【サッカー】サンフレッチェ広島、ACL2010 ユニフォームデザイン ならびにユニフォームスポンサー決定[02/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジェリー大尉φ ★

◇AFCチャンピオンズリーグ2010 ユニフォームデザインならびにユニフォームスポンサー決定のご案内

サンフレッチェ広島が初出場する「AFCチャンピオンズリーグ2010」で
着用するユニフォームデザインならびにユニフォームスポンサーが決定いたしましたので、
ご案内させていただきます。
■ユニフォームスポンサー:マツダ株式会社
このたび、サンフレッチェ広島が初出場する「AFCチャンピオンズリーグ2010」で
着用するユニフォームスポンサーにマツダ株式会社様が決定いたしました。
マツダ株式会社様とサンフレッチェ広島の関わりは深く、
その歴史は1938年の「東洋工業蹴球部」発足まで遡ります。
その後、「マツダサッカークラブ」へと名称変更を経た同チームは、
1992年に誕生したサンフレッチェ広島の前身となりました。
サンフレッチェ広島は、発足時より今日に至るまで常にユニフォームスポンサーとして、
マツダ株式会社様の熱いご支援をいただいています。
■ユニフォームデザイン
2010年のJ1リーグ戦およびリーグカップ戦でトップチームが着用するユニフォームデザイン(生地・素材含む)を基調とし、
AFC(アジアサッカー連盟)が定める大会規定に基づいたデザインとなっています。
※大会規定に基づき、ユニフォームスポンサーは前面に1社のみの掲示となります。
※大会規定に基づき、右袖部には「AFCアジアチャンピオンズリーグ」大会ロゴバッジ、
左袖部には「AFC FAIR PLAY」ロゴバッジが掲示されます。
※背番号、胸番号、選手名の書体やデザインも大会規定に基づいたものとなっています。

ソース・詳細
http://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=3499
http://www.jsgoal.jp/official/00096000/00096234.html
画像
ttp://www.jsgoal.jp/official/photo/00096234/1.jpg
ttp://www.jsgoal.jp/official/photo/00096234/2.jpg
ttp://www.jsgoal.jp/official/photo/00096234/3.jpg
ttp://www.jsgoal.jp/official/photo/00096234/4.jpg
2名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 21:49:15 ID:DV1bpX0M0
ヨンフレッチェ呉の分まで頑張れ
3名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 21:50:29 ID:dIyXImQH0
デオデオじゃないのか
4名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 21:51:32 ID:7cNn416b0
けっこう、良さげだ。
5名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 21:51:43 ID:sdJb9IaR0
mazda

これは優勝の予感
6名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 21:52:14 ID:CRTL5dGG0
デオデオとライフカードは逃げたの?
7名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 21:52:24 ID:rJN/N65H0
HISATIOってどういう会社?
8名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 21:54:35 ID:XJbg7sfn0
昨年よりいい
9名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 21:54:36 ID:sMNI5EWEO
自動車企業のクラブはACL出られたらいいだろうな
10名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 21:55:13 ID:o6nHEq0B0
アジアで宣伝するために、今季は胸スポンサーか
虫よすぎ
11名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 21:55:23 ID:iGJANqNp0
>>6
このユニはACL用。
12名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 21:55:52 ID:XJbg7sfn0
あ、ACL用だったのか
13名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 21:56:51 ID:z38DT3AB0
>>9
マツダは欧州と中国に力入れてるから願ったり叶ったり
14名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 21:57:37 ID:iGJANqNp0
15名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 21:58:12 ID:aDLw/GLo0
トヨタがACLスポンサーなのに

サンfyレッチョ」ときたらwwww

16名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 21:58:18 ID:jqqnKp6/0
白とグレイのストライプが良かった
17名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 21:59:36 ID:HJY+Rs7W0
正直名前以外はかっこいい
サンフレッチェって何だよ
サンフレッチェって
カープに改名しろ
18名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 21:59:38 ID:9oFkQhXa0
>>14
ユニの名前自由だな広島wwww
19名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 22:00:08 ID:Fyf7SGpz0
ミズノは、あのヘンテコな線を捨てればいいのに・・・
20名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 22:02:41 ID:oKj7AgVO0
これで結果出たら言うこと無しだな
広島ファンじゃないが何気応援してる
21名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 22:03:27 ID:GYE8Q2it0
ジュウサンフレッチェ十三のぶんまでがんばれ
22名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 22:03:57 ID:W2nMnrcb0
ACLユニって記念に買ってみたくなるなぁ
いつか出れる日が来れば・・・
23名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 22:07:04 ID:nZ4CljBNP
結構いいじゃん
24名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 22:07:49 ID:fYXq4VEr0
マツダはいま中国向け売り込んでるから良い宣伝になるな。
幸いサンフレッチェは中国のクラブと同組だし。
25名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 22:08:46 ID:CSgPUs+f0
>>14
3、4、10は来シーズンまで空き番号なのかしら
26名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 22:09:17 ID:7Cpp2ou60
>>14
背中のスポンサーないの?
27名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 22:32:43 ID:6M6cnjzk0
これは売れそう
28名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 22:33:55 ID:WZvf0bC50
アウェーユニがかっこいいのは中国ねらいか(笑)
やるなマツダ
29名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 22:34:36 ID:pYyAVP310
広島が本拠の大企業は沢山あるのに
マツダ以外はあまりスポーツに興味ないのか?
30名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 22:34:41 ID:Ynd61Rc/0
やっぱり広島はマツダじゃのう
31名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 22:38:30 ID:eC0IBuyz0
もしかしてミズノユニはアジアデビューなのか?
32名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 22:43:48 ID:5EO/awhC0
Jomaにしろよ
33名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 22:45:51 ID:G4JH+XXT0
アウェイの方はいいな
34名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 22:49:39 ID:BB5GxdI40
>>26
ACLは胸スポンサー以外禁止じゃなかったかな
3534:2010/02/08(月) 22:51:02 ID:BB5GxdI40
>>26
ごめんJリーグ用のみてたんだね
36名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 22:51:42 ID:BiyhbS8E0
トヨタのプリウスリコールはマツダだと会社ごとリコールするレベル
37名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 22:55:40 ID:rsdLUjcWP
>>29
こんぱいるとか
38名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 22:58:39 ID:Tl5apNxG0
寿人用には長袖が用意されてないイメージ
39名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 23:03:47 ID:E1lFp1QX0
色がかっこいいから基本的になんでもあり
40名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 23:06:50 ID:Y0ahCSPT0
改めてadidasは糞だって分かるな
41名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 23:12:07 ID:1njUPkLO0
ASローマユニの再来か 

スズキも国内でやればいいのに欧州ばっかで
42名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 23:12:51 ID:vpCcArlr0
2年後のACL,そこには胸に大塚製薬の名が堂々と刻まれたユニを着た徳島ヴォルティスの勇敢なる戦士の姿が
43名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 23:16:49 ID:XR2LWPHK0

44名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 23:17:50 ID:cKF1K9cm0
あああ
45名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 23:25:06 ID:X8RX8zqJ0
代表のユニもミズノにしろよ
なんだよあの首元の赤と背面の紺のクロスはw
46名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 23:39:47 ID:L/wXdJ0F0
どこが変わったのかわからん
47名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 23:49:01 ID:NJueMzk+0
スポンサー同じじゃんw
相変わらずの貧乏クラブだな。

日本代表になっても年俸2000万が限度のクラブ。
ホームスタジアムは陸上競技場のクソスタジアム。
サポはクソいなくてスタンドいつもガラガラ。
過密日程の今年はJ2落ち候補


48名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 23:57:41 ID:YzXuqwGA0
野球もサッカーも結局マツダが頼りだな。
隣県のユニクロ様はスポーツには興味無しか。
49名無しさん@恐縮です:2010/02/09(火) 00:39:05 ID:pNyN4s520
>>47
誤爆乙
50名無しさん@恐縮です:2010/02/09(火) 00:42:41 ID:aLyQmv6y0
デオデオ・・ロゴ変えろよw
51名無しさん@恐縮です:2010/02/09(火) 02:10:38 ID:oB9Hs3x90
サンフレッチェはエンブレムのかっこ良さはガチ
52名無しさん@恐縮です:2010/02/09(火) 02:28:40 ID:aQ+Q1JVq0
ホームの眉毛がなけりゃあましなのに
53名無しさん@恐縮です:2010/02/09(火) 02:32:19 ID:gXR9wPPY0
でもこれの方がかっこいいよね
http://www.sports-ws.com/fp/img/item/FJ1SH01/FJ1SH011.jpg
54名無しさん@恐縮です:2010/02/09(火) 02:33:02 ID:gXR9wPPY0
>>48
草津のサプライヤーやってたよ
55名無しさん@恐縮です:2010/02/09(火) 02:37:46 ID:ZKrqAcbN0
白い方、レアルマドリッドっぽい感じが
まあいいけど
56名無しさん@恐縮です:2010/02/09(火) 04:04:52 ID:PLTRqIMl0
そりゃデオデオをアジアで宣伝してもしょうがないもんなw
57名無しさん@恐縮です:2010/02/09(火) 04:06:04 ID:MtEJfxkB0
そうか、デオデオはアジアに宣伝してもしょうがないもんなw
58名無しさん@恐縮です:2010/02/09(火) 04:33:02 ID:cx9YA+oq0
>>1
結構カッコいいな。
59名無しさん@恐縮です:2010/02/09(火) 04:48:01 ID:6Z1/kcWD0
アウェイユニかっこいい

ホームユニは普通
60名無しさん@恐縮です:2010/02/09(火) 07:42:10 ID:Q+oug4uN0
>>10
http://www.chugoku-np.co.jp/MAZDA/1/980110.html

だから練習用ユニの胸はずっとマツダのまま。
61名無しさん@恐縮です:2010/02/09(火) 08:23:10 ID:pVB4qyNa0
>>54
さらにレノファ山口
62名無しさん@恐縮です:2010/02/09(火) 09:16:44 ID:QDTneWul0
>>10
いっとくがマツダはユニの胸スポは譲ってるが、近い額は毎年だしてる
63名無しさん@恐縮です:2010/02/09(火) 09:46:05 ID:O6O3kDnb0
一昔のローマとフィオレンティーナが混ざった感じだな
64名無しさん@恐縮です:2010/02/09(火) 10:58:47 ID:G8QIHijN0
HISATOってなんだよ
65名無しさん@恐縮です:2010/02/09(火) 13:23:36 ID:tyQM/miY0
HISATO−SATO
よく考えると面白い名前だな
66名無しさん@恐縮です:2010/02/09(火) 15:03:25 ID:VagPQGOQ0
冨野ガンダムに有りそうな名前だな。
67名無しさん@恐縮です:2010/02/09(火) 15:23:33 ID:NwNY1gG4O
そういやサンフレはなんで紫なんだっけ
68名無しさん@恐縮です:2010/02/09(火) 15:51:42 ID:ndaU+WD80
最近右胸に番号入れるユニ多いが、俺は嫌いだ。
あと、首横の黒のラインは要らない

今年のまんうと鞠のユニはダサい
69名無しさん@恐縮です:2010/02/09(火) 19:25:39 ID:05Q6hO+b0
今年のファイナルは国立だってよ
70名無しさん@恐縮です:2010/02/09(火) 19:27:30 ID:GZVYX/O80
ミズノもACLデビューか
胸が熱くなるな
71名無しさん@恐縮です:2010/02/09(火) 21:26:36 ID:vyk8Q7Xc0
ほすぃ
72名無しさん@恐縮です:2010/02/09(火) 21:41:57 ID:ZwdbG+Qt0
中東行ったときに他の宗教の神の名前付けてて大丈夫か?
73名無しさん@恐縮です:2010/02/09(火) 21:54:03 ID:aLyQmv6y0
眉毛イラネ
アウェーを紫にしろよp
74名無しさん@恐縮です:2010/02/09(火) 22:04:10 ID:ICa6LSNv0
>>67
広島一中(国泰寺高校)の校旗から
75名無しさん@恐縮です:2010/02/09(火) 23:39:34 ID:ZoHd9eW90
デオデオじゃないのかと思ったが
デオデオを中国やら韓国やらオージーで宣伝しても意味ないな
76名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 01:31:56 ID:Dfs1M3MP0
77名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 17:19:43 ID:9vfQ72th0
>>6
デオデオ、ライフカードとの提携切れるな。
78名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 18:03:45 ID:PoNWLhG60
>>76
目新しいカラーリングで
何だか新鮮だね
79名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 11:38:46 ID:emY491wx0
>>76
赤と黄色のカラーリングがレッチェっぽい
80名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 12:50:59 ID:CEnX4ib80
今はデオデオとMAZDAの共同経営って感じなのかな
81名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 14:23:27 ID:PahkbO4i0
>>76
黒ユニって大丈夫なんだな。
82名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 20:54:04 ID:YIFWauhu0
>>80
マツダは今は経営には直接タッチしてない。あくまで大株主としての社会貢献活動の一部。
ttp://www.mazda.co.jp/csr/social/report/2009sanfrecce.html
83名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 21:45:30 ID:cEQgipwl0
広島はトップの佐藤やシャドーの高萩、高柳、山崎と攻撃陣は派手派手だよな。
守備を軽視しているのか、今一DFには盛田や横竹みたいな地味な選手ばかりなのが惜しい。
ACL優勝狙うために補強すればいいのに。
84名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 21:50:28 ID:6quU4/BI0
槙野も盛田も横竹も、元々はFWだな
85名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 23:12:19 ID:PK/hPwbq0
>>83
攻撃陣は選手層が厚いが、守備陣は薄いな。
86名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 20:38:59 ID:aAiUw7fK0
だせぇw
87名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 20:41:35 ID:NlP7Bx340
未定だったJリーグ戦用ユニ背中にもマツダ
ttp://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=3518&m=2&y=2010
88名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 20:49:18 ID:PqkUJQqA0
>>76
かっけえなアンブロかよ
89名無しさん@恐縮です
今年って北九州市長杯あった?