットを棚から取り出す…
そこには絶対王様の中田がプールに飛び込み…
中山が皆をひっぱり…
ダパディが「トルシエの言葉は汚い」と笑いながら話している…
あれから8年…
今の代表には緑のジャケットの中にあったシーンが
一つもないんだろうな…
岡田の後に海外からちゃんとした監督呼べば少しは良くなるし人気も出る
岡田は人選と目指すサッカーが意味不&超絶人気ないから
女子サッカーメインにすれば?
男の試合は弱くてつまらん
亀田と同じことしてるからだろ
何だかんだ言って真剣勝負が見たいのよ
亀田と違う点は国内で俺様つえーが完結しないこと
こんなこと1度やりゃ騙される馬鹿はいなくなる
それだけの話じゃないの
163 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 00:11:04 ID:487lckv+O
サカ豚って「実はレベルが高く、ヨーロッパの中位レベル(キリッ)」でお馴染みのJリーグさえあればいいんだろ。
海外厨代表厨とか自分で敵つくってんだから世話ないね。
164 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 00:11:43 ID:AK/1K4+R0
165 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 00:11:48 ID:61N7y3PH0
何でも岡田のせいにすればいいと思ってるサカ豚wwwwwwww
むしろ、国内組の価値を高める仕組みを
167 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 00:11:56 ID:WpqIOty70
海外組(笑) もはや死語になりそうだな
まともに働いてるのは本田△だけなのにw
168 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 00:13:03 ID:8TuLWqNOO
GLの組み合わせを見りゃ全敗するのが誰の目にも明らかなんだから
監督どうこうの問題でもないと思うけど。
レベル1の商人4人でゾーマに挑むのを応援できるか?
169 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 00:13:24 ID:Kdo5Kd7u0
>>167 全国1000万人の熱烈団員をなめんなよ
170 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 00:13:37 ID:wdYg3FJoQ
トルシエの時は日本開催+予選突破したから人気出ただけだろ
それになんのスポーツにしても強い日本代表がみたい
日本が活躍しなきゃつまらない
トルシエの時はまぐれにしろ結果はまぁまぁだったからな
だんだんメッキが剥がれてきてサッカー日本代表弱くね?ってのがバレて人気も無くなる
心配しなくても基本日本人はミーハーだから始まったら始まったで応援するだろ
なんだったら糞バレーみたいにジャニ使って録画放送しといたらいいんじゃね?
人気が落ちる心配より実力が落ちる心配しろよ。
…もうこれ以上弱くならんから心配ないとか?
172 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 00:14:28 ID:2akJywqjO
棄権したらいいのに
173 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 00:14:49 ID:69DYZ2Xa0
もう終わりだよ玉蹴りは
短いバブルだったな
輔が人気とか言ってる奴は層化だろ
「サッカーってつまんなくね?」って感覚が想像以上に共有されてたんだな〜とは思う・・・
176 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 00:15:19 ID:A94tCG0tO
>>156 惜しむは、ジェフ選手バカリを使うのを、
どうせ日本人を鍛えるし練習方法を解ってて便利だからって理由で呼んだりしてたから、アジアカップで「オマエラは命を懸けてんのかっ!オレはかけてるっ」とか怒って言うはめになり、あげく死にかけるんだよなぁ。
日本サッカー協会の金で、一日で何十万円の治療方法で日本で蘇えったが。
アレさえなきゃぁ・・・、まぁスパルタ練習で潰れるかもしれんけどw
177 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 00:15:30 ID:61N7y3PH0
>>1 黄金世代は歴代オールスターでもあったからな。ほとんど。
179 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 00:15:49 ID:MxIoWRpy0
日本代表ってJリーガーの集まりだろ?
てゆうか、Jリーガーって(笑)
180 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 00:16:42 ID:6XFLhJhu0
4年前の今頃はよかったな。
181 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 00:17:58 ID:uN5SH1eI0
シーシェパードはサカ豚を保護しろ
182 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 00:18:10 ID:NLf3BNblO
日本人は身体能力低いからある程度ルールが複雑なスポーツしか勝てないだろ。
185 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 00:19:01 ID:G8/27ySj0
4年前コテンパにやられて、
やりかえしてやるという気迫が全く見えないし。
そもそもアジアに埋没して、世界と接する機会が無くなった。
186 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 00:19:13 ID:A94tCG0tO
>170
何のスポーツにしても強い日本代表が見たいって言う割りに、糞バレーってw
>171
それならアウェイでやればいいんだけどね。
まぁ今の時期は世界は代表戦なんかやってる場合じゃないけどw、日本には秋春制は無理だしね
187 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 00:19:26 ID:487lckv+O
監督が誰になろうが、
ホームで噛ませ犬ばかり相手にして、バーレーンと名勝負数え歌する四年間には変わりない。
188 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 00:20:04 ID:PSnO+PCQO
てか…
人気があるないって問題で片付けてるのがイケない!
日本代表だぞ?
人気とかそういったもんじゃなくてさ…なんて言うか…
日本人の一人一人が自分たちのチームと思えるようじゃないと…
それで一喜一憂して叱咤激励するようにならないと世界との差は埋まらないよね…
ナショナリズムの問題だと思う。
大久保をMFで使うのが意味がわからない
ただ強く蹴るだけの選手、パスもシュートも相手選手も
大久保が守備が出来るとしても
そこからフィードもスルーパスもキープも出来ない
選手の良いところを潰し結果も残らず
機能不全の連携を見せ付けられる
こんなもんに金を払っちゃいけない
本田と森本がって声があるけどテレビが衰退した昨今
一般への人気面で中田どころか中村俊輔クラスにすらなれるとはとても思えない
例えプレミアやリーガに加入したとしてもだ
あと半年も無いんだな。
あまりに盛り上がってないから、10月くらいに始まるのかと思ってた。
サカ豚にとってはセカイに参加するだけで意義があるらしい
193 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 00:21:45 ID:pSUWUQ8dO
サッカーだとジーコとトルシエ、野球だと長島と星野
ってマスコミからすると有り難い存在だったんだろうな。
194 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 00:21:58 ID:G8/27ySj0
(ガチで無い)コンフェデに行く事も無意味という奴まで居たからな。
国内引きこもりの傾向は吐き気がしたし。
現日本代表はどうでもいいけど、下の世代がまた輪をかけて酷いのがねぇ・・
学閥とコネで採用されたJリーグからも声がかからないようなのばかりが
指導していて、面白い選手もいるのだが、凄く伸び悩んでる
制度もデタラメで海外の同年代と比べても圧倒的に試合数も少なくて
プロの新人とかも、まともなサテライトリーグがなくて、一番伸びる時期に
試合出来てない
196 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 00:23:41 ID:pSUWUQ8dO
なんだかんだ言っても、トルシエの頃が一番面白かったな
プロ野球のように世界レベルじゃないと人気は持たない
日本代表が注目浴びてさえいればその競技の人気は向上する、
って浅薄な考えはこれに倣って捨てた方がいいぞ
特にラグビー
岡田がカズを落とした時点で翳ってたよ。
200 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 00:25:52 ID:A94tCG0tO
>152
それは大前提で、ここまで酷いってのは監督のせい
>>177 トルシエはワールドユース準優勝、オリンピックグループリーグ突破もやってたからね。浸透しやすいってのもあったし、鍛えてきたんだろう。
セカイに参加するだけでやきうより上とかホザいてる芸スポの
サカ豚がいかに世間から隔絶した存在かわかるなww
さとり世代
3回W杯を経験した日本人は結果を悟ってる
204 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 00:28:13 ID:A94tCG0tO
>180
十二月にドイツに負けて、一月のアウェイのアメリカ戦の練習でミドルシュートが誰も入らなくて、ジーコがメディアに嘆いていたのが無ければ・・
>>200 監督の選手発掘能力と采配が良ければ海外で大活躍するヤツがいなくてもそのくらい勝てるんだよな
WY準優勝、シドニー五輪、コンフェデ準優勝、W杯予選突破は組み合わせに恵まれるだけじゃ絶対無理
日本人でもちゃんとした監督だったら勝つことは不可能でない
206 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 00:29:50 ID:ZBFfoQVr0
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・・・・
(´) (`) (´) (´) (`) (´) (´) (`) (´) (´) (`) (´) (´) (`)
. .ヘ⌒ヽフ ε ⌒ヘ⌒ヽフ ε ⌒ヘ⌒ヽフ ε ⌒ヘ⌒ヽフ . ε ⌒ヘ⌒ヽフ
( ;ω;) ( ( ;ω;) ( ( ;ω;) ( ( ;ω;) ( ( ;ω;) ブヒー
ヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーノ_ノ-ノノ ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーノ_ノ-ノノ
. ε ⌒ヘ⌒ヽフ ε ⌒ヘ⌒ヽフ ε ⌒ヘ⌒ヽフ . ε ⌒ヘ⌒ヽフ
( ( ;ω;) ( ( ;ω;) ( ( ;ω;) ( ( ;ω;) ブヒー
ノ,ノーノ_ノ-ノノ ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーノ_ノ-ノノ ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ
最終予選がもうちょっとハラハラドキドキになったら人気出てくるかな?
次は中国もせめて最終予選には出てこいよな。
小林よしのりとかネット右翼が伸長してきた時期は代表も人気あった
それどころじゃなくなって代表の人気もおちた
209 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 00:31:09 ID:PxNxvEpQO
見事に電通なんかに踊らされて大騒ぎしてた奴らが消え去ったな
210 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 00:31:28 ID:RjJjy86G0
アフリカから16歳ぐらいの有望な選手を毎年10名ほど
日本に帰化させるぐらいの国策をとらないと無理じゃない。
高校サッカーのチームプレイが一番ではワールドクラス選手
の国産化はできないじゃん。
>>1 ×注目度はさっぱり
○6月になったらバカのように盛り上がります
212 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 00:32:24 ID:2Q2scQpo0
>>209 つうか、コア層にそっぽを向かれて熱気がなくなったんでしょ。
トルシエ→ジーコ→
4年前は・・えーと・・あー思いだせね
どんどん弱くなってるな
214 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 00:33:49 ID:487lckv+O
そもそも心技体のうち何一つ備えてないよな日本サッカーって。
心→ヘラヘラ、ニヤニヤ、チャラチャラ、ダラダラ、グダグダ
技→世界に誇る宇宙開発(キリッ)
体→転んでナンボ
215 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 00:33:54 ID:lmcTXzz80
>>180 今と比べると、なんて夢のあるメンバーだったのかと思うよ。
まあ、夢で終わっちゃったけどw
>>211 無得点3連敗しないっといいねwwwwww
217 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 00:34:20 ID:mkjyCW/Y0
【ベネズエラ戦で感じた岡田監督への違和感】
> 主力を半分欠いたベネズエラをホームに迎え、何の面白味もない
> 0−0の試合をした直後だというのに、岡田サンは気まずそうな素振りも、
> 悪びれた様子も一切見せず、試合後の記者会見に臨んだ。
> このギャップには毎度驚かされるが、今回はそれに加えて、会見の
> 中身も輪をかけていた。
> 聞いているのが嫌になるほど、お粗末な発言が相次いだ。
: ry)
> 何かが根本的に違っている。
> この人は本当に「ヒント」を与えるだけの知識を備えているのだろうか。
> 本当は、選手と一緒に、パニックに陥っていたのではないだろうか。
> 起こりうる現象が、予想できず、ベンチで暗中模索していたのではないか。
> 疑念は深まるばかりである。
http://number.bunshun.jp/national/column/view/4582/page:1
散々珍マッチメークしてきたツケ
これも大日本帝国の国内戦だし
219 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 00:35:14 ID:kdeOIJyg0
サッカーって何?
220 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 00:36:40 ID:GyVChAc/0
岡田はFW選びのセンスがないな
221 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 00:36:59 ID:jFZ55IMf0
スター選手ってのは20才くらいで既にスターじゃなきゃだめだよね
シドニー五輪のころ五輪代表とA代表の試合が2日続けてあったら
五輪代表の方が客が入ったんだよね
実際五輪代表のメンバーの方が豪華に見えた
02以降萎れていった選手も多いけど
222 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 00:38:56 ID:A94tCG0tO
>207
最終予選が、五チームずつで毎回一チームが休みの変則ではなく、六チームずつにしてほしい。
つうか、オセアニアがアジア最終予選に、二枠を呑まない時点でやるべきだった。
給料がないガッツリ仕事をしている草サッカーのニュージーランドが、日本を苦しめたバーレーンを倒したし、アジアとのプレーオフなら一生参加しないだろうから
223 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 00:38:57 ID:oJ13hszd0
マスゴミが報道しないだけだろ。
シドニーの時の監督はトルシエなんだよな
225 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 00:40:20 ID:bK0ofAd40
>>221 まず腐女子を食いつかせるような選手であることが大事だし
今から協会も香川と金崎をセットで売り出しておいたほうがいいかもな
226 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 00:40:37 ID:5aXVi8HK0
KIRINがスポンサーおりたからなだけでしょ
KIRINがスポンサー下りた→=電通がしゃしゃりでてこない→ブームになってます! の大声
アナウンスがないだけ
227 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 00:40:48 ID:3voQwcH80
岡田空気嫁
228 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 00:40:55 ID:6A6rnC2k0
90分かけて何も起こらない試合とか
229 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 00:40:59 ID:2Q2scQpo0
>>223 サカ好きの俺でも、2004年から6年間まともに代表の試合みてないぜ。
代表に思い入れがあればこそストレスが溜まるから見れないのもあるけど
なによりつまらんわ。
>>211 バンクーバーの現状を見るまではそう思ってたんだが…
海外勢がいるって言っても現実はJは盛り上がっている!と大して変わらなそう
231 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 00:41:51 ID:a3Z0XG/OO
野球もゴルフも卓球もどんなスポーツでも選手のプロモーションを盛んにしてるけど、
サッカーは引退した中田英寿だけだからな。
他のスター選手はネガキャンばかりされて貶められるばかりだ。
それが「サニーサイドアップの仕事術」なんだろうが。
中田達は、日本サッカー界のガンだよ。
Jも曲りなりに20年近くやってるんだから、観客の目が肥えたんだよ。
代表戦だってだけじゃ、もう客は集まらない。
だいたい、2月の雨の試合、しかも香港相手じゃ動員を期待する方がおかしい。
233 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 00:42:19 ID:nGOBTkD30
華がなさ過ぎる。
監督も選手もプレー自体も。
バックパスで時間稼ぎし、転んでFK稼ぐというセコいことを続けてきたツケ。
よわくてもいいから、初心に戻って真面目にサッカーやろう。
誰からも見向きされなくなるぞ。
日本代表は弱いって事を痛感した今、弱いと認識して応援してはどうだろう。
というか、皆期待しすぎではないだろうか。
ワールドカップ出場だけでも凄いと思うのだが。
やはりどう頑張っても世界との差を埋めるのは難しいと思う。
236 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 00:43:11 ID:r+AZdea90
日本人も3回色んなパターンのWC経験したからね
経験すると人間は学び成長するもんだよ
今回の監督とメンバーであのWCの舞台に行ったらどうなるか?
よほどサッカーに無知な人間以外想像できるだろw
237 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 00:43:22 ID:6xFuHhcV0
ってか香港ってなんだよ香港ってww
J2のが強いだろww
オシムが日本の代表選手を小馬鹿にし続けると同時に、
戦術もなく全員で走り回るサッカーを植えつけたので
ライトファンがどんどん興味を失っていった。
あの内容じゃなぁ・・・
Jリーグ チームのサポーターでも、所属選手が代表に選ばれることを
「拉致」って普通に言うんだぜ。
代表に選ばれても、普段自分のチームでやってるようなプレーを
やらせてもらえず、糞つまらない岡田サッカーに合わせて
退屈なプレーしかさせてもらえない。
それで代表しか見ないようなミーハーに「○○選手って駄目じゃんw」とか
言われるわ、チームに帰ってきても調子を落としたままで前のような
良いプレーはできなくなるわで一つも良い事がない。
なんで岡田なんかが監督やってるんだ?
やってるサッカーなんて20年ぐらい前の時代遅れサッカーじゃないか。
あんなのみて誰が喜ぶんだよ。
おまけに激弱いし。
やっぱり中村俊輔を嫌ってるのは2ちゃんのオタクだけで
一般人は俊輔を待望してるんだな
韓国に3−0で負けて岡田を首にしてもらいたい。
242 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 00:43:40 ID:487lckv+O
>>219 噂によると「半ズボンを履いて走り回って、一つのボールを手を使わずに奪い合って、相手のゴールにボールを入れる世界的な超人気スポーツ」らしいよ。
244 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 00:44:28 ID:61YV0OEM0
代表よりわが町のチームの方が世界に近いって感じするから
代表には興味なし
とGサポが言ってみる
245 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 00:44:31 ID:CxPWS0tA0
とりあえず隙あらば倒れてファール貰おうとするの止めろと
ルーズボールそっちのけで倒れて審判にアピールとか見ててしらける
246 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 00:44:32 ID:BuDk8X9KO
岡田の面見ると気が滅入る
サカ豚ってマゾなの?
247 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 00:44:43 ID:dg+EY8ap0
平山のような高校サッカーの若いスターがもっと出てこないとねぇ。
ユースの子ばかりになってお国自慢のスターがいなくなって
若い世代に思い入れがなくなった。
248 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 00:45:14 ID:u+CtIn950
サッカー? しってるよww 玉を蹴るんでしょ?
>>240 ミキティ「w杯イヤーだから中村俊輔」
タモリ「入ってません」
ブブーwww
250 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 00:45:58 ID:VoXVh8wD0
>>1 選手もそうだが監督もな。
一番改善しなければならないのが日本サッカー協会、犬飼おまえら。
Jリーグ見てる俺ですら代表つまんねーもん。
スターとかそういう問題じゃなくてボール回してばっかで
シュートまでいかないんだもん。
さすが岡ちゃん余計なときは圧勝
首の線は消えたね☆
253 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 00:47:06 ID:gtWzCfYvO
玉田とか岡崎とか剣豪とか遠藤とか
小物臭がプンプンするんだよなあ
一方女子は岩渕真奈が台湾戦に先発2得点だって
これは澤ゴリラを超えるスターになるな
256 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 00:48:04 ID:7WnvrJ+j0
キングカズやナカータみたいな存在がいないからな
相変わらずこねくり回すパスサッカーだし
257 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 00:48:07 ID:u+CtIn950
258 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 00:48:13 ID:/uN1MgMl0
意外とこういう人気のないチームが本番で波乱を起こすもんだぜ
思い起こすのは「マイアミの奇跡」を起こしたアトランタ五輪の代表チームだな
仏大会の岡田ジャパンも独大会のジーコジャパンも人気は凄くあったけど最後は悲惨なもんだった
>>240 中村俊輔は、実力的にはすでに落ちぶれてしまった存在。
マスコミは、名前が売れているという理由だけで大プッシュ。
テレビのいうことを真に受ける頭の弱い視聴者はそれで大期待。
どういう結果になるかなんて、ある程度サッカー見てる人なら
すでに予想は付いている。
こういう事を繰り返してるから、サッカー人気がどんどん落ちてるんだよ
テレビ屋はいい加減学習しろよと思う。
260 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 00:50:10 ID:ZJ9qVE4H0
だいたい東アジア選手権なんて、つまらんカードばかりの試合じゃ盛り上がるわけない。
こんなもん、やる意味あるのか?
のんびりパス回して毎度毎度カウンターのチャンス潰しているアホサッカーはいい加減やめれ。
261 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 00:50:12 ID:EpxbdwdY0
メッキがはがれてきただけで
本来はこんなもんが実力。
なんか強いような錯覚させたブームがそもそも悪い。
262 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 00:50:25 ID:/uN1MgMl0
いくつか書かれてるけど、Jのサポが代表にそっぽ向いてるからな。
正直、代表のテストマッチより、Jの優勝争い・残留争いの方が面白い。
ミーハー女に「人気」が出たら、そのスポーツは衰退する
しかも衰退前に連中は逃げ出す
サイドバックに至っては「誰?」って感じだもんな
そりゃ一般人の興味失せるわ
266 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 00:50:49 ID:69DYZ2Xa0
3連敗で完全に消滅するに決まってんだろwwwwwww
267 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 00:50:51 ID:487lckv+O
やはり
>>163で書いたようなやつが予想通りチラホラ
268 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 00:51:00 ID:jFZ55IMf0
>>231 中村なんて今悲惨な状況でも
マスコミは全く叩かず擁護しまくりじゃん
中田は現役中はネガティブな記事書かれまくってた
要するに所詮実力もない女社長の弱少事務所だからな
中村はバックの力で得してるよな
ハンドすぐるwwwwwwwwwww
270 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 00:52:13 ID:KCxOU8oqO
たしかにつまらない。
彼らはどのくらい収入あるんだろう?
とか、つい考えてしまう
平均1000万くらいならなら、まぁ妥当なんだが。
271 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 00:53:09 ID:EpxbdwdY0
パスを回す長さを競う競技とかだったら
世界一なんだけどな。
272 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 00:53:35 ID:Yuso7L6M0
一番サッカー界でマスコミの恩恵を受けているのは
代表スポンサーのうらがねを使ってクラブチームのライバルを
追放してもなんのお咎めもなかった中村俊輔だろ?
こんなことをしても何事もなくすごせる腐った連中が
いまの日本サッカー界を影で牛耳っているから
人気が出ないんだよ
くたばれ
スポーツコンサル手イングハイエナジャパン
と腐った運子の屑中村俊輔
273 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 00:54:10 ID:4ewBtn98O
サカブタ
>>258 FWだけ見ても
過去最低の戦力としか思えんが
275 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 00:55:06 ID:Yuso7L6M0
もっとも一番の原因は
オランダ戦で見せた中村俊輔の腐った本性が
そうさせているんだろうけどナ
276 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 00:55:55 ID:4g2ABn4fO
>>268 中田はマスコミに対する言動が異常だったから叩かれただけだろ
中村は普通だから
普通はスターを叩かないだろ
そんなことしたら取材しにくくなって自分の首を締めるだけだし
277 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 00:55:56 ID:LGfWRGEr0
278 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 00:55:59 ID:L9xTti930
スター選手がいなくても面白いサッカーやれば普通に客は来る
>>81 バイト掛け持ちの焼豚と違って、正社員の俺らには休日があるからさ。
>>259 テレビ屋はサッカーなくても低予算の通常番組や寒流を放送すればとりあえずやっていける
サッカー協会側で映像製作スタッフを雇って細かいフォローもできるオタ向け番組を作って
それをテレビ局側に無償で提供する、これぐらいの事はしないと
佐世保にある通販会社が出来てなんでサッカー協会は出来ないのって話
281 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 00:56:26 ID:G8/27ySj0
中村俊のキャラクターも陰性だしな。
マスコミのインチキ推しにしても、もっと明るい人間を選べと言いたい。
282 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 00:56:29 ID:u+CtIn950
面白いサッカーができてればおのずとスター選手は生まれる
ドイツWCの惨敗が一番の原因だろ
284 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 00:58:41 ID:u+CtIn950
>>274 いまの日本代表チームは、過去のどの日本代表チームと戦っても勝てると思うぜ?
最新の日本代表が常に最強の日本代表だよ。
釜本杉山にだってカズラモスにだってゴンヒデにだって勝てる。
ただ、日本の進歩より世界の進歩のほうが早い
重厚さが足りないんだよな〜、サッカーだけじゃないんだけど。
軽いんだよ。あらゆる面で。
もっとコクが欲しい。塩を効かせて欲しい。
286 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 00:59:14 ID:y418jaOl0
昔は代表の試合がある日は、試合時間に合わせて用事を済ませて
TVの前にいるとか、夜中でも絶対起きて見るとかしてたけど、最近はそういうのないなあ
悪いけど、オシムの言い訳にもならない言い訳に嫌気が差してからだわ、代表熱が冷めたのは
287 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 00:59:32 ID:RnCSfAYa0
ドイツですべてが終わった
288 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 00:59:40 ID:u+CtIn950
>>276 キノコには言語力がない。
だから日本代表は勝てない。って、NHKが言ってた
まずマスコミをどうかして欲しいわ
特に実況・解説
見るに耐えられん
290 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:00:19 ID:u+CtIn950
>>285 ソースを変えるといい。ヨーロッパ軒のウスターソースは最高や。
中村俊輔J復帰か?のスレで
鞠が引き取れ→スバルのCM出てるから無理
浦和が取れ→柏木補強したしイラネ
スバルのCM出てるから名古屋が→小川がいるから間に合ってる
ガンバはどうだ→絶対西野が干す
草加・反日・CMを全部クリアするのは瓦斯→え?やめて
とかみんなで押し付けあっててワロた
代表人気は、Jのクラブすら全部言えない様なサッカーを知らない人達のにわか人気だし
にわかを呼び戻すにはW杯で結果を出すしかないでしょ
293 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:01:25 ID:1/bTgAhSO
岡田は明日、死んでくれ。
お前が鬼畜だからだ。
294 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:01:27 ID:jFZ55IMf0
いつまでたってもドリブルするやつも現れない
積極的にシュートするやつも現れない
296 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:02:25 ID:2Q2scQpo0
だ っ て つ ま ん ね え も ん
パスしてるだけでも体力もたないのにドリブルなんてできるわけないだろ
日本人はとにかくパスで繋いで敵のほころびを探すしか手はないんだよ
他の戦略とか生物的に生態的に民族的にムリ
たまに集まる代表なんて、いちいち応援したくなりませんから。
299 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:03:52 ID:acnTewrS0
客を減らした監督歴代一位がオシムなんだよな
緒戦こそ満員だったが、口ほどにも無いことがばれた上に
無名の下手糞ばかり重用して代表をつまらなくした
昔は中田とか小野とか、
今の本田森本平山の年齢よりもっと前から代表スタメン確定みたいな立場だったのに
本田森本平山は招集されてるときですらスタメン確定ですらない
その差だな。
森本と平山はともかくとしても本田なんてどう考えても次世代の主力なんだから
呼んだときくらいフルで使えよって話。
301 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:05:33 ID:GyVChAc/0
代表はワールドカップの上位はムリでアジア予選は確実に突破してくる
面白みのない中途半端な実力だからつまらない
302 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:05:40 ID:lmcTXzz80
>>297 日本代表は、ほころびを見つけても
それが縫い合わされるまでパスを回し続ける
サカ豚うんこ哀れ
秋春制にするとどうなるのかよく分かったろ犬飼。
305 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:06:28 ID:YKLy6uHi0
まあ前のWカップの控えみたいなメンバーじゃ人気もないはずだわ。
ドイツ大会の面子−中田−小野+(俊輔の劣化)
話題も減り、弱くなる一方だ・・・
さらにこの後俊輔も遠藤も中沢も楢崎も稲本も小笠原もいなくなる。
さて代わりは?
306 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:06:31 ID:XyCU4qyyO
>>284 過去と比べてどうかってのは同意しかねるが
世界の進歩が早いってのは同意。
あのロナウジーニョですら今回ブラジル代表から外れてる訳だし、ドログバやらクリロナだって次回はもう微妙、
2期までならともかく3期に渡って出続ける選手が居るとか日本の進歩の無さは異常。
他国では考えられんよこんなの。
307 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:06:49 ID:T0YSow9Q0
ただボール蹴って遊んでる試合なんて金出していくもんじゃないだろ?
308 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:07:46 ID:EpxbdwdY0
パスを回す。
上手い所で倒れる。
こういうのを戦術っていっていいのか?
姑息な手段だろ。
こんなのを戦術にしている時点で未来は無いわな。
309 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:08:10 ID:KCxOU8oqO
外国人FWいると少しはみれるのにね。Jみたいに
310 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:08:23 ID:487lckv+O
ヘディング脳が「海外」「代表」「国内」を縦割りで区別して現実逃避してる限りは
日本サッカーは三流の不人気スポーツのままだと思う。
311 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:08:34 ID:A94tCG0tO
>225
大迫より柴崎岳って事か
312 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:08:52 ID:lmcTXzz80
>>305 > ドイツ大会の面子−中田−小野+(俊輔の劣化)
おっと柳沢を忘れてもらっちゃ困るぜ。
313 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:09:46 ID:lmcTXzz80
314 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:10:11 ID:lGQZ6iAj0
おかしいな
2ちゃんねる内だけは、タマケリの人気はすごいんだがW
サッカーファンは金出さない貧乏人が多いからな、ヨーロッパなんかも
315 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:10:20 ID:Yuso7L6M0
すべての元凶は
トルシエのころから代表スポンサーと癒着して
自分の利を影で追求し続けてきた
中村俊輔とスポーツコンサルテイングハイエナジャパンの
連中だよ
あいつらの活動状況を見ればそれはすぐにわかる
316 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:10:26 ID:Evc4ljeV0
↓杉山茂樹
317 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:10:38 ID:69DYZ2Xa0
ゴミだな玉蹴りって
318 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:10:50 ID:QwQ9zkr40
岡田更迭してくれるなら今回に限りキムチを応援する
319 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:11:00 ID:eSdH08FLO
遠藤のことをヤットと言うヤツが気味悪い。
あんまり詳しくないゆるい一般層が入り込みにくくなった感じ
ある意味成熟したと言えなくもないけど
>>319 Gサポだがそれは同意する
激しく同意!!!ってやつだぜ(ニヤリ
322 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:12:32 ID:XZjr0Z/00
プレイヤとファンがあまりにもDQN。
野球よりひどい。品性にかける。
危なくて球場にもいけないよ。
323 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:13:39 ID:Yuso7L6M0
日本サッカーを腐らせる元凶
産業廃棄物の中村俊輔と
その中村俊輔を影からバックアップする腐った組織団体の
スポーツコンサルテイングハイエナジャパン
324 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:13:55 ID:X8Qacerl0
ヤットのチームだよな
325 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:15:06 ID:DuQNiIJlO
やっと静かになるな
326 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:15:08 ID:T0YSow9Q0
あんなガラガラの客席だとレイプとかありそうだな。鉄の拘束具を着けていかないとケツの穴が危ない
まだ黄金世代の残り火がいる今回でこれじゃ次回W杯どうすんだよ
これからさらに中澤、茸、遠藤、小笠原、玉田あたりが確実に抜けるんだぞ。
長谷部は当然として、本田さんが覚醒してくれないと代表は終わる
QBK以降、お笑い軍団にしか見えなくなった。
329 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:16:35 ID:kwdQwnsI0
もはや、サッカー日本代表など、
在日と混血と帰化人と、
日本 日本人 日本社会を心底憎む奴らにしか、
支持、共感得られてないからな。
まあ、好きなだけW杯本選で 無様な姿を世界に見せて
岡田の顔 大熊の顔含めて これが日本人です。と頑張ってやってください。
330 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:17:56 ID:rAboLOFtO
中国を優勝させるための大会だろ。
中国戦観てたら、あまりにも不自然だったから点が入らないようにしてたとしか思えない。
外からセンタリングばっかの、ワンパターンな攻撃で、後ろからの追い越しもないし、
中国からしたら守り易かったろうな。この試合、政治圧力の八百長じゃねーのかよ?
「二位ではダメなんですか?」という声が聞こえて来たよ。
331 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:18:11 ID:dtN3uho30
天下の電通でもどうしようもないのかな・・・・・
いっそのこと、嵐にでもコンサートしてもらえばいいのに
すぐに満員になるよ
332 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:18:51 ID:lmcTXzz80
>>329 誰に何を起こってるのかサッパリわからんが、
ナイスピッチング!
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
334 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:20:18 ID:ETCj3DcD0
トルシエのころは試合以外の部分も含めた全てが「ショー」だったなぁ
あのころはほんと面白かった
335 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:21:09 ID:PAVJTvfX0
だって弱いんだもん
これに尽きる
336 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:21:11 ID:VtZIVAit0
下がまったく育っていないのが事実
4年前と変わらないメンバーで老化しているだけ
337 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:21:20 ID:lGQZ6iAj0
勝てない、夢ない、カッコワルイ
サッカーがアタマの中から完全に消え去りたいが
2ちょんねるやってると、無理やりでもタマケリネタが入ってくるからなあ。。。
まさに洗脳装置だな、2ちょんねるは。
W杯優勝っていっても玉蹴りが一番うまいってだけの話だからw
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
340 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:22:12 ID:9LZjYu1f0
日本はJリーグブーム世代(黄金世代)以降、人材育成に失敗し続けているからね
今は下からの突き上げが皆無でピークを過ぎた選手が漫然とやっているだけ
341 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:22:46 ID:as2XoWnh0
またW杯自国開催に向け、誘致活動してるようだが
そんなのやめて、地道に若年層の育成と指導者の海外研修に
投資した方が将来の日本サッカーの為になると思うだが。
昔はどういう選手が使われるか考えるだけでもドキドキ出来た、試合開始前の数時間が一番ワクワクした時間だった
中田英は外せない、トップ下で使うか右サイドで使うか、小野も見てみたい、そうなると小野がトップ下か
中村のFKは絶対武器になる、小野と中村で迷うな、なら左サイド、いや左はドリブルで突破力のある三都主でしょ
いや中村小野中田が並ぶ中盤のほうが魅力的だ、トップは柳沢と高原で、いやプレッシャーのかけられる鈴木は使いたい
森島のようなシャドーとトップを組ませるほうがいい、森島なら西沢と組ませたほうがいいか、でも軸はやっぱヤナギでしょ
ボランチは稲本と戸田か、いや攻撃的な中盤ばかりだから明神はいれたい、それなら左に服部を入れて稲本の方が
むしろ服部はバックでも、バックは宮本、松田、中田浩で鉄板だろ、そもそも中田浩の守備力ってどうなの高さもある森岡でしょ
いやフィードの使える選手はバックスにひとりいないと、なら宮本のところに森岡か、宮本がいなければライン統率できない
みたいなワクワクドキドキの時を楽しめたのが古き良き日本代表だった、今の代表ではそれを楽しめないのがなんとも悲しい
343 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:22:55 ID:wu/9Gp4J0
もう少ししたらサッカー代表とか誰も気にしてなかった時代に逆戻りだなw
345 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:23:37 ID:Yuso7L6M0
だからその下の世代の選手を
自分にそぐわないからという理由で
代表から追い出そうといろんな画策をしている
腐ったヘドロみたいな性格をしている中村俊輔と
そんな腐ったヘドロをプロデュースしている
スポーツコンサルテイングハイエナジャパンが問題なんだYO!
もし出るのが当たり前の今、地区予選敗退とかになったらどうなるんだろうね?
日本が出てなかったアメリカ大会が盛り上がったから、
日本が出なくても、W杯単体としてはそれなりには盛り上がるんだろうけど。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
2002が異常だっただけ。
今の人気で普通。
むしろメンツのわりに人気が高い方だ。
1ゴール決めたら1000万円あげるとかしたらみんな必死でシュート打つのに
350 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:25:34 ID:MVmq208+0
Jサポの俺でも見てねーもんなぁ
俺の周りのJサポも見てないし。
Jサポだけでも見に行きゃ空席ガラガーラとかまずありえんからね。
一体どういう層が見てんだろ
351 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:25:56 ID:dtN3uho30
>>342 そうそう、にわかのオレでもなぜかワクワクしてたよ
今の代表はもうね・・・・・
352 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:26:21 ID:wu/9Gp4J0
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
354 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:26:35 ID:Vdm+vJyg0
あれだけ南アフリカは危険だって宣伝したら
普通の女はまず行かないw
予選の組み合わせ見たら1勝もできない
可能性が大なのに応援しても無駄w
355 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:26:40 ID:EpxbdwdY0
弱いくせに、そこを見つめないで
チマチマした戦略に逃げ込んで
言うことだけはデカイチームに
人気出るわけねえじゃん。
寝ぼけたこといっているんじゃないよ。
356 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:26:58 ID:A9r08lztO
>>331 バレーみたく試合開始前にアイドル呼ぶのか?
賛否あったやり方だけど、話題を集めて注目させるきっかけとしては成果あったよな
もうそれでもいいよ…今年ワールドカップって知らない日本人結構いるぞ
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
むかしは国際試合で君が代独唱があったのにそれもないの?
359 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:28:15 ID:YZIYW5+OO
スレタイ裸一貫余裕でした
2ちゃんで必死に野球を叩く逆ネガキャンが成功したようだな
361 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:28:43 ID:DtgaTdh30
見たくない奴も報道したくない奴も
しなきゃいいだろ
日韓戦もWCも
とりあえずスポニチはしないのね
会場に取材に行くなよ
そもそもこんな寒い時に、大金積んで競技場に観戦しに行くのは、
一部のサポーターだけでしょ?
今までが異常だっただけじゃないの?
363 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:29:24 ID:lmcTXzz80
>>358 東アジア選手権だからねえ。
いろいろ問題あるんでしょw
W杯しか見てない人が名前即答できる選手が居なくなった・・・・俊輔くらいか。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
366 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:30:06 ID:lGQZ6iAj0
>>355 ああいるね、戦術をあーだこーだと語るだけのサカヲタ
低脳のシナリオどおりにことが運んだら、もっと勝ってるってーの
367 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:30:38 ID:DtgaTdh30
>>362 日本のマスコミにはそういう常識はつうようしないらしいからな
興味ないなら取材するな
朝鮮人が負けるといつもこの展開だねw
369 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:31:02 ID:XFcq/FYaO
キャラ立ちの本田さんとイケメン内田しかいないからね
スレ立てたのが誰であれ
そういう記事があるのは事実であり
そこに書いてあることは真実
残念ながら(笑)
371 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:31:38 ID:u+CtIn950
>>366 岡田ってなんであんな無能なの?
戦術がなさ過ぎると思うんだけど・・・
372 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:31:57 ID:EpxbdwdY0
チマチマした戦術ばかりに熱中してても勝てねえっつうの。
日本人が今後いくらサッカーを続けてもシュートのキック力、90分走る体力は変わらない
これ以上強くはなれない
それでも期待を持って20年待った結果がこれ
まるで成長してない。どうやらこれが日本の限界
答えは出た。日本人は生体学的に身体的にサッカーに向いてない。やっぱりサッカーは欧州人の身体向けに作られた民族限定スポーツ
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
中盤の組み合わせだけで語り合えた時代もあったな
ドイツでそういう問題じゃなかったって把握したが
376 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:32:53 ID:DtgaTdh30
>>372 まじめな話したいなら
代表板でも行って
語ってくればイイヨ
377 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:34:18 ID:lmcTXzz80
>>375 監督の重要性を思い知らされた大会でもある
378 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:34:22 ID:Yuso7L6M0
サッカー界を牛耳って甘い汁を吸い続ける
腐ったハイエナこと中村俊輔と
そのハイエナに群がる腐ったハエ連中の
スポーツコンサルテイングハイエナジャパン
サッカーはスポーツとして絶望的につまらないし…
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
381 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:35:28 ID:DtgaTdh30
>>379 何が面白いの?
サッカーほど面白いスポーツもないけどなw
382 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:36:00 ID:9LZjYu1f0
380 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん New! NGワードあぼ〜ん
NGワードあぼ〜ん
383 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:36:02 ID:lGQZ6iAj0
2006年あたりだったら、たとえ香港相手でも視聴率30%くらいは
行ってただろうな
もう完全に06年でメッキがはげたな
>>380 前もそうやって連投してたけど
結局おまえが一番相手してんじゃん
385 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:36:31 ID:u+CtIn950
>>381 狭いのう・・・
エクストリームアイロニングとか楽しめないタイプだなおまえ
サッカーは面白いよ
岡田のサッカーはまったく面白くないけど
387 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:37:07 ID:qV1pvbQ+0
388 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:37:08 ID:EpxbdwdY0
まず自分たちは弱い
自分の国のチームは弱いっていうのを
認めないと未来は無いぞ。
あほみたいなチマチマした戦術語ってる暇があったら
そこを認めてから、でかいこと言って欲しいね。
戦術主義で夢がなさすぎる。
389 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:37:17 ID:wu/9Gp4J0
390 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:37:39 ID:lGQZ6iAj0
サッカーは面白い。・。
まあ、どこの世界にもニッチなヲタはいるもので
391 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:38:44 ID:9hI+xriz0
マスコミが盛り上げてないだけ。
別に世間で盛り上がってようがなかろうが、関係ない。
自分が楽しめれば。
在日朝鮮人の
涙目スレだねw
393 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:39:23 ID:DtgaTdh30
>>385 で?
>>387 当たり前じゃん
というか海外サッカーよりおもしろい
海外サッカーなんてクラブ内の情報ほとんどないからな
オフシーズンはしょうがなく見てやるけどさ
394 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:39:29 ID:wu/9Gp4J0
>>387 おもしろいかおもしろくないかで言ったらJリーグはおもしろいと思うけど
まあ好みってものがあるしな
浅田真央を知ってる人の数
石川量を知ってる人の数
イチローを知ってる人の数
さかぁ日本代表の名前を一人でも知っている人の数
さあ、多い順に並べてみよう!
397 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:40:20 ID:DtgaTdh30
>>390 そっちの主流だけどねw
外人と話すならサッカーだしな
スター選手がいればもうちょっと盛り上がると思うんだけどなあ
399 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:40:57 ID:u+CtIn950
>>393 視野が狭い。 サッカーが最高と思い込みたくて必死。
まあそういう心理状況はわからないわけでもないが、他人には強要しないほうがいいぞ。
理解が得られないから
400 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:41:09 ID:nzYpNoC3O
>>381 観戦する分にはどんなスポーツも大抵面白いよ
陸上 野球 バレーに柔道や卓球
バスケにラグビー、テニスに相撲
ただサッカーはなんかつまらない
前情報仕入れて興味もって観戦しても前半30分が限界
他にチャンネル合わせてザッピングしながら点が入ったか確認するだけ
代表の強弱関係なしに、左右に走り回ってるだけのイメージ
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
中山 城
中田 小野
名並 稲本
サントス 中沢 秋田
川口
403 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:41:57 ID:DtgaTdh30
>>396 多分俊輔が一番有名なんだろうな
そういうところがたち悪いよな
海外で活躍して微妙に知名度あるからって
もう外すべきだろう
人気出すためだけならマラドーナ監督にしようぜ
どうせもうすぐクビになるし
「負けられない試合」とか煽って、いつも負けてるイメージ。
日本人の一般層がサッカー見る歴史なんてたかだか20年弱程度だしな
サッカーの観戦の歴史が浅くてプレーのなにを楽しんだらいいのかよくわかんないんだよ
407 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:43:19 ID:DtgaTdh30
>>399 地球はそうだよねw
火星とかだと違うんだろうけど
2,3才くらいからブラジル留学させて個人技を徹底的に身につけさせないと駄目だよ。
協会が金出して年に100人位そうやって送り込んで30年も続ければブラジル代表クラス
の奴も何人か出てくるだろ。
ジーコになって、興味うすくなった
ドイツWCの内容で興味がなくなった
中田の大の字で背筋の寒気を感じた
ケンゴーのスタメンが許せなくなった
でおけ?
>>405 もう「負けられない」とかも言わなくなったけどね
411 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:44:53 ID:DtgaTdh30
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
監督がラモスになったらまた見るわ
414 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:46:16 ID:yL7cxa7o0
>>1 気温3度
屋根なしで土砂降り雨で吹きさらし
何の意味も持たない大会
国内組みのみで海外勢は不参加
対戦国は3ヶ月前と4ヶ月前にも試合した格下香港
民放にて生中継あり
これでは、現地での観戦意欲がわかないわな・・・
415 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:46:22 ID:EpxbdwdY0
くそ弱いチームを
いかにも強い様に煽って宣伝やって
そもそもの力が無いのに、くだらない細かな戦術であれこれ言い合って
見る側に弱いのを悟られない様に煙に巻いてのらりくらりやってきたのが
この様。
上位4チームですか。
かってに言ってろ。誰も期待していないから。
フジの中継のウザさは異常だった
絶対に負けられない詐欺のテロ朝のほうがマシなレベル
あー
でもサッカーのマンガは面白いな
俺フィーとか
各チームの一番の選手をあつめたらすごいメンツになるはずが、
遠藤しか知らないのはなんでだぜ
>>408 それ中国がやったんだけど今の悲惨な状況
420 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:47:52 ID:487lckv+O
本来スポーツは実力ありきで人気は後から付いて来るものなのに日本サッカーはマスコミに下駄はかされたまま懐柔されて
今の悲惨な状況がある。
>>415 まぁんなこと8年もやってりゃもう十分だ罠
本番は数字いいだろーけど終わったら今の状況がデフォだろーねえ
代表戦も地上波から消えるかもねえ
>>419 でも中国上手くなってるじゃん。
日本より上手いよ。
423 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:49:45 ID:SXhqcmfNO
むしろかつてはなんであんなに盛り上がったか考えた方がいい。
目新しかった
自国開催があった
川平自衛が必死に面白く伝えようとした
予選通過が難しかった
アジア枠を2.5にするところから始めたらいい。0.5はアフリカか北中米とやれ。
強かったら構わないけど、全然勝てなくて盛り上がらないのに
選手たちが無駄に小汚いお洒落をしていると脱力する。
強くなって人気が復活するまで、せめて選手の長髪禁止にしてはどうだろうw
425 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:50:18 ID:DtgaTdh30
この時期だからサッカーはあんまり心配してないけど
日本のウィンタースポーツは結構やばいよね
野球のキャンプとかマジでどうでもいいのにな
スキーとかは結構外人観光客来るのに
大きな大会とか日本に全然ないもんな
在日朝鮮人の
涙目スレだねw
>>424 角刈りしかいないちゃんころ代表みたいなのもアレはアレで萎える
428 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:51:24 ID:120yVPSh0
>いまは俊輔(中村)くらいしかいない
マスコミが球団持ってるから下らないキャンプ情報の露出が多いのは仕方がない
93年頃はサッカーすごい人気あったよね
友達の家なんかサッカーの旗やチームの旗が飾ってあったし
プライムゴールとかの影響でチームも結構言えた
ヴェルディにマリノスにガンバにフリューゲルスにアントラーズにグランパスエイト
当時興味なかった俺ですら今でもこのくらい言えるほど人気あったもんね
なんで野球とサッカーが交互にネガキャンスレが立つの?
代表より地元チームの試合を観に行けよ
練習試合見て何が楽しいんだよ
434 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:53:16 ID:wANz+wLM0
海外ファン→目が肥えている、代表の実力も良く知っている、弱いと応援しない
Jサポ →弱くて下手糞でも応援するが、サッカー文化の定着で代表よりJのマイクラブ
ライト層 →スターがいない。岡ちゃん?カズ外した人でしょ?嫌い。つーかTV離れ。
Jリーグ →部活とユースに人材が分散して、有力な若手スターが育たない。
当分代表の人気は回復しないだろうな。
代表の不人気に引きずられて、Jが衰退しないと良いけど…
代表が不人気だと、なんだかんだいったってJの新規サポが増えにくいんだよなぁ
435 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:53:48 ID:DtgaTdh30
>>432 少しは五輪のスレ立ててやればいいのにな
日本の指導の悪いところはたとえば足のすげー速い選手に対して
その速さをいかす為の技術を伸ばしてスペシャリストとして育成するよりも
足は速いんだからそれはそれでおいといて弱点部分を補うゼネラリスト育成みたいな
そんでみんな何でも屋さんになって武器を失うんだ
437 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:54:02 ID:EpxbdwdY0
なんか電通の宣伝とかも、韓流と同じ要領で
誇大広告みたいにやってて、乗った国民もアホだが
そもそも力が無いのに気が付いたってことだよ。
一からで直しで、まず弱い事を自覚して謙虚に出直すんだね。
それしかないよ。
そして実力以上の宣伝を電通に頼まない事だな。
結局あいつらは金儲けしたらトンズラしかしないんだから
使い捨てでポイされるよ。
>>430 こういうのってプロバイダ全部規制かかっちゃうの?
もううんざりなんだよ〜
439 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:54:26 ID:EH6Bl6l2O
南アフリカ大会は日本サッカー界の興廃が、かかってる気がする。
日本代表の人気復活には
まず予選突破は義務だろう。
初戦で勝ち
オランダに勝ったら
グループ1位での
突破も見えてくるよ
441 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:55:11 ID:x2hPK6Vf0
とりあえずアジア枠を減らさないとどうしようもない
平日夜で大雨降ってんのに客入るわけねえだろ。
焼き豚はそんなこともわかんないのか。
アホ丸出しすぎると、いつか警察に逮捕されんぞ。
お前らの親は保釈金払わないからな。
だから死ね。
昔と違ってJリーグは見ても代表見ないって人は増えてるからねぇ
それだけクラブの方が強くなってきたって事だよね
444 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:55:52 ID:a3Z0XG/OO
>>424 実は短髪の奴の方がオシャレヘアだぞ。
一週間に一回は美容院に行ってるだろ。
必死さがないんだよね
ゆるい相手の国内の親善試合、ゆるい出場国枠
これじゃ見てて面白くない
海外での親善試合やアジアカップなどはみてておもしろい
そういった意味では次の韓国との試合は久しぶりに必死さが見れる楽しみな試合だと思うよ
タイトルかかってなくても自尊心対決だし
>>431 あの頃のほうが圧倒的にレベルは下なんだけど、華々しくJリーグが始まって目新しさもあっただろうね
447 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:56:22 ID:u+CtIn950
おまいらバンクーバーではどの競技に注目してるの?
まあサカ豚はサッカー以外の競技は難しすぎてよくわかんないかもしれないけど
450 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:57:26 ID:u+CtIn950
>>446 ロートルとはいえ世界の超一流選手をチームに呼んでたからすごい興奮したよ
Jでプレーしたワールドクラス選手のリストを作ったら、いまでもおまえらビックリすると思うぜ。
>>438 さあ・・・多分ID:sOZvGabP0に特定してくるとは思うけど
中の人の気分次第のよーなとこもあるからわからん
452 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:57:36 ID:lGQZ6iAj0
>>397 外人と話す
ねえ。。。
不法滞在ブラジル人とサッカーの話してたら、襲われて金品奪われそう
サッカーが盛んなとこって基本的に途上国だしな
>>424 長髪禁止は賛成だな。
試合中に髪いじってる時間で瞬間的な判断が遅れる。
454 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:58:23 ID:DtgaTdh30
>>452 襲われる時は
話なんかできなくても襲われるよw
チャラ男が多いイメージ
もっと満男さんみたいなサッカー選手が増えるべき
>>446 助っ人外人が基地外レベルだったけどねw
今でいうならジダン、ネドベドあたりががんがんきてたなw
458 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:58:43 ID:lGQZ6iAj0
>>437 電通も落ち目っすからねえ。。。
電通が煽ったセカンドライフが悲惨な結果に終わったし
459 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:58:47 ID:u+CtIn950
>>448 >>449 スノボ人気あるなw まあ俺もジャコベリスがエアトリックでグラブするかどうかは
超楽しみにしてるけど
460 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:59:42 ID:dtN3uho30
ヴェルディ川崎のロゴの入った時計を誕生日にもらって喜んでた日々が懐かしい・・・
>>444 角刈りはさすがに無いけど、短髪ってお洒落だよな。
弱くて髪を振り乱した小汚い選手が走り回っているより、女人気も少しはアップするかも知れん。
462 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:59:59 ID:jSliWFONO
>>447 サカ豚は競技人口が少ないスポーツ馬鹿にしてるし注目してなさそうだ
>>460 なぜかあの頃は無意味にヴェルディの帽子とかかぶって
カップ麺のおまけのバッヂがヴェルディだと喜んでた
一種の洗脳だな
日韓くらいのころの一時期の代表厨の大増加もこれに近いものがあるんじゃないかね
464 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 02:01:41 ID:DtgaTdh30
野球なんかで洗脳されてたから
他のスポーツは厳しいよな
465 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 02:01:44 ID:lGQZ6iAj0
>>446 だねぇ
Jリーグの試合も地上波で放送してたし
野球の人気低下も問題だけど、サッカーはその比じゃないよね
日韓W杯した年は共同開催ってこともあって日本全体がスゴい盛り上がってた気がするんだけどなぁ
468 :
弁たま皇帝:2010/02/12(金) 02:03:36 ID:qwMQ2o3U0
93年頃はJリーグの試合がゴールデンで放送されてたな
ヴェルディの選手はタレントみたいになってたなw
藤吉なんて芸人みたいになってたw
469 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 02:03:44 ID:lGQZ6iAj0
>>463 まあ、日本では定期的にファッション分野でブームがあるからね
ポロシャツが流行ったり、スカジャンがはやったり、チビTが流行ったり
フリースが流行ったり、エアマックスがはやったり、スケルトンのGショックが
流行ったりとW
それと同じようなもんなんだろうねえ
>>457 94年の時レオナルドっていうブラジル代表の若いのがW杯のあとにアントラーズくるよ
って聞いたからW杯見たらバリバリレギュラー張ってて滅茶苦茶上手くてタマゲタな
>>466 日韓共催だから絶対失敗できないと政府主導で徹底的に洗脳したからな。
472 :
弁たま皇帝:2010/02/12(金) 02:04:39 ID:qwMQ2o3U0
当時はJリーグのアイスとか売ってたなw
選手のカードが入ったガムなんかも売ってた。
473 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 02:04:52 ID:lGQZ6iAj0
474 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 02:05:07 ID:u+CtIn950
>>457 ジーコ、リトバルスキー、リネカー、ストイチコフ、カレカ、ラウドルップ・・・・
これでさえほんの一部に過ぎない。今となっては信じられないほどのメンツだな
475 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 02:05:14 ID:DtgaTdh30
サッカーはもうブームじゃないからな
好きな人だけ見ればいいんじゃね
WCも
>>445 ゆとり世代中心だからしょうがないのかなあ
477 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 02:05:55 ID:lGQZ6iAj0
NHKは朝鮮人大好きだから、今年も朴秀喜ブームらしい
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
479 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 02:06:47 ID:UIb7KHB20
サッカーバブルが弾けたいま未だ残っているサポーターを大事にしてほしい
所詮はにわかの集まりだったんだよ・・・
481 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 02:06:53 ID:u+CtIn950
482 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 02:06:57 ID:lmcTXzz80
電通におんぶにだっこで、また高校生チームと練習試合するの?
接触プレーは一切禁止で
・・・・・・(AA略)
Jリーグチップスといえばカードだけ盗むアホが続発したな
485 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 02:08:21 ID:WxaiBbQz0
今頃気づいたか>人気低下
代表人気のピークは中国で開催されたアジアカップ
あれ以降はずーっと下がりっぱなしだよw
サッカーはすべての試合の煽りが大袈裟で
放送されてる試合がどんな意味を持った何の試合なのかわからないのも問題な気がする
W杯出場決めた後もなんかスゴい煽りつけて試合してて
(あれ?W杯決めたんじゃないの?違うの?)とかなっちゃうし
487 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 02:09:37 ID:DtgaTdh30
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
なんだかんだ言って中田は存在感あったな
490 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 02:10:08 ID:225x2VXLO
南米か欧州のサッカーの方が好きやもん。今回は、イタリア・アルゼンチンを応援します
こいつのプロバイダがおれと同じじゃありませんように
492 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 02:10:11 ID:lGQZ6iAj0
親善試合まで、負けられない試合とか
チョン相手では、永遠のライバルチョン韓国、とか煽りがうざいうざい
チョンコと同列になるだけ、サッカーは地位が低い
93年Jリーグ開始、97年フランスW杯予選、02年日韓W杯、04年アジアカップ
ここ5年くらいサッカーで盛り上がったイベントないんだよな。
06年W杯も五輪も南ア予選もイマイチだったし
494 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 02:11:14 ID:DuQNiIJlO
俺の中でサッカーは1995年で終わってるからなあ。
Jリーグ誕生から3年か?
カズが最強セリエに行った記憶がある。
その後の選手はほとんど分からん。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
>480
むしろバブルを経験してないクラブが増えてる訳で、
バブルの頃のサポを大事にってのはベルディくらいしか当てはまらないと思う。
オリテンなんて9しかないし。
497 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 02:12:27 ID:DtgaTdh30
>>493 06も視聴率はよかったけどねw
視聴率とかすでに意味があるのかわからないけど
498 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 02:12:35 ID:5jrlMEzMO
WCつまり通称トイレを観てるのも
オイローパの馬鹿だけだもんなw
日本に限っては日ごろの話題にすら上がってない
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
サッカーファンはいい加減、裸一貫で墜落φ ★のスレを無視しろよ。
相手にするから調子に乗るんだぞ。
500 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 02:13:12 ID:pwgHclQWO
サッカーのワールドカップなんて日本でやんなくていいよ。
501 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 02:13:14 ID:lGQZ6iAj0
WC
ほんとだ、便所マークや。
502 :
:2010/02/12(金) 02:13:29 ID:VUgU8O7a0
503 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 02:14:10 ID:lGQZ6iAj0
FIFAに100億円放映権料を貢いで負けに行くだけの試合
儲かるのはFIFAの土人連中だけというオチ。
そもそもWCなんて、ヨーロッパと南米の土人だけにやらせとけばいいだけの試合だし
504 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 02:15:00 ID:DuQNiIJlO
レオ様懐かしいな
エキサイトステージにいたっけかな?
505 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 02:15:06 ID:0dcfmB9c0
>>6 だよな
スポーツ全体の人気が落ちてる
それもこれも全部ネットのせいだろ
インターネットで好きなことする方が面白いからスポーツなんか見なくなる
>>497 あれが最後だったな、最後の審判だったというか
あの年はまだ自分もまともにJ見ないニワカだったからニワカの気分の推移がわかるwあれを境に一旦冷めた
とにかく軽いんだよ
熱い大和魂をみせられる皆が尊敬できる選手がいなきゃ未来ないよ?
by 裸もす
508 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 02:16:25 ID:u+CtIn950
>>502 バルデラマとちがってレオナルドのエルボーは甘いと思った。
>>503 >そもそもWCなんて、ヨーロッパと南米の土人だけにやらせとけばいいだけの試合だし
そのとおり。
アジアのしょっぱい試合なんて見たくない。
枠1でも多いくらい。
510 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 02:17:11 ID:TSW4dNhg0
rー 、
,.. ┴- '、 、′ 、 ’、 ′ ’ ; 、
r'´ ::::`i . ’ ’、 ′ ’ . ・
|___ ::::| 、′・. ’ ; ’、 ’、′‘ .・”
.|。。 :::| :::| 落ち目の ’、′・ ’、.・”; ” ’、
_ril l ̄ ̄ ̄ , ! サカ豚駆除しようぜw ’、′ ’、 (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
l_!!! ,、 ,..-ヽ ,,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、 ’、′・ ( (´;^`⌒)∴⌒`.・ ” ; ’、′・
| ! !_!|i::::::::: ゙^^ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ . 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人 ヽ
! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\ 、(⌒ ;;;:;´'从 ;' ;:;;) ;⌒ ;; :) )、 ヽ <セカイガ〜ヤキウガ〜
!、_,イ:::ヽ:::::::::::::::::::::::BB:::::::/::| \:::ヽ、_( ´;`ヾ,;⌒)´ 从サカ豚⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ ,[]
',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l
サカ豚.com(アンチサッカー掲示板&コピペ保管庫)
http://jbbs.livedoor.jp/sports/35577/
ボールの流れに右往左往してるだけのイメージだからなぁ
同じ画を90分じゃさすがに飽きるよ
途中でわざと転んで流れも悪くなるし
512 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 02:17:26 ID:DuQNiIJlO
今のJの外人選手の名前を一人でも言える人はかなりのマニアだと思う。
日本国民の9割は言えない。
513 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 02:17:30 ID:DtgaTdh30
514 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 02:17:54 ID:lGQZ6iAj0
ジーコ「まーき」
記者「おおおおお」
いまだこの、おおおお、の意味がわからん
答えを出せないでいる。。。
サッカーは意味不明やでー
515 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 02:18:12 ID:O+a+aMnjO
今日の出来では、グループ最下位で、納得
自力ワールドカップ出場で満腹の感じだ
四位ってさ、ドコの大会でって話し
517 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 02:19:44 ID:lGQZ6iAj0
>>511 夜10時くらいにJリーグ中継やればいいんちゃうか?
マジで夜10時くらいサッカー中継をつけっぱなしにしてみ
マジで眠くなってくるよ
ワーワー、というのが心地よい子守唄なんだよね
518 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 02:19:47 ID:G8/27ySj0
ドイツの後にスター重視の反動で、
オシム、中村俊、遠藤・・と何というか玄人好みを集め過ぎたのがとどめを刺したと思う。
あの代表が暗すぎた。
519 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 02:19:51 ID:pwgHclQWO
サッカーは試合が終わったら、当たり前のことをさも、難しそうに
言うよね。個の力を上げなければいけないとか、
判断力がないだとか。
520 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 02:19:56 ID:DuQNiIJlO
>>516 そう言われると自信ないな。
5%ぐらいかな。
J創設当時なら50%は言えたと思う
521 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 02:20:21 ID:zJMQzxPSO
いま岡ちゃんを更迭した方がいいよ
彼のままでは本大会で3連敗だ
新しい監督もダメかもしれないが、どうせダメになるなら当たって砕けるべき
522 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 02:20:36 ID:S9cvyQBu0
昔W杯に出れなかったのはアジア枠が少なかったから。
今W杯にでれるのはアジア枠が多くなったから。
以上。
>>512 1人くらいなら言えるだろ…と思ったけど
確かに言えないwww
自分でちょっとビックリ
524 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 02:20:56 ID:DtgaTdh30
WCでにわかが増えるんだろうな
俺の中でサッカーは1995年で終わってる(キリ
みたいな奴が
だからどうしたんだよ
お前に興味ないから
職場でも空気読めないんだろうな
ストーカーの恐れもある
525 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 02:21:26 ID:HjXN01UP0
時代がそれどころじゃないということなのかな。
こういう娯楽は疑似戦争なわけだが、
現実の戦争がおきたら、刺激も激減するし、それどころじゃなくなるよね。
広告業界も没落すれば、生きた広告塔を生業としてきたスポーツ選手たちは
路頭に迷うだろう。
みんな自分のことで精一杯でしょ。
野球チームとかサッカーチームとか必死で応援してる人みると
暇だなーって馬鹿っぽくみえる。自分を応援しなよってかんじ。
サッカーとか野球とか熱く語っちゃってる人とかみると
まんまと洗脳されちゃってる人にしかみえない。
そんなたいした人格もってないってば。スポーツ選手なんて基本的にDQNだし。
特定のスポ選手を神格化してる人見ると、宗教にはまりそうな人だなーって冷めてみてしまう。
今は、スポーツは、自分でやるブームだよね。
自分の為になること、自己投資ブーム。
526 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 02:21:35 ID:lGQZ6iAj0
岡田は下ろされるだろうな
なぜか
WC6連敗監督として、WCの歴史に名を刻んでしまうんで
早稲田閥がそれを許さないだろう、岡田は早稲田だし
527 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 02:21:55 ID:rAboLOFtO
中国を優勝させるための大会だからな。
中国戦はあまりにも不自然だったよ。何かあると感じた人は頭の良い人だと思う。
外からセンタリングばっかの、ワンパターンな攻撃の繰り返しでで、
後ろからの追い越しもないし、ラインは下げてるから中盤が機能しないし、
攻撃も単発で終わって、ボールもすぐに相手に奪われる。距離が開くし守備の時間ま増えるから、
走る距離も増えて疲れるわな。
あの試合は、選手交代も含めて、全て両者の均衡を保つため、日本の組織が機能しないように、
バランスを崩させて、力の差をカバーするためのものだった。中国からしたら守り易かったろうな。
得点が生まれないように、何も起こらない殺された試合だったんだよ。
傍目に、力の差が判らないように、最初から仕組まれていたんだよ。
中国国民に向けての配慮と、日本人が中国に逆らわないようにな。
あの試合は政治圧力による八百長だよ。
「二位ではダメなんですか?」という声が聞こえて来たよ。
選手にガッツがないのに
何故応援せにゃならんのだ
あほらしいw
俺もオシムまでだったな、試合会場まで足を運んだの
岡田になってからまだ一度も見に行ってない
530 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 02:23:11 ID:DtgaTdh30
>>525 WC期間中は世界中が大変だろうけどね
テロリストからシーシェパードまで
みんなやる気ないよ
531 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 02:23:18 ID:DuQNiIJlO
>>518 東アジア選手権視聴率
2005年 vs中国 18.9%
↓
2008年 vs中国 16.9%
↓
2010年 vs中国 13.2%
2005→2008より、
2008→2010の方が落ち幅がデカい。
韓国戦でもそうなら、
「2005→2008」より「2008→2010」に原因があると考えるのが統計的には正しい。
>>528 ガッツがないとシュートも撃てないもんな
ガッツ消費量の多い技ばかり使うのが悪いんだけど
もっとスルー使ってキーパーを転ばせないとダメだよな
534 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 02:24:04 ID:DtgaTdh30
俺の中でサッカーは1995年で終わってる(キリ
今日これが一番のヒットw
536 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 02:25:13 ID:zzdskCG50
WCの後が、ホントの地獄^^
これmjなw
そして、頼みの朝鮮マンセー電通様の手厳しい仕打ち・・・
【電通】サッカー事業局→スポーツ局へ統合
1 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/11(木) 22:58:02 ID:z4knJx3M0
昨日付けで電通のサッカー事業局がスポーツ局に統合された。
これはサッカー事業をこれ以上拡大するのは無理だっていう判断。
日本サッカー・・・オワタorz
538 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 02:25:32 ID:ztVHOqH2O
サッカーバブルが弾けたわけだ。
>>301 弱いんだからWCではリスク恐れず攻めまくってほしいよな
例え返り討ちになったとしても
540 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 02:27:42 ID:HjXN01UP0
もう白人たちは実際の戦争やテロや保守的な人種差別攻撃に自己保身に必死だもんね
セリエAにしても八百長まみれだし
他のスポーツもスポンサーが余裕がなくなって強引な筋書きをごり押しして
回収しようとして、結果として、客にそっぽむかれちゃってる。
ヤラセまみれのテレビの中で
スポーツ中継だけが、生の楽しみ、真剣勝負の楽しみを唯一もっていたのに
それさえも八百長のせいで失われてしまった。
こんな情報拡散社会で、そういうことやれば、どういうことになるのか、予想できないのかな。
ほんと、みんな、余裕なくなってきてるよなー
みんな自国のことに必死。そろそろ大きな戦争来そう。スポーツどころじゃねーよ。
特定アジアに侵略されそうだし、スポーツなんてどうでもいいだろ。
541 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 02:28:02 ID:GyVChAc/0
>>512 99%は言えないだろうね
1%でも100万人以上だし
542 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 02:28:15 ID:dtN3uho30
キムタクがサッカー選手のドラマを放送すれば人気復活だな
543 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 02:28:43 ID:rAboLOFtO
中国を優勝させるための大会だからな。
中国戦はあまりにも不自然だったよ。何かあると感じた人は頭の良い人だと思う。
外からセンタリングばっかの、ワンパターンな攻撃の繰り返しで、
後ろからの追い越しもないし、ラインは下げてるから中盤が機能しないし、
攻撃も単発で終わって、ボールもすぐに相手に奪われる。距離が開いて、守備の時間まで増えれば、走る距離も増えて疲れるわな。
あの試合で感じた矛盾は、選手交代も含めて、全て両者の均衡を保つため、日本の組織が機能しないように、
バランスを崩させて悪循環にさせて力の差をカバーするためのものだった。中国からしたら守り易かったろうな。
得点が生まれないように、何も起こらない殺された試合だったんだよ。
傍目に、力の差が判らないように、最初から仕組まれていたんだよ。
中国国民に向けての配慮と、日本人が中国に逆らわないようにな。
あの試合は政治圧力による八百長だよ。
「二位ではダメなんですか?」という声が聞こえて来たよ。
544 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 02:29:03 ID:lGQZ6iAj0
546 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 02:29:56 ID:DtgaTdh30
これからWCまで芸スポのサッカースレの質はもっと落ちるな
最近急に酷くなったからな
547 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 02:30:12 ID:pwgHclQWO
毎日テレビで放送されている野球ですら、移転前の日ハムやオリックスの
試合はガラガラで、選手の名前も分からないくらいだから、
もし、Jリーグが人気がでても一部のチームしか
客が入らないと思う。そう考えると各県に1チームとか必要ないし。
東北に1チームとかで十分だな。
>544
Jリーグの会場に来てるじいさんばあさん達は、
自分の応援するクラブから選手が出てない代表の試合を見てるのかなぁと思う。
おらが村の選手と代表はリンクしないからね。出てれば別だけど。
>>547 1リーグ8チーム構想は意外にあたってたのかも知れんな
>>512 この前NHKでサッカーの試合やってたらどこのチームか知らないがオーストラリアのケネディがいた
昔だったらラモス、リトバルスキー、ジーコとかも知ってる
名前忘れたが落ち武者みたいなカッパも覚えてる。主な外人ったら大体それぐらいだろ
551 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 02:33:03 ID:jN21rZjQO
岡田のいう「世界を驚かせるサッカー」て、何時になったら見せてくれるの?
552 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 02:33:11 ID:lGQZ6iAj0
アルシンドとジーコしか覚えてない
553 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 02:33:34 ID:HjXN01UP0
こんな世情が大変な時に
まったくもって無駄な無生産な仕事をやってる人達の
モチベーションが激減するのもなんかわかる気がする。
こんな時代に、毎日、ボールを蹴ってる自分って一体。。。
こんな技術を高めていって、一体、これからなんの役に、誰の役にたつのだろう。。。
だれからも必要とされなくなるのではないだろうか。。。
だって、これって、おれ、遊んでるだけとも言えるし、、、、
ファンの妄想の上に成り立ってたエア商売だったんだなー 涙
554 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 02:33:52 ID:oqyWTY0M0
2日後の韓国戦は完売
つまり寒い、相手が雑魚、岡田糞の3要素の中の1つでも欠ければ満員には成り得る
555 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 02:33:58 ID:c6CJOckm0
人気を戻す方法
・W杯のアジア枠を3にする。
・Jの降格を3から5に増やす。
・Jの外国人枠を5人まで増やす。
・代表の国内試合は比較的に本気ギミで来てくれる南米・北中米と韓国のみにする。
>>545 サントスとマランゴン?とか2人いたな。
今はルーカスとマルキーニョスとケネディくらいしか外人知らんわ。
つかスパサカすらみなくなった
557 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 02:35:24 ID:wHgTOaz3O
トルシエの時から代表には燃えなくなったわ。
代表があまりにもミーハーっぽくなり、試合の方もしびれる試合がなくなったから。
前回の岡田=念願のW杯出場で興奮
トルシエ=違和感を感じだす
ジーコ=ふざけんなよ
オシム=何だかなぁ
岡田=gdgd
558 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 02:35:34 ID:lGQZ6iAj0
>>553 するどい分析。。。
結局、サッカーって夢も希望もないんだよね
給料安い、弱い、人気ない
唯一の代表すら人気低下そのうえ弱い
Jリーグがこの先生きのこるにはせっかくアジア枠とかあるんだから
韓国人ばっかとらないで東南アジアとかのスター選手とってきて放映権売るしかないよね
>>555 まず国産のスター選手が出てこないと駄目だろう
561 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 02:36:45 ID:DuQNiIJlO
まあ無理だろう。
そもそも芸スポにいるさかぶーの大半がサッカー見る目ねえもんw
562 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 02:38:39 ID:DuQNiIJlO
つーかトルシエに対するネガティブキャンペーン凄かったな
あれなんだったんだ。
過程に対しても16という結果に対しても叩かれてたぞ。
563 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 02:38:48 ID:DtgaTdh30
一時期は野球よりサッカーのが子どもから人気あったのにね
何故かサッカー部の子はDQNが多い
エキサイトステージやりまくってたから選手の名前とか凄い知ってたわ
今は10人くらいしか知らない
>>556 サパタとかディアスとか
ああもう思い出せない
ベイスなら腐るほど思い出せるのに
567 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 02:39:52 ID:HjXN01UP0
>>558 わりと賢いスポーツ選手は副業に必死だしね。
中田はなんだかんだ言われてるけど、すべてを予測してたんだろうね。
568 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 02:41:28 ID:lGQZ6iAj0
>>567 中田は勝ち逃げってことか
まあ、チンポ嘗めていると思うとキモイけども
569 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 02:42:13 ID:G2Z1dtPp0
_____
/.::::::::::::::::::::::::::.ヽ ) 落ち目のダサッカー
|.:::::::::γ⌒Y⌒ヽ::.| ヽ 叩きまくろうぜい!!
|::::::::/ ⌒ ⌒ | )
|:::::::〉 ( ●) (●)| `v'⌒ヽ/⌒ヽ/ ,. ‐- .. _
(@ ::::⌒(__人__)⌒) ./ __ `` ー- 、
| |r┬-| | , ィ/ ゝヽ ̄ヽ ー- '
\ `ー'´ / _ / { {ヽ、_ ヽ' ノ_,.〉
イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-_ -ァー- 、_ ... -‐ ' ヽヽ、 `>、..ノ=┘
/j >-‐ ' ´/ / / / _ノ \ `ー '!
, -‐ 7´/{⌒| / _/ j >‐'
/ / //| 〉‐f/ \' ! , ' ´
/ ,' > .|/ レ ゚ノ | ,.. -‐ '"
/ { ヽ | 〉 /__ t ,. -‐ ' ´
| ヽ| / / ' ` ヽ、 / サカ豚.com(アンチサッカー掲示板)
| `!// /
http://jbbs.livedoor.jp/sports/35577/
やっぱり俊輔がいないと数字取れないしサッカー人気もぱっとしないな。
571 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 02:44:15 ID:UJ9Hp/Hr0
「どうだ、見てみろ。これで日本のJリーグに行った選手はセレソンに
選ばれないというくだらない噂はもう終わりにしてくれ。
レオナルドは素晴らしいプレーを見せたし、サンパイオはゴールを決めた。
私自身もこのように今日の試合のMVPに選ばれた。
もはや日本はサッカー後進国ではない。私はJリーグと日本サッカーに感謝している」
ドゥンガ(´;ω;`)
572 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 02:44:20 ID:HjXN01UP0
でも競技人口はそんなに減らないんじゃない?
社会人のフットサルクラブなんて増えてない?
みんなスポーツってのは見るんじゃなくて、自分自身でやるものだっていう
当たり前のことに気づきはじめたんじゃないの?
そのあたりを金儲けに眼がくらんで、歪めてきた業界が広告業界であって
いまどきの五輪ビジネスの政治べったりのえげつなさをみればよくわかるよ
選手たちは、観客にマスゴミにアピールするのはもうやめて
その技術と経験を生かして
インストラクターとして、競技者たちに向けて
ビジネス展開していくのが賢い道かもなー
youtube活用して、技術もってる人は、自分を売り込んでるよ
>>564 あれは不思議
中学から高校に進学してもサッカー部がDQN率高いのは変わらんかった
まー真面目に部活やってる連中はこんなしょうもない論争しないだろうけど
574 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 02:48:02 ID:DuQNiIJlO
>>563 俺色々見るもの。
さかぶーとは違うよw
芸スポのさかぶーは本当にサッカー見る目ないよなw
単純っつーか。
平山がハットトリック取ればW杯のスタメンは森本平山になって、
今回ダメならまた外れて。
プレー見てレベルがわかんねーもんなのかな。
>>571 そんなドゥンガがブラジルでぷらぷら暇してたのに
代表監督候補に挙げておきながら最終的にオシムを選択したというのがひとつの分岐点、あやまちだったな
それからドゥンガはブラジル代表監督になって若手主体でアルヘンに圧勝して南米選手権優勝、
手の届かない存在になっちまった。
一歩間違えれば日本代表監督だったのになあ
>572
サッカーが一般化すればする程、代表人気は落ちると思う。
誰だって地元にクラブがあったり、草サッカーやったりすれば、
自分と無縁な代表よりは、そっちに注力するわな。
野球だってWBCよりも好きなチームの試合に行くし。
中味よりも包装紙で商売する時代は終わったって事だよね。
ワールドカップ後どれだけ落ち込むか楽しみだなwww
覚悟できてんだろうなサカ豚どもwwww
陰湿ブサイクの中村俊輔と岡田じゃ人気は戻らないよw
579 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 02:55:26 ID:oqyWTY0M0
W杯後は岡田が抜けるというメリットもあるから心配ない
そしてラモスやピクシーとかにすればいい
580 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 02:56:22 ID:GZ53G/+O0
しゃっかぁ(笑)
581 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 02:56:45 ID:AOHLh1jt0
582 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 02:57:30 ID:S950bsIT0
>>551 俺はこんなに加速度的に観客減らしていてかなり驚いている
583 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 02:58:09 ID:U9O5y2ca0
W杯ごとに人気が下がってくな
ただ負けるだけじゃなく、負け方が情けないと
にわかも寄り付かなくなるわな
584 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 02:58:23 ID:lGQZ6iAj0
高校サッカーまで煽りくらってるな。。。
高校サッカーだけは見てたのに、最近じゃ高校サッカーの扱いも小さくなった。
帝京の松波だったか、あいつの時代のころのサッカー動画みてビビった
あの時代のサッカー選手は体がデカいしカッコイイW
やっぱ体が小さいと貧相に見えるねえ。
585 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 03:00:12 ID:U0QhtHlE0
でも2ちゃんはサッカーのスレばっかりなんだよな
586 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 03:01:30 ID:gTLY4bcT0
もう松井をFWにしたら?
監督が地味で、さらに主力選手の知名度があんまないからだろ
ニワカからすると、メンバー眺めてもさほど豪華な印象がない
スター選手が出るまではしょうがないんじゃないか
588 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 03:04:38 ID:zCOssMpEO
サッカーにはイチローがいないからなあ
589 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 03:08:11 ID:lGQZ6iAj0
ドイツ大会に日本からいったファンは悲惨だったな
弾丸ツアーだなんだといってたが、ぼこぼこ点入れられて
せっかくドイツまできたのに、ファンが無言状態、放心状態
見所もなく無言で飛行機に乗り込む映像がいまでも忘れられない。
あれは決定的だった。
590 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 03:11:10 ID:2+4gDASk0
4、5月と温かくなると対戦相手関係なく満員になるから安心しろ
海外組も来るだろうしな
591 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 03:12:17 ID:lGQZ6iAj0
さて寝るか
岡田は南アフリカで日本人の被害が少なくなるように
わざと人気をなくしてる国士だぞ
593 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 03:16:03 ID:NbVRKfow0
>>573 サッカーは長髪茶髪、
野球は坊主頭だからでしょ
594 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 03:16:54 ID:ZxiuM6L10
もはや自分の事で精いっぱい
595 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 03:17:34 ID:nGSoATht0
あのユニフォーム、貧相に見えるから代えてくれないかなぁ
596 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 03:20:38 ID:7eDBYV600
よだれかけだもんな
あのユニフォーム考えた奴の脳ミソを調べたい
597 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 03:20:59 ID:QEfmXW0E0
サッカーの醍醐味は、点を取ること。点を取れない選手は、能無し。
点を取れば、英雄。
598 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 03:20:59 ID:iwlb7FYD0
協会やマスゴミはやたら東アジア相手の大会をプッシュするが
こんな国内組と格下の試合に金払う価値があるかボケ
今回の圧勝で日本の実力を再証明!! 人気は上がる!!
600 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 03:31:08 ID:nGSoATht0
今日の試合なんか、10点くらい取れていたものを成功率低過ぎ
点数入れてない大久保とか今日も出してきたときにはひっくり返ったわ
平山のスローモーな動きは香港DFにさえ通用しないことが世界に知れ渡ってしまった
もうちょっとまともな選手起用をやってクレマチス
601 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 03:34:09 ID:QVi96joY0
今の代表地味だな
選手も監督も暗い大人しい
監督ぐらい派手な人にすればいいのに
602 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 03:40:39 ID:MvPCqRDu0
岡田が外人の想像する日本人の顔そのまんますぎる
603 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 03:42:08 ID:0dfMXijZO
サカ豚今夜も涙目で発狂中 m9(^Д^)プギャー
サッカーなんて弱いのに持ち上げてる女子バレーと変わらんでしょ
605 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 03:54:54 ID:IJuVCreUO
息子がサッカーを見ていたら他の家族からサッカーマジで見るの−?って大ひんしゅくをかっていた。あまりの興味のなさに2チャンの話しは本当なんだなと痛感した。
注目度というより、期待度がゼロだから仕方が無い
607 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 04:11:23 ID:1EoG4F3p0
>>1 そりゃ、誰だってミジメな三連敗なんか見たくないもの。
いまは俊輔(中村)くらいしかいない(笑)
>>1 どうでもいい大会のくだらない試合だってことにファンは気づいているだけなんじゃないのかな、
>>145 いまだにQBKとか言ってる時点で
まともな知能ではないな
>>165 おれはどっちもみるけど
野球馬鹿も星野叩いてたろ
>>238 おまえはスイス戦とエジプト戦百回見てからコメントしろ
>>514 回復をギリギリまで待ってた久保が落ちた
614 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 04:51:33 ID:88/y+MRU0
人気落ちてるのは妥当。この代表で16000も客が入ってる事自体まだまだ不健全な証拠
香港戦に足を運ぶような奴はほっといていい
615 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 04:56:02 ID:YUoCXYt30
>>611 サッカーは監督関係ないけど
野球は監督が細かく指示を出す
一応豆知識な
日本人は日本が強い競技が好きだから
3連敗して帰ってくるんだろうなっていう空気の大会なかなか盛り上がれないだろうな
開催地もあれだし
617 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 04:59:39 ID:/mzObupFO
今の代表ってゆとり世代の代表だろ
それも弱い一因だと思う
最初から勝つ気がないだろw
>>611 はあ?
星野なんて人選から酷かったんだから叩かれて当然だろ。
五輪前の解説で散々好き放題言ってたんだし。
620 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 05:07:37 ID:YhYxC86D0
なにかをやってくれそうな感じがゼロだからな
糞ユニだし
>>575 第二のジーコが生まれてただけだろ
結果が出せずに代表サポーターにフルボッコされて終了だよ
日本のボンクラ選手じゃどんな優秀な指揮官でも無理
>>620 岡田のサッカーが勝てるサッカーかそうでないかとかは別として
サッカーが型にはまりすぎてるのと、シュートを外し続ける大久保、玉田のFWを起用し続けて
閉塞感のようなものを感じるのはたしかだろうな。
623 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 05:25:11 ID:YUoCXYt30
624 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 05:30:57 ID:Ri0NiFDu0
観に行った奴は騒ぎたいだけでしょ?
アホらしい
625 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 05:32:43 ID:Ri0NiFDu0
点の取れるFWが誰?
いないんだよ。
いない国なの。
わかる??
626 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 05:33:51 ID:rUOLPKXo0
627 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 05:33:52 ID:gTzmqNO40
もうライフ0だよ
許してください野球様
628 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 05:34:55 ID:hnYmFBoV0
一番の原因はジタンやベッカムのようなスタープレイヤーがいない
二番の原因はガタイが貧弱で当たり負けしていて希望が持てない
三番の原因はマスコミが盛りあげようとしていない
629 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 05:37:30 ID:wym6oBtd0
俺のやり方に文句のある奴はもう呼ばない
たけし
ちらっと中国戦のダイジェストみたんだけど、なんか日本の選手の顔が疲弊してたのよね。
精悍な顔っというより、練習のし過ぎで疲れてベクトル的に不健康に向かってるような感じ。
走れ走れと言われて、オーバーワークし過ぎなんじゃねーの?
サッカーは下着泥棒、ロリコン、窃盗
m9(^Д^)プギャー
633 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 05:40:37 ID:lL4xLImf0
自分がいらいらする原因は、岡田に尽きる
あのクソ監督の顔、言動、そして選手の選考 すべてがイラッとくる
応援する気がどんどん失せて、最近は代表のアンチになりかけている
634 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 05:41:48 ID:wym6oBtd0
>>630 俺のやり方に文句のある奴はもう呼ばない
とにかく走って走って走りまくれ
お前らもカズや前田のようになりたいか
byたけし
635 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 05:42:36 ID:55kIVjp60
放送なくても文句言えないねこんな不人気じゃ
サッカーも野球みたいにデーゲームしかやらなそうwwwwwwwwwwwww
森本
松井 本田 俊輔
稲本 長谷部
これなら観に行こうかとも思うが昨日のメンツじゃな
637 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 05:44:19 ID:d9UWT1z7O
イケメンがいないと女子は食いつかんよ
638 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 05:45:32 ID:vXmE/jxkO
639 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 05:47:40 ID:HjVMcqPp0
今までが異常だったの。わかるかな。
たかがスポーツ観戦に何万人も集まるってのが異常なの。
結果とダイジェストだけテレビで見れば充分なんです。普通の人は。
>>639 問題はダイジェストすら見ない、試合があったのか知らない人が増えたんだよw
多少なりとも興味があるなら戻る可能性があるけど
全く興味が無くなったら戻らないから。
642 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 05:50:18 ID:g6qUVqvw0
そもそも夜間試合にする必要があったのか?
日曜祝日開催なんだから昼間に国立と西が丘とかで同時にやればよかったのに。
643 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 05:51:46 ID:Q9vqF72v0
サッカーの試合やってたんだ
なにしろ強くないと注目もされんわなあ
644 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 05:52:18 ID:HczQfL4P0
なんかサッカー選手ってここぞというときのアイデアがないよね。
野球選手はなんか引き出しがあるってかんじ
ホンダ△に期待したいけど、
ロシアみたいな(一般人にとって)マイナーリーグに所属してるのが
マイナス。早く3大リーグに移籍してくれ。
646 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 05:53:53 ID:HczQfL4P0
ベスト4いけば見るだろ
647 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 05:54:07 ID:VxnPvf4RO
ジーコの後の監督が知らない選手ばっか呼ぶから一般人が代表見なくなった。
強いかは別として岡崎とか内田とかケンゴーで客が呼べる訳ない。
ジーコの時が人気も実力もピークだったんだろ日本のサッカーは
648 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 05:55:53 ID:wym6oBtd0
やっぱ代表は強くないとな
勝てなくても期待できそうな試合しないと
あれじゃ何も期待できないもん
649 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 05:56:08 ID:o0fVxpYpO
ラグビーだよこれからは。野球選手にも大量にラグビーファンがおるからな。盛り上がるで。
>>640 日本代表が勝つこと自体には興味が無いわけじゃないけど、サッカーの試合そのものを
観る事に興味を失ったって人が増えたんじゃないかな。ここでサッカー大好き、楽しいって
言う人は豚のすごろくより楽しいって言うかもしれんが大多数からみればどっちもどっちな
状態な訳で。
Jリーグのクラブをアホみたく増やしすぎた結果。
クラブ>代表になって
興味が失われた。
652 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 05:57:42 ID:llKeDw2Y0
盛り上がったら盛り上がったで
普段Jリーグも見ない連中がW杯の時だけ盛り上がりやがって
みたいな上から目線で言われるしどないせぇっちゅうんじゃ
>>649 ラグビーはルールがよく分からないんだよなあ
もうちょっと浸透すればいいんだけどな
654 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 06:00:25 ID:tIGVbN/FO
今のサッカーは知ってる選手がほとんどいない
655 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 06:01:12 ID:egvt/SJg0
バスケを階級制にしようぜ
656 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 06:03:03 ID:o0fVxpYpO
>>653 マスコットキャラに“ノッコンくん”てのを作れば広まるんちゃうかな。
658 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 06:04:12 ID:nRdfSy/10
結局のところドイツでの 惨 敗 がすべてだろ。
自業自得
みんなキャラが立ってないんだよな。だから国民の応援熱が盛り上がらない。
みんな暗い。
660 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 06:06:54 ID:VxnPvf4RO
昔は誰か帰化させろ!とかカズ外すか?とか久保じゃなくて巻かよ?とか議論が湧いたけど今の面子は監督も含め誰が入ろうが外れようがどーでもいー
661 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 06:07:55 ID:o0fVxpYpO
悲壮的な代表なんておもんないな。
お祭りサッカーやろうや。いてまえサッカーとかな。
662 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 06:09:03 ID:nkYuhWuF0
いつまでたっても弱いから人気なくなるのは仕方ない。
弱いけどかっこつけてる
663 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 06:09:36 ID:CxPWS0tA0
トルシエ
勝てないが素人でもわかるような戦術とキャラクターの濃さ(通訳含む)とW杯初予選突破で話題になる
ジーコ
勝てないが悪運の強さだけはガチでここぞという時は結果を残した
オシム
勝てないがアクの強いキャラクターと漠然とした期待の中で病に倒れ悲劇の監督として持ち上げられる
岡田
勝てない上にヒーローも不在。口だけは達者なネズミ男
664 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 06:09:37 ID:o0fVxpYpO
オーバーラッパー中沢とかあだ名つけとこか。まだ見栄えがしてええわ。
>>661 トヨタカップのガンバ目指して欲しい
負けてもあれならおもしろいわ
これで視聴率はそこそこあるからまた勘違いするサポーターがいるんだよなあ
俺もテレビつけてたけどネットしてたからゴールのシーンを観ていない
667 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 06:12:43 ID:o0fVxpYpO
きまったあああ!釣り夫の禿げ散らかしヘディングぅう!
マルクス「あ♪伝統芸能はっげおっどり♪」
韓国に負けますよーに!
>>660 確かにそうだな。
罵りあってたあの頃が懐かしい・・・。
1位 中国 2位 韓国 3位日本
ザマー岡田クビクビクビ
優勝できなかれば5厘刈りってやったら
何人か異常に頑張るんだろうな
672 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 06:14:49 ID:nRdfSy/10
次にストイコビッチ監督になるまで我慢だな。
オシムはキャラはあっても皮肉言ってるイメージが強くて受けなかった。
ジーコもどこか超然としたところがあって、一般人には理解しにくかった。
その点ストイコビッチなら大丈夫だろ。
韓国戦は八百長で勝つんじゃね。
674 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 06:16:45 ID:o0fVxpYpO
マジレスするとな、サポーターのうとてる歌がワンパターンでおもんないどころか盛り上がらん。
なんや選手を乗らせる歌とかな、せめて今やったら希望を持たせる歌で奮いたたせなあかんて。
「風になりたい」とかでええやん。
675 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 06:17:56 ID:RV3+31KH0
サカ豚涙拭け
>>431 あとはサンフレッチェとエスパルスか
J元年のオリジナル・エイトは同じく興味なかった俺でも言える
最初の1年見てフリューゲルスが好きになり、Jと代表戦の両方に燃えてたなぁ…
お〜〜〜にぃっぽ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日報がどうかしたのか?あれは聞いてて眠くなるし恥ずかしい。
678 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 06:20:43 ID:d+e4GtatO
>>673 韓国のほうが八百長して、その上で負けそう。
679 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 06:21:03 ID:VxnPvf4RO
中山とかカズがさっさと代表監督になっちゃえばいいんだよ。
後、ツネあたりが監督やったら人気出るよ
680 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 06:23:46 ID:o0fVxpYpO
やっぱり「翼をください」が最高だな。
681 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 06:24:36 ID:eOWp4zzQ0
>>679 誰が代表監督みたいな貧乏クジやりたがるんだ
682 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 06:27:01 ID:aYuVFAQf0
>>442 アハハw
j|||||l __.. `||lョ ゙゙lllョ、 、 __,,u-.._ ゙]llllllllァ
__lll广 `l||i、 __ニゝ=u 、 |lllll′ |lll 、 .. 、 _jj广 ,,ll、 ゙'ll'、 ''" __
jl厂 `|||li广 |llll、 ..llll| |||| ゙ll'、 lll′ lll′ ゙l||li lョョョl广`l|||li
`廴 ゙tョil|||"lll、-___jllll′ ゙llll llll 丿 lllll |lll| ,,jlll′ lllll ゙′ lllll|
゙llョ 、 " ''il|li ´"~~~~ lll| r ゙lll|_〃 -4lllll′九 _jlll′ _||||l′ ||||
'l||||'、 |llll、 'lll、 __uF ''l||ll、 ´ il||l厂 _j|||l′ ,|||l
l|||l |lllll! ゙l|||lllllllll广 "゙゙′ ´ ..-= ̄ ,jl厂
゙゙ ゙゙  ̄
683 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 06:28:14 ID:KtFVTiTC0
もう、チームとして崩壊してるし
高原 バンド
小笠笑 地蔵
ムックの相方 風俗狂い
洗い場 セクシー
壺井 中田(仮)
鼠ケ畑
話題先行で、代表23人全員が
黄金世代(笑)でよく寝?
684 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 06:28:53 ID:uD073htY0
仕方ないよ
素人集団だから
685 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 06:29:48 ID:o0fVxpYpO
新しい歌はCHAGE&ASKAの「YAHYAHYAH」くらいにしたら単純明快わかりやすくて盛り上がるかな。
不甲斐ないプレーには「殴りにゆこう」と歌えるしな。
686 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 06:35:25 ID:3XJDtOGuO
別にいいよ、世界はサッカーだし
687 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 06:36:09 ID:e+4sw8xm0
オリンピックも死んでるし今年は不作じゃwww
688 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 06:37:10 ID:RV3+31KH0
サカ豚なんとかしてやれよwwwwwwwwwww
689 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 06:38:52 ID:aYuVFAQf0
,. -ー冖'⌒'ー-、
,ノ \
/ ,r‐サカ豚⌒'¬、 ヽ 世界はサッカーだし
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 /
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 /
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
690 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 06:39:27 ID:lP9DqGZn0
サッカーはほんと人気無くなったね
ほとんど話題にならなくなったよ
ワールドカップもほんとどうでもいい感じ
勝手にやっててください
691 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 06:42:01 ID:VxnPvf4RO
せめてマー君とかダルとか石川遼みたいな若くてスター性のある奴が一人でも居ればな…
このまま行くと男子バレーみたく地味になりそう
692 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 06:42:17 ID:aYuVFAQf0
∩ _rヘ / ヽ∩
. /_ノυ___ιヽ_ \
/ / /⌒ ⌒\ ヽ \
( く /( ●) (●)\ > ) サカ豚の頭は
\ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
ヽ| |r┬-| |/
\ `ー'´ /
(( (ヽ三/) (ヽ三/) ))
. (((i ) ___ ( i)))
/ / /_ノ ヽ_\ ヽ \
( く /( ●) (●)\ > ) くるくる
\ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
ヽ|  ̄ |/
\ /
∩∩∩ . ∩∩∩
.∩_:||_:|_:| |_:||_:|_:∩
│ ___ つ ⊂ ___ │
ヽ ノ ___ ヽ ノ
/ / /_ノ ヽ、_\ ヽ \
( く o゚((●)) ((●))゚o > ) パーだおwwwwwwwwwwwwwwwwwww
\ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
ヽ| |r┬-| |/
\ | | | /
| | |
`ー'´
693 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 06:42:19 ID:o0fVxpYpO
スターがいないからな。
694 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 06:46:57 ID:8+QV3y8C0
この日本代表連中は練習ってものをしてるのかね?
プレミアとか見てると日本代表は素人同然のもっさりした動きで見てられんよ。
695 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 06:47:24 ID:R7MulpKvO
>>6だな。
マスコミが悪いところばかり探して報道するからだ
支那や大本営発表では無いが、物事をひたすら誉め続ける姿勢が必要
696 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 06:48:49 ID:YC5nA32B0
試合見ててももどかしさだけは満点で少しもスカッとしないよ!!
697 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 06:49:04 ID:SiQxjwss0
サッカーファンってずれた考えの奴が多いね
人気が無いのは弱いから
弱いのは基礎が下手だから
ただこれだけなのにね
698 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 06:49:26 ID:o0fVxpYpO
韓国くらいには勝てるやろ。
699 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 06:49:51 ID:lDGiuv7tO
華も無いしな
色んな意味で
700 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 06:49:59 ID:nW8fVZk30
めちゃめちゃ強いか
めちゃめちゃ下手だけど頑張っている
のどちらかだと みんな応援すると思う。
701 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 06:50:05 ID:lGQZ6iAj0
,. -ー冖'⌒'ー-、
,ノ \
/ ,r‐サカ豚⌒'¬、 ヽ 日本はさっかあ文化が低い
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 /
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 /
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
だって日本サッカー弱いから。
703 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 06:52:58 ID:d6tfhaex0
単純な話だよ
サッカーじゃオサレやイケメンがスター性があるわけじゃない
点取れば、そいつがスターになる
点取れば、華麗なパス出した奴がスターになる
点取れば、守りきったディフェンスがスターになる
協会も勘違いしちゃってさー
点決まらないんだからどうしようもねーだろよ
704 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 06:53:41 ID:o0fVxpYpO
大黒みたいなキャラが懐かしい。
705 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 06:55:32 ID:o0fVxpYpO
倒されてもファールをアピらず猛進する前園が懐かしい。
706 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 06:57:24 ID:Runfuyeh0
パチンコでいえば今は無いけど
1発台みたいなもんだから。
結果0−0
の試合なんてホントバカバカしい。
貴重な時間のムダ
707 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 06:57:32 ID:ZQpV/JYj0
ランス大会で全くダメだった岡田をまたぞろ担ぎ出して
暗くて陰気な人柄に
能の無い采配
小役人気質
多くの問題抱えてるスポンサー枠の選手を平気で擁護、W杯確定を匂わせる
これで人気出ると思うヤツはバカだろ
708 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 06:57:57 ID:o0fVxpYpO
カズを代表に入れるくらいむちゃくちゃしたれ。
Jリーグはおもしろいんだがなぜか報道はしない
売れない代表ばっかり露出してる
>>703 >点取れば、そいつがスターになる
お前が最大の勘違い野郎だ
それなら岡崎は今頃大スターだ
こいつにスター性なんて全くないよ
711 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 07:04:06 ID:TSW4dNhg0
712 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 07:05:12 ID:WAT1r5CE0
今の代表は見ていてもドキドキ、ハラハラ感がない。
見ていてつまらないんです。
713 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 07:06:33 ID:o0fVxpYpO
昨日イライラしたのは14番のもやしっ子。あれイラネ。
あと簡単に倒される国見出身のちびっこ。イラネ。
714 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 07:08:19 ID:o0fVxpYpO
715 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 07:10:17 ID:VxnPvf4RO
茶髪、ロン毛、スキンヘッド
間違った方向でアピールする選手すらいない今の地味な代表
716 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 07:12:06 ID:hgzgEdkq0
オシムの頃までは見てたよ
まあそういうことだ
717 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 07:13:26 ID:/Ze1dp/p0
集団でやるスポーツは、監督がたちが悪いな、えばり散らして偉そうにして
昨日の試合内容でブーイングは無い
観客はサッカーのことを全くわかってない素人か893
719 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 07:15:13 ID:o0fVxpYpO
>>717 じゃあ国母を指導できないスノボの監督はどうなんだ。
堺に凄い施設作ってるみたいだけどそんな事するより
国立をサッカーの聖地らしく改良するべき
このご時勢に屋根も殆どないでは雨雪の時お客さんどうするんだよ
屋根とか適所に暖房つけるとか
直接境界とは関係ないのかも試練が国立改良は絶対やらないと駄目
721 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 07:20:41 ID:3OZr1SVu0
弱いからなぁ
>>718 どうしろってんだ
玄人ぶって褒めまくればよかったのかよ
723 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 07:23:41 ID:7yy2KrcC0
サカ豚からもブーイング。
前のW杯はドイツまで見に行ったが、今回どうでもいいな
侍ブルーとかいって良く知らずアフリカ観戦行ったら身包み剥がされそうだし
まあ海外チームしか興味ないけど
724 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 07:30:33 ID:NjCGX6pO0
サッカーがマイナーでストイックな競技に戻るとしたら、
サッカー好きとしたらたまらない。
725 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 07:31:49 ID:/Ze1dp/p0
俺の素人目からでも、よっぽど運が良くないとベスト4なんて無理だぞ
726 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 07:33:27 ID:iRAf2mNpO
今の代表なんて何の期待もできないでしょ
岡田解任の可能性が無いなら尚更。
もしFW以外全員ガンバの選手で固めてくれたらどんなにいいだろう。
同じ負けるにしても、まともな負け方してくれそう
727 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 07:33:38 ID:NjCGX6pO0
ベスト4というより、勝ち点2以上獲得したら前進。
それなのにひょっとしたらグループリーグ突破してたたかれまくるかもしれないね。
728 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 07:34:09 ID:U6Fe4JxiO
いや、ジーコ時代のチャラチャラした感じが一番ヤバかった
日韓WCで勝てたのは
実力?
それともなにか汚い力が働いたのかい?
730 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 07:36:39 ID:NjCGX6pO0
>>729 それはそんなに卑下するようなことじゃないよ。
日本はきっちり戦った。ホームで有利だっただけ。
>>729 あの時代はWC以外でも色んな国相手にちゃんと戦えてた
実力+ホームアドバンテージだろう
今の代表は酷すぎる
そう思ってる人が多いから見に行く人も見る人も急激に減った
今の日本サッカーに必要なのは、過度の期待の重荷から解放させてやることだよな。
正直、漫画レベルのミラクルを現実の人間に押し付けてる。
でも、カネ儲け、または既にかけたカネを回収する為にそれを許さない人間が
多数いるのが現状。
>>718 昨日ブーイングあったのかwひでえなwでもそれがやりたいが為に観に来てるから仕方ないな
734 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 07:41:35 ID:I1E2mmkc0
>>711 便通利権の代表サッカーの視聴率をそのまんまあいつらゴミが発表するわけもねえか
735 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 07:41:43 ID:NjCGX6pO0
2006の負け方が一番の客離れの原因だろうけど、それならそれで不当な客離れじゃない。
またしっかりやり直せばいいけど、現状の代表のサッカーがおもしろくないって意見は
ネットに限らずよく聞くよな。
736 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 07:42:39 ID:EC/Ycx4zO
>>733 岡ちゃんがかわいそうになくらいやられてた・・・サカブタ自重しろよ・・・
ドイツであんな惨敗かまして、その反省を全く生かさない協会がアホなんだよ
どんな弱くてもメディアのプッシュがあれば代表人気は盤石とでも思ったのかね
738 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 07:43:40 ID:bxRTbhWe0
別に落ちててかまわんよ マスコミが騒がないほうがうまくいくかも
739 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 07:44:43 ID:+uv5oh8A0
焼き豚死亡まであと2時間強
視聴率ブーメランにびびっとけ
中村俊輔はスターという感じではないなあ
ただ、ドイツの惨敗を活かせと言われても、今の日本代表メンバーでいったい何が出来る?
06よりも酷いじゃん
プレイする選手達が大幅に変わるとかレベルアップしない限りはどうにもならんと思う
毎回半島相手の試合だけマスコミが盛り上げるからな〜。
正直またかと思うようになってきた。
__
, ‐' ´ ``‐、 / ̄:三}
. /,. -─‐- 、. ヽ / ,.=j
_,.:_'______ヽ、 .! ./ _,ノ
`‐、{ へ '゙⌒ `!~ヽ. ! /{. /
`! し゚ ( ゚j `v‐冫 , '::::::::ヽ、/ そんなことより野球しようぜ!
. {.l '⌒ ゙ 6',! / :::::::::::::::/ __
. 〈 < ´ ̄,フ .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
. ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠. ヽ_} ゙ヽ
,.r` "´ /:::::::::::::::::::ィ´ `ゝ !、 /
/ / :::::::::::::::: ; '´ /´\ / r'\
. i ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
{ {:::::::::::;:イ / ‖i:::::::/:::::::::::::/ \
. ヽ ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
744 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 07:45:51 ID:/Ze1dp/p0
監督は「お客さんのことまで、背負い切れない」
お客さんのことまで背負うのがプロ。
そんならどっかの空き地でやってろ
745 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 07:46:54 ID:ZQpV/JYj0
中村俊輔をスポンサー枠にして代表不動にすえつけようと工作した「つけ」が今、
回ってきたってとこでしょ。
トゥーリオが代表に選ばれたあたりから実力、人気ともに落ちていった。
マジであいつ選ぶなよ。あれが癌だろ。
747 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 07:47:57 ID:8x9ZZskr0
>>718 どっちがわかってないんだよ
あの試合内容で満足と思う奴はいるのかってくらい酷かったぞ
748 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 07:48:50 ID:a69qbnHP0
単純に勝てそうにないしな。岡田が監督ってのも影響している気がする。
にわかファンでも岡田が監督と聞いただけで勝てないって思うし、それに
期待できそうな選手もいないしな。前回のドイツ大会は淡い期待を抱いていた
にわかファンに現実っていうものを強く教えてくれた。それから何か進歩したのかと
考えるとたいして進歩してないって結論にいきつく。
そりゃにわか止まりのファンじゃW杯まで盛り上げようって気にはならないわな。
わざわざ不快な思いをすることを増やすだけだ。
749 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 07:49:39 ID:I02fKU+x0
サッカーファンって見る目無いの?
岡田でもグループリーグ通過は余裕でしょ
それでも不満ってんなら仕方ないけど
750 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 07:49:45 ID:9ti5XkGM0
ドイツで惨敗し南アの前途も暗い状況ではしょうがないよな
751 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 07:49:51 ID:X+VEX0wW0
オリンピックの盛り上がらなさのほうが笑える。
なんか選手も8年前と変わらないような状況でご年配ばっかりのようなイメージが先行するww
752 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 07:50:51 ID:9vZdq11TO
なんとかならないかなあの足元の下手さ。
もうパス練習とかしなくていいからトラップとシュートの練習だけやってほしい。
あと冷静に周りを見て対処出来るようにして。
トルシエやジーコは結果や内容少しでも悪かったら、批判されまくったのにさ
岡田はもうマスコミにすら相手にされてない
というか、岡田がマスコミを相手にしなかったのが一番の原因
754 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 07:52:24 ID:I02fKU+x0
岡田監督は良くやってるよ
ワールドカップもグループリーグ通過するね
本当見る目無い人多いね
サッカーが弱いのは野球のせい!
サッカーが人気出ないのは野球のせい!
サッカーが弱いのは野球のせい!
サッカーが人気出ないのは野球のせい!
サッカーが弱いのは野球のせい!
サッカーが人気出ないのは野球のせい!
サッカーが弱いのは野球のせい!
サッカーが人気出ないのは野球のせい!
サッカーが弱いのは野球のせい!
サッカーが人気出ないのは野球のせい!
756 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 07:56:27 ID:NjCGX6pO0
本番でしぬ気で結果出すしかない。
いい内容のゲームしたって、所詮練習で本番ではだめなんでしょって
思われてるし。それができなきゃまた90年あたりの状況から出直しさ。
もうマスコミに踊らされるのだけはやめた方がいい。
757 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 07:56:32 ID:KPhFc7Mg0
>>1 >人気選手の不在を嘆いた。
人気選手がいればいいってもんじゃないだろうけど・・・
ただ、玉田やトゥーリオが名古屋人にすら浸透していないからな
名古屋での一般的知名度
中日の主力>>>ベンチ選手>>>>>二軍選手>日本代表FW
758 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 07:57:44 ID:CAtvZEMY0
協会会長が岡田監督に苦言を呈する→監督は選手達に顛末を説明しない
→選手達はそれを敏感に感じ取る→自分達が評価されていない思う
→上層部に対してますます不信感が増大→不貞腐れる→ヤル気を無くす
これってダメ会社の典型的な崩壊過程なんだわなw
759 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 07:58:12 ID:9vZdq11TO
>>746 単にお前が嫌いだからそう思うだけだろ。
代表人気の低下は06W杯の初戦敗北から始まった。
760 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 07:58:19 ID:/Ze1dp/p0
Jリーグの試合なんか、あんなものはただの練習試合。気に入らない選手がいたら
代表発表前までいたぶって代表から外す。とにかく俺の名誉のために
お前ら死ぬ気でやれ!
それが岡田監督という人物像。
761 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 07:58:45 ID:P9mQAcX90
2006年は、今より数十倍話題になってたのに・・・
周りでも、全くと言っていいほど話題にならない。
韓国が2002年にベスト4入りした時も
2月頃は今の日本代表並にヤバい状況だったろ。
1月だったかに参加したゴールド杯でもホントに酷くて全然得点できなくてさ。
しかし6月には凄いことになってしまった…
今回の日本もひょっとしたら…
まぁこれだけ少子化とゆとり教育が進めば、
そりゃ世代交代するごとに弱くなるわけだわw
身体能力の平均値って、どんどん下落してるんだろ?
しかも、さとり世代とか言い出して
チャレンジする意欲すら失ってるんだから、
国際的な競争で勝てるわけないわな。
サムライブルーw
ぴったりのお寒いネーミングだな
765 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 08:03:17 ID:NjCGX6pO0
>>762 お隣の国は完全に審判ば買収でしょう。
映像見てもポルトガル、イタリア、スペインは悲惨だったとしかいいようがない。
766 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 08:04:40 ID:wvLfheXK0
767 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 08:09:20 ID:r2fUH1fe0
>>762 02の韓国みたいに審判買収するしかないんじゃない。
南アだし。
国際的に非難は浴びるけど自国のサッカー人気は守れるじゃん。
768 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 08:11:45 ID:fqX8uYBNO
Mステやうたばんなど、音楽番組の場合は視聴率が1ケタに下落しても
ジャニーズの圧力作用などによってメディアで触れられないというw
サッカーがつまんないっつーより、今代表のやってる試合がつまんねーんだよ。
点が入るとか入らないとかじゃなくてさ、なんていうかいらいらする。
770 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 08:14:08 ID:6XFLhJhu0
国立ガラガラ過ぎて笑えた。
771 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 08:15:11 ID:68n4A2G00
サッカーって税金に寄生する豚の糞転がしやん。
日本人に嫌われるのは当然やろ。
競技場で昔、日本代表の仕合見たことあるけど、
遠目だと砂糖菓子にアリンコが群がってるみたいでなんも面白くなかったよ
玉蹴り
原因は、スターシステムの崩壊だろうな。
日本のスポーツマスコミは、どんなスポーツでも
まるでスターが一人でプレーしてるかのごとく報道するから、
スター(サッカーだと3大リーグのレギュラーとか)がいないとこうなるわな。
いやいや、ありゃ確かに韓国代表を勝たせるために審判への働きかけはあったろうけどさ。
でも一応、スペインやイタリアやポルトガルにもチンチンにされない程度に韓国が強かったから、審判の疑惑の仕事も結実したんでしょう。
今の日本じゃ、手玉に取られて大敗するよ。
775 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 08:23:38 ID:PJmIlnpT0
>>773 それはスターシステムとはちょっと意味が違うと思う
ま、華がある選手が一気に減ったわな
見ててワクワクしなくなった
777 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 08:25:54 ID:zas5S4WHO
WC本番はやはり俊輔だのみじゃねーのかな
一応世界レベルだしw
フリーキックから得点するしかない
>>774 蹴るのOKでゴールされても取り消してくれるなら日本でも何とかなるよ
しかもホームならなおさら
779 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 08:28:12 ID:H/B/vrFQ0
二軍だよな?昨日の試合。
一軍だったらみるよw
W杯は一軍がでるだろうから。
俊輔がスター
単純にパス回しばっかりしてる奴の試合誰が3時間も見たいか?ってんだ
スピード感・爽快感がねえわ
782 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 08:36:34 ID:68n4A2G00
サッカーは各種アンケート結果で団塊世代以上の老人層しかファンがいないやん。
783 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 08:36:51 ID:fDGsHWIo0
一応プロなんだから
勝ちながら調整して過程や内容を問うてくれないか?
退屈な試合するなよな。アマなら文句なんて言わないからプロ解散しちゃえば?
784 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 08:37:48 ID:kkVs4IbL0
ID:yaHvJUgm0
こう言う奴らがいるからサッカーファンはみっともなく見えるんだよ
本当馬鹿じゃねえの
786 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 08:57:26 ID:a4DKhsPa0
どうでもいい試合で金稼げた時代が終わったんだろうな
787 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 08:59:23 ID:KgqzbwKC0
だって日本代表がどうとか言う以前にサッカーって競技自体が見てて糞つまんねえもん
ただ玉蹴ってるの90分も見せられて何が面白いのよ
>>776 世界レベルで考えると本当のスターなんて実は過去にもいなかったんじゃないかな。
「海外で挑戦する若者」っていう像は十分スターシステムだと思うよ。
ジーコの時も今も、海外組と国内組の力の差は、そんなに無いし。
ワクワク感のなさってのはそうかも。そこは岡田のチームカラーだろうね。
アジア杯で大惨敗のチームがW杯とか笑える
790 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 09:07:44 ID:RuacUd+X0
俺は特に普段からサッカーを見てるわけじゃないけど
名波の引退試合を動画で見て
「あーこのメンツなら金出して見に行くわ」と思った
今の代表は誰が誰だかわからんので思い入れがない
弱いのはわかってるので見る気も起こらん
791 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 09:08:03 ID:MmoaHQrl0
>>537 マスゴミの偏向報道と言って野球を散々叩いてたんだから
マスゴミに必要以上に取り上げられるのは奴らも望んでないよきっとw
よかったな、サッカー、これで企業名を冠したチームもマスゴミにちやほやされることもない
理想の世界ができあがるぞw
>>789 だよな。アジア杯で実力出せなのにW杯で実力だせるわけないし。
793 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 09:10:47 ID:BeG7dxer0
勝ち続ければマスコミも無関心だった層も擦り寄ってくるけどな。
794 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 09:13:52 ID:l8nokY8B0
代表の試合が、例え無料とは言え野球のキャンプより動員少なくなっちゃうと終わりだねえ
795 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 09:15:05 ID:68n4A2G00
サカ豚が右往左往するだけで、プロがあんな大きい枠内にさえ蹴れないお遊戯なんて
796 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 09:15:35 ID:8MHGLSuH0
あんなgdgdな試合金払って見たくねえわな
797 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 09:18:43 ID:fbD96YNPO
もうこれは試合前にジャニーズのショーやるしかないんじゃね?
798 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 09:18:54 ID:68n4A2G00
しかも相変わらず税金に寄生しているしな
>勝ち続ければマスコミも無関心だった層も擦り寄ってくるけどな。
つまりジャポンがW杯でベスト4に入らなければ
永遠に人気は回復しないということですね
いま野球でも、カリスマて言うほど人気ある奴いないんだよ
イチローもカリスマとはちょっと違う 虚カスじゃないけど、
昔のОNはカリスマだろうけど
サカは昔もいまも日本人のカリスマはいないけどなw
801 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 09:20:01 ID:nfTfA9sH0
中村・遠藤みたいな地味なのが中心だもんなぁ
802 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 09:20:35 ID:iOTtDoIC0
勝てない
スター選手がいない
そんなチーム誰が見るの?
昔はネットなんてなかったら
容易にマスコミがカリスマを作り上げることが出来た。
パスし合ってるだけでも90分体力が持たないのに全力で走るドリブルとか無理
シュートのキック力も日本人の体じゃ肉体的に物理的にムリ。
脚骨のなかにコルクでも仕込まなきゃな
805 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 09:23:08 ID:iMGbUmG70 BE:1059447863-2BP(0)
12年の時を経てワールドカップ6連敗
…なかなかやるじゃねえか
806 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 09:24:38 ID:68n4A2G00
北京五輪予選全敗だし
>>781スピード感・爽快感がねえわ
山口が指摘してたがバックラインからのボールの展開・スピード・強さが貧弱過ぎて
スピードに乗った攻撃が出来ない
勢いに乗った押し上げが出来ないから攻撃が糞詰まる
4年間ずっとこれだよ
中澤が入る試合は全てこれ
諸悪の根源が上がって点取れる香港あたりなら良いが中国でも危なかった
808 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 09:26:35 ID:68n4A2G00
豚が玉の周りを右往左往するだけだし
2月に入ってサカ豚フルボッコ続きだなwww
お陰で今月は飯がまずく感じる日が一日もないwww
前線はちびっ子FWばかり集めてポストプレーをやらせて
中盤はパサーばかり集めてFWを追い越す動きをやらせる
811 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 09:32:04 ID:s9XjGz8x0
812 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 09:36:47 ID:MsNxOF/l0
ウイイレもどんどん売上落ちてる
サッカー市場がどんどん縮小してるね
代表人気低下で一番影響受けるのはサッカー雑誌だろうね
何誌かは廃刊になったり月刊になったりするだろう
109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 15:21:27 ID:lcI7mzTJ
ゲームソフト販売本数ランキング TOP30 集計期間:2010年1月25日〜1月31日
外 ウイニングイレブン2010 【PSP】 ? / 176043
外 ウイニングイレブン2010 【PS3】 ? / 405174
外 ウイニングイレブン2010 【PS2】 ? / 80037
先週のPS3版に続き、PSP版もランク外となりました
三機種合計は661254本
2008 1186825
2009 885429
2010 661254
813 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 09:38:01 ID:Xbi5Uq6S0
スター不在うんぬんよりも今の代表じゃ素人目に見ても
W杯3戦全敗が目に見えてるのに4強なんて勘違いはなただしい監督に
だれが期待するか?
まあ、結果は目に見えてるから
代表だけじゃなくて日本サッカー冬の時代が確実に来るだろう。
70〜80年代のようにね。
814 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 09:38:14 ID:snvCXGej0
815 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 09:40:13 ID:uJY12AFi0
オリンピックもそうだけど勝てそうな競技を応援するのが楽しいんじゃないか。
ほとんど勝てない競技ってのは人気がなくなるもんだよ。
816 :
U-名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 09:40:23 ID:e1camORp0
NO MORE 岡田ジャパン!
リズムが出てきたと喜ぶ岡田の顔に真剣に卵をぶつけたくなった
リズムがあっても得点はできない去年までの自己満足サッカーが
岡田にはスバラシイと見えるんだね 早く辞任してくれ
>>812 今のゲーム業界で
そんだけ売れればたいしたもんだと思うけどなあ。
俺は絶対買わないけど
818 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 09:43:02 ID:RcFizEB30
トーナメントだとPK戦で勝敗を決めるのを止めて、シュート数で勝敗を決めるようにしたらいい
で単純なシュート数ではなく、DFのシュートは1点、MFのシュートは2点、FWのシュートは3点とFWがどれだけシュートを打ったかで優劣が決まるようにしたらいい
>>814 うちの高校のラグビー部の監督はハーフタイムとかに思いっきり選手の腹蹴ってたけどな
そんな糞な部すぐ辞めたけど
820 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 09:45:19 ID:XLdGyGz1O
全く関心ないね。もうサッカーなくなってもいいと思う。ただ好きな人も少なからずいるから...
中田、中村もイチロー野茂より力ないんだろ?
サカは真の実力者がいない
822 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 09:49:12 ID:x6kgANRr0
一般紙の一面に一行も結果が載ってないもんな
WBCの時は練習試合でも一面に結果が載ってたのに
カス試合連発した結果
824 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 09:50:52 ID:2Vx81sNF0
(くたばれサカ豚 くたばれサカ豚)X2
アー 踊り踊るなら(チョイと)東京音頭(ヨイヨイ)
華の都の 華の都の真中で(サテ)
ヤートナ ソレ ヨイヨイヨイX2
(くたばれサカ豚)X3
アー花は上野(チョイト)柳は銀座(ヨイヨイ)
月は隅田の 月は隅田の屋形船(サテ)
ヤートナソレヨイヨイヨイX2
(くたばれサカ豚)X4
>>821 中村は所詮創価マネー
>>822 朝青龍とか五輪もあるわけだし
825 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 09:51:20 ID:H5UXKKWN0
やきうと違って世界があるのにこのザマとは可哀相だねw
>犬飼基昭会長は「お金を出しても見に行きたいというものを、
>選手らが表現しないと駄目」と危機感を募らせた。
じゃあ監督かえろよという話だろ、選手も被害者
827 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 09:52:18 ID:rLGAfPXq0
実際結果出してないからな。
828 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 09:53:07 ID:MVkk6B2r0
サッカーは日本人に向いてない競技だとつくづく思った
それでも野球よりマシだろ
830 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 09:54:24 ID:RtnSzq2Y0
そもそもサッカーの試合があったのを知らなかった
831 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 09:54:58 ID:ule5vUSWO
ベンチに座ってる陰気な顔したメガネ
あのおっさんは見栄えが悪いから外したほうがいい
関係者か何かだろうけど代表人気にはマイナス要因だよ
始まれば多少は戻るさ。結果が結果ならまた落ちるがな
834 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 09:58:06 ID:u4SheURT0
シュート数ってのはゴール枠内に蹴り込んだ玉だけカウントしろよ
ゴールの方向に蹴った玉までカウントするな
835 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 09:59:00 ID:r1J7a+5n0
強くないから仕方無い
ドーハ以前の盛り上がりが奇跡的だっただけ
836 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 09:59:18 ID:uDFgKvZ/0
>>821 つか実力以前の問題な気がする
イチローや松井みたいにプロフェッショナルな精神の選手がいない
簡単にいってしまえば精神的に幼稚な選手が多すぎ
837 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 10:06:10 ID:x6kgANRr0
>>832 あの人はホペイロって呼ばれる用具係りだよ
サッカーは用具係の呼び名もかっこいいね
838 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 10:11:35 ID:ule5vUSWO
839 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 10:14:47 ID:MEftv9Lu0
やってるサッカーの方向性がJと一緒でつまらない
バイタルに入ったらドリブルばっかりする方向に切り替えないと
誰もついてこなくなるぞ
サッカーオタ「国外リーグにしか興味ありません(キリッ」
841 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 10:21:27 ID:MEftv9Lu0
玉田はFWじゃないぞ完全に
縦へのスピードはないのがわかってるからいつもサイドから中央に入る
つまり横に動く
足が遅い選手しかいないなJリーガーは
笑いの神が降臨した平山は代表の人気回復の救世主になれると思う
843 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 10:23:51 ID:jFZ55IMf0
名波の本を読んだら
20才で中田が代表に入ってきてすぐ
井原や秋田、山口みたいなベテランや名波やみんなで
中田中心で行こうと決めた・・・って書いてたよ
別のによると中田が「じゃあもうやんないよ」となれば日本は終わるから
そうならないように名波と山口で気を配ってたらしい
性格がどうのはともかく
みんなにそう思わせるような選手じゃなきゃスターにならないかも
844 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 10:24:21 ID:oXk3yJ3L0
昔、週刊少年ジャンプで連載してた(短かったけど)
「マリオ」というサッカー漫画(キャプテン翼よりも前に連載してた)で
ジャパンカップに大物外国人選手が来日できないという連絡を受けて
頭を抱える日本サッカー協会の幹部に向かって、ある記者が
「勝て。なぜ選手たちにそう言わんのです?勝つことこそ観客を集める最大の武器じゃありませんか。」
と言った場面があった。
845 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 10:27:31 ID:x6kgANRr0
チビっ子走り回りパスサッカーが面白くないしアジアにも通用しないから誰も見ないんだろ
最近は結局後半には平山への放り込みサッカーになってるし
目指す方向性が間違って、ぶれてどうしようもない
全部岡田が悪い
最近ネガキャン激しいな
日本から出ていけばいいのに
848 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 10:33:56 ID:x6kgANRr0
>>847 最近の代表を観てポジティブに論じてみてよ
玉田ってマルダの出来損ないやろ。
相手が悪い。
イタリア・スペイン・イングランド・ブラジル・アルゼンチンあたりを呼んだら満員になるよ、確実に。
たとえ2軍が来ても有名選手が多いしね。
>>850 親善試合で呼べるなら呼んでくれ
話はまずそれからだ
5月にイングランドとやるらしいけど一つの目安になるな
852 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 11:05:27 ID:FhXoHt3k0
オシムが監督になってから異様につまらなくなったよな
853 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 11:06:40 ID:FhXoHt3k0
>>612 親善試合なら岡田もめっちゃ強くて良いチームだよ
岡崎も得点王で表彰されたでしょ 空虚だね
854 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 11:10:13 ID:L1DNppMN0
岡田監督の奥さんだって岡田監督の顔は嫌いなはず
岡田監督が選手だったころ、この人だたら食いっぱぐれないなって安易な考えで結婚しただけ
オシムジャパンはそれでも今の数倍は熱気があったよ、希望があったからね
今は本当にお通夜になってるw
てか今年はぶっちゃけJのが楽しみだしw
856 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 11:18:00 ID:NvSSfPvw0
鈴木隆行みたいなFWでてこんかな〜。あの人なんかやってくれる感
ハンパなかったよね。イケメンだし
スポーツ観戦なんざ人が遊んでるところ見てるだけで、
なんの勉強にもならんからなwww
衰退した方が人類のためになる。
858 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 11:28:17 ID:eY+XRioW0
>>1 >茨城県日立市から訪れた男性は
「代表の人気は落ちている。昔はヒデ(中田英寿氏)とかスター選手がいた。
いまは俊輔(中村)くらいしかいない」と人気選手の不在を嘆いた。
かっぺの見識はこの程度
あきらかにどんどん悪くなってるんだよな
860 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 11:33:32 ID:FhXoHt3k0
オシムや岡田のチームが人気ない理由は
空気が読めてないってのもあるな。サポの空気をな。
861 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 11:38:30 ID:G7VdN5Pm0
去年の春頃までは「シュート打て、打てば入る!」と感じてたが
打っても入らないんだな、このチームは
惜しいとかじゃなく...下手
862 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 11:40:11 ID:/vhtf8Hn0
今スター候補といえば本田△しかいないだろ
つーか、常識的に考えて20代30代にカネがないんだと思うが。
サッカーに限らず、ジジババ向け以外の興行は軒並み観客減ってる。
代表の試合なんて、内容だけで見れば基本的に面白くないのが当たり前だよ。
むしろどうでもいい試合が満員になってた過去の状況が異常。
864 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 11:42:06 ID:2eLsgpfr0
ジーコ→岡田のコンボでしっかりとどめを刺した協会に巧。
オシムの後にちゃんとした監督を選んでおけばここまで人気が落ちることはなかった。
中田ヒデが居なくなってから興味無くなった
>>858 残念ながらほとんどの人はそのかっぺと同じ見識だよ
,.-────‐-- 、、 /
/ .: : : . . . . . . . : : :`、ヽ //
/ /-‐〜フ:'゙:'゙ 、 :、::..:..::_ ̄`ー┘ \ __
// _ /r-〜/ :/レ|′ヽト、 ヽ、ヽ ̄`ー-.tt匕 )
/ (_う′ |kl‐/- l|-|十ト、| | |.| 代 く´
_ __] l |:/|/ :. .: __」_ハ|!:| || | `r、\
 ̄| |l_/⌒ヽ. /, 、ヽ_.| .: |:.| {
| :. ||:} iィi} {ィi} | :: h |
| .: |! ー′ ー′ | :: |ノ:. |
「] | .: .:|| '' ′ '' | .: |:.: |: |
| | | :.:八 寸¨ ̄7 | .:|: ハ:.:|: |
、」| | : :|.:l\. \__ノ .ィ1 .:/!:.:l::.:|:|.:.ト|
ハ /7 、 :.:|!:|: ハ:>.._ _..'´ l .:,' |:,'|``|!:.:|_|
V / ヽ:.|┴'´ .:厂ヽ ,':/ .ノ' | | `‐
..:.: / /「トヽ、 ::ト、 } //__ノ / / `ゝ
_,.イ / | \、 .:ト、`ー─'厶-‐'フ / / | 〉
 ̄ ̄| / | . :|  ̄ ̄¨ / / / | | .:.:.ヽ \ \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
うわ〜 ニートサカ豚おじさんが沢山いるぅ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――日本――――‐┬┘
|
____.____ |
| | | |
| | ∧_∧ | |
| |( ´∀`)つ ミ | 不人気スポーツさっかぁはいらねwww
| |/ ⊃ ノ | |
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |
| \\\
さっかぁ
日本代表 サカ豚
税リーグ
人
ノ⌒ 丿
_/ ::(
/ :::::::\
( :::::::;;;;;;;)
\_―― ̄ ̄::::::::::\
ノ ̄ ::::::::::::::::::::::)
( 不人気エリア ;;;人
/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\
( :::::::::::::::::::::::::::::::::)
\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
869 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 12:12:08 ID:YDnsft7M0
サッカーってさ
実際はスゴイ上手いんだろうけど「練習すれば俺でもできそう」って思ってしまう
野球の150キロの投球、それを打ち返す190センチ100キロの化け物
陸上の短距離のスピード感、跳躍のバネ、長距離のスタミナ根性、投擲の馬鹿力
100キロ越えの巨漢が走り回ってぶつかり合うラグビーアメフト
2メートル近い選手が1メートル跳んで100キロ越えのスパイクを打ち合うバレー
こういう「スゲーこいつら化け物かよ!」ってのがサッカーには無いから見てもイマイチ
小さいヒョロヒョロがバタバタこけてアスリート感が感じられない
サッカーはやれば面白いんだけど
870 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 12:17:31 ID:QvTOuEDL0
>>869 お前にはサッカーできないから安心しろ。
871 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 12:20:00 ID:8tJvBodD0
【サッカー】日本×香港戦 観客数16368人
【ラグビー】大学選手権・準決勝 観客数20211人
最近のラグビー人気低下に心を痛めていましたが
下には下がいるようで安心しました(笑)
872 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 12:20:03 ID:nfx1gEET0
>>869 まあそれはあるな
でも実際サッカーやればわかるよ
昨日の香港レベルでも素人には不可能
>>858 かっぺの見識のほうが見事に正論じゃん。
逆にそう思ってないサカヲタのほうが世間一般の感覚から乖離してるわ。
874 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 12:21:20 ID:CYH3Ktr4O
欧州サッカーやJリーグは極一部のマニアが大金を使って成り立っている
その、圧倒的な少数派の人間が上から目線でギャーギャー騒ぐから
代表様の人気ががた落ちになった。
875 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 12:22:11 ID:NQnCmBDT0
「岡田ジャパン」って何も魅力を感じない
>>855 分かるわ〜。
あの頃は試合毎に、チームの成長が分かったからねー。
コンセプトも明確だったし、1年で終わったのが惜しまれるよ。
2年目以降にはトルシエのように代表もブレイクしただろうね。
いまはカスだが。
今日誰も昨日の試合の話しないな
今までそんなことなかったのに
878 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 12:26:42 ID:9ti5XkGM0
>>871 天候の影響があったにせよ、ラグビー以下なのかよwww
もうサッカーは終わったのかな?
オシムから湿っぽくて陰気な代表になったからな
寒気がしたわ
つか野球なら中止になってたんじゃないか?
元市船の布を代表監督にすれば
負けないサッカーをやってくれるはずだ
さもオシムが原因のように名前を出すのはやめて下さいw
不細工メガネ監督の信者さんw
昔の野球もちょっと前のサッカーも、有名人を見に行くのであって
スポーツを見に行っていたわけじゃないからな
884 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 13:02:43 ID:NPSGy3lS0
サカ豚「世界が、世界が・・・・・・・・・・」
1998も2002も2006もこの時期日本で試合やってないんだけど
記事でそこに触れてないのは何で?
国内初戦
1998/02/25(水) ○2-0清水エスパルス
2002/03/21(木) ○1-0ウクライナ
2006/02/18(土) ○2-0フィンランド
俺思うんだが・・・サッカーってグラウンド?? 広すぎないか?
間延びしてつまらんです
今はスターは俊輔しかいない?
このインタビュー受けたのはニワカだなwww
スターなんて存在しないだろwwwww
ヒデとか、って一人しか名前挙げないあたりが無理やり書いたこの記事の苦しさ
彼も3〜4人羅列してくれればいいのに
889 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 13:21:39 ID:lmcTXzz80
印象的なドリブルをする選手がいないからな。
891 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 13:29:52 ID:3dtKrWZy0
岡田に打診してるじてんで
人気ないにきまってんだろ
892 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 13:31:20 ID:JEX9STMF0
だって代表になって初めて顔と名前見るような選手ばっかだもん
野球みたいに元々有名な選手が集まったのとは違うし
893 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 13:33:54 ID:RKFvkD6+O
つまんないからな…
前からプレスかける機会が無いのなんかわかりきってた台湾相手にちびっこ×2でいくし
FW釣男でいけよ
やきゅうは松坂とイチローしか知らなかったけど
でもその程度の差が一般人には大きな差なんだろうな
895 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 14:12:05 ID:KHdoufhyQ
サッカー界のイチローを育てないとダメだな。
脇役で地味な技を途轍もない完成度で見せるが
チームの勝敗には全く関与しない。
だが、関与しないからこそ負けてもスターでいられる。
サッカー界にイチロー的存在がいれば
盛り上がることは間違いない…2chでだが(笑)。
ハーフパイプ男子の国母和宏(21)の服装でいけ
顰蹙で人気をかせげ
897 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:32:00 ID:gTzmqNO40
もう死んじゃうって
もう辞めてあげないとサカ豚のライフはもう0よwww
898 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:33:04 ID:68n4A2G00
情報弱者のサカ豚よ、これが現実だ!!
899 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:45:16 ID:gu5v80Q30
いつになったらゴールネット突き破ったりセンターサークルから
ドライブシュート決められるFWが日本に現れますか?
900 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:46:08 ID:t2yWy+5ZO BE:872698853-2BP(0)
茸がスター選手だってぇ?いつの話だよ
901 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:56:05 ID:irhZA69M0
今の代表選手って恋愛に臆病になってる草食系男子みたいな奴らばっかでつまんない
必死にプレーしてる感じがまるで伝わってこない
902 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:58:34 ID:MkvWuE150
組み合わせであきらめたからじゃないかな
903 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 16:00:20 ID:89ggv26I0
>>902 まあな・・・
一つくらい勝てるチームがあれば残り試合は引き分けを目指して・・・と
計算できるけど、3チームともどう転んでも勝てるわけがないもんな・・・。
運が悪かったとしか言いようがない
904 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 16:01:15 ID:h4SP3Ubj0
この板にいるサカオタが総力を上げればいくらでも盛り上げられるのに
何でこんなところで遊んでんの?
905 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 16:01:18 ID:+s22SlTN0
スペイン応援するし・・・
906 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 16:01:27 ID:a4e76IIb0
サッカーで唯一認められてるのがお正月の全国高校サッカーだけなんだよねえ…
907 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 16:01:46 ID:n+kYw0Ay0
サカ豚って野球も批判するし日本代表も批判するよな。
908 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 16:03:10 ID:0dfMXijZO
おい、アホなサカ豚共よ
これが現実だ
いい加減目を覚ませよw
サッカー全く知らない俺に、今の日本代表の現状をガンダムで例えてくれ
このままじゃ日本国内でW杯の価値も下がるわな
「こんな弱くても数勝すれば行けるんでしょ?W杯って大したことねぇww」みたいな
911 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 16:07:34 ID:lmcTXzz80
>>909 アバオアクーで緑ザクを支給された新兵。
ま、日本と戦うカメルーンはもっとひどい状態だけどなw
>>910 日本国内のW杯の価値?何言ってんだ?w
ある意味自国開催のW杯で簡単にグループ突破してしまったのがね
それで世界とのレベルの差を計り間違えてしまった感はある
ドイツ後も強化はおざなりだし谷間とか言われたのを全然解消できてない
914 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 16:17:32 ID:68n4A2G00
幾ら現実から目を逸らしても事実は隠せない。
915 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 16:18:51 ID:89ggv26I0
>>912 さすがに中国とは引き分けないだろうけどなw
>>910 まぁ自国開催だと抽選でシード貰えるからなw
本来なら避けて通れない相手と戦わずにすむ可能性が高くなる。
自国開催のチームが一度も予選を突破できなかったことが無いくらいだからなwww
917 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 16:20:10 ID:h4SP3Ubj0
そういえばドーハの悲劇ってよく言うけど
アレから強くなった気がしないのはなぜだ
918 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 16:24:17 ID:89ggv26I0
平山や岡崎なんかのポンコツを使うのなら
マジで師匠を呼んで欲しい。
師匠がFK取りまくって本田が蹴ればどうにかなるかもしれない
919 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 16:27:23 ID:2mSzOIDV0
>>892 サッカーは代表選考の基準が不透明だからな。
野球みたいに客観的に分かる個人成績がある訳ではないし。
サッカー代表は監督個人の色が強すぎて感情移入しにくいってのはあるな。
所謂、ドリームチームという感じではない。
920 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 16:27:31 ID:68n4A2G00
日本のサッカーって、プロでもあんなに大きな枠内に入らないほどレベルが低いんだよな。
921 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 16:29:04 ID:mQtmT5XiQ
天皇杯以外の日本のタマケリは糞だな
922 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 16:29:37 ID:68n4A2G00
もはやサッカ−のライバルは野球じゃなく、カバディとかセパタクロだな。
923 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 17:15:56 ID:NQnCmBDT0
岡田は何か考えてる事が全部ちっちゃい気がする。
選手選びも自分との占いの相性で決めてるんじゃねえか? 逆らわない奴を
924 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 17:17:24 ID:KYqRB9tM0
しかし地に落ちた状況で意外にもW杯で1勝でも出来たら盛り上がれるかも
難しいだろうけど
> 717 名前: あ Mail: sage 投稿日: 2010/01/15(金) 21:12:17 ID: xgsEiGcv0
> 今日の東京スポーツに、面白いことが書いてあった。
>
> 前田を召集しなかった理由が、岡田監督に反抗的な態度を取ったからだ。
> 昨年10月のスコットランド戦で前田が1トップで起用されたものの、不発のまま
> 後半11分に途中交代。そして試合後、前田が岡田監督と会談した際に、
> 「自分には(戦いかたのスタイルが)合わない」と否定的な発言をしたとのこと。
>
> 岡田監督は、「このチームの責任はすべて俺が負っている。だから、俺のやり方に
> 合わないというのなら、申し訳ないが黙って去ってくれないか。俺は怒ったり
> 怒鳴ったりはしないから」と前田に伝え、以後一度も代表に召集していない、とのこと
>
クラブしか見てないっす。
927 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 17:19:05 ID:Runfuyeh0
岡ちゃん、もっとファン心理を勉強しろよ。
オシムのように、せめて言葉でファンを楽しませろよ。
それも監督の能力と違うか?
928 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 17:21:05 ID:h4SP3Ubj0
929 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 17:52:43 ID:nUKTDLtUP
スター選手いないし弱いし
監督は普通のおっさんのような顔だし暗い
やっぱカッコイイ外人監督がいいな
日本人のスター選手ったってたかがしれているってドイツで理解したんじゃないのか?
なんちゃってスターよりチームがスターになるってコンセプトでオシムだったんじゃなかったのかよ。
>>930 その前の日韓の時には「監督がトルシエじゃなきゃ優勝してた」とかほざいてた馬鹿がいたからな。
どんだけ勘違いしてたんだよ。
前協会長さんですが…。
>>909 アクシズにもデラーズフリートにも参加できなかったジオン残党
933 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 18:48:28 ID:68n4A2G00
世界のサッカー・・・・・から取り残された日本wwwwwww
934 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 18:50:56 ID:mZO71G/hO
雑魚ばかりの東アジア選手権(だっけ?)で客なんぞ来るかってーの
岡ちゃんだから批判とはいえまだ日本代表に存在感あるが
他の誰?て日本人が監督やってたなら認識レベルではサッカーの存在完全消滅してるぞ
12.8% 19:10-21:19 CX* フジテレビ開局50周年記念特別番組 東アジアサッカー選手権 男子 日本×香港
14.6% 23:15-24:15 EX__ 雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーク!
アメトーク以下かよ サカ豚よw
938 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 18:55:33 ID:ebkKvbAU0
野球は2回も世界一になったのに、サッカーは一度も東アジアすら制したことがないんだよねw
939 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:02:43 ID:+/QCp7QQ0
昨日の平山には楽しませて貰いました
940 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:04:40 ID:2ws7C58p0
>>938 まあ、第一回WC優勝のウルグアイの価値はあるかも。
野球もキライじゃないから、古豪は今何を・・・ってな状況にはならんでおくれ。
次はサッカー後進国にしてアジア最弱の韓国
日本の勝利は確定
942 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:15:38 ID:brerp/KKO
中澤・闘莉王が代表にいる間は何やっても一緒。
943 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:16:05 ID:JR0MGKSv0
チッ、うっせーな
944 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:16:12 ID:gNLuV3kuO
代表も浦和頼みだったんだな・・・
945 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:16:50 ID:HzTz1C4W0
東アジア選手権なんか地上波で流さなきゃ良かったんだよ
そうすりゃあんな寂しいスタンドを映さずに済んだんだ
日本サッカー協会もよく考えろよ
946 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:20:04 ID:K+OW5AbT0
2ちゃんで笑われるからw杯wwwwwwwwwww
947 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:20:45 ID:9ti5XkGM0
>>938 今回も残り試合を考えると中国が有利だけど、過去に優勝したことはないんだっけ?
前身のダイナスティカップを入れればあるんじゃないの?
948 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:21:36 ID:WsWvnXKd0
カズに特例でS級を付与して
ただちに代表監督にすればいい。
往時の長嶋提灯報道のようにカズ贔屓のあらゆるマスコミが
カズジャパン一色に染まる、10年はやらせればいい。
コーチに優秀な指導陣を添え、駄目ならコーチを更迭すればいい
949 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:21:58 ID:2LSGEE0J0
客入りでは日本より本国の心配した方がいいんじゃね?
韓国じゃサッカーもやきうも全然客入らないんだろ?
わざわざ惨敗を繰り返すのを楽しみにしてらんないよ。
951 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:22:51 ID:2LSGEE0J0
アマ時代の日本代表と比べりゃ、まだまだ大入りだろうなw
952 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:25:04 ID:68n4A2G00
953 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:27:35 ID:jpr+nKoN0
キングカズを蚊帳の外に追いやったウンコ業界の末路には相応しい
954 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:30:35 ID:MoUYGATX0
QBKで呆れ果てた。
もう見ない。
955 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:31:01 ID:S950bsIT0
956 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:32:03 ID:qzRRFnpE0
キングカスは落とされて当然だっただろ
957 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:32:21 ID:h4SP3Ubj0
>>955 カズもゴンもサッカーしたいだけだもんなぁ・・・
958 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:39:35 ID:68n4A2G00
そんな草以下のロートルが通用するのが日本のプロ・サッカー
そういえば、監督育成とかやってないの?
960 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:40:58 ID:HY3xyMm+0
>日本代表の人気は落ちている
>日本代表の人気は落ちている
>日本代表の人気は落ちている
サカ豚wwwww
961 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:47:44 ID:HzTz1C4W0
>>948 カズはインタビューで自分は監督はできないって言ってたよ
あそこのスペースをついた方が良いな、とか、あの選手の裏がとれそうだな、と選手目線でのプレーは出来るけど
監督の立場でどういう戦術をとれば勝てるか、ということがまったく分からないそうだ
962 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 20:08:41 ID:nGSoATht0
点のとれない選手起用と指導法。
税金の無駄遣い。国民の期待への裏切り。
スッカリ元気がないなサカ豚はwww
>>1 メディアに踊らされやすいミーハーがいなくなっただけ
・ワールドカップ(W杯)開催年にもかかわらず、日本代表への注目度はさっぱりだ
そうかもしれんが4ヶ月も先の話だからなー
2002でさえも春頃までは思い出したようにフーリガン特集やってたくらいだし
キャンプ張ったあたりだろさわぎ出したのは
逆に10月ごろバンクーバーに注目してたやつどれだけいたのか
966 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 10:45:11 ID:Dk1j35jP0
2002にピークを迎えてしまったからね。もう無理でしょ。
日本人はほんと熱しやすく冷めやすい。サッカーなんて芸能人の一発屋みたいなもん。
客が入らないんだから、土手でやれ!河川敷で十分だ!こんなもん!
968 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:00:57 ID:B+dKAWKf0
今日もひっそりと女子サッカーが行われていたようです
969 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:03:57 ID:zKFb7e7E0
女子の方がシンプルな戦いしてると思う
怪我を恐れてパス回し
保証をしない協会
負の連鎖
971 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:09:34 ID:hFPB7RHC0
WCって便所ですかヘディング脳さんwwwwwww
逃げる〜逃げる〜よ玉蹴りスト逃げる〜wwwwwwwwwwwww
>>963 野球スレに逃げてやけくそ気味で発狂してるよヘディング脳はw
やきうなんて所詮イチロー程度の平凡なバッターがスターでいられる世界でしょw
>>972 イチローが平凡ってww
じゃあお前がイチロー以上の成績挙げてみなよ。
974 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 01:03:27 ID:1U9u3H9K0
サカ豚は都合の悪い事実が明らかになると必ず火病を起こして野球を誹謗中傷するなwwwww
>>972 やきうしたことがないやつがよく言いそうな言葉だ さすがサカ豚www
976 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 01:32:07 ID:1U9u3H9K0
そもそも野球は有っても、「やきう」なんて日本には無く、サカ豚の妄想世界にしか存在していないしね
977 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 01:56:31 ID:HK7qVqoi0
見ていてあんまり面白くないんだよね・・・
一流選手でもわざと痛いフリしたり、ぶつかったフリしたり
わざと転んだり。
素人が見てあまり面白くないから定着しないだけじゃないの?
外人が来てくれても一時的には人気出るだろうけど、根付きはしないと思う。
日本はスポーツなんて後回しでいい。
他の科学技術、芸術に力入れたほうが国力になるって。
>>6 今や日本中で国母という選手が大人気なわけだがw
同じくらい騒がれてる選手っている?今の日本代表で。
979 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 02:02:01 ID:1U9u3H9K0
次回の事業仕分けでは、文科省からサッカーへの助成金をカットすべきだな。
それと、税リーグへの天下りも禁止しろ。
980 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 02:03:08 ID:Zgp0rK9v0
W杯は3連敗で終わる。
981 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 02:07:25 ID:6eNuMGTs0
始まれば見るから。
982 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 02:07:36 ID:QXlSQiyq0
岡田にもダバディ付けてやれよ、少しはおもしろくなるだろ
983 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 02:12:04 ID:M+T0A2xZQ
もうサカ豚は野球しか見えない
985 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 04:24:20 ID:jvR/jkud0
ε ⌒ヘ⌒ヽフ
( ( ´`ω´) <世界が〜世界が〜ブヒ WCがあるんだブヒ
しー し─J
サカ豚
WC便所カップ開幕!
┌──三戦全敗
世界恥 ─┤ ┌─豪州
└─┤ ┌─バーレーン
└─┤ ┌─カタール
└─┤ ┌─ バーレーン
└─┤ ┌─オマーン
└─┤ ┌─バーレーン
└─┤ ┌─ バーレーン
└─┤
│ ┌──タイ
└─┤
└── 日本
∧ ∧
( ・∀・) < よしよし、玉蹴りの世界大会はすごいねw
O ⌒ヘ⌒Oフ
( < `ω´> ブヒッ! セカイ!セカイ!! 便所WC便所WC!!
しー し─-J
986 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 04:48:21 ID:jvR/jkud0
【セカイのさっかあ(笑)】
┌───────────────────┴┐
┝┥┌──────────────────┴┐< 人口60万(笑)を倒してから行くサラーム!
│┝┥┌──────────────────┴┐\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
││┝┥┌──────────────────┴┐< 人口60万(笑)を倒してから行くサラーム!
│││┝┥┌──────────────────┴┐\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
││││┝┥┌──────────────────┴┐< 人口60万(笑)を倒してから行く
│││││┝┥次の対戦相手はバーレーンです。 . [×]| \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┤│││││┝━━━━━━━━━━━━━━━━━━| \カチ< 人口60万(笑)を倒し・・・
└┤│││││ ヽゝカチ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
└┤││││ 人口60万(笑) │ カチ < 人口60万(笑)を・・・
└┤│││ /三三\ | カチ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
└┤││ ⊂( ゚∀゚ |_| | カチ < 人口60万(笑)を・・・
└┤│ (⌒ て) | カチ \__________
└┤ レ'\ ) | カチ
└─────────────────――┘ カチ
カチ
.∩_∩ ミ ギャーッハッハッハッ!
o/⌒(. ;´∀`)つ
と_)__つノ ☆ バンバン
987 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 05:22:08 ID:GvRtp5hu0
>>1 ・監督のルックスが駄目だから女が集まらない。
トルシエ&ダバのようなキャラ立ちした監督が必要
・スター選手がいない
からかい半分でネタにできるような注目選手がいない
茸は地味、本田圭も中田姐さんに比べたらまだまだインパクトが少ない
・今の日本代表では共通のネタになるようなものがない
オシムの時ですら「ウサギがライオンでナンチャラ」「ポリデント」などネタはあった。
・フォワードが地味メンばかり
要はキャラが立っていなくて、ネタになるようなこともなくて、全体的に暗い印象で
ちっとも楽しそうじゃないから人が集まらないんだよね。つまり話題性がない。
内館牧子と朝青龍みたいな場外での舌戦もないし、立ちふさがる敵もいない。
セルジオ越後もうまく機能していないし、エチゴ 由衣も泣かず飛ばず。
988 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 08:14:33 ID:8/1CVGnN0
サッカーは日本人には不人気ですが、韓国人には大人気、
ということが今日、明らかになります。
遠藤選手が大好き目で追ってしまう。
遠藤選手がでなかったら見ない。
990 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 08:48:11 ID:SUSGHv2g0
ほんとどこでも現れるな焼き豚の野郎はwwwwwwwwwwwwwwwww
991 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 08:51:21 ID:1U9u3H9K0
サカ豚って日本人が居ないんだってね。
在日チョンのためにサッカーを続行する必要はないよ。
992 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 08:52:45 ID:jvR/jkud0
_ , ,- -v- - 、 _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ n
.(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::):::) l^l.| | /)
.ni 7(::(:::(:::) /・\ /・\(:::):::)::)| U レ'//) チッ!玉蹴り、つまんねーな
l^l | | l ,/.):(:::)  ̄ ̄  ̄ ̄ (:::):::)::)ノ /
', U ! レ' / (:::) (||||人||||) .(:::):rニ |
/ 〈 ;;;) \ | , ):::)::).) `ヽ 丿
ヽ ヽっ::\ \_| -ノー,,.-‐''"/,,-―、
\三( ̄___ \ ||||||| / i、_,,=''''- , |
>、_____二├、, , / 、, ノ ヽ,,― 、
\ /、 / /し ノ l
└-''"--、ノ/ / ゞ- ´ n ,,ノ
(l^ - ,,/ ` ン '
_, l ―^ヽ_.,,/
_,, - '' \_, ノ'
\ ,,/
^''―'''
993 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 09:02:53 ID:F+Sb/W+20
てか、にわかが減っただけでしょ。
994 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 09:03:52 ID:g70TwhEb0
弱いしつまんねえし中村うぜえし
995 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 09:18:37 ID:1U9u3H9K0
日本のサッカーは在日と老人が支えているからな
996 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 09:20:10 ID:wjHEoCXnO
もう終ったな
997 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 09:20:37 ID:gJFbePBd0
サッカーなんてバカしかみないよ
韓国と在日しかみに来ない玉蹴り
999 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 09:23:22 ID:1U9u3H9K0
世界から取り残された日本の糞転がし
1000 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 09:24:11 ID:jvR/jkud0
1000なら日本サッカー完全滅亡
1001 :
1001:
∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |