【サッカー/スペイン】エスパニョールのポチェッティーノ監督が中村俊輔に最後通告?「適応は難しい」と地元紙にコメント★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アフリカンフラグフィッシュφ ★
エスパニョールのポチェッティーノ監督がMF中村について「適応は難しい。第一のハンデは
コミュニケーションで、伝えたいことを彼が理解しているか分からないことが問題だ」
と地元紙にコメントした。

地元紙は代理人のロベルト佃氏が中村と話し合うためバルセロナ入りしたことや、
W杯へ向け出場機会を増やすため今季終了までレンタルで日本へ戻るのが一番とも報道。
右太腿を痛めている中村は9日の練習も別メニュー調整し「移籍話は気にならない。
クラブが出て行けって言うなら別だけどね」と話した。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/02/10/09.html


関連 ポチェッティーノ監督「中村のハンディはコミュニケーション」
http://www.wowow.co.jp/liga/news_naka_100209.html

1が立った時間 1 名前:すてきな夜空φ ★[sage] 投稿日:2010/02/10(水) 06:44:32 ID:???0
前スレhttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1265751872/
2名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 21:40:54 ID:tbgvqOL60
2だったら解雇
3名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 21:41:35 ID:+uORQqwR0
>>2
あーあ

やってしもうたw
4名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 21:42:10 ID:x5p7vheO0
なんで茸は解雇になるんだと思う?
5名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 21:43:04 ID:JTNnhwaDO
>>1
本田圭佑「アンテナを張っているから、おれの吸収力は早い」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0910/other/text/201002100007-spnavi.html
6名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 21:43:08 ID:4UHmgnGj0
実力の世界は厳しいな。
7名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 21:43:23 ID:Ju6tFHiEP
台湾あたりで引き取ってくれないかな
8名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 21:44:50 ID:JeNGFmgk0
これがプロの世界か
9名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 21:45:14 ID:CEN8hFAZ0
だっせーw
こんな選手が岡田ジャパンの大黒柱ってw
10名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 21:46:13 ID:MKC12Faq0
残ってもしょうがないのにな
11名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 21:46:26 ID:i2KZgPuj0
向こうから都合の良い人情采配が期待できない時点でどうにもならんかったろ
スペインは特に人を選ぶし
12名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 21:46:32 ID:sgmZRPGb0
>我々が彼に求めることを伝えられていない

一人でDF5人ぐらいぶっちぎって、ゴールにぶち込めってことだろ?w
13名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 21:46:40 ID:ZcjPOhji0
別メニュー調整っていうか足痛関係なくもうトップチームの練習にいれてもらえてないんじゃね
14名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 21:46:58 ID:WUSebVLu0
中澤 「いつどこで何が起こるかわからない。僕はいつでもピリピリしているし、
いつ外されてもおかしくないと思っている。その覚悟がない人は、代表に来るべきではない」

15名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 21:47:55 ID:KDW8N2of0
924 名無しさん@恐縮です sage 2010/02/10(水) 16:03:22 ID:hAlcn90u0
Espanyol are ready to let Shunsuke Nakamura move back to Japan.
Last updated: 9th February 2010
エスパ俊さんを日本に追い出す準備をしている

http://www.skysports.com/story/0,19528,11095_5928508,00.html

中村は監督から長期プランに入ってないと告げられた
日本のスターは先夏セルティックを去り2年契約をエスパと交わしている
しかしバルセロナでは計画通り逝かず放出の準備が進められている
31歳になるこの選手は1月ミドルスブラからのオファーがあったけどストラカンの下で再びプレイすることを拒否
在伝えられるところでは彼は3月のJリーグ開幕に間に合うようレンタル移籍で故郷日本に戻る予定
監督は「中村は偉大な選手だがスペインで順応出来ていない
また彼はチームメイトとコミュニケーションを取れておらずこのためよいパフォーマンスを示すことは難しい」tと語っている
16名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 21:48:13 ID:sgmZRPGb0
そもそも中村はチームが調子良くないと、何時も死んじゃう選手だし。
中村だってイタリア時代に学習しただろうに、何で懲りずに弱小クラブに行くのかねえ?
よほどスペインが憧れだったのか。

17名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 21:48:31 ID:aHD35mYiO
茸がどんな言い訳、首脳陣批判するか楽しみw
18名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 21:49:04 ID:i2KZgPuj0
仮に途中出場でハットトリック決めたって、現状が好転するか疑わしいところまで落ちたろ。早く引退しろ
19名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 21:50:49 ID:Vj1cUwZY0
プレミア上位のボルトンで最終的にレギュラー取ってW杯に臨んだ中田とは大違いだな。
20名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 21:51:07 ID:sgmZRPGb0
シーズン途中で早くも追い出すことを考えてるようなチームによくいるわ。
俺だったらたとえ二部でも、自分を必要としてくれるクラブに行くね。
国なんて関係ないよ。

こういうところが、彼の「甘え」なんだよなあ。
21名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 21:52:51 ID:/16icySZ0
スポナビに中田氏の本田コラムが出たな
その内スレ立つだろうがやっぱ本田は凄い
俊さんも見習った方がいいな
22名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 21:52:53 ID:MvnSBqha0
「中村俊輔出場予定試合」は無くなりそうだな
23名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 21:53:01 ID:3bDMOKVC0
茸はバルサとやるまで意地でも帰らない気だろう
この前のバルサ戦の時に5分でも思い出交代出場させてやってれば素直に応じたはず
24名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 21:53:06 ID:sgmZRPGb0
そもそもあのストイコビッチだってフランスリーグじゃ失敗したし、
邪魔者扱いされてるクラブで活躍なんて出来るわけがない。
どうせ中村がボール持っても全員シカトだろ?(見てないけど)

自分を必要としてくれるクラブに行くのが、選手として一番幸せ。
25名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 21:54:04 ID:5w/zLz+70
http://otakunanikki2.blog16.fc2.com/

全機種持ちでも結局箱○メインになるんだなぁ
26名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 21:54:25 ID:WQbfqDn50
>クラブが出て行けって言うなら別だけどね

面と向かってはっきり言われないと分からないようですね
27名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 21:54:52 ID:uHUU/+wh0
スパイク磨くとか、掃除とかなら・・・
28名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 21:55:17 ID:10tW5BW9O
>>5
本田が他人誉めるの初めて見たかもww
29名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 21:55:28 ID:nDJ+ZgNK0
↓中村俊輔がポチェッティーノ監督に笑顔で
30名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 21:55:36 ID:cfLVLmCu0
>>24
活躍しないから邪魔ものなんだけどwww
どんだけチャンスもらったと思ってんの?
31名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 21:57:18 ID:QrUw90ES0
今朝日放送見てた奴いる?
俊助がFCヤマダ電機で大活躍してた。
32名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 21:57:26 ID:z4QGlrHt0

岡ちゃんも言い訳する子は嫌いだってさ。
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/gekisaka/article/538#
33名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 21:57:58 ID:6gZ1Hfg40
ようやくバレンシア・ビジャレアル・アトレチコマドリーの試合が見れるようになるのか
34名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 21:58:02 ID:Ffq6tv4n0
代表を辞退すれば、どこへ行っても応援するよ
35名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 21:58:20 ID:FQgHnxZC0
>>19
中田はスペイン語もフランクな会話なら通訳いらなかったから
ボルゲッティーが、分からない英語は中田に通訳してもらうと言ってた
言葉は大きいね
36名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 21:58:38 ID:9fJgfFnG0
日本のチームが高く買えよ、ってことだろうな。
37名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 21:58:38 ID:GVxh6X7a0
Jのクラブどっか拾うとこあるか?
コストパフォーマンス悪すぎる
38名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 21:58:45 ID:MvnSBqha0
>>24
シカトなんてしてないよ
決定的なパスやクロスを期待されてるのに
余裕のありそうな味方に渡す事が多いのでチャンスにならないんだよ
DFを引き付けてパスを出すとかほとんどしないからね
守備では寄せるけど、コンタクトはしないから奪えることはほとんど無い
これでは役に立たなくて当然
39名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 21:59:20 ID:sgmZRPGb0
MFは

レギュラーがキノコ、剣豪、えんどう豆、長谷川で、
サブが本田△、松井、小笠原、稲本

かな。
どう思う?
個人的には攻撃的選手ばっかりで、大丈夫かこれって思うけど。ww
40名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 22:00:05 ID:MOqC/ngO0
まぁマリノスは99%ないだろなぁ
日産じゃない車のCMに出たし
41名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 22:00:06 ID:SAkGTj7+0
中村の不甲斐なさに壁殴ってもいいんだぜ?工場長さんよwwww
42名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 22:01:59 ID:sgmZRPGb0
中国やベネズエラに対するドローで、ブーイングってのは
俺は厳しすぎると思うけどね。

日本はいつ、これらの国にホームとはいえ、圧勝できるようになったんだよ。ww

自惚れんなサカ豚
43名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 22:03:53 ID:sgmZRPGb0
なんだかんだいっても、代表で攻撃にリズム付けられるのは中村だけなんだよな。

つまり中村がヘタレといっても、他の選手はそれ以下なんだよ。

44名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 22:04:27 ID:9fJgfFnG0
>>42
点取れなさそうで実際取れないからだろ。
1対1でチャレンジしないし、岡田もそれを嫌がる。
突破する気迫は必要とか言ってるくせに、実際ボール取られるのは
困るんだけどとか。
45名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 22:04:56 ID:KNzIK6mW0
ポチェッティーノ「適応は難しい」
茸「出て行けっていうなら別だけどね」
ポチェッティーノ「出て行け」
茸「え?」
ポチェ「え?」
46名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 22:06:28 ID:4x6jjcXs0
>>43
茸信者氏ねよ
リズムだとw
あんなバックパサー要らね〜よ
47名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 22:06:50 ID:sgmZRPGb0
>>44

まあ点が取れないってのは、本番までに何とかなるような気もするけどね。
守備さえ安定してれば。
48名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 22:07:11 ID:mxTM/FKD0
香港リーグとかでいいんじゃない?
49名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 22:08:36 ID:+CWExNxk0
>>43
遅くしかコントロール出来ないだろw得意のバックパスで
50名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 22:08:49 ID:/dAmiYMaO
>>39
アーリアスジャールだっけ?
51名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 22:08:57 ID:QrUw90ES0
なんで茸信者が俊助必要論を唱える時には
常に「なんだかんだ言っても」という枕詞が付くんだろうw
52名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 22:09:28 ID:WGQFo4KrO
茸は客寄せパンダとしての価値は多少ある
53名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 22:09:52 ID:sgmZRPGb0
そもそも南米の国で、日本が必ず勝てる国なんて、唯の一つすらないし、
中国だって日本と互角だろ。
少なくとも日本が圧倒するほどの差は全くない。
54名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 22:11:58 ID:sgmZRPGb0
ドイツW杯のキノコも酷かったよなあ。

何でこいつ攻撃の舵取り任されてるのに、あれほどリスク犯すの嫌うんだろ。

失敗して戦犯になるよりは、消えたほうがマシってか?
55名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 22:12:14 ID:28qhdfB2O
中村が海外の言葉で喋ってる動画って見ないね
56名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 22:12:44 ID:+CWExNxk0
>>51
あと、「〜なのは事実」なw
事実のはずなのに数分後には否定されるけどw
57名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 22:13:56 ID:fSmyXZjT0
>>55
お前アンチだな
俊輔はスペイン語喋ってるだろ
http://www.youtube.com/watch?v=2HzqSF0T-X8
58名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 22:13:57 ID:sgmZRPGb0
キノコってドイツW杯の最大の戦犯だよね。
どう考えても。
一生懸命横パス&バックパスやってただけで、
何の印象もない。
59名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 22:14:07 ID:KOq4cuvD0
>>16
>よほどスペインが憧れだったのか。

その通り。
マリノス時代から、その気持ちを特に隠そうとはしていなかった。
その憧れはかなり過剰だったと思う。

しかし、何か空回りしてるし、その度合いがひどくなる一方だな。
日韓で代表外されたときも、表向きは怪我とかコンディションだが、
明らかにトルシエに人間性の面で煙たがられていた。

彼は代表のチームメイトにやっていることを、エスパニョールでも
やっているんだろうか?
やっていれば、こんなことにならなかったと思うが。
60名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 22:15:27 ID:9fJgfFnG0
>>58
試合途中から消えるしな。
61名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 22:16:54 ID:sgmZRPGb0
もっとチャレンジして欲しいんだよね。
失敗してもいいから。
せっかくの優れた足技と精度を持ってるんだからさ。
監督もそこが一番歯がゆいんじゃない?
62名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 22:17:20 ID:KOq4cuvD0
>>39
日本が先制されて苦しい展開が三戦とも予想されるから、
攻撃の選手多目で丁度いい。
63名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 22:20:40 ID:S1MPKwL80
しかしおかしいな。イタリア語できればスペイン語も習得できそうだが
64名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 22:21:47 ID:KOq4cuvD0
>>63
俺、俊輔がイタリア語喋ってるの見たことないんだが。
中田や森本はある。
65名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 22:21:48 ID:eVTR0xIh0
いい加減ラグビーとのルールの違いを覚えろ。

自分より前の選手にパスしちゃダメなのがラグビー、良いのがサッカー。

わかった?
66名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 22:22:14 ID:JTNnhwaDO
>>28
カラブロとか楢崎とか川島とか稲本とか遠藤とか過去に褒めてるよ。

特にカラブロと稲本は大好きなのが分かる
67名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 22:22:35 ID:JTNnhwaDO
ケンゴもだ
68名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 22:24:11 ID:NJg5DbiAO
中田サイドのマスコミを使った巧妙な印象操作は奏功し勝てば「中田のお陰負ければ他メンバーのせい」
という雰囲気を国内に形成していった。
海外イメージを前面に出しフィジカルやスタミナばかりを繰り言にしてこれで選手として
フィジカルとスタミナ以外のすべてを不足する中田でも自身の出来に関わらず
エキセントリックな発言を繰り返しておきさえすれば、しぜん「中田は良かった」と印象付けられる。
問題なのはサッカー以外の才能でスタメンの座を不当に長らえている選手のエース扱いが
他の選手のパフォーマンスに、つまり試合の重要な局面に確実な影を落とすということだ。
中田のミスあの独特の「またか」というチームの雰囲気、今回のW杯はそう言う大会だった。
所属クラブで度々あったとされる監督批判も彼独特のジェスチャーだ。この4年かそれ以上の期間、
我々含めファンや代表選手ですら中田と中田利権に取り巻くゴロツキどもの被害者だった。
一部専門誌ではようやく彼の批判が行われ始めたが、時は遅く商才豊かな中田サイドは
「売り抜いた」とばかりに既に代表引退をほのめかしている
69名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 22:24:33 ID:sgmZRPGb0
中村って典型的な日本人気質の選手。

周りとコミュニケート取らずに引きこもっても、結果さえ残せばそれでいいって
考える、職人気質タイプ。

サッカー以外のことに時間を使うのが嫌。

こういう人って、日本人に滅茶苦茶多いよ。
70名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 22:27:47 ID:QeElY06o0
そういや
ドイツW杯後のSP番組で
ラモスに「技術だけで勝てると思っている勘違い野郎」って言われてたね
71名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 22:29:13 ID:fSmyXZjT0
職人タイプは頑固で寡黙で近寄りがたいけど、話すと面白い人多いし言い訳はしないよ
中村は日本でも珍しいタイプ
同じようなタイプあげろって言われてもなかなか思い浮かばない
72名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 22:31:26 ID:Ry9IY0Dy0
日本人からしても不気味なタイプだ
73名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 22:31:44 ID:sgmZRPGb0
>>71

そうかあ?
理系の職場なんて滅茶苦茶多いぜ。
74名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 22:32:30 ID:6vBg/MAX0
つうか、自分を現場に合わせることが出来ないんだから、もうどうしようもないだろう。

能力不足なら、即解雇だし、そうでないのなら、ただの馬鹿ということで、やはり解雇が
妥当なところなんだがな。
75名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 22:33:47 ID:qy9RXum70
中村俊輔では香港でもインドでもギリシャでも
荒っぽいリーグで活躍するのは無理だろう
でも仮にJで通用しなかったらどうするの?
76名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 22:33:56 ID:LB1lq7/fO
ドイツW杯の真の勝利者は中田英寿。
日本代表をダシにした引退ビジネスで、世界の誰よりもたんまり儲けた選手だ。
77名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 22:34:27 ID:Ry9IY0Dy0
職人タイプでもないしね。自分の与えられた仕事から逃げ回って他人に預けて知らん振り。
78名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 22:35:33 ID:KOq4cuvD0
>>70
俊輔がサッカーで辛酸舐めているのは、技術でない部分が
殆どだから、いい加減気づいてほしいよな。
しかも、その技術でない部分は、すぐに改善する場合もあるし、
一向に治らない場合もある、厄介なところ。
79名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 22:36:32 ID:XAup4sen0
もう移籍市場閉まったからJしかないな
トップリーグに一人も選手がいないワールドカップ出場国って寂しいね
80名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 22:37:36 ID:9IWTouDE0
これが茸の人間力なんだろ

スットコでボディコンタクト(怪我の可能性)をいやがって
小手先のボールさばきしかできなくなったのが原因なんだよ
81名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 22:39:00 ID:sgmZRPGb0
>>78

そう。
中村の問題点はメンタルなんだよね。
何が何でも、どんなことをしても這い上がってやるという意志の力ね。
これが足りない。
コツコツ練習さえしてれば、いつか認められると思ってる。
いかにも日本人的っていうか、日本人そのもの。

ラモスなんてその正反対のキャラだからな。
もちろん練習もするけど、這い上がるためだったら、それ以外の苦労だって
幾らでもするし、敵も潰す。
82名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 22:39:21 ID:KOq4cuvD0
>>79
ブンデスリーガやセリエAはトップリーグでないのかね?
83名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 22:40:58 ID:MvpXYP2m0
中村俊輔・へたれプレイ集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm709575

中村俊輔vsバレンシア 全タッチ(バックパス)集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9287318

中村俊輔のタコ踊り【実況失笑】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8775930

ドイツW杯で原博実にダメだしされつづける中村俊輔
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9123604

中村俊輔吹っ飛ばされるの巻
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4130104

中村俊輔 神動画【追悼動画】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7648203

スペインの地元TVのコントで馬鹿にされる中村俊輔【ドラ●もん】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9597910
84名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 22:41:10 ID:9fJgfFnG0
パンテリンあれば有利だと思ってる髭野郎、だと
思われてるけどw
85名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 22:41:20 ID:Cu7ZCco30
いやクラブ側は会長以外は出てけと思ってるよ
86名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 22:42:09 ID:eGKZrMTF0
俊輔が憧れるマラドーナは圧倒的な突破力をもつ選手だったのに
どうしてこうなっちゃったのかなあ
87名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 22:43:40 ID:sgmZRPGb0
だってさ、シーズン途中で監督が「中村はもうだめ」って
言うようなチームだぜ。俺だったら腹が立ってさっさと出ていくね。

自分で買っといて、自分の責任はないのかよ。
戦ってる最中に、責任を監督である自分じゃなく、選手のせいに
するなんて、聞いたことないわ。
88名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 22:45:13 ID:NHEYoNFc0
>39
下の4人組で行った方が良さそうなんですが...。
89名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 22:47:00 ID:AX6uVerX0
>>81
別にキノコはコツコツ練習するタイプじゃないぞ
好きなことだけしかやらないタイプ
それが、FKだったりしたわけだけど、
それは「自分だけがピッチで輝いていたい」と話したように一人で派手に注目を得られるから

練習は仮病で結構さぼるし、なにか、勘違いしてない? 日本人なめてる?
90名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 22:47:03 ID:Fbay56MF0
冬の移籍期限終了間近のミドルスブラ移籍の話の時
かなりハッキリと戦力外だって本人に伝えたんだろうな
それでも出て行かなかったから扱いに困ってる
91名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 22:47:21 ID:Te4T41D8O
>>87
ポチェッティーノは我慢したほうだろ
モウリーニョなら3試合で見限るぜ
92名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 22:48:07 ID:Cu7ZCco30
じゃあまともに活躍してみろよ
ポチェは何回もチャンス与えてたじゃねーか
糞みたいな選手使わされてかわいそうだわまじで
93名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 22:48:17 ID:yY8Wpigl0
 なんか、とうきょう拒否児(なぜか変換できない)だな。
これが日本の10番でいいんですか?スポンサー枠で監督のコネでいいんですか?
94名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 22:48:25 ID:Ju6tFHiEP
スペインでやるレベルじゃないよと間接的に教えてくれる優しい監督
95名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 22:48:36 ID:KOq4cuvD0
>>81
本田もサッカー以外の努力が凄いよな。
高校進学のプレゼンを父親にしたり、何の実績もない大学生に学校辞めさせて
自分の個人マネージャーにしたりw

俊輔はメンタルがまだ海外厨のサッカー少年のままのような気がする。
嫌な指揮官やガツガツ襲い掛かってくる年少者らと戦っていかなきゃ
いけない世界に身を置いてることを意識していると思うのだが。
96名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 22:48:54 ID:fSmyXZjT0
sgmZRPGb0
お前考え方偏りすぎてて気持ち悪いわw
レス数も気持ち悪い
97名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 22:49:37 ID:8dMRSEqU0
ポチェッティーノ監督

「適応は難しい。第一のハンデはコミュニケーションで、
伝えたいことを彼が理解しているか分からないことが問題だ」

中村俊輔

「人種差別があって試合に出られなかった」
98名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 22:50:00 ID:qEfmKCie0
>>69
圧倒的な能力あるわけじゃないしコミュニケーション能力は必須だろうな。
最低限語学きっちりやらないとはなしにならんと思う。やる気になればできることだし。
セルティックはもともと監督が中村にほれ込んでつれてきたから
スタイル的にもあうチームだったけど、普通はそうはいかないからな。
イタリアいたときは動き自体はキレてたけど、チームにあってなかったな。
99名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 22:50:20 ID:tHR0YOTG0
エスパニョールもあんまり刺激するなよ。
先生の一声でチームごと買収することだって可能なんだぞw
100名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 22:50:25 ID:LiutV3sb0
ホームで途中出場時にサポからブーイングされる選手を
この監督さんはよく使ってくれてたよ
101名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 22:51:06 ID:2FtXRx1n0
オワタ
102名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 22:52:16 ID:AX6uVerX0
>>93
そんなギャグ初めてみたわ…
なんか、心が沈むギャグだなぁ
103名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 22:52:30 ID:gKGDCdpv0
J復帰ってどこが手上げるんだ?
104名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 22:54:34 ID:5+3jntWTO
おしゃれヘアーで目を隠して、和西辞書片手に半ニヤケで「Hola(ニヤニヤ)」って近づいて来るんだぜ?
105名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 22:55:40 ID:Fbay56MF0
監督との意思疎通は重要だよ
ベンゲルが名古屋にいた頃
英語ができるって理由で中西哲がよく起用されてたからな
106名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 22:57:21 ID:95adJws30
まさかスタンドのポジションすら確保できないとわな
Jでも引き取り手ないだろ
107名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 22:57:43 ID:8vXHDVWI0
>>1
素直にボロいけよ

必要とされるチームにいくべきだったんだ
108名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 22:57:56 ID:8CGlMDuW0
茸も馬鹿だよな。これは「出て行け」と言ってるのと同じだ。

いくら在日朝鮮人が嫌いな俺でも、在日朝鮮人だと分かってる人の前で在日を罵倒したり、
直接「日本から出て行け!」なんて言ったりしないよ。
一応彼らも人間なんだろうし、さすがの俺でもその辺は配慮するよ。

その辺の所が読めない茸はKYだし、鈍感だ。
茸的にはサポーターやエスパニョールに、
「自分を取って良かった」
「自分に期待してくれたサポーターに応えたい」
「サポーターを見返してやりたい」
と思ったからこそストラカンの所へ行かず残留したわけだろ?
実は俺、移籍話があった時、「茸は残留するような予感がする」と思った。
茸は考えが日本人的だよね。
109名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 23:00:00 ID:1aqe2a6u0
スピードがなさすぎる。絶対スペインでは活躍できない。
110名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 23:00:41 ID:AX6uVerX0
>>103
雑談の範疇だと、
むりくりモトサヤでマリ? いや、ないない
資金面で余裕ありそうなのは、レッズ、名古屋、京都、大宮
スポンサー関連なら、FC東京、新潟
という感じだけど、噂のひとつも流れてこないね
111名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 23:01:59 ID:KOq4cuvD0
>>105
オシム時代にいわゆるオシムチルドレンが多く選ばれたのも、
「練習がスムースに行く」という、コミュニケーション重視の理由
だったな。
いくら実績挙げても、オシムに選ばれて、オシムの言うことが何も
わからず練習できない、じゃどうしようもないからな。
112名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 23:02:56 ID:5+3jntWTO
スバルだから名古屋…



はないなトヨタがあんなだもん
113名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 23:04:27 ID:QeElY06o0
>>111
オシムが指揮を執っていても
最終予選を戦う頃には羽生や山岸は代表からフェイドアウトしていただろうね
羽生もその辺は理解しているようなコメントしてたし
114名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 23:05:48 ID:frD1jhQt0
Jでも無理ならK・・・?
いやプライド高そうなんで引退もあるか
115名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 23:06:51 ID:156t+mqC0
中村俊輔FC (ファンクラブ)
116名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 23:07:40 ID:AX6uVerX0
まぁ、トヨタは…
それにスバルでは使えても、
さすがに無駄に禍根をつくるようなまねはしないと思うw
誰も得しないしね
117名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 23:08:50 ID:KOq4cuvD0
>>113
実際にピッチに出て、羽生よりデキル人がどれだけいるか、
というのを羽生はわかっていたんだろうな。
今の羽生だったら、ギリギリでメンバー入れていいな、と思うが。
118名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 23:09:03 ID:ZjKiBx9T0
このスレにも工場長来てる?
119名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 23:09:38 ID:p3qmQmmw0
>>113
山岸はともかく羽生は去年は普通に代表呼ばれても驚かないくらいのプレーしとったぞ
433やるなら仕掛けるパスもだせるようになったから試してみてもいいと思う
120名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 23:09:50 ID:9fJgfFnG0
>>109
スペインのサッカーは闘牛の代わりみたいなもんだから。
退屈な選手はお断り。
121名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 23:09:57 ID:VIJl3k240
つまり戦術やポジションとか説明しても、一応返事はするけど
言ったとおりにしない&出来無い
あいつわかってんの?って感じなわけだろ

そりゃ使われんわなw
122名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 23:11:03 ID:AX6uVerX0
>>117
うむ、羽生は悪くないよな
スタミナは持つかわからんけどね

ジーコも最初は奈良橋とか入れてた品
123名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 23:11:05 ID:eGKZrMTF0
ポルトガルとかならなんとか出れそうじゃないかな
リーグにこだわらずとにかく試合に出れる所に移籍するほうが
俺はカッコいいと思うんだが
124名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 23:16:56 ID:qEfmKCie0
もうかなり衰えてるから海外じゃ無理だろ、当初の計画通り日本でやってりゃ
よかったのに。スペインに未練があったんだろうな。
125名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 23:19:20 ID:2APTuf8C0
なんでスバルのCMにでたの?
先の移籍交渉で日産に足元見られたあてつけか?
126名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 23:22:37 ID:O58+3X900
これで、ほぼ完璧に戦力外が確定した訳だが岡田はそれでも起用し続けるのか?
試合感ってレベルじゃなくなるぞw
127名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 23:22:40 ID:z4QGlrHt0
Jならどこ?という質問自体がおこがましいレベル。
俊輔のマリノス愛うんぬんどうこうじゃなく、J1ではマリノスしか手を上げないと思うよ。
128にゃ:2010/02/10(水) 23:25:46 ID:gkRVtd+l0
ここでチームを去るのは簡単だと思う。
でもそうしないのは中村俊輔が純粋にサッカーを上手くなりたいからじゃないかな?
周囲の人は31歳という年齢を考えてキャリアの下り坂だと思うが過中で戦っている本人はそんな事重要じゃないと考えてると思う。だからこそしがみついてでもレベルの高いリーガでやっていきたいんじゃないかな。一つしかない高みに向かった人生を
生きる人にしか理解はされないだろうけど

フランスWCの稲本の例もあるし、案外本番で大活躍かも。


いや、無いな。
129名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 23:25:50 ID:p3qmQmmw0
>>126
実はもう外すこと決定してるって目で見たら状況証拠になりそうなことが結構あるんだが
どうなんだろうね
130名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 23:26:01 ID:LiutV3sb0
マリノスは手をあげんと思ってたが
そういえば監督さんは和司だったな
131名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 23:26:22 ID:5+3jntWTO
アルビレックス新潟











・Sへようこそ
132名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 23:33:49 ID:uSNRF/qi0
茸のお陰でミカーサ覚えたよ。
133名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 23:36:52 ID:Qj8hBtnn0
一番の問題は、監督も中村もやり取りをメディアを通してやってることだな
コミュニケーションが末期な気がするよ
コミュニケーションの一番起きやすいトラブルは、人伝で不満を聞かされることなのに
134名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 23:39:43 ID:72uJLaDm0
これだけ要らない出てけって態度で示してるのに
「クラブが出て行けっていうなら別」とか暢気に言ってるんだもん
伝えたいこと理解されてないよw
135名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 23:39:45 ID:5axrobA40
インタビューで不安そうにさんざんモジモジしてサンキューゴニョゴニョって英語しゃべってるの見たけどアレじゃ人間としてダメだろうなって思った
136名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 23:42:04 ID:ovQkMp8I0
茸の取り巻きはアディダスジャパンとの相談は終わったのかね
137名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 23:44:40 ID:9fJgfFnG0
>>134
要らんなら契約解除すればいい。
茸側から違約金発生する形をとらせよう
とするのは、流石に姑息。
138名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 23:44:57 ID:AX6uVerX0
>>129
仮にキノコを外したところで、もう岡田にはみじんも期待せんけどね…
まぁ、選手たちは応援するけどさ
139名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 23:46:43 ID:2jFLm7jWP
ボルトン時代のジョン西澤状態なのね。
140名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 23:46:45 ID:6BlF2rmG0
>>137
クラブはお金がないっていっているんだから、違約金は発生させたくないんじゃない?
141名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 23:50:41 ID:AX6uVerX0
>>137
姑息でもなんでもないだろ、ただでさえ不良債権で損失になってるのに
ベンチで干してても、それだって普通に権利のうちだよ、使えないんだし
ボロへレンタルの道筋つくっただけ親切だったろ
142名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 23:50:48 ID:CoxGkcAr0
>>128
稲本は日韓W杯だろ

つか工場長も2002の稲本のクラブで補欠でW杯活躍したことよく引き合いに出して
中村も同様に活躍できるとかほざいてるけど
当時稲本はプレミアチャンピオンのアナルの補欠で、
実際W杯直後に移籍したフラムではそこそこ出番もらえて活躍もしてたし、それだけの能力は当時秘めてたんだよ
単純に現在リーガの下位クラブで戦力害な茸が南アで活躍する理由にはまったくならないよ
143名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 23:51:31 ID:zICjzmSz0
>>134
> これだけ要らない出てけって態度で示してるのに
> 「クラブが出て行けっていうなら別」とか暢気に言ってるんだもん
> 伝えたいこと理解されてないよw

理解する事とコメントする事と納得する事は関係ない事だ
144名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 23:52:41 ID:fA1rvq4V0
あの頃の羽生は代表にふさわしいレベルだっただろ。
山岸は意味不明だった。
145名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 23:58:32 ID:72uJLaDm0
>>143
まあ記事読んで、明らかに出て行ってほしいのが端からも明らかなレベルに達してるのに
「理解しているか分からない」→「出て行けっていうなら別」の流れが面白かっただけだからw
146名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 23:58:51 ID:AX6uVerX0
>>144
今、過去のビデオ見れるなら見てみるといいよ
もちろん、へたくそで代表レベルじゃないなけど、
ああ、こういうタイプのサイド選手って日本にいないなと実感できる
動きの質はわるくなかったんだなと思えるかもよ?
147名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 00:06:37 ID:Zg3h9PY0O
>>100
勘違いしてる馬鹿いるが
京都は金持ちじゃねえんだよ

稲盛さんもサンガに構ってられない状況だし
148名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 00:08:20 ID:dfHbIoaJ0
リアル俊輔(真実)

・岡崎、長友とリフティング→長友の脛にボールわざと当てたり悪戯大好き
・森本が尊敬するのは俊輔とイタリアのテレビで告白 
・森本俊輔が好きで「ナカムゥラさん」ってイタリア語の発音で呼んで
 俊輔に気持ち悪いからやめろって言われる(笑)
・長友は俊輔のこと尊敬して付きまとう
・試合後駒野とにこにこ談笑
・イタリア語でギャグ炸裂
・小倉ともギャグ連発
・美女にウィンクする
・ファンサービス熱心
・水野を自宅に招待して一緒に子供と遊んでもらう
・亀を育ててる
・料理が得意
・子供をプール湖海動物園水族館遊園地に連れて行ったりサービス熱心
・長谷部もレンジャース戦に招待→自宅に招く
・睡眠不足でもフライト中に子供の面倒を見る子煩悩
149名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 00:10:25 ID:7wfPnuDcO
海外組は本田とたまに確変する松井ぐらいしか期待出来ないな
森本は最近スタメンから遠ざかってるし俊輔は厳しいし
150名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 00:12:40 ID:YsqTQ4+60
スタッフのズボンをペンキまみれにした人ね
151名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 00:15:02 ID:L8bP0RFR0
コントのネタになれるぐらい適応してるのに・・・
152名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 00:51:58 ID:aTmffWh80
コミュニケーションの問題とかいうけど
その点でスコットランドには馴染めたのにスペインには馴染めないってどういうこと?
ラテン気質と合わないのかね?じゃあイングランドのほうがまだ気質合ってるのかな
153名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 00:54:20 ID:dQoeFvpI0
スコットランドでは弱いほかのチームいじめてたけだけ
154名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 00:56:36 ID:aTmffWh80
>>153
いや、>>1の監督インタでコミュニケーションがってあるからさ
俊輔はスコットランドでは仲の良いチームメイトはいたみたいだけど
スペインではさっぱりその話が聞こえてこないから変だなあとは思ってたけど
155名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 00:57:46 ID:AIX9mEHI0
>>137
現時点でのエスパ側からの契約解除なら
俊輔は2年契約で年俸2億円だから…

憶測で金額挙げてみるが
違約金は
残り年俸分3億+違約保証金1億(?)
の計4億円俊輔に支払う羽目になる?

まあ少なく見積もって最低3億は払わないかんのだろ?
とんでもない話だよね。
相互合意による契約解除なら支払い額はもっと少ないorゼロになるだろうが
このふてぶてしい男が合意するとは思えないなあ。


156名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 01:02:38 ID:GozdYxjdO
こいつ引退しても協会とかにかかわりそうなの?
協会に高卒そうか枠とかあるのかな
南アはもうあきらめたからそれだけは勘弁
157名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 01:03:43 ID:GDp2onQe0
伝えたいことを彼が理解しているか分からないことが問題

「後ろにばかりパスを出すな!」
158名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 01:04:34 ID:WFhZn9BH0
>>137
姑息ってw
あのね、エスパ側にとっては別に中村にいてもらってもいい状況なのよ。
基本的に契約だしね。使わないだけのことだから。
でもそれじゃ中村側が困る。
だったら中村側が解除するかレンタル申し出するかしかないでしょ。
159名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 01:07:33 ID:+XXzOYrI0
>>154
ペリコのチームメイトによればスペイン語は勿論、英語も満足に話せない上に、
イタリア語も流暢とは言えず陰気でチームの中で浮いてる状態
つーか試合見てれば分かるが、単純にリーガでやれるレベルじゃないんだよ
でも、さすがに監督もそこまではっきり公には言えないだろ、売り物でもあるんだから
160名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 01:09:17 ID:ZvvGToti0
だからクラブが出て行け言うとる。
161名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 01:17:42 ID:NWgBEb/L0
岡ちゃんにしてみたら、茸を外す大義名分ができるから、
この状態は望ましいだろうな
162名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 01:18:30 ID:ddgTxmaY0
>>159
なかなか懸命な監督さんだな。
選手時代のキャリア見ても、栄光の歴史というよりは、
忍耐の連続のような感じだし。

俊輔に必要だったのは有能な通訳でなく、欧州の社会や
決まりごとを教える家庭教師だったのかも。
小野や稲本はそういう人がいたようだし、中田英、森本、本田は
自分でグイグイ伸ばしていったみたいだ。
俊輔はどうだったんだろうね。
163名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 01:20:09 ID:AIX9mEHI0
>>159
チームから疎外されてるのは言葉の問題じゃあないね、断言できる。
スペイン人からみれば俊輔は
「何考えているか分からない・同国人同士でやたらつるむ・何か言うと言葉で返さず意味不明にニヤニヤ笑うだけ」
という典型的なネガイメージとしての日本人なんだろう。
マジでバルセロナ界隈での日本人イメージの低下に大きく貢献してるわ。

リーガでは全くと言っていいほど使えない選手なのは勿論知ってるが
正直もうリーガでのプレイが見れないというのも少し寂しい気もするね。
つーかJで見られる日がくるのか?
164名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 01:22:24 ID:Ht+RzvZY0
お前らと一緒で、
特定の糞しか集まらないところでは、
威勢がいいけど、そこ以外ではだめだな。
165名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 01:23:30 ID:k+ftfyb+0
なんもしないでも四億貰えるのか。
たまげたなぁ。
166名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 01:25:14 ID:aYzxBo/W0
それでもお金は終身入ってくるし
嫁は元タレント美女だし
余裕の勝ち組なのであった。
167名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 01:26:43 ID:sL3lcCHq0
試合に出てない状態で絶対ワールドカップになんか呼ぶんじゃねーぞ
168名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 01:28:13 ID:PcALOM4x0
一応怪我ってことになってるけど、もう関係なくベンチ外だよね?
ベンチにいる間は怪我で押し通す気なのかな?
169名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 01:32:45 ID:EOR9kWTd0
>155
違約金の概念をまるで理解できてないな
170名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 01:34:53 ID:SicBi2+uO
>>164
だから俊輔は2ちゃんでメシアと崇められてるわけか。
171名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 01:39:11 ID:zeWWW7Rz0
日本語で出て行けと言っても理解できるか怪しいな
172名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 01:42:16 ID:DuHtT/Y40
監督: もう適応無理だよ(移籍期間内にチーム移ったほうがいい)
メシア: 残って頑張ります
全く噛み合ってないもんなw
173名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 01:42:30 ID:HkOzZz+Z0
>>171
「俺を厳しい言葉で発奮してくれてるのは判っている(キリッ)」
174名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 01:43:12 ID:kLS7BvHD0
移籍したらスポンサーに莫大な違約金
175名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 01:44:49 ID:kLS7BvHD0
移籍したらスポンサーに莫大な違約金を払う契約でもしてるから
メシアくんは渋ってるの?
176名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 01:46:24 ID:waQf3wZt0
茸「調子はいい」
 ↓
戦力外スタンド観戦
 ↓
試合に出てない時期に謎のケガ
 ↓
マスゴミ「ケガのため惜しくもメンバーから外れました」


いつものことだけど、この不自然すぎる流れやめい
177名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 01:55:45 ID:AVDbKxIqO
アディダスのスパイクが悪くて中村が壊れたから生涯償いますみたいな契約なの?
178名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 01:56:52 ID:RNMeQnu90
何処かに良くという選択肢よりエスパニョールにいて
飼い殺しが一番良いよ
本当は引退してほしいけど
根性やメンタルが海外に行く選手向きじゃない
179名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 02:01:30 ID:aTmffWh80
>>170
2ちゃんねらーこそ俊輔大嫌いでしょ
見かけが自分たちと同じような感じなのにむかつくって散々叩いてたじゃん
180名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 02:05:40 ID:+XXzOYrI0
>>178
WOWOW契約者が蒙ってる迷惑も少しは考えてくれw
まぁWOWOWもある意味被害者かもしれんがな
181名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 02:06:10 ID:QlgIPRa60
こんな奴を中心にしようとする代表と監督が
182名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 02:07:46 ID:FxrETNfy0
確かに2chでスンスケ叩く奴はちょっと異常な奴があまりにも多すぎるもんなあ
叩くにしても妄想レベル入ってたり学校の陰湿な虐めってこんな感じなんだろうと思わせる
逆に本田みたいな奴は学校で陰湿なイジメやってたようなタイプに好かれるんだろうなと

批判もわかるしマトモな奴が批判してりゃいいんだが、大部分そんな感じだから
最近はみててすごい可哀想になってくるわ
183名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 02:09:16 ID:dwB73vxB0
>逆に本田みたいな奴は学校で陰湿なイジメやってたようなタイプに好かれるんだろうなと
これは凄いわかるw
逆に中村は学校で陰湿なイジメやってたようなタイプのターゲットになってたりしてw
184名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 02:11:38 ID:9GGTB9fR0
2chの中村俊輔アンチは異常者だらけだからどうも同調できないんだよなー
別に嫌いなのはいいけどほんと異常者が多すぎて
185名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 02:12:11 ID:nFf3uo6I0
陰湿的ないじめやってた奴の天敵みたいな存在じゃない?本田って。
中村はむしろ陰湿的ないじめをやるかやられるかって感じに見える。
186名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 02:13:09 ID:9GGTB9fR0
>>185
俺の学校で陰湿なイジメやってたようなタイプは中村の超アンチで本田が大好き
典型的な2ちゃんねらータイプ
187名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 02:14:38 ID:9G7/dPwH0
何かを彷彿とさせると思えばそれだな>>182
俺も中村そんな好きじゃないけど2chのガチアンチ共は病的すぎてついてけん
188名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 02:16:28 ID:dPc2I7Xs0
サッカー板の中村スレ完全にアンチに乗っ取られてるもんなw
あれはどうみても異常だと思うわ
アンチならアンチスレでやればいいのに
他の試合出てない選手のスレはあそこまでアンチに乗っ取られてないだろ
189名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 02:16:51 ID:nFf3uo6I0
へーそんなもんなんだ。
まぁ、端からみれば一部の中村信者(つってもたぶん数人だろうけど)の異常性が目立っててどっちもどっちに見えるけどねぇ
190名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 02:18:53 ID:x9APVrNO0
>>188
サッカー板行かないけど本スレまでアンチスレ化してるの?
流石にやりすぎだよね…ファンの語る場所ないんじゃないの?

古株の選手だからこんな辛い時期こそ応援したいファンも存在するだろうに
191名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 02:21:11 ID:TDoNqtWE0
2chでは中村はまるで殺人でも犯したかのような叩かれっぷりだからなあ
仮に他の選手が干されたからといって本スレをあれだけ滅茶苦茶に乗っ取るほど酷くはないと思う
中村スレ見に行ったことあるが、サッカーヲタちょっと怖いわ
192名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 02:27:55 ID:4ta6yWPb0
2chの中村スレ読んでるといつか中村刺されたりしないか心配になるな
それぐらいひでーレベルw
193名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 02:29:20 ID:2sX990Vw0
信者の集まる避難所は新興宗教の掲示板のようで気味が悪いぜ
194名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 02:30:43 ID:4ta6yWPb0
>>193
中村スレは信者じゃない俺からみても酷い状態
そりゃ避難所でそうなるのも頷けるわ
アンチなのは構わんから信者スレまで荒らしてやるなといいたい

誰にでも好きな選手を応援する権利くらいあるだろ
195名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 02:32:47 ID:w4pOoqX10
そもそも2ちゃんでサッカー語らんでもいいやん
196名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 02:33:09 ID:RYBwN0DC0
>>193
信者スレはどこもそんなもんだろ
嫌なら読まなきゃいいのになんでわざわざ見に行ったりするのかが理解不能
197名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 02:34:11 ID:dQoeFvpI0
しばらく前から中村スレはいろいろ諦めて静観してる人しかいなくなってるぞ
198名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 02:35:46 ID:RYBwN0DC0
>>197
今行ったらほぼ憶測の域を出ないレベルの叩きだったり
言いがかりのような叩きだったりと随分ヒドイ状態だったのだがあれでも静観してるつもりなのか
199名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 02:36:21 ID:nFf3uo6I0
俺はJヲタだからそんなでもないけど、代表ヲタにしたら烈火の如くキレても仕方がない現状だと思うよ。
200名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 02:37:09 ID:HKlmvtYU0
2chの中村関連スレは確かにヤバすぎる
本人読んだら自殺するんじゃねえのっていうレベル
小瀬みたいにならないことを願う
201名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 02:38:31 ID:2sX990Vw0
>>197
そうなのか?
言論統制や醜い仲間割れ状態で気持ち悪かったので最近は全然見に行っていない


>>196
まともなファンのスレかと思って見に行ったらその当事は狂信者のスレになっていたので
それ以来近づいていない
202名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 02:38:48 ID:8eG939g40
なんか中村選手はこの前の代表試合に出てないのに
それでも引き分けたの中村選手のせいにされてたりしてて流石においおいと思った
>>199の主張がガチならサッカーヲタの異常性みたいなものは俺も認めるw
203名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 02:40:11 ID:zkoAeEe50
>>201
わざわざ信者気持ち悪いを言いたいが為にスレヲチにいくそのお前らの神経が
俺にはわからない
204名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 02:41:09 ID:nFf3uo6I0
>>202
いや、さすがに出場してない試合で叩かれるのはおかしいだろ。
205名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 02:41:44 ID:zkoAeEe50
試合出てないのに中村が悪いはさすがに言い過ぎだよな
俺サッカー観なくなって随分経つけど、出てない代表戦すら矛先全部中村に行ってるのがおかしいよな
代表があんななのは別に中村だけのせいじゃないだろ
206名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 02:41:58 ID:2sX990Vw0
>>203
はぁ?日本語理解できないの?バカにもほどがあるだろ

>まともなファンのスレかと思って見に行ったらその当事は狂信者のスレになっていたので
それ以来近づいていない
207名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 02:43:33 ID:fMeN+JQh0
>>206
狂信者のスレでもいいじゃん
中村に限らず特定スポーツ選手の信者スレなんて何処もそんなもんだぜ?
なのにそこに介入しようとするのがわからんってこと
208名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 02:46:18 ID:WQWBH/CG0
>>205
今の代表ヲタは中村さえ外して本田が大活躍してW杯予選突破もしくはベスト4行けると本気で信じてるからな
色々と中村の存在が目ざわりなんだろ
だから中村が出ていない試合でも中村を叩く

まあ大部分が代表戦つまんなくなってサッカー離れした奴も多いんだろうが
209名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 02:50:53 ID:Kp2MuICP0
>>200
俺が中村だったらマジ自殺もんだわ
それぐらい酷い状態>中村スレ

いくらアンチでもあそこまで行くと病気レベル
210名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 02:58:28 ID:waQf3wZt0
 
211名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 02:59:44 ID:Ip5zTTLC0
212名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 03:00:42 ID:2sX990Vw0
>>207
本当に日本語を理解できないバカばかりだな
どこに介入しようとしたと書いている?
まともなファンのスレなら参加しようかなと思って見に行ったらそうじゃなかったので
退散したと書いているのに
どこまで低知能なんだ?
213名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 03:05:09 ID:bQfhXJ720
スバルCMの件を土下座して横浜に戻るべき
214名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 03:12:50 ID:h9QCgwMm0
>>209
んな大げさな(笑)
2ちゃんで不調なスポーツ選手が死ぬほど叩かれるなんてよくあることだろ。
4年前の安藤ミキとかのが酷かった。
215名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 03:19:47 ID:y03BJVrEO
これどうみても組織的に動いてるとしか思えんわ。
ワールドカップ関連ビジネスじゃ巨額の金が動くからな。
中村俊輔が日本サッカーの顔なのが邪魔に思ってる連中の仕業なんだろ。
216名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 03:21:44 ID:k0rZ5CHp0
>>13
>>13
>>13
>>13
>>13

これが真相か
217名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 03:25:10 ID:ujhNBtb10
チームメイトに意図的にパスを出さないような小物は必要ない。
どんな組織にでも言える話だ。
218名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 03:36:35 ID:sFP+LWio0
>>215
なるほど中村俊輔で儲けようとしてるやつらが組織的に動き出したのか
自殺だなんだと流れがおかしいと思ったがそういうことか
219名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 03:37:15 ID:jBR4ye5p0
鈍輔さんJ復帰らしいね
220名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 03:46:51 ID:0mKhBMac0
>>218
別に中村にはあんま興味ないけど、お前ら傍からみてかなり異常にみえてるだけだろ
221名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 04:28:40 ID:gFrgY26i0
なんだろうね、
中村スレには病的なストーカーみたいな奴が多いね。
中村の心配より、自分の精神状態心配しろよ。w
222名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 04:36:00 ID:07RC+FlD0
今の中村の叩かれ方もすごいけどドイツ後からの小野の叩かれ方も異常w
4年間代表に碌に呼ばれてないのに未だに代表板にアンチスレがあるってw
223名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 04:39:11 ID:cS1wg1gx0
工場長が本田を叩き始めたのも
中村スレを本田ヲタが荒らしたと思ってるのが原因だしな
224名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 04:50:32 ID:Wwf4ROIp0
サッカーしか生きがいがないやつが叩いてんだろ
普通なら俊介はスペインで通用しなかったか
で終わる話なのに
225名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 04:50:56 ID:NpbuBBQv0
まあここまで中村が叩かれる原因となったのは
あのオランダ戦後の本田批判だったからなあ

テレビで生放送しちゃったから後からごまかすことができなかった
で、オランダ監督から中村サイドが穴だったからそこを狙った発言w

それからはもう中村のコメントが毎回酷すぎてさらに叩かれるようになったと

セルティックから、マリノスかスペインに移籍する話が出てたころはこんなじゃなかった
226名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 05:01:01 ID:tVaD29GOO
Jリーグ好きなら予想しようぜ!

◆中村俊輔 爆弾◆どこに移籍するか予想しようぜ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1265786848/






227名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 05:06:46 ID:XUlByr8U0
全ては茸が本田を虐めたのが原因だろ
本田可哀想だったもん、移動も一人バスに乗らず歩いて帰ってたし
228名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 05:13:16 ID:WzpMzR6s0
なんか「あんまり俊輔・代表には興味ないけどなぜか俊輔アンチに興味がある中立的な立場」の単発IDが
怒涛の勢いで沸いてきたなwww
229名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 05:16:50 ID:LuvakDO+0
早く帰って来い、無能な監督の下で腐ったら勿体無い。
230名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 05:19:43 ID:XUlByr8U0
まぁ茸は放出されて当たり前だろうな
リーガでは全く活躍できてなかったし
セルティックにいた時だって、CLでの強豪チームとでは相手のプレスに負けて流れの中ではバックパスしかできてなかったしな
231名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 05:24:11 ID:8Zbi9fptO
中田ヒデと全く同じ末路だ
232名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 05:29:01 ID:QqLRAONp0
いわゆる戦力外通告ですな
233名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 05:33:09 ID:kST4SCL7O
完全に不良債権
234名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 05:33:34 ID:t90+e1NY0
>>231
一応ボルトンでもスタメンは勝ち取ったけどな
235名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 05:36:16 ID:8Zbi9fptO
>>234
でも全く使い物にならなくてクビ
236名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 05:43:29 ID:g9l7cRonO
工場長よ、小細工を弄するなよ
↓こういう面白いレスしろよおう早くしろよ

[279]名無しさん@恐縮です [sage] 2009/12/10(木) 14:24:41 ID:cL2D+6+R0
AAS
本オタがいくら束になってもサッカー知識はおれには勝てないからね
・情報力(20年以上国内&海外サッカー情報網羅)
・試合観戦数(年間1000試合)
・観察力、洞察力、戦術理解度
・フットボールマネージメントの知識
・サッカーの予言力予想力
この辺がネラーがいくら頑張っても太刀打ちできないところだな
237名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 05:43:59 ID:UjZKqOLa0
ボルトン中田
リーグ戦 1ゴール2アシスト
カップ戦 1アシスト
地元紙による採点で6〜8もちらほら
ボルトンのベストセンターハーフの称されたこともあり
中盤戦は監督の指示無視で日本代表に参加したため信頼を失うが
引退間際には再びスタメン奪取

エスパニョール中村
リーグ・カップ 0ゴール0アシスト
出場した試合の9割近く地元紙採点で最低点
前半戦ワーストイレブン
地元テレビ局でコントのネタにされる「おうちに帰りた〜い」
238名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 05:44:43 ID:2bGy03840
代表にさえ絡まなかったら、稀代のネタ選手として楽しくヲチできるんだが・・・
239名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 05:45:25 ID:d98hfaVO0
おそらく言語なんだろうけど、なんでこいつはここまで言葉がしゃべれないの?
ヒデほどベラベラになれなくてもしょうがないけどさw高原のドイツ語くらいしゃべれてもいいんじゃないの。
240名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 05:46:07 ID:Wru/vkUW0
ポチェッティーノGJ
241名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 05:47:01 ID:NpbuBBQv0
今の中村スレで中田貶しても惨めになるだけだと思うがな
242名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 05:47:59 ID:Guy6u4Zu0
やっぱり言葉の壁来たか
243名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 05:48:43 ID:Wru/vkUW0
ここ最近の怪我とかってのも
どうせベンチにも入れないのが分かってたからだろ

汚ねえ奴
244名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 05:48:45 ID:B1mDLJd50
サッカー日本代表なんてもんは一部の人間・企業の利益のために存在してる利権に成り下がってる現実を
受け入れられれば中村の存在なんてどうでもよくなるんだけどなあ
未だに「代表は全国のサッカー選手・ファンすべてのサッカーを愛する人のもの」なんて事思ってるから腹立つんだよ
245名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 05:49:02 ID:XUlByr8U0
茸はオランダ戦で本田に対して露骨にパスをださなかったのがもうダメだったな
俺を含め多くの人が茸に失望したと思う
チームのことより自分の感情を優先する人間性がトルシエに代表から外された理由なのにね
246名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 05:54:43 ID:RNMeQnu90
>>225 02のW杯トルシエが某団体に脅迫文だかを受けた時からいると思うが
そして何と言っても06杯終わりのスーパーサッカーでの発言も
一気に敵を増やしたよ
247名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 06:01:44 ID:Ek6tjcTk0
きのこRIP
248名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 06:21:34 ID:J5AfZILmO
ボルトン中田はチーム最低評価だったよ
シーズン総括で10点中4だった
フィオレンティーナでは
引退してくれてありがとう
史上最低の10番だったかな
美化出来ないほど散々だった
ボローニャ時代で中田は終わったんだよ
249名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 06:23:34 ID:y03BJVrEO
中村スレなのに>>231が中田の名をちょっと出しただけで、
パパパと中田英寿の擁護レスが複数つくんだな。
いつものことだが、すげぇ不自然。
250名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 06:28:18 ID:UnkPvHzHO
日本に帰るにしても、マリノスは日産激怒でもう駄目だろうし、どこ行くんかね
神戸とか?
251名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 06:30:06 ID:R+9phUlK0
中村を叩きすぎとか言ってる奴いるけど、なぜここまで叩かれるかという理由は考えないの?
茸は言い訳&人のせいにばっかりしたり、政治力だけで代表に居座ったりしているから叩かれるんだよ
単なる実力不足ならここまで叩かれないし、本スレがアンチに乗っ取られるようなこともありえないよ
252名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 06:31:37 ID:slyHl1ts0
>>249
そりゃ茸ごときと比べられちゃ中田ファンは黙ってないだろw
253名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 06:35:58 ID:ujromqCoO
ピークが過ぎて、これからは落ちぶれる一方なんだから、
潔く引退した方がいいと思う。
どこでやってもお荷物扱いされて、惨めなになるだけだろう。
254名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 06:40:53 ID:GozdYxjdO
中田のライバルは昔は小野 今は長谷部って感じか
実績では一つ抜けてるな
茸さんはスコットだから論外
セルティックでのプレイは素晴らしかったんだからそれでいいじゃない
255名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 06:42:43 ID:PWT3iE+ZO
中田を擁護してる奴がいるが中田も晩年は今の俊輔みたいな状態だったけどな。
もし中田が現役続行してても今の日本代表入れたか微妙。
256名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 06:48:39 ID:1j8mvCdn0
>>255
ってか欧州でのキャリアの大半をベンチやスタンドで過ごした中田が
ここまで持ち上げられるのは不自然だよな
257名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 07:12:18 ID:YAnp8WV20
中田と比べるなんておこがましいよ
スットコでしか通用しなかった選手何だから
258名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 07:18:19 ID:RNMeQnu90
中田がどうたら言ってるけど彼は試合に出る前に予防線を張ったり
試合後に足が痛い、チームメイトorチーム批判は海外ではした事無い
こんなもの選手がどうこうの問題じゃない。人間性だ
259名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 07:44:56 ID:51AYYDETO
>>252
中田ファンなんて居ないだろ
260名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 08:35:54 ID:89pswJc/0
日産に移籍とか言われた時期があるけど、
今、自動車のスバルのCMやってんだろ?
いくらCM降りたとしても日産は印象悪いだろうな。
スバルと日産ってグループ会社とか提携とかしてる
のならまったく違うと思うけど
261名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 09:15:26 ID:y03BJVrEO
中田英寿のこととなると、即座に擁護レスがドット付く。
サッカー関連スレには脈絡関係なく中田賛美レスが付くのはお約束。
この不自然さに誰もが気付き出したんじゃないかね。
262名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 09:35:51 ID:NCyQl40O0
>>259
中村にもファンがいるんだし、中田のファンがいてもおかしくないんじゃね
263名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 10:05:46 ID:dA/ROn430
俺も適応障害だからよく分かる。
264名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 10:07:20 ID:tXwTlahN0
擁護も何も、嘘だから反論されてるんだと思うけど
末期の中田だって、ボルトンで32試合ぐらい出てたし、MOMを取った試合もあった
試合に出たから、最期の試合だったかで怪我をしたわけだけど
それでも試合感がないとか煽られてた
まあ、今の中村と同じだと思い込ませるような報道がなされていたせいもあるけどね
265名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 10:36:12 ID:wiwoMYj90
イタリアで失敗し
アジアカップ04年でも
大事な準決勝や決勝で消えてた頃から疑問を持ち、
アジア最終予選で消えまくりの05年頃には
ゴミ選手で代表にはいらないと確信し、
低レベルスットコMVPの時も
決勝Tで消えてた07アジアカップの時も
FK以外完全に死んでた(←海外の評価)CLの時も
足かせ化していた南アフリカアジア最終予選のときもずっと
「本当に大事な試合ほど消えるクズ」とか
「ちんたらゴールの遠くでパスを回す糞サッカーの元凶」とか
「知名度だけで代表に選ばれてるカス」とかよく書いては
「嫉妬乙」とか「アンチ乙」とか「見る目がない」って書かれたけど
そいつは今元気かな?

まあ、事実を書いている自負があったからつらくはなかったけど。
266名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 10:47:56 ID:Idv25KgH0
というか晩年でも叩かれてはいたがしっかりと出れる程度には活躍していた中田と戦力外を比べちゃ駄目でしょ
267名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 10:51:12 ID:k4G53Lpc0
中村って比べるならトリノでの大黒、エスパニョールでの西澤あたりでしょw
268名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 10:53:10 ID:M1rUb9B50
スペインで全く試合に出れてすらいない茸とボルトンでスタメン奪回してた中田を一緒にするなよ
中田なんてイタリアで活躍してた頃から不要論すらずっとあったじゃないか
これだけ落ちぶれても大黒柱だエースだ絶対の存在だマスゴミが擁護し続ける茸とは正反対だろ
まああの頃語学もフィジカル鍛えることもせずヒデさんがどうのこうの文句ばっかり言ってたツケがしっかり回ってきてるよな
ご愁傷様wwww
269名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 10:56:02 ID:BGqUQ+O4O
トルシエは正しかった
270名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 10:57:47 ID:k4G53Lpc0
欧州冬の移籍市場はすでに閉まったにもかかわらず
いまだ放出することを諦めないエスパニョール
どれだけ邪魔者扱いされてんだよw
271名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 11:09:53 ID:1GX11KBK0
もはや他人を引き合いに出して擁護せんといかんレベルまで
プレイの質が落ちてるんだな
かばえばかばうほど惨め
272名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 11:28:54 ID:t/0S4HokO BE:698158962-2BP(0)
んなことより工場長の予言まだかよー
273名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 11:29:46 ID:cwiwDKoY0
実力的には正直J1レベルでも怪しいだろ
あぁそうか、スポンサーを考慮すればJ1レベルか
274名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 11:32:39 ID:JOEMClYH0
中村が日本語でコミュニュケーションをとれるのか不安です
275名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 11:41:37 ID:9L2NmGMd0
でも、ベネズエラ戦、中国戦みても
俊輔の穴は、大きいことがわかる
俊輔のゲームメイク、試合を落ち着かせる
独特のリズムは代表に不可欠なんだよ
なんだかんだ言っても今の代表は俊輔で成り立ってるのは事実
276名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 11:42:58 ID:rhRK5nSy0
戦力外
277名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 11:43:35 ID:7S4UISBr0
スポーツナビ|欧州サッカー|ニュース|エスパニョルのポチェッティーノ監督「中村俊輔は進歩していない」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0910/headlines/20100211-00000009-spnavi-socc.html
278名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 11:45:09 ID:rhRK5nSy0
>>275
いらねえよ
279名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 11:50:34 ID:wt+QsvT90
>>275
ユーモアがあること言うねw
280名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 11:50:42 ID:Y3fGYJX1O
もう引退してくれ

かれこれ数ヶ月ずっと足が痛いと言ってるやつがワールドカップの時に足が痛くなくなるとか無い。

「どうせ試合前には違和感があるが多分問題無い」と言って、三連敗後に「万全の体調で臨みたかった」と言うのが容易に予想できる。
281名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 11:51:55 ID:k4G53Lpc0
>>277
監督もうさじ投げてるなw
282名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 11:53:00 ID:h+xuVdt20
>>275
ジョークきついね
283名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 11:55:35 ID:k4G53Lpc0
エスパニョルのポチェッティーノ監督「中村俊輔は進歩していない」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0910/headlines/20100211-00000009-spnavi-socc.html

またまた監督からキツイお言葉が・・・
284名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 11:55:54 ID:TnLkdfroO
やっと顔を見なくて済むようになるのか。
あの薄笑いはCMに使っちゃダメだろ。
285名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 12:00:19 ID:TUDgvUIhO
>>
悪い冗談は顔だけにしてくださいよ〜
286名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 12:03:32 ID:9L2NmGMd0
>>275
たしかに人気の面でも中村の不在は痛い
スタンドがらがらだったし視聴率もいまいち
中村が出られればこの状況も変わってくる
その意味で日本復帰も悪い選択じゃない
287名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 12:08:50 ID:gr70Brpr0
Jに来るなら
◎浦和
▲清水
△横浜マリ
×神戸
288名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 12:09:30 ID:1q/PoZI30
熊本でいいよもう
289名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 12:11:54 ID:fSANCCGd0
もう煽る気にもならん
茸はさっさとJに逝け
移籍先で失敗するのは恥でも何でも無いんだから
帰る場所があるんだから迷う必要はないだろ
290名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 12:19:06 ID:ov4OhTsg0
>>W杯南アフリカ大会は32歳で迎える。自身2度目のW杯を前に「最後になるかもしれない。日本らしいサッカーをして何かを残したい」と意気込んでいる。
>>02、06年と苦い経験を積んできただけに、集大成の舞台はより万全の状態で迎えたい気持ちでいる。

おい、この馬鹿はやっぱり創価・アディダス・バーニングの力で代表決定してるみたいだぞ。
まともな日本人なら「今の状態なら、ドイツが最後になってしまう。代表に戻れる様に努力して頑張ります」だろうが。
291名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 12:28:14 ID:wyzoCMIhO
>>287
浦和に空きはないぞよ
今年は補強しまくりだし
フィンケ曰く金あったらメッシとるってよ
292名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 12:28:59 ID:gr70Brpr0
>>291
中村俊輔とメッシ なぜ差が付いたのか
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1261356294/
293名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 12:31:59 ID:tx36Wdlp0
ミドルズブラに行けばよかったのに
セルティックのマクドナルドは移籍したのにな
294名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 12:33:48 ID:Yib1WnTY0
不良債権を回避した上に和司が監督の鞠大勝利ですな
295名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 12:35:01 ID:gMBBfIldP
和司が監督って点は大敗北の可能性が高くないかw
296名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 12:39:38 ID:6G352+1F0
いつまでも意地はってないで早く横浜に帰ってこいよ FCに
297名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 12:42:20 ID:VqpE8aRE0
まあ、中田はスピード落ちた晩年でも体張ってボール奪ってたからな
それすらせずに俺に合わせろばかりの中村じゃ・・・
298名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 12:47:04 ID:Yib1WnTY0
奪ったボールを物凄い勢いでクリアしてたけどなw
299名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 12:49:28 ID:pLQ5d62t0
城も西沢も大久保もそれなりに頑張ったと言うのに
300名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 12:53:06 ID:7OaR0nfn0
スペインの2部リーグで試合に出場できない選手が
スコットランドリーグに行くって某選手が言ってたけど
どうやら本当みたいだな
301名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 12:58:07 ID:i6Xawiug0
横浜と揉めて決裂してエスパニュール行ったのに
今更どの面下げて横浜に帰るんだろうw
302名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 13:00:13 ID:1o2hGeLZO
おいでませツェーゲン金沢
303名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 13:02:59 ID:QUMOGMuw0
リーガでの失敗はエスパニョールとセルティックのサポーターどちらもガッカリしただろうな。
そしてW杯では他人事ではなくなる訳だ…
304名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 13:08:33 ID:Sn2OH9Eg0
>>283
厳しいこと言ってるようだが実際その通りだしな
監督も扱いに困ってるみたいだな、かわいそうに
305名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 13:13:00 ID:z6QI2jXc0
>>303
役に立たなきゃ中村切り捨てられるクラブ
どんな事があっても中村と心中確定の代表

どっちがガッカリすると思う?
306名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 13:17:14 ID:rgKY5hMc0
プライドが許さないなら、もう引退してもいいんじゃないか?
307名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 13:21:32 ID:z6QI2jXc0
>>283
ポチェッティーノ監督はまた、中村がチームになじめるよう、クラブは最善を尽くしていることを強調した。
「クラブは今後も、できる限りの努力をするつもりだ。われわれがすべきことは、
彼が居心地の良さや喜びを感じられるよう、あらゆる手を尽くすことだ。
もっとも、われわれとしては彼がチームに到着した日からそれを行い続けているのだが……」

もう終わりでしょ、どう考えても
タケさん察知してやれよwww
308名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 13:29:54 ID:nBGaynq00
ドイツW杯で熱出した時、運動して汗かいたのに直らなかったと
言ってたの見て、こいつは本物のアホだと確信した。
309名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 13:37:00 ID:3kkXyBuR0
スポルト紙の報道については「スペイン紙の想像でしょ。オレはサッカーに集中する
だけだから


察知力ゼロ
310名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 13:44:26 ID:me1Ce8fWO
>>309
不覚にもワロタww
311名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 13:47:01 ID:RobvIDQw0
> クラブが出て行けって言うなら別だけどね
もー鈍感なんだから
312名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 13:47:09 ID:QqLRAONp0
キノコはコミュ能力が低いからな
海外生活長いのに何も学んでないのか
313名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 13:51:59 ID:YYN/eUm+0
>>312
いかに今まで周りが支えてきてたかって事でしょ?
他の海外選手と比べても精神が幼稚で普通なら通用しないはず。
周りが助けてくれなかったら全盛期でも今みたいな扱いになると思う。
314名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 14:02:54 ID:Us38bHlq0
海外行った選手でもっともフィジカルが成長しなかったな…
長谷部や本田は一年で一周りも身体がデカくなったし
315名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 14:06:25 ID:2iouw2Sc0
本田のチームメイトの快速サイドプレイヤー
クロス一辺倒じゃなくて切れ込んでシュートとかも多い
中村もあそこまでとはいわないけどああいうプレイしないの??
サイドにバックパサーいても仕方ないでしょ
316名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 14:10:04 ID:qOUQyyZeO
チームメイト「(スペイン語で)おい、中村!」

俊輔「俺スペイン語まだちょっと…」

チームメイト「(そうだよな…そういや、最近までグラスゴーにいたんだから、いきなりスペイン語は可哀想か…なら)おい、中村!(英語で)」

俊輔「いや、英語はちょっと…」

チームメイト「(おかしいなぁ、ついこの間まで、グラスゴーに居たハズなのに…あっ、コイツイタリアにも居たんだっけ、なら!)おい、中村!(イタリア語で)」

俊輔「いや、イタリア語はちょっと…」





チームメイト「なんなんだ、コイツ」
317名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 14:17:13 ID:fxDXrLLJ0
>>316
そういう想像って楽しいの?
318名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 14:25:32 ID:0LpVhu98O
俺をクビにするなら文書を出せとかゴネた監督が居てな
ドイツで茸と心中した禿だが
茸はまたも禿と心中か…
319名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 14:25:58 ID:VfUb4473O
工場長ってまだ生きてる?
320名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 14:31:59 ID:Oo+XSiEWO
>>319
今日の工場長は、このスレと本田さんスレのID:dfHbIoaJ0
321名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 14:55:14 ID:P3ZJN5AWO
>>91

3試合もチャンスくれないと思う。
322名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 14:56:36 ID:2+LZpOh8O
>>194
>>193
> 中村スレは信者じゃない俺からみても酷い状態
> そりゃ避難所でそうなるのも頷けるわ

信者ってレスしてる時点で違和感もてよ
323名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 14:59:04 ID:2ndOkypF0
でも、もう擁護してる人は信者しかいないだろw
代表に呼ぶのは完全におかしいレベル
出場機会すら欲しがらず、スペインリーグという名前に拘るメンタルの選手なんて誰が評価できるのよ
324名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 14:59:09 ID:k+ftfyb+0
スットコ
325名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 15:01:06 ID:O5WQAFoH0
応援っていっても批判さえ許されないのは狂信と言ってもいいレベル
もっとも最近は俊輔本人が酷すぎるからか黙認されつつあるが
326名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 15:06:23 ID:tQJK5/Ym0
スペインのサッカーは直感的な面がないと対応厳しい気がする
思考熟考しながらやってきた俊輔には合わなかったな
327名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 15:08:30 ID:/Sqr8Rnv0
>>326
察知力
328名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 15:08:47 ID:m3B5l3ku0
>>283
もうアカンなぁ
329名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 15:09:15 ID:eWWU2jXx0
何で中村を取ったのか謎なくらいカウンターサッカーなクラブっぽいんだけど
330名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 15:11:47 ID:55gNyim10
海外遠征(=日本で荒稼ぎ)の後で放出だな
その時に相談でもするんだろう
瓦斯あたりと
331名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 15:12:00 ID:k+ftfyb+0
>>283
もうだめだろこいつ。
さっさと死ね。
332名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 15:16:15 ID:czw0c/py0
ホントに評価があれば、他のリーグのチームからも声ががかるのにね。
不良債権って評価なんだろう。
333名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 15:19:26 ID:2ndOkypF0
そりゃチームにはとけ込もうとしない、日本人記者には愚痴る
まず代表でチームは二の次で、そしてそこでもどうやらあまり活躍してない
ちょっと相手選手によられるとつめられる手前でバックパスか横パスで危険なシーンを多々つくる
失点してしまうこともあり
これを引き取ろうという奇矯なチームがいるのかどうか
334名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 15:21:13 ID:QqLRAONp0
キノコは自分通りのプレーが出来ないと
周囲のせいにする癖がある
結局は自我を通すから、監督から進歩もしないし後退もしていないと言われる
335名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 15:26:51 ID:RgDj8Mso0
ボルトン中田の評価SUN紙
http://charybdis.hp.infoseek.co.jp/hide_05-06.html

リーグ・カップ合わせて8、7、6点いくつもあるよ
5、4点ももちろんあるけどさ

俊輔は6点以上に相当する採点をいまのところいくつ貰っているのかな?
ボルトンの最低選手とリーガ全体のワーストイレブンなら前者のほうが遙かにマシだな
336名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 15:28:59 ID:6dT3+dDD0
晩年でもW杯でMOM取る選手と比べちゃあかわいそうだよ!
337名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 15:30:41 ID:eiy/SFXbO
中村は典型的な日本人男性だな
仕事で海外に行っても現地人に興味無し
関わろうとも知ろうともしない無関心で無口で陰湿
338名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 15:31:43 ID:RgDj8Mso0
中田を批判してる人って、どうして嘘ついてまで叩きたがるの?
大半がベンチ生活とか大嘘じゃん
なんなら中田の試合出場記録のソースを貼ろうか?
339名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 15:33:06 ID:FU8oQMpV0
つーか、あのサッカーじゃ無理だろ……。中盤はスルーだし。
340名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 15:33:39 ID:czw0c/py0
中村って、ホント、プレーヤーとして変わってるんだよね。
周辺状況や才能枯渇によって、ファンタジスタ的なプレーやキラーパスが
出せないなら、オーソドックスなプレーすればいいのに、出来ないんだよね。
そこが、ある程度、試合に出続けることが出来た中田と一番の差のように思う。
341名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 15:41:19 ID:RgDj8Mso0
中田英寿

1年目 ペルージャ
http://calcio.main.jp/japan/nakata/nakata_1998_1999.html
全34試合中33試合に先発出場

2年目 ペルージャ ローマ
http://calcio.main.jp/japan/nakata/nakata_1999_2000.html
全34試合中29試合に先発出場

3年目 ローマ
http://calcio.main.jp/japan/nakata/nakata_2000_2001.html
全34試合中5試合に先発出場

4年目 パルマ
http://calcio.main.jp/japan/nakata/nakata_2001_2002.html
全34試合中17試合に先発出場

5年目 パルマ
http://calcio.main.jp/japan/nakata/nakata_2002_2003.html
全34試合中29試合に先発出場

6年目 パルマ ボローニャ
http://calcio.main.jp/japan/nakata/nakata_2003_2004.html
全34試合中23試合に先発出場

7年目 フィオレンティーナ
http://calcio.main.jp/japan/nakata/nakata_2004_2005.html
全38試合中14試合に先発出場

33+29+5+17+29+23+14=150試合に先発出場
全7シーズン中4シーズンは完全にレギュラー
342名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 15:44:01 ID:RgDj8Mso0
一方、中村俊輔が欧州3大リーグ(イタリア、スペイン、イングランド)でレギュラーだったのはレッジーナの2シーズンだけ
残り1シーズンはコッツァとかいう無名選手にレギュラー奪われてベンチ生活
エスパニョールでもベンチ生活

ただの雑魚
343名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 15:51:24 ID:yvPw1wWYO
俊介の文句はいうな
がんばってるじゃないか!
344名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 15:54:09 ID:czw0c/py0
Jのチームも扱い苦労するぞ。
注目が集まる分、上手く融合できなくても、使い続けなきゃならないし、
チームサポーターはダメなら外せと騒ぐだろうし、外したら外したで、
騒ぐ会員がいるだろうね。お気の毒な監督だ。
345名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 15:56:56 ID:/4D9wobhO
>>343文句じゃなく真実だよ。。。。茸は筍にはなれないよ^O^
346名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 15:59:37 ID:IR/c/EOI0
イヤなエゴイストだなw なんつーか暗いエゴイストw
347名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 16:01:34 ID:RgDj8Mso0
欧州3大リーグ(イタリア、スペイン、イングランド)

中田英寿
弱小クラブでは王様(ペルージャ、ボローニャ)
中堅クラブでは準レギュラー(パルマ)
ビッグクラブではベンチ(ローマ)

中村俊輔
弱小クラブでは準レギュラー(レッジーナ)
中堅クラブではベンチ(エスパニョール)
ビッグクラブへは移籍すらできない
348名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 16:39:58 ID:diKmc2+D0
>>283
まるで成長(ry
349名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 16:45:33 ID:/nIyMBl80
>>338
嘘を言い続けると本当に出来るんだよ
次の茸信者のターゲットは本田みたいだな
350名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 16:49:24 ID:Ec3id6KU0
小野と中田と小笠原はもう潰したから
次は本田をつぶすきだな
まじ茸信者基地外
351名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 17:14:02 ID:nFf3uo6I0
監督のコメント読むと結果を出さなきゃいけない、集金もしなきゃいけないそんな苦しみが伝わってる…。
352名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 17:24:40 ID:CvN7RcR+O
>>283
なんでこれでスレたたないの???
353名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 17:31:58 ID:Lp7WLzcy0
>>343
確かに俊介は頑張ってるな
茸野郎の方はどうしようもないけど
354名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 17:35:40 ID:bDdpXVwR0
スコットランドに残ってた方が良かったな。伝説になってた。

それかマリノスに来た方が試合に出れた。あの社長が悪いのか。
355名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 18:16:41 ID:2iouw2Sc0
チームのレジェンドでまだ監督暦歩み始めたばっかなのに
よりによって会長にこういう腫れ物押し付けられて
精神病まないといいなポチェッティーノ監督は
必ずしも実力のみで選ばれた選手だけじゃなくて
いろんな選手を扱わないといけないこれ経験にして
監督として成長するといいなっておもう
356名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 18:24:16 ID:RPnvW5U30
>>355
数年前アドリアーノは欝になっちゃったんだよな
サッカー選手は大変だよな
異国でフルボッコにされたら並大抵の精神力じゃやっていけない
357名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 19:07:59 ID:38d6eBWTO
>>354
> あの社長が悪いのか

大体マリノスや社長のせいにする話が表に出てきてる時点で中村側が大人げないわな
古巣の顔を立ててやってれば今頃こんな騒動になってなかっただろ
358名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 22:39:28 ID:YE/YWMqJ0
イタリア時代に実力でポジション取れなかったことを
代表スポンサーの資金力で隠したことと
その事実を報道しなかったマスコミの政治力に守られて
ここまでこなかったら
こんな腐ったうんこ見たいな人間にはならずにすんだのかもね・・
359名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 22:40:34 ID:YE/YWMqJ0
こんな腐った運子を守るために
代表スポンサーのお金を湯水のごとく使って
代表に還元しないサッカー協会の人たちと
スポーツコンサルテイングハイエナジャパンの事務所にも
問題があるのだろうけどさ
360名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 23:19:28 ID:YE/YWMqJ0
スペインに移籍する邪魔になるような報道をありとあらゆるマスコミ媒体を
利用してあれだけ毒はいていたのに
どの面下げて日本に帰ってくるとかいう考えが浮かぶのかがわからん

節操がなさ杉
361名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 23:31:50 ID:+SLS3/e00
http://syukyuman.blog95.fc2.com/blog-entry-1104.html

この時既に茸呼ばわりだったんだな
362名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 23:31:51 ID:qGTdeDQU0
ID:YE/YWMqJ0

得意がって駄文を連投しなくていいから

おまえもウザイ種類の人間なのはよくわかった
363名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 23:42:17 ID:uZXGIC6+0
このままW杯までクラブでも代表でも結果が出せなかったとして、
茸さんが代表落ちって有り得るの?
364名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 23:43:33 ID:7FkQxxe+0
とりあえずJでも何でもいいから試合に出ろ
他の選手との比較はそれからだろ
365名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 23:47:25 ID:YE/YWMqJ0
こんなごみ屑みたいな人間を
代表スポンサーのスポンサー料をつかって
過剰報道する暇があったら
もっと代表に心血注いで上げればいいのに・・・

腐ってるなまじ
スポーツコンサル手イングハイエナジャパンって言うのは
366名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 23:49:30 ID:YE/YWMqJ0
Jでもなんでもいいから?

どの口がそんなえらそうな事をいえるんだよ
そもそもスペインに移籍したいがためにJのオファーを断った
だけじゃなくてあれだけ批判報道を垂れ流して自分を悲劇の
ヒーローに奉った現実を今は真逆にしている節操のなさが
腐っているって言うだけだろ

こいつの周囲はこういった腐りきった報道が多すぎるんだよ
367名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 23:51:14 ID:VlxK/kU20
はい。予想通り無理でした
スペイン行け言ってた馬鹿はしんでね
368名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 23:51:39 ID:YE/YWMqJ0
こんな腐ったハイエナみたいな人間を
守るために日本のサッカーがあるわけじゃないし
あれだけコケにされながらもまるで
なかったかのように報道する腐ったマスコミをコントロールする
スポーツコンサル手イングハイエナジャパンの連中の下種さが
露呈するだけだけどな
369名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 23:51:47 ID:xMePh4DR0
俊輔にはFC東京に入ってほしい。
そして昔のたまった「部活のようなサッカー」を一緒にやってほしい。
370名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 23:52:17 ID:Qyyf7JdCO
>>364
試合に出た時点で選出確定なんだがw
今のまま干し茸を続けて、外される確率が日本のベスト4と同じなんだから
371名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 23:59:00 ID:fBXWZuy+0
まさか茸は英語すら喋れないのかな?
372名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 00:14:03 ID:p9SsDi1e0
ID:YE/YWMqJ0

得意がって駄文を連投しなくていいから

おまえもウザイ種類の人間なのはよくわかった
373名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 00:35:54 ID:Yuso7L6M0
腐ったハイエナと
その腐ったハイエナにたかり
おこぼれをあやかる
スポーツコンサル手イングハイエナジャパンの
糞サッカー
くたばれマジ
374名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 00:56:12 ID:Yuso7L6M0
くたばれハイエナ野郎

中村俊輔とスポーツコンサルテイングハイエナジャパン
375名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:05:42 ID:3AyjExyn0
どっちもどっちだろうな。
中村は周りの選手のプレーも変えてしまう強引さがないから、向こうでは難しいんだよな。
中村のポジションなんて、超スーパーな選手じゃなければ、我が強いことも必須の条件だ。

ま、監督も頑張れw。
376名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:10:37 ID:rjsB2cCf0
>>371
グラスゴーでの4年間は通訳ごしでしか会話していないからな。
英語はコメント求められても、Thank youとしか答えられないような選手。
377名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:15:20 ID:Yuso7L6M0
察知力でなんとかしてみろ

できないんならできないことを本にしてえらそうにしゃべるな
子の不細工屑野郎!

まじくたばれ
378名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:15:27 ID:IuBK3LkF0
ある意味、プレイが通用しないより恥ずかしい
スペインの人から見たら4割り増しぐらいで暗い人間に見えるんだろうな
379名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:24:08 ID:FsMb+eze0
ヨーロッパではコミュニケーションとらない人は人間扱いされないよ。
大いに気持ち悪がられているであろう。すこぶる不気味。



380名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:25:38 ID:f2JbUV8I0
第一のハンデは〜〜
地元紙にコメントした。
監督が思うには ハンデは2個や3個どころじゃないようだな。
381名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:35:11 ID:jFZ55IMf0
6年以上も欧州にいながら
どこの言葉もまともに話せないってのは
信じがたかっただろうな
382名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:45:55 ID:YKLy6uHi0
孤立無援か
がんばれ中村俊輔
383名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:47:45 ID:dSmyGLcW0
ヴィッセル神戸はミキティの家系が
アレだから大ちゃんから頼まれたらOKでしょ
384名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 01:47:59 ID:Yuso7L6M0
大丈夫だよ
このハイエナのバックにはいつも心強い仲間がいるよ
385名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 02:10:41 ID:hUynpzhW0
というか毒茸なんだと行く前に気づけ
386名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 02:22:08 ID:DRwy9IPZ0
なんでセルティック出ちゃったんだろう
強いチームだからいるだけでイメージ的に得だったのに
387名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 02:31:10 ID:PkM1VnBW0
コメントまともなら擁護がつくのに
一つとしてまともな事言わないから叩かれる
自分のプレーを反省するとか周りへの態度を変えるとかそういうのが全くないんだよ
何かと言えば自分基準でしか考えてない。自分が成長できるとかそんなんばっかり

現在結果が全く残せてないのに、上から目線で自分が代表から外れることはないと言わんばかりの態度
自分の地位を脅かす他選手をネチネチ批判
自分が通用しない一対一を隠したいがゆえに、連携がよければ世界で通用すると自己弁護
他にもありすぎる

なんで擁護する気になるのかさっぱりわからん
数々の発言を見てないからなのかね
388名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 03:28:49 ID:sxrINLX20
El conflicto Nakamura
http://www.elpais.com/articulo/deportes/conflicto/Nakamura/elpepudep/20100211elpepudep_8/Tes

状況は日増しに受け入れがたくなっている。ポチェはコミュニケーションと適応に問題があると言ってる。
ナカムラは新スタで8000人のファンを迎えお披露目された。日本のWOWOWはエスパニョールをほぼ全試合放送してる。
プロモーターのスギモトは観戦ツアーを用意した。8月に日本で行う予定の2試合の親善試合からは60万ユーロの利益を予想している。
クラブは何度もスペイン語の教師を雇おうとしたが、そのたびにナカムラは「ノー・サンクス、OK」と答え言葉を学ぶ努力をしない。
彼はセルティックでも英語を話そうとしなかった。Sant Cugatの邸宅に住んでいるが、家族が日本に帰った後にチームメイトが多く住む
Diagonal Marに引っ越さないかと誘われた時には「ノー・サンクス、オール・ライト」と答えた。
ナカムラは2年契約で年間120万ユーロをもらう。タムードとデラペニャと同じぐらい。ミドルズブラとUAEからオファーが来ているらしいが、
「ノー・サンクス、オール・ライト」とナカムラは答えた。ヨーロッパの市場は既に閉まり彼は日本に戻るしかない。
389名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 05:35:01 ID:pzKEzfDB0
>>24
ピクシーの場合、怪我でろくに試合出れて無かっただけで怪我がほぼ直った
最終年は18試合だか19試合で5ゴールと普通に活躍してる。怪我してない時の
プレイ見たら口が裂けても活躍できなかったなんて言えんぞ、ニワカ君。

茸と一緒にするな。
390名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 05:57:28 ID:3zOwRpNR0
「ノー・サンクス、オール・ライト」が流行りそう
391名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 06:39:25 ID:I3ns1OSa0
怪我で試合に出れない選手をどこのチームが取るんだよ
392名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 06:43:46 ID:qEcgNAhDO
>>391
瓦斯が喜んで引き取ってくれるってさw
393名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 07:28:21 ID:M311GJQF0
      ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ < ノー・サンクス、オール・ライト
   ミミlミ  ___ _   ノ;;;|ミミミリ                   
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ 
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '
394名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 07:44:49 ID:EqyrKiJiQ
移籍拒否った時点でこういう扱いになるのは当たり前。
もうまともに練習もさせてもらえない。
日本人だからどうとか全く関係ない。
しかしWC間近なのに糞みたいなプライドと商品価値維持のために
拒否するとか理解できん。
395名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 08:54:02 ID:+rnUmaPI0
つーか横浜復帰は絶対無理でしょ
横浜のフロントに不信感を投げつけ復帰ご破算
スバルのCMに出演
396名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 09:40:00 ID:vH3fHbFL0
リーガじゃ通用しないの最初からわかってたこと
397名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 10:36:32 ID:wUrATw5g0
本田がエスパニョールやセルティックへ行けば不動の王様になれるね!

http://d.hatena.ne.jp/damuesuque/20090605/1244198095
UEFAクラブランキング2009

17位 CSKAモスクワ
33位 エスパニョール
48位 セルティック

【CSKAモスクワ:スルツキ監督】
・本田に求めるのはVVVでやっていた事だ
・攻撃のリーダーとなり、ゴール前では相手の脅威となる
・合宿で見て、それができると確信した
398名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 10:40:30 ID:SELy0jDn0
本田が代表にいないのもおかしい
399名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 10:41:30 ID:ANYp5I5BO
>>389
ピクシーとまた一緒にやりたいからってパパンが
鯱にオファーした程度には目立っていたはずだよね
400名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 10:44:08 ID:ANYp5I5BO
パパンのオファーはエンボマ採ろうとしていたベンゲルが断っちゃったけど
401名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 10:52:33 ID:sluY82obO
井川をみならえ
402名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 10:54:51 ID:/ezZvD0+O
>>392
瓦期って何だよ日本語で書けばーか
403名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 10:57:09 ID:zpYxYDGj0
瓦期って何だろう?
404名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 11:01:11 ID:J9u1rdn10
瓦期
405名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 11:02:53 ID:jFZ55IMf0
>>388
何でそこまで頑なに言葉を覚えようとしないんだろ?
頭が悪すぎて勉強してもできないことがばれるのが怖いから?
406名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 11:06:43 ID:gSOUq5Fi0
スペインでのプレーを長年希望してたのに、
なぜスペイン語を習得しようすらとしなかったのか。
407名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 11:13:00 ID:5ZDKbj2P0
今まで王様としてチヤホヤされてきたのに、
いざエスパニョールに外国人助っ人とはいえ、
新人として入ってきた選手が、俺中心じゃないと
活躍できませんっておかしな話だろw

うまくいかないのなんて目に見えてた話。
408名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 11:22:42 ID:a3Z0XG/OO
バルセロナで話されてるのはスペイン語じゃないし。
グラスゴーで話されてるのは英語とは言えない代物。
テキスト買ってスペイン語や英語の勉強しても役立たないだろ。
409名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 11:32:05 ID:YhRKU5noP
中田や本田とかは英語なり現地語のインタビューを幾度となく見たが
中村だけはただの一度たりとも見たことないし見たことあるという人を聞いたこともなかったが
イチロー・松井みたいに間違ったニュアンスを受け取られると困るからという理由と思っていたが
全くしゃべれなかったのかよw
6年間海外いて全くしゃべれないとかある意味凄すぎるぞ
410名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 11:35:50 ID:9JMLD34L0
ノーサンクスオールライト
411名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 11:39:58 ID:j8RB8Tgm0
人生を長く生きれば生きるほど『無事これ名馬』の格言がいかに重い言葉か
心に沁み込むように再認識させられる。
412名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 11:50:41 ID:Q9rUA49q0
>>409
中村の公式サイトより
人生でやっておけばよかったと思うこと:外国語の勉強

これだものw
413名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:41:27 ID:IwbE4XDo0
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/02/12/15.html
「中村の代理人がクラブ側との会談でここで続けたくない旨を告げ、
1週間のうちに日本で(移籍する)チームを探すことになった」
414名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 16:31:04 ID:zYI2XQpE0
>>412
駄目だなこいつ。もう死ね。
415名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 16:47:20 ID:gSOUq5Fi0
>>408
ポチェッティーノ始め、チームメイトもみんなカタルーニャ語で
コミュニケーションしてるわけじゃあるまいし。
416名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 16:56:20 ID:/y+EpGbg0
>>412
好きなこと:みんなとワイワイやること

ワイワイしたいなら言葉わかるようにしろと
417名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 17:16:05 ID:DMqrqKvs0
こいつが外国語喋ってるの無理やり言わされたミシャライしか知らない。それ方言だっだし。
418名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 17:19:33 ID:jFZ55IMf0
>>408
確かにバルセロナの公用語はカタロニア語だけど
カタロニア人はほとんどスペイン語が話せる
そして英語ができる人も多い
それからカタロニア語はイタリア語と似ているから
イタリア語をマスターしていればすぐ上達するだろう
だから、スペイン語、英語、イタリア語のどれかが出来ていれば
コミュニケーションが難しいということはなかったはず
419名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 17:21:12 ID:9JMLD34L0
ノーサンクス オールライト
420名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 17:23:14 ID:E49OWxxk0
>>408
あほかい。
カタランは日本語でいう名古屋弁程度の違い。
スペイン語習得してりゃ基本的に問題ない。
スコティッシュ方言は日本語でいう津軽弁程度で確かにハードル高いが
現地人は別にスコットランド方言しかしゃべれないワケじゃない。
421名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 17:24:21 ID:/iV6Mc3x0
>>417
ミカーサ、ミカーサ
って言ってた
422名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 17:28:21 ID:wUrATw5g0
ミカーサフーズ株式会社

日本代表取締役社長 中村俊輔
423名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 17:55:11 ID:vD4Q0y3H0
>>275

ホントだ。
>>51>>56の言うとおりだw
424名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:44:29 ID:ExEAX8Bv0
>エスパニョール監督「まるで成長していない…」 中村俊輔ついに退団か

>適応は難しい

印象が違うなぁ。
425名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 16:43:14 ID:Cii+Q/9Y0
まだWOWOWは中村俊輔出場予定試合って煽ってるの?
426名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 16:47:35 ID:Va0BjqKM0
ノーサンクス オールライト
427名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 16:53:10 ID:Yxs9sWkJ0
中村の語学力のなさは呆れるけど、ポチェティーノは
通訳通してないの?通訳ないと、英語すら出来ない
中村ではどうしようもないでしょ。

チームのレベルに達してないからクビはわかるが、
語学面で伝えたいことを理解してないから首って。
428名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 16:55:54 ID:Yb8csDQC0
>>427

http://www.elpais.com/articulo/deportes/conflicto/Nakamura/elpepudep/20100211elpepudep_8/Tes
状況は日増しに受け入れがたくなっている。ポチェはコミュニケーションと適応に問題があると言ってる。
ナカムラは新スタで8000人のファンを迎えお披露目された。日本のWOWOWはエスパニョールをほぼ全試合放送してる。
プロモーターのスギモトは観戦ツアーを用意した。8月に日本で行う予定の2試合の親善試合からは60万ユーロの利益を予想している。
クラブは何度もスペイン語の教師を雇おうとしたが、そのたびにナカムラは「ノー・サンクス、OK」と答え言葉を学ぶ努力をしない。
彼はセルティックでも英語を話そうとしなかった。Sant Cugatの邸宅に住んでいるが、家族が日本に帰った後にチームメイトが多く住む
Diagonal Marに引っ越さないかと誘われた時には「ノー・サンクス、オール・ライト」と答えた。
ナカムラは2年契約で年間120万ユーロをもらう。タムードとデラペニャと同じぐらい。ミドルズブラとUAEからオファーが来ているらしいが、
「ノー・サンクス、オール・ライト」とナカムラは答えた。ヨーロッパの市場は既に閉まり彼は日本に戻るしかない。
429名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 17:01:06 ID:GQEbQHtn0
自主退団らしいな
きのこざまああああああああああああああああああああ
430名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 17:13:09 ID:dqisXvGu0
自分のウイイレだと中村のボディバランスの値が55だったぞ
リアルで計ってもガチでそのくらいなのかな
431名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 18:45:39 ID:uEp2ecfE0
>>430
最近やってないから
有名選手の数値と、その55近辺の他の選手か一番低い人がどのくらいのもんかも教えて
432名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:19:01 ID:pq7tcYMA0
>>431
ウイイレの各ステータスの最高値が99
海外の有名どころは90以上ある
日本代表クラスでは70程度だから
茸の55は相当低いと思われ
433名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:52:53 ID:t9getyNV0
http://syukyuman.blog95.fc2.com/blog-entry-1068.html
このころは俺別に嫌いでもなんでもなかったのにな
434名無しさん@恐縮です
ポチェッティーノ監督(36)は「怪我ではなく監督としての決断だ」と体調の問題ではないことを明言。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20100214-OHT1T00037.htm


中村俊輔(笑)